【日本ハム】新庄監督 オープン戦好調も…最終盤で噴出した〝エスコン芝問題〟に隠せぬ不安
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd9e813b0292272096c5a2a06308b1804f51af03
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd9e813b0292272096c5a2a06308b1804f51af03
2: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 06:59:43.24 ID:VBhWkjz/0
この日、ヤクルトの中堅手・塩見が6回に今川の中前打を処理した際に、ボールを落球。
そのボールを拾おうとした矢先に、足を滑らせたのかバランスを崩し倒れ込んだ。
この場面を振り返り新庄監督はこう懸念を示す。
「塩見君にしても(芝で)滑ってるじゃないですか。外野の芝が長いのか、土が柔らか過ぎるのか。
この間、万波君も水谷君も(外野の芝生部分で)滑っていたから。気になりますよね」
昨年に比べ天然芝部分が滑りやすいとなれば、外野手は必然的にケガのリスクが高まる。
それだけに指揮官も、不安が拭いきれないのだろう。
シーズン開幕まで残り1週間を切った中、対策を施すにはあまり時間がない。
特に外野の芝に関しては「もう(修繕は)間に合わんでしょう」と新庄監督も半ば諦め気味で
「(選手が)スパイクとかを代えていくしかない」とできる範囲内での最善策を試みるようだが…。
そのボールを拾おうとした矢先に、足を滑らせたのかバランスを崩し倒れ込んだ。
この場面を振り返り新庄監督はこう懸念を示す。
「塩見君にしても(芝で)滑ってるじゃないですか。外野の芝が長いのか、土が柔らか過ぎるのか。
この間、万波君も水谷君も(外野の芝生部分で)滑っていたから。気になりますよね」
昨年に比べ天然芝部分が滑りやすいとなれば、外野手は必然的にケガのリスクが高まる。
それだけに指揮官も、不安が拭いきれないのだろう。
シーズン開幕まで残り1週間を切った中、対策を施すにはあまり時間がない。
特に外野の芝に関しては「もう(修繕は)間に合わんでしょう」と新庄監督も半ば諦め気味で
「(選手が)スパイクとかを代えていくしかない」とできる範囲内での最善策を試みるようだが…。
3: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 06:59:54.44 ID:tGr9jeFy0
冒頭だけ読んだけど何でわざわざ劣化させるの
4: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 07:03:49.73 ID:VBhWkjz/0
>>3
天然芝は維持にお金かかる
天然芝は維持にお金かかる
5: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 07:04:17.03 ID:Zd3OcxMF0
塩見に関しては前十字と半月板やってる奴にセンター守らせてるヤクルトもおかしいよ
もうファーストか代打、せめてレフトしか無理やろ
もうファーストか代打、せめてレフトしか無理やろ
8: それでも動く名無し 転載あかん 2025/03/23(日) 07:10:51.83 ID:YnICTEzs0
メジャーと同じ芝ならスパイクも同じにしたらええんちゃうの
言い訳できなくなるな
>>5
これはほんま同感
戦力として考えてるなら尚更やね
言い訳できなくなるな
>>5
これはほんま同感
戦力として考えてるなら尚更やね
10: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 07:11:23.34 ID:L0ClKueh0
スパイク長くしたら芝が荒れて余計に悪くなる負のスパイラル突入や!
13: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 07:13:47.86 ID:L0ClKueh0
エスコン見学行ったら芝の整備でゴミ袋20袋くらいパンパンに詰まった刈りとった芝あったから整備面倒くさそうやったな
14: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 07:14:11.47 ID:zr16FrMl0
塩見だけかと思ったら万波も滑ってたんかい
危ないならなんとかしろ
危ないならなんとかしろ
19: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 07:16:26.03 ID:6pRJps+l0
札ドのめちゃくちゃ不評やったやつより酷いん?
20: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 07:18:01.42 ID:nEQDzVu80
>>19
あれはレベルが違う
というかエスコンの人工芝に問題があるなんて話はしてない
あれはレベルが違う
というかエスコンの人工芝に問題があるなんて話はしてない
25: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 07:26:28.30 ID:Qvkb7Fw40
ハイブリット芝でも使ってんのか?
ヴィッセル神戸の本拠もハイブリット芝でツルツル滑ってるしな
ヴィッセル神戸の本拠もハイブリット芝でツルツル滑ってるしな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742680710/
コメント
コメント一覧
普通にセンターのほぼ正面だったからな
際どいプレーとかでもなかった
あれで怪我なら遅かれ早かれの感じ
オスナ
おめ
間違えた
興奮し過ぎて
普通の道でもいるぐらいの人数しかおらん
別に粗悪な人工芝を入れてる訳でもないんだから、天然信奉やめてほしいわ
そうしたら球団名ヤクルトになるんだけど
例えば阪神は近本をはじめ個人トレーナーを雇って自己管理する意識の高い選手が多い
ヤクルトの選手達も球団任せにしないで自己管理意識を高めていったら違うかも
本人は焦りもあり前のめりになるだろうから首脳陣や周りの人間がもっと慎重にブレーキを掛けるべきだった
選手生命に関わることだけに非常に残念な結果になってしまった
順位もパッとしないし何がしたかったのか
調整の場でもあるオープンすら完走出来ない時点できつくしても離脱者増えるだけやろなと
塩見は個人でメンタルトレーナーつけてるし他の選手も今は外部トレーナーつけてるの当たり前
お前の知識不足
大ケガ明けなのにセンターやらせるかね
他なら今シーズンは代打かたまにレフトやで
ホンマやな、スワローズはつば九郎と共に想い出にした方がええ。アトムズ爆誕や。
真正面のあたりでケガしたってことは、いづれ別の形でやってた可能性高いと思った方がいいわな。残念ながらそういう体の状態ってことだね。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください