2代目つば九郎は無理か
2: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 18:43:50.96 ID:FlYwiiZiM
ヤクルト、つば九郎の今後について発表…「思いを大切に検討を重ねる」 グッズ販売継続
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ea9438042c7080c18d6a5a8ccbd8baf208cd513
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ea9438042c7080c18d6a5a8ccbd8baf208cd513
5: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 18:46:53.91 ID:qfy4n5ZX0
やるにしてもしばらくは時間必要や
7: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 18:51:30.87 ID:+Fpx0lt/0
弟か息子作ったほうがええやろ
8: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 18:52:28.24 ID:psJ8sf0h0
つば十郎デビューや
10: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 18:56:25.64 ID:ymdh87kf0
トルクーヤか燕太郎復活しかないやろ
11: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 18:56:43.70 ID:4z9usnlP0
無理やろ あの性格であのキャラであってこそのペンギンや🐧
13: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 19:03:55.65 ID:tISeSj8b0
中の人に頼りきったキャラやったしな
もう別のマスコットでいくしかないわな
もう別のマスコットでいくしかないわな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742982172/
コメント
コメント一覧
もう終身名誉つば九郎でええやろ
時間かけて新たなキャラ作り上げようや
新キャラを作らないとしても時間は必要
復帰不可能な感じかな?
キャラが変わっても問題ないし、つば九郎のレガシーも残る
良いね。ちょっとだけ特徴に変化を付けて親族設定
明確に担当変わった理由みんな知っているんだからキャラ違っても微笑ましく見れるし
それつばみちゃうの?
燕太郎復活でもええけど
それはそれで痛々しさが見えちゃうんよ
同じ仕事はできないしオファーもできないし昔のつば九郎ファンであればあるほど認めないと思うし
つば九郎タイムズとかやれると思うか?
実際にどうするかは会議中だろうけど、現実的にはグッズの売り上げが落ちるまでは復活させないだろうな
新キャラや既存キャラが定着すればそれでよし、定着しなければ復活させるんちゃうか
隠して替え玉は無理だろw
プロレスでしか知らんぞ
一緒に新キャラ作って当面2羽体制にして、徐々に切り替えていくのもいいかも
それだとつば九郎と重なったり比較されたりしそうだから全く違うキャラの方がいいんじゃないか
今年1年あけて来年から「新しく一緒に歩んでいくので暖かく見守ってくださいね」みたいになると思われ
グッズ売上ダントツ1位だし引退の判断はないやろ
もしそうなったら人気が凄かった分、反発が凄そうだもんなあ
かと言って意思表示しないつば九郎は最早つば九郎じゃないから復帰させる意義も薄い
それなら新しいマスコットかスレにも触れられてる燕太郎辺りの復活が丸い気がするわ
球団も色々な意見を聴いたりして考えているんだろうけどこれが一番良いと思う
つば九郎のフォルムも人気の一因だったから残して欲しいし、親族設定にすればキャラが違ってもファンは暖かく見守ってくれると思うし
完全な新キャラを作って人気を出すのはかなり難しいと思う
認めないとかそりゃもうファンやなくてアンチやん
どうして替え玉を前提と思ってしまうのかw
子供がこんなのつば九郎のニセモノだって言って認めないかもよ
中の人の色が強すぎたお陰で
12球団No.1マスコットになれたし
つば九郎グッズ&イベント即完で
かなりお金が動いたんだよ
本当に凄い事をしてたんだよ中の人は😢
球団はそれを1番わかっているから
感謝と敬意を払っているんだよね
芸風はどうするかしらんが、みんな大人なんだししばらくしたら割り切るでしょ
つば九郎はこれで引退ってなってもしゃーないと思う
代わりに燕太郎かトルクーヤ、または新マスコットでええよ
グッズ売り上げって山田がずっとトップってここで聞いたことあるぞ
こればかりは感情論だから仕方がない
感情論で好きになったキャラを理性で違和感なくすのは難しいわ
タイミングを計ってたところをスッパ抜かれた感じかもね
してもいいと思うけど多分オファーが激減するぞ
つば九郎どれだけ営業に呼ばれたり番組レギュラーとかテレビ出演してたと思うねんってなるわね
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください