
スポナビ https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/2/
公示 https://npb.jp/announcement/roster/
DAZN https://www.dazn.com/ja-JP/home
実況ルール
コメントの通報方法や書き込み禁止措置について詳しく明記してるので読んでください。
・暴言 荒らし 他球団煽り 選手叩き などは禁止しております。
・応援せず選手批判やネガコメしかしてない場合荒らしとみなす事があります。
・見つけ次第削除又は、悪質と判断した場合予告なしに書き込み禁止措置を取ります。
・悪質と判断した場合はIPを公開する可能性があります。
・悪質なコメントは、コメント番号かIDをメッセージフォームからご連絡下さい。
(その場の雰囲気で独断で判断してるので、悪気がないコメントでも削除や書き込み禁止にしてしまう事もあります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。)
・禁止措置を解除してほしい時はメッセージフォームからご連絡下さい。
基本的に解除しますが、何度も書き込み禁止になってる方はご希望に添えない場合もあります
(IPで判断してるので禁止措置になった端末から連絡下さい)
・巻き添えでコメント禁止になっている場合、解除できない場合があります。
ただし荒らしコメントが落ち着いたら徐々に広範囲指定のIPは解除していきます。
連絡先はスマホはトップページの下部、パソコンは右サイドバーにフォームを設置
コメント
コメント一覧
配信あり
化けてくれないかな
迷走中?
いい足が勤続疲労で無くなりそうな事が気がかりだけど、持つなら凄い武器だわ
昔はセンターフライやレフトフライ連発してる時は、そろそろ確変スタートかなと思ったけどな。
ヒット一本損したな
1(中)塩見
2(右)西川
3(左)サンタナ
4(一)オスナ
5(遊)長岡
6(三)赤羽
7(指)宮本
8(捕)古賀
9(二)武岡
先発吉村
情報ありがとうございます!
🦊スタメン
1(中)五十幡
2(左)松本
3(三)清宮
4(一)マルティネス
5(指)レイエス
6(右)万波
7(捕)田宮
8(二)上川畑
9(遊)水野
先発バーヘイゲン
オープン戦の吉村はずっと古賀と組んでるけどシーズン中も固定なんかね?
この二人初めて組んだときから相性良さげだしお互いの成長のためにも固定するならそれはそれで良さそう
2番に俊足の西川置いて併殺少なそうなのがとても好み
塩見も右にしては併殺少ないけど、やっぱ西川の方が確率的に少ないってデータ出てるからな
吉村は大丈夫だろし
意外と下川より速く支配下ありある
捕手だから使いどころに悩むな
内山がこのまま状態上がらず中村古賀直樹の誰かが離脱したらあり得るかな?
引き続き応燕頑張ります🐧
西川って2000打席以上の現役打者の中で一番併殺率低かったりするからな…
そこはシーズン意識やろね
昨日から当落線上の打席見たい選手をDHに置いてそう
宮本の代打枠での開幕一軍テストだと思う
それは知らんかったわ
それを聞いたらなおさら西川は2番やろ
出塁率もまだまだ凄いしな、目指せ3度目の4割!
ちょっと古い記事だけどこれ
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20220214-11&rf=yamp&_gl=1*hswu9g*_ga*WE1kb2JUdU0wa01ZaFJDNmJYQVBhcWJqdFpfTnF2ZTJkU24wbU5PcE1DOWducWs1aTZXdW9qczU2bVd0SnVPRA..*_ga_FZYK8ENMGG*MTc0MjYxNzgxNi45LjAuMTc0MjYxNzgxNi4wLjAuMA..
今も変わらんはず
遅くとも4月半ばには本調子になってくれそう
なに買うんやろ…
ようやっとる
なんで?まさか解説岩本?
そうやで
あとでアーカイブ見よう
おお...なるほど...
まだまだ覚える事多そうやな
プロテイン バッ手 ストレッチ器具
鍛えなおしやな
日ハムの頃は中田とかもいたし、若かったりしたから調子乗ってる部分もあったんだろうな
この話移籍してきたときからずっと言われてるがいまだ素行が悪いの中身を聞いたことがない不思議
楽天でも別に悪くなかったぞみたいな話も聞くしどこ情報なんだろうな
素行悪いってのがデマだと思うで
嫉妬でそういう噂が流されたのか、それとも中田とか特定の選手と一緒だと発動するものだったのか…マジで不思議
イケメンに対する嫉妬やろ(ハナホジ)
素行悪いっていうか集中力欠いたプレーよな
中田とスーパーのカート乗ってイキったりしてたのは事実だからハム末期の素行は褒められたもんちゃうわ。その後2度戦力外になる過程で更正したんやろ
はまちゃん普通にノック受けてたけど
まあ人は変わるからなぁ
中田だっておとなしくなったし
そういうのもないけどなあ…
少なくともワイは見たことがない
西川に限らずどの選手もミスはあるからな
なら問題無さそうやな!ありがとう!
いや怖えわ
パリーグ行ってくれて本当によかった
それ単に中田が素行悪いだけなような
体育会系だと先輩が絶対みたいなとこあるし
甲斐じゃなくて郡ね…
岩本とかもういないけどゴーンヌとか、日ハム戦はミュートにしたいの多い
自レス副音声の球場音声だけにした
何や耳障りな声やな
村上はよ帰ってこい師匠起きたぞ
現役ドラフトで最後まで残っていたらしいからわかるな
ヤクルト日ハムならなみさんにお願いしたらいいんじゃないかと思う
戦力なるんかこれ..
去年尾仲今野柴田が投げてたイニング消化してくれたらよし
若手守る為の便利屋は二軍に必要だからなにかしら投げてくれたらいいよ
日の目を浴びなかった選手の復活には割と成功してるのに
辺りかな?
上茶谷に浜地に畠が先に売れていくわけか…
その役割にしては年俸がなぁ だから人気なかったわけだが
理由があって出されてるんだからヤクルト来たからとかじゃないやろ
出す判断をした前球団の見立てが正しいってだけじゃない?
活躍してた分、寿命削ってるんだろうな
宮川はまだ何とかなりそう感はある
やっぱ年齢では?
真っすぐも変化球も対応全然できてない
畠も畠で昨日派手に燃えてたな(白目)
現ドラは若手取って魔改造するのが良さそう
高卒やからな
北村拓は去年の三ツ俣、一昨年の荒木枠だと思ってるから上がらなさそう
現横浜の森とかも活躍してないしどこもそんな感じでは?
うーん...やっぱり年齢なのか?
3人とも獲得ニュースが来た時はテンション上がったから今の姿みてると悲しい
それは流石にまだ分からんぞ
叶くんの母校か
戦力外になる選手はそれなりの理由(年齢だったり実力不足だったり)があるってことかもしれんね…
枠空けの為だけに戦力外というケースなんてほぼないし
若めの元育成を安くリクルートしてというのがある意味効率的かもわからん
直樹のは今年追加だから覚えてなかったとか?
なるほど、今年追加だからすぐに演奏できるほど練習できてない可能性もあるか
成田 T-北村 矢崎…。
こんなもんでしょ
まあ見方次第では悪くても抑えられるのが流石とも言えるし怪我でもない限り多少悪くても吉村のローテはほぼ確って立場でもあるが
成功例の方が少ないでしょ
あんまりいいの出してないしね
ルール的に出してる選手がアレだから指名順下位だからそれはそう
現ドラは否定的だったし
まあ逆に出した選手の活躍事例もあれだし、出した選手相応の選手を獲得してるだけとも言えそう
これ開幕カード大丈夫か?
中日舐めたらあかんぞ
中日も中日で6番細川だからかなり手強い
投げてる球自体は奎二より吉村の方がよっぽど怪しいよな
なんか抑えてるけど
・村上いない
・岡本目覚ました
開幕3連戦大丈夫これ?
控えでこの時期使われないってことは開幕一軍が確定してるからともとれる
内容良いのにボコられる高橋
コレが実力の差ですか
ペイペイでも食らってその後あっさり抑えてたが
阪神も安芸から撤退したしな
矢崎宮川金久保と当落線の投手が勝手に転がり落ちていってるわ
まあ戦力だけ見たら去年5位対1位、山田微妙、村上無理、バウマン小澤不明とそら厳しいとしか言えん
全然請求出来てない
何で上手いのにトンネルとかかましちゃうんだ
うまくさばいたね!
実力差がヤバい。
塩見属性?🤔
意外と真正面て遠近感狂うから難しいよな
ちょっと横に動いた方が楽
このチーム塩見属性多くないか…?それなら打撃も塩見みたいになってほしい…
指導者として最下位の人に言われてもねぇ
普通にキャップの絶好調守備を期待したいな
スタメン全然違うやん
北海道花粉少ない
お前は日ハムファンに嫌われてりゃいいんだよ
3球団のコーチ手形最速消費してるからなぁ…うーん
なおホームラン打たれた清宮レイエスは出ている模様
そして抑えてる模様
というか驚くほど攻撃時に何も起こらんな…
下半身がボロボロっぽいのが心配や
きっちり治るとええんやけど
なぜかな(?_?)シロウト目には良い球に見えるけど、プロは打ちやすいのかな、高橋の球は。
6点も入っててビビった
残念三流でした
矢崎爆散
下川以外が失点したんや
下川はきっちりバースデー登板成功してたからいいんだけどね…
もう嫌われまくってんだから手遅れやろ
みのもんたさん
ご冥福をお祈りいたします
際どいとこでもないし振ってほしいところ
上沢の件はホンマに立ち回り間違えたよな
自分が何で仕事貰えてるのか全く考えてない
まあ阪口はチャンス来たと思って好投頼むわ
苦情はガオラへ
解説首は可哀想だから
北海道のラジオ解説に幽閉すれば聞くことはなくなる
昨日の中6開幕投手揃い踏みだった他チームも結構早めに降ろしてたもんな
もう先発陣は人数揃ってるんだからリリーフの調整の方が重要やろ。
来シーズンのヤクルトにご期待ください
いい球持ってるのに
今年は良いじゃんみたいな人が出てきて欲しいんたが。
戸郷も39球で変わってるしな。
今日の吉村は42球。
今日の吉村も球数で決めてたのかな
そういう礼儀はいらんぞ
昨日の戸郷もアクシデントとか言ってんのかなあ。
東京ドームの試合覗いたらグリフィンも3回で降りとったわ
まあどこもそんな感じやな
単に制球乱れてるならともかくマウンドが合わないならそれで調子崩すこともあるし
そっちはアクシデントであって欲しいw
ありえないだろ
あぁ、後広島森下とか西武今井とかな
その辺も30球台だったわ
ホンマ制球よ
アビラか荘司にチェ教わってこい
うーむ打撃陣が軒並み冷えてるのか
後は制球力
良いものは持っている
まさか大ハズレやったとはな
光るもんがあるわ
リリーフ陣のテスト日なだけ?
昨日投げた加藤貴之は開幕投手ではない日ハムの開幕は金村
今井達也 3回32球
東克樹 5回73球(前回4回,その前2回,その前1回)
戸郷翔征 3回39球
小島和哉 4回56球
髙橋宏斗 4回74球
早川隆久 4回50球
宮城大弥 4回66球
村上 頌樹 5.2回86球(前回が3月7日で中13日の3回)
森下暢仁 3回34球
有原航平 3.2回59球
※加藤貴之は開幕投手ではない。日ハムの開幕は金村
まだまだ評価を下すのはちょい早いでー
とはいえ今日の感じを見ると気持ちはよくわかる…
松龍は2塁打打ったし、特に逸したりもなく守備も大丈夫そうっていうのが分かったからポジでええ
開幕直前の中6日で少ない球数って決めてただけやろ、どこもそんなもんや
常に投げまくってる戸郷が3回39球の信用度が高すぎるな
なるほど、安心したわ
ありがとー
ブロックオススメ
なんかスッキリするし、2度とソイツ見ないし
普通にポジ
お前は存在がサゲやからここから消えろよ
ボールの強さと角度が厄介すぎる
重信も刺したしな楽しみや
もう説明するのめんどいわ
ここのコメント欄ちょっと振り返って読んでみてくれ
それにしてもヤクルトにはこのクラスと同じレベルのランバートアビラが控えていることの方がポジやわ
塩見と西川は対応してきてる感じ
多すぎてきりがない
いまだに言ってるのはもうノータッチで良いレベルや
3番DH、代打山崎福也とかやってるなら今からくれねーかな
キャンプで150球投げ込んでた影響が出てないといいけど
最初の方のら登板でイニング終わらせられなかったのが嘘のようや
ファームで奪三振率5台は厳しい
こっちは何とかギリ0で抑えてるって感じやし
ヒロシです…
相手先発は二軍から来たばかりの冨田だし…
これぐらい打てんと最下位まっしぐらやぞ
去年はカーブ使ってなかったっけ?
そのままの状態を1年間維持してくれ
ツーシームで合法的に相手を痛めるところもいい
3回もしくは40球が目安で変わっただけ
そこそこヤクルト追ってるだろうX垢ですら開幕前の調整のイニングについて無知で笑ったわ
吉村は前回中5やし妥当オブ妥当
阪口 ←→ 西浦
宮川 ←→ 元山
K鈴木 ←→ 廣岡
トレード打率なんぼや
股抜きの村上もあるぞ
ホームラン打つけど
そんな感じと思ったけど、教えてくれてありがたい
奥川 吉村 高橋 石川
山野 小川 高梨 ランバート アビラ
この時点で10番手以降確定やからな
1軍最低保証年俸以下の5年目以上に2軍待機は酷
杉浦で屋宜掴まされた時を思えば夢心地やね
普通、外国人はOP戦は手を抜くものだけど
あかん
やっぱ必要な人材
稀によくあるパターン
ずっと二軍で4番張ってたからな
先制はうちやな
サードじゃねえか?
増田も一応.273打ってる
そういう選手が結果残すのも大歓迎よ
吉村くんなにかありました?
肩が弱いのよ
つまらん選手取ったよな
右左の違いがあるからそこは違う気もするけど
増田は濱田で
宮本は川端な気がする競争相手が
ええぞ戦力化してくれ
なにもない
開幕直前だから予定通り
白い白馬だなw
金久保、頑張れ
ヤクルトは常識が通用しない時があるからな
支配下はまだ内定してないのか気になるところ
5枠空いてるし流石に与えて良いと思うが
君のことか
うちには必要
カツオ5回で金久保2~3回を押さえてくれれば、
あなり戦い方が見れる
先発>中継ぎの考え方してる人が多いと思う
先発も中継ぎもどっちも大事なのにな
東急に再現性があるってことかもしれん
ええことや
よかった
来週期待ですね
生き残れ
ほんとそれな!
もう25歳で高卒だから8年目
金久保 900万
阪口 1000万
2人とも1軍最低保証年俸の1600万以下
2軍で何しようとこれ以上は上がらないし、1軍に帯同すれば差額の日割り貰える
本人のこと考えても1軍でポジション掴むのが幸せ
勢い乗ってこ!
点取ったあとにしっかり抑えてるのも偉いよ!
WARとかって勝ち試合負け試合とかの別なく計算するから相手がガンガン代打とか注ぎ込んで来る状況で抑えないと行けない中継ぎの過小評価の原因になってると思う
頑張ってくれー
嬉しい悩みがあっても良いね
神宮が合ってないのか🤔
エスコンにオスナの銅像を建てよう
バウマンは連投テストできんかったな
大事なポジションやし3人とも1軍最低保証年俸以下だから帯同できるだけで差額の日割りもらえるしwinwin
WARなんて信用してないけど 先発>リリーフは当たり前やと思うぞ
西武3連勝の目があるのでまだ
タフマンやなあ
もちろん日ハムが勝てばね
裏で打席立ってホームラン打てば勝利投手や
うちのカツオさんも…
今まで髙津にマシンガンだの言ってた連中はこれてわ理解できたやろ
いうてマシンガンしたのこの間のオリ戦(翌日雨予報)くらいだしね
ワンナウトです…
すんません
って言いたくなる程度にまだ不安
不安のないシーズンないからね…
併殺ほんまうたんな…
相手に警戒されてる中でも打席内容そんな悪くないし
細かい所修正して開幕迎えたいと思いますってよ、身体には何の異常も無さそうだから安心しろ
ありがとう!
まずリリーフで結果出さな
お見事
開幕2連戦の記憶なくしたんか?
一喜一憂の極みやな
矢崎が炎上しただけじゃん
このイケメン頑丈やねん
この程度では壊れん
ああそう、どうぞお好きになさってください
「ボール先行になったりしてしまっているので、細かいところを調整をして開幕を迎えたいと思います」と反省。29日巨人戦(東京ドーム)に修正していく。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0341bb1f8748a4099de1b471fd46013a3c04272f
この間の長谷川の尻拭いは少し可哀想だったし。
今年どこも怪我多くない?
今日は阪口の方が良かったかな
頼むぞハセチュー
まあシーズンでもあることだからしっかり抑えてな
今日仮に負けたらオープン戦3位はソフバンとの一騎打ちやろこれ多分
全選手あるよ
レイエスのが1番可愛い
これ読み切って荘司みたいな髙津の継投シーズンのどこかで見たいわ
西川遥輝外野手(80)
言うほどいて欲しいか?
大丈夫かよ塩見・・・
練習にならんやん
確実に欲しい
今年はこれでおわりなのか?😮💨
今年はこれでおわりなのか?😮💨
本人はヤクルト好きみたいだし、縁も深いんよな
監督が栗山と石井(ヤクルトOB)
恩師の三木と城石もヤクルトOB
ついでに傘
ルール上問題ないから。上沢にはキレるし球場はルール上問題あるけど自分たちはいいから
軽症であれ
ケガも無かったんかねえ
まあ遅かれ早かれどうせこうなるとは思ったが
おうもう来んなよ
うるせー😭
怪我してるんだから茶化すなよ
ハムからしたら代打でスタメンとれるかって選手だからどっちの正義もあるしなんとも言えん
しね
あれ学習能力でどうこうなるか?
うーん
遥輝がいてくれてまだよかった
自分の出力をコントロールする術をいい加減身につけろと
あれじゃあ本当にただの馬だよ
まだ始まってすらないんだぞ
塩見をセンターに出すのも走らせるのもあかん
さすがにネタだろうけど相手も練習だからさ
マナーでいうなら明らかに相手がケガしてる状況での満面の笑みでのガッツポーズにかみつく人はいそうなぐらい?
頼むわ
高津には同情するわ。こんなん現場の管理ではどうにもならん
悲しい事言うなよ…
でもショックと共にまたか…ってなるのも事実よな
まあそれはそうとしてもオープン戦でひたすら塩見使い続けてるのもなあ
もう来年いないだろ
試合に出なければサボりで試合に出て全力を尽くした結果負傷すれば呆れる
トランプも驚きのダブスタやな
今年こそは
.250 20 70
ぐらいやってくれ!
左のワンポイントに右の代打なんて普通に出てくるからむしろ練習になるやろ
ぎっくり腰だってそうでしょ
そりゃ毎年同じ失敗してたら呆れるでしょ
塩見スペラせに出てきたの?
開幕まで温存しても5試合くらいで離脱することになるだけだから特に変わらんよ
去年はちょうどよく村上オスナサンタナがシーズン終了直前に離脱したぞ
もう接戦は無理やって・・・
といっても若手野手が小粒すぎるが
塩見軽症であってくれ
今日もしてます
元気に走ってます
私もそう思った
札ドで鍛えた鋼の肉体やからなそっちは
そうとしか考えられないク◯ムーブ
センターはないよな…
塩見上半身は大丈夫そうだからライト塩見、センター西川だったな。
さっきトークショーで山田の話題になったとき五十嵐にも指摘されてたわ。代えがいないからって本調子になる前に戻してまた壊れるの繰り返し
高津最終年で復帰急がせた感あるよな
さすがに長谷川を責める気にはなれん、あんなの事故。
一軍に居たきゃそれ込みで抑えろってこった
打てなくなるのはしんどい
札ドでの蓄積がありながら山田と同い年でスペらない西川遥輝さんも大概ヤバいぞ
ちゃんと策を講じろよ
塩見…
塩見離脱中はまたライトが日替わりになるのか
バランスちょい崩して膝に来るならどのみちシーズン完走は無理や
悲しいまでの差
オープン戦なんだから丸山とか濱田とかもっと試しゃいいのに…
札ドで複数回盗塁王になっても走れるってやっぱりレベチだわ
昨日まで被安打0だが……
それはちゃうやろ、むしろ球団スタッフが怪我しないように何とかしたり出さないようにするレベルやろ
東京音頭なんて歌う気にすらならんかったで
ヤクルトがなにをしたっていうんや、、
オープン戦だから塩見の耐久テストしてたんや
丸山はセンター苦手、濱田はライトすら怪しい
結局岩田と西川ぐらいだからなあ 並木もセンターだと怪しい
左で1イニングなら荘司でOKだし、山本ワンポイントでやれるほど他の中継ぎ余裕ないやろ
山本は勝ちパなんやから
村上だって長岡だって出だしは我慢して使ったわけだしな
高津って優勝した時のスタメンに近づける事が最優先みたいな感じになってる
まあそれはそれで正しいかもしれんけど野手起用の柔軟性ないよな
俊足タイプは頭が弱い奴が多いって
だから毎年同じ失敗するんでしょ
間違えた福谷
今川も必死なんやぞ…
センター丸山とか若手にやってもらった方がええべもう
センターの運動量耐えられんて
小坂誠「それは嘘やぞ」
別に間違ってないな…
ただのセンター前やん。右中間左中間の打球ちゃうし
ハムの公式に動画あるけど、これだけだとどんな怪我だかわからんね
脚引きずりながらも歩けてるけど靭帯も箇所によってはまあまあ歩けたりするし……
西川遥輝「」
サンタナどける程じゃないやろがい
サンタナだって頑丈ではないんだから…
気持ちは分かるけど塩見のことでニコニコしてたわけやないから
そこは大人になろうや
ファールボールにご注意下さいってそういう
お前ってほんまアホやな
消えろよ
見たくないわい😭
それならまだライト塩見センター西川の方がいいな
負担の蓄積の話だが
サンタナの介護が必要なセンターとライトが同じだと?
他にいるかな?
いらんよ
振るには傘振ったけど、とてもじゃないが立ち上がれんわ。。。
お前が消えたら全て解決するんやで
福谷が神宮で他のセリーグ打線抑えられるわけないやろ頭悪いんか
なるべく
昔足首の靱帯2本切ったが普通に歩いて帰宅したな
別に抑えできるほどの圧倒感ないもんな
ロング要員なら今日投げた阪口でええよな
小澤バウマン大西全員無理なら他にいないし
勝手に終わらせろ
野球での全てのプレーに危険がつきまとうレベルやぞ
どちらかというと塩見のスペ体質云々よりも首脳陣側の起用の仕方にいい加減切り替えが必要な事案だと思うわ
アレだなぁ〜、そこまでの奴だったか
ハムさんは悪くないんだけど、解説ひどいわ
パは公推しなのに、岩本がイメージ下げてて最悪
ハム兼任やがすまん
ただ一軍当落線上で、結果出せたから喜んだだけやと思う
ごめんやで
打率.233
チャンスではまあ打ってるんやけどな
日常生活も危ないレベルやろ…そういえばアップのメディシンボールで前歯粉砕する奴やったわ…
闘争心がある
去年ガラ空きの時に取っといて欲しかった
濱田は地味に足速いから一番やれますよ
起用も何も最初からいないんだから首脳陣がどうこうできる話じゃない
そこは奴がいない前提で戦力構築するか編成が切り替える事
う、うーん
濱田まで怪我されたらこまるからやめようや…
それなら西川センターで濱田ライトやらせればええ…
ゲガさえしなければ、、、塩見
ついさっき勝手に終わったんだよなぁ
奇跡のシーズン
濱田、丸山まじでチャンスだろ
悲しみや怒りを通り越して唖然と失笑が出てまうわ
濵田、マジでチャンスやぞ
荘司→山本→田口かな…
寧ろそれは首脳陣のリスク管理がちゃんとできてるという意味でファインプレーやろ
岩田はかなりチャンスやな
いつの間にか左腕大国
左腕トリオ結成やな
優勝した年も実はちっちゃな離脱はちょいちょいしてたのが塩見なんよねー
踏ん張ると滑ることがあるんだって
だから外野も人工芝にしてくれって意見が出てる
いっそのことニキータでもいいぞw
対左は怖いけど、ダルマちゃん怪我せず頑張っとるわ…
高津さんもキツイだろうね。
でも残ったメンバーでやるしかないね。
荘司右に強い左腕だからええんちゃうか
岡本や宮崎、牧みたいに絶対左の代打出ないところで投げさせたら面白い
山本大貴さすがよ
そうなんや…知らんやったわ
昨年は誰も西川に勝てんかったしな
もう人生そのものが終わってるお前の言葉の薄さw
他人の心配する前に自分の人生振り返ったら?
2(中)西川
3(左)サンタナ
4(三)オスナ
5(一)川端
6(右)濵田
7(二)赤羽
8(捕)古賀
これで
ほなエスコンが悪いやん
新庄は地方球場のフェンス変えさせる前にこっち変えさせようや
澤井ニキータはまだ二軍でやることある
関係ないだろ
まあ村上自身スペになりつつあるからそこは関係するだろうが
殺コンフィールド......
こういう選手を守備につかせないで休ませられるメリットあるのに
札ド「戻ってきてもええんやで」
本人が怪我してたらどっちにしろ意味無いだろ
普段からやれや
村上は本人が元気に本塁打重ねてけば多分大丈夫だろ
なお今度は走塁でスペる模様
いや貴方は帰ってこないで(まじで)
割と関係あるでしょ、周りのメンバーによっては村上の数字に影響するだろうし。
苦情でも来たんちゃう?
塩見の野球人生勝手に決めつけるカスの人生をなんで俺が心配すんねんww
おもろすぎ
こんな街中で暴れるようや人間とネットという安全な場所以外で触れ合いたくないよん
メディシンボール事件とかあったね
目離してる隙にアリマルに打たれたのかと思ったやないけ!!
珍しい
チーム順位と就活関係なさすぎて草
優勝チームの選手だから契約金増やそうなんて発想ねーよ
もうアレで怪我されたらどうしようもないレベルのプレーだったよ…本人の問題
強いて言えば病み上がりでずっとセンターで先発させてるってとこくらいだけどそれでもアレで怪我されるのは想定できないよ
中村奨吾に打たれたんか…セーブシチュエーションで打たれるとはな…
塩見プレイボール即初球打ってそのまま消えたことある
ワイの目の前で…
なら大谷はドジャースと契約する前にエンゼルスみたいな弱いところじゃなければもっと大型契約だったってことー??
あー塩見くん足ですかねーそんなことより今川ですよ!今川!ってノリが鬼畜過ぎる
一塁ベースを踏み損なってそのまま消えたことある
ワイの目の前で...
これで抑えたら実績的に
山本 清水 田口でとりあえず開幕いくしかないな
ネットで暴れてるあなたもそう思われてるよ
9回は予備投手が投げるからオープン戦みたいな予定試合は8回は田口やろうな
触れたらアカン
ああいうやつは中傷的な事しか言えないから議論にならない
大西2軍で投げてるけどいつ頃になるかね
定期定期
自分で調べろ
まあライデルは毎年オープン戦の球速やたら遅いから参考にならんけど
もう首脳陣がアホまであるわ
若手出しときゃええねんオープン戦なんて
ロッテの荻野みたく使うしかないんだよ
センター☓
外野の一角◯
守備ぐらいからな
サードは送球難、セカンドは範囲が厳しい
センターは無理、両翼しかない
宮本セカンドは去年の神宮中日戦で地獄を見せられたから勘弁かも
少しは自分を客観的に見る癖をつけようね
怪我防止と思おう
若手を試合出せば経験値つめるって勘違いしてるアホ
レギュラー取る選手って少ないチャンスものしてる連中やから
そんなもん塩見西川ミンゴに勝てない若手が悪い
若手使ってガンガン負けるの耐えられないくせに適当なことほざくなよ
今野ってバンテリン苦手とかあるの?
もう10連続ですよ
おまえが打つんかいw
開幕スタメンセカンドはおまえや!!!
フォーム探しからコントロール不明になり2年棒に振り最初のフォームに戻した
良かった
困惑6.5
くらいのホームランw
逆神たすかる
身体デカいのは正義か
マチャドからタイムリー打った武岡
今ならネットで簡単に調べられるし
段階を踏んだ上で少ないチャンスモノにしてるだけやから
1.5軍連中は意外にチャンス貰えてるってのも知った方がいい
そこまで得意ってイメージないな
とりあえず、大島洋平には今まで一度もヒット打たれたことないのだけは知ってる
元から一軍は決まってたと思う
ありがてえ
いや、塩見は軽傷であってくれ。たのむ
需要ないよ
今日で実質終わったでしょ
ズルズル重い空気引き摺らない為にも今日は勝ちたいね
文章から溢れ出る加齢臭
オワタ
せめて勝って終わらせたいよな
少しでも救いがないと
決めるのお前じゃないよwww
管理的な仕事したことない底辺くんw
2 赤羽or濱田 9
3 長岡秀樹 6
4 サンタナ 7
5 オスナ 3
6 茂木栄五郎 5
7 山田哲人 4
8 中村悠平 2
山田復帰してるらしいしコレがベストでは
濱田なら1番で赤羽なら2番とか
塩見の離脱で交代要員がおらん…
ニートが仕事について語ってて草
そっかもう並木も使ってるしな
セカンドとショートの範囲は正直厳しい
走力と盗塁そんなできるレベルではない
パンチ力はある
ロッテの中村奨吾かなー
管理的な仕事ってふわふわ表現すき
管理的な仕事したことなさそう
赤羽てどこのポジションにも入れられるから本当に便利すぎるな
そんな余裕ない
マジで全身ムキムキ
前回は1-0 1犠飛だったが…
完全な好みというか印象だけど、上位に置いた濱田はヘナチョコになるイメージしかない
下位で恐怖の◯番打者とかやらせたいタイプ
ズルズル亭臣吾の新作落語かな?
死球以外での長期離脱もないし、ホント助かる
塩見不在だとそうね…
輝く未来切り拓く漢だから
バッ手ピンク外野手ペア
でもシャイなんだよなぁ…ギャップがすごい
2年目ぐらいの時に2軍戦でバットで線引いて退場なったのマジで好き
西川も離脱しない勢
西川もキャリアみると頑丈だよ
まじで磨いてくれ。
矛盾してる文章
頭悪いにもほどがあるなw
だから今日で実質終わりだって
実質の使い方ちょっとズレてるのに何回も使ってて草
その感じならもっと決めつけろよww
元オリの斎藤綱記とトレードだっけ
主力だって実戦調整が必要だからな、いきなり開幕でドンの方が怪我する。
自分の読解力が無いだけなのを他人のせいにしないでね
読点やたら多くて読みづらい加齢臭文章
おじいちゃん改行使おうね
塩見にアクシデントが起きて良かったですねw
Xのこのワードでだいたい察した
濱ちゃんはわかるけど丸山は小技使えないとダメでしょ
ドラフト上位全員怪我してる巨人も大概やろ
S組調整してたソフトバンクを見て同じことが言えるのか?
稀によく…?妙だな…
36試合で防御率1点台やからな
悔しいけど的確で反論できない
ノってるときは良いんだが……
センター一人足りない
ポスト武田久、谷元圭介やな
良さそうだけど増田なんやろうな
シーズン入ったら中日と最下位争いすることが確定してるからオープン戦の順位で楽しんでるの?
怪我の状態はそんなに深刻でもないみたいだし、
ウチとらTJ級の怪我が出るのが普通になってきているし
今日のことがあると外野もある程度いける増田の方が良いかなとは思う
でも宮本が打ってるからどうなるかやな
なら続報待つしかないやろ。
いるメンツで頑張らんと。
コントロールがね
嫌な予感しかしない笑
今は1点ビハインドやぞ
K北村は守るとこない、ファーストも怪しい
西川がいるからまだセンター宮本は回避できるで
札ドでキャリアの大半を過ごしていて凄いな
西川丸山いるのに必要ない
田口は明日か
クローザー内定ってことか
去年甲斐野から打ったやつみたいやな
低めにコントロールされたストレートドーンはしゃーない
武岡「逆転しといたで」
高津「...」
天才おる
ちなみにハムの山本の勝ち運すごいらしい()
フラグ許さない😡
間違っても勝ちパで使おうとすんな
今日は事故やん。まさか武岡が逆転ツーラン打つなんて思わん
高津監督?
木澤も中継ぎで9勝とかしてるから…
並木や岩田の場合はどうするんやろか
今日は制球は悪くなさそう
ほんまわかりやすいやっちゃ
丸山の方が肩良いからな
日ハムではなく「木澤だから」よ。
日本代表戦じゃねえんだよ
どんだけやねん木澤・・・
あきらないでー
レイエス「タカツ、アカン😡(カキーン!!)」
ハム大好きおじちゃんだからスマン
そんなことないよね?
使わないよね高津さん?
絶対忘れるやろ高津w
マジで今年も勝ちパターンで行くんかこれ
やっぱりセンター要員おらんかったな
平内見て落ち着け
シーズンでもこれ何度も見たからな
勝ちパターンで使いたくなくても数おらんし、怪我でいなくなる可能性だってあるからなぁ…
リードで使えない時点で良いピッチャーとは言えないんだけど。
でもこのままだと敗戦投手になりそうだな
みなさんお疲れ様でした
ビハインドしか使えん
(ヤクルト投手陣がヘボいだけでは…)
実際去年パの最強打者クラスやしそこはまだええわ、その後にあっさりツーベース打たれてるのが許せん
逆転した武岡が悪いな
ウチも木澤と戦わせろ😡😡💢
岩本切って杉谷にしてほしいわ
同じ色物でも昭和生まれは空気が読めない
低めのストレート、高めにシュートで良い感じやね
オレは塩見いない方がしんどいな。。。
今年も野球らしい面白い試合が期待出来そう
K鈴木と荘司
なお面白いと思えるのは相手チーム側だけの模様
ランバート
小澤とバウマン居るなら何時ものポジションだけど、居ないなら勝ちパで良いべ
武岡がホームラン打つと思ってた奴だけが言えるでしょ今日に関しては
腕の長いバッターは低めにツボがあるから半端な低めに行ったら絶対アカンのよ
チームにいたら空気が明るくなりそう
たまたまリードした状態で木澤の予定イニングがやってきて印象通りリードしてる時に打たれたってだけ
紙になるんやな
いい意味で
鼻かんだ後の紙や
つまり逆転ホームラン打って予定をめちゃくちゃにした武岡が悪い
わかるわかる
なんか落ちつかない
塩見ヤバイの?
情報出てなくても分かるやん、下半身コンディション不良だよ多分
気をつけてな
小澤、大西、バウマンと抜けてる中、山本、石山、木澤で何とかするしかないと思うんやが
その心は
いつも機能不全です
軽症で安心したい
んな事言わんやろ岩ちゃん
大惨事シーズンだ
一応しみのぼはいるが完全復活ではないからなぁ…荘司もいきなり勝ちパは流石にきついだろうしって考えると選択肢なんてそれほどないよな
せっかく有料契約したのに見る気なくなるわ
とかなったら笑うしか無いな。
解説は失格
スカイA阪神とGAORA日ハムは解説酷いから気にしない方がいい
今のところそれが基本線やろ
だね…相当ひどいんやなって
ほぼ外より高めのストレートのみ
それで狙い通り空振り三振じゃ世話ない
ホンマか?
DAZNなんやけどやり方が知りたいねん!
誰でも言えるようなことしか言わない居酒屋中継。
大西・小澤・バウマン落ち
イジメだろこれ。先発除いた良い順に落ちてるやんけ
わからん、鷹→ハム特有のやつかもしれん
それくらい謎
ほんまそれ。だから若手が伸びなきゃいけん
もはやぼかす必要もないほど膝のコンディション不良やったな
木澤が入った時点で勝ちパではない
負けシーズン消化してるだけ
広島もう勝ったから無理やぞ
ま、まだウチには最多安打様がいるから‥
田口頼むぞ〜!
どうせヤクルトのことなんてほぼ喋らないか間違った情報しか言わないから聞くだけ無駄だよね
ミュート推奨
まいど!だけで引退後の仕事とれた選手やし
山田村上塩見が怪我
大西小澤開幕無理そう
バウマン怪我
神はヤクルトアンチなんか?
サンタナいるんだから贅沢言うな
あんまり言いたくないけど出自がマスコミにたくさん居るアレだからそういうコネでお仕事貰えるんでしょ
関西人で面白くない時点で五月蝿いだけ
まぁ残り20%なんて飾りですよ
奥川長岡サンタナオスナだけは取っていかんでね…
まだ優良助っ人二人とタイトルホルダー二人がおる
怪我人がでたからヤクルト負け
ハワイが裏面に
二年程神に逆らっちゃったしな
長岡
サンタナ
オスナ
茂木
赤羽
濱田
中村
奥川
とかになるんか…?
負けてもいいから!!
塩見を返してくれ!!
うーん厳しいな
赤羽を2番に挟みたい派です
ガバガバ交換条件
わ、若手過激派かもしれないし…
茂木の5番はありえないでしょ
出てるから中日と最下位争い
俺が知りてーわ!!!
岩本なんてハムファンからも耳障りだから降ろせって毛嫌いされとるからな
昨日は実況が解説しろって直球で苦言を呈してたしヤバいで
このザマなのに中日はしっかり下に見てるの笑える。自覚ある風でないだろこれ。
後1人だ頼むぞ田口
レイエスやだー
中日も離脱者だらけだけど立浪もいないのはデカいよな
仮に打たれたとしても。
コース的にはヒットだが長岡ならアウトにして欲しかったな
去年は何度二遊間抜かれたか
エラーだけど嬉しいわ、今年はファインプレーいっぱい見れそう
オープン戦なら勝負や
中田は絞ってたやろ
ごめん埋まってたわ
スカイAの中井は殿堂入り
権藤は全方位に厳しいからちょっと好き
アレもハム戦だったな…
三塁赤羽茂木のとき限定だったりして()
メンタルは大丈夫やか
あれそうだっけ勘違いかな
権藤はマジで言っとることはすげー正しいからな、嫌いじゃない
サンタナもう一回打席立たせろ😡
クローザーは田口かな
内野7人体制かよ(笑)
腎臓なんか
最悪の試合や
そこまではヤバいけど
心臓
田口が面倒見てるまるしょー育てる方が早いかもしれん…
防御率0だし奪三振率以外は指標もそこまで悪くないし
木澤はメンタルだけは十分だし 星はコンディショニングじゃねえか?
彼はメンタルより突発四球病だから…
クローザーは田口で決まりや😁✨✨の顔か…?
DHうらやま
田口の度胸にだと思う
レイエスはしゃーないわ
健康そう
打者だとやっぱ武岡
安定して打てるようになると良いんだけどな
忘れてたけど宮本も良かったわ
代打の切り札で期待!
今日しか試合見てないのかよ
流石にそれはないでしょ
これ以上外野に何かあったら赤羽が外野やらないとかもな状況になるかもしれんのに
は?
/1 途中出場ノーヒット
/2 猛打賞
/4 ノーヒット
/5 途中出場ホームラン
/8 ノーヒット
/9 出場なし
/11 猛打賞
/12 雨天中止
/14 途中出場ノーヒット
/15 途中出場1-1
/16 雨天中止
/18 途中出場 1-0 犠飛
/21 出場なし
/22 途中出場 0-0 四球 ←NEW!
ガチャの引きが地味になってきたぞ
あとは勝ちパをどうするか…
それにしても塩見…。
阪口かっこよかったね
明日のメンバーが気になるわ
出てた
みなさん頑張ってくれてありがとね。
1軍は塩見が負傷
良かった事と言えば下川好投(2軍)と田口の抑えがほぼ決まった事くらいか。
岩田
落ちついて丁寧に投げてた
岩田くんは?
恐る恐る観戦してる状態でまた
もう年齢的に厳しいかな
長岡がバケモンなだけ
役に立たないしこのまま何年も功労者気取りでチームに居座られそうでいつまでも若返り出来ない
前回の捲土重来(1997年)の時の小早川開幕戦3打席連続ホームランみたいな事起きないかなぁ~。
茂木の3打席連続🤔
川端元気にやってるんですけど、いい加減にしろ
エラーになったけど、最終回の長岡の守備範囲戻ってきててしびれた
勝ちパいけるかも!?
狭いし硬いし、若い時の数字の見栄えが良くなるだけで30手前で身体がおかしなほどボロボロ
ワイ開幕前に胃がないなった😵
丸山翔は打たれたけど上に来れるんじゃないかな
村上の穴は仕方ないにしても山田 塩見の穴は今までチャンスあったのに誰も出てきてないのが問題やな
7回石山さん
8回山本くん
9回マリモちゃん
かな。どっかにシミノボ入るかな。
昨日なんか腰がとか言ってた岡本も元気やし
先発も中継ぎもかなりヤバイんじゃないかって思ってるわ
阪口良かったけど、勝ちパは早い?
奥川?
初日奥川で絶頂して土日で現実に引き戻されカツオに縋ってる
確かにめちゃめちゃよかったけど、代わりばなのあいさつ代わりの四球はやっぱいただけないと思う…段階経て今季中に勝ちパ目指すでいいんじゃないかなぁ
塩見はここ一年不在だったんだから若返りできただろ
若返りさせてくれるヤンスワがいればよォ!!!!
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください