bs
1: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 16:25:06.41 ID:GegVgAud0
米大リーグ・フィリーズとマイナー契約を結び、招待選手としてメジャーキャンプに参加していた青柳晃洋投手(31)のマイナーキャンプへの降格が決まりました。
同じくマイナーに降格した小笠原慎之介投手(27)=ナショナルズ3A=や藤浪晋太郎投手(30)=マリナーズ3A=はメジャー復帰の可能性を残していますが、青柳は4月中にも解雇通告を受ける可能性が極めて高い状況です。
次の選択肢は日本球界復帰か米独立リーグ移籍の2つですが、仮に前者を選択するならば、先発ローテーションの駒不足に悩むチームは即刻オファーするのではないでしょうか。争奪戦の可能性もありますが、本命はヤクルトでしょう。

青柳の立場は極めて厳しい。マイナー契約で招待選手として春季キャンプに参加し、メジャー昇格を目指しましたが、オープン戦4試合の登板で3回4失点、防御率12・00。フィリーズは日本市場の開拓も視野に入れてマイナー契約を締結しましたが、与四死球7という制球難は問題外です。球団は「チームに貢献できない選手をロースターに加えるわけにはいかない」と断を下しました。

背景には2つの要因が考えられます。一つ目はフィリーズの投手陣が充実している点。開幕の投手陣には13人ぐらいが入りますが、ほぼ埋まっています。「大リーグ有数のスタッフ」と評価する関係者もいて、青柳が入る隙間がない。

2: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 16:25:20.11 ID:GegVgAud0
s://www.sanspo.com/article/20250325-GYDTSKHTXZKW3CM5STOG7WSETM/

10: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 16:36:33.42 ID:sMBKF5Wp0
青柳は本当にギリギリだったもんな
契約もかなりしょぼそうだし

11: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 16:39:42.09 ID:N+zLYaYg0
あっちで契約無しの出戻りはしゃーないとは思うで

12: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 16:47:01.94 ID:p2p1lesi0
バンク獲りにいくかな

13: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 16:47:31.18 ID:+D8QjZoS0
家族がヤクルトだらけの謎の家系

14: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 16:51:44.07 ID:GegVgAud0
阪神は要らんのか?

25: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 16:58:12.54 ID:wrjWomjQ0
>>14
いらんからポスしたんやろ

37: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 17:06:47.38 ID:G4PjJdcJ0
>>14
いらんと言うより居ない前提でシーズン編成してるから
取るにしてもシーズン前の今でなくシーズン終了後じゃねぇかな

16: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 16:53:53.95 ID:H1dtseP00
2億ぐらい?

23: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 16:56:53.30 ID:vwDV22iT0
>>16
5千万やろ
マーと同じで別に争奪戦とかならんやろうし

17: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 16:54:04.54 ID:LugwCraG0
ほぼノンテンダーみたいな出し方してるんやし阪神は要らんのやろ
温情で拾うかも知らんが

18: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 16:55:03.76 ID:SqfyZimAd
元々日本マネー狙いのフィリーズがお情けで招待しただけやしな

19: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 16:55:09.27 ID:y+WLgDkt0
青柳ヤクルトならイムチャンヨンみたいに抑えやな

21: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 16:56:21.97 ID:muQVDmB40
ベテラン投手は足りてるしいらん

26: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 16:58:19.22 ID:H1dtseP00
5000万ならしばらく独立で頑張ってみるかもね

29: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 16:59:35.77 ID:j2M4m1Dw0
阪神におるあいだに立て直してFAで行けばよかったのに
なんで生き急いだんやろ?
自己評価高すぎたな

34: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 17:05:46.60 ID:lnaTKZlJ0
ヤクルトはガチで欲しいだろうな
ただ阪神と同リーグだとヤジが嫌だろうしパに行きそう

35: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 17:05:46.78 ID:96DJ3D/M0
お母さんがたしかヤクルトレディやったよな
これはまあヤク行きはええんやないの

40: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 17:08:04.74 ID:VMaeLVti0
>>35
兄貴もヤクルト社員

52: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 17:25:29.50 ID:E6A/LR/J0
昔はなんで急に良くなったのかも悪くなったのかもイマイチ良く分からない投手

61: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 17:32:58.26 ID:vQdmYUkod
お母さんがヤクルトレディだからか

64: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 17:40:43.58 ID:ZzMXq0MO0
まあ出戻っても控えやろうしな
ただ他所行ってもローテは微妙なとこやな

66: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 17:43:04.32 ID:uiDalckt0
まぁヤクルトやったらそんな揉める事なくいけそう

67: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 17:43:38.89 ID:67Gx6pKv0
青柳制球難かぁ
ほんの数年前やったら信じられんわな

68: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 17:44:07.65 ID:fEpUi/+r0
パの方がええと思うけどな
何がバレたのか知らんけどセではもう勝てへんやろ

69: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 17:44:46.96 ID:tnMH30I90
>>68
パ・リーグの方が確かに通用しそうな気もする
ヤクルト石川とかもそうやし

71: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 17:45:13.22 ID:d5zIS0m+0
パの方がもう一山ありそうな気はするな

72: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 17:45:27.66 ID:M+oYcCFj0
ヤクルト1000飲み放題やぞ

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742887506/