2025年03月21日 17:52 野球
スポニチアネックス取材班
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/03/21/kiji/20250321s00001173293000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/03/21/jpeg/20250321s10001173215000p_view.webp
日本野球機構(NPB)と日本プロ野球選手会の事務折衝が21日、都内で行われた。SNSの普及を受けて今年から新たに、球場で観戦者が撮影したプレー中の写真・動画などを家族や友人など特定の者以外に向けて配信・送信することが禁止されたことを受けて、選手会側が一部見直しを求めた。
撮影については「人格権」や「平穏観戦権」を侵害しない範囲であれば制限は設けられていない。選手会の加藤諭事務局次長は「インプレー中の静止画が試合後も(SNSに)アップできない基準になっている。ファンの方々が望んでいるところはそこ(写真をSNSにアップすること)。検討してもらえればという要望はさせていただきました」と説明。NPB側からは「検討します」と返答があったという。
動画については加藤事務局次長が「放映権の保護というところは理解しています」と語り、今回は「写真」に限っての要望。萱野唯弁護士は「動画はともかくとして“静止画はいいんじゃないですか”と申し上げて、そこについては検討しますというお話をいただいた」と補足した。
スポニチアネックス取材班
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/03/21/kiji/20250321s00001173293000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/03/21/jpeg/20250321s10001173215000p_view.webp
日本野球機構(NPB)と日本プロ野球選手会の事務折衝が21日、都内で行われた。SNSの普及を受けて今年から新たに、球場で観戦者が撮影したプレー中の写真・動画などを家族や友人など特定の者以外に向けて配信・送信することが禁止されたことを受けて、選手会側が一部見直しを求めた。
撮影については「人格権」や「平穏観戦権」を侵害しない範囲であれば制限は設けられていない。選手会の加藤諭事務局次長は「インプレー中の静止画が試合後も(SNSに)アップできない基準になっている。ファンの方々が望んでいるところはそこ(写真をSNSにアップすること)。検討してもらえればという要望はさせていただきました」と説明。NPB側からは「検討します」と返答があったという。
動画については加藤事務局次長が「放映権の保護というところは理解しています」と語り、今回は「写真」に限っての要望。萱野唯弁護士は「動画はともかくとして“静止画はいいんじゃないですか”と申し上げて、そこについては検討しますというお話をいただいた」と補足した。
2: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 19:51:13.54 ID:CrbFTjEK0
実際これはどっちが正しいんやろな
写真撮ってあげてもいいだったら高い金出して放映権買ってるメディアやスポンサーに示しがつかんし
写真撮ってあげてもいいだったら高い金出して放映権買ってるメディアやスポンサーに示しがつかんし
4: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 19:54:37.40 ID:6UZAKBfQ0
>>2
一時の切り抜きでスポーツそのものの価値が奪われるわけじゃないやろ
一時の切り抜きでスポーツそのものの価値が奪われるわけじゃないやろ
6: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/03/21(金) 19:55:17.89 ID:JzNDXRN90
>>2
メディアに写真撮影権も買ってもらえばいいじゃん
メディアに写真撮影権も買ってもらえばいいじゃん
7: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 19:56:43.53 ID:6LaUKZjl0
>>6
何言ってんだよ
何言ってんだよ
10: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/03/21(金) 19:59:09.50 ID:JzNDXRN90
>>7
?メディアに写真撮影制限する権限あるの?
?メディアに写真撮影制限する権限あるの?
13: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 20:02:08.78 ID:6LaUKZjl0
>>10
メディアに高い金で撮影権売ってるのにインスタグラマーとかが無料で撮影してたら示しつかんって話やろ?
メディアに高い金で撮影権売ってるのにインスタグラマーとかが無料で撮影してたら示しつかんって話やろ?
3: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 19:52:12.07 ID:U4/Adypx0
厳しいなー
8: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 19:58:00.71 ID:7SiMyH8r0
撮られる側やし労働組合は賛成するかと思ったがそうでもないんやな
9: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 19:58:11.39 ID:fsnrhi400
誹謗中傷的なのを避けたいんけ?
11: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 19:59:53.09 ID:41aVwfJz0
これな
さすがにどうしたん?ってレベルだわ
さすがにどうしたん?ってレベルだわ
14: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 20:03:39.28 ID:6qcqCvdX0
実際問題になったのは動画で丸上げしてる方だろ
でもスマホのカメラ向けてたら動画なのか画像なのかなんて分からんから一律禁止なだけ
でもスマホのカメラ向けてたら動画なのか画像なのかなんて分からんから一律禁止なだけ
15: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 20:03:52.54 ID:eiHl4g+y0
個人が収益を得る目的じゃなく単に楽しむ分には認めてくれや。基準も設けず一律でダメは思考停止すぎやろ。
17: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 20:09:05.84 ID:RQgr9WJ60
>>15
個人で楽しむ分は認めてるよ
個人で楽しむ分は認めてるよ
18: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 20:15:55.64 ID:kwQdP60z0
MLBはXで好プレーの度動画上げてるしな
今回危機感感じなあかんのはNPBやよ
今回危機感感じなあかんのはNPBやよ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742554223/
コメント
コメント一覧
悪質性が無ければ処罰されようがない
高い金払って放映してるところがあるのにフリーライドして金儲けしてるのはさすがにマズい
権利あるんだから、カメラの数増やして、放送とかに使わんけど良く撮れた映像はバンバンSNS公式で上げてくれればええよ
得をするではなく試合をネット配信して収益上げたり
プレイ動画を使って誹謗中傷して広告つけて収益上げてる権利侵犯してる人を潰したいだけやと思うで
「信号無視や速度違反を取り締まって誰が得するんや」って言ってるのと変わらんレベルの疑問や
好プレーでてもまとめられないし結果の感想サイトに成り果てるな
わざわざ数時間後にアップされるかも分からん好プレーなんて検索しないわ
最近選手会ってどうなの?となる発言が多かったし
チャンネルによってまとめたりまとめなかったり探すの面倒すぎる
理解はする
SNSに上げずに個人で楽しめばいいんじゃないの
利権ってか興行権は当たり前だけどNPBなのよ。Xで収益化してる奴が選手使ってインプ稼ぐのは対策取らなあかん。善意以上に悪意(と思ってないやつら)が多いから仕方ない
不貞腐れてて草
っていうか全ての権利は法律に保護されてるんやで
非野球ファンで興味持ってもらいたい層に対しては普通に悪手よねこれ
写真ならいいよとか、静止画でその層が興味持つかとか考えてなさそう
NPBはそうだって里崎が言ってたで
納得しちゃいかんでしょ
何がしたいのかさっぱりわかりません
リアルタイムの配信は絶対禁止は当然として
ブルペンとベンチ内の撮影も規制入れた方がいい
撮影を申請許可制にして撮影料取ればいい気はする
そらそのオールドメディアが各球団のスポンサーだし
いまだに青バッチつけて
Xしてるやつ
正直「球場に来ました~」みたいな形でスコアボードやフィールドが引きで映り込む写真もNGはこの御時世キツいでしょ
特定の選手や審判を誹謗中傷する内容でもあるまいし
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください