ヤクルトのマイク・バウマン投手が上半身のコンディション不良のため離脱したことが18日、明らかになった。
開幕前に思わぬアクシデントに見舞われた高津臣吾監督は
「バウマンね。投げられないって。そういうことです。コンディション不良で。明日から戸田」と説明した。
守護神候補としてマーリンズから獲得。オープン戦は5試合に登板し、0勝1敗、防御率5・40だった。
9回を任せる想定もしていただけに
「さすがにそこは指名したいと思っていたんですけど、そこは保留にしてください。保留というか決められない」とため息を漏らした。
開幕前に思わぬアクシデントに見舞われた高津臣吾監督は
「バウマンね。投げられないって。そういうことです。コンディション不良で。明日から戸田」と説明した。
守護神候補としてマーリンズから獲得。オープン戦は5試合に登板し、0勝1敗、防御率5・40だった。
9回を任せる想定もしていただけに
「さすがにそこは指名したいと思っていたんですけど、そこは保留にしてください。保留というか決められない」とため息を漏らした。
2: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 18:10:04.55 ID:J207ajWv0
木澤がいるからだいじょーぶ
5: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 18:12:31.58 ID:EynuLh/60
これは1試合も投げずに途中帰国するパターン
6: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 18:13:23.38 ID:HgvOI4z90
バウマン日本来てたのか
7: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 18:13:42.44 ID:WX/EV6Xx0
他の奴が離脱し始める5月くらいから出てくればええyん
8: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 18:14:03.48 ID:zdcaoDfs0
年俸100万ドル
まあセーフ
まあセーフ
9: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 18:14:40.80 ID:bAn8+B/k0
矢崎がおるからだいじょぶ
11: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 18:17:19.57 ID:y54vlZQl0
投手陣全体では調子いいぞ
13: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 18:18:37.37 ID:XLyXl1l20
投げられないんだって(半ギレ)
14: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 18:18:42.11 ID:z1K+z4nS0
奥川は開幕から何回ぐらいもつんや
15: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 18:19:24.26 ID:XGcKZ3No0
今年は期待してる
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742288945/
コメント
コメント一覧
よっぽど投げられる目処立たないならまた外国人ガチャや
今からでも大金積んでロドリゲス呼んだ方がええんちゃうか
エルビンさんは青木のいたブルワーズと1年契約
2月の寒いうちから慣れないキャンプさせると怪我する。
他球団のMLB出身選手は元気に調整しとるぞ
ウェンデルケンにオファーしよう
なんか「ほう、そう来ましたか」みたいな感じ
山田、村上、大西、小澤、星、バウマンか
なかなか厳しいな
清水も田口も微妙すぎて勝ちパターンも作れない
ほんと残念
田口か石山かな
去年いた小澤、大西、エルビンがいなくて大幅マイナスや。
将来そりゃ先発やって欲しいけどとりあえず今年は
先発やるならバントや守備やクイックやらやること多いし
村上離脱記事のスレでも守備の穴が無くなったから影響は無いとかいうコメがあったな
ツバ速民はよう鍛えられとるわ
何してんのこのチーム
軽症であってくれ
肩なのか肘なのか指なのか
とにかく長引かないことを祈ろう
荘司クローザーで、彼が失点するまでそのまま行ってみてほしい
あのチェンジそうそう打たれる気がしないし、新人だから多少の荒れ球も許せる
ただ右打者への対応が不透明だからそこだけ不安(セルフツッコミ)
すまん左打者やった
二軍の試合がまだ少ない上に一軍投手の調整に使ったりしてるから開幕一軍の競争からこぼれた投手はなかなか見なくなるな
それともやっちゃえMOSSANあるか?
木澤はガチャだからビハインド専でええ
上半身コンディション不良って疲労骨折から指のマメまでピンキリだしな。
他球団が怪我の具合を一切知ることができない
から、対策をどの程度力入れていいか分からん。
三連戦初戦に巨人が田口やろーって油断してたら三戦目にバウマンが出て来かねない。逆にバウマンを開幕戦から意識してたら1年間投げませんでしたーもあり得る。
ファン的には嫌味に聞こえるだろうが、コンディション不良報道は仕事してるわ
むしろ飲めば飲むほど脆くなるんじゃね?と思える
工藤・石井いいなぁーちょっとだけ助けてくれんかなぁチラッチラッ
怪我まで監督のせいとか、サクセスかなんかと勘違いしてない?
ケラ「こんにちは」
バウマンなんてそこまでマークされとらんやろ
Gからしたら田口だろうがバウマンだろうがどっちでもええわって感覚やろ
これやってたら今頃どうなってたやら。。
結局小澤おらんし、金久保中継ぎも燃えちゃってるから何も解決してないんだけどね
期待した選手ほどいなくなる
なんでヤクルトだけこんなニュースばかりなのか
田口清水もやっぱりいまいち調子出てないし
去年の軸だった小澤大西揃って不在なのもあってリリーフ陣は去年よりちょっと状況悪いまであるな...信頼出来るのが現状山本1人しかいない
荘司矢崎ら新戦力絡めて開幕してしばらくは流動的に凌ぐしかないな
高津めっちゃ頭痛してそう
ヤクルトの場合急にコン不で行方不明になる
いい加減球団が危機感持てよ
金かけてないしょぼい設備いつまで続けてんだ
スコアラーは少なからず無責任に応援できる我々ファンと違い、ちゃんと対策を練る。って仕事をせなアカンのですよ。
今日の金久保はまあまあ可哀想だったけどね
ここまで怪我が多いとね…
大西は戸田で投げてなかったか?
神宮とかいう最大の巨悪施設があるからなぁ
デッコボコの空き地でキャチボーするのをなんとかして欲しい
大学側も協力してくれてるとはいえ、第二球場あたり使わせてくれんもんかね。。
戸田は移転するからまだいいとして
石原もじゃね?
去年セーブ数2番目の田口は今年も状態上がってなさそう
最多ホールドの大西も戸田で1登板で調子不明
木澤山本の8回9回でスタートしそうなのはあまりにも心許ない
コンディション不良で濁されてるのファン側だけであってほとんどの怪我の詳細は球界関係者には筒抜けなんや…
たまに解説者がポロってるやろ?
奥川と塩見が両方シーズン完走する確率を答えよ。
ランバートの様子次第ではサイスニにも
少なくとも彼らは丈夫だった
あれだけリリーフ無双して26歳だし
そうだとしたら形骸化してるし非常に良くないね
https://www.nikkansports.com/m/baseball/column/bankisha/news/201711290000842_m.html?mode=all
そもそもの目的としては「他球団に怪我の状況が伝わるのはよくない」という点なので、目的としては他球団に情報を伝えないこと。
我の気持ちを優先して発表しろと言うのは些か浅いなとは思う。
いくらファンが「あいつは対策不要だろ。無駄に調査して痩せ我慢するな」と言ったところで、
そいつが覚醒して手も足も出なかった時にそのファン達は誰も責任を取らないんですわ。
辞めるのは作戦コーチなりスコアラーやねん
石山も
軽傷であってほしい。
小川ランバートは2軍で良かったらしいし先発は枚数的に豊富か?
アビラとかリリーフやってくれると嬉しいが先発確約してそうだしな。
バウマン、マジで軽傷を願う。
開幕不安だわ
清水も微妙そうだし長谷川も危うい、田口も絶好調には見えない、バウマン投げれない
大西とかもいない、計算が立たない
どうすりゃいいのよ
タフガイでもこれがあるから怖い
中村は絶対先発やリリーフなら高梨山野ができる
それやってボロボロになったチームがあるよ松井稼頭央が…
いない選手は応援しようがないもんな
七夕のアレとかあるけどアビラランバートがこれで投げ始めて
それとも一時期からまったく行方不明状態?
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください