
スポナビ https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/2/
公示 https://npb.jp/announcement/roster/
DAZN https://www.dazn.com/ja-JP/home
実況ルール
コメントの通報方法や書き込み禁止措置について詳しく明記してるので読んでください。
・暴言 荒らし 他球団煽り 選手叩き などは禁止しております。
・応援せず選手批判やネガコメしかしてない場合荒らしとみなす事があります。
・見つけ次第削除又は、悪質と判断した場合予告なしに書き込み禁止措置を取ります。
・悪質と判断した場合はIPを公開する可能性があります。
・悪質なコメントは、コメント番号かIDをメッセージフォームからご連絡下さい。
(その場の雰囲気で独断で判断してるので、悪気がないコメントでも削除や書き込み禁止にしてしまう事もあります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。)
・禁止措置を解除してほしい時はメッセージフォームからご連絡下さい。
基本的に解除しますが、何度も書き込み禁止になってる方はご希望に添えない場合もあります
(IPで判断してるので禁止措置になった端末から連絡下さい)
・巻き添えでコメント禁止になっている場合、解除できない場合があります。
ただし荒らしコメントが落ち着いたら徐々に広範囲指定のIPは解除していきます。
連絡先はスマホはトップページの下部、パソコンは右サイドバーにフォームを設置
コメント
コメント一覧
そろそろモデルチェンジしてかんとな
1(右)西川
2(中)赤羽
3(遊)長岡
4(左)サンタナ
5(一)オスナ
6(三)茂木
7(捕)中村悠
8(指)宮本
9(二)武岡
先発ランバート
そうなんか!
開幕は無理でも4月半ばくらいに上がって来てくれれば助かるな
2打席全然あかん
山田復帰2日目
3打席全部フライアウト、良さげな当たりもあった
山田復帰3日目
いきなりタイムリーツーベース
これはプロの仕上げ方w
一軍🦊スタメン
1(中)五十幡
2(三)清宮
3(指)レイエス
4(左)野村
5(右)万波
6(遊)水野
7(一)マルティネス
8(二)上川畑
9(捕)伏見
先発伊藤
戸田の方だけどベンチ入りしてるらしい!
小澤、大西、星が復帰してくれたら相当大きい
どっちだよ!
楽しみやな
濱田丸山より赤羽の期待値が高いんですね
着実に感を取り戻していく感じがベテランって感じでええな
稀によくあるみたいなもんや
不味いのはコースヒット連発みたいのだからホームランなら全然OKよな
赤羽は山田村上塩見の代わりになれる選手
同期が待ってるよ
楽天戦で荒稼ぎしたから点はとってるけど。
誰か1号頼むわ。
単に赤羽の守備がセンターだとどれくらいか確認しておきたいのでは?
濱田や丸山和もいい選手なんだけどなあ
戸郷からも打ってる方だしな
星もキャンプの怪我が長引かなくて良かったよ
それもいいし、センター西川にしてライト濱田or丸山和もあり
オリックス戦力外になって独立リーグも行ってたから勝手26歳くらいだと思ってたわ
中/右 西川
遊 長岡
左 サンタナ
一 オスナ
二 山田
中 丸山/右 濱田
三 赤羽/茂木
捕 中村/古賀/松本直
みたいな面子で村上復帰までは行くのかな?
村上が復帰したら4番に入ってオスナ以降が1つずつ後ろにスライド
どうせ三振だろう
ランバートとバウアーを信じろ
ええお手本が入って来たわ
でも赤羽もええ感じの角度や
ラッキーだな
ぜひとも自力勝利で開幕に繋げたいな
センター赤羽のテスト
昨日ホームラン打った武岡にごほうび
野口、荒木の系譜や
丸山濱田が入るときはセンター西川やぞ
西川は調整メンバーだし
日ハム側が西川とミンゴを警戒してるのもある
全然調子いいもんな
中10日はしょうがないけど5回で降ろさないで6回は投げさせて欲しい
去年は好投していても5回で降りてたし
開幕してこれやられたらちょっとアレやけど
シーズン始まって今の盗塁ミスは流れが悪くなるからやめてほしいけど
最後のチェ?もいい感じやな
3回くらいじゃないか
よー当てたな五十幡
学ぼうよ
ハリウッドかよ
ええの取ったわ❗️
普通にエースクラスのボール投げてるわ
何を?
山田比で物足りないけどセリーグだとトップクラスの成績だし
7番にマルティネス置ける層があるからやろ
ヤクルトも人が揃ってる時は2番に強打者置いてたし、ハムも人が足りてない時は繋ぎの2番みたいなの使ってたよ
他が穴だらけになってしまった
だからオープン戦2位にいるんじゃないかな。村上4番ではもっと下にいたかもしれない。
自分の好きなオーダーじゃなきゃ嫌なの?
それならゲームだけしてたらええやん
結構鋭いな
さらにアビラもあるとか絶頂しすぎてテクノブレイクや
出陣式も半袖だったからな
開幕してから対策されなきゃいいんだけど
そのために今赤羽と競わせてると思われる
こりゃすげぇわ
もうトラウマレベル
オスナからでびっくりした。
何なら昨日は2番松本剛だしそもそも1番五十幡は良いのかよって話
打って無いね、キャンプ中の練習試合からここまでで
おそらくエンドランのサインが出てたものと思われる
あんまり信用できないなあ
だよね
表示が1になってたもんで
そうだったんか笑
外国人ピッチャーで半袖だと、マクガフさん思い出すわね
まだなんとも
バントめっちゃうまかったなくらいしか印象がない
オープン戦見る限りあんまり打ててはいないんだよね
今頃?
遅くね
リリーフでなんとか打てるとええな
6回2失点位にまとめてくれ。
オープンの三振王じやね
リーグまたいだ移籍だから適応期間も必要だし1年見てみないと分からないねえ
想定内
直接対決1勝1敗1分でそんなこと考えてたらただのアホやんけ
またソフバンにぶっ千切られるぞ
それはないなあ
あっち優勝狙いでかなりガチモードやぞ
どこ見てるんやww
工藤と山本昌ぐらいしか思い浮かばん
かたや四十半ばのおっちゃんにかたや二十歳の若者か
ほぼ親子やな
向こうは高めのストライクゾーンも広いしね
今、対戦している人は、昨年同リーグの人なんですけど
投げる度にチ⚪︎ポジ直しとるしな
ずっと右太もも触るから気になるのかなーってw
工藤、山本昌くらいか?あと黎明期には浜崎真二って人も居たが
まあ神宮ならバッターマルティネスじゃないし
エスコンは神宮よりホームラン出やすい球場だから神宮だともうちょい手前かと
万波も苦笑いしてたしね
調整足りてない?
育成2年目や、しゃーない
実戦2戦目だぞ
ええチームになったもんや
そら足りてはいないだろうな
4失点ですね
ハム打線振れてるけど
遥輝先生ほんとありがとう
ランバートひもうちょい調整して変化球の精度上げればエースになれる
三振取るリードになってない
これでおけ
今日も5回5奪三振
もう少し調整必要そう
水谷が負傷離脱中で松本も不調だからやな
水谷いないし万波が一番やーやーなのするから消去法やろ
そらもう脚が速いからよ
ハム打線あちあちなのもあるし
>>283
水谷負傷中なんか なるほど ありがとう
追い込んでからの制球はやっぱこれから調整頑張れって感じか
やるねぇムーさん
君戦力外
早すぎィ!
全員オドーアみたいに帰ったんか?
もうちょいカーブとストレートがコントロールしたら化ける
なんかねw
遥輝先生の指導が足りないからな
スロー見るとちょっと怪しかったね
エラーも絡んでたしね、大丈夫じゃないかな
ぶっちゃけチェと何が違うんや?
でも代表に選んじゃう井端さん😨
もう少し観てみないとね
どことも契約してもらえないサイスニードとオープン戦ボッコのヤフーレやぞ
徐々に慣れて行ったらいいよ
調べてみたら握りが鷲づかみのフォークっぽくて速くて変化量が多いらしい
山田の代わりが武岡なのも悲しいところ
それは流石に分かりまへん
惜しい
中指を立てて握る事で普通のチェより落差を大きく出来るんだとか
哲人間に合うんじゃない?
マジで様子見以外の何物でもない
ハム投手力、攻撃力共に優勝候補ですな。
ボールでも全部ゾーンギリギリだぞ
サンキュー
だったら元からスプリット投げられる伊藤には不要そうなボールだけど分からんもんやな
このピッチングが通年でできちゃったら沢村賞レベルだろ
本調子に戻らない中戻しても
結局また同じになるだろうしすぐには戻さないんじゃない
パで良かったですね...
どうしても応援してしまう
山田くん、早めに帰れるなら帰ってきてね
ええんやで
それ全部振らない遥輝もすげえわ
普通の打者ならどれか振っとるやろ
内野指定席かな
国際大会よく出てる選手は応援したくなるよねw
今日割と良い感じやし、開幕までファーム3試合あるしいけそうやけど
整形
両翼65ぐらいしかないやろ。
喋りすぎて口の動きで作戦バレるからGM時代の稲葉に怒られたらしい
やーばいでしょ何なんこの球場
宮城に今井に伊藤にモイネロに
ミンゴの守備練習🤔
マスコミの相手もして全選手と接する新庄が感染症罹ってたらベンチ全滅しかねないし予防しといた方が良いだろ
3日連続出てるで
なかなか三振取れないね
そうなんやwまあなんか分かるわw
期待しちゃうわ
責任感強いし張り切りすぎるからな
開幕したら無茶しそうで怖いわ
さっきはポテンばっかやったしな(レイエスとマルティネスの大飛球は知らん
昨日との対比がすごいね
遥輝にいたずらしてた人か
アビラがどーかなあ。。
追い込むのに苦労しないし
今みたいな変化球決まれば二桁狙えるでしょ
UWFのテーマ曲最高やった
何か機嫌悪いんかって心配になる
あそこもヒッターズパークなんだよな
もっと日本に慣れれば2ケタ勝てるかも。
援護出来れば。。。
そらまぁ開幕前最後の登板やし
ほんと酷かったね、昨日は。
今日は解説にストレス感じないわ
もう調整する事無いでしょ?
おお!朗報やね!!!
ありがとうございます!
こいつ開幕あるかも
大西小澤星で789かな?
離脱する🐎が悪いw
クアーズはバッターズヘブン過ぎるのよ
制球スピードキレセ・リーグいたらナンバーワンクラスやろ。
ソロ2本は神宮でも
そうなるやろなという感じなので
同じ左打ち代打メインの丈が結果出してるから開幕は下やと思うで
そうじゃなくても川端も調子いいから実績的にそっち優先されるし
ソフトバンクとの直接対決に加藤伊藤当てまくったら直接対決で大アドバンテージ稼げるだろ
行けばええねん。綺麗なうちに行かないと古くなる。
午前から中に入れるし楽しいぞ!
腹立つ〜
守備が課題で二軍に居るんだから打てたからって一軍には上がれんよ
言うてソフバンにもモイネロ有原スチュワート大関とこいつらに匹敵する先発何人も居るし
オスナお願い
甲斐抜けたけど経験のある嶺井もおるしな
と思うじゃん?
ハムが優勝するかどうかはエスコン出禁扱いの犬鷲打線を抑えられるか次第なんよ
まじであいつらエスコンでしか打たん
嶺井のイメージってぱるるのバットつかみなんやがw
今年も戸田のブルペンを大西のように支えてね
そろそろ一軍のブルペン支えろ😡😡💢
交流戦キラーのムネがおるからへーきへーき
日ハム打線を抑えられそうなのはモイネロくらいだと思うけどな
有原、上沢に対しては許さないモードになるし
えぇ…戸田のでもええんか…
北海道はカツゲンやからな
向こうじゃ当たり前やん?
避けてくれたんやな
5勝したら5敗するかもしれない。やった当たりだ。
昨日も苦情来たのかもっさんが投げている時は少し技術的な解説は一瞬していたけど酷かったな
いやそのままシーズン中4やってくれんなら最高だけど!?
こんな試合で死球はダメ絶対。
鶴岡解説員によるとニックマルティネス級やからね
うちの選手も割と避けるの上手いからそこは大丈夫やと思う
fujiに鍛えられたからな
初実戦?
塩見だったら確実に背中狙撃されてる笑
しかし昨日と解説が違いすぎてありがたい。
ある程度はリスペクトしていただきたいよね。
きたわね
褒められてる?
マジか
投手陣は役者が揃いつつあるな
野手陣は…
ざわ… ざわ…
思いっきりよけた塩見に対して解説がよけすぎだろw大袈裟wとか笑った次にガチで当てられて黙ったのを思い出す
神指とかでは目撃されてた
会いたかったぞ!!
今日のくるりんぱみたいなもんやろ
ホンモノが来たかな。
雨天中止が続いたせいで一軍メンバーの調整が優先された影響で出番がない可能性あり
…何とかなれッ
大西と小澤は怒っていいよ
でも昨日の塩見の離脱に足りてないぞ。
伊藤さんすまんがちょっとヤクルトファンの為に打たせてもらえんか。
調整はもうええやろ。
スロー調整の影響かもしれんし
いい加減なこと言ったらあかんで
出力上がらんって話やったけど少なくとも今日は普通に見えた
しかもほぼストレートのみで抑えてる
さすが
GWぐらい合流で調整してくれれば
直球アベレージ139.7
今日はアベレージ137.5
ノーヒットじゃなくてよかった
スアレス撃ちしただけある
マジカルストレートだから大丈夫
それは小澤をなめすぎやな…
リリーフ時だけだと?
ありがと
ケガではないんやねww
なめてるつもりはないんだが
これぐらいは常時出来る選手なんよな。
守るとこないんだけど。。
よくばり…
ひとりじめよくない
やったー!やっときたか!待ってたぞ!
日本でやる事はないやろ
いい投手だ
ワイの丈がよーやってくれた
欲張りセット
たぶん140.5かな?
分けてるデータが少ないから若干怪しいが
ただデータが無かっただけの模様
西川センター濱田ライトは難しいのかな
小澤も若手じゃないんだから調整に1ヶ月も要らんよ
ほんで代打でも打てれば1軍確定なんやけどな
いい加減じゃなくて、この2人は高津の謎起用の明確な被害者だよ
打率471だって
塩見離脱しそうだから帯同になると思うぞ
7月の丈と名付けよう
早く1軍来て助けてくれ。
いくら伊藤とはいえ
若干1名を除き先発だけは順調やな
そうじゃなくて岩田の一軍帯同試験が優先されたと思われる
一体誰のことけけねぇ…。
バウアーから?
丸山は終盤に強いイメージあるし
サンキュー
ここから長年活躍できるかは分からないけどチェンジアップが通用するうちはやってくれそう
飛脚かよw
1番打者(桑原)が初回に負傷交代
元山タイムリー
古賀併殺
ヤクルトかな??
しかも選手をくささないから
聞いていて気持ちよい
長谷川もがんばってくり
秋吉みたいにたくさん投げさせよう
今日もナイスピッチ荘司👍
荘司の操縦も完璧や
これからが楽しみ
比べたら鶴岡さんに失礼
今まで何してたんだよ
四球出した時も良いところ攻められてたし
これを開幕後も維持できれば計算できるんだが。。。。
え、荘司を?
156は外れ値やな
さっさと神宮こい
多少荒れるのも全然あり
2023年春の星を忘れられん
球速表示消えたし流石に誤計測っぽいわね
戸田マジックなのかなんなのか
これは嬉しいな
小川がドン引きしてた奴ね
156は誤計測説が出てきた
まあそれにしてもキレキレではあるが
かえってください
制球安定しそう
佇まいも堂々だし、最初の方はまだ調整不足というかプロの環境に慣れてなかったんだと思う。
ここ数試合めちゃくちゃ安定してるし。
ランバートは本物! 失点はエラーとポテンだから気にしなくていい
オープン戦6試合でなんと被安打0
いいよ
余裕で二桁勝利してる姿が見えた
先発の調整過程も完璧やしランバートも割って入れそうやし今年は投手王国ヤ!
間違いないね
間違いないね
間違いじゃなきゃすぐ一軍来いや
さんくす、よかったよかった
奥川が中6厳しければ、高梨か阪口はさむでOk。
あと、4月Mにはアビラが加わる感じや。
公式戦最初のバッター岡本とか普通にありそう。
それをフラグじゃないかと思う癖付けてくれたイノーアさん今でも恨んでる
「打てよ」でいいのに本気出せってw
自分の人生もまだ本気出してないだけって思ってそうで草
もう何も思わないことにした
1軍の結果で判断
その代わり与四球4
まさか…🐎?😨
カツオも確定してます
礼儀(四球)に欠ける投球
もう疲れたでしょ休んでええんやで
本気出して万年ニート人生の奴が何か言ってるよw
奪三振8個
問題なさすぎ
山田(誰やこいつ…)
挨拶は大事だからな
小澤、星、大西復帰だと激戦やな
もうやめて...
やめてよやめてよやめてよ
もう無理せず下がってくれ。
いや、マジで。
日本で万年ニートの人間なんておらんわw
言語化下手すぎてウケる
外出てて人ともっと喋ろうな草
ランバートまだ早いだろ
もう1回二軍で投げて合流やろ
代わってくれ
君も離脱されたらオーバーキルになってしまう!
本当の事言われて顔真っ赤でウケる🤣
そのとおりやね
荘司登板の時に神宮のバックネット裏に来てください
本物のストレートを見せてやりますよ
クリシェみたいな返ししか出来なくてほんま可哀想やな
自分の内から出た言葉で話せるようにならな
その為にはどうしたらええか教えたろか?
外に出て人と関わるんやで〜
二軍でこれはいじめにかかってるやんw
ナイス赤羽!
オープン戦の右打ちは練習だったね
ナイス〜!
それを待ってたぞおおおおおおおーーーーーーー!!!!!!!!
やっと本気出してくれた
そして続いたー!!!!
しかし伊藤の飛翔癖は今年も相変わらずw
ヤンスワたまらんな
え?長岡くんも?
2者連続ホームラン嬉しいわねー
伊藤から打つのがすげえわ
サイコーじゃん
あんまり投げさせるからやで〜
山田くん万全になるまで調整していて良いよ
あるいは茂木か
今の神宮ならせいぜいファン直くらいじゃね
それでええ、遥輝はゆっくり休もう
どんなに抑えられていても、6回に点取ってた
15本塁打ぐらい打てるようになってもおかしくないからな
入ってる定期
赤羽と長岡のアレで
こういう選手がレギュラーとっていくんだろな
全然それでいいわ、はまちゃん頑張ってね
ちょっと思った
サンキューイトマサ、君もがんばれ
シングルか
んや、エスコンの方が神宮よりホームラン出やすいらしいで
居ても打ってくれてええんやで
ファン直なら入ってるがな
139ばっかで制球バラバラ
星と小澤の方が早く戻ってきそう
ボールの位置の確認じゃねえかな
現状中継ぎは厚くなりそうやし
本当に去年の起用法終わってるわ
清水みたいにならないでくれよ大西…
ライオン..
塩見いらんな
主観になるけど去年1番酷使されてたのが大西だからなあ
仕上がり遅いのはしゃーないね
めったなこと言うもんやないで
スロー調整の(略
怪我しなきゃヨシ
バウマンがどの程度か分からんけど、GWまでにランバートアビラ星大西小澤村上(バウマン)が上がってくれば十分戦えると思うわ
伊藤の球ホームランにできるなら大丈夫か…?
どうしても感覚が合わない所があるんやろな
原因がわかっていればいいんだけど
はるきゆっくりしてね
シュート縛りしてるの?
ま、勝ちパターンで使うなら清水だけどな
そのスロー調整せざるをえなくなった去年の狂った起用を嘆いてんだよ
頭大丈夫か
ハゲドウ
昨シーズンキタと思ったら怪我したけど、落ちずにここまで来たのは本物かなと思うわ
バウアーさんさぁ…勝つしかないわね
開幕から3勝2敗
シミノボ頑張って!
それはない
んや、西武と同率2位
あとは一軍で微調整するだけやろ
ちなやくみんな思っとる
木澤(9.00)なんかと同格にしちゃあかんでしょ
珍しいこっちゃ雪でも降るんちゃうか
去年はリリーフやらしても145出るか出ないかやったし
なんかすげーな
ヤクルトの命運が掛かっているからな
とりあえず開幕1軍頑張ってやー
骨折した状態でホームランうつ変態だし
離脱はないと思う
もう一本打ってくれ
三塁守備は凄く上手い
二塁とその他は上手いとは言えないレベル
ということが頭に焼き付いている
もうOP戦最終で来週開幕なのに
まったく報道ないみたいだけど
2〜3年無能の清水が切られるこたない
センター赤羽
サードモギモギ
セカンド山野
が最適解やな
ただスライダーのキレは抜群です
急ぐ理由ないから他のピッチャー優先ちゃうの
や、やまの!?
山野!?!?
やっぱり勝ちパターンやらせるピッチャーにはこれぐらいの技量はあって欲しいね
山野調子いいからってそんなやんちゃして
なんで最初から一軍で投げるねん
雨天中止多すぎで一軍メンバーの調整優先だから二軍の若手の登板機会が作れないんや…
つっこんでほしそう
いつぞやの山瀬くん突っ込んできたとき、ほんとに心優しいんだなって。
三振取れてないのが不安すぎる
開幕前だからこそ開幕照準じゃない中村優斗は後回しなんやろ
代わりにピッチャー山田な
山野「😵💫」
山野「ワイはトリプルスリー…?😵💫」
いやいや1軍でとかじゃなくて2軍含めてってことを言いたかった
山本→清水→田口
でとりあえず開幕行く感じかな
お前みたいなやつがチームのマネジメントしたらチームの崩壊真っしぐらだな。
オープン戦最終戦だから皆投げるな。
三振取れてなくて抑えてるなら御の字だわ
三振取れてるのにボコられてる木澤なんかより遥かにマシ
大西を1年休ませるくらいに他の選手が躍動してもええで
1軍も2軍も試合少なくて1軍戦力の登板機会が足りないレベルだから1軍開幕してからやろね
石山清水木澤荘司田口山本が確定であとは長谷川阪口丸山宮川あたりを残りの二軍戦で最終判断ってところなんかな
放送ミス?
当時ドラフトでヤクルトに指名してほしかった選手が日本ハムにたくさんいる
いやー勝ちパを目指すならこの時期は三振取れててくれる方が希望あるわ。調整して三振取れるボールの割合を増やしてさえくれれば良いわけだから
7.8.9回は制圧してほしいポジションだし今は失点より内容がほしい
山本や石山とかに期待やな
どこも掠ってないんよw
金村は指名順的に不可能だったな
吉村回避するしか方法なかった
実際木澤と言ったんやで。ビジョンも木澤になってた
顔色変わり過ぎやw
支配下内定でええんか?それにしても投げてないな
目が二つあって鼻がひとつあって口が2つあるくらいか?
背番号「じゅうに」が「にじゅう」で伝わったんだと思う
誤字
口2つもあってたまるか
それは人類皆基本的に共通してるんよ
一応身長はほぼ一緒じゃなかったかな
抑え候補は全員出力不足感は否めないけど経験と度胸の分で田口だろうな
英語でもかすらないだろw
ビハインドなら間違いなく木澤
まずい皆口2個になってしまうw
とんでもないとこ見逃してたわ
良い時ばかりじゃないし悪い時に悪いなりに抑えてくれるピッチャーこそ勝ちパターンで投げて欲しい
投げてみなきゃ分かんない人にやらせて去年一昨年勝てた試合を落としてきたからね
さすがスマートフォーク
お前みたいなやつがチームのマネジメントしたらチームの崩壊真っしぐらだな。
ビハインドでメンタル強くても困るのよ笑
コナンおるやん
2位躍進の立役者だぞ
TwelveとTwenty間違えるのも難しいぞ
じゅうにとにじゅうのほうがまだある
ブルペン陣の中ではトップクラスじゃね
12→twelve
20→twenty
似てるんや
なるほどね、雨天も3試合あったしな
ただ投げられるコンディションなら1軍候補として早めに2軍で試して欲しいけどな🤔
球団も大型の即戦力として獲得したつもりだろうし
投げられればの話だがね
リリーフ最年長頼むぞ〜
耳悪そう
辺りが帰ってきてくれるのが理想
体が小さい
一軍いるよね?
定期定期
同率2位だと呪いの3位が無くなるのか。
除霊成功ヤ!
周りが良いからね。相対的に悪く見えちゃうのよね
山本は更に調子上がられそうだからそれからでも良さそう
防御率9.00はどこのチームに行っても悪いと思いますが
そーなんよ 無理だったのよ。。
うちみたいに優先順位で2位に大下とかだったら獲れてたけど
さすが普通のチームは順当に指名されてしまったんよねww
しかもエグいコースをテラスじゃなくてスタンドまで飛ばしてる
https://x.com/pacificleaguetv/status/1903688451654078522?s=46&t=JtyfgH_lco7VEaEUztzbZw
高津たのむからシーズン始まったら
石山はビハインド限定だぞ
和尚勝ちパでいいんじゃねって書いたら打たれちゃった
古田2世やぞ!😡
なんで一回でそんな考えになるかな
高津「石山の代わりは木澤でええか?」
設備もめっちゃ投資してるし今年は優勝できるわ
和尚がんばれ
塩見いない、山田いない、村上いない、その他諸々いない…
こんなに開幕前から絶望的なシーズンってのも中々ないよな…orz
今年は緻密で隙が無くなってますね
これは強いわ
定期、定期
セリーグ5球団「石山は勝ちパでいいよね」
7回荘司あるかもな
山田は戻れる定期
なら観るなよ、めんどくさい人やな
よくないです😡
勝ちすぎて謝謝
呪いがあるんだったら既に前払いしてるし
今年ダメだったら判断されてしまうな
え〜〜〜〜〜〜?
知ってる人いますかね?
すでに呪われてるんだから大丈夫だろ
明治神宮を信じろ
これまでのNPBの全年度オープン戦結果で
3位になったチームがシーズンで最下位になった確率だしてみ
ただのオカルト
明治神宮の加護があるからこの程度で済んでるんだよな!
赤羽、松本直樹、濱田、並木、小森
欲を言えば今回みたいにできるだけ早いカウントから走れるようになればより良いけど
2020 阪神(2位)
2021 西武(6位)
2022 横浜(2位)
2023 巨人(4位)
2024 ヤク(5位)
言うほど何かあるか?
ソフトバンクはリーグ優勝したで
か、加護だったな!
一芸に秀てると言え
高津臣吾
ただただ陰謀論とかオカルトとかムーとか好きな輩たちが
騒いでるだけやねんな
実にくだらない
きちんと決めて偉い
1番に西川みたいな足の速い選手を置いて2番だと落ち球減って打ちやすくやるのにバント脳になってしまうのがなー
まあ意地でも赤羽をスタメンで使いたいからバントもさせて幅を広げたかったんやろ(適当)
いや普通に打たせて欲しかったけどね
ふざけんな!ばかたれーーー
ホームならまず同点でいいかもだけど
もうバントが目的になってるからおかしいんよ
大丈夫か
ケツで良かったけども!!!
さっきからひっかけまくってるじゃん
痛いけど
仕事するわけないだろ!
いい加減にしろ!
この死球といい
怪我しそうでこわいよ
自分はやる事やった気になってそれでダメなら選手のせいにできるし
加藤も3試合貸してほしい
いつもヒヤヒヤさせられてる
それは元からや!
大勢に失礼やわ
足元にも及ばん
大勢はぶつけないけどな
さちや1年間貸して欲しい
ケツのちょい上の右寄りか?
バント失敗→選手が悪い
バント成功からの後続凡退→選手が悪い
バント成功からの得点→俺の功績
そりゃバント多様しますわ
高津臣吾
鬼門か?
これで離脱ならもう何もヤクルトになにも残らない
札ドの方がマシだった説
西川→つま先
サンタナ
村上→脇腹
オスナ
長岡→尻
山田→指
中村→(腰)
なんだこれは、呪われすぎてるだろ
それはない、並木の足が今度はやられる可能性あるで
イムチャンヨンじゃなかったっけ?
まあほぼ当たりに行くパターンもあり得るからどうしようもない
彼らは「柱」なんや
柱は常に試合に出続けなあかん
多少の疲労なんてあって同然
なお
複数年結んだ助っ人がちゃんと試合出てくれるの神だわ
危険球以外もピッチャー退場ぐらいでええわ
ストレート来い
ストレート来い
退場までは要らんかなぁって思うけど、次のバッターを2ボールくらいから始めるくらいあってもいいなぁと思う
大丈夫や
流石に理屈が負け犬すぎない?
ただこんだけ怪我人いるとなんか起こる度に怖くなるわ
これ以上はオーダー組めなくなる
向こうもレイエス清宮万波
去年から何も学習してない
試合見なければ見なくて済むやん
いつまでいってんだよ、いい加減しつこいって
そもそもオープン戦3位の呪いなんてたいした呪いでもないしな
うるさいなーいつまでも
うざ
出てるやん
オープン戦最終戦やし特にサンタナは調子上がりきってないし普通のこと
ムキムキの身体は正義だな
擁護すらなら公式戦ならバントでもいい場面ではあると思う
オープン戦なら打たせてもええんちゃうとは思ったけど
別にバントしてもええやろ
これよこれ!!!
分析される選手残ってますかね
ナイスヒット
逆転しましたけど
やったぜ!!
それ。負けてるときこそバントで1点を取りに行くことが大事だよな
ほんとこれ、長岡が当てられた時にすら文句言うって流石に無いわ
もう何やっても怖いな(笑)
西武が勝っても同率なるの?
そんなに気になるなら調べてみろよ
憶測で物事言ったらダメだよ
ベネズエラ通貨買います
いちいち作戦に文句言うな、黙って応援しろ
転がるの見るだけで怖くなるわよ
攻撃側の好きな場面で四球を選択できるとかな
オスナちゃんさすが
成功率高くても得点期待値マイナスになるものを作戦とは呼ばない
今どんな気持ち?ww
サンタナとオスナやで
なぜ怪我人が多いか分析してくれ
それはそうだけど去年の初回先頭出塁からのバントとか見てきてるから極度のバント信仰なのは既に分かってるんよなぁ…高津臣吾
シーズンが始まるな!
そりゃたまにはこういうこともあるでしょう
あくまで期待値なので試行回数を重ねればいずれは収束します
シーズンで再加熱頼むわ
その裏でどれだけ得点失ってるかも分からない
肩の力抜けよ
ここまで鮮やかな逆神がいるとは
哲人村上は万全な状態で帰ってきて暴れて貰って
ヤクルトが勝てば同率首位
ちょっとキツいな
それはそう
ただ脳死でバント否定するやつも同じ穴の狢やと思う
バントの成功率も含めて期待値やろ?
成功したら作戦としてはプラスやねん
怪我人もどってくるまで5割でしのげばいける
問題はバントでなく投手の方ですね
長岡が当てられた時にもバントガーって空気ぶち壊してたくせにまたグチグチいうしかできんのか
ホントに邪魔だな
茂木or武岡のどちらか
なぜ帯同したし
2桁ユニフォームの採寸ですか?
別に否定するのは良いんだけどチャンスがまだ続いてるのに文句しか言わないから叩かれてるんだぞ
まずはタイムリー打つよう応援しろってことよ
ギャンブル中毒者と同じで成功例しか覚えてないんだろうな
まぁ未だに高津臣吾が名将だと思ってるような人らも多いしつまりそういうことでしょ
1アウト3塁でクリーンアップに任せられるなんて最高やん
武岡この前サードでトンネルしちゃったからそこでサード守備は評価下がってそうだけどどうやろ
そんなもん誰も分からん
シンプルにコメ欄で騒いでて邪魔なだけや
試合結果のコメ欄で騒げよしつこい
ないんよな…
なおヤクルトの監督コーチがそのタイプなのが頭痛い
9回はない?
少なくともヤクルトはそんなに失って無いってデータ出てた気がするが
8回赤羽のバントにそんなカリカリしてたら、1〜5回長岡にバント見てストレスで胃がやられるぞ
本当にマジでクッッソ気に食わないけどあの首脳陣なら絶対やるぞ
1点ビハインドだしな
監督自体もまだ決められてないだろ
サニブラウンに勝った男に勝った男
一点でいい場面なんててなんぼでもあるのに期待値下がるからやる意味ないっていう奴はデータが目で見えるだけで頭には何も入ってないんだろうな
バント反対過激派は長岡が当てられてそれどころじゃないときにでも騒ぐような人なんだね
騒ぐタイミングすら分からないと
古賀の見せどころだ
怪我人しなきゃいいよ。
山本くん頑張って!
バント自体の成功率は高いからタチ悪い
予想は当たるけど毎回ガミってるようなもん
みんなエスコンの内野の芝の球足の速さに慣れない感じやな
そのケースの話をしてるんですけどね…
アウェーの1点びはおんと
ただ守護神だけは暫定的に決めとかないとまたいつ投げるか分からん状態になって混乱しそうではある
どっちで言ってもネガるなって謎にキレられるんだからどうせならタイムリーな方で俺はコメントするよ
言うほどさっきの場面って1点で良いんですかね?
1点ビハインドの場合、期待値が下がっても得点確率が上がるほうがいいじゃん。
打率なんて3割ありゃいいんだから打たせる方がどっちかといえばギャンブルだろ
他でやってよ
人格否定以外のコメントできんのまさに感情だけで生きてるってかんじ
ファイッ!
いやみんな大丈夫かって言ってるときに高津がーは流石に終わってるわ
終盤は勝ちパ投入してくるから犠牲フライや緩いゴロでも1点狙えるから十分あり
相手と時と場合を考えずにやるのはあかんね
てかあんまりキャッチャーの半袖見ないかも
Xで騒げよ、邪魔や
まだ打率信仰者がいて草
期待値は打たせた方が高い定期
残念ながら2点までは得点確率増なんですよ、3点以上の確率が減
さらにこれは後ろの打者の打力を考慮しない確率の話で後ろが平均以上の打者だと更に増
勝手な偏見でレッテル貼りする人がそれ言うのか?
Xにお仲間いるんだからそっちで騒げよ
いいねもらえるぞ
ここで心配コメしたら長岡の傷が回復するのなら俺も心配するけど現実はそうじゃない訳で
単に馴れ合いがしたいのならインターネットの掲示板やコメント欄なんかに居着かずにリアルで応援しとけば?としか
寧ろ肯定派の方が数字無視して感情論で否定派を人格否定してるんですがね
内山いなかったっけ
ヤクルト首脳陣がバントやるって分かりきってるのに、わざわざヤクルトの試合みてブチギレる奴は何なんだよ
そうやって反論できないとすぐ論点ずらす
ここで批判したところで高津見ねーだろww
それこそ何がしたいんだよ
いるよ
かかってきなさい
俺の溜飲が少しでも下がる
それだけで吐き出す価値はあるよね
それな、ドMちゃんや
これ
みんな野球大好きなんやな
吐き出された周りのことも考えろ
人が当てられた時にすらやりたいってのはどうかと思うが
シーズンに入ってもやるから言われてるんだろ。たかがオープン戦なのに熱くなるなよって言う立ち位置気取りたいんだろうけどズレてないか?
今日の日本航空石川VS東海大札幌かな
そりゃ去年それで勝てなかったからね
もう試合展開進んでるんですけど、試合結果の方で話してくれね?流石に邪魔
スライダー
それはなかなか難易度高いな
はいまた出たw
バント否定派だけどいい加減しつこいよ
もう攻撃すんなて
どうしてそんなカリカリしてるの...
イニング変わってもやってるのは流石にすごいw
埋まってないのに難しいことを
去年は5バントで試合分のアウトを献上してるんだぜ
終わってるんだよ
更に言うと3点以上の確率なんてそもそもがそんなに高くないので、理論上は下がっているが現実的な話をすると…
何しにここ来てんだよ試合見ろ
試合結果のコメ欄の方がいろんな人に聞いてもらえるから言ったんだけどな
Xやってなきゃそっちで騒げよ
俺の溜飲が少しでも下がる
それだけで吐き出す価値はあるよね
↑こんなこと言ってる時点でさぁ…
去年一昨年の失敗から首脳陣が何も学んでないことが如実に表れてるってことだからそりゃ文句も言いたくなるわな
もっさん打たれてしまうと田口までどう繋げばいいんだ?
もっさんなかなか苦しいな
何そのセリフ
どっから出てきた?
今の所無理、小沢星大西復帰まで待て
なんとも出来ない
これが今の最善やろ
試練やな
今上げるならまるしょーぐらいじゃない?
というか大西、小澤がまだで矢崎、宮川があの感じだと上げる選択肢がないような
大津ルートを歩んでくれればええんやが
打たれてもあんま心配せんでええよ
去年も一昨年もずーっと同じことやって負けてんのに学習しない首脳陣が悪いわ
先発候補でローテからあぶれた奴を第2先発で投げさせる
場数、勝ちパとしての経験が他とは違ってあるからな
逆転されたら9回にマツケンを試すことできずに終わるし
もちろんバントで最小得点しか取りに行きませんので
無理
高津臣吾
まったくの無警戒か?
投げさせすぎなんよ、もうずっとずっと。
登板機会作るためでたまたま?
うざいわ、あとにしろ
勝ってたら裏ないから違うか
日ハムつえー
はいまた論点ずらすか人格否定w
オープン戦でしなくてどうするの?
後者かと
実際9回裏なくなる可能性の方が高いからじゃないの
次下位打線やし
2アウトから
ヤクのピッチャーは今年もダメか…
2アウトから大炎上
粉砕玉砕大喝采
小兵に打たれすぎよ
松本健吾さん中継ぎすらできない
他球団「ホームランドーンw」
意味わからん
呪われてる
あ、もう負けてましたね(笑)
野手は丸山とかニキータいるけど
ごめんね、それは想定内だから別に何とも思わないw
ただただ日ハムが強い
こういう強いのとやってやられたほうが危機感高まるやろ
切り替えてくれ
うちのリリーフ陣も問題やろ
Xで医ノーアと仲良くしてろよ
一軍に席ないよ
ルーキーイヤーの大下はようやってたぞ
なお
展開が最悪やな
一人でポチポチして楽しいか?
ポジポジするよりポチポチしてるほうがどうかと
期待はしてるけどニキータを数えるのはあまりに早計過ぎるやろ…
下手したら今年でクビもあり得るだろ
こんなもんにイライラしてる方がよっぽどアホでしょ
バントでしょう
うえー見たくない名前だわ
あいついつまで居るんだろうな、ブロックしてるけど
こいつはこのままでは通用せん
荘司の方がまだ当たり
丸山ニキータ入れんなら星もええやろ
ドラ2じゃなくても清水以外しらない
それはめちゃくちゃ下手しすぎだろ
先発も無理でリリーフも無理なら、もう戦力外じゃん
制球はいいんだが。。。
山野
君消える
2軍回して要員で1年やったらバイバイだな
そりゃ先頭が出たらバントして1点必死に取りにいくでしょ
ホームランでひっくり返す日ハム
どう思う?高津くん
君消す
終盤守り切れないし
朝青龍?
吉田杉山中山がクビになったのと同じ歳なんだよな
どうせ順位変わらんだろうし
いや普通に次下位打線で9回裏消えそうだからここ以外投げさすタイミングなかっただけっしょ
武器のないまとまってる系の投手はプロで通用しない
まあしばらく下で頑張ってくれ
6回に2発連続で打ったやろ!
だから今年から新監督にすれば良かったのに
変に保身に走るから育成に振り切れないんだよな
寺島は怪我が多かったのも原因じゃないかな
中継ぎのアンチしてるほうがまだまともやな
ちょっと可哀想よな
おかしいな 投手ドラフトしてたはずなんだけどなぁ〜?
やっぱ145キロよ
ちなやく最後の希望なのよ
おお!なるほど教えてくれてありがとうございます!
火消しで使うと言うより逆転されて投げられなくなる可能性が出たから投げさせたんだろ。
勝てた試合だったのになーー!!!
ツバ速の実況スレで粘着アンチ書き込みは可哀想よな
そりゃバントしてる間にホームランで逆転されるという完璧なオチがつきましたからね
去年から何も学習してない証拠
オープン戦序盤は良かったけど開幕前にはもう息切れなんてことになってなきゃいいけど…
誰なら良い?村上がいない以上仕方なしな気もするんだわ
そんなこと言うなや
あんなの気にしない方がいいよ
文句はあれどその点において木澤にはやっぱり期待しちゃうんよな
去年いい投球した時、たまたまとつぶやいたら相当叩かれた。でもそれ以降さっぱり。下手すりゃ今オフはいないかもな。
去年使い潰したか逃げられました
じゃあはじめから武岡もっとアピールしてくれやってなる
自分が気に入らない意見を述べたらアンチ認定
随分と偉いんですねぇ
わざわざ初回からバントしていくような消極性の塊みたいな采配を今年も見せられるんじゃないかと思うと流石に辟易する
マツケンは、球威がなくしょうもない
ごめんなさい
候補って誰?まともに出さずに変えればいいってだけなら誰でもできるよ
ちなみに池山もバントもっとするから君発狂確定じゃんw
バントから無得点ならしつこいのもまだわかるけど2点取ったじゃん
その後ボコボコにされてるリリーフ陣が悪いじゃん
打たれなきゃいいのに打たれるほうが悪いじゃん
超難問
四球も出すし普通に打たれるし…
今までみんなやってたし少額だから問題ないやろって商品券ばらまく政治家と発想が一緒やな
問題の根本を理解してない
信頼は揺るがないけど。
増田と宮本のどっちを残すかテストだろ
これでは中々逃げ切りは難しいわな。
確かになー、バントするチームなのに観に来てキレてる奴も何も学習してないよなー
阪口、丸山あたりは球威あるで。大西、木澤もやが。
要は制球ともなってるのが、大西くらいしかいないのが厳しい。
こういう試合落としてたら去年と一緒やで。
増田に1打席あげる
ここで悪いの全部吐き出したとかならいいんだけどな
そもそも弱いチームが他と同じ事やってて勝てるわけないという事にも気づいてないんだよなアイツら
その1敗をつけたのは実はヤクルトなんだぜ
武岡のがマシ
たまーに打つから
その勢いに乗れないで負けてしまうの悲しい
試したりする人数がチームごとに違うのに完全に当てにならないだろw
せめて交流戦で語れよ
そういうことなのね
このハム3連戦の内容で、まさか宮本と増田が同列とは思えなかったわ
8回9回は取り敢えず清水田口でいいんじゃね
抑えられるかはしらん
7回は日替わりかな
どう見てもヤクルトが弱いだろ
バントしない強いチーム応援したら?
てか最近まで宮本2軍だったからな
ハム戦の内容の前の話な
岩田は塩見が怪我したから1軍の可能性がかなり上がったってことで、増田、宮本どっちかは弾き出されるだろうし
リリーフ陣こんなのだというのは去年から分かってることなんですがね
バントで何とか得点しても逃げきれないで負けるという事を去年から何回も繰り返してるからね
エスコン嫌いになりそう
4点とれば普通勝てる
不安しかない
茂木もだろう
ここでちゃんと調整出来てない時点で開幕戦から絶望しかないわ
今日は中継ぎに課題が多かった試合でしたね
ランバートは期待できそうで良かった
ランバートは素晴らしいピッチング
泥臭くても勝ちに行こうとするのとバントを嫌がるのがどうしても繋がらない
その繰り返しでそのうち4点もとれなくなる
年間たった6点減るだけだからと得点減るバント繰り返してる方が問題の本質を理解できてなくないか…?
山本、石山、気乗りはしないけど3点差だったら木澤で回すしかなさそうやな
荘司でもいいけど、流石にいきなり勝ちパはしないかな
バントが勝つ為に不要な作戦だからでしょ
2点取ったときはダンマリで被弾したら湧いてくるのうける。
バントとホームラン関係ねーし。
当てるのはしゃーないけど巣から出てくるな
小澤は今日下で投げたぞ
こんな試合シーズン中も見せられるのかなぁ
じゃあ長岡に当てるなよってなるんだけど
ここには気が立ってるやつとアンチしかいないぞ()
どの視点で言ってんの?
じゃあ三試合連続でぶつけてくるのやめてください
今回はもうしゃーないね
ランナー貯めてホームラン打たれるのが悪い
天罰だと思って甘んじて受け入れようや
これは朗報
ワイが高津なら頭おかしなるで
今年のオフはさすがにないけど来年のオフは可能性全然ある
??
その時には1回の成功体験から抜け出せない云々言ってますけど?
勝ちパallと山田、村上、塩見おらんのやから、善戦やろ。
赤羽、長岡の2発あったし。
塩見、大西は心配やけど、山田、小澤下で復活してるし、
ネガコメ連発するほどのゲームでもないわ!
不調オスナなんかゲッツーか三振しかしないんだからバントのがマシだよなw
あほか
ただペナント終盤ってくらい怪我人多いけど
ちょっとフィールディングとクイックが心配だから早く見てみたい
結局そこなんだよな
選手を見てバントのサイン出せる奴にしかやらせてないから一貫性が無い
だからでしよって決めつけられてもなぁー
守備ってのを考えてくれ
宮本、増田はサードできないでしょ
だから何様なんだよチーム関係者でもなんでもないだろ
ほんとそれ
これじゃ勝ちパなんて作りようがないから毎回ギャンブルになる
この負け方でほんとにポジれるなら他人のコメントに突っかかるほど余裕ないのが謎
特にミンゴの状態がこのまま続くとキツい
来週の二軍日ハム戦で調整とかやったりするかな
投手 勝ちパ決まらず
あのもう開幕しますけど…
いろいろ良かった点はある
それは正しいやろ
バントを懲罰か何かだと勘違いしてるかのような言い回しやな
いい加減現実見ようよ
まあ、腕の見せ所だろ
うちの大問題は自他伴に投手力だということですわあ
叫んでも嘆いても
金曜になったらシーズン始まるやから
楽しむだけや
契約上難しいでしょうね
抑えも決まってないし一か月先くらいにならんかな
打撃は波あるのはしょうがない
投手なんとかしないとこれでは勝てない
それよ、楽しめれば良いのよ
勝手に応援してるんだから
別にオープン戦でネガばっかりしてもしょうがないよな
俺は君を支持するぞ
アビラに関してはおそらく先発確約で来てもらってるんだから、それを無しにしたら今後の助っ人投手の契約にまで影響すると思うけどな…
先発確約なのに中継ぎやらされたなんてなったらそれこそ来なくなるよ
バントってどうせ打てないならアウト犠牲にしてでも進塁させる為の作戦だぞ
実績だけ見ないで打てないと判断したならやらせろと
まぁ、過去の黒歴史の反省やね。近藤とかの件がチームに大きく残ってるん
やないかな。
ぜんぶ揃ってアレすぎて言葉がないわ
遥輝→自打球2連発
長岡→尻に死球
それで田中はると君の母校が勝ったんだから喜べ
今年は打撃で地獄見るぞ
やっぱり課題は投手かな、、、
昨日は先発、今日はリリーフ。
西川は2球自打球で濱田と交代、長岡は死球
長岡はケツに死球受けて恐らく大事をとって交代、西川は爪先に自打球2回でこちらも恐らく大事をとった
センターは、西川
ライトは、丸山
開幕これで
これでポジれるなら勝手にポジれよ
この現実から目を背けてな
ネガるやつに文句言うな
オオウ…
開幕戦はケロッと出てくれてるといいが
訂正。一昨日でした。
なるべく早くみんな帰ってきますように。
ええことや
中村とかといっしょにリハビリ班にいってしまったとか
これで武岡がレギュラーやろな
天罰やウケル
責任取ってなんとかしてください
どんなにランナー出してもゼロで抑えてくれりゃいいんだけど、やっぱりランナーを出さないことに注力して欲しい。先頭四球とか止めていただきたい。
開幕にあわしてるか花粉症かな?
エスコンもまあまあ狭い気がした
その程度の打球がそこまで飛ぶんや、みたいなのが沢山あった
その投手力でロースコアの試合をやりたがる監督に問題あるんだよな
長岡アンチキター
投げない=怪我ないし不調しかないだろ
中継ぎ崩壊してるのに
そんなチーム無理に応援せんでええんやで(良心)心置き無く鞍替えしてくれや
向こうのファンも武岡やら赤羽やらにホームラン打たれたときに思ってるんだろうな
リリーフ陣が逆転される
去年から何回同じ失敗繰り返すんですか
何も悪くないやろw
規定クローザー田口清水▶︎絶不調
代わる代わるクローザー▶︎全員炎上
石山▶︎心許なかった
小澤▶︎やっと勝ち始める
今年はそれに飽き足らずバウマン、経験兼ねた中村を補強。それが全員頓挫
これで高津のせいにするなら絶望的に野球感無いから今後もイライラするだけだと思うぞ
新球場反対してる面倒な政治系の人たちやっつけてよ
そしたら早く新球場移行できるかもよ?
去年から応援し始めた感じですか?
バント云々より先発リリーフ両方投手が弱いのは去年からどころじゃないけど
どうぞ他球団の応援してあげて
もっさんどうしたんかなあ
怪我させてくる球場とチーム
こりゃ敵わん
じゃ無得点でリリーフが打たれた方が良いね
Oh…
どちらも丈夫だから開幕は問題ないと思いたい
やっぱり狭い感じします?
あと打球の伸びとか
まぁオキニの高橋2回炎上、高津怒りの降板。
で、負け試合に中継ぎ次々投入。みたいなことやってたら中継ぎ死ぬわな。
それだとリリーフに責任があるんじゃね?
俺は大西小澤木澤山本丸山あたりの調整が大幅に遅れていることを言ってるのだ
絶望的に理解力がないな
高橋さんを炎上しても投げさせればいいのに、とは思ってた。リリーフのためにも。本人のためにも。
オープン戦3位はシーズン3位と4位が少なく、最下位も多いが優勝もある
ある意味ウチにふさわしい順位と思って今年もギャンブルを楽しもう
山本は流石に踏ん張って欲しかったけど、石山や松本は本来あそこで投げるPではないからな。。。
もちろん、抑えては欲しいが。それより、大西やバウマンの状態の方が心配や。
バウマンは。最悪5月くらいまでに戻ってくれればと思ってる。4月の神宮は打低が恒例なんで、
星、阪口、丸山あたりも使えるやろ。(小澤復活済みとして)
それが正しいちなヤクだと思うで
相手が調整無視でガチって来てたのもあるしな
オープン戦の1勝にこだわり過ぎて開幕戦調子落として勝てない方が嫌だ
すまん、2069へのレス。
いやソフトバンクも勝ってるからこっちが3位じゃないか?
山本は流石に踏ん張って欲しかったけど、石山や松本は本来あそこで投げるPではないからな。。。
もちろん、抑えては欲しいが。それより、大西やバウマンの状態の方が心配や。
バウマンは。最悪5月くらいまでに戻ってくれればと思ってる。4月の神宮は打低が恒例なんで、
星、阪口、丸山あたりも使えるやろ。(小澤復活済みとして)
エスコン去年いったけど、室内球場なのに開放感があって広く感じた
ネガるのは好きにしてくれていいけど場所は選んでくれませんかね
応援団の前でネガネガは誰もしないやろ?
ソフトバンクは勝率差で3位にはならんはず
西武が負けてバンクが勝ってたらバンクが3位だった
主力を、かなり戸田で調整させてるって事情わかっとらんやつ多すぎや。
ガチなら、ランバートもっと引っ張るし、ランバート(6-7回)、清水(田口)、
小澤の継投になるはずやからな。バウマン、不在だとしても。
ヤクルト .615
ソフバン .600(今日勝っても)
残念ながらヤクルトの3位ですね…
すぐ怪我する貧弱な選手ばかりですねお宅
フライの処理しただけで怪我は笑う
水谷開幕絶望定期
フライじゃないけどね節穴くん
・打線は割といい(かも)
・オスサンコンビは今年もやってくれそう
ねがると
・勝ちパが燃えすぎ
・中継ぎ崩壊
・ヤ戦病院患者多数
・オープン戦3位(ココ重要)
結論…今年も厳しいかも\(^o^)/
うち(はんちん)では?
奥川山野赤羽丸山濱田順調
ランバート荘司活躍待ったなし
アビラ、智仁が驚くほどの良さ
ミンゴオスナ健康
高梨石川順調
捕手が盤石(ムーチョ古賀松本)
小澤星哲人ムネの復帰早そう
オープン戦の奪三振率がずば抜けて良い
戸田が人手不足にならなさそう
# ネガ
塩見の怪我
リリーフ大崩壊
吉村奎二ちょっと不安
木澤もっさん不調
金久保回跨ぎできない
茂木絶不調
大西絶不調
ツバ速民絶好調
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください