jioj
1: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 15:51:45.40 ID:ivzbX1Ycd
東京ドームでの米大リーグ開幕戦にあわせ来日した
ドジャース共同オーナー、トッド・ボーリー氏は日本経済新聞とのインタビューで「日本での投資機会をうかがっている」と述べた。
野球人気の世界的な高まりを受け「スタジアム(球場)建設に興味がある」という。

日本のスポーツビジネスを金融面から後押しする意向だ。

すでに2025年1月末から、日本の金融業振興を進める官民組織、東京国際金融機構と協議を進めており

2: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 15:51:58.24 ID:ivzbX1Ycd

5: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 15:53:56.82 ID:po9QuTSU0
ワールドシリーズに日本シリーズ覇者を混ぜてくれ

17: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 16:01:17.52 ID:evN+H32C0
まあ作るんなら東京やな

27: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 16:08:16.61 ID:OKtB8VhC0
昭和20年代30年代あたりの日米関係のノリになってきたな

39: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 16:20:38.73 ID:CL3gxQgp0
東京ドームの建て直しにいっちょかみすんのかな

42: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 16:25:14.92 ID:u6GLYLf/p
>>39
そういうのは読売が締め出すから無理や
名古屋も無理やな

44: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 16:27:14.85 ID:uiCpOSnD0
ロッテの新球場にドジャースが関わるパターンかこれ

49: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 16:30:59.37 ID:Pjo7f772M
これはメジャーのマイナーチームを日本に作っていずれNPBに編入するというビジネスの前触れちゃうか?
ドラフトで日本人を獲得できるようになるしメリット多そうや

55: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 16:38:49.92 ID:evN+H32C0
>>49
わざわざドラフトで日本人いるか?
若くてすごい選手が育てば佐々木みたいに格安で取れるやん

51: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 16:35:10.59 ID:5a7LTlpI0
MLBは日本で大成功したから次は中国とインドにも拡大戦略狙ってるらしい
グローバル化に舵を切るもよう

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742453505/