さすがに引き分けか
17: 日0-1ヤ(6回裏) 25/03/22(土) 16:00:35 ID:IjKx
塩見どうしたんや
24: 日3-3ヤ(9回裏) 25/03/22(土) 17:22:41 ID:FktB
ハム強いわ
26: 日3-3ヤ(9回裏) 25/03/22(土) 17:33:41 ID:FktB
まあヤクルト思ったより弱くねえわ
27: 日3-3ヤ(9回裏) 25/03/22(土) 17:33:59 ID:kwYz
最下位になった翌年優勝するチームやしわからん
28: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 17:36:33 ID:ToI7
失ったもののほうが多い試合や
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742619670/
コメント
コメント一覧
期待するだけ損だよ、こんなの
頑張ってくれ。
木澤はあのアバウトじゃ
何試合落とすかわからないよ。
ぶっつけ本番で少しでも公式戦で使わないと
田口だろ!
ホームラン打ったのは誰だと思ってんの?
高津の贔屓はもう懲り懲り
実力は武岡>>>>>長岡は揺るがない
同意
塩見は軽症でも全力で走れないだろう。
修正されてましたねありがとうございます
ほんと高津のマネジメント下手
他球団でこんなに主力怪我してるチームなんて過去10数年探してもないやろ
飽きないねあんたも
只、復帰していきなりセンター固定、という起用法にも疑問符が付くな。
手術明けなんだから両翼を試したり、センターの一番手選手でも、
疲労具合により西川丸山と併用という判断が出来なかった首脳陣の
ポジション固定主義の犠牲者ともいえる。
一度クローザーで見たい
センターできるなら楽勝って思われがちだが、それに当てはまらない選手もありえなくはないし
ぶっつけ本番でやるなんて準備運動もなくやるようなもんだろ
それこそすぐ走塁でだめになるでしょ、マネジメントでどうにかなる問題じゃねーよ
塩見はもう居ないものとして考えて次の外野手育ててくしかないな
本当にそう思ってるんなら他所見てこい
ド素人くんの采配聞きたいっす!ちっす!!
丈は守備がなぁ…もうちょいなんとかならんか?
武岡はそのまま頑張ってくれ
お前は準備運動なしで突然激しい運動やっても平気なのか?
こんなレベルのコメントするようなのが首脳陣叩いてるってことよ…
実力に疑問もったことないけど、これだけスぺられまくって稼働しない期間が多過ぎるとキツイよ
T-北村…
どう考えてもあのプレーで怪我するなんて思わないだろ
あなたも守備が…あと茂木が来たから去年の三ツ俣みたいな扱いになりそうでさ…
サンタナがレフトしか出来ないし、ライトは一塁ベースカバーがあるから「走る」っていう面ではセンターより負担でかいよ
よってうちのチーム事情だと塩見はセンター一択なってしまう
復帰済みとかステルス離脱とかもありそうだけど怪我人少ないのはハムロッテくらいやな
自分のせいで何度も試合ぶち壊しておきながら次の瞬間には「私何か悪いことしました?」って態度で過ごせるのが凄い
頑丈というか別の意味で壊れてるのかもしれんが
まあそもそも本当に上位狙うなら若手から誰か出てこないと無理だからな
若手が出てこないで何とかなるような戦力なら2年連続で最下位寸前になんかならないし
これ流石にもう終戦記念日認定してもええやろ
今年は全体的に怪我人多い気がすると思ってたけど
通常運転中
体は頑丈なのは認めるけど、メンタルはどうかな。実はああいうタイプが打たれたら本当は落ち込んでるけど無理して気丈に振る舞ってたりする
最早、この板の風物詩まである
もう5年かけてチーム作りするしかないやろ
前と同じ左膝だと開幕は厳しいのかな
濱田と丸山はチャンスだけど
これは痛いな
メンタル強いけど、野球メンタルは弱いんや
元々塩見がフルで出れるとは思ってなかったけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/48288d8457737bdc60af8d64297e6996e1df57e3
ほら
貴重なご意見ありがとうございます。
只、サンタナも右翼にも守備に就けたよ(ベースカバーがあるから左翼の方が良いとはいえ)
燕外野陣は両翼二つとも守れるよう、首脳陣がマネジメントしてた記憶だけど、サンタナ
だけ特例だった?
安心感あるの、オスナ長岡くんはるき木澤くんくらい。
みんなもう怪我しないで。
やけくそすぎて笑ってしまった
ヤクルトの未来を閉ざすという意味では最適だな
いきなり.280 20本とか打ってしまえ
何なのこれおかしいだろこの球団…
とにかく元気なメンバーに頑張ってもらうしかないね
特に若手野手はチャンスだと思って奮起して欲しい
去年は一球打って離脱もあったし
見るの怖えな
そんなん運動会のお父さんになるで…
普通のセンター前ヒットを処理しようとしたら怪我するなんてどこの球団の選手だろうと予想外に決まってるだろ
武岡のホームランはポジ
あの時々ある謎ムランがもっと増えれば一気にレギュラー勝ち取れるぞ頑張れ
その2人はほんと給料泥棒だし若手も既に馬鹿にしてるだろうな
あんなんで膝痛めるとかならいつ離脱してもおかしくないレベルよな
そもそもサンタナライトが守備力的にきつかったからレフトにコンバートしたという経緯を考えたらライトを守れる扱いには基本せんやろ
けどサンタナをライトにするとただの二塁打が3塁打になる確率が爆上がりするから、投手の防御率が壊れる。塩見をライトにすると塩見が壊れるしサンタナをライトにすると試合が壊れる
木澤くんの場合は、強気な気持ちが入りすぎて、制球がおかしくなるタイプなんじゃないかなって。元々のメンタルはめちゃくちゃ強いのかも。
どう考えてもイノシシ以下
壊れるいっぱい書いてあって涙目🥺
そんな予想外の怪我ばっかりするのが何でウチばっかなんだ…
もはや黒ひげ危機一髪みたいなもんだな
今回はあの場面だったってだけでいつどこで負傷するか誰にもわからん
もう満足に走れないんじゃない?
球拾いか掃除でもさせとけ、、時間の無駄
そうだね!
タピのホームラン良かったね!
試合後高津さんにも笑顔見れたし、みんなで頑張るしかないね!
ケガって聞いて多村かよって思ったけど多村は4000打席以上立ってるし多村に失礼だった
ひでひできって誰やねん…
西川の肩どうこうじゃなくて塩見岩田以外の外野手が西川よりセンターが下手
猪は全身筋肉で車と衝突しても吹っ飛ばされるだけでノーダメなこと多い頑強さなので比べるのは酷
スペの使い方が間違っとる
塩見はスペ
山田はケガ関係なく早熟
村上はケガ
言うほど高津のせいか?
こんなのもう野球選手じゃないよ能力的にも近本の超絶下位互換だったけど1番の違いは頭の悪さ
近本なんて常に全力で怪我しないようにシーズン戦ってるように見える
あれ長岡がレギュラー定着する前に長武どっちが活躍するかでレスバしてた残党がやってるだけだから気にするだけ無駄やで
怪我したことを責めるファンめちゃくちゃイラつくわ。
そんな若手誰もおらんわ
俺は猪の死体車で踏んだことあるけど塩見の死体は踏んだことない…よって塩見は猪より強い
DHのあるパ・リーグにトレードに出した方がいいかもな
もしくは何としてもセ・リーグでもDHを導入するように工作するか
「明日から戸田」以上
もう出てくる選手見て1試合1試合楽しむしかないのに借金がいくつとか見たら落ち込んでしまう
導入反対勢筆頭みたいな位置付けで今更キツイだろ
巨人さんも丸が走塁でケガしてるんでうちだけではないですね…
残酷な表現すぎて
隣の芝生は青く見えるけど、多いところだと阪神、DeNA、オリ、西武、SBとかはみんな8~10人ケガしてるよ。うちみたいな主力離脱だとオリの山下、宇田川、森友哉とか、SBのスチュワート、今宮、栗原とか。巨人は育成にするから目立たないけどトミージョン4人と肘のクリーニング1人抱えてたりする
ヤクルトは層が薄いから他と比べるとダメージが大きいだけよね
次は塩見か。。
村上いない分今年の方がヤバいかもしれんな。
1西川2サン3オス4長岡5濱田6茂木7山田8中村がいいかな
明日けろっと戻ってこい、塩見😭
ストーカー行為はやめような?
ダイビングキャッチに涙する
ワイの分まで応援してくれ
もっと2軍でゆっくりと段階ふませるべきだった
明日のランバート中4も大分やってる
良くなったとしても試合ペースが早い。
ドームったって北海道は寒い。考えて欲しかったな。
怪我&不調だらけで今年も貧打が続きそうね
村上が3冠王モードにならないときつい…
後の祭りだけどもうちょっと焦らずにやれば、とか思っちゃうわ
スリーボールが怖い
守備考えると丸山かなあ
会社で君がそう言われたんか?
神宮行かなくて済みそうだ
スカパーも解約
ライトはスタメン定着前の時期に一軍で数試合守ってたはず
レフトは一軍の試合では見た記憶はないかな
バウマンどれくらいで戻れそうなんだ
開幕前からこれだけ主力が離脱してシーズンどうやって戦うんだよ😢
3位なら開幕後も続々離脱
オカルトといえどもこれくらいの心持ちでいる
山田が間に合うと仮定したらこうなるか
戸郷が左打者やや苦手にしてるので茂木優先
捕手は奥川との相性で古賀にした
1(遊)長岡
2(中)西川
3(左)サンタナ
4(一)オスナ
5(二)山田
6(三)茂木
7(右)丸山和
8(捕)古賀
9(投)奥川
やすあきが出てきたら分からん
好調濱田丸山と二軍で結果出してきた岩田が居るんだからライト宮本はないって
これが、DHの最大のメリットなんよね。近藤や柳田だってDH無ければとっくに終わってた。
球界のためにも、セリーグもDH早く導入すべきだよ。
塩見既婚者…
ところがどっこい‥‥‥‥夢じゃありません‥‥‥‥! 現実です‥‥‥! これが現実‥!
>>90
度重なる回答ありがとござんす。
考えてみればミレッジやラミレスも右翼に就くことが無かったからサンタナ=左翼限定
という結論に首脳陣が至ったこともしゃーなしということか。
それなら猶の事センター出場でも、西川丸山との併用を首脳陣には考慮して欲しかった。
西川丸山が結果出してないならまだしもねぇ。
まぁタピオカも頑張ってるから
木澤入江平内の大卒3人衆論争とか懐かしいな
怪我して仕事できないやつにいつまでも居場所がある仕事じゃないんだよな
稼働できななら使えない職場に迷惑をかけてる
したくてしてるとかそう言う問題じゃない
ヤクルト勝ち → ハムと同率1位
ヤクルト引き分け → 西武が勝てば同率2位、引き分けか負けで単独2位
ヤクルト負け → 西武が勝てば3位 負ければ2位
こうか?
武岡「駄目です」
そんなとこかね
西部が負けた場合は3位がソフトバンクや巨人になる可能性があるけど
なんで今ちょっと思いつきでググったくらいの自分がプロ野球のトレーナーより知識があるように思い上がれるのか謎だわ
西川、4年連続GGは伊達じゃないね。
全く32を感じさせないし。
手を挙げてくれそうなコーチはいますね…
あんな普通のセンター前処理できなきゃどっちにしろ無理だし今回に限らず怪我が絶えないのは本人のせい
怪我がなければすごい選手だった人なんて他にもいるし怪我しないのも才能
稼働できなきゃ意味がない
中4はこの時期だから仕方ないにしろ、ほんとにもう復帰で大丈夫?ってタイミングで復帰させるのはヤクルトの良くないところだよな。
シーズン中にああなって負けに繋がる失点になるよりマシだったと言える
ランバートに関してはそもそもどういうコン不だったのかがわからんので早いとも遅いとも言えん
そんな脆かったら遅かれ怪我してたと思う。
開幕以降とはまた起用法も変わってくるだろうけど、少なくともオープン戦では調整ってこともあって基本塩見も5回くらいまでで代えてるんだからその指摘もおかしい
こうなったら3位で終わって、呪いに真っ向からたちむかってほしいわ。
ふざけるなまたかよ呆れるいい加減にしろって気持ちの方がデカい
それは去年やったからね…
大西は一昨日2軍で投げてたから大丈夫だろ
職場で自分が言われてることそのまま書いてそう
19日にも万波が足を捻りかけてる
新庄はそれを把握してたけど、ビジター側のスワローズはそれを知る由もない
そんな中、三日間しかない中で、よりによって塩見がボールを捕りそこねて、芝に足を取られて怪我したってわけ
運が悪いとしか言いようがない
しいていうなら復帰を急ぐべきではなかったかもしれないけど、当然メディカルチェックは通ってただろうしな……
ほんとに運が悪い
あ、ごめん外野は天然のままだったわ
原因はわからんがちょっと滑る状態だったらしい
ファンの責任も大きいだろ
前十字靭帯損傷と半月板損傷の全治考えたら塩見の復帰の焦らない方がいいと書いたらたくさんいたのが「そんな期間は関係ない塩見は開幕間に合う」って反論だぜ?
こんな声はここだけじゃなくたくさんの所であったし本人にだって聞こえてたろうから焦って復帰急いでしまったのは当然だっての
年齢そんなに変わらないはずなのに
守備でケガして離脱する塩見と山田
ダイビングしても平気な西川
うーむ…
まあ、浮かれてたはファンとしてはあれだけど
どっちかって言うと首脳陣じゃね
今回の怪我防止のために出来ることはなかったのか検証はして欲しいね
あるわけねえだろ
いい加減怪我の責任を本人以外に押し付けるのやめたら?
なんの責任だよwwwww
何かに責任を押し付けて叩いて自分の鬱憤を晴らしたい魂胆が見え見えだよwww
わかるよ
怪我ってどうしようもないもん
不運としかいいようがないから、怒りのぶつけようがないもんな
逆に本人にだけ押し付けてどうすんだよ
はっきり言って滑りやすくなったエスコンの不安な事故で塩見とか首脳陣を袋叩きにするのは異常
そもそも西川はあの札ドであんなに走って盗塁王複数回取ってるのに未だに足無事だから、丈夫さが段違いで比較できんよ…もう一種の特殊能力みたいなもんや
ちょっともう辞めた方が良い気がする。
あんまり無理すると歩く事すら大変になっちゃいそう。
こういう人おるけど、DHあったとしてもサンタナだし、塩見の居場所はないと思う
ちゃうで。
パリーグ見てみ。特定選手のDH固定なんて、ほとんどやってない。
現実はスぺ選手やベテランの持ち回りでDH回してる。(例:柳田、近藤、森、淺村・・・)
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください