20250324-00000082-dal-000-3-view
1: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 16:51:07.31 ID:ytkoA03Z0
 「選抜高校野球・2回戦、西日本短大付11-5山梨学院」(24日、甲子園球場)

 甲府の大谷2世がついに甲子園でベールを脱いだ。山梨学院・菰田陽生投手(2年)が2-8と劣勢の五回、4番手としてマウンドに上がると先頭の湯山を遊ゴロ、2人目の小川に対してはカウント1-2からの4球目(ファウル)、そして5球目(ボール)と続けて152キロをマークし、球場が大きなどよめきに包まれた。

 194センチの長身から投げ下ろす快速球。自身の「気持ちもアガって、強く投げられた」と150キロ台を連発した。

 甲子園デビューマウンドは、3回を9人で片付ける文句なしの快投だ。2年春の球速としては13年の安楽(済美)、今大会の織田(横浜)に並ぶ最速タイ。昨年秋から6キロ増しという急激な成長曲線を描いた。

https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/sports/20250324082.html#

2: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 16:52:15.88 ID:wvorJp1H0
○○のゴジラとか××のダルビッシュみたいなもんやろ

5: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 16:52:49.69 ID:mQOOq9Y30
ピッチャーじゃん

6: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 16:55:20.28 ID:7YKvfwXY0
なんとか2世とか大成しないジンクスはらんでも…

8: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 17:02:03.00 ID:6Tf/hUgs0
浪速のダルビッシュが藤波で
みちのくのダルビッシュが大谷だっけ?

9: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 17:03:05.04 ID:ytkoA03Z0
打撃もいいみたいだし

11: 警備員[Lv.9][新芽] 2025/03/24(月) 17:04:36.10 ID:cWd/bbt10
2年生世代なんか良さそうよな

14: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 17:09:55.64 ID:2cLXQ0B70
実際日本はセンスある人が投手やるから大谷ほどじゃなくても野手で成功できた投手って今までたくさんいたんやろな

15: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 17:10:45.46 ID:RC37VkD50
高校野球レベルなら投打どっちもハイレベルな選手は山ほどおるよ

16: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 17:11:36.47 ID:+h1ADDhC0
アマなんてエースで4番とかばっかりやろ

12: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 17:05:16.80 ID:Y3j5t56uH
でも身体のバランスは良いからかなりの素材だと思う

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742802667/