【掲示板】ヤクルトスワローズ情報交換所・61スレ目 2025年03月18日 カテゴリ:掲示板 いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます!こちら雑談用の掲示板になります。24時間いつでもご利用ください。話題はヤクルトスワローズに関連する事なら何でもOK!スマホはトップページは上部、個別記事は上部と下部に設置してます。パソコンは最新記事の上、サイドバーのスポンサードリンクの下にも設置してます。1000まで伸びたら次の記事作ります。 タグ :#ヤクルトスワローズ#swallows 「掲示板」カテゴリの最新記事 おススメ記事 コメント コメント一覧 1. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 04:10 A0mJpmz60 (●゚◇゚●) 2. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 04:28 yggii2Jj0 また神宮でビールかけしたいな 今年は特別なシーズン 頑張れスワローズ 3. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 05:13 vaYzp16n0 小川3/18二軍戦、山野3/19阪神戦 https://news.yahoo.co.jp/articles/585d1d996702a367319342107c0f7ef679274d0a 🐯3/18伊原 https://news.yahoo.co.jp/articles/732c8e4e2b4dbaf0e1dd9d285bdf55183181e94c 🐯3/19ビーズリー https://news.yahoo.co.jp/articles/bf2ba9d97eabfcace9c057de8e9e85baf8ae886b 【再掲】高橋3/21日ハム https://news.yahoo.co.jp/articles/c318cdea0f029867e6b8c3ddffdcc1a291eab00f 登板予定 3/18阪神戦は奥川です 4. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 05:16 vaYzp16n0 >>3 以下登板予想 水木のローテ争いだから高梨は3/20二軍戦で 3/23日ハム戦に石川な気がする 5. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 06:10 JHg5Pl.S0 山田哲人可愛い 6. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 07:25 0A1Y4cm70 もぎもぎ https://news.yahoo.co.jp/articles/6da47a4be5b8cf4c40a27661a712503907bff960 キャッチボールの相手はぱるる 出陣式の日もそうだったな 三木にも相談したんか 7. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 07:30 hqQ0.J0S0 https://www.sanspo.com/article/20250318-5BZ5H75N5NOSPKWW7F6DMKZAGU/?outputType=theme_swallows 溜口くん4/1神宮開幕戦で始球式 8. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 08:00 2vB4csWu0 >>2 お客様同士のビールかけはご遠慮ください 9. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 08:16 VpelD.dG0 すいません 3月22日の先発誰予想ですか 10. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 08:51 Ag6bS5AE0 みんな初神宮いつですか? 11. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 08:52 PE5T3utX0 小川GMの本面白かった 特に内部事情の話が面白くて、ドラフト中村獲れなかったら誰行こうと思ってたとか、今オフは〇〇にオファー掛けてたとか、トレードがどうやって成立したとか。興味深い話ばっかりだったから是非読んでほしい! 12. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 08:53 TqbP9Ege0 >>10 お正月に行きました 13. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 08:55 nDD16jVo0 >>12 なんのイベントですか? 来年行きたいので教えて下さい! 14. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 09:24 NDUa4PJ40 世界一の阪神にオレたちのヤスがどんなピッチングを見せてくれるか!?センバツ メジャーと野球づくしの今日だが1番楽しみなのはやっぱりヤクルトのOP戦よな。 15. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 09:26 NDUa4PJ40 >>10 19年前の2006年楽天との交流戦やな。 また神宮行きたいわ。 16. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 09:29 ICl9Gh030 >>15 文章力無くてごめんなさい今年って意味です 17. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 09:33 ThCQ5fY40 >>9 ほぼ3/29登板予定の吉村できまり 他投げる機会がない 18. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 09:36 ThCQ5fY40 >>14 センバツは健大高崎(田中)vs明徳義塾(古賀)が気になるけど3戦目だからほぼOP戦後でどっちも見れるしな 19. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 09:51 0.dLBRbf0 K鈴木今日明日連投テストしないかな 支配下は開幕前かはともかくほぼ確実だろうし 20. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 10:02 RYIfN7cb0 https://x.com/Shimmy53/status/1901623492803760526 これおかしいでしょ リプ欄も引用欄も頭空っぽすぎるからびっくりする 21. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 10:07 aNuc.cBP0 >>20 昨日も書いてたよな スワローズに関係ない一般人の話はどうでもいいんでここでするのはそろそろやめてくれんかね 22. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 10:34 27QOX4wQ0 今日で開幕スタメンマスクの趨勢もほぼ決まるかな 前回奥川と組んだ古賀になりそう とはいえ今シーズンは中村古賀が半々で2人の調子見ながら時折松本って感じになるかな 23. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 10:39 f0yeLFHu0 今日の戸田先発小川か アビラは中継ぎで投げるのか木曜の戸田先発なのか 24. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 10:40 CPzdesdS0 >>22 吉村も古賀かなって感じはする。 25. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 10:55 jvK5SppB0 >>22 松本は代打もいけるしな 26. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 10:59 NB5I2BFH0 >>23 先発調整なら戸田の試合も増えていくから戸田で先発だろうけど、シーズン以外の実戦で神宮で投げられる機会が今日と明日しかないから中継ぎだとしても一度神宮で投げておいてもらいたい気持ちもあるな ランバートもしかり 27. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 11:06 r.b21lNP0 >>22 奥川はあまり捕手を選ぶタイプではないけど古賀が投げやすそうね 28. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 11:23 T2RX5kMP0 >>11 こういういわゆる暴露本てやめた後でなきゃ出せなさそうだけどGMまだバリバリGMなのちょっと笑う 29. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 11:27 eM4K6W290 >>11 毎年出してほしい 30. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 11:38 YUNrnxNi0 Dazn民でありかつ広島県民で無いワイにはキャンプ中のライブBP以来の奥川登板が見れる日や ほんま大分待たされたわめっちゃ楽しみ 31. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 11:49 eM4K6W290 >>30 ぼく現地 楽しみ 32. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 11:51 YxS98nv20 >>10 自分は4/3です!翌日のジャンパーかブランケットで悩みましたが、オスナたんのイメージ画像でブランケット配布の日にしちゃいました(笑) 33. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 11:57 0.dLBRbf0 田中陽人 34. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 11:58 0.dLBRbf0 戸田に田中陽翔がいない? 澤野しかショートいなさそう(西村もできるが) 35. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 12:01 9oYT8.pp0 >>34 それなら伊藤がいると思うけど… 36. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 12:03 cBJ.vjpN0 古賀は戸田にいるっぽいな 星稜バッテリーか 37. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 12:05 9oYT8.pp0 >>36 今日ライアンが戸田だから古賀と組ませたいのかもね 38. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 12:09 0.dLBRbf0 >>35 捕手 古賀 中川 松本龍 一塁 川端 根岸(澤井) 二塁 北村拓己 三塁 橋本 高野(西村) 遊撃 澤野 外野 39. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 12:10 0.dLBRbf0 >>35 捕手 古賀 中川 松本龍 一塁 川端 根岸(澤井) 二塁 北村拓己 三塁 橋本 高野(西村) 遊撃 澤野 外野 右 ニキータ 澤井 中 岩田 左 宮本 西村らしい 40. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 12:10 NB5I2BFH0 >>36 それなら普通にムーチョじゃね 恐らく内山は捕手の開幕一軍争いから脱落してると思うわ 41. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 12:14 kJMQv1rO0 戸田軍スタメン 8岩田 7西村 5橋本 9澤井 3川端 2古賀 4北村拓 6澤野 1小川 42. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 12:15 jAPUrTMT0 >>39 ありがとう ちょっと気になるわね… 43. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 12:17 ZCyC2.6G0 >>28 いうて衣笠会長も「スワローズ必勝戦略」って本書いてたし 44. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 12:20 0.dLBRbf0 岩田そろそろ調子あげてよ 現状二軍スタートもありうる 打率0割台じゃいくら足守備いいとはいえ 45. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 12:23 jAPUrTMT0 >>10 出陣式の日 新人お披露目とトークとグルメ目当て 楽しかった しかし寒かった 46. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 12:26 .4.zGJ7r0 巨人勝ったら世界一名乗ってええか? 47. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 12:27 Xb28LIiK0 岩田 肩の丸山と足の並木と違って 打撃でもアピールしないと一軍に生き残れないよな 48. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 12:29 jAPUrTMT0 >>47 肩はさほど重要でないので丸山も打撃のアピールが必要だぞ 49. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 12:31 Dnb2OFx.0 >>47 言うて岩田のセンター守備は1番安定感ある 50. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 12:32 kJMQv1rO0 >>47 並木でも打率0割台だとさすがに落とされると思うがな 51. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 12:36 tgI15AON0 阪神はまだDHありなんや 52. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 12:37 YP4m050z0 増田のトランプをもらうために増田のカリカリパスタを買ったが…これは一人で食べるには単調すぎてきついな。しかも何かの粉がかかってて、ひと口食べるごとに粉が辺りに舞って服や荷物が大変なことになるから、周りに人がいる状況だとトラブルになりかねない 店員さんのミスなのか増田のトランプが2枚入っていたが、もしかして相当売れ行きが芳しくないのかな…なんて邪推までしてしまった 53. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 12:37 f0yeLFHu0 戸田が古賀で奥川は中村とか 開幕もこの後バッテリーなんかな 54. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 12:37 0.dLBRbf0 今日ベンチ入りしてるなら阪神の上位打線引っ込まないうちに荘司試したいなぁ 左になんか不安あるし 近本みたいな粘れる左にどう相手するかみたい 55. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 12:41 yvORJc9E0 2軍の1.2.3の並びが美しい 56. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 12:48 Xb28LIiK0 >>50 並木は代走の切り札としてスタメンで出る選手としては見てないので打撃悪くても残る。 やっぱあの足はヤクルトに必要 57. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 12:57 z7ze64XR0 川端古賀タイムリー 58. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 13:01 N.yU1k3p0 バウアーもう投げとるんか 59. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 14:53 I4EHjNfv0 通算打率3割越えのランバートさん流石すぎる 60. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 14:58 2M9kU2M70 ランバートはMLB通算36打席に立って打率.300 2019年はMLB+3Aで47打席 打率.317 2022年からMLBでは両リーグDH制でマイナーも同じくそうなってしばらく打席機会減ってたけど打力は健在みたいやな 61. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 15:56 Ix8tHII.0 ランパードもういけるな 62. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 16:56 6jLuV6A10 福谷がやらかしそう 63. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:05 7bStdGBW0 ランパード良かったなあ アビラはいつ投げるんだ? 64. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:14 bITUzWSV0 阪神と引き分けってことはドジャースカブスより強いってことでええか? 65. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:19 sPPfiMty0 バウマン離脱かよ‥ 66. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:20 ZPHx4eoO0 バウマン離脱は痛すぎる… 67. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:21 7bStdGBW0 ランバート帰ってきたらこれかよ 68. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:22 qyaQcI9U0 バウマン... 小澤はゆっくりでいいと思ってたが今日の中継ぎ陣見てたらなんかヤバそうに感じてきたわ 69. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:23 93F6.boI0 https://news.yahoo.co.jp/articles/27ee6f9ea69cd13f2341d2e552d6b967c375cb70?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250318&ctg=spo&bt=tw_up 踏んだり蹴ったり…泣きっ面に蜂…ヤクルトに怪我… 70. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:24 hRRbw5vM0 ギア上げてきたな… 71. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:25 93F6.boI0 >>69 高津監督のコメントも投げやりになってきますわそれは 72. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:29 MZ1.YYvb0 神宮現地民の報告によると、高津から奥川にグータッチしてたらしい。やりたかったことは出来たってことなんかな? 73. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:29 hRRbw5vM0 仮に小澤と大西も間に合わなかったらK鈴木支配下即クローザーあるなこれは🙄 74. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:30 YUNrnxNi0 ここに来て何だよバウマン上半身コンディション不良ってよぉ 75. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:31 iRDvIrpr0 すぐリハビリなら大怪我ではない感じか 76. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:31 ZCyC2.6G0 >>73 今のトレンドの新人投手をいきなりクローザーに使うやつやろうぜ 中村クローザーや! 77. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:31 93F6.boI0 なんか最近明るい話題が多いなって思ったのに…どうしてこうも交互に悪いことが起こるのか… 78. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:32 yggii2Jj0 バウマン離脱ってあまりにも故障者多くて絶句する コンディション管理もう少し考えた方がいいんじゃねーか? 79. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:32 WUqAep1J0 まぁ大西と山本で8回、9回任せる感じになりそうやな。ちょっと小澤は昨日確認されたけど投げて無さすぎて分からん 80. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:34 yggii2Jj0 ここまで故障者多いのは何か理由あるだろ 81. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:34 27QOX4wQ0 >>75 動き的に大怪我ではないだろうな 相変わらずどのくらいで戻ってくるかが全くわからんが長くても1ヶ月はかからん感じちゃう 82. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:35 SOjQaQ8J0 開幕も近くなってこれじゃ去年と一緒やな。 中々フルメンバーで戦えんわね。 83. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:36 93F6.boI0 >>82 主力野手が抜けてる分去年より悪いぞ 84. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:36 hRRbw5vM0 キャンプ中はまだギリギリ最低限の離脱で済んだと思ってたけど東京に帰ってきてから怪我人増えすぎやろ やっぱ寒いのがあかんか 85. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:37 9jwRN95q0 バウマン故障、今期絶望! ヤクルト選手さん、アレが多すぎる 自己管理も出来ない奴多すぎて失笑 86. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:37 yggii2Jj0 木澤が評価される理由わかるわ 頑丈って大切 87. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:38 oncKA.x40 投げられないって。そういうことです。コンディション不良で。明日から戸田 もう高津も怪我人多すぎて呆れてんな 88. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:39 qyaQcI9U0 >>82 まあ先発いないよりは全然マシと思うか 単純な試合に与える影響もだし同じ怪我でも先発の方が調整に時間かかるから復帰が長くなりがちだし 89. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:39 oncKA.x40 田口と和尚で回してけば…まぁ……まぁ……。 90. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:39 PE5T3utX0 清水まあまあ去年よりは良かったんじゃない?田口はよく分からん 91. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:41 yggii2Jj0 コンディション管理する人ら変えた方がいいんちゃう??あまりにも異常だよこの人数 92. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:43 hRRbw5vM0 奥川が5回投げきれずに球数行って交代とバウマン離脱で予備人員フル稼働させたと思えば今日の引き分けもようやっとる判定に出来るやろ 93. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:45 ZCyC2.6G0 >>90 去年の清水って投げるたびに失点してすごい勢いで敗戦投手になってたから それよりは上っていうのもなんだかなぁというかんじはする 94. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:47 PE5T3utX0 >>93 確かに去年よりだとそうなるな。普通に落ちる球が良かったし真っ直ぐがもうちょい強ければだいぶいいと思う 95. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:47 3YJC9efP0 流石に無理やな。中継ぎでピンポイントで抜けちゃダメな選手抜けたのきついわ。開幕何試合か中継ぎで落として、みんな戻ってきた頃には終戦や 96. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:50 SNA.68R.0 は?バウマン離脱なの?! いつになったらうちの呪いは解かれるの! 97. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:52 wg34YI9g0 タフマン飲んだのにどうして… 98. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:52 PE5T3utX0 ノーアウト二塁(一二塁)のバントは割といいと思ってる。点差によるけど 99. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:53 hRRbw5vM0 奥川と同じような感じで2日後くらいにしれっとブルペンで投げ込み始めたりしない?? 100. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:54 qKVrk1E20 くそっ、クローザーが居ない… ん?あれは…?  ̄│石│山│本│願│寺│ ̄ 101. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:55 PE5T3utX0 >>100 冗談抜きで石山今年めっちゃ良さそうだよね 102. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:55 2aYJ7bqD0 高津は投げられない、明日から戸田としか言ってないから…今週投げられないだけかもしれないから… 103. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:58 93F6.boI0 1年でも早く新球場を造ろう…こんなに毎年怪我人が続出するとゲームにもならん 104. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:59 Dt2MFn610 何となく大丈夫な気がする 105. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 17:59 4qJHCB1p0 奥川も今年も離脱か...からいつの間にか開幕投手なってたしバウマンももうちょっとどうなるか待つか🙄 106. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 18:00 Qv3vYZhn0 リリーフが不安なの見せつけられた日にバウマンまでいなくなるの悲しい 107. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 18:00 iRDvIrpr0 今年はどの球団も怪我人多いな 108. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 18:00 9jwRN95q0 >>97賞味期限切れ 109. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 18:00 vOHynmty0 ランバート二軍戦でヒット打ったんか 噂通り打撃センス抜群か 110. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 18:01 9jwRN95q0 >>97賞味期限切れ 111. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 18:01 SNA.68R.0 開幕前にほんと最悪だけど、なんとかみんなで頑張るしかないね。 上を向きましょ。 112. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 18:02 iRDvIrpr0 >>85 君も自己管理しないとそのうち開示請求されるよ 113. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 18:03 tgI15AON0 >>107 キャンプ地が寒すぎたし、戻ってきても寒い日多いしなぁ 114. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 18:05 yggii2Jj0 もしかしたら軽傷って可能性もあるし様子見るしかないな シーズン中の怪我よりはマシだが、数が多すぎる… 115. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 18:05 9jwRN95q0 トレーナーが悪いのか、それとも本人の思考回路が悪いのか? 本人だよなぁ〜、みんなブロ意識高くしよう! 116. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 18:06 WpE9sSVC0 バウマン上半身のコンディション不良(花粉症で鼻がムズムズ)とかでありますように 117. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 18:09 yggii2Jj0 矢崎最近投げないけど大丈夫なんかな? 118. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 18:10 wg34YI9g0 でも神宮にはからあげ祭りと餃子祭があるから… 119. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 18:10 JUlh3Mg90 山田哲人なんか中学二年生ぐらい顔のしてる 120. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 18:16 yggii2Jj0 今年は危機察知が早くて故障が大したことなかったとしても休ませる方針だと信じたい… 121. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 18:16 27QOX4wQ0 >>99 流石に2日は無いと思うが取り敢えずサンスポが開幕絶望とか強い言葉使ってるわけでもないから間に合うかどうか微妙くらいの可能性も充分あるだろうな 122. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 18:20 jKnQ8drT0 今勝ててる要因てなんなんやろな 123. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 18:23 hRRbw5vM0 >>122 主力がそこそこ打ててる 主力が下がっても若手もそこそこ打ててる 先発がそれなりにやれてる リリーフがギリギリなんとかやれてる 124. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 18:27 27QOX4wQ0 >>101 去年も投げてる球は悪くないように見えたけど確か壊滅的なbabipしてなかったっけ 125. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 18:30 93F6.boI0 緊急トレードとかあるのかなぁ 126. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 18:32 IjFC.HBD0 ヤクは分からんと言われてるけどバウマン怪我でヤクルトマスターの私は確信したわ 今年は普通にヤ戦病院でダメな年や(絶望) 127. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 18:32 Dt2MFn610 あら戸田軍火ヤク庫爆発🎆やん 128. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 18:35 tAZPc3l40 K鈴木は現状最も支配下に近いが、そのまま勝ちパで通用しそうか? ビハインドのロングで信頼を重ねてからになるのは確実だろうが 129. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 18:36 93F6.boI0 今年は駄目とかヤ戦病院とか言われると、なんか一周回って今年行ける気がしてきた 130. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 18:39 jbO3Lktj0 >>125 ないよ 開幕直前のこの時期に緊急トレードなんて足元見られるだけだから基本的にやるのは純粋に頭数が足りない時だけ 131. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 18:41 Yzto6olK0 まるしょーって一軍で投げられそうなの? 去年末ぐらいの出力で離脱組の枠埋められたらだいぶ嬉しいんだけど 132. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 18:49 AuiUfF9P0 30年くらい昔、工藤兄弟がヤクルトの応援団の一員という噂を聞いてたが 息子が浦和実の三塁レギュラーで出場するようだ。息子もヤ党なんだろうか? 133. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 18:55 ZCyC2.6G0 コンディション管理って別に「絶対怪我をしない」のではなく 「体調を整え、意識を高める」のが目的だから出るときは出るよ 山田の時もそうだったけど早めに病院に行っても後から行っても変わらないのであれば 安静にした上で後日行った方がよかったりするからね 特に捻挫や骨折系は怪我した直後に言っても患部固定されるだけや 134. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 18:57 yggii2Jj0 お!ランバート 3/23 日ハム戦先発だ!!! 135. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 18:58 hI2M1mPU0 球団がノイローゼになって、いままで怪我とカウントしてなかったものまで全部コンディション不良判定するようになったから怪我が増えてるように感じるんじゃないかね。コンディション不良は多いけど、短期で帰ってこられそうなものばかりだし 136. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 18:59 AuiUfF9P0 赤羽には「.260 12本」を期待している。 モイセイフには2軍で「.230 8本」を期待している。 137. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 18:59 nOawJhPR0 >>131 3/15の2軍戦で1回1失点だったけど、エラーも絡んでるし、森に打たれた2塁打以外はそこまで問題なかったから大丈夫そうだと思う 138. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 18:59 YUNrnxNi0 おいおいランバートを23日の日ハム戦に先発させるってよ これは先発残り2枠の争いにランバートも参戦するんか? 139. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 19:00 PE5T3utX0 >>138 うおー!! 140. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 19:02 WLhYn.Y00 今年は阪神の邪魔する阪神の時だけ日韓戦の時に韓国みたいに力を発揮するみたいな 141. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 19:02 hRRbw5vM0 ポジとネガを交互に持ってくるな今年のヤクルト… 142. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 19:03 oncKA.x40 ずるいぞピカチュウ 横浜は良いとしてドジャースとか広島とかとコラボしちゃってよ〜!!ヤクルトにもピカピカしてくれや 143. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 19:04 jKnQ8drT0 >>138 良ければ最短で4月6日に投げれるのか? 144. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 19:04 jKnQ8drT0 >>130 田口と廣岡w 145. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 19:04 9jwRN95q0 MLB中継観てると、ここにいない日本人選手達は2流なんだと思ってしまうな やはり、野球やるならメジャーだな 146. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 19:05 hRRbw5vM0 バウマン離脱でランバートが間に合うならやるか、守護神ライアン… 147. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 19:09 nOawJhPR0 >>145 それわざわざここで言う必要あるか? 148. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 19:10 FlymbYY10 >>144 いうてあれが決まったのは開幕1ヶ月近く前だぞ あと10日の現状と一緒にするのもな 149. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 19:14 oncKA.x40 サクサク今永いいなぁ〜 ヤクルトのローテ支えない? 150. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 19:14 oncKA.x40 >>145 じゃあメジャーの試合見てもろて… 151. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 19:15 YUNrnxNi0 初回三凡か今永 まぁ東京Dのマウンドは慣れたもんだな 152. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 19:17 ATyP4DHN0 ピッチコムの故障やろ ボールカウント取り消せよ 153. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 19:19 fCkvEl6v0 明日から戸田なら手術じゃないからセーフだな(白目) 154. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 19:21 YUNrnxNi0 相変わらずフィールディングしっかりしてんな山本は 155. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 19:21 Vrsa.3zr0 >>100 マジでバウマン、小澤が戻ってくるまでやってもらうしか… 去年の誤算は田口の帰還が遅すぎた+状態も上がらず… 156. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 19:22 hI2M1mPU0 MLB同士の開幕戦のはずなのに、両チーム当たり前のように日本人がスタメンにいるせいでなんか変な気分。 157. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 19:22 YUNrnxNi0 150kmのフォークって何だよ 158. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 19:22 93F6.boI0 改めて山本のスプリットエグい 159. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 19:23 YUNrnxNi0 今度は151kmのフォークってふざけてんのか? 160. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 19:24 kzFUq.VQ0 >>145 下がいない奴が他人見下してて草 161. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 19:26 YMZaDwsW0 >>159 ところがこの世の中にはそれより速いフォークぶちかます人もおるからな 今ドジャースの1番打ってるけど 162. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 19:28 93F6.boI0 実況と解説の意思疎通がw 163. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 19:29 fZGIBy8w0 来日したけど開幕マイナーになった奴掻っ攫ったらアカンの? 164. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 19:32 AuiUfF9P0 👀 トランプの好きな「関税」ではないが日本もメジャー野球にある種の関税を設けないと 👃 日本の野球がやられてしまう。国内産業(NPB)を守るためメジャー報道は管理したほうがいい。 👄 165. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 19:35 YUNrnxNi0 まだ全然今永の高めストレート効きまくってんな 166. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 19:45 OHe5UToT0 由伸の最後の球 なんだあれ 全く打てそうにない 167. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 19:45 I3WfSZm10 中継ぎ崩壊で昨年のデジャヴだな 木澤や田口とか中継ぎが日替わりで大炎上する日々がまたくるよ 168. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 19:46 jvK5SppB0 18火 奥川 19水 山野 21金 高橋 22土 吉村 23日 ランバート 28金 奥川 29土 吉村 30日 高橋 01火 石川 02水 ?? 03木 ?? って感じか 木曜の戸田が高梨アビラかな 169. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 19:53 jJ2r7ceN0 メジャーの報道を統制腰抜けなメディアが出来るわけないか 170. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 19:53 93F6.boI0 3月頭は先発ローテどうするよって言ってたのに、その問題クリアしてリリーフどうするよになってる 171. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 19:58 9OdeA24H0 >>100 本願寺やってれば打たれても多少気が紛れるから石山にしよう 木澤が打たれたらそういう楽しみもない 172. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 20:00 OHe5UToT0 由伸「全部スプリットでいいか」 173. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 20:01 dlI.Wynr0 ランバートこれで神宮開幕カード投げて開幕ローテ間に合わせてきたらプロフェッショナルすぎるわ 3人の中で1番年俸高いから1番期待してるで! 中4日、中5日とかしてくれるってことかな? 174. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 20:01 otcjoK4t0 今年は怪我人多すぎて2017年コースだよ 175. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 20:02 dlI.Wynr0 高梨を可能ならリリーフに回したいからな 176. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 20:02 jKnQ8drT0 >>170 クリアしてると思ってると痛い目見ますよ 177. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 20:06 kzFUq.VQ0 >>170 山田村上抜けてるのも中々 178. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 20:06 S7tIJNaQ0 今までと圧倒的に違うのは開幕前に怪我人が出てきてくれていること シーズン入ってからなら絶望的だった まあシーズンに無いとは言えないけど 179. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 20:14 8r4hRVbx0 なんで4番なの 180. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 20:18 mjR1xnfa0 本当に中継ぎがヤバくなったら最終手段はアビラ中継ぎかな ランバート戻った時に枠のやりくりが多少面倒になるけど 181. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 20:23 YUNrnxNi0 打球はっっっや 182. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 20:23 8r4hRVbx0 エドマンやるー 183. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 20:24 8r4hRVbx0 カブスのライバルはカージナルス 184. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 20:24 YUNrnxNi0 今永先生代わった途端にこれかいw 185. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 20:25 vM3sIU9J0 >>178 シーズン前でこれならもっと増えるだろ 減らない理由がない 186. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 20:27 Dt2MFn610 あーあー/(^o^)\ 187. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 20:28 8r4hRVbx0 対戦相手がマーリンズだったら8点ぐらい入ってんだろな 188. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 20:29 6S0xlr1w0 オイシックスからエスコバー取るしかないな 横浜は外人枠がないから取れない ヤクルトは外人枠余ってるし 189. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 20:40 mjR1xnfa0 暫定開幕一軍予想 奥川 吉村 高橋 石川 小川 山野 (高梨 アビラ ランバート) 石山 木澤 荘司 田口 矢崎 山本 大西 小澤 (清水 バウマン 長谷川 丸翔) 中村 古賀 松直 (内山) 赤羽 川端 長岡 茂木 オスナ 武岡 伊藤 増田 (宮本) 並木 西川 丸和 塩見 サンタナ 濱田 (岩田) リリーフばかり心配されるけど山田村上が抜けた内野も地味にヤバい、せめてこれ以上は抜けないよう 190. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 20:41 PwH1SfP30 >>188 リメンバーバンデンハーク/(^o^)\ 191. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 20:42 BFpqBBAK0 >>177 ヤクルトの全部定期 192. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 20:43 K5WtV0AA0 ドラゴンズ福永負傷交代 去年400打席でOPS.789 193. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 20:44 YjVKRRw.0 >>188 エスコバーは去年から球速落ちてるから厳しい 194. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 20:45 mjR1xnfa0 >>188 オイシックスでも雇えるくらいだから安くても来てくれるだろうし成績とバウマン次第では全然アリ 195. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 20:45 D2OGg.Ah0 まあどこもボロボロやけど 野球ってシーズン長いからな〜 キャンプ始まって2ヶ月足らずだけどシーズンは6ヶ月以上あるから 196. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 20:49 BFpqBBAK0 >>192 田中も骨折だし開幕間に合わんと地味にセカンドやばそう 197. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 20:53 BFpqBBAK0 >>194 アメリカから呼ぶとピザ取ったりいろいろかかるしなー 198. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 20:58 jvK5SppB0 今年の怪我人の多さはヤクルトに限らんな 199. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 21:01 NFiuzvCd0 やっぱヤフーレは残して置く巾だったな。 200. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 21:04 SOjQaQ8J0 福永ヤバそうらしいな。 なんかもうどこも怪我人出すぎやろ。 Bクラス軍団やり返せないやん。 そしてソフトバンク強すぎや。 パ・リーグでマジで良かった。 201. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 21:04 zlpIHSwU0 バウマン来月復帰するなら問題ないっしょ 4月は5割に届く戦力があれば十分 202. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 21:05 NFiuzvCd0 来年は村上もこのメジャーリーガーたちの中で戦うのか…。 203. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 21:07 NFiuzvCd0 今日2軍は爆勝してたな。 204. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 21:07 G.24y8.90 >>201 現状5割も無理だろ…中継ぎがいないのに打線は火力不足じゃん このままだとまじで4月だけで借金10はいく 205. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 21:08 CPzdesdS0 小澤は不在は そろそろ投げるで〜からの体調不良で 1週間くらい調整遅れたくらいであってくれたらと願ってるんだが。 昨年のクローザー故障しててなんのコメントも記事もないって普通ないだろ… 普通じゃないのかもしれないけども 206. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 21:08 NFiuzvCd0 >>198 逆に主力でケガ人出てないチームは? 207. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 21:09 S7tIJNaQ0 >>185 怪我人ていうのは復帰するものやねん基本的に 208. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 21:09 NFiuzvCd0 >>205 小澤不在なら抑えは石山が良いかな。 田口は勝ちパで。木澤は…どうしようか? 209. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 21:12 jvK5SppB0 >>206 巨人はキャンプからずっとあんま聞かない気がする 坂本が何日か休んで今日復帰したくらいだけど中山が生えてきてるからむしろプラスっぽいし 横浜もここ最近はないかな? 210. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 21:14 uUq8LpGy0 >>199 教育リーグで4回8失点だったんですが… 211. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 21:16 CPzdesdS0 >>188 今日来日したでエスコバー 212. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 21:16 t0KIhwqX0 >>209 🐰は主力は無事だけど二軍のショートが複数いないのが大変らしい 今日もショート守れる中田が怪我してた 213. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 21:18 jvK5SppB0 >>212 そういや石塚浦田とルーキーが立て続けに怪我してたな 歩夢もか…… 214. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 21:21 jvK5SppB0 竜速見てきたけど中日は龍空と周平も怪我なんか 周平はともかくガチで二遊間足りて無さそうやな 215. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 21:21 Dnb2OFx.0 昨季終盤にリリーフとして1軍で7登板してた原樹理は、今どんな状態なんだろう 216. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 21:23 EurSrbEK0 >>199 ランバートアビラ出遅れでその言葉が出るならわかるがなぜこのタイミングでそれなの? 残したところで開幕6つの枠から脱落してるだろうし 217. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 21:25 jvK5SppB0 >>199 楽天ファンだろこれ 218. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 21:25 uUq8LpGy0 >>188 それならまだサイスニと再契約して欲しいわ 本人が良しとするかはともかく、6番手助っ人としては十分だと思うし 219. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 21:34 UO5gXgMJ0 今年も中継ぎでドキドキ、胃が痛くなりそうね 6回以降はゲームセットまで生きた心地しない 安心できる中継ぎは山本だけだな 220. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 21:34 FQyc.JCH0 >>204 来月って4月じゃないのか 5月復帰なら相当厳しいけど… 221. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 21:38 e87Mo4nB0 明日また都心に雪降るくらい異常気象だし神宮も開閉式ドームにしてほしい 頼むよ伊藤忠 222. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 21:42 NFiuzvCd0 ヤクルトも怪我人続出中だがドジャースも主力2人が体調不良等で既に帰国してるそうな。 223. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 21:44 NFiuzvCd0 >>219 山本も最終回無失点だったけど厳しい内容だったよな。 224. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 21:50 shiNF4JQ0 >>214 龍空は体調不良ってみたけど怪我なん。田中もいないしきついわね 225. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 21:53 jvK5SppB0 >>224 あーすまん福永怪我したのに龍空も周平もいないからバックアップおらん!みたいなコメ拾っただけやった 体調不良の可能性考えてなかったわ 226. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 22:00 LpBbg0..0 先発全員完投すればセーフだし 227. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 22:10 S7tIJNaQ0 1(中)武相 2(右)智弁和歌山 3(左)シャーロットアマリー高 4(一)ヌエストラセニョーラデファテマ高 5(遊)八千代松蔭 6(二)ウェルネス筑北 7(三)桐蔭学園 8(捕)福井商 9(投)星稜 1(中)東洋大姫路 2(左)京都外大西 3(三)興国 4(右)中京大中京 5(一)市和歌山商 6(捕)明徳義塾 7(ニ)星稜 8(遊)誉 9(投)成章 228. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 22:11 x0OxuZ270 >>204 バウマン、クローザーだから活躍して年間のWARは1.0前後 シーズン通すと痛いけど4月の離脱期間なんて-0.15程度の影響だからね 長期離脱しないことが大事 それよりランバートアビラがローテに加わる方がデカい 229. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 22:12 p44KeoKr0 神宮では毎回5回裏に土砂降りってことにすれば、先発陣も消耗少なくて済むな! 230. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 22:12 x0OxuZ270 流石に小澤大西いないとキツくなるな 231. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 22:32 u3AL1qh.0 >>123 リリーフは怪しくなってきたけど、先発が悪くても最低限やるし、割といい攻撃ができてるね、今のところは。 232. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 22:34 u3AL1qh.0 少しは怪我人出しながらも、先発が近年でも大分マシだからひっそりと期待してたんだけど、バウマン離脱で心折れちったわ。 233. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 22:55 x0OxuZ270 >>232 はえーよ 234. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 22:56 4OVAXYWz0 小澤はここまで何も音沙汰ないから昨年の古賀や内山と同じく長期離脱の怪我かな… 怪我は肩じゃなきゃいいけど 小澤は高津采配の被害者だから同情する 235. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 22:56 Ju.caeqm0 >>218 リリーフが欲しいのにサイスニード取っても意味ないだろ 少しもの考えてから喋れよ 236. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 22:59 fDhIbzeg0 ローテ安泰ちゃうぞと言われた瞬間快投して踏ん張る小川泰弘さん、プロの鑑すぎる 237. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 23:05 cSIzftJI0 >>232 勝手に折れてろよ それでも高津はなんとかやりくりして戦うしかないんやから 238. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 23:07 FlymbYY10 >>236 なんだかんだで先発残り2枠は小川山野で決まりかな あとは高梨がどの位置になるか 今年は先発一本でいくかと思ったがブルペン陣がバウマン小澤出遅れと何人か調子が上がってないから中継ぎってのもあるんかな 恐らく投げ抹消の石川さんのところにランバートを入れられそうな感じだし 239. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 23:08 FQyc.JCH0 >>228 リリーフはWAR低く出るんだからそこで評価してもしゃーないやろ 勝ちパまかせる予定だったんだから代わりがいるかどうかよ 言っちゃ悪いがバウマンの代わり木澤にしたら-0.15勝じゃ済まないほど勝敗差つくと思うぞ 240. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 23:17 x0OxuZ270 >>239 最終回の代役、木澤じゃなくてもっさんじゃね? 241. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 23:22 u3AL1qh.0 >>238 高梨めちゃくちゃ仕上がりいいのにちょいと不憫だなぁ 242. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 23:27 x0OxuZ270 バウマン小澤が抜けたとして、勝ち継投ってしみのぼ(丸山)→大西→もっさんとかやろ 言うほど借金10になるか? 243. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 23:28 jvK5SppB0 長岡気づいたら安打数がチーム内トップまで上がってきたな ちなみに赤羽が同数9安打でトップタイ、次点が濱田オスナの8安打 244. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 23:31 t0KIhwqX0 来週の鎌ヶ谷で小川が投げるってことはエスコン帰りの一軍控え組も何人か鎌ヶ谷でお手伝いやりそう ハム側も裏ローテ投手の調整してくるかもしれんし一軍投手と対戦できる貴重な機会だもの 245. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 23:35 FlymbYY10 >>241 とはいえ次の登板で抜群の内容見せれば小川山野と入れ替わる可能性やアビラランバートをもう少しじっくり調整しようって考えになるかもしれん まあ不憫と言えば不憫だけど3年くらい結果を出してないわけだから年齢や実績から見て小川山野が優先されるのはしゃあないかな 246. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 23:37 f0yeLFHu0 今日アビラの初登板かなって思ってたらランバートが投げてて次中4で日曜日に投げるってほんまかいな 247. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 23:38 t0KIhwqX0 >>236 一軍の試合がある日にわざわざ古賀がお手伝いに来てるってことは、ランバートと組むという理由もあるとはいえ遠回しに結果出せって首脳陣に言われてるようなもんだからな…期待通りの結果残すのはさすが小川ですわ 248. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 23:38 ydJddHEc0 阪神と引き分けたヤクルト 阪神に負けたドジャースカブス ドジャカブに負けた巨人 格付けは済んでるので開幕戦なんて余裕よ(鼻ほじ) 249. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 23:40 EurSrbEK0 >>242 ならないと思うぞ 1ヶ月だと8勝18敗とかだがそこまで借金が嵩むのは先発陣が崩壊するか野手の貧打が続く時であってブルペン陣の崩壊だけでは普通そこまでにはならない 野手も村上山田がいないとはいえ今年のメンツならそこまで点が取れないってのは無いと思うわ 250. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 23:50 jvK5SppB0 >>227 ヌエストラセニョーラデファテマ好き 251. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 23:53 8r4hRVbx0 シカゴカブスアメリカの阪神タイガース 252. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 00:01 75bfWlbT0 中村優斗は贅沢言わんので山本由伸くらいの投手になってほしい 253. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 00:11 zP4sTwwW0 >>249 だよなンゴ 254. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 00:18 s5dXohZB0 青木のDVDの広告やたら流れるな 255. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 00:39 adqzB8TR0 アビラ中継ぎってちょいちょい見かけるけど、獲得した経緯を考えるとアビラが先発で結果を残せなかったケース以外でそうなることはまず無い それにエルビンみたいにメジャー実績も乏しいまだ若い投手の器用ならある程度柔軟にやっても問題ないけど、アビラみたいにメジャー実績十分の選手にそんな器用したら今後の外国人選手の獲得に影響しかねない 256. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 01:08 TuSdLl850 今日のドジャース開幕戦て鳴り物とかはどうしてたの? 257. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 01:26 0.tcjZKE0 >>241 残念だけどこれでランバートの早期復帰やアビラ早めの合流もあるなら、手薄な中継ぎに回ってリリーフ陣支えるポジションになるかもね 高梨はもう先発一筋でやりたいですなんて言える立場じゃないから不憫ではあるが仕方ない 258. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 02:04 JhxQLxEK0 >>249 そもそも村上山田も開幕微妙って言い方からして遅くても3カード9試合も消化したら帰って来るだろうし 259. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 03:09 wc1OejZs0 48. 名無しのツバメ軍団 2021年03月01日 12:40 廣岡オリックスとか行ったらおもろかったのにな。K鈴木当たりと交換で 暇だったから昔の奴遡って見てたらエグい奴おったわ 260. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 03:13 wc1OejZs0 >>255 契約に明らかに盛り込んでそうやから無理やろね。しゃーない チーム事情的には8ランバート9アビラで直ぐに解決しそうやが、仮に彼らが先発として長年残ってくれるとなればこの転換も後に響くやろし 261. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 03:14 wc1OejZs0 >>252 2027 最優秀防御率獲得 2028 開幕投手 おめでとう。楽しみにしておくがいい 262. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 04:42 .YlvOfgR0 捕手は 矢野、鈴木、松龍あたりが期待枠か? 263. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 06:45 zP4sTwwW0 >>259 未来人レベルやん 264. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 07:16 PG9xR6Wz0 巨人→甲斐マーライマルの大補強 貧打が気になるけどそれを補って余りある投手力 阪神→ドジャースカブスを完封する盤石の投手陣 打線も全体的に好調 横浜→大正義バウアーだけでも上澄み十分 元々強い打線に中継ぎも補強済み 広島→貧打解消のカギ佐々木坂倉の故障が痛い 頼みの助っ人野手も怪しい成績 中日→ここに来て故障者続出 ドラフト組の躍進に期待 AクラスとBクラスではっきり明暗が分かれてしまった印象 当たり前だけど上3チームをなんとかしないとCSにも行けないのか… 265. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 07:54 kH8oASPK0 >>264 横浜って言うほど中継ぎ補強されてたか? 266. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 07:59 GnM80IBU0 今までの自分の指定席がすわ九郎席になったためすわ九郎を抱っこしてなかよく座る🧅 267. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 08:11 PG9xR6Wz0 >>265 新戦力は篠木浜地岩田やね 上茶谷濱口が抜けてるけど伊勢を先発に回せるくらいには余裕がある編成してる 懸念は今年のドラフト組が社独多いから外すと即戦力外まっしぐらなことくらいか 268. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 08:27 GnM80IBU0 >>243 塁打トップは西川の14 次点で濱田オスナの13 四球数トップは西川オスナ茂木の3 269. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 08:35 GnM80IBU0 センバツ🐧関係 3/19 第二試合 横浜(増田)vs市和歌山(川端) 第三試合 青森山田(山崎)vs沖縄尚学 270. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 08:50 eNKWI8HU0 雪が降ってきたが試合できるか? さすがにこれ以上中止になると調整もままならなくてきついぞ 271. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 08:51 .62bGhGc0 >>264 巨人→マーは戦力にならんやろうし菅野流出 横浜→バウアーは不協和音になり得るし中継ぎ補強と言っても劣化した浜地に一軍経験無しの岩田では… 付け入る隙は全然あると思うが 272. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 08:51 NeQtquue0 山野は雨男なの? 273. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 08:55 GnM80IBU0 >>272 けけと吉村も雨男疑惑… 274. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 09:01 Knx7dorM0 >>270 午後は雨上がるみたいだぞ 気温は知らん 275. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 09:02 y.cg.ST20 さすがに今日も中止やと山野は可哀想やが一旦開幕ローテは飛ばしてもええかもしれんなぁ、実戦が足りなさすぎるわ 石川さんが中10な以上すぐ出番はあるはずや 276. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 09:07 u6zsF07s0 >>271 バウアーは不協和音と言うのは願望込みちゃうか? 1度目の時は不協和音にはなってなかったやろ ブチ切れてたけどあれは納得済みだし 277. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 09:09 u6zsF07s0 >>242 去年の清水、1ヶ月弱で10登板して3敗してたから ここら辺が投げるとあかんと思う 278. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 09:10 GnM80IBU0 >>276 バウアーがなじめないとかじゃなくてバウアー中4とかやってたら投手運用に影響がでるとかじゃないか? 279. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 09:10 Tmw5NXVg0 マイナー契約でも試合って出れるの? 280. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 09:27 QqTpi.NP0 >>274 寒すぎて怪我しかねないわ 281. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 09:30 o4pcWxez0 東京猛吹雪で草 来週は23度だから体調には気を付けましょう… 282. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 10:13 kTXCgPN80 さすがに中止でいいだろ今日は 283. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 10:15 5y4TNrPg0 今日あたり鈴木の支配下昇格最終試験かと思ってたんやが試合できるんかね まぁ今の台所事情だとどっちにしろ上がりそうな気はするが 284. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 10:16 32lM8ggF0 >>281 マ? 自律神経ぶっ壊れるわ… 285. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 10:18 3dSpfoTq0 https://x.com/swallowspr/status/1902166945715384838?s=46 試合中止です 286. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 10:18 QACVNwwW0 中止やね 287. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 10:18 tYcRbvvP0 試合中止ってメール来たわ これだけ中止が多いとほんと調整大変だな 288. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 10:23 6h2wkZ.h0 ふぁーw銀世界w 289. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 10:24 bl66m0sQ0 山野は明日の戸田かなあ 290. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 10:25 Tbxm2cuk0 今年のオープン戦は中止が多いな…こないだまで乾燥しまくってたのにいきなり悪天候続きで極端だ 戸田の方は大丈夫か? 291. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 10:26 GcQKX23H0 >>264 今のところ巨人が菅野流出で多少落ちるとしても既存戦力を維持したまま若手の上積みがある阪神とバウアー補強ジャクケイ順調で去年の課題だった先発ローテが万全の横浜が強そうやな ヤクルト的には取り敢えず上手く行ってない中日広島は交わしたい所やけど 292. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 10:28 cA7q5wvF0 雪野緊急登録 293. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 10:31 IsYOLWwc0 試合は見たかったけど今日は中止で良かった こんな寒さで外で野球なんかしたらあかん 294. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 10:42 oyAoaGFQ0 春の嵐ってレベルじゃねーぞ 295. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 10:47 VgsdpruM0 >>290 戸田も無理や普通にまだ降ってる 296. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 10:48 GnM80IBU0 同じ関東圏屋外の二軍ロッテとカーミニークも中止 屋根があるだけのベルドはやるらしい …大丈夫なんか? 297. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 10:48 GnM80IBU0 >>290 今日戸田はもともと試合ないからセーフ 298. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 11:03 H9GKtrYp0 >>296 ドームだから…() 299. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 11:08 kVOLsmro0 >>296 無観客時代に雪降ってる中ライアンが投げてるgifは名作 300. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 11:20 QACVNwwW0 >>296 天気はともかく気温がね…… 301. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 11:29 k83zK8Nu0 メジャー開幕戦ドジャースvsカブスの視聴率35.7パーセントだって。僕のお姉ちゃん普段野球みないんだけどMLBストア行って大谷翔平のグッズ買ってて驚いた 302. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 11:41 1Q1dqlPG0 夜勤で起きてたけど、夜中雨降って雷鳴ってあられ降って雹降って、最後は吹雪でめちゃくちゃ寒い そりゃ野球も中止になるよ、体調管理大変や 303. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 11:51 ezyvC2Sa0 天候で中止ばかりでオープン戦ろくにできない。悪条件で怪我するよりよっぽどマシだけどさ 304. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 12:10 QACVNwwW0 いつものことながらマリンは全然中止ならないなw 305. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 12:22 GnM80IBU0 >>304 まああそこだけ天気が違う時あるしな… 306. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 12:28 tt3e8evE0 >>304 あそこ雨に対する耐性半端ないしな 307. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 12:33 GnM80IBU0 神宮 https://news.yahoo.co.jp/articles/a45271382f19527286b469683860d81655a6a316 ベルーナドーム https://news.yahoo.co.jp/articles/5f1805a5939c1ac15d997432dc7dbecb9fb9acd1 雪景色ですね…ベルーナ寒そうだ 多分マリンは雪積もってない 308. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 13:00 21.z0AI.0 >>307 所沢も千葉も4度とかって予報出てるな 所沢はドームだから大丈夫という風潮 309. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 13:12 BXvz6xEe0 山野雨男やな〜 ペイペイからだからもう2週間位投げてないんじゃないか。 調整出来ひんな。 310. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 13:20 cUR2hmQ30 山野は明日戸田でスライド登板予定とのこと ローテ入りに関しては他の投手と検討しながら、 最後の最後まで見極めらしい 311. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 13:33 eUG.bHub0 山野は投げてる球見たら速球派or本格派の左腕として1軍でやっていけるポテンシャルあるし、ローテを担えるようになって欲しいな 312. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 13:35 32lM8ggF0 >>308 4度はもう野球する気温じゃないんよ… 313. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 13:46 QACVNwwW0 午前から13時過ぎまで雨 みたいな天気多くて勿体なさを感じる グラウンド状況とかもあるから難しいんだろうけども 314. 2025年03月19日 13:48 DaXaN3L10 このコメントは削除されました。 315. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 13:56 6h2wkZ.h0 ワイパワプロユーザー、我らの中村優斗が中継ぎ適性にされ憤慨 316. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 14:02 GnM80IBU0 >>313 気温低いから中止でいっか〜って感じ 投手は大変だけどな 317. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 14:03 6h2wkZ.h0 https://baseballpost.jp/articles/20250319-OHT1T51105.html まぁ分かりきってはいたが、大西も小澤も開幕2軍スタートは痛いなぁ… 318. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 14:08 QACVNwwW0 >>317 大西小澤に関しては情報出ただけ前進やな 状態が上がらずってのが出力なのかコンディションなのかはよくわからんけど 319. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 14:13 ChFvJ5Cc0 >>317 去年のおかしなリリーフ運用の弊害やなぁ 320. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 14:17 WB9IPROL0 >>315 高津「(中村優斗は)理想では先発で投げてほしいと思っている」 ドラフトオタクやプロ解説者達「中村くんは160キロ投げられて決め球持ってるからリリーフ向き」 パワプロ査定班「ほな中継ぎ適性をメインにするわ」 ええんか… 321. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 14:24 WB9IPROL0 抑えだけど去年の成績はともかく投げてる球の質だけなら星も結構良いと思うんだけど (高津も春キャンプで期待してたし…)そもそもコンディション不良で離脱してたな… 322. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 14:26 SPGN2R580 >>321 ノーコンすぎて無理 323. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 14:27 cA7q5wvF0 >>317 去年本調子とは言えんかった田口清水に今年こそ頑張ってもらわんとな 324. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 14:32 JFmfH.FP0 中継ぎ足りないなぁ 山本 田口 荘司 長谷川 木澤 石山 清水 金久保 宮川 丸山翔 矢崎 (K鈴木) 大西 小澤が早めに戻って来てくれないと 325. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 14:33 EZTsXox90 >>321 星は調子もコントロールもバラつきがあり過ぎる 326. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 14:34 ioD2H3AM0 >>315 高津がリリーフ起用の含みを持たせた言い方したのがあかん 327. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 14:35 EZTsXox90 小澤大西バウマンが上がってくるまでは8回山本9回石山でええんちゃうかな 石山が内容も結果も一番良いし、次点が山本なのでもうこの2人に任せるしか無いと思う 328. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 14:37 JFmfH.FP0 戸田軍守護神丸山が一軍でも守護神掴み取るなんてパターンもええぞ 329. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 14:40 QACVNwwW0 岡本あったまってきたな(やめて) 330. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 14:42 cA7q5wvF0 >>321 去年もいいときはいいからで一応何回か抑え試されたにゃけどな。。。 331. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 14:46 Ese8MSt20 明後日の日ハム戦で、原樹理がリリーフとして上に上がってきたりせんかな 332. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 14:48 QACVNwwW0 まるしょーは突発的四球病が改善されれば全然守護神出来ると思うけどな まあ四球病はヤクルト投手ほぼみんなそうだが 333. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 14:50 GnM80IBU0 守護神?短期間限定なら石山本願寺 334. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 14:52 9vwdQe6I0 万波も怪我したっぽいな 今シーズンうちに限らず怪我多すぎだわ 335. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 14:53 s5dXohZB0 元山も今野も頑張ってるな! 336. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 14:54 IsYOLWwc0 今度は万波かい 開幕も目前になってきて畳み掛けて来るねぇ、シーズン終わる前にどこかしらは選手いなくなっちまうんじゃねーのこのままいくと 337. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 14:54 Ese8MSt20 >>331 原樹理って2月3月もしかして実戦で登板してない? 338. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 14:57 Ese8MSt20 万波が居なくても大丈夫そうですね…(日公4-1巨) 339. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 14:58 BXvz6xEe0 山崎伊織が日ハムに燃やされてる。 強いなハム。 340. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 15:04 21.z0AI.0 >>339 山崎伊織って今日に限らずオープン戦ボロボロっぽいけど全然仕上がってないんかな 開幕ローテにもちろん入るものだと思ってたけど 341. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 15:06 eUG.bHub0 >>339 そもそも去年の後半戦から山崎の調子微妙だしね ヤクルトの打者陣は山崎を結構打ってた印象 342. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 15:08 Ngvn89u00 >>340 伊織開幕ローテ外されて赤星と入れ替わりになるかもって言われてるもんな… そういや西勇輝も開幕ローテ外れるらしい 343. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 15:11 Ngvn89u00 >>341 オスナ以外は大体皆打ってたな 逆にオスナは伊織がかなり苦手みたいだから、開幕3連戦に来なくて良かったわ… 344. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 15:11 JFmfH.FP0 中村優 星 石原 原(行方不明)バウマン 西館 矢野 山田 村上 太田(行方不明) 今こんな感じか離脱者は 鈴木叶は元気なんかね? 345. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 15:15 GnM80IBU0 >>342 赤星の方もうちは割と得意にしてたりする こっちはオスタナばるるの92年組がよく打ってる 346. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 15:22 IP.od9LC0 >>345 せやね、だからこそ個人的に3戦目に赤星来てほしかったんだけど、石川なんだよね…頑張って打ってほしい🥺 347. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 15:24 Ese8MSt20 >>344 あと矢崎もここ最近投げてないから何かあったのかも 348. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 15:26 IB6pTsBU0 1軍戦力も多いオープン戦で投げるのと2軍戦で投げるのとではやっぱり違うかね 山野もオープン戦でしっかり調整させてやりたかったが、2回も続けて中止になるんでは四の五の言ってられないか 349. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 15:26 x6zM4rEr0 >>326 高津に騙された被害者ってことかあ 350. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 15:27 x6zM4rEr0 >>312 所沢は冷房ガンガンに効いてるだろうしキツイな 351. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 15:36 QACVNwwW0 二軍戦もまだ少ないからね 一軍投手の調整登板が多い分二軍のリリーフとかしれっと1週間以上見ないみたいなことになりがち 352. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 15:36 zG9FjSRt0 >>348 相手云々より神宮のマウンドで最終調整したかったって気持ちの方が大きいんじゃないかな 投手は野手ほど調整する時に対戦相手を気にするものではないと思う 353. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 15:37 lzSLSi8s0 中継ぎ陣のユルユル調整は今オフで唯一の失敗ムーブだったなぁ。まあしゃーない その結果上げたプロスペクトも蠱毒に掛けて、赤羽をセカンド・濵田を優秀な控えとして見出せたし。 赤羽は別として濵田は大西木澤が1軍なら2軍だったやろし 354. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 15:38 lzSLSi8s0 >>327 カープ戦は案の定燃えてたからそこだけやな 355. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 15:50 kH8oASPK0 横浜高校の新2年生の織田くんすごいな この時期に152キロ出せるんか 356. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 15:51 klHH3XhG0 >>56 あんだけ速いと必要だよな 357. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 15:52 GnM80IBU0 >>346 石川達也は横浜では中継ぎだったから先発のデータがないんだよな…ローテに入って来そうだから今のうちに主力組と対戦させておきたいところ 358. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 15:55 GnM80IBU0 >>353 ハマハネは大西小澤関係なくオープン戦期間中は一軍だったと思うぞ… 359. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 16:01 PRNp6pHf0 昨日みたいに5点じゃ足りないから毎試合7点取れ 360. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 16:01 Q0MpJJ6n0 >>344 尾仲は?と思ったらもうおらんかったんか てっきりいると思てたわ 361. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 16:04 QACVNwwW0 元山ようやっとる つば九郎担当スタッフへのコメント記事出てたし気合いはいってるんかな 362. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 16:05 Ese8MSt20 今日、何処の1軍も2軍も馬鹿試合が多すぎる 363. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 16:09 GnM80IBU0 >>362 センバツでもあったな… 364. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 16:09 fOqmGDK50 >>362 横須賀なんだあれ… 8-2から1イニング10失点とか何が起こったんや 365. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 16:11 XzUTGIM.0 しっかし午前中はなんだったんだってくらい晴れてるな… 366. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 16:11 QACVNwwW0 >>365 15時からだったらやれてたかな… 367. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 16:12 Ese8MSt20 >>366 どのみちグラウンドコンディションが最悪だろうから、やらないほうがいい 368. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 16:13 zG9FjSRt0 >>364 吉野と京山が燃えたみたいだが2人とも今シーズンそれなりの結果を期待されてた選手じゃないんかな 369. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 16:14 GnM80IBU0 >>365 気温がね… 370. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 16:17 21.z0AI.0 >>367 雨なら整備は早いだろうけど雪は溶けないと水がはけないから時間かかりそうだな 371. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 16:26 GjOMGtFa0 結局大西小澤も去年の訳わからんリリーフ運用の影響で開幕ムリか これもう終わりやろ 開幕前から高津に監督失格の烙印押されてるようなもんじゃねえか 372. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 16:32 Ese8MSt20 楽天の酒居も手術かい…今年は本当に多いのぉ… 373. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 16:35 nYCWO71Y0 >>347 土曜の出陣式には姿あったんだがな 374. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 16:36 GnM80IBU0 >>372 https://news.yahoo.co.jp/articles/517a0144cea9fee5994c0a00a217408dde9c131c しれっと楽天山崎も手術 そら小森今野欲しいわな 375. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 16:37 QACVNwwW0 西武の打線爆発でやみ速民が「雪でも降るんちゃうか」って言ってるの笑う 376. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 16:38 GnM80IBU0 >>375 季節外れの雪が降ったからじゃないの? 377. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 16:39 WXX.gvSA0 >>368 高橋礼が爆散して勝ったなガハハって思ったら期待のホープがこっぱみじんに… 阪神森木も燃えてるしもうそういう日かもしれん 378. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 16:41 lzSLSi8s0 >>372 FA酒居で補強了ってたら大変なことになってたな。残留したけど 379. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 16:42 pnDDzW.a0 >>344 言うて長期離脱確定は西舘だけで不明なのも石原、原、太田とぶっちゃけ一軍戦力になるか怪しい面子だしまだ耐えてる気はする 380. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 16:47 lzSLSi8s0 >>376 ジョークのツケ払いわろた 381. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 16:53 IsYOLWwc0 山野は明日の2軍戦で先発させるってさ 雨中雨中雨中で他のピッチャーの調整にも多大な影響出て大変だこりゃ 今順調らしいけどルーキー中村の復帰&プロ初登板なんかも当分先だな 382. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 17:04 hAIah5XN0 >>337 3月のG球でしたのを見た 383. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 17:07 hAIah5XN0 >>347 矢崎って先週位に2軍練習試合で投げてなかったっけ?放送なし、スポナビとかも無かったはず 384. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 17:23 3NlW9A0G0 >>371 一人で勝手に押してるだけじゃん 385. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 17:30 .YlvOfgR0 ハムが勝ったからヤクルトは2位? ま、金曜日からの直接三連戦あるからね。 386. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 17:34 JWAB.gAq0 >>384 草 たし蟹 387. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 17:36 pnDDzW.a0 マジでどこも怪我人だらけだし、長期離脱確定がTJやった西舘だけなら良い方な気はする 388. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 17:36 QACVNwwW0 >>385 同率1位やない? 389. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 17:38 Vaoda3Rc0 >>317 先発できる選手にリリーフ起用は悪手やったな しかも捨てシーズンなんよ 390. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 17:39 fQXn.08p0 大西小澤の調整遅れが去年の投手運用の影響かでいえば普通に考えて影響はあるだろうよ 大西本人がいつ投げるか分からなくて混乱したと言ってる以上現場もそんな感じだろう とりあえず肩を作っておく様な場面が増えただろうし当然疲労も登板数以上に溜まる 勿論実は一切何の影響もなかった可能性もあるよ 391. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 17:44 qO4YlLRu0 サンスポカメラマンの長尾さんのインスタの、降ってる雪を食べようと空仰いでるミンゴかわよ 392. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 17:45 QACVNwwW0 >>391 腹壊すからちゃんとヤクルトかけて食べろ😡 393. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 17:46 QACVNwwW0 金曜からの日ハム三連戦負け越したら3位あるなあ ソフバンが広島に負け越すとは思えんし 394. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 17:46 5E.uBcAL0 >>390 高津政権のヤクルトはブルペン管理に関しては安定してたはずなのに、なんで去年は運用法が様変わりしちゃったんかね? 8回清水9回田口の方程式が崩壊してその後もはまる人間が出なかった影響? 395. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 17:51 QACVNwwW0 >>394 打低の影響もありそう ロースコア勝負で勝とうと思ったら良い投手からつぎ込んでくしかないし 396. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 17:56 GnM80IBU0 >>393 下も僅差だからなあ… うちが負け越したら西武巨人が3位にすべりこんでくる可能性の方が高くない? 397. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 18:06 cA7q5wvF0 >>394 あとから見れば大西小澤勝ちパでいいじゃんやけどそれは最適解知ってるから言えるやつよな ウォーリーを探せの2週目やるようなもん 398. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 18:11 Ve8hFdFF0 >>371 2年連続実質最下位の時点で失格定期 399. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 18:12 fQXn.08p0 >>394 15年の投手コーチ時代の高津は登板直前まで肩を作らせない、仮に肩作らせたら必ず登板させるとか徹底されてて良かったんだけど 21年頃から一部の投手が浅い回から何度も肩作らされる場面を見かけるようになったが優勝狙えるシーズンだったり仕方ない面もあった 24年の勝ちパ固定しない運用は多分そんな感じだと思う 開幕前に期待してた投手(嘉弥真も含め)がダメな一方同点ビハインド想定だった大西山本らが良い成績残した、でも信頼しきれず固定しなかった、そうこうしてる間にAクラスも怪しくなり勝ちパに固執する必要がなくなったんじゃないか 400. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 18:15 kTXCgPN80 どのチームどころかMLBもそうだけど中継ぎは使い潰してナンボみたいなのはどうしてもあるからな 優勝とか狙えるならそれも仕方ないと思うけどね 401. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 18:17 .YlvOfgR0 >>388 そうか。 402. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 18:17 cA7q5wvF0 >>399 バウマン関連の記事見ると今年はできるなら固定したいというのはわかる (それがハマるかどうかは別だが…) 403. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 18:18 LGxjU5CL0 今年のオープン戦のエラー多すぎる 去年までの森岡は色々言われたけど優秀だったんだな 404. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 18:20 1lRX5NRy0 横浜の石川解雇も謎だったが度会の2軍漬けも不思議だ。 405. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 18:23 GnM80IBU0 >>404 それは度会が梶原に競争で負けただけやな 何もおかしくないぞ 406. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 18:28 kH8oASPK0 >>403 オープン戦前半にお試し枠の選手のエラーが多すぎた 武岡のエラーが多いのは気になるが 407. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 18:30 rCKQZrXW0 ヤクルトが合唱コンクールやったら歌いそうな曲 408. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 18:31 iugL2FY70 >>404 石川は素行不良との噂は聞いたことある 寮の門限守らんとか練習不真面目とか それが解雇の理由かは知らん 409. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 18:31 QACVNwwW0 >>403 守備はまだまだ育成段階の西村と橋本はまあ良い 赤羽もあちこち守らされてるし打撃で結果出してるからまだ温情で目をつぶっておく 投手と武岡はちゃんとしてくれ 410. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 18:34 kH8oASPK0 ムネの無理に開幕に合わせる起用は絶対やらないって高津監督が強調してるな 411. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 18:35 xkBtvbz40 神宮真っ白でびっくりした⛄️ つば九郎…いたずらしたんか?(T_T) 412. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 18:46 GnM80IBU0 >>410 https://news.yahoo.co.jp/articles/a73c81bced8fef1ef4878231816a7e4e4717ce22 松山には間に合いそうな予感 離脱期間短そうでよかった 413. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 18:47 YgpGWYwm0 今年は広島とオリに負け越すとBクラス行き確定っぽいな ズムスタ苦手だからなぁ 414. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 18:49 cA7q5wvF0 >>412 まあせっかくやしこの機会にモイセエフや根岸やのファーム勢にまたいろいろアドバイスしたってほしいわ 415. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 18:51 xHyz3HUl0 雪を食べるドミンゴサンタナ草 416. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 18:52 roKhDzQO0 去年現ドラ・人的候補と言われてた濵田 仮に今トレード出したら一瞬でセットアッパー埋まるような選手取れるやろな。よしてほしいけど 417. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 18:53 Ese8MSt20 https://news.yahoo.co.jp/articles/a73c81bced8fef1ef4878231816a7e4e4717ce22?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250319&ctg=spo&bt=tw_up まぁ無理せず万全の状態で戻ってきてもらえれば… 418. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 18:55 TuSdLl850 >>415 上半身のコンディション不良まったなし 419. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 19:02 QACVNwwW0 高津「村上はゲームに出られる状態になったらファームに出てその後に備える」 明くる日、戸田の先頭打者としてホームランを打って満足げに帰っていく主砲の姿があった── 420. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 19:04 roKhDzQO0 今野(楽)オープン戦5登板 6回防御率1.50(1失点) 5奪三振 奪三振率7.50 WHIP0.83 めちゃくちゃ戦力やん草 421. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 19:10 CHan1mvX0 >>393 まだ3位とか気にしてるのか 422. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 19:11 roKhDzQO0 >>420 酒井と宋離脱で一軍当確 場合によっては勝ちパに入り得る投球 まあこの状況のヤクルトに残留しててこの投球してたらクローザーも有り得たし、どの道未来明るかったな今野 423. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 19:14 IsYOLWwc0 佐々木顔色悪すぎやろw 気持ちは分かるが大丈夫か? 424. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 19:17 21.z0AI.0 >>410 まあそれでいいわな 人によって考えは違うが俺は開幕は1/143だと思ってるし高津監督もそうなんだろう 2021とか開幕連敗スタートでついでにいうと前年最下位オープン戦最下位とか開幕早々今年もダメなんかなあと思ってたわ 425. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 19:21 EU7pNbbK0 160を連発する先発とかいいなあ 昨日の150超えのシンカーとスプリットを投げる先発も大概だけど 426. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 19:24 CHan1mvX0 >>420 今ちゃん真っ直ぐのキレ戻ってきたんかな 球速は去年とかの方が出てたけど2021あたりの143キロくらいのど真ん中真っ直ぐで空振り取りまくる姿が痛快だった 427. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 19:25 Ese8MSt20 昨日からカブスはエラー絡みの失点が多いな 428. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 19:28 Wf..LQw80 村上山田不在はある意味若手にとって絶好のチャンスよな 誰が存在感見せてくれるかね 429. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 19:29 IS2M.LNO0 >>426 正に今日そういう感じやったね 三振は今日は取れんかったけど平均144ストレートでゴリ押し。しかも12球中10球ストレート 430. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 19:30 kH8oASPK0 佐々木だいぶ緊張してるな 431. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 19:36 fQXn.08p0 今野は清水の影に隠れがちだけど21年は64試合と投げまくって1敗しかしてない 9月に3連投した翌日もブルペンでしっかり肩作ってその翌日に登板して以降調子を崩した 21年の優勝に貢献した投手4人だけあげるなら清水今野奥川マクガフだと思ってる 432. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 19:36 IsYOLWwc0 自滅してんなササロー 昨日似たような光景贔屓チームで見たような気がするする 433. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 19:38 QACVNwwW0 ちょっと球速落ちたか 434. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 19:41 3gq0XEdD0 ササローより今永の方が良い投手だな 435. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 19:43 IsYOLWwc0 これは右エドのバッティング 436. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 19:45 IsYOLWwc0 今のままの球数だと今日勝ち権利得れるまで投げれるか微妙やなササロー 多分今日も70球ちょいで降板さすやろし 437. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 19:48 IsYOLWwc0 ずっと顔色真っ白やな佐々木 438. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 19:55 Ese8MSt20 ストライクが入らんなぁ 439. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 19:55 kH8oASPK0 この回までかな 佐々木コントロールが… 440. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 19:55 IsYOLWwc0 もう無理やな まぁ山本のMLB初登板の時よりは上手く行ったんじゃね? 441. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 19:56 3gq0XEdD0 ダメだこりゃ 442. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 19:56 kH8oASPK0 大炎上の予感 443. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 19:56 IsYOLWwc0 顔色どころか表情も泣きそうになっとるやん佐々木 444. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 19:58 IsYOLWwc0 あからさまにホッとしとんなw 445. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 19:59 kH8oASPK0 なんとか凌いだ 446. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:00 IsYOLWwc0 いやよーあっこから踏ん張ったな 447. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:01 3gq0XEdD0 カブス頑張れ 448. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:02 75bfWlbT0 うーんこれは暴力 449. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:03 J4QcXMX50 個人的に佐々木は応援できないが、アンチにもなりたくない。極力視界に入れたくなかったのに、大谷見ようとするとどうしても見なくちゃいけないのがジレンマ。ドジャースにさえいかなければ… 450. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:06 kH8oASPK0 ドジャース強すぎる 451. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:06 Ese8MSt20 しゅごい… 452. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:06 WEGLw6Ap0 やっぱり野球はホームランやわ 453. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:06 75bfWlbT0 ド打線「ローキ、押し出し四球なんか気にすんな!」 454. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:07 IsYOLWwc0 主力中の主力バッターが2人も開幕直前で居なくなった割に攻撃力強すぎませんかねドジャースさん? 455. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:11 kH8oASPK0 やっぱ変わったな 456. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:12 5y4TNrPg0 ロバーツ寝てて草 457. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:12 IsYOLWwc0 佐々木代えたか、まぁそらそうよな 458. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:15 Ese8MSt20 ピートクルーアームストロング、声に出して読みたいピートクルーアームストロング 459. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:20 pnDDzW.a0 >>398 ほな5年で4回5位になった監督なんて論外なんやろなあ、栗山の事やけど 460. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:22 75bfWlbT0 誠也そろそろウテヤ 461. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:23 IsYOLWwc0 今んとこ大ブレーキやな誠也 462. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:26 Ese8MSt20 上を向いて頑張れ 463. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:27 IsYOLWwc0 パワーピッチャーらしいパワーピッチャーやなこのピッチャー 464. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:29 IsYOLWwc0 これは凄いな 465. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:29 75bfWlbT0 うーん今年も大谷の年です! 466. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:31 YgpGWYwm0 なんかドームランだったな 467. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:31 nBIjlEvy0 結果ホームランのままで良かったけど手伸ばした奴はつまみ出せ 468. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:32 ubHnGO340 神宮なら 469. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:32 GnM80IBU0 これだけ実況コメ多いなら実況スレ立てるなり過去の実況スレ再利用するなり関連記事のコメで実況するなりしてほしいな MBLより明日の二軍戦とかの話がしたいのにこれじゃやりづらい 470. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:33 IsYOLWwc0 160kmの球放り込むとかもうバグやろバグ 471. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:33 zP4sTwwW0 >>420 フォーム改造して球のキレが戻ったからな わかってたことよ 472. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:33 Ese8MSt20 >>467 危ないしな、素手なら尚の事 473. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:34 YgpGWYwm0 あれ取ってたら判定微妙だったかもな 474. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:34 zP4sTwwW0 >>410 そのための茂木だからな 475. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:35 k83zK8Nu0 今、現地にいます。ホームラン見れました。嬉しすぎます。ちな二階 476. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:35 YgpGWYwm0 結果獲れなくてスルーしてバーに当たったから良かったよね 477. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:36 75bfWlbT0 >>467 去年のワールドシリーズでも問題になってたのになあ 478. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:36 YgpGWYwm0 おードレイヤーチャンスもらえてよかったな 479. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:37 zP4sTwwW0 >>411 でへへ 480. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:38 kH8oASPK0 壮行会のムネと高津監督の写真にほっこりした 481. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:38 YgpGWYwm0 去年左のブルペンで苦労したの嘘のように 今年のドジャースのブルペンは左王国よな 482. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:40 Ese8MSt20 >>475 おめ。一生の思い出やね 483. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:42 IsYOLWwc0 この点差で何ホームへ投げてんだよ 余計なピンチ作ってんじゃねーか 484. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:43 zP4sTwwW0 ヤンスワ「メジャーリーガーもセーフティするやんけ!」 485. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:43 hAIah5XN0 >>480 元気そうで良かった 486. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:44 zP4sTwwW0 並木が目指すのはPCAだな 487. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:45 4tPJ1QbQ0 大谷ホームランで山田哲人トレンド入りw やっぱみんなアレ思い出してたんだな 488. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:46 75bfWlbT0 昨日 → レーザーポインター 今日 → フェンス際のボールに手を出す 東京ドーム民度悪いな? 489. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:49 nBIjlEvy0 1号であんなことやらかしたせいでシーズン中やオフに大谷のホームラン振り返りの映像が出る度にあの💩客映るんか 490. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:51 Q0MpJJ6n0 ホームランキャッチ少年は…もう許したってくれや… 491. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:53 IsYOLWwc0 ここでナックかよ 492. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:53 J4QcXMX50 山田のアレもついでにホームランにしてくれんか? 493. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:54 75bfWlbT0 中日勝ったか 494. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:58 zP4sTwwW0 マンシーの守備妨害したの誰なんだよwww 495. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 20:58 YgpGWYwm0 今日は若手のお試しデーかもな 496. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 21:00 ARnqDcRL0 同じCやしヘルメット赤くしたら打てるんちゃう 497. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 21:15 YgpGWYwm0 ナックこのままビハインドロングと第二先発みたいな感じでブルペンなのかね 498. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 21:23 J4QcXMX50 スタジアムグルメ食べる監督コーチ陣の写真見て「はぇ〜美味そう…」と思ってたら、ガンギマリスマイルで飯食うユウイチ出てきて底知れぬ不安に襲われた 499. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 21:38 QACVNwwW0 https://www.dazn.com/ja-jp/competition/Competition%3Aaey99dki2cnhumhqvlioe70yk/ArticleId%3A1eatx49kpy0711a9pb5x4g323u?share_origin=android&share_page=tile_bottom_drawer&event_id=ArticleId%3A1eatx49kpy0711a9pb5x4g323u 漢の生き様良すぎるな… 500. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 21:56 GnM80IBU0 山野とカツオ https://news.yahoo.co.jp/articles/ea6b9de0913b504e5e343d100258dbc7eb58cf83 雨じゃなくて雪… 501. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 22:20 8SaXTnCb0 ヤクルトついに首位並ばれたかー 連勝は途絶えてないんだけどねぇ そして「「「「3位 西武」」」」 502. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 22:25 Q0MpJJ6n0 西武が上位に来るとヤクルトが上位なのも信用性薄くなってしまった 503. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 22:36 nMznyddI0 明日もオープン戦ないのかー。 もうシーズン気分だから何日も試合ないと暇や。 来週がしんどい。 とはいえ明日の戸田もメンバーが楽しみ 504. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 22:41 8SaXTnCb0 中日、龍空・田中幹也に続き福永が長期離脱 これかなりヤベェな。 ヤクルトも山田が怪我して、横浜も三森・林が怪我してて巨人も浦田が怪我。西武も源田が離脱。 二遊間かなり怪我多い 505. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 22:44 cUR2hmQ30 >>504 横浜三森も林も一軍復帰してるで 506. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 22:45 kH8oASPK0 >>504 膝の靭帯は長引くね… 507. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 22:56 ZDX4BQm40 >>504 https://news.yahoo.co.jp/articles/149a0c1e58a6788ac6b1fbd504fa046f93dde832 悪いけど元山にはチャンスだから 508. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 23:08 Id540EWu0 >>500 山野二戦連続で登板試合が中止か。実は雨(雪)男?? 509. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 23:09 u5cyAH.F0 >>480 週末は大事を取って来週初めのファームで復帰して開幕普通に間に合うんじゃねえの?と希望的観測 510. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 23:16 BVYv.XER0 現状の怪我または離脱不明組は 投手 バウマン、小澤、星、中村優、石原、山下、(西舘) 捕手 矢野、鈴木 内野 山田、村上 外野 太田 であってるっけ?戸田軍は1回でも試合出た人は除外してるから後々離脱判明するかもしれんけど情報ある分でまとめてみた 511. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 23:25 EefLd4Fg0 https://www.niwaka-yakyu.info/2025-l-npb-il-list/ ヤクルトから怪我人出るとヤクファンも他ファンも大騒ぎするが、数だけならべつに飛び抜けてるわけじゃないな 512. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 23:38 f2VHPc980 >>508 雪男だと意味合い変わってしまうな… 513. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 23:41 Q2YDNjvt0 >>321 もう星の尻拭いで出てくる真っ青大西は見たくない 514. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 00:01 IdxKonmO0 >>510 山下は多分最も後回しになってる形だと思う 1軍が開幕してないから出番が限られるやろし 515. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 00:29 WqpoZu1Q0 哲人のピャッピャッピャッピャッ不足 516. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 01:08 4..B.csm0 山田のホームラン未遂であの少年掘り返されて叩かれてるのなんか癪やわ いけないことではあるよ?でも山田のホームラン目の前に飛んできて手を一切出さない野球好きな子供ってどんだけいるよって話よ、そんな叩いてる奴は高潔な人生なんかと思ってまうわ 山田の優しいフォローで収まる話やとおもうんやけどね https://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2017/news/1789496.html 517. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 05:55 n62zO6YD0 今のところキャンプの怪我人(前年の怪我リハビリ組も含む)は数日で復帰した選手含めても15人程度でヤクルト比ではまあ標準的な数 20人前後なら多い年で25人以上ならワースト狙える 実は21年、22年、23年は10人未満で済んでいてヤ戦病院も改善されたと思ったんだけどな 518. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 05:58 n62zO6YD0 >>517 失礼、OP戦期間も含む 519. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 06:21 uitXPq9z0 >>516 10年前のちょっとした悪事やイタズラなんてお前らにもあるやろって言いたい 520. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 07:40 l.Vvw3Q70 打線について https://news.yahoo.co.jp/articles/d87040aaaaae898d69075f295b5e9527271fac28 長打のある人 オスナサンタナ塩見 作戦ができる人 西川茂木 こうですか? 521. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 07:56 N0daCbZv0 オープン戦優勝したらなんか貰えるの? 522. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 08:03 GfnFPQsX0 >>521 順位気にするタイプのファンの笑顔 523. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 08:20 Tzr5yvTx0 気付けば中継ぎ居なくなった 524. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 08:24 IekJahIp0 >>521 フロントからご祝儀やぞ(パワプロ脳) 525. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 08:43 N0daCbZv0 オープン戦のクライマックスシリーズ欲しい 526. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 08:55 ajcoeUAf0 マジレスすると優勝って優勝規定がないと成立しないんだよね リーグ戦 優勝規定あり オープン戦 優勝規定なし 交流戦 優勝規定あり(一部の年はなし) だからオープン戦首位とかオープン戦1位は言えるけど優勝とはいえないんよね 527. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 08:56 ajcoeUAf0 >>515 ミョッミョッじゃない? 528. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 09:03 gsJmeBuD0 >>523 楽天の今野が好投続けてる、、、 529. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 09:19 mNIsBLbt0 センバツでG1ファンファーレ流れてた🐎 530. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 11:06 FcrmE7yy0 大西小澤バウマン戻ってくるまでは 木澤田口清水石山荘司丸山宮川辺りで回してく感じか 木澤田口清水には絶対に頑張ってもらいたいし 宮川荘司オープン戦悪くないから期待やな 531. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 11:10 F7WyS9I40 元々そのラインではあったけどこうなってくるとK鈴木支配下登録は確実やろな 532. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 11:14 u.ScAbeN0 K鈴木はまずビハインドのロング要員なのは間違いないだろうが、投げてる球は勝ちパで通用できるだろうか? 533. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 11:26 F7WyS9I40 小澤K鈴木丸山翔の育成出身勝ちパ見たい 534. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 11:31 y.pIy4qE0 ワイがオリックスと巨人兼任やからというのもあるけど K鈴木が1軍で活躍するならなにか武器が必要にならないと厳しいと思う 原樹理を勝ちパターンに期待してるようなもんやで 535. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 11:45 OhhdjGda0 K鈴木に求めるのはビハインドとかロングで防御率3点台で、試合を壊さずにリリーフの負担を減らすことやろ 今の投球スタイルなら十分狙える 536. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 12:19 cXf.Mwv80 ヤフーレ、小森とは粋なことしてくれるじゃん楽天さん 537. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 12:21 Jw0K76Lq0 K北村が戸田にいて宮本が戸田にいないらしいんだけど宮本一軍いった? 2年前に武岡がエスコン遠征タイミングで戸田行って代わりにきた宮本が開幕一軍になった時荒れてたからちょっと心配 538. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 12:28 l.Vvw3Q70 >>537 その入れ替えは妥当だと思う K北村を試合にたくさん出すなら二軍がいいから 539. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 12:32 uitXPq9z0 >>537 つってもK北村1試合打っただけで他はボロボロだったからなぁ あの楽天戦以降全く出番なかったしある程度決まってたと思う 2年前の武岡はオープン戦打率3割超えてたから荒れるのも分かるが 540. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 12:32 bgSh7qdo0 二軍の中継ってどこかでやってるん? 541. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 12:33 vFECd6z10 モイモイヒット打たんかぁ そろそろ 542. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 12:34 .Ls4kGC20 え?山野150出せるんか 543. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 12:35 l.Vvw3Q70 >>533 K鈴木と小澤はドラ2で戦力外による移籍で育成落ちしただけやから出身は違うような? 544. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 12:35 F7WyS9I40 10割打者小森!? 545. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 12:35 K6bShMY90 対戦打者しょぼいけど、中々のファイアー守備陣の差し引きプラマイ0のいい調整登板やな山野は 546. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 12:36 K6bShMY90 山野150km連発してっけど、今の戸田ガンって甘めだっけか? 547. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 12:37 F7WyS9I40 小森を刺すとはやるな中川 548. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 12:39 ysOVm5ZH0 山野ミノサン2つか 球速いな 549. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 12:39 5027gCDy0 ヤフーレと小森では立場逆な気もするがまあ頑張れ 550. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 12:39 bgSh7qdo0 スポナビでしか見れてないけどなんか山野キレッキレだし普通に球威で押せる投手になってない? 551. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 12:42 OHX4phLg0 スレたったぞー 552. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 12:43 3V2BSMxV0 スポナビの結果から開幕ローテ奪取へ気合いが伝わってくるわ 553. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 12:46 wVCwXbYa0 >>540 私はイージースポーツで見てるよ 554. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 12:57 GYJQ7pPq0 モイモイヒット 555. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 13:22 8dfyIfwZ0 >>550 今日は特に良いけど元々二軍相手なら2年前から無双してるし 556. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 14:48 16cZaDjy0 2021ドラフトは絶望で終わるかと思ったが小森のおかげで見れるようになったな、シーズンも頑張ってくれ 557. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 15:43 hhJe1YK60 ほぼ予定通り 小川、山野、アビラ、ランバート、小川、高橋、石川 若干不安 吉村、奥川 個人的にはこんな感じかな。吉村は期待値が高いんで、若干不安に下げた。 奥川は、正直先日の投球見る限り、中10日80球縛りくらいが妥当な気がするが、、、。 取り敢えず、駒数は揃いそうなので、後ろの方が問題やね。大西も今日の球だと もう少し掛かりそうやし。 558. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 15:46 hhJe1YK60 >>557 失礼。小川が2人いたw 559. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 16:50 GYJQ7pPq0 未だ他球団ファンはヤクの先発ボロボロって思ってるな 560. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 17:05 OnOQKrpD0 >>559 ちょっと前に出た『先発6枠争い』が『開幕ローテ候補全員良くて選ばれへん!』だとは夢にも思わんもんな 561. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 17:24 l.Vvw3Q70 3/20 センバツヤクルト関連 天理(西浦) 敗退 東洋大姫路(岩田、原樹理) 勝利 562. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 17:27 MlzR1pEA0 >>558 先発小川とクローザー小川やなガハハ 563. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 17:30 l.Vvw3Q70 混ぜるな危険 https://news.yahoo.co.jp/articles/575c468394e5ffca585f4d63dc27fd9064a455bd 小森と澤野の名前が混ざってた 564. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 17:38 Pvx.cOcm0 >>559 そう思ってくれてるほうがいいさ 565. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 17:40 37UYHVfY0 例年オープン戦先発候補の投球回数が少ないなと思うことが多いけど 今年はみんな結構長いイニング投げてる気がする。 というよりも球数少なく行けてるから 長く投げられてる感じか。 566. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 17:44 l.Vvw3Q70 >>558 小川泰弘 小川淳司 こうですか? 567. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 17:45 OhhdjGda0 >>559 好都合すぎる 568. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 17:54 OhhdjGda0 >>566 新人王と甲子園優勝投手か 間違いないな 569. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 19:03 dRmBXoo50 先発が多少マシになったと思ったら 中継ぎがボロボロか上手くいかんもんやな 570. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 19:17 z7S3gAS80 https://www.sanspo.com/article/20250320-2TWGUOE3W5OQBCEQ3P5IRDKGFY/?outputType=theme_swallows これの結果で開幕ローテじゃなきゃウソだよ 571. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 19:20 l.Vvw3Q70 >>570 それは小川高梨次第ちゃうんか 小川だって好投してたんだし 572. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 19:23 n62zO6YD0 去年も序盤は先発マシだったんだよ 神宮本拠地の割に打線がムエンゴor突き放せず僅差リードで終盤迎えても中継ぎが打たれて逆転負け ライアンが戻って来たんで小澤リリーフ転向させた辺りから先発陣も打たれ出して終戦 573. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 19:25 OhhdjGda0 >>570 縦スラってやっぱ古田に言われたやつか 山野器用なんやな 574. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 19:31 OnOQKrpD0 >>570 登板予定ズラされまくったなかで球速しっかり出て無四球7奪三振はもうエースなんよ 575. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 19:35 OhhdjGda0 慌ててポジションころころが一番よくないから高津にはどっしり構えて欲しい派 たかが4月よ 576. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 19:37 OhhdjGda0 しかしK鈴木がありがたすぎるな 577. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 19:38 OnOQKrpD0 去年は調子上がらないままの小川を何回か二軍で投げさせただけでローテ入りさせざるを得なかったり、山野がなかなか安定しなかったり、二軍では好投してる阪口マツケンがまったく一軍定着できなかったりで、吉村高橋ヤフーレサイスニをほとんど休ませられなかったんだよな 今年は開幕前時点の日本人だけで候補7人いる上にアビラランバートも問題なさそうなら調子悪いのを落として調整させてってできるし多少は体力もつんやないか 578. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 19:53 l.Vvw3Q70 >>577 無理に中6で回さなくていいのは良いですねえ 579. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 20:06 OnOQKrpD0 巨人、ドラ1から3まで怪我してるの流石にやばいな… 580. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 20:06 44tdk.OE0 >>512 イェティ山野……ってコト……!? 581. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 20:06 44tdk.OE0 >>502 っ去年の中日 582. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 20:10 iy71TCos0 >>575 最下位の球団でも首位に立てる時期だからな 583. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 20:11 l.Vvw3Q70 伊勢、やっぱり中継ぎ https://news.yahoo.co.jp/articles/34ff40f3559ebada905e4894b5954024e67defaf バウアー来ちゃったもんな 584. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 20:31 ajcoeUAf0 >>583 まぁ伊勢魔神にした方が本人もチームにもいいもんなー 585. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 20:45 Jw0K76Lq0 >>579 短期間で内野手4人も抜けたのヤバすぎる 現状増田湯浅と育成組で二軍回してるみたいだけど、改めてT北村のような二遊出来ないこともない試合回し要員のありがたみを感じるわ 586. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 20:52 QBzRTkYV0 村上80メートルのダッシュやキャッチボールを行う https://www.sanspo.com/article/20250320-CKJO5Z5SDNMJRJIXRJBEQIX2PI/ 587. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 20:54 QBzRTkYV0 スイングの時の回転運動が1番脇腹に負担かかるだろうけどダッシュ出来てるのは大きい キャッチボールも普通に回転運動挟むし 588. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 21:03 l.Vvw3Q70 >>584 本人は先発希望だったらしいけど結果出せてなかったみたいだしな 589. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 21:03 OnOQKrpD0 めちゃくちゃ順調にいけば来週の鎌スタで火曜DHで2打席→水曜守備ついて2打席→木曜休んで開幕合流 もまああり得るラインか…? 590. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 21:07 fVJQZcOZ0 今日の21世紀枠の投手良かったわね、右の石川さんみたいな投手やったわ ちな21世紀枠で出場してからプロになった選手はほぼ居なくて10勝以上したのは小川泰弘ただ一人や 591. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 21:18 Ch4k.Hjj0 TBSでやってる選手が侍ジャパンスタメン考える企画、山本祐大が4番村上・ショート長岡にしててやっぱDeの捕手は怖いんだなここらへん…てなってる 去年長岡が1試合2発やったときの祐大の顔好き 592. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 21:31 bzLKfYEY0 >>591 オールスターでの動画で、長岡に打つな、打ち過ぎ、打ち過ぎやぞwって祐大が言ってたぐらいだからな😄 593. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 21:33 uitXPq9z0 >>572 去年もというか毎年神宮風が強くなるまでそれなりの成績残すんやで先発は 5月半ばあたりから風が強くなってどんどん成績が悪化する 最初の大型連敗がこの時期に来ることが多いのもそのせい 594. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 22:11 jJDDpql30 メジャーの開幕戦で盛り上がったけどウチの監督さんはシカゴはシカゴでもホワイトソックス、、59試合で防御率0.98スゲーな。高津を信じろ。うまくやりくりするやろ! 595. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 22:57 sszlEv3s0 明日はエスコンで強敵ハムとの3連戦か。。 調子良い選手多いし、開幕前の良い腕試しになりそうだな。 万波いないのが残念だが。。 596. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 23:09 Ch4k.Hjj0 奎二、やっぱり山野が開幕カードで良かったんじゃないかとか言われないように頑張れよ 597. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 23:09 l.Vvw3Q70 エスコンで日ハム同窓会あるな 昨年はぱるるが日ハムにめっちゃアツい恩返ししてたから今回も期待しよう 598. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 23:16 gCB9min80 質問なのですが、スカパーのプロ野球セットはヤクルトの試合(フジテレビone等)を見逃し配信で後から見られますか? 基本セットに入ったのですが、見逃し配信はソフトバンク戦ぐらいしかないみたいで・・・ 599. 名無しのツバメ軍団 2025年03月20日 23:40 Ch4k.Hjj0 >>597 ペイドでも日ハム同窓会してたような… 600. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 00:19 AJkBrwUg0 >>596 別に開幕カードだろうが何だろうが1勝の価値は変わらん 601. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 00:30 nPchZuwL0 高梨はセーブあげてるんだな。 高梨クローザーでもオモロいかもね フォークが有効な投手・三振を取れる投手というのは球速が若干足りなくてもオリックス阿部が一年回ったことで成功事例があるし。 602. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 00:39 4.3W8LWh0 >>601 開幕ローテ問題も解決するしいいかもね 603. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 00:45 M.JVWAKN0 >>601 田口木澤高梨とかすっっっごい胃が痛くなって楽しそう 604. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 00:49 M.JVWAKN0 一昨日ヤクルト広報があげてたけけのストレートえぐすぎて草 あんなもんを投げれるのも凄いし、ヒットやらホームランにする打者ってすげーんやな 605. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 01:20 DH7PHBkh0 >>600 高橋と山野のそれぞれの相手チームとの相性を加味してのことだと思うよ それを払拭するぐらい明日頑張ってくれって 606. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 01:34 oQw0bbzC0 コンディション不良ってヤクルトが怪我詳細をボヤかす為に多用し始めた言葉なんだけど、今割とどこのチームもこの表現つかってるよねww 607. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 01:36 oQw0bbzC0 >>603 山本田口高梨の完全トレード補完ボーイズとかキワモノですわ 608. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 05:19 HuIPA59Z0 山田哲人が開幕に間に合うかも 今日のイースタンにセカンドで2打席出場予定 https://www.sanspo.com/article/20250321-BE45NIWB5ZNYTCYMROV7POQZY4/ 609. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 05:44 ZWc4V6qL0 >>608 え!? 610. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 06:08 JEUij2Xc0 赤羽ってオープン戦そんな打ててないんやな 打率.250 OPS.595 チャンスで打ててるから3割は超えてると思った 611. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 06:11 Ubc.kbvJ0 開幕1週間前だけど今日の先発って誰だろ? 奥川ではないから高梨? 吉村は明日だろうけど明後日1軍で投げるって記事出てたランバートは先発するのか?まだリリーフ調整? 個人的には高橋奎二が雨で試合流れてるから今日先発で見たい。そしてランバートを日曜先発 612. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 06:17 GVa.Dgnw0 ファームも戸田で3連戦だけど 先発は高梨、松本健吾、石川かな? 613. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 06:25 4.3W8LWh0 今年TJ多いな 鷹長谷川(元日ハム) https://news.yahoo.co.jp/articles/0405087f767b2130ba08e9a9ab42452337abeb93 ロッテ大谷(若手) https://news.yahoo.co.jp/articles/409eada10d55042243fcb85a9c470cffb77a8de3 614. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 06:27 4.3W8LWh0 >>611 一軍なら高橋 https://news.yahoo.co.jp/articles/c318cdea0f029867e6b8c3ddffdcc1a291eab00f https://news.yahoo.co.jp/articles/27e6069e9f9177d04078ab381a7cd8203593725e 615. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 06:31 4.3W8LWh0 >>610 茂木武岡伊藤の打率がそれ以下なんや 616. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 06:42 ZWc4V6qL0 公表してないだけかもしれんが、うちは長期離脱予定の選手おらんよな(小澤と鈴木くんが怪しいけど…) 617. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 06:43 x3sp42IE0 山田が開幕間に合って村上が開幕間に合わないの草 618. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 06:49 4.3W8LWh0 >>617 ケガした時期が違う 619. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 06:49 Wj.H06ny0 >>610 いうて彼が任される打順は6,7番やしクリーンナップのお残し掃除してくれればええやん 620. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 06:54 qhgR96qg0 高津が再発ビビってるから村上はしばらく1軍に上がれないかもな 巨人戦には出さないって言ってるし 621. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 06:57 vNUVHd5C0 >>617 そもそも山田の怪我の内容と時期からして最初からギリ開幕間に合うかどうかって分かってた 622. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 06:58 MDkU4xXa0 >>620 巨人戦に出さないって記事なくね? 623. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 06:58 MDkU4xXa0 >>618 それな 多分こいつアホなんやろな 624. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 06:59 MDkU4xXa0 >>614 おーありがと 625. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 07:01 JfREvLtl0 山田村上は見通し立ったからあとはバウマンと小澤だけやな 大西はまあ大丈夫やろ 626. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 07:04 zNCh8Hez0 >>622 記事出てるよ 627. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 07:10 Jmqu5p1d0 >>606 元々落合監督時代の中日 高橋由伸監督時代の巨人からな気がする 628. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 07:10 MDkU4xXa0 オスナとサンタナが来日1年目に2軍で3試合だけで1軍合流してスタメンで出たこと考えたら 野手って調整あんまいらんっちゃいらんよな サンタナは膝の手術から帰ってきた時はコロナで2軍が中止になってたこともあって 調整0の即1軍スタメンなのおもろすぎた 村上も山田も開幕前の怪我だったのは不幸中の幸い 629. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 07:10 Jmqu5p1d0 >>598 見逃し配信は非対応だったと思う 630. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 07:12 ZWc4V6qL0 https://news.yahoo.co.jp/articles/8a73d9c9b98fa0bb07fd770779019e5c60328fa2 28日は欠場で29、30日は不明と。 とはいえ2軍で数試合出てから昇格、日替わり4番に言及してるところを見ると4月2週目あたりの復帰かな。 631. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 07:14 ZWc4V6qL0 >>630 いや、むしろ4月の最初の週が全部神宮だから遅くとも中日戦ではいけそうか。 632. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 07:28 eHBgKCAV0 >>630 報知は欠場へって見出し書いてるけど、 高津のコメントは「開幕に無理やり間に合わさせることはしない」「二軍で確認してから一軍合流」「間に合わなかったら日替わり打線で、四番はオスナかサンタナ」しか言ってないんだよなぁ 633. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 07:31 wymr1nVi0 山田も開幕間に合いそうなんか 今年は“コン不で開幕絶望”詐欺が多すぎてもうよくわからんな 634. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 07:43 PTgBo6XP0 >>628 あの時のミンゴの救世主感ヤバかった。 流石にまだ1軍来ないよな…流石にスタメンじゃないよな… って思ってたのに。 635. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 08:01 ZWc4V6qL0 >>632 これで28日出場したらウケるなw 636. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 08:08 4.3W8LWh0 山田が開幕間に合いそうでよかったよ 茂木もいいけど松山のちなヤクにとって松山自主トレメンバーの山田は特別だからね 637. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 08:09 3mq6Fx5J0 もし山田が開幕間に合うならスタメンなのかな そうなると茂木と赤羽どちらかが外れることになりそうだが、戸郷相手となるとサード守備も含めて茂木がスタメンか? 638. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 08:50 4.3W8LWh0 >>632 報知って巨人大本営じゃなかった? 巨人側からしたら村上欠場の方がええやん 639. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 09:10 4.3W8LWh0 🦊🐧登板予定 🦊3/21加藤貴 https://news.yahoo.co.jp/articles/e4fa2defefca57ad30a99a8c958fbc9d2ddaf151 🦊3/23伊藤大海 https://news.yahoo.co.jp/articles/ca42d49b6dae8232242b08cc266cf352b2b86e50 🦊3/25カード古林(二軍) https://news.yahoo.co.jp/articles/6cffa71ca369f30730a06f6df254b82dbb2ae15e 🐧3/23ランバート https://news.yahoo.co.jp/articles/605e4177c18ad4860f03f34aa23bb2dab1014ba3 640. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 09:10 SDdYpFEv0 >>630 報知の記事なんて当てにならんぞ あそこはとにかく開幕絶望とか強い言葉を使って目を引きたがる 641. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 09:13 gHgbNb.v0 >>633 開幕微妙とかしか言ってないのにメディアが勝手に絶望的とか言うからな 高津監督か球団が開幕絶望とか間に合わないってはっきり言ってたのっていたっけ? 642. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 09:22 RHQEMTWH0 >>641 今のところ、誰に対しても明言してないね。分からないとかしか言わない 643. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 09:27 WNABry6n0 セ5球団 「あの…先発も山田も村上も守護神もいないって聞いてたんですが……」 これになったらおもろい 644. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 10:06 DS79NfOL0 >>639 3/22はおそらくバーヘイゲン 645. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 10:11 .EVZyzSd0 山田復帰が嬉しい反面、覚醒気味な赤羽のスタメン起用が減ってしまうのではという不安も半分と複雑な気持ち 646. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 10:17 p9zL5ZnP0 山田の怪我って慢性的で長く休めばいいってもんでもないのかな? 647. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 10:26 KbZ.OzYt0 >>646 そもそも今回の山田の怪我は守備時に突破的に手を痛めたもので、近年苦しんでる下半身によるものじゃないよ〜 648. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 10:33 4.3W8LWh0 村上が戸郷苦手にしてるっぽいから開幕はスタメンから外す可能性あるんだな 649. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 10:46 JKDzB78.0 >>643 守護神は… 650. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 10:48 JKDzB78.0 赤羽正念場やな こっからの3戦で結果がイマイチだと開幕山田かも 651. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 10:48 Hv8HWHyw0 >>645 まあとはいえオープン戦通してだとそこまで打ってる訳でもないししゃーない ポジション取るならこのチャンスにもっと打っておく必要がある 652. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 10:50 Hv8HWHyw0 >>643 昨日の大西が実は7割の力でしか投げてなくて開幕一軍間に合うとかだと熱いんだが… 653. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 10:55 s1OOhFMS0 >>629 ありがとうございます 654. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 11:12 4.3W8LWh0 今日は楽しみが多いな 二軍戦で山田が出るし センバツ智弁和歌山戦あるし 夜はエスコン日ハム戦 655. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 11:32 w2YFmofM0 村上も動き出したみたいだしそのうち戻ってくるやろ。 問題はバウマンと全く顔見せない小澤さん。 656. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 11:34 .Du2ltQz0 サッカー森保監督W杯出場決定スピーチ 「皆さん、おめでとうございます」 通じるものがあるな 657. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 11:38 ZWc4V6qL0 あの神経質なヤスが試合前に焼肉たらふく食って個室サウナ行けたのか なんか涙出てきた 回復してほんとによかったな 一年頼むぞ 658. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 11:39 WNABry6n0 >>655 バウマンは昨日村上といっしょに走ってたっぽいな 659. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 11:43 b6I5ePBK0 奥川ワロタ 660. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 11:43 73kkBS880 どうしても奥川くんサゲしたくなって焼肉記事書いたんだと思うともはや草 661. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 11:54 anZV4Cuy0 山田間に合うのはいいがバットもグローブも使えず実戦調整半月遅れなのもあるから4月の最初の週は無茶させなくてもと思ってしまう 662. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:01 fPf5.nFX0 村上も段々とスペってきてて悲しいね 巨人戦は全部飛ばされそうだし 663. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:02 t.AnXaO40 >>645 ぶっちゃけ山田は開幕はベンチで良いと思うけどね 去年高津に最後通牒受けたのにまたケガしたんだし 664. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:02 Wo4gXr1T0 村上東京ドーム苦手だしまあ開幕は飛ばしてもそんなに 665. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:03 7sazMx5h0 戸田軍スタメン 1番(中) 岩田幸宏 2番(二) 山田哲人 3番(一) 川端慎吾 4番(左) 北村恵吾 5番(右) 澤井廉 6番(捕) 中川拓真 7番(遊) 澤野聖悠 8番(三) 髙野颯太 9番(投) 高梨裕稔 先発 高梨裕稔 666. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:06 WNABry6n0 戸田は先発 高梨 ベンチ入り投手は 矢崎 原 坂本 宮川 竹山 丸山翔 廣澤 佐藤琢 667. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:06 htv.EDk30 村上のコメントが目につくけど、ツッコミ待ちなのだろうか、それとも純粋に監督のコメントを知らない可能性? 668. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:07 ZWc4V6qL0 >>665 巨人は横川先発か いきなりこの一二番が相手なの可哀想に 669. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:08 JKDzB78.0 >>666 丸山矢崎宮川あたりは開幕2軍スタートか 670. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:08 Wo4gXr1T0 青木も若いころはスーパーのパックいちごつぶして宮出が弁償させられてたとか言われてたからな 671. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:11 t.AnXaO40 >>668 むしろ横川としては2人を抑えてアピールしなきゃいけない立場なんじゃ? 672. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:12 ZWc4V6qL0 >>671 ガチ勝負が見られるというわけか 673. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:13 ZZfnG67f0 >>670 横断歩道で白い線以外はワニに食べられることとか言ってピロヤスとはしゃいでたな青木 674. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:13 4.3W8LWh0 >>668 横川的には歓迎じゃないか? 675. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:17 yssnhLLC0 ファン裏切ってMLBに行った佐々木朗希は160キロデビューとか持て囃して、苦しみ抜いてようやく復活が果たせそうな奥川には腐すような記事。まだメディアは世論を操作しようとしてるのか 676. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:19 JKDzB78.0 山田川端とか激アツ 677. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:20 GyhiM1fs0 村上は開幕ベンチで良いよ 脇腹は再発しやすいしね 4月後半スタートやろなぁ 678. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:21 gHgbNb.v0 >>669 まだ分からなくない? 去年と同じブルペン枠として9人登録としたら確定的なのが石山清水木澤田口山本くらいだから小澤は出遅れとして荘司矢崎大西長谷川宮川丸山鈴木(金久保高梨)あたりが最後の枠争いするんじゃないかな というか改めて書いてみるとブルペン陣手薄だな 679. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:22 4.3W8LWh0 >>676 レフトK北村…? 680. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:24 Hv8HWHyw0 >>669 その辺全員二軍スタートにすると頭数足りんはずやし、試合中止になりまくって出場機会が確保出来てない当落線上の面子を試すんやないの 681. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:25 htv.EDk30 >>677 そもそも村上は開幕2軍スタートだから1軍には居ないぞ 682. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:26 JKDzB78.0 開幕ローテ争い言ってるけどこのまま水木金小川山野高梨で投げるのかこれ? それかやっぱり誰かが漏れて石川の次週投げるのか 683. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:27 0R3THI3l0 山田思ったより復帰速いな 二軍戦今日含めて6戦あるし、守備にも着くみたいだから普通に開幕間に合いそうだな 684. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:28 hyR1iqdZ0 イーマンいいな 685. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:28 DS79NfOL0 >>670 目の前に婆さん立っててもシルバーシートで寝たフリするしな 686. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:28 h2akRCSG0 >>679 割と無難な守備する印象 687. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:29 4.3W8LWh0 >>682 リリーフが手薄だから一時的に高梨がリリーフに回って開幕ローテは小川山野というパターンもあり得る 688. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:29 WNABry6n0 田中陽は試合出さずに身体作りとかなんかな 689. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:29 DS79NfOL0 >>682 石川投げ抹消、奥川中10じゃないかと思う 690. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:31 JKDzB78.0 >>687 高梨今日先発だからその線はかなり薄いんじゃないか? シーズン始まってから転向はあるかもだけど 691. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:31 0R3THI3l0 >>680 長谷川、金久保、荘司、阪口辺りが 開幕一軍なら普通に足りそう 692. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:34 WNABry6n0 >>686 西村橋本北村辺りの内野守備微妙組は外野だと無難なんだよな 693. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:35 h2akRCSG0 中川のキャッチングはやっぱかなりきついな 開幕ローテ争いのなかポロポロされるのは可哀想 694. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:37 9wr4LFa20 早よ前飛ばせよ秋広 695. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:39 9wr4LFa20 今日のオープン戦は18時スタートか、待機してて損した 696. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:39 7sazMx5h0 二軍実況スレ立ったぞ 697. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 12:58 GyhiM1fs0 村上は開幕2軍スタート… 698. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 13:17 3AylmeK70 全っ然騒がれてないけど川端ずっと一塁守ってるよね? オスナがあかん時に偶数シンゴスタメンになるならとんでもないことになるぞ 699. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 13:51 unqsboiw0 >>698 アメリカ大学野球最高峰リーグの中でも最激戦カンファレンスで「ウィザード」と呼ばれていた一塁守備の名手なら育成枠に居るけどな 700. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 14:06 hyR1iqdZ0 エナジックスポーツ強いな 701. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 14:56 Hv8HWHyw0 山田の復帰が想定よりちょっと早いし、村上も離脱から1週間も開けずに練習復帰したし遅くとも神宮中日戦には2人とも一軍合流出来てそうやね 702. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 14:56 P28z8O.u0 奇しくも今週発売の「週刊文春」「週刊新潮」ともにヤクルトの悪口記事が書いてあった。 特に文春は「奥川は登板前日に竹山と焼き肉をたらふく食ってた。やる気がなくなったんだろう」と いう内容だった。星の数ほどある世の中のインシデントからこういう内容が企画会議を通過することに 驚くが、やはりマスコミにはヤクルトアンチが多い印象受けた。 703. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 15:24 anZV4Cuy0 >>702 ネタがなさすぎて焼肉報告ぐらいしか書けない週刊誌さん情けなさすぎるね… 704. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 15:30 hXWAQst50 小澤とバウマンの容体にもよるけど抑え任せられそうなのが今んところ石山さんくらいだけどどうなるのかなあ 先発余ってるから誰か回すにしても先発やるために来てくれた外国人二人に抑えやれなんて言えないし山野は三振取るタイプちゃうし…と思うと高梨がタイプ的に適切ではあるんよなぁ…先発で見たいけども 小川抑え?嫌な予感しかないからNGです 705. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 15:31 ndjpIaps0 山田エラーあったり年々守備範囲が落ちている印象。 ただヤクルトにはもちろん必要な戦力だし大好きなスターだからこそセカンドというポジションに拘泥せずに活躍の場を作って欲しい。 肩的にサードができるのかはわからないけど村上移籍する来年以降サードコンバートも見据えて今年は赤羽をセカンドで独り立ちさせる年じゃないんだろうか? 706. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 15:37 Hv8HWHyw0 >>705 悪いけど赤羽はまだ独り立ちどうこうのレベルまでは届いてないでしょ 今年ある程度結果を出して来年その立場になれるかどうかのシーズン 707. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 15:38 4.3W8LWh0 >>705 ポジションは与えられるものではなく奪うもの 茂木との競争にすら負けてる今の赤羽をセカンド固定はまだ早い 708. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 15:40 IiaHANDI0 なんか今日久しぶりに負けた感覚あったから調べてみたら上下合わせて1番最後に負けたのは3/5(水)の一軍ソフトバンク戦以来だったわ ちなみに二軍が負けたのは3/2(日)の巨人戦以来 709. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 15:40 GZlof2zS0 >>702 たらふく食ったって表現が古い😅 710. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 15:42 gHgbNb.v0 >>705 独り立ちはさせるものじゃなくてするものだな みんなそうやってポジションを勝ち取っていった 711. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 15:48 0qbiNz460 山田はさすがにこの調子で1軍あげても無理ちゃうか 開幕3週目の火曜ぐらい目標でいいと思うわ 712. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 15:48 WNABry6n0 >>698 川端が代打から一塁守備入れるような感じだったらオスナにも代走出しやすくなるしええな 713. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 15:50 H7c7P7hu0 >>711 この状態の山田と今の赤羽どっちが上か首脳陣の判断次第やな 714. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 15:54 4.3W8LWh0 >>711 開幕までまだ5試合あるから今日の結果だけではまだ判断できないな 山田なら5試合でしっかり調子上げてくるかもしれんからな 715. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 16:07 3AylmeK70 毎度のことやが、ヤクルトの契約更改満足度低すぎ どこがあかんのやろね 716. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 16:12 CU.9lSpX0 >>711 打てる打てないではなく普通に動けてて守備こなせたら上げるでしょ 今日動き怪しいとかあったならともかく 717. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 16:17 H7c7P7hu0 エスコンで宮本の姿を確認 718. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 16:17 CU.9lSpX0 >>716 と思ったらエラー1つあったんだな その映像見てないから取り敢えず保留しとくわ 719. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 16:23 3AylmeK70 >>692 北村はさておき西村はプロ入りまで一回も内野守ったことがなかったし、 橋本は捕手だったからなぁ 720. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 16:24 Y92JBQ2n0 産経新聞が村上のけがに関する球団発表の仕方にファン目線に立ってる風の煽りみたいな記事あげてるからなんでやねん!と思ったら、サンスポでいつもあまり品のよくない🐯記事あげてる記者で失笑 721. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 16:29 4.3W8LWh0 すげえ 智弁和歌山マダックスかいな 722. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 16:33 anZV4Cuy0 >>711 特注装具ありでフルスイング出来るようになったとはいえ再脱臼しないよう気もかけたいし本人がキャンプで語ってたスランプもあるだろうから上げる判断難しそうよなあ 去年みたいに調整状態で上がって迷惑かけたくない感じなのも見て取れるから尚更 723. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 16:35 Zx2wC40k0 >>720 阪神だと怪我の詳細とか簡単に漏れるし、敬愛する星野監督とか「マスコミとけんかしたらあかん」ってことで漏らす人だったから「コンディション不良」って表現はいやなんだろうなとは思う 724. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 16:39 WNABry6n0 >>711 守備走塁含め調子上がらないなら無理に上げても意味ないってのは本人も首脳陣もわかってるやろし何にしても二軍での様子次第やろな 725. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 16:45 Zx2wC40k0 山田の実績と調整力に賭けて3番セカンドで使うってのもいいと思うんだけどなぁ 726. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 16:49 WNABry6n0 日ハムさんオープン戦優勝をかけた3連戦! つって特別ビジュアル出してんのフットワーク軽くてすげえな…ってなったけどヤクルト側の面子が村上山田石川なの笑う 727. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 16:50 unqsboiw0 鈴木叶は今日で19歳かいな 新人自主トレで150m弾かっ飛ばしたり、一軍出場していきなりお立ち台上がったり、イースタンで昨シーズン後半の阻止率が5割超えてたり、キャッチングではビタ止めとフレーミングをうまく使い分けてたり、18歳だってことを忘れてしまいがちだわね 728. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 16:51 4.3W8LWh0 >>725 開幕スタメンセカンド山田はありだと思うけど3番は塩見かミンゴがいいからなしだな 初回は塩見西川ミンゴ(順不同)がいい 729. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 16:52 4.3W8LWh0 >>726 遥輝は多分出したくないんだろうな… 730. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 16:52 B7IDajzk0 >>725 それでこの数年無駄になったの忘れたの? 731. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 16:55 Hv8HWHyw0 >>730 2023だけやろ、別に今の山田を3番で使う理由は無いと思うが 732. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 16:55 WNABry6n0 >>729 それは知らんけど長岡とか吉村とかミンゴとか離脱してないのがおるやろって 733. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 16:59 4.3W8LWh0 >>732 スポナビの注目選手になってたから名前出した 一応主力の一人でもあるし 734. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 17:01 YxsB4.m30 https://youtu.be/2JOHu0RlRlg 0:50秒の辺りに小学生みたいな吉村でてくる 735. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 17:11 5pnqrfqn0 内山外野グローブでノック前キャッチボールに出てきた 736. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 17:12 4.3W8LWh0 >>735 どこのポジションでノック受けてますか? 受けてるポジションで出て来ることが多いから聞いてみた 737. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 17:14 5pnqrfqn0 >>736 レフト 738. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 17:17 NuK2btNu0 >>699 これ語弊があったかもしれんから追加しとくね(いいね数的に恐らく意図伝わってそうだが) 2021の代打で爆撃ちする。誰にも止められないリーグ最強打者だった川端が戻りつつあり、それをスタメンで使えるのならヤクルト強くなりすぎて恐ろしいってことや 739. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 17:19 5pnqrfqn0 >>737 からのミットに替えて捕手合流 740. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 17:22 hycveSQr0 明日2軍の試合you tube 配信あるけど誰が先発投手かな?配信あるときは注目選手が出ることが多い。山田村上あたり? 741. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 17:23 4.3W8LWh0 >>740 今日山田が二軍戦に出てたから明日も出ると思う 742. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 17:24 KY.ilyO.0 今日はDH採用するんだ 743. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 17:25 WNABry6n0 >>740 ワンチャンあるか… 中村優斗…… 744. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 17:27 Wo4gXr1T0 >>729 西川高梨太田で腕組むか… 745. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 17:27 4.3W8LWh0 >>742 打順のテストみたいやな 746. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 17:32 KY.ilyO.0 万波怪我かみたいな記事上がってたけど、普通にスタメン入りしてるから問題なかったんだな 747. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 17:36 9wr4LFa20 今日はDH使うんやな オープン戦優勝狙いに行ってそうやな高津監督、まぁらしいっちゃらしい 748. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 17:37 4.3W8LWh0 >>747 日ハムさんも狙ってるようだしな 749. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 17:38 WNABry6n0 DH壮真はなんというか追試感ある 750. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 17:39 4.3W8LWh0 一軍実況立ってますな 751. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 17:40 WNABry6n0 >>747 同率1位対決の優勝決定戦なんてオープン戦でなかなか珍しそうやしお祭り気分でええかもな 752. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 17:40 2B2L6gl60 吉村高橋小川は中6日 奥川石川山野高梨ランバートアビラは隔週 調子を見ながら中6組と入れ替えたり下から持ってきたりすれば先発のやりくりはできそう 高梨金久保辺りは先発炎上した時の第二先発として中継ぎの負担軽減に回してもいいかも、 接戦時に3回1失点くらいで繋いでくれる2021大下や2022木澤大西みたいな役割がしっかりしてれば神宮補正で逆転試合も沢山拾えるはず 753. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 17:47 Zx2wC40k0 マジレスするとオープン戦に優勝規定がないからそもそも「優勝」ってないんやで 754. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 18:01 vjoPV9zR0 ワイ的応援歌神曲表 神 山田 SSS 村上 宮本 長岡 川端 SS+ 古賀 西川 塩見 SS オスタナ 松本 茂木 丸山 S 赤羽 濱田 太田 武岡 並木 内山 755. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 18:04 Hv8HWHyw0 >>753 1試合勝っただけで優勝するチームもあるしセーフ 756. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 18:42 Hv8HWHyw0 選手名鑑買ったので何となく見ていたが、ヤクルトの主要な投手ってほぼ全員スライダー投げるんやな… 757. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 18:52 aZlaT.zG0 ドラべのポストが巨人ヤクルトになってて混乱した 758. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 18:55 GknH5M3h0 >>741 冴えなかったけどね 759. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 21:03 w5bYcL7i0 >>756 むしろスライダーを投げない投手のほうが少ないやろ。。。 760. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 21:04 w5bYcL7i0 >>758 今日のキャップは試合に出ることが目的だから結果とかどうでもいいんだよ。 761. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 21:32 L2TI5FrR0 >>754 チャンテ、マルチテーマで言うと 神 チャンテ3、マルチC、今ここから 762. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 21:49 IiaHANDI0 >>756 シュート投げるのがやたら多そう 763. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 22:16 4.3W8LWh0 オリオープン戦最下位確定したらしい 764. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 22:22 ZWc4V6qL0 https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202503210001951_m.html?mode=all 高津のコメント草 765. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 22:30 s1OOhFMS0 >>764 うーん、高津さんの憮然とした顔が目に浮かぶ・・・ 766. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 22:33 KY.ilyO.0 https://www.sanspo.com/article/20250321-LA2NXFM4OZNPNA7AMCOEWQKJPQ/?outputType=theme_swallows 山田、明日も実戦に出れるようで何より。内容読んでも順調そうだし、開幕には間に合いそうね 767. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 22:39 w2YFmofM0 高津さんケージに激おこですね。 四球で崩れたんじゃなく、単純に打たれてるからな。 ハムの打撃陣が良かったよ。 まぁ、ケージの能力からしたらそれでも抑えなきゃいかんけども。。 768. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 22:44 WNABry6n0 岡本と近藤はどっちも腰痛で欠場か 開幕には合わせてくるっぽいけども 769. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 22:50 vjoPV9zR0 ヤクルト小島が甲斐にホームラン打たれたらしいな(?)ようこそ小島和哉 770. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 22:52 1.gM9SW80 つばみちゃん燕征してくれるんだね。嬉しい気持ちと、体調に気をつけて欲しい気持ち。 771. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 23:32 Dm4QRVc20 >>703 ジェラートも食べましたからね 大問題ですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 772. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 23:34 vjoPV9zR0 音程やら歌詞は嫌いじゃないんやが 歌うとなると赤羽の応援歌がムズすぎる 773. 名無しのツバメ軍団 2025年03月21日 23:56 K60tB11V0 実質燕の俊足四天王 オスナ 長岡 古賀 内山 774. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 00:24 Tx5fPauH0 今年立石獲得したら赤羽・立石の飲み屋街二遊間作れるかもなw (長岡は赤羽より年下) 775. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 00:47 sj87VbrQ0 選手会が「プレー中写真」観戦者のSNSアップについて見直しを要望 そりゃそうだよ…あまりにも規制厳しすぎるしこんな事してたら閉じコンまっしぐら、時代とあまりにもかけ離れてる メジャーなんか逆にSNSアップ推奨してるくらいだもんな 776. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 00:49 Yln7BxFk0 秋広理論だと奎二のたまーにある立ち上がり大失敗KOがシーズンで一つ減るってことになるからむしろポジまである() にしてもこういうとき2回途中で虐殺されてたのに5回まで踏ん張ったのは成長したなぁって思うわ 777. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 00:52 lroKRS5k0 >>775 久々にやるやん選手会 778. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 01:02 WFudJ0hW0 >>775 この件は議論の前に「みんなで破ってしまえば問題ない」みたいなスポーツ見る資格のないこと言ってたファンがいたからそいつらを先に取り締まってくれと思ったわ 779. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 01:03 G.pZ427w0 >>775 他スポーツだとライブ配信はどこもNGだけど基本的にプレー中の写真なら投稿OK(バスケとバレーは条件付で動画OK)みたいだからそこに足並合わせたい感じかしらね 780. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 01:55 njO71fe90 >>727 結局どこを痛めたんかな? 781. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 05:21 eQ3qeAz00 https://x.com/sabr_lions/status/1903058224775053420 なかなか点が取れないなーと思ったけど 平均得点で見るとちょうど真ん中なのね お試しメンツ使いまくっててこれなら上々か? 782. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 06:09 .ZIN2ijd0 >>773 オスナは西に走塁上手い人認定されてた 秀樹はチーム1の俊足らしい 783. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 06:16 .ZIN2ijd0 >>775 リアル配信と無断で売り子や観客や客席撮影する行為とベンチ内の撮影は規制して欲しい 応援歌の撮影動画で自分が映り込んでてすごく不快だった💢 784. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 06:17 FtfNVSNs0 そういや昔ヤクルトと日本ハム千葉に移ろうとしたんだよな最終的にロッテだけどロッテは宇都宮に移ってたら千葉ヤクルトスワローズか 785. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 06:26 .ZIN2ijd0 >>781 チーム内得点 1位丸山和長岡オスナ 5 2位西川塩見 4 チーム内打点 1位赤羽 6 2位濱田 5 3位西川茂木 4 塩見西川が塁に出て後続が返す 下位打線でチャンスメイクしたら西川が返す このパターンらしい 786. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 06:33 304UOHD30 赤羽茂木と2人スタメンはさすがにキツイな 787. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 06:36 rN3m8BZR0 >>783 きっと応援歌動画見た人もお前の顔見て不快だったと思うぜ 788. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 06:37 WFudJ0hW0 >>787 だから撮影禁止拡散禁止ってことやろ 良かったな、意見が一致して 789. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 06:39 WFudJ0hW0 高木豊氏の中間順位予想見たけど最下位の理由が 戦力がどうとではなく、離脱リスクが高いからってのはまぁそう見えちゃうよなーと納得してしまった 塩見と山田も中村も1年間完走するとは思えないからと言われちゃ、村上も離脱してる訳で反論しづらいんよなー 790. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 06:45 FtfNVSNs0 もしもヤクルトが立川や八王子を移したら 791. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 06:46 FtfNVSNs0 >>790 間違えたもしもヤクルトが立川や八王子に本拠地を移したら 792. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 06:57 .ZIN2ijd0 >>786 チーム内で打点上位だから下位に置いとく分には二人同時起用でも問題ないと思うけどなあ 793. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 07:24 Ri1SJ1IX0 高橋はずっと伸び悩んでるな 794. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 07:24 .ZIN2ijd0 山田哲人 https://news.yahoo.co.jp/articles/bf0f65552733a08262f4aeb9169c8813c29bda32 1試合出るだけでだいぶ試合勘取り戻したようだ 池山はいけると判断してるらしい 795. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 07:45 YPD5BwAN0 >>793 伸び悩んでるのかあれが限度なのか… 796. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 07:47 vIyVoisW0 >>789 いや離脱リスク言うならその筆頭のオースティンの離脱の可能性を無視して横浜4位に入れてるんだがな というかあの予想で笑っちゃうのが上位予想チームの若手は1年間活躍するのに下位予想チームの若手は何故か耐えられないとダブスタなところだろ 797. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 07:57 vIyVoisW0 >>767 いやハムどうこうもあるがそれ以上に打たれた時のほとんどがコースゲロ甘だったしそれは完全に高橋のミスだからな 798. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 08:01 pRRc4OBu0 >>783 売り子撮影する奴は異常者予備軍だからね 799. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 08:01 2wXI4CW60 オープン戦オリックスが最下位になっちまったよ 800. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 08:02 pRRc4OBu0 >>776 何処が?大丈夫かい 801. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 08:02 2wXI4CW60 オープン戦オリックスが最下位になっちまったよ 802. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 08:03 eQ3qeAz00 >>785 やっぱムネとミンゴ次第だな 赤羽が覚醒してくれてもいいけど 803. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 08:04 2wXI4CW60 >>799 ごめんこれ↑は送信障害のやつでなったから消して 804. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 08:04 pRRc4OBu0 >>793 性格の問題だから治らない 805. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 08:09 pRRc4OBu0 >>794 出るだけならね 生で見たけど、まだ時間かかりそうだと思ったなぁ〜 バリバリ活躍して欲しいので、完璧に治してから戻ってきて欲しいよ 806. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 08:28 2wXI4CW60 もしも日本にメジャーマイナー並の格差があったら 807. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 08:36 rN3m8BZR0 >>788 おう、サンキューな 意見が合うってのは素晴らしいことだわ 808. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 08:40 WFudJ0hW0 >>796 オースティンに関してはそうなんだけど昨年完走したし、ヤクルトは先述の3人は完走できてないからそりゃそう言われるわ てか昨年の日本一で4位止まりなところが割と慎重な順位だと思う あとやっぱり1位から4位と5位6位で大きな差があるって思われてるよね 過去2年見てたら仕方ないけど 809. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 08:42 WFudJ0hW0 >>805 池山監督は山田のプライドと実績を考えて動ける=いけるって判断なのかもね 動けるなら1軍で試合に出ながら調整させる野村監督方式でやるのもありだと思うし 810. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 08:45 UvNRugs60 >>796 ツッコミ出したらわりとキリが無いよな 本人の希望がそのまま順位予想に直結してる まあそもそも高木さんヤクルトに興味ないんだろうなってのは語り聞いてて強く感じるし… 811. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 08:59 ur9eBVDM0 マツケンがエスコン帯同してるっぽいな 今日戸田の先発誰なんだ…? 812. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 09:05 p1SFnI220 山田戻ったらメインになっちゃうかな。 状態もあるだろうけど赤羽なんとかしがみついて欲しい。 まだホームラン出てないけど経験積めば絶対打てると思うんだよな。 813. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 09:10 uAHL26k.0 >>808 オースティンも別に完走した訳ではないけどね 山田より出場試合数少ないし、まあ打席数は若干オースティンの方が多いけど 814. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 09:17 eQ3qeAz00 >>811 スタミナ十分だから考えてなかったけどマツケンリリーフもおもろいな 課題のストレートも全力で投げられるだろうし 815. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 09:26 TgdOVSkE0 >>812 茂木が打点こそ稼いではいるが打撃が本調子じゃないので、場合によってはサード赤羽セカンド山田もあり得るよね FAで来た茂木が優先順位高いのは仕方ないし、赤羽の場合は立場的にもっとアピールが必要だから踏ん張りどころ 816. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 09:35 LmfOt44i0 >>812 打撃のアピールは赤羽茂木互角 守備は茂木>赤羽 なのでスタメンは守備重視で茂木が優先かな 山田を押しのけるほどの活躍は赤羽茂木ともにできていないので復帰すれば山田がセカンド ただ山田も外野手3人組も休養が必要だから 途中出場でも打席はそれなりにもらえると思う 817. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 09:45 eQ3qeAz00 >>812 今年は赤羽に200打席は欲しい 818. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 09:48 qcij7Jhf0 >>816 打撃アピールは赤羽の方ができてる というか茂木が思ったよりできてなくないか ヒット自体少ないけど長打0がちょっと 819. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 09:58 9s1f7T7f0 >>818 赤羽の方が打席数多くもらってるから打点数は同じ位で茂木は犠打2犠飛1あるから貢献度は大差ないよ 820. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 09:58 bKuWMaw.0 1西川(右) 2長岡(遊) 3塩見(中) 4サンタナ(左) 5オスナ(一) 6赤羽(二)※山田 7茂木(三) 8中村(捕) これが最適解かな? 1塩見 2西川 3長岡 も悪くないけど 821. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 10:01 9s1f7T7f0 >>820 村上抜きなら1番長岡2番西川のほうがいいと思う 822. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 10:06 eQ3qeAz00 山田村上が怪我した今こそ、茂木は一軍にいてもらわなあかんやろ めちゃくちゃ使い勝手いいし 823. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 10:10 ur9eBVDM0 長岡は本人が打ちやすそうなのは1番、適性的には5,6番かなって思う 長打か四球か盗塁のどれかがもう少し多ければ1,2番でもええんやけど 824. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 10:14 G.pZ427w0 >>822 思いのほか守備が軽快なのも良いわね 825. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 10:14 bKuWMaw.0 >>821 迷うよね 出塁率・盗塁は西川 長打率・得点圏は長岡 で1番西川だと思ったけど西川は小技うまかったり併殺なかなかしないって2番の適正もあるし 826. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 10:24 vIyVoisW0 >>818 あと茂木は三振が多すぎるわな いくら元々多い方とはいえさすがに多すぎる 827. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 10:41 2Et65zDx0 >>809 一軍にはまだ出さないで欲しいなぁ 赤羽や茂木が頑張って手に入れた場所だし、山田は去年監督にもう怪我は許されないと言われてこれだし、そんなに状態も上がってなさそうだし。今後のヤクルトの為にも頑張った人が報われるチームになってほしい 828. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 10:46 ur9eBVDM0 >>827 頑張って手に入れた場所ではなくないか 山田が怪我してなければ良くてまだポジション争いだっただろうし棚ぼたでしかないやろ 829. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 10:47 .ZIN2ijd0 >>826 三振数 1位茂木12(33打席/27打数) 2位赤羽11(42打席/40打数) 3位濱田村上9 濱田25打席/23打数 村上21打席/20打数 茂木は多い方だけど濱田も同じくらいだし突出して多いわけじゃないね 830. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 10:48 qh6XyZIe0 >>820 初回にサンタナに回らない可能性がある打線は相手投手のアシストにしかならない 中塩見 右西川 左サン 一オス 遊長岡 ニ山田(赤羽) 三茂木 捕中村(古賀) これが一番いいよ 831. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 10:51 ur9eBVDM0 >>830 これで良いと思うな 村上帰ってきたら4番に置いて後ろをスライドするだけで済むし 832. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 10:55 Vx3ccKZR0 >>827 山田も頑張ってる人だろ 山田比では大きく落ちたけど、それでも並のレギュラークラスはあるんだから少なくとも同等の力を示さなきゃポジションは取れんよ 833. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 10:57 vIyVoisW0 >>829 いや三振率36%はあまりに多すぎるぞ もちろん村上も 大体25%でも多いと言われるのに30%超えはキツすぎる 834. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 10:59 k2T.csiI0 のび太と翼の勇者たちにツバクロウってキャラが出てくる 835. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 11:00 vIyVoisW0 >>830 いやサンタナに2アウトランナーなしで打席回してどうするんだよ 836. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 11:16 n7HUU6E20 >>823 出塁率考えると西川を上位に置きたいんよね ただ長岡が.350くらい打てるなら長岡を上位において西川山田中村の高出塁率組を下位に並べて上位に回す打線も組めるしそうなってほしい 837. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 11:17 .ZIN2ijd0 >>833 だからって村上を使わないとかないやろ 村上も濱田も茂木も貢献度は高いんだから気にする必要はないと思うけどな 838. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 11:23 ur9eBVDM0 >>829 茂木は打率はともかく三振多い割に単打しか出てないのがちょっと印象悪いとこあるな… フリーバッティングで見せたパンチ力を実戦でも発揮してほしい 839. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 11:26 rZ.D.yHz0 ドラ1ピッチャーのプロ初登板なら2軍戦でも試合前に大本営辺りから今日投げるって記事出てるだろうから、今日の中村優斗登板は無さそうやな 840. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 11:28 vIyVoisW0 >>837 そうはならないだろ 村上は30発以上打ちながら三振が多すぎると叩かれてるわけだが去年が29.5%、一昨年が28.1%で3割は切ってるからな 多くの三振が許されるホームランバッターでも3割超えはしないんだから今の4割超えは完全にアカン状態だし気にしなきゃいけないわ ここでは武岡がよく叩かれてるがそれも打てないのもあるがそれ以上に三振が多すぎるからだし(一昨年が26.4%去年が22.4%) 841. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 11:30 Cd8aSDOx0 >>838 赤羽も赤羽で今年のアヘ単モードでこの三振率はシーズン入った後が心配なんよな いくら得点圏打率高いとはいえ 842. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 11:32 2YbU6wI.0 実はオープン戦の奪三振率が1番高いのはヤクルト投手陣 そしてオープン戦では三振と長打と走塁はそのまま反映されると言われている 843. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 11:34 FQdMXzB.0 >>833 確かに多いな 村上は長距離打者だから茂木とは意味合いが違う 問題なのは茂木がホームラン打者でないのにこの数ということだな 歴代の記録を見ても毎年多すぎる 844. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 11:37 owOGd4EZ0 >>839 残念やが別に焦ることもないしな 845. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 11:38 2YbU6wI.0 今年に限って中村を抑えで使うってどう? 流石に勿体無い? 846. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 11:42 uAHL26k.0 オープン戦の赤羽は逆方向狙ってて、あんまり打球引っ張ってない印象 オープン戦だし敢えてそうしてるなら良いけど 847. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 11:44 eQ3qeAz00 >>845 それも考えたけどね そもそも上下コンフだったわけで一軍で無理させたくないな 一軍に出て10年間はスワローズの柱として働いてもらいたいわけで 848. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 11:45 Cd8aSDOx0 >>846 おっつける当たり多めよね 成績残せるならそれでもいいが、本来赤羽に期待してるのはそこじゃない感はある 849. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 11:46 ur9eBVDM0 戸田のつべ配信は5回終わったらニキータのインタビュー流すらしい 850. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 11:52 rZ.D.yHz0 >>849 あらいいですね〜 851. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 11:53 eQ3qeAz00 >>849 モイ!モイ!モイセエフ! 852. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 11:58 rZ.D.yHz0 >>846 本来の赤羽の特性として内角球の捌きが上手いってのがあるから心配しなくていいんじゃない? ただ高めの球、おめーは駄目だ 853. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 11:58 7wlQN7ZP0 今日の戸田軍先発は下川 バースデー登板や 854. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 11:59 WFudJ0hW0 >>845 クローザーって先発の失格とかじゃなく割と特殊性あるから、もしハマればクローザーで生きていくのはありではある だから今年限定ではなくクローザー候補として使うならOKかなー 855. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 11:59 kxQkg3Hq0 下川全然投げないから心配してたら 先発じゃねーか!! お誕生日おめでとう。 856. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 12:03 qh6XyZIe0 >>835 サンタナは出塁率も高いから簡単に3凡くらいづらいのがよいわ 相手投手を気持ちよくさせないのが大事 四球選んでオスナに長打期待とかもできるし、二塁打でチャンスメイクしてもらってもいいし 857. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 12:03 WFudJ0hW0 >>832 正直昨年の山田は並のレギュラークラスではないと思うし、並の成績じゃ許されない立場でもあると思う 山田からレギュラーを奪うにはインパクトある成績残さないとだめなのは同意! 858. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 12:05 vIyVoisW0 >>841 というかほとんど引っ張ってないんだよな これがオープン戦では右打ちの実践練習をしてるだけでシーズン入ったら引っ張りもやるんなら別にいいんだけど 859. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 12:06 eQ3qeAz00 >>833 オフに取り組んできた「強く振る」が三振に繋がってる可能性が高いんだけど、試合を見るとあと少しで捉えられそうなファールが多い気がするんだよね。 だから、もうちょっと今の茂木が見たい。あのユーティリティさに長打が加わったらそれこそ哲人がスタメン取られるレベルで最強だし。 860. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 12:08 eQ3qeAz00 >>858 右方向への意識は赤羽本人も言ってた気がする 861. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 12:09 n7HUU6E20 >>846 内川塾の効果なんかなぁと 内川自身もここぞって引っ張り込む選手だったからそうなってくれれば万々歳かと 862. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 12:09 eQ3qeAz00 >>853 そろそろ見たかった!! 863. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 12:12 .ZIN2ijd0 はるとー! 864. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 12:12 eQ3qeAz00 ん、哲人守備つかんのか 865. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 12:14 N4AIa6Cx0 外野陣は丸山と濱田がops的にはチーム野手トップ1と3の成績だから使って欲しいんだけど西川が2位で塩見もそれなり、サンタナは調整段階とはいえ実績がありすぎるから外せないんだよな 無理やりセカンドとかに置けんか() 866. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 12:15 HShKxYtM0 今日の2軍スタメンルーキー多いな 867. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 12:16 .ZIN2ijd0 >>865 セカンド西川爆誕させるんか🤔 868. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 12:16 HShKxYtM0 >>865 実は守備上手いのにやる気がないと言われがちな濱田をサードに置いて守備意識を養わせるか… 869. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 12:17 nw78hZQk0 岩田が外れてこれで今年ファームは早くも全試合スタメン出場が消えたか? 去年までなら考えられないくらい人おるな 870. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 12:18 eQ3qeAz00 やはりニキータはセンターで育てるみたいだな いいぞ 871. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 12:20 rZ.D.yHz0 今日の戸田控えピッチャーは誰がいるの? 872. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 12:24 HShKxYtM0 昨日ベンチ入りしてたけど投げてない矢崎宮川丸山辺りは投げそうかなあ 873. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 12:26 .ZIN2ijd0 >>870 Mr.サウスポーだからな 874. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 12:28 HShKxYtM0 >>871 矢崎 原 宮川 竹山 丸山 沼田 西濱 佐藤琢 875. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 12:32 GII6GpNh0 >>864 守備の負担減らして、最後までDHで打席数増やすのでは? 876. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 12:35 HShKxYtM0 松本龍ほんま完成度高い 877. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 12:35 .6rm9bks0 松本やるやんけ! 守備もイケるなら使いやすい 878. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 12:36 HShKxYtM0 外野西村はガチ 879. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 12:37 .6rm9bks0 西村の脚力なら余裕で取れたろ まぁ無駄にサードの練習させられたのが痛いか 880. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 12:48 .ZIN2ijd0 >>877 堺シュライクス大歓喜 881. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 12:49 eHmrYhi10 五十嵐亮太さんがエスコンのトークショーで澤井が云々言うて日ハムファン困惑させてて草生えた 882. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 12:51 .ZIN2ijd0 >>881 日ハムファンは知らんわな… 並木とかにしようぜw 883. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 12:53 .ZIN2ijd0 今日の実況立ってた 一軍二軍兼用 884. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 13:10 nsTYA.Az0 >>882 こういうのってファンは知ってるけど他チームのファンは知らないよなーってなるわ 順位予想でヤクルト上位にする場合澤井選手を上げるけど共感されないのはそこら辺かもなー 他球団でいう前川右京がそれに近いか 猛虎ファンは昔から期待してるけど他球団ファンは知らないけど昨年目立つ活躍したし 885. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 13:17 Ht1q4Kd90 >>884 前川は一軍でそれなりに出てるし他球団からの印象は澤井というより丸山とか赤羽寄りじゃね? 🐯で言う澤井は井上とか野口とかその辺よ 886. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 13:46 KrC3SpEz0 ヤクルトジャンボスタジアムスワローフィールドっていつできるんだろ 887. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 14:02 tPCufh6e0 濱口怪我? 888. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 14:41 k8ylWiC80 >>812 今日のファームの試合見たら哲人がいいわって思った。 ヒットにはならなかったけど3打席ともいい当たりだったよ。 889. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 14:43 k8ylWiC80 >>879 なんで内野の練習すると脚力が落ちるんだ? 890. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 15:00 H.RxDqwn0 昨日の開幕投手予定の先発組のイニングと球数 吉村は40球予定だっただろうから妥当です 今井達也 3回32球 東克樹 5回73球(前回4回,その前2回,その前1回) 戸郷翔征 3回39球 小島和哉 4回56球 髙橋宏斗 4回74球 早川隆久 4回50球 宮城大弥 4回66球 村上 頌樹 5.2回86球(前回が3月7日で中13日の3回) 森下暢仁 3回34球 有原航平 3.2回59球 ※加藤貴之は開幕投手ではない。日ハムの開幕は金村 891. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 15:18 VBhTppf60 >>890 ちなみに現地民が阪口は2回の時点でブルペンで準備してたって言ってる 吉村は前回ローテ調整で中5日で投げてるし妥当 3回もしくは40球って予定だったかと 892. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 15:21 68zKzVWf0 吉村は開幕投手予定ではないが…? 893. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 15:29 HShKxYtM0 ペイドは広島1点リードで9回突入 東京ドームは巨人が勝ってるけど中盤1点差なのでまだわからん アツい3位の譲り合いや 894. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 15:31 .ZIN2ijd0 >>892 890は昨日の話 開幕2戦目の吉村もそれと同じ条件 895. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 16:00 68zKzVWf0 あ、終わったね… 896. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 16:50 5q.bS.LL0 定期定期定期だっーの🐧🍺 897. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 17:13 HvmVT7cC0 塩見さっそく怪我か まあ一年持たんよね併用で大事に使っていくしかない 山田も同じだから茂木取ったのは良かった 期待してる人多いのはわかるけど多分奥川も同じ なんせ原因がはっきりしてないし外科的手術を施したわけでもないからな 間隔開けて大事に使っていくしかない 898. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 17:40 304UOHD30 高津のコメントはよ 899. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 17:45 sj87VbrQ0 そういえばK鈴木どうして全然投げないの? 900. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 18:00 nw78hZQk0 赤羽打率.233OPS.562 茂木打率.185OPS.443 武岡打率.200OPS.650 どうすんだこれ… 901. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 18:22 A.Qu8xeP0 先発捕手は中村と古賀で回すか? 今日の古賀のバントはきれいだったなあ。 902. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 18:31 0JZVIDYo0 >>900 今年も山田哲人さんをごまかしながら使うのが最適解になるだけやろ 903. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 18:32 WFudJ0hW0 >>813 規定未達と規定到達の差は大きいと思うで で、塩見がまたスペっぽいことなったから悪い意味で離脱するよね、順位計算できないよねってのはその通りになってる 904. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 18:34 NfYxB9kU0 塩見もうあれで怪我したらもう無理や🙄 はよDHくれ 905. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 18:36 N4AIa6Cx0 走りながらしゃがむの膝への負担凄そうだしな とはいえ外野でそれをやらないのは無理やから少なくとも今年は代打しかないんやないかな 906. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 18:45 0JZVIDYo0 >>904 走塁で怪我するし違う意味のサヨナラホームラン打つぞ 907. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 18:45 NfYxB9kU0 下馬評低い方がヤクルトはええと言うがこれは割と終わっとる 908. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 18:47 GGRWwinz0 既存の野手は怪我でボロボロ 若手はアピール不足 投手偏重ドラフトの弊害だよ 909. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 18:55 gU8aaOGx0 おれの大好きな塩見が… 910. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 19:05 eQ3qeAz00 高津コメントが出るまではなんとも言えない いや、高津コメントが出てもなんとも言えない 911. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 19:07 eQ3qeAz00 >>910 歩いてベンチに戻ってるから前ほどではないとは思ってる 912. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 19:09 eQ3qeAz00 https://news.yahoo.co.jp/articles/7b3a238768c3c98792e58e1eb1149f8d558c2419 高津コメント 検査待ち 913. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 19:11 nw78hZQk0 >>911 そう言って奥川は2年戻らなかったがな 914. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 19:12 sj87VbrQ0 なんかもう逆に吹っ切れたわ 全力応燕するしかねーわ 915. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 19:12 .ZIN2ijd0 塩見古傷を痛めた模様 https://news.yahoo.co.jp/articles/6db8b0e305e9615cf50be57951bd316dec1e9b0f https://news.yahoo.co.jp/articles/7cd84478d329d6041dab1dab9262b25ea1f2131b 長期離脱にはならなそうだけど戻っても休みながらの起用になりそうだ 丸山和濱田岩田増田(並木赤羽)はチャンス 916. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 19:13 pLsecuny0 エスコンの芝はよく滑って危ないって新庄が言及してるね。霜でも下りて濡れてるのかね 917. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 19:13 eQ3qeAz00 >>915 怪我防止のためにもセンターは難しいかもな 918. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 19:15 eQ3qeAz00 >>916 新庄の気配り力すごいな こっちのコーチにも気の利く奴がおったら… 919. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 19:21 dfg3Qj9g0 怪我を乗り越えてさぁ行くぞ男をあげろ今時はきた 920. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 19:21 D.lBDVU50 >>917 でもライトにするとベースカバー等でちょこちょこ走らされて負担が蓄積していくし、レフトのサンタナは試合を壊さない為にも動かしようがないし、サンタナが長期の絶不調にでもならない限りは塩見の居場所はセンターしかないぞ 921. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 19:22 eQ3qeAz00 >>920 そんな… 922. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 19:27 NPOeo8b10 >>918 2行目いらんやろ… 923. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 19:29 eQ3qeAz00 >>922 むしろ3行目必要だろ 924. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 19:34 D7t2lSt10 塩見離脱なら今シーズンは終わりだな 今年も育成のシーズン 925. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 19:38 X3doWYX70 >>913 奥川君1年後には投げてたよ 926. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 19:45 .ZIN2ijd0 >>924 そう思うなら君が試合見なければ済むだけやぞ 優良助っ人二人とタイトルホルダー二人がいてキャップも開幕間に合いそうだから終戦してないし 927. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 19:51 dfg3Qj9g0 >>919 この窮地で 男を魅せろー 進め勝利目指し 夢見る先へ 928. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 19:56 rZ.D.yHz0 西武が試合やってる今の時点でオープン戦3位争いは日ハムヤクルト西武に搾られたんだな 929. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 20:00 s0zovr4V0 開幕は茂木赤羽でいいとして状態次第でサード宮本の線はもうないのかな、今日も打ってるみたいだけど 勿論村上が戻ってくるのが最善なのは大前提として 930. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 20:03 .ZIN2ijd0 >>929 DHだったから多分守備につかせることは考えてないと思われる 931. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 20:06 nw78hZQk0 >>929 そもそもショートもサードもてんでダメだったからセカンド守らせてたんですが… 廣岡にすら負けてたんやで 932. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 20:10 dfg3Qj9g0 あんな糞寒いベルーナドームでやらされてるのか横浜 933. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 20:13 dfg3Qj9g0 ヤクルトは苦難の行軍だ 934. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 20:15 aWHp8Tp00 ……でも、こっから優勝したら"カッコイイ"ですよね。 935. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 20:23 s0zovr4V0 >>931 一般的にセカンドよりサードの方が守備簡単とされてるからセカンド守るよりもサードやと思ったけど… 今までは村上がほぼ怪我せずフル出場してた訳でちょくちょく消えてた山田みたいにポジションとして空いたことなかったから外からダメ扱いするにはデータ足りなさすぎる気がしてる 936. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 20:30 pxMm67oW0 塩見がいない前提で考えると、センター、ライトは西川、岩田、丸山、濱田、澤井、宮本あたりで、状態と相性見ながら使っていくんだろうな。茂木もそうらしいけど、西川、丸山、宮本あたりは、試合が続くと状態が露骨に落ちるからね、適当に休ませながらローテイションする方がええよ。 茂木も武岡、赤羽とローテーションでOK。 (ってか、セカンドは山田間に合いそうなので、あとは村上次第) 937. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 20:31 nw78hZQk0 >>935 いや3年目くらいまでの戸田で嫌というほど試してるから 球際と肩弱すぎて無理 938. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 20:35 .ZIN2ijd0 >>936 開幕ローテ同様2024年の成績が考慮されて外野は西川が暫定レギュラーだと思うぞ 939. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 20:38 pQSodZMg0 >>935 サード守備舐めすぎ 内野で1番強い打球くるし肩ダメだと内野安打量産するぞ 940. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 20:39 iVTd9zr20 今日オイシックスの試合見てきたけど テレビの解説は真中さんだったし(カレーも食べてたらしい) 昨年現役引退した稲葉コーチの引退セレモニーで高津監督のコメントあったり ヤクルト要素ちょこちょこあったわ。 真中さんが見てる中で決勝タイムリー放つ髙山俊も見どころ。 941. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 20:43 UvNRugs60 西武連勝ストップか もしやヤクルト3位脱出した? 942. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 20:44 s0zovr4V0 >>937 はえーそうなんか と思って調べたらイースタンでもほぼ守ってないじゃん適当すぎ …いや二軍ですら試してないこと一軍で試せないと言う意味では無理っぽいことは分かったけど 943. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 20:46 NfYxB9kU0 オリックスもやが連覇の代償がデカすぎるやろ 944. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 20:47 .ZIN2ijd0 >>941 はい、西武が3位になりました 945. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 20:48 s0zovr4V0 >>939 別に舐めてる訳じゃない、でも内野全部難しい中でどれが1番簡単かと言われたらサードなのはやってる選手達が言ってることだから 比較対象が二遊間と別方向のスキルが求められる一塁ならしゃーないやろ 946. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 20:48 nw78hZQk0 >>942 シーズンで見るとそう見えるけど、春先にサード中心で試されてダメで夏入る前にはセカンド固定されるを繰り返してたんや あ、でも18は戸田のサードに村上いたし20からは一軍上がってたから実質19だけかすまん 947. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 20:50 MkOUXaSR0 >>945 https://www.nhk.jp/p/ts/GZJR7NVKQM/blog/bl/poMKleQrwg/bp/pdKn3NxjvB/ 6様がサード楽そうに見えてめっちゃ難しいって言ってるから読んでくれよな 948. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 20:52 dfg3Qj9g0 行くぞヤクルトどんな苦難も乗り越えて 949. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 20:55 s0zovr4V0 >>947 いやだから相対的な話してるのになんで絶対的に簡単みたいな論調に持っていこうとすんの? 逆にききたいんやけどサードよりセカンドやファーストの方が簡単やと思ってんの? 950. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 20:56 vIyVoisW0 >>947 それさ、サードは意外と大変と言ってるだけで他の内野に比べて大変とは言ってないぞ 951. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 20:58 JYdGTlbh0 >>949 ショートはともかく、セカンドとサードは別物すぎて相対的な評価とかできんわ 野球やったことないやろお前 あといつ俺がファーストの話した? 自分の意見否定されるの嫌だからって論点ずらして逃げるなよ 952. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 21:00 JYdGTlbh0 >>950 そもそもセカンドとサードの守備の比較論をする方がおかしい どっちも守れる奴が体の負担を言ってるだけでセカンドできるならサード守れると考えること自体がナンセンスなんだよ 953. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 21:01 GGRWwinz0 村上がいなくなって暗黒期は見えてるのに勝負の年が開幕前に終わるの鬱すぎる 954. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 21:02 dfg3Qj9g0 閃光のヤクルト 955. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 21:06 nw78hZQk0 なんで丈そっちのけでポジション楽きつい論でレスバしてんだ…(困惑) どっちにしたって丈は内野はファースト以外無理や 動きが悪すぎる 956. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 21:06 dfg3Qj9g0 こっから大逆転ミラクル優勝して伝説のシーズンにしてやる 957. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 21:21 pxMm67oW0 >>938 ワイもそう思てるけど、西川は楽天時代から体力面には不安があるから、適当に休ませるのがベストという意味やで。 958. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 21:25 dfg3Qj9g0 伝説の幕開けだまずは巨人から叩く 959. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 21:26 NfYxB9kU0 ワイの丈は去年サンタナが離脱した7月マジで丈なりによーやってくれた 今年も期待してやす 守備も頑張れ 960. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 21:27 s0zovr4V0 >>951 だから935で「一般的に」って言ってるやん、別にそれが全てとは思わない けどセカンドやってた選手がサードに回ることがあってもサードやってた選手がセカンドに回るのは少ないのは事実としてある以上可能性としてやれないのかを提示したに過ぎない 942でも言ってるけど別に無理なら無理でいいし、相対論を否定するのも構わない ただサード舐めてるという主張を捏造してくるのとテンプレ通りの憶測で「やったことない」「逃げるな」「論点ずらし」決めつけマウントはやめてもらいたい、一瞬で不毛になるから 961. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 21:27 pRRc4OBu0 >>908 ? 962. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 21:28 NfYxB9kU0 丈が打席立つ時に左目パチパチするやつカッコよくてワイも真似してたら癖になってもてウインクの練習しとる!って同僚にからかわれた 963. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 21:32 pxMm67oW0 >>957 自己レス。 補足やけど、楽天時代 西川春きって言われてたくらい3,4月は強いんだけど。5月以降急降下するのが有名やったんや。去年も途中休んだ後盛り返してるんで、まず体力面やと思うわ。 964. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 21:32 Wp.845gm0 >>957 西川の暫定レギュラー扱いを認めない人がおるからそれかと思ったわ 西川メインで休養日に若手ならそれでいいです 965. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 21:35 dfg3Qj9g0 ヤクルトに呪ってるやつを成敗せんと 966. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 21:37 phZ.CI.20 >>962 丈さんナイバッチやったね!(^_-)-☆💕 967. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 21:47 eQ3qeAz00 こんなときこそ えみふるだろ まえむきまえむき 968. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 21:49 pxMm67oW0 宮本(内野)話で盛り上がってるけど、普通に山田間に合うと思うけど(遅れても1週間程度)。。。 今日の戸田の試合でも、凡退になったけどいい当たりしてたし。 (たぶん、一打席目の逆風でなければ入ってたと思う) 村上にしても、遅れても2週間やろ、その間なら茂木と赤羽でって感じちゃう? 来年以降の話なら、橋本もおるし。(西村は守備がまだ・・・やけど) 969. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 21:51 6PBkGzFr0 こんな時こそつば九郎のブログが必要 970. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 21:51 phZ.CI.20 2021年3月21日のツバ速 https://tsubamesoku.blog.jp/archives/1078731632.html 971. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 22:01 GCAHWreR0 >>970 米欄の最後にトレードゲェジ居てちょっと懐かしくなった 972. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 22:16 HShKxYtM0 珍プレー好プレーこれからつば九郎のコーナー 973. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 22:22 SP.zamm.0 こっちのコメントはわりと前向きでいいね。 どんな状況だろうと応援するしかないもんね📣 974. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 22:29 WFudJ0hW0 高木豊の言ったとおりになってて草 975. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 22:33 EImSYnlV0 >>968 宮本セカンドとかサードとかって話が出るの、山田村上に加えて赤羽茂木武岡のうち2人がいなくなって初めて出るレベルだろうしな(しかもその状況ですらT北村辺りとの併用になる可能性が高い) 5年前ならいざ知らず、今はそれくらい守備がネックすぎる 976. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 22:39 HShKxYtM0 つば九郎短けえ! 977. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 23:11 HShKxYtM0 好珍大賞ノムさんだったしこのままオープン戦もシーズンも優勝しちゃおう 978. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 23:20 aewNqVtM0 >>977 オープン戦は日ハムの優勝で決まったぞ 979. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 23:26 OhZJ6NbI0 >>978 明日勝ったら同率ちゃうの? 980. 名無しのツバメ軍団 2025年03月22日 23:29 aewNqVtM0 >>979 すまん、日ハム優勝って書いてあったから2位以下確定だと思ったわ 981. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 00:10 gV2ejkxP0 誰かが離脱するたびに石川さんと青木さん、そしてライアンという長期離脱絶対しないマンの株が上がってくんよなぁ 地味に石山さんも殆ど長期離脱はしたことない気がする 982. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 00:34 lQS.FAqL0 >>980 明日ヤクルト勝って日ハム負けたら勝率.693で同率首位フィニッシュですって。 とにかく3位にさえならなきゃそれでええわ(暴論) 983. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 00:37 hkPnHX4o0 高津監督と我々ヤクファンは最早各方面から憐れみの目で見られているようだ 流石に気の毒だって 984. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 01:03 KIZeUiJH0 今年の目標は100敗回避だな ガチで打線もオスナサンタナ長岡だけで中継ぎも近年最弱じゃ順位争いもできない 木澤が何度も炎上しても勝ちパターンに入ってしまうのはやばいって 985. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 01:10 rROVcaJH0 >>984 今年いっぱいテツムネ塩見大西小澤が帰ってこないと思ってる人だ 986. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 01:13 vhIyMUue0 西武ファンの友人に連れられメラドで観戦 塩見の負傷で沈んでたけど元山の送球エラー、好守、ホームラン三種盛りでちょっと気分上がったわ、サンキュー元山 987. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 02:01 oRmgnOib0 正直フルメンバーでもAクラスいけるかな?位の選手層なのに、主力にこれだけ離脱者出るともう打つ手がなくなるんだよな〜 去年も残ったメンバーで頑張ってたけど。。。 今年は始まる前からこれだからな。 988. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 02:41 vhIyMUue0 >>987 用意出来るかはともかくフルメンバーなら優勝狙えるだろ、2022から居なくなった主要メンバーは青木マクガフサイスニくらいで替わりに西川茂木ランバートアビラバウマンが入ってるんだから 989. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 04:22 t59O.kWG0 >>987 勝ちパは大西小澤バウマン さらに荘司田口山本石原星らがいるけど中で使えるレベル ローテは吉村小川奥川高橋山野高梨石川中村ランバートアビラが最初から踏み揃い 山田村上が入ることで赤羽茂木が控えに回りかねないレベル。 間違いなくAどころか優勝できるわ 990. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 05:37 Kk6jfwtc0 アンチヤクルトの呪いせいでヤクルトはめちゃくちゃだよ 991. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 06:00 RUFFRFk00 >>981 西川遥輝さんも絶対長期離脱しないマン 992. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 06:03 IzVRiZ420 去年のオープン戦は優勝が中日、巨人は9位だった 993. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 07:14 AaS.ZO640 完全体になれば強いって言われてるけどシーズン序盤から完全体どころかボロボロじゃねーか! 994. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 07:34 yrhde1SM0 塩見ムネ山田と打撃陣の軸が離脱してるけど、去年の広島が証明してるようにペナントは投手の方が野手より大事なんだよ。今年はなかなか良いローテーションが組めそうだし打線も最低限の能力はある。3人の離脱があっても悲観するような戦力ではないと思うよ。言い過ぎかもしれないけど個人的に3人の離脱より大西小澤バウマンの離脱の方が痛い。彼らがいないことで何試合も落とすような気がする 995. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 07:52 zk9.Afd50 >>994 最低限の能力あるかな? 期待はしたいけど、実績がない以上1年を通してなんともいえないと思う 打線でいえば最強のDeNAには遠く及ばず阪神巨人にも厳しいで 996. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 07:54 zk9.Afd50 >>989 最初から揃い踏みのメンバー、何人か姿見せてなくないか? 997. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 07:55 zk9.Afd50 >>981 小川石山さんは故障による離脱というより再調査離脱の方が・ 998. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 08:07 yrhde1SM0 >>995 そりゃ今の打線はDe阪神には到底敵わないけど「最低限」の能力はあるよ。少なくとも去年の広島より良いし、ずっとこの状態な訳じゃない。早いうちに村上山田塩見が戻ってくるのも考えたらそこまで苦しくない 999. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 08:09 PSO.xHVv0 まあいつものヤクルトといえばいつもの厄ルト これだけ怪我人が多いのはやっぱりチーム的に問題があるんだろうな そこを改善しないといつまでたっても良くならない 二軍選手が限界ギリギリのトレーニングで怪我するのはしょうがないけど 村上とか別に焦る必要のない選手とかが故障とかはちょっとな 1000. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 08:12 zk9.Afd50 >>998 多分ワイが懐疑的なのはこのメンツでシーズンを戦った実績がないからやと思う だからシーズンに入ってから結果を出してほしいとは思うわね 1001. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 08:36 jCXt47eU0 >>998 まぁ、そうやな。 打線に関しては、近年選手がそろわないことが問題。 こればっかりは、やってみないとわからんよ。 (現に21,22年はNPB最強レベルといわれてたんだし) Deや阪神だって。牧や近本がぶつけられて骨折でもしたら、 相当得点力落ち可能性あるし。(もともと、TAや宮崎はスぺだし) 一方、先発投手陣は(大ベテランンの石川・小川以外)ほぼ目立った実績なし。 ってとこだよね。実績無いものは、妄想計算にも入れられんからね。 1002. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 08:59 envm0.3u0 新神宮でも怪我人変わらなかったら移転検討せんとなできれば東京都内で 1003. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 08:59 jCXt47eU0 ここの板ってネガコメいつも多いけど、過去10年のセリーグの優勝回数は、G・Ys・C3回、T1回なんだよ。そう考えると、資金力に差がある、GやTに対しYsやCはよーやってるんよ。 確かに、Deあたりは近年設備や考え方なんかが先進的になってきてる(南場さんが有能なんで)けど、とは言えYsだって2軍の移転も決まったし(神宮は諸々の事情で後れ気味やけど)、やれる範囲のことはやっていくでしょう。その辺は青木さんに期待や。 1004. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 09:09 cGCn0X4D0 怪我多いのは戸田と、神宮が大学野球で使えんから室内でやってる時も多いってのもあるかな 戸田は前から人工芝カチカチ言われてたしな 1005. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 09:12 T.CTH4Jl0 >>975 その状況でも最初は伊藤W北村が優先されるやろ正直 今の宮本は守備一昨年あたりの太田と五十歩百歩や なんで内野手登録されてるのかわからないくらい酷い 1006. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 09:15 jCXt47eU0 >>1002 新神宮や豊洲の動き見る限り、既定路線の新神宮以外都心では新球場は無理やね。 もちろん、地方移転の話なんて採算的に論外(都内一等地より客集められるわけない)。 新神宮が決まってるだけポジだよ。 1007. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 09:23 jCXt47eU0 >>1004 その通りなんやけど、ここ数年人工芝に関してはだいぶ改善されてて、サッカーも人工芝化の議論があるんやろ。J1ガ天然芝縛りにしてるから、養生やなんかでコストが掛かりすぎるとかなんとか。 人工芝が改善してるなら、水はけやイレギュラー少ないしそっちの方がいい気もする。 1008. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 09:26 T.CTH4Jl0 >>1004 大学野球については最近は大学側も配慮してくれて東都は基本試合被らないし東京もプロ併用日は1時間早めてくれてるから、試合開始30分遅らせるだけでもだいぶ違うと思うんやがな 1009. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 09:27 T.CTH4Jl0 >>1007 戸田去年芝の張り替えしてるしな 1010. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 09:28 T.CTH4Jl0 >>1002 新神宮でもダメでまだ球場のせいにしようとする辺りが… 1011. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 09:47 qjnG8qaB0 今日のランバートが好調ハムにどこまで投げれるか マツケンも楽しみ 1012. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 10:01 NSzlbLyU0 ランバートがハマれば今日は勝てるかもって思ってたら向こうの先発伊藤大海だし Deが今日バウアーらしいから流石に3位は回避できるかなって思ったら西武は高橋光成だし どうなるかわかんねえな… 1013. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 10:11 envm0.3u0 >>1002 立川とか八王子とか北千住とか葛西とか錦糸町駅前とか個人の理想です 1014. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 10:45 PIUjxNzC0 >>1012 高橋光成はフルタの方程式出てていい奴そうだったからなー。西武は元山もいるし邪険にできんな。 1015. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 10:46 PIUjxNzC0 >>1011 阪口、マツケンがリリーフで使えたらだいぶ大きいよな 1016. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 10:48 PIUjxNzC0 【情報提供のお願い】K鈴木さんの行方 1017. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 11:03 RUFFRFk00 濱田と丸山和はがんばって塩見からレギュラー奪ってください 1018. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 11:25 RUFFRFk00 パッキーハピバ🎉🎂 1019. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 11:27 XaWS9nV.0 >>1004 あと試合後早々に追い出されるのでマッサージとかのケアが最後まで出てた人ほどおろそかになってしまうらしい 1020. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 11:32 sDKVECVv0 >>1017 この2人だよな、野手のキーマンは オープン戦でもアピールしてるし他と比べれば一軍でも多少なり成績は残してるので今年こそ壁を越えてくれれば 1021. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 11:39 RUFFRFk00 ジェッシー負傷 https://news.yahoo.co.jp/articles/158b3b9d8ca985ef634be73c5229fd8f94b4b9ce スタメンじゃないなあと思ってたら… 主力の離脱はうちだけじゃないですね 1022. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 11:42 jsskGqcM0 戸田はカツオ先発 星 大西 小澤がベンチ入り 1023. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 11:46 PIUjxNzC0 >>1022 おおお!?!? 1024. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 11:47 sDKVECVv0 >>1022 星と小澤も何とか開幕前に実戦復帰か 大西共々どこまでの出力でいけるかでおおよその一軍合流時期も見えそうかな? 1025. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 11:52 49D1Exgf0 >>1022 小澤!?待ってたぞ! 1026. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 11:57 .G4c0W3n0 >>1013 そんなエリアは嫌だー! 1027. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 11:59 62pUQREj0 塩見が離脱したけど、小澤、星が実戦復帰しそうなのか 今年中に完全体スワローズが見たいな 1028. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 12:06 8JbH8mQ80 そうやねー 故障ってそれで離脱する奴もいりゃあ治って戻ってくる奴もいんのよ 1029. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 12:11 jCXt47eU0 >>1026 大丈夫や、都内は活〇家等がうるさくて、横田返還されたり、埋め立て地でない限りNPBの球場作れる場所がもうない。既存の豊洲跡地でももめてるくらいヤシ。 1030. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 12:12 T.CTH4Jl0 >>1022 黄泉の国から戦士たちが戻ってきたぞ! 1031. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 12:12 8JbH8mQ80 Xで戸田のメンバー表上げてくれてる人いたけど、アップにしても解像度悪くなりすぎて文字読めねぇ🥲 1032. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 12:20 PIUjxNzC0 >>1030 オッザワヌシ様! オッザワヌシ様! 1033. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 12:23 8JbH8mQ80 塩見離脱を受けて今日はセンター起用などこでも守れる便利な赤羽 1034. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 12:24 PIUjxNzC0 センター赤羽wwww 1035. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 12:25 kpCLJxvB0 丈抜いたら開幕スタメンコレになってそうな感じやな 1036. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 12:26 XOKWOa.j0 >>1031 メンバー表、何人かがアップしてくれてるからどれかは読めるんじゃないかな ワイは「戸田」とかで検索したよ 1037. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 12:27 8JbH8mQ80 >>1035 武岡抜いてセンターorライト丸山とかもあるかも 1038. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 12:28 dF.SWaIL0 茂木、2日連続スタメン外か 1039. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 12:30 coE93pF30 ウィザードライトで根岸出てるやん でもファースト守備がウィザードと呼ばれているだけで外野守備はウィザードではないのか 1040. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 12:31 coE93pF30 >>1038 6番サードで出てるやん 1041. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 12:31 PIUjxNzC0 >>1038 6番サードや 1042. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 12:34 49D1Exgf0 赤羽はセカンドやったりサードやったりセンターやったりでなかなかに忙しいな! どこが一番適性あるのか気になるところ 1043. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 12:36 aOZpwMwR0 オーダーの組み方は去年からなんも変わってないのか 塩見消えると采配面含めてかなり厳しくなるな 1044. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 12:36 8JbH8mQ80 そういや伊藤も最近見てないような? 1045. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 12:38 8JbH8mQ80 巨人の先発は投げられりゃ相当良いらしい去年のドラ2ピッチャーか 1046. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 12:38 sDKVECVv0 >>1044 3/18には出てるし試合中止も多かったから優先順位低くて出番回ってこないだけかと 1047. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 12:38 r5ZLMp1.0 赤羽って本当に便利だよなぁ 本人はポジションコロコロされて大変だろうけど頭下がるわ 1048. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 12:39 envm0.3u0 >>1002 んじゃあさいたま新都市に高尾山のあたり高尾山は京王走ってるしさいたま新都心はさいたま市に一軍球団がないから 1049. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 12:40 sDKVECVv0 >>1043 まあない袖は振れないし 今の面子だと今日みたいなスタメンか赤羽5番に置いて1つずつ詰めるかのほぼ2択やろ 1050. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 12:40 AyLcEmt50 山田タイムリー2ベース!! 1051. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 12:40 8JbH8mQ80 山田さんの調子の上がり方がエグい 1052. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 12:41 Q6d0U.m30 ぱるる、ハムのキツネをシバく 1053. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 12:41 coE93pF30 >>1043 まあユーティリティ性のある茂木と赤羽のおかげで去年よりは助かっている感はある 1054. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 12:41 r.TgzDxo0 塩見くんもいなくなったし 哲人は何がなんでも開幕に間に合わせないとやな 1055. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 12:43 Q6d0U.m30 >>1044 この三連戦ノックも普通に受けてるしイニング間キャッチボールの相手もしてるよ 1056. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 12:45 Q6d0U.m30 オスナを撮ろうとしたのにワイのスマホがイケメン通訳にばかりピント合わせるの 1057. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 13:02 aOZpwMwR0 日ハム先発ガチすぎるな 加藤バーヘイゲン伊藤 1058. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 13:03 P20ioJTn0 >>1056 スマホが水島さんに惚れちゃったんやろ、しゃーない 1059. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 13:56 t59O.kWG0 >>1016 K鈴木2人おるんよなぁ 1060. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 13:57 t59O.kWG0 K鈴木▶︎2人いる K-鈴木▶︎新加入投手 1061. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 16:19 NpGFjvsD0 なんとか昨日までは耐えてたけど、長岡までいなくなるならもう泣きたくなる… とにかく無事であってくれ 1062. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 16:20 NpGFjvsD0 ぱるるも大丈夫なんかな? エスコン大嫌い 1063. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 16:22 n9qUWT2W0 すまん今日試合見られなくて今来たんだが何かあったのか… 1064. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 16:22 spM9UuN.0 >>1060 てか両方とも行方不明じゃねーか() 早く戻ってきて… 1065. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 16:25 tzYYdXxx0 中継ぎが崩壊してる 山本は前回も悪かったしどうしようもないな 勝つには先発が完投するしかないわな 1066. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 16:27 NpGFjvsD0 >>2037 ネガることにしか生きがいを感じていない悲しい奴 1067. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 16:32 P20ioJTn0 >>1064 一応叶の方は戸田で目撃はされてるんだけどねぇ…まあまだ試合出れるほどでは無いんやろな 1068. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 16:33 QdV0p01c0 ただリリーフが打たれて逆転負けするだけなら別に良いんだけどさ 前打席にホームラン打った若手にバントさせるのは止めて欲しいよ 1069. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 16:38 n.h5yKPA0 あ~あ、古賀ちゃん今日は疲れただろうね。 1070. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 16:39 n.h5yKPA0 >>1069 振れてる日ハム相手に、リリーフが打たれてさ 1071. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 16:40 D9LiPMy10 ランバートまあまあ良かった🙆 オスナたんも打ってうれしい😍 赤羽はキャップ2世になれるかな… 1072. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 16:43 JIt.0djM0 セのマツダ、パのエスコンで嫌いになりそうや 1073. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 16:48 kpCLJxvB0 あ〜あオープン戦3位か😢 今年こそ日本シリーズ行きたかったな 1074. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 16:48 envm0.3u0 新神宮ダメだった時の本拠地 立川スタジアム 八王子ヤクルトスタジアム 北千住球場 葛西スワローフィールド 錦糸町スワロースタジアム 1075. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 16:48 RUFFRFk00 >>1042 一番上手いのはセカンド 外野はちょっと不安 終盤の守備固めであればどこでも◯ こんな感じ? 1076. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 16:49 RUFFRFk00 >>1052 また遊んでるんか 交流戦の時にもなんか構ってたな 1077. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 16:51 kpCLJxvB0 シーズン始まってみな分からんとは言いますが まぁ大体もう予想ついちゃってるわ…。 1078. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 16:54 NpGFjvsD0 岩田は一軍で見たいな! 1079. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 16:57 NpGFjvsD0 ソフトバンク勝ったらヤクルト4位? 1080. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 17:07 RUFFRFk00 >>1078 塩見が開幕ダメそうだから岩田一軍になりそうですね 1081. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 17:11 E3FgMFae0 >>1079 勝とうが負けようが3位 というかもう3位で確定した 1082. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 17:11 Iv1.KxDN0 >>1066 未来予知してる奴おるやん。キリンリキかよ 1083. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 17:12 envm0.3u0 ロッテ勝って全オープン戦終了でヤクルト3位 1084. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 17:19 PIbIYu.H0 おーぷんせんのしょうはいにまじになっちゃってどうするの 1085. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 17:20 lypbKecL0 >>1084 順位だけならセリーグトップだからな なんの参考にもならん 1086. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 17:20 envm0.3u0 ヤクルトスタジアムまだかな 1087. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 17:24 spM9UuN.0 一軍の敗戦処理ロング枠の勝者は阪口ってことでええんか…?(木澤は僅差ビハインド要員として) 金久保複数イニングダメ、鈴木不明、マツケン論外っていう脱落方式での勝者にはなったけども是非一軍をつかみ取ってほしいな 1088. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 17:28 E054sAg70 キャップの今日の感じ見ると、池山監督が復帰初日に『時間かからない』ってコメントしたのは間違いじゃなかったんだね。自分は正直リップサービス的なやつかと思ってました🙇♀️ 1089. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 17:29 envm0.3u0 ヤクルト苦難の行軍悪魔が呪いをかけたか 1090. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 17:32 NpGFjvsD0 キャプテン復帰は早そうだね!! 星と小澤が投げてるところ見れて良かった バウマン頼むから軽傷で早く帰ってきてくれ 1091. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 17:33 NpGFjvsD0 K鈴木支配下あるかと思ったらいなくなっちゃった 1092. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 17:42 rqQVwHRw0 >>1063 長岡尾骶骨辺りに死球で交代 ぱるる自打球でめっちゃ痛そうにしてた 1093. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 17:42 rROVcaJH0 おお神よ 西川と長岡だけは取ってかんでくれ 1094. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 17:50 BzqoPJly0 🐰丸🐹桑原やらのニュースでて他所さんのことでもなんかへこむ... 西川長岡無事でいて 1095. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 17:53 8JbH8mQ80 巨人丸が長期離脱だってさ 開幕カードヤクルトキラーが1人いないのは正直助かるな 1096. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 17:53 oViRUtrY0 ポジ 内川絶好調 ネガ 五十嵐連投で失点 1097. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 17:57 RUFFRFk00 🐰丸負傷離脱 https://news.yahoo.co.jp/articles/d6a5f936cb751b1dfe791176ef239d903b2a04eb 長期離脱になりそうな気配 開幕にも多分間に合わない 1098. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 17:59 5w62DiyJ0 >>1095 今年ウチに限らずマジで毛が多いな 1099. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 17:59 oViRUtrY0 今年マジでNPB全体で怪我人多いな NPBか選手会がなんか悪いことしたんか? 1100. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:00 oViRUtrY0 >>1098 青柳さんがメジャー行ったからか…? 1101. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:00 s.e7N6VE0 >>1098 青柳「ん?」 1102. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:00 RUFFRFk00 ⭐️桑原骨折 https://news.yahoo.co.jp/articles/c67b04f5e8a309b84d8b78af66b9fce37d5aee37 死球による骨折でこちらも長期離脱 1103. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:00 8JbH8mQ80 横浜桑原は右手親指骨折か それじゃ早期復帰は無理やな、送球出来んしバットも握れん 1104. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:00 n.h5yKPA0 一軍メンバーは今日帰京? 1105. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:01 P20ioJTn0 >>1099 NPBがやらかしてるのはいつものことだからなぁ() ここまで酷いと12球団合同でお祓いでもした方がいいかもね 1106. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:01 s.e7N6VE0 >>1099 NPBはずっと悪いことしかしとらん 1107. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:01 spM9UuN.0 >>1094 🐰さんとこの浦田くんが無事復帰できたって 他球団の小さな復帰情報でも明るいニュースで気持ち上げてこ 1108. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:04 8iuQfjuQ0 >>1102 マジか... 丸が長期離脱かと思ったら今度は桑原かよ 1109. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:04 8JbH8mQ80 ヤクルト村上塩見 巨人丸 横浜桑原 広島坂倉 中日ボスラー福永 阪神分からん 開幕無理そうなセリーグ各チーム主力野手はこんなとこか? いやこりゃ稀に見る酷さやな 1110. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:04 oViRUtrY0 >>1102 度会もコン不から復帰したばっかじゃなかったか Deの外野は梶原佐野筒香か… 1111. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:04 xUTQjhix0 調整が年々早くなってレギュラーメンバーに序盤から試合ガンガン参加させるのも少し考え物なのかしらね… 1112. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:05 P20ioJTn0 >>1109 阪神は野手じゃなくて投手だね 大竹が開幕間に合わん 1113. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:05 oViRUtrY0 WBC年の開幕遅れさせてとか言ってないで今年遅らせたほうがいいだろもう 1114. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:06 oRmgnOib0 丸の変わりはオコエ、桑原の変わりは渡会あたりかな。 良い選手残ってるな。 どっちもドラ1やん。 1115. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:10 spM9UuN.0 >>1112 大竹開幕不在(尼崎で復帰) 西純暫く離脱(肘) 西勇伊藤不調で二軍スタート濃厚 ビーズリー体調不良明け二軍登板のみで開幕一軍ぶっつけ本番 冨田オリ相手に苦戦 🐯は地味にローテ終わっとるからな… 1116. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:17 SZWR3sfE0 野球の神様は意地悪に走ったかこんだけ怪我人続出させて 1117. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:20 NSzlbLyU0 オンカジの呪いかな 1118. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:21 RUFFRFk00 >>1108 横浜は桑原おらんと外野がファイヤーなるからかなり痛いはず 1119. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:21 SZWR3sfE0 無理なプレー禁止にできないかな例えチーム救っても 1120. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:22 8JbH8mQ80 スポニチから高津監督のコメント出たけど、長岡に触れるコメント無かったな これは大丈夫って事でOK? 1121. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:22 a6bCG6aY0 不調のオリ広島楽天と沢山当たったとはいえ離脱者続出の中でリーグ1位ならポジるには十分すぎるわね(多分防御率は横浜阪神と1戦しかやってなくて広島オリがガッツリ下げてるから) 心配があるとすればエラー数とそれに繋がる極端な守備シフトや1点リード終盤で謎の中間守備、去年から多用してる序盤バント、怪我人で定まってないリリーフの配置くらいかな、オープン戦のお試しなら全然いいんだけど 1122. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:24 SZWR3sfE0 西川長岡怪我とかさあ 1123. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:26 RUFFRFk00 >>1120 https://news.yahoo.co.jp/articles/af920f1a445b0f44fa66539b04966a64b84774e2 西川長岡には触れてないですね 両名とも離脱にはならなさそうです この二人のいちゃいちゃが楽しみだからよかった 1124. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:27 oXCamlDr0 >>1115 高橋遥人も離脱やなかったっけ 1125. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:31 RUFFRFk00 >>1121 エスコンはエラーしやすい球場らしい 不慣れだと仕方ないのかもね 1126. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:32 SZWR3sfE0 ベイスターズの桑原も骨折らしいな 1127. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:32 OvN8CEjB0 山田塩見の不在どちらも代理で対応できる赤羽とかいう選手 まだ若いし希望しかない 1128. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:34 zG.kzmCG0 今年は一人ひとり怪我から復帰して完全体を目指すのを楽しみにするシーズンになりそうやな。 なお、全員揃わんもよう 1129. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:36 spM9UuN.0 >>1124 遥人はいるほうが珍しいから… 奥川より珍しい妖精それが高橋遥人という投手 1130. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:37 zG.kzmCG0 >>1127 2人欲しい 1131. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:37 SZWR3sfE0 とりあえずみんな札幌ラーメン食って早よ帰ってこい 1132. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:39 NSzlbLyU0 そういえば日本橋三越のスタグルフェスみたいなやつ、神宮の選手グルメにトランプカードついてたぞ 1133. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:40 RUFFRFk00 >>1119 横浜桑原みたいな死球による負傷は回避できんぞ 1134. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:41 yrhde1SM0 塩見開幕絶望なの? 1135. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:42 PIUjxNzC0 >>1123 高津がポジるの珍しいな まあ、奥川山野高梨赤羽シミノボ阪口ランバート荘司(K鈴木)ら辺かな。こう並べてみると新戦力多いな。 1136. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:42 NSzlbLyU0 >>1134 明日検査や 1137. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:45 RUFFRFk00 >>1134 3/22に足をすべらせて古傷痛めた 3/24の診断次第だけど多分間に合わない 1138. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:53 a6bCG6aY0 開幕一軍最終予想 奥川 吉村 高橋 石川 ランバート 山野 (小川高梨アビラ) 石山 清水 木澤 荘司 田口 阪口 山本 長谷川 (大西金久保小澤丸翔) 古賀 中村 松直 赤羽 川端 長岡 茂木 宮本 オスナ 武岡 増田 (山田伊藤) 並木 西川 丸和 サンタナ 濱田 岩田 捕手と外野はほぼ確定、先発6人目と大西小澤の部分が焦点と予想 開幕時点だと先発枠の分リリーフと内野増枠はあるかも 1139. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:53 EynM7g1R0 長岡くんとはるきは大丈夫そう? なら何とか戦えそう。この2人まで離脱したら、 さすがに心折れそう、、、 キャプテン、ライオン、小澤くん、試合に出れて良かった。なるべく早めに帰ってきてね。 あとやっぱり村上くんいないと寂しいわ。元気になって帰ってくるの待ってるよ。 1140. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:54 8JbH8mQ80 スポーツ報知の記事で高津監督がランバートの事に触れてる 近いうちに1軍で、ファームでもう一度投げさすってさ この感じなら開幕2週目か遅くとも3週目にはローテ入ってくれそうやね待ち遠しいわ 1141. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:55 8iuQfjuQ0 >>1137 軽症だとしても一度落として再調整から始めるだろうな 大怪我明けだし大事はどんなに取っても取り過ぎるということはない 1142. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:56 n.h5yKPA0 奥川と組むのは、中村か?古賀か? 1143. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 18:59 E3FgMFae0 >>1140 結局長いイニングを投げられる先発をどこまで揃えられるかよな 5回投げきれないのと6回まで投げきれるではブルペン陣の負担も継投による不確定要素も段違い 今日もランバートの調整が終わってれば6回投げきって手薄のブルペン陣でも誤魔化しきれた試合かもしれん 1144. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:00 m5.X6tRs0 小川山野高梨全員調子良いし、石川が投げ抹消なら全員開幕ローテ入るんじゃないか 巨人:奥川吉村高橋 広島:石川小川山野 中日:高梨奥川吉村 阪神:高橋小川山野 みたいな感じで ここにランバートも入ってくるだろうし、近年稀に見る先発の揃いっぷりやな 1145. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:02 NSzlbLyU0 出来るだけ先発に長いイニング投げてもらう 最低でも4回投げさせてから阪口(無事ならK鈴木も)に2イニング投げてもらう あとは山本田口荘司清水木澤丸山石山で頑張る これやな 1146. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:04 zG.kzmCG0 あくまで一般人のスケジュールやけど、十字靭帯断裂は発症から1ヶ月、腫れが落ち着いた頃に手術。手術後にジョギングできるようになるまで3ヶ月。競技復帰がはやくて術後6ヶ月〜8ヶ月。普通の感覚に戻すのに1年以上かかる人もいる。 塩見はスポーツ選手やしハイペースでやってきたんやろな。まだ違和感あっても全然おかしくない時期や。 再断裂するケースは稀だから腫れがでてしまった可能性に賭けたい。 1147. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:05 T.CTH4Jl0 一応長岡西川は○、塩見は×と仮定すると開幕の陣容はこんな感じかな? (先発が登板するまでの一時的な代替要員は除いて登板予定の先発を入れる) 投手:石山、清水、奥川、石川、木澤、吉村、山野、小川、荘司、田口、大西(無理なら金久保)、高梨、高橋、長谷川 捕手:中村、松本直、古賀 内野:赤羽、山田、長岡、茂木、宮本、オスナ、武岡 外野:並木、西川、丸山、サンタナ、濱田 1148. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:05 rYwt80KL0 お、オープン戦今年3位やんか。終わりやな今年は無理や 1149. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:05 RUFFRFk00 >>1138 外野手登録になっても内野を守る増田 1150. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:09 T.CTH4Jl0 >>1140 来週日曜の戸田で80球投げさせて問題なければ一軍やろな 山野小川高梨のうち1番良くなかった投手と入れ替え 1151. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:11 T.CTH4Jl0 >>1146 再断裂したら歩けないしな ベンチには戻れてたからそこは問題ないかと 1152. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:12 zG.kzmCG0 >>1151 靭帯は切っても歩けるよ♡ 1153. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:13 T.CTH4Jl0 >>1138 山田は今日3打席立ててたし、一軍には入ると思うぞ セカンドスタメンかは分からんが 1154. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:14 T.CTH4Jl0 >>1152 足首辺りならともかく膝の再断裂なら歩くどころか立つのすら無理だよ 1155. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:15 49D1Exgf0 >>1120 2人とも歩いて戻ってたし長岡に至っては軽やかな足取りで階段降りてたんで大丈夫っぽかったしな とりあえず大事なかったのなら何より 1156. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:16 SZWR3sfE0 エスコンから新函館北斗まで特急でそこから新幹線で東京まで帰京かなヤクルト 1157. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:17 T.CTH4Jl0 >>1156 新千歳なんかあったんか? 1158. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:17 zG.kzmCG0 >>1154 試合中だからアドレナリンでてると意外歩けるもんや。翌日は立つのも無理やけどな。 十字靭帯は骨の中にあるから腫れが引けば痛みはそんなにでない。生活に支障がないと言って手術しない人もいる。 1159. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:22 T.CTH4Jl0 >>1158 いくらなんでも前十字の靭帯断裂舐めすぎやろ… プロ野球選手含めあそこやって担架で運ばれなかった奴しらんよ 腫れとは全く別物 1160. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:23 zG.kzmCG0 >>1159 ワイは経験者や♡ 1161. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:24 RUFFRFk00 2024年開幕メンバーは中継ぎ9捕手3内野手8外野手6なんだな となると2025年はこうか 中継ぎ 石山 清水 田口 荘司 長谷川 山本 木澤 (星 小澤 金久保 K鈴木) 捕手 中村悠 古賀 松本直 内野手 オスナ 山田 長岡 赤羽 茂木 武岡 川端 宮本 外野手 サンタナ 西川 濱田 丸山和 並木 岩田 1162. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:24 8iuQfjuQ0 秀樹は問題なしを強調 https://news.yahoo.co.jp/articles/be1a1095fe3d1b4bdd91a7c31fa09e61fc7071e1 1163. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:25 M71yGnCL0 >>1082 キリンリキのところ自分では面白いと思ってそう。 1164. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:25 T.CTH4Jl0 >>1160 ワイもやで それ絶対完全断裂じゃないやろ 2度の部分断裂でも軽い方や 1165. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:27 P20ioJTn0 >>1160 どこの球団所属ですか? 1166. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:28 zG.kzmCG0 >>1164 半月板はやってない。靭帯だけ。 靭帯は切っても痛くないんや。 1167. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:28 SZWR3sfE0 関東のチーム軒並み怪我してないか 1168. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:29 eY9PDnBO0 >>1160 ワイも経験者、というかほぼ塩見と同じケガしたけど、ここまでの意見全部語弊があって損傷度と個人の感覚によるやろ。 0,100でモノ語るのやめーや。 1169. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:29 T.CTH4Jl0 >>1166 痛くないのと普通に歩けるかは全く違う問題なんやが… 多分自分では問題ないつもりだったんだろうが周りから見たらかなり不自然な歩き方してたはずやで 塩見はそう言うのもなかったから 1170. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:31 P20ioJTn0 状態がどんな感じにせよ、飛行機乗ってる間尻痛いだろうな…🥺 1171. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:31 NSzlbLyU0 >>1162 ほんまタフガイやな秀樹は… 1172. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:31 SZWR3sfE0 >>1170 新幹線は? 1173. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:33 SZWR3sfE0 まあ奥川は全て払拭してくれるだろう 1174. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:34 zG.kzmCG0 >>1169 そうか。塩見が普通に歩けてたら安心や。 1175. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:35 SZWR3sfE0 主よ神よこれ以上ヤクルトに怪我人を出せんでくれ 1176. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:35 qjnG8qaB0 >>1162 とは言っても当分座るのも痛いだろうね 1177. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:36 dF.SWaIL0 >>1162 無事で良かった…長岡まで離脱したら心壊れちゃう 1178. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:37 8iuQfjuQ0 >>1165 雄平だから楽天所属だな 1179. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:39 zG.kzmCG0 >>1168 ごめんな。君みたいなヒョロガリの気持ちは分からんかった。 1180. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:40 49D1Exgf0 >>1162 絶対当たったとこは青くなってるだろうな でも大丈夫そうで本当によかったよ 1181. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:41 49D1Exgf0 >>1170 シート倒してうつ伏せで安静にしてたほうがええかもな 1182. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:42 SZWR3sfE0 いるメンバーで頑張る 1183. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:44 eY9PDnBO0 >>1179 ええんやで。自分の経験以外の想像力は沸かない人間にコメントしたのが間違いやったわ。 1184. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:45 JIt.0djM0 >>1162 尻アチアチにあるまで高周波治療器当てまくってくれよ 1185. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:47 zG.kzmCG0 >>1183 君の書き方だと痛い痛い言って周りに相当騒いだんやろな。君はヒーローになったつもりだろうが周りからすればお察しよ。 こんな俺でも頑張って想像してみたわ 1186. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:49 a6bCG6aY0 >>1153 茂木の当たりが良くない分早く来てほしいけど山田本人も今日は打ったけど病み上がりだし数字上は1割台だから万全の調整で上がってきてほしいのがせめぎ合ってて悩ましい 1187. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:50 jCXt47eU0 >>1147 昨日の内容で評価すると、阪口は残る気がするけどな。。 左は庄司、田口は〇だけど、長谷川、山本は微妙よね。(悪い意味で) どっちみち、際どいところでは田口しか信用できんのなら、左右関係なく 阪口や丸山みたいなパワーで押せるP入れる方がいい気もするが。。。 1188. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:52 vQbfmXV40 日ハム水谷も脇腹負傷で開幕絶望 桑原も今日デッドボールで右指骨折 1189. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:55 NCyMHMBg0 ソフトバンク近藤健介も1週間前から怪我で試合出てない けどぶっつけ開幕には出るらしい あと巨人の丸も負傷で結構長引く怪我みたい 1190. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:57 SZWR3sfE0 一致団結精鋭型で行くチームだから 1191. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:57 GAZoGV060 今年は例年に比べて寒かったのが影響なんかな? 野手がやたら多いのも気になる 桑原みたいなデッドボールはしゃーないけど 1192. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:58 jCXt47eU0 >>1188 ハムさん若手の競争激しくて、完全にガチモードやったからね。 野村なんかも、エラー後で焦ってたのか、かなり危ないプレーもしてたし。 そりゃ、多少のけが人も出るよね。(そのくらいがプロなら適正かもしれんが) 1193. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 19:58 T.CTH4Jl0 >>1187 荘司は三振も多いが相応に四球も多いから最初は長谷川と併用して様子見やと思う(本来は山本だったが流石に今週の投球見てたら任せられない) 大西入らなかったら確かに阪口やな 1194. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 20:01 jCXt47eU0 >>1189 近藤は腰やなかったっけ?なら持病やね。過去にヘルニアの手術してる。 DH無ければ、フルは難しいんよ。 1195. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 20:03 T.CTH4Jl0 >>1186 1割と言っても7打席やからなあ これが内野ゴロばかりなら悩むだろうがアウトになった打球も外野深くまで行く打球もあったし、鎌スタ3連戦でセカンドやらせて普通にあげると思うで 1196. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 20:05 jCXt47eU0 >>1193 そうは言いつつ、阪口は投げ抹消で良いから、先発6番手にtryさせてほしいってのがワイの第一希望なんだけどね。 1197. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 20:06 7GzuvGct0 戸郷 グリフィン 石川達也 大瀬良 玉村 ドミンゲス 最初の1週間の相手ローテ予想 正直名前負けはそんなしないな 1198. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 20:10 SZWR3sfE0 案外読売3タテとかするかもしれんな 1199. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 20:11 7GzuvGct0 哲人は対戸郷 .297 4本塁打 OPS1.076 だから開幕間に合って欲しいな 対グリフィンも打率は低いけどホームラン2本打ってる 1200. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 20:13 elBXa.cW0 過去2年のOP戦パ・リーグ優勝チームは、そのままリーグ制覇🏆 2023年 オリックス 2024年 福岡ソフトバンク 果たして今年は…⁉️ という記事があったのでセリーグはどうかと思って調べることにしました。(今年はウチがセでは1位だったので…) 2024…中日(セ最下位) 完全に出オチでした\(^o^)/ 1201. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 20:16 iGDkK7r50 奥川と石川を投げ抹消で ランバートと1ローテ目に漏れた山野or高梨or小川を入れると思う 吉村、高橋も中6日で回さずに中7日〜8日で回すかと その分110球前後投げて長い回投げる運用を期待する 1202. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 20:16 jCXt47eU0 >>1197 今年のGは、去年までのD戦同様7回までに勝ち越さんとお通夜になるからぁ。。。 菅野がいなくなった分、先発は手薄になった気もするが(希望的観測) 1203. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 20:17 ENfkq0Go0 オープン戦優勝か?とか思ってたらきっちり「呪われた3位」に収まってるやんけ…orz 1204. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 20:20 jCXt47eU0 まぁ、4月は借金5くらいまでなら許容範囲よ。肝の村上、大西と新助っ人3人が遅れるんで。 勝負の交流戦以降に(塩見以外の)ベストメンバーが組めればOKだと思う。 1205. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 20:21 Y8zQEtGy0 たまに野手の若手厨湧くけど ここ2,3年のスワローズにおいてサードとファースト専の選手以外はチャンスたくさん貰えてるけど結果出せてないだけなんよね ほんでレギュラー取るような選手って少ないチャンスを結果で掴んだ過程があるのを忘れてるのか知らんやつ多すぎレギュラー野手舐めすぎ 1206. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 20:22 j0c.h8F90 >>1204 借金5は悲観しすぎ。そうなったら普通にやばい 大西はWAR0.1やからそんな1ヶ月で影響与える選手ではない 1207. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 20:25 RUFFRFk00 🐰ケラー二軍スタート https://news.yahoo.co.jp/articles/9800944b1b90c0e3b1fe2ff818824ce7225201b0 外国人枠の関係 1208. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 20:25 kDjYlKkf0 >>1205 一般人が若手だのベテランだの煽り合いしても何の意味もないし出た選手の応援頑張りたいわね 1209. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 20:27 hxBAYubZ0 開幕戦3連戦は地上波で中継あるんやな 奥川 吉村 高橋 で3連勝したら普通に嬉しすぎる!ニヤケてまう! 1210. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 20:28 NpGFjvsD0 バウマン一応キャッチボールはしてるんだな 軽傷を祈る 1211. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 20:29 zG.kzmCG0 >>1206 悲観しすぎってどういうことや🤔 コメ主は4月に借金5でも悲観する事はないって ニュアンスやぞ。 正しくは楽観視しすぎってことやないのか? 1212. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 20:32 RUFFRFk00 >>1211 4月に借金することを想定してるのが悲観的 1213. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 20:34 NSzlbLyU0 オープン戦終えてのセリーグ雑感(全体的にネガ寄り) 正直どこが転けてもおかしくないと思ってる 巨 : 丸離脱で1番センターが空席。外野に穴か。打線はそこそこだが特に上積みは見られず。好調の中山礼が新たにレギュラー定着できるか。 阪 : 先発投手の不調や離脱が目立つ。打撃好調も波がある選手が多いので投手力で踏ん張りたいがどうなるか。 横 : 桑原開幕絶望で外野スタメン争いが激化。不調の森に代わる遊撃手の台頭も望まれる。バウアーがどれだけやれるかで大きく変わりそう。 広 : 打撃低迷。昨年チーム唯一の2桁本塁打坂倉の復帰も不透明。今年も守備と投手頼りになりそうだが九里の穴や菊池秋山といった主力野手の高齢化がどう響くか。 ヤ : 怪我人続出で投打に欠員。主力の早期復帰が待たれる。去年に引き続きリリーフが課題だが先発には希望あり? 中 : 中軸への定着が望まれていた福永とボスラーが離脱。細川を6番固定など采配に疑問が残る。OP戦首位打者の岡林、エース髙橋等個人の力でチームを引っ張りあげられるか。 1214. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 20:35 SZWR3sfE0 不利を有利に変えるのが東京ヤクルトスワローズですから 1215. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 20:44 PIUjxNzC0 長期離脱しない 選手はそれだけ守れればいい 1216. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 20:45 jCXt47eU0 >>1213 相対的に現状だとDe、T、Gが良い気がするな。 とはいえ、Deといえど牧やTAが離脱したりするとどうなるかわからんし、 なにより、抑え(勝ちパ)がちゃんと1年好調を維持できるかが不明よね。 7月くらいまで団子でいけば、全球団チャンスはありかと。 Ysは勝ちパ(バウマン、田口、小澤、大西)と村上がkeymanな気がするな。 1217. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 20:47 spM9UuN.0 >>1209 関西民ワイ、当然マツダ中継で逝く 開幕戦のヤクルト見たい😭😭 1218. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 21:02 jCXt47eU0 >>1211 結局差がつくのって、疲れとそれに伴う離脱&不調者が出だす5月以降(特に夏場)だからね。 それ以前にふかし過ぎても、意味がないとわ言わんが、通年で見るとコスパ悪いんよ。 昨年のCが顕著な例で。 1219. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 21:09 cZxEhRwm0 >>1210 一週間ほどでキャッチボール再開なら軽症は軽症でしょ あとはどのくらいで復帰できるかだな 1220. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 21:11 oxusQHpC0 >>1210 映像見たがかなり緩いキャッチボールだし実戦復帰まで最低1ヶ月ってとこやな 1221. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 21:20 NSzlbLyU0 橋本の守備さえ…守備さえ良ければ…… 1222. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 21:31 D9LiPMy10 秀樹と赤羽っちのホームラン、たまげたなあ ぱるるがネバネバしてくれたおかげもあるけど 大海が若干固まってたの面白かったわ 1223. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 21:39 sY0TjsTO0 >>1221 打力あるだけに今年一年戸田でサード守備修行させたいね 1224. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 21:40 lLQ.gHp90 >>1204 4月で借金5は普通にありうるだろうしそれ以下だろう 村上と塩見不在で山田不透明でどうやって勝つんだという話 貧打なのに投手もそんなによくはない 1225. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 21:41 sY0TjsTO0 >>1220 まあ今期絶望みたいな怪我じゃなくて良かったわね 1226. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 21:52 jCXt47eU0 個人的には、キャンプ・オープン戦通しての評価は60点くらいかな。 マイナス要因は、村上とバウマンの離脱が大きい。 *塩見は残念ながら、シーズン中いつかスペる運命にはあったと思う。 ポジとしては、長岡、赤羽、橋本、庄司、山野、ランバートあたりかね。 あと、何気に小川、高梨あたりが地味に頑張ってるw 山田に関しては、戸田ではちゃんと動けてるし、もともと春は苦手なんで こんなもんでしょ。 1227. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 21:54 .h.jSW7P0 赤羽ってショートも行けるんか? 1228. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 21:55 jCXt47eU0 >>1227 流石に1軍レベルではむり。そこは、伊藤か武岡や。 1229. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 21:56 T.CTH4Jl0 >>1227 できなくはないが粗があって厳しい できればセカンドもあまり長くやらせない方がいいと思う 1230. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 21:56 NSzlbLyU0 長岡は休ませるとして、火曜からの2軍戦は赤羽武岡濱田丸山並木辺りは出場あるかね 1231. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 21:57 BzqoPJly0 今日のサンデースポーツ監督座談会あるよ🍺🐧 1232. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 21:57 RUFFRFk00 >>1224 まだ開幕してもないのに何で借金前提なんや 山田が開幕間に合いそうで赤羽岩田好調 塩見が分からないけど村上は軽症 若手パワーで開幕ダッシュの可能性だってあるのに 1233. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 21:59 zG.kzmCG0 >>1227 無難に守る事は出来る。 ただ赤羽をショートで起用するのは相当な緊急事態やなって思うのはワイの感想。 1234. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 22:00 RUFFRFk00 >>1227 一応やれる ただ茂木武岡の方が上手い 1235. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 22:06 VXssdIlC0 >>1199 戸郷は相性いいとして新しく覚えた大瀬良式カットボールがどう影響するかだねえ 1236. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 22:07 SZWR3sfE0 松本みたいな顔の友達結構いる 1237. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 22:17 Er3bFli30 >>1209 東海地方は中日×横浜でした…。 いつものことですが…。 1238. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 22:30 cZxEhRwm0 長岡のお尻が無事かどうか実際に見て触って確認したいものだな 1239. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 22:35 PIUjxNzC0 >>1238 ファンハラスメントです 1240. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 22:40 VNlJAN220 セの監督座談会見てるけど、やはり6シーズン目に入るだけあって、高津さんが一段喋りがこなれてるな。 1241. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 22:41 SZWR3sfE0 長岡は妖精のように可愛いからな 1242. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 22:42 SZWR3sfE0 >>1241 あと山田 1243. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 22:48 BzqoPJly0 高津さんが最年長になったんだねセリーグ監督 1244. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 22:48 VNlJAN220 監督座談会、中日の井上監督が意外と喋りいいな。 そしてなぜか死球の多さを謝りだす新井さん(いつもどおり天然) そしてセ監督陣の中では高津さんが最年長か··· 1245. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 22:48 PIUjxNzC0 >>1241 ✖️妖精のように可愛いからな ◯妖精だからな 1246. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 22:56 PIUjxNzC0 >>1240 声聴き取りやすいし華があるし面白い 1247. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 23:02 P20ioJTn0 >>1238 誰かしらチームメイトが触って確認するから大丈夫や 1248. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 23:03 eXT85rqf0 >>1240 五十嵐の初解説時にリアルタイムで「もっとハッキリ喋れ!」てメッセージ送った話好き 自分でも意識してるんだろうしヤクルトOBはそういうとこちゃんとしてるよな 1249. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 23:04 T.CTH4Jl0 >>1247 ??「アナァァァァル!!!!」 1250. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 23:05 P20ioJTn0 >>1244 球児が火の玉ストレートぶち込むから、新井さん触れられてないDeNAに対しても自白してて笑ったわ あと塩見が、村上がって監督達の話を聞いてちょっと悲しくなってしまった… 1251. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 23:06 T.CTH4Jl0 >>1243 どんでんが退いて一気に若返ったな 1252. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 23:06 PIUjxNzC0 座談会で塩見の話題出て泣いた 1253. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 23:06 lLwj0iU70 >>1238 「お尻が痛いでーす」 1254. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 23:07 P20ioJTn0 >>1249 まっちゃんは発言がアレなだけでお触りはしないからな() 今は茂木と楽しそうに双子してるのに夢中や 1255. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 23:13 BzqoPJly0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a6b21bf51eb9662538c5677d5f7787effb1ea164 間接的に桑田さんにカツオさんが誉められてるみたいで勝手によろこぶワイ 1256. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 23:45 yrhde1SM0 監督座談会ってyoutubeにある14分くらいので全部? 1257. 名無しのツバメ軍団 2025年03月23日 23:50 a6bCG6aY0 開幕スタメン 対戸郷 8西川 4赤羽 6長岡 7サンタナ 3オスナ 5茂木 9丸山和 2中村悠 1奥川 こんな感じ?山田間に合うならまた変わるだろうけど 1258. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 00:00 ZEPCnffq0 開幕戦は奥川80球前後で5回か6回位までだろうから多いと4イニング中継ぎが投げなきゃいけないんよね。 現状中継ぎ勝負にもってかれると分が悪いからなんとか戸郷を叩きたいね。 1259. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 00:10 Vwz8bN6Y0 山田は開幕間に合いそうだから恐らくスタメンだね 1260. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 00:30 zTgt32Gx0 茂木は正直鎌スタ帯同させて開幕スタメン追試しても良いと思うけど無理させるのもなあ… 1261. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 01:06 KeTm2U7v0 (中)西川 (三)赤羽(外野の可能性あり) (遊)長岡 (左)サンタナ (一)オスナ (二)山田 (右)丸山((三)茂木) (捕)中村 (投)奥川 山田が間に合うならこうかな 1262. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 01:51 cHmLM7iC0 >>1226 コン不ってキャンプオープン戦の出来映えとまた別問題じゃね 1263. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 04:15 6q7kKVei0 >>1260 移籍初年度で調整に費やした可能性を考慮した方が、追試させて腰怪我リスクを少しでも上げてしまうよりマシ 1264. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 04:17 238b.hxJ0 山田くん戻ってきても、赤羽くんはどこかのポジションでなるべくずっと使ってほしい。希望になりそう。 1265. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 06:20 0tGdSBMu0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9959143d59a998edc1abe87f36a9f16b0bad9d9b 塩見の定位置である中堅で先発起用された赤羽も「主力が離脱して“やっぱり負けたな”と思われたくない。自分が引っ張るような強い気持ちで試合に臨みたい」と誓う。 心意気は立派だがあの投手陣じゃやっぱり負けるんだよ 1266. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 06:59 7.cMEaF.0 >>1264 結果出てるうちはいいけどまだ実績ないし他の人もいるんだから不調でも使い続けるのはやめてほしい 昨年丸山和とか宮本とか優先されたけど結局西川使った方が良かった結果だったしな… 1267. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 08:37 bgLuwGXi0 >>1265 わざわざ最後の一行書く必要ある?そんなのはヤフコメに書きなよ 1268. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 08:48 7.cMEaF.0 >>1255 カツオさんをすごい人だと思っているからこそのコメントだからそれで合ってるよ 1269. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 08:53 cHmLM7iC0 >>1265 投手陣云々は赤羽には関係ないじゃん 1270. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 09:02 12TIw2K90 >>1265 ヤクルトで投手にキレてたらシーズン体持たないぞ 離れたほうがいい 1271. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 09:14 cHmLM7iC0 >>1266 ある程度使い続けないと調子も何もわからないけどね 1272. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 09:33 O9xOEALB0 一応内野全部できるから山田村上長岡間に合わなかったら茂木に任せるしかないか 9西川 8赤羽 7サンタナ 3オスナ 6茂木 5茂木 4茂木 2中村 1奥川 1273. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 09:35 7.cMEaF.0 >>1272 長岡は離脱しません 1274. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 09:43 7.cMEaF.0 >>1271 使い続けるなとは言ってない まだレギュラーを確約されたわけではなく競争中なんだから他の人がいいとなれば引っ張らないで変えてほしいってこと 1275. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 09:49 cHmLM7iC0 >>1274 だから、ある程度使い続けないと調子も何もわからないけどね 1276. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 10:05 TpJj.ZyG0 >>1272 捕手は三連戦 中村古賀中村か? ひょっとしたら奥川は古賀か?わからないねえ。中村も調子取り戻してるし。 1277. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 10:20 7.cMEaF.0 >>1275 競争中だから1人の調子だけでは判断しないんやぞ 例えば今なら茂木が不調だから内野なら赤羽優先でいいけど外野は濱田丸山が結果出してて二軍でも岩田が絶好調だから赤羽より濱田丸山岩田を優先して欲しいぞ 1278. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 10:26 KeTm2U7v0 >>1266 西川と丸山は好調の時期が違ったんだよね 前半あのボロボロの成績で西川使う方がアカンと思うわ 1279. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 10:34 7.cMEaF.0 >>1278 西川はちょっと不調になったら即下げられてたのに丸山宮本は不調でも1ヶ月くらい我慢起用されてたことを言ってるんだが 1280. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 10:51 12TIw2K90 >>1272 茂木が多すぎるから赤羽をもう一人増やしたほうが良いんじゃないか 1281. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 11:04 ZBCojhrG0 >>1279 内部事情はわからんけど西川ってコン不が続いてなかった? 我慢して起用するのは基本だけどコンディションが絡んでくると別口だと思う あとは西川と丸山宮本ではキャリアも年齢も違うから仕方ないと思うで 1282. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 11:05 dsT5u.HF0 >>1272 捕手は直樹にした方が統一感出るんやないか 1283. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 11:18 3PCBviUi0 >>1258 勝ちに行くって言って開幕投手にしてるのに80球のわけないじゃん。 1284. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 11:20 7.cMEaF.0 >>1281 2024年西川は我慢起用ほとんどされてなくて不調になるか他に好調な人がいたら即スタメン外されてた コン不は4月に1週間ほどだけでその時も青木に変えられてたし 1285. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 11:21 3PCBviUi0 >>1227 正直、赤羽の内野守備の粗さを見てると行きつく先はセンターのような気がしてきてる。 1286. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 11:21 TpJj.ZyG0 >>1282 統一感ってどういう意味? 投手が誰に信頼を置くかだね。そこはわたしたちにはわからない。オープン戦の起用を加味して考えたい。 1287. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 11:23 3PCBviUi0 >>1263 ポジションが確約されてない立場で調整とか言ってたらヤバイ。 まあそれなりに実績あるからオープン戦で悪いからシーズンも打てないとは思わんけど。 1288. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 11:25 O9xOEALB0 >>1286 そら茂木っぽいのに右打席!?って思わせる作戦よ 1289. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 11:25 3PCBviUi0 >>1281 西川の去年の起用法はコンディションに注意してた感はあるよな。特に6、7月あたり。 1290. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 11:41 7.cMEaF.0 >>1289 6、7月なら宮本が絶好調でかつ並木が離脱したから宮本が優先されて西川は並木の代役に回されてた コンディションには何の問題もなかったから7-8月は西川スタメンで使えも多かったよ 1291. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 11:56 EiJshssB0 >>1277 赤羽は競争は合格でスタメンチャレンジでいいと思うぞ 1292. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 12:00 D0ir.Gcg0 >>1270 ポジヤクって排他的ですぐファンやめさせようとするよな 1293. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 12:09 ZEPCnffq0 個人的にはセンターは丸山岩田の外野専門の人に任せて赤羽は内野で勝負して欲しい。 1294. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 12:20 12TIw2K90 >>1292 すまんが以前それで体壊したネガヤクや まあ気にしすぎるのも程々にな 1295. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 12:27 8YSH4Xyo0 >>1293 俺もそう思う 1296. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 12:31 8YSH4Xyo0 澤井と根岸って同い年なんだな 身長体重もほぼ同じ おまけにどちらも左投げ左打ち 1297. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 12:39 MpWx.Id10 >>1296 てことは、ヤクルトその世代めちゃくちゃ多いんだな 濱田・赤羽・北村恵・橋本…打撃特化やんけ 1298. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 12:40 7.cMEaF.0 >>1293 西川が外野全部できるので塩見が離脱したからとセンターにこだわらず濱田丸山岩田で競わせてほしい 1299. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 12:44 at.UyJs40 >>1232 中継ぎの不安要素ガン無視して願望垂れ流してるだけやんか 1300. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 12:52 7.cMEaF.0 >>1291 今季はポジションが空かないから無理だと思うぞ 1301. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 12:56 EiJshssB0 >>1300 空いてないどころかむしろ3つも空いてる状態だろ ポジションはどこでもいいし 1302. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 12:59 8YSH4Xyo0 >>1292 野球観戦なんて趣味なんだしネガってばかりいないで楽しく見ようぜ 1303. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 13:08 7.cMEaF.0 打線がキャッツアイ https://news.yahoo.co.jp/articles/375a0917d73c82a8020a5cbd49c885a7ec1b4942 遥輝と秀樹は離脱しないようだ 秀樹には自由に打たせたいらしい 一番打者の候補は遥輝茂木岩田赤羽秀樹 茂木は小技係らしい 1304. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 13:11 7.cMEaF.0 >>1301 長期離脱が確定してる人が居ないから明確に空いてるポジションはないぞ セカンドは山田が間に合うから空かないし サードも今季は村上がすぐ戻って来るし 外野は塩見がいなくても濱田丸山岩田がいるから赤羽最優先にはならないぞ 1305. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 13:21 238b.hxJ0 >>1290 西川さんは夏場に長い不調なかった? しばらく信頼されて使われてて、自分も応援してたんだけど、それでも中々ヒット出なかったんだよね。 そのうちに順位も徐々に決まりだして、若手が使われるようになって、その間に西川さんを休ませるみたいになって、 守備固めとか代走とかやって、スタメン復活みたいな感じ。 自分の印象では干された感じはなかったけど、一部ファンの間では、若手の育成か、西川さんを使えかで、ちょっと論争があった気がする。 1306. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 13:21 EiJshssB0 >>1304 山田はまだわかないしそれにスタメンチャレンジと言ってるのに何故濱田丸山岩田が出てくるんだ? スタメンチャレンジってのはある程度まとめた打席を与えるってことだぞ? 赤羽がスタメンにチャレンジするならその3人にチャンスがくるのは赤羽がチャレンジ失敗してもう一度競争になった時だぞ 1307. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 13:30 7.cMEaF.0 >>1306 内野は村上山田の離脱が短期でレギュラーチャレンジできるほどの空きができない 外野は濱田丸山岩田が結果を出してるので赤羽より優先 1308. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 13:32 t6wtqOfh0 >>1292 ファンの語源調べてこい。ネガはファンじゃねぇから。 厳しいこと言わないと〜とか言う奴おるがそんなパワハラ思考の昭和脳は排除されて当選 1309. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 13:38 nKBrYWps0 「珍プレー好プレー フジテレビ」見たが完全にヤクルト寄りでやや白けた。 「つば九朗」「古田」「石井一」らの扱いの多さはともかく「史上NO1珍プレー」が 「ヤクルト野村監督 バスを間違える」は忖度を感じた。近年NO1の珍プレーは宇野(中日)の ヘディング事件に決まってる。 1310. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 13:40 EiJshssB0 >>1307 丸山や岩田が好きなのはわかるけどね オープン戦で各選手に与えられた打席数は赤羽50、丸山19、濱田28、岩田15 この打席数の差が首脳陣の評価の差だよ こう書くと赤羽はユーティリティだからと反論してくるんだろうけどそれは赤羽はユーティリティで有利だったってだけだしそれならその3人も内野を守ればいいだろって話になるからね 1311. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 13:41 Kv3Tn1f70 >>1309 👴💨 1312. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 13:47 7.cMEaF.0 >>1305 不調じゃなくてスタメンを外れていた期間が長かったんよ 丁度並木が離脱していたんで並木代理の代走の切り札で使われててこれでいい派とスタメンで使え派で論争があった 1313. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 13:53 rkP1cW0p0 >>1305 たしか1週間以上まったく打てない時期あった気がする 1314. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 14:03 nKBrYWps0 ヤフーレは大投手になる素養は感じていたが昨年6月以降は研究された感があった。 ヤフーレは突っ立て投げ球威には欠けるが当初、相手打者は舐めてかかり長打を狙い スイングしてたとこをヤフーレの術中にはまってたが6月以降は単打狙いされては 彼の球威では抑えようがなかった。💋 1315. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 14:05 7.cMEaF.0 >>1310 好きとかじゃなくて内野の競争と外野の競争は別だから分けて考えなあかんやろ 濱田丸山岩田がちゃんと結果出してるのに内野手の赤羽を優先とかないから 1316. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 14:06 dsT5u.HF0 >>1314 改行おじヤフーレ好きすぎるだろ 1317. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 14:07 7.cMEaF.0 >>1314 楽天さんハワードコン不らしくてヤフーレがローテ入りしそうなんですが… 1318. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 14:22 bgLuwGXi0 >>1317 楽天怪我人多すぎやろ 1319. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 14:24 ysJ9..cF0 BBMカードのヤクルト2025が4月初旬に発売!! ニキータ絶対に欲しい 1320. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 14:24 EjxC7dnR0 >>1308 というか、ファンが厳しいこと言って何の意味があるんやろな 応援するか離れるかの2択でええやん 1321. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 14:25 EjxC7dnR0 >>1316 キスマークまで付けてな…💋 1322. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 14:28 dsT5u.HF0 >>1318 もう合併して足りないとこ補い合おうぜ 1323. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 15:25 ZBCojhrG0 あんまり「ファンはこうあるべき」とか原理原則論に持って行かない方がいいと思うで 多数の人間が不愉快に思う行動は慎もうってだけでいいと思うわ 不快な行動ってネガだけでなくポジでも起こりうるのがやっかいなんだけどね 1324. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 15:35 EiJshssB0 >>1315 赤羽は純粋な内野じゃなく内外野ユーティリティだから内野に拘る必要ないだろ よく言われるたくさんポジション守れた方がチャンスあるって言葉通りになってるだけだし このたくさんポジション守れるのも本人の努力の結果だからな 内野だから外野だからもしくは捕手だからに拘らなきゃいけないなら捕手→内外野ユーティリティ→最終的にセンターになった飯田みたいなのは絶対誕生しないことになるし 1325. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 15:55 7.cMEaF.0 >>1324 多くポジションやれたらそれだけ競争の機会が多くなるから有利ってだけで競争には勝たないといけないぞ 赤羽が外野で出たいなら塩見濱田丸山岩田との競争に勝たないといけない 茂木に勝ったから外野手とは競争しなくていいなんかないからな? 1326. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 16:06 EiJshssB0 >>1325 競争というなら打席数の差を見てくれ 外野のその3人に加えて純内野の武岡の24打席、岩田の16打席を含めて考えてもぶっちぎりの打席数をもらえてるわけでこれはつまり首脳陣は若手では赤羽をもっとも試したいと評価してるわけで競争というならむしろ勝ったと言ってもいいわけ しかもオープン戦の最終戦では内野ではなく他の外野専を押しのけてセンターで使ってるわけだからこれはそれだけ他の外野手より評価が高いんだよ 1327. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 16:12 dsT5u.HF0 >>1310 オープン戦後半に赤羽がスタメンで多く起用されてたのは神宮帰って実戦モードってときに外野のスタメンは固まってて、逆に山田村上の離脱で内野は空いてたからだよ 結果内野守れる赤羽がチャンスを掴んだっていうのは正しいけど『評価の差』って言うのは違うんじゃないかな 打席が少ない中でも数字残してる濱田丸山や2軍で好調維持してる岩田だって評価されてるはずだし、山田村上が帰ってきて塩見がいないって状況になったときに誰が起用されるかってなったらまだ競争段階だと思う 1328. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 16:17 EiJshssB0 >>1327 だからそれならオープン戦の最終戦はセンターではなく内野にならなきゃおかしいぞ? 他の外野手ではなく赤羽をセンターで使うってことはそのままの評価の差なんだよ 1329. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 16:34 dsT5u.HF0 >>1328 1試合の起用で評価の差なんかわからんだろ 特に今回は塩見の離脱って想定外のことが起こった結果なんだから 前日スタメン外れてた茂木、ホームラン打った武岡、エスコン通して見定める予定だったであろう宮本が起用された上でのバランスだったりポジションだったり打順だったり色々考慮された結果の赤羽だと思うがね 1330. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 16:40 7.cMEaF.0 >>1328 それは山田が開幕間に合いそうなのと塩見の離脱が想定外だからだぞ 塩見の離脱で外野が1枠空くから赤羽も競争に参加してねってだけでしかなく、相性や調子で濱田丸山岩田との併用 1331. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 16:52 EiJshssB0 >>1329 むしろ塩見離脱で赤羽は内野想定だったなら絶対に丸山か濱田がスタメンだったでしょ 赤羽を外野で使う気がないなら丸山か濱田を使うしかないし本番直前なん以上は少しでも2人を使ってどちらを使った方がいいかを決めた方がいいんだから たった1試合どうこうと言うなら前日ホームラン打っただけの武岡はそれこそ使う必要がないし 1332. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 17:10 7.cMEaF.0 >>1331 二軍の状況から山田が開幕戦に間に合いそうなのと塩見の代わりに岩田が一軍に来る予定なのが分かる 武岡→仮想山田 赤羽→仮想岩田 と考えて他の人の調整やテストをしたのだと思うよ 1333. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 17:12 5t0JTcsq0 開幕2カード目の広島戦は大瀬良と玉村が先発予定らしい 後開幕投手の森下に続き床田も開幕カードで投げるらしい 対床田回避出来たのは朗報やな(オープン戦で玉村に完璧に抑えられたのは知らんふり) 1334. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 17:13 dsT5u.HF0 >>1331 茂木宮本をスタメンにしたら左が多くなるから右を入れたいとか 左を入れるなら入れるで十分なアピールをしてる丸山とアピールが足りてない武岡なら武岡の打席を見ておきたいとか 左投手への代打を想定して右打者を残してもおきたいとか じゃあ赤羽と濱田どっちをスタメンにするかってなったら塩見が離脱したばかりだから西川への負担が少ないよう赤羽にしようとか 色々考えられることはあるやろ 1335. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 17:26 EiJshssB0 >>1332 これはさすがに無理矢理こじつけようとしてるようにしか見えないし意味がわからない それだと開幕スタメンはセカンド山田(これはまだいいとして)とセンターはオープン戦で全く結果出せなかった岩田ってことか? 1336. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 17:31 3PCBviUi0 >>1290 因果関係が逆だよ。 コンディションが悪いから宮本使ってたら調子がよかったってだけ。 1337. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 17:34 oGhs2cwM0 >>1333 床田回避は大きいね あと、神宮開幕3連戦の残り1人はドミンゲスかな? 1338. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 17:38 EiJshssB0 >>1334 いや開幕直前なんだぞ なんで開幕で使うかもしれない丸山や濱田を使わずにわざわざ使いもしない赤羽をセンターで使ってまでそんな事を試さなきゃいけないんだよ それこそ↓でいいからな 茂木宮本をスタメンにしたら左が多くなるから右を入れたいとか→それなら濱田スタメンでいい 左を入れるなら入れるで十分なアピールをしてる丸山とアピールが足りてない武岡なら武岡の打席を見ておきたいとか→山田復帰想定なんだから武岡を出す必要がないしスタメンは赤羽でいい 左投手への代打を想定して右打者を残してもおきたいとか→それなら濱田か丸山スタメンで赤羽を代打に出せばいい じゃあ赤羽と濱田どっちをスタメンにするかってなったら塩見が離脱したばかりだから西川への負担が少ないよう赤羽にしようとか→それなら丸山スタメンでいい むしろ赤羽がセンターでスタメン想定なら武岡は山田の代わりだと話は自然になるからな 1339. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 17:39 cFkebpsn0 >>1333 玉村とか塩見村上居ないと攻略きつそうだなー この2人はマツダでのオープン戦のときの対戦で比較的玉村に合っていたからなぁ 1340. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 17:39 3PCBviUi0 >>1334 塩見がいなくなったとしても岩田が一軍とは限らんけどな。 札幌帯同の外野メンバーみたらサンタナ、西川、丸山、並木、濱田と数は足りてるし。赤羽も外野できるし。 1341. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 17:40 7.cMEaF.0 >>1336 違うよ 宮本が二軍で結果出して6月末に一軍に上がってきて即スタメンで使われたんよ その時丸山が調子落としてたのに西川の方が下げられててなんでやねん思ったもん 1342. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 18:01 dsT5u.HF0 >>1338 だからそれはひとつの形でしかないのよ もちろんこの形で開幕スタメンになるかもしれないし、状態が上がらない茂木を下げるかもしれない。開幕までに2軍が3試合あるからそこで競わせて決めるかもしれない 塩見が急に離脱したんだから1試合だけ見て「よしこれでいける!」とはならんやろ? 不足の事態での起用を見て評価の差だとか言えんよ 1343. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 18:15 .z.tv5Oo0 ところで、戸田ウォッチャーの方で、村上、バウマンの最新情報持ってる人おる? 村上4月M、バウマン5月Mくらいまでの離脱は覚悟してるけど。 1344. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 18:27 EiJshssB0 >>1342 だからその形の本命が赤羽スタメンだと言ってるわけでさ 何故本命といえるかは打席数の差を見れば明らかだし(濱田以外とは倍以上の差だからな)それに赤羽はオープン戦では外野でのスタメンもあれば途中から外野やることもあって外野でも使うことは想定してるはず もちろん茂木がダメそうだから開幕はサードかもしれないけどさ ただそうだとしてもここまで差があるなら若手の中でもっとも評価されてるのは赤羽と言っていいだろうしだから外野になるなら濱田丸山岩田と同列で使うとはならないはずだわ 1345. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 18:41 uzyGRt.E0 >>1343 ウォッチャーでは無いが、バウマンがキャッチボールしている動画はXに流れてきた。曰く、投げ方を見るにもう少しかかりそうとのこと 1346. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 18:42 dsT5u.HF0 >>1344 だから打席数の差はポジションの差だろ… 塩見が離脱するまでスタメン争いは内野しか空いてなかったんだから濱田丸山岩田と差がつくのは当たり前じゃん 神宮帰ってきてから塩見が脱落するまでは赤羽だって外野手としての打席は1回だけなんだし さっき内野守れないほかの選手が悪いみたいなこと言ってたけど流石に本気で言ってないよね? 1347. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 18:43 fOHmIDJe0 バウマンランバートは怪我した罰として来年もヤクルトや😠😠😠 1348. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 18:44 dsT5u.HF0 >>1343 2人ともランニングはしっかり出来てる(上半身コン不の離脱なので) バウマンは緩めのキャッチボールはしてる 村上はXで流れてきた感じだと少なくとも打席に立ってのバ練は出来てなさそう 1349. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 18:44 fOHmIDJe0 >>1345 例えるなら怪我した奥川みたいな緩やかなキャッチボールや まだまだかかりそう 1350. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 18:46 X0jQTvpZ0 >>1303 茂木みたいな明らかに無さそう(オープン戦で1番起用無し&打撃低調)な選択肢入れてる時の高津って無難な所で決めてるイメージ 西川90%岩田9%塩見1%って所じゃないか、オープン戦で1番起用されたの塩見西川赤羽だけで赤羽は早い段階で1番では試さなくなったし 1351. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 18:47 3otq.ESc0 赤羽は内外野問わず濱田丸山より優先度だいぶ上やろ 高津も個別でコメントするレベルだし 昨年の7月を見てたらね…… 1352. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 18:53 X0jQTvpZ0 >>1351 流石に外野での優先度なら濱田丸山とそこまで差はつかないと思うがなあ 濱田だってサンタナ塩見西川がメインで出てる中28打席貰ってて、丸山も打席数は少ないが出場試合数は赤羽と並ぶ辺り守備走塁の信頼は高いだろうし、この2人だってオープン戦で結果残してるんだから 1353. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 18:54 EiJshssB0 >>1346 いやだから赤羽の評価が若手の中で頭一つ抜けていないなら武岡や伊藤がもっと使われてて打席数にこんなに差がつくわけないでしょ それに外野だって西川をこんなに出さずに濱田丸山岩田をもっと使ってても良かったわけだし 結局3人ともキャンプやオープン戦でのアピールが足りなかったんだよ そんな中で西川は自分はまだレギュラーじゃないと奮起してオープン戦で使われ続けて結果出したわけでさ それと内野挑戦はやれるならやってもいいんじゃない? できるならそっちの方が間違いなくチャンスは増えるんだし 1354. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 18:58 EiJshssB0 >>1352 というか赤羽の次点で評価高いのが濱田なんだと思うぞ 他の若手がみんな20打席いかない中で濱田は28打席でひとつ抜けてるし 1355. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 18:59 dsT5u.HF0 >>1353 武岡や伊藤と比べたらそりゃ抜けてるやろ それは内野手内での競争じゃん 神宮初戦以降はサンタナ塩見西川でレギュラー固定が決まってたのでそれなりの起用になった これは赤羽関係なく西川が外野スタメン争いに勝ったから そんで2軍で頑張ってる岩田はともかく濱田丸山のアピールが足りてないと思うならもう価値観が合わんのでこれで終わりでいいよ 1356. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 18:59 7.cMEaF.0 >>1344 だから外野の競争にも参加させるんやろ ユーティリティだから競争の対象が多いだけで別にスタメンはまだ確定しとらん 1357. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 19:07 3otq.ESc0 >>1352 赤羽ってオープン戦50打席やで 西川茂木より打席に立っとるんや サブポジ試したければ守備だけ守らせればいいし、首脳陣が心底使いたいと思っとるんやろ 赤羽と濱田は守備に大きな差があるし、丸山とも打撃に差があるからな。何より一発がある。 評価は頭一つ抜けてると思うし、ワイも高津を支持する。 もちろん濱田丸山にもチャンスは与えるべきだけどね ちなみに3人とも大好きな選手です 1358. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 19:11 X0jQTvpZ0 >>1357 そりゃセカンドサードがほぼオープン戦通して空いてたからでしょ、前提条件が全然違うんだからそこで濱田丸山と比較するのはおかしな話 1359. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 19:16 EiJshssB0 >>1355 もし赤羽がオープン戦最後でセンターじゃなく濱田か丸山なら赤羽は内野手内の競争だけの評価だったと言えたけどね 結局は赤羽が他の外野を差し置いてセンターだった以上は首脳陣は他の外野専より赤羽を試したいと考えたのは事実でしょ? それに対して色々と反論書いてたけどそれは1338に書いたことで反論できるし例え赤羽センターがひとつの案に過ぎないとしてもそれが最有力候補なのは認めるしかないでしょ? そうな以上は赤羽スタメンチャレンジさせられるでしょ 1360. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 19:17 9cBeVY.h0 >>1357 言うて3人ともオープン戦1本塁打で打撃成績も赤羽が1番下やぞ そらポテンシャルは高いだろうし内外野守れるのは強みだけど、現状外野として見たら頭一つって程の差は無いと思うわ それこそ守備走塁では赤羽と丸山ではまあまあの差があるし 1361. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 19:19 7.cMEaF.0 >>1357 赤羽はずっと内野で茂木と競争してたやん その分を外野の争いに持ち込むのはおかしいわ 外野守備にしても赤羽は下手じゃないけど本職の濱田丸山岩田にはかなわないよ 1362. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 19:19 9cBeVY.h0 >>1340 サンタナ濱田は守備固めの必要な選手だし村上戻るまでは赤羽はサードメインになるだろうからもう一人外野は用意するんちゃう? 1363. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 19:20 9FMVmwQe0 >>1357 言っちゃあれだけど消去法でしょ どの道山田→村上と離脱した時点で内野出来る方が打席数多いの当たり前だし 単に守備位置の話で外野専門の選手と比べて評価が〜って話でも無いと思うわ 1364. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 19:24 .t3sehPo0 巨人 丸 阪神 横浜 桑原 広島 坂倉 ヤク 村上塩見(山田) 中日 福永ボスラー どのチームも開幕スタメン候補に故障者続出でしんどいが なんとか復帰まで頑張ってもらいたいとしか言えん 1365. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 19:35 3otq.ESc0 >>1361 いやいや濱田より守れてるやろ… 1366. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 19:36 Q10vovxH0 >>1303 まあこの記事の通りしばらくは好不調見ながら流動的なスタメンになってくんやろな 1367. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 19:39 9JSOxZ.A0 >>1311 ゴメン、なんか可愛くて笑った😆 1368. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 19:39 Q10vovxH0 イメージほど守備は悪くない イメージほど選球眼も悪くない イメージほど足は遅くない イメージほど小技できないわけじゃない イメージ先行で語られ過ぎている濱田… 1369. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 19:40 9JSOxZ.A0 >>1293 並木さんも忘れないで 1370. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 19:42 3otq.ESc0 >>1358 だから前提条件考慮しても打席もらってるって話 なんのために茂木の打席数と比較してると思っとるんや まあシーズン入ればわかるし、しばらく競争は続くからどうでもいい話だけどね 1371. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 19:46 NY60IzwV0 >>1364 広島は2番手捕手の石原、 中日は田中幹也も 1372. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 19:47 3otq.ESc0 >>1368 むしろ赤羽の外野守備の評価がめっちゃ低いのに驚いてるわ 上手いとは言わんが 1373. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 19:50 Q10vovxH0 >>1371 石原はソフトバンク戦から一軍復帰してるで 1374. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 19:50 7.cMEaF.0 >>1370 外野と内野で競争してるんだから内野だけの茂木より打席数多くなるのは当たり前 西川は2024年の成績で暫定レギュラーだからポジション争いの対象外でそれと比較するのは意味がない 1375. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 20:04 7.cMEaF.0 >>1369 君は大事な代走の切り札だからダメです 1376. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 20:21 X0jQTvpZ0 >>1370 外野は15試合×3ポジションのうち30をサンタナ塩見西川がスタメンで出場しててセカンドサードは15試合×2ポジションのうち村上山田が出たのは10だけ 更に打席数だとサンタナ塩見西川は計97打席で山田村上は計25打席 イメージ以上に前提条件で付く機会の差は大きいと思うよ そもそも早い段階で開幕にポジションが空く可能性の高まったセカンドサードとオープン戦ラスト2試合になるまでは空きの無かった外野では若手にチャンスを与えたい割合も違うし 1377. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 20:42 YZedWnJ.0 ワイが野球からちょっと離れてる間に怪我人増え過ぎやろ⋯ これだけ生け贄ポイント貯めたら9月には優勝決まるくらいの反動来てもおかしくないな(現実逃避) 1378. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 20:42 YZedWnJ.0 >>1347 サンタナルートやね(ニッコリ 1379. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 20:43 Q10vovxH0 鎌ケ谷3連戦の先発って小川アビラ山野辺り? 金曜日2軍の試合ないから高梨も調整登板入るかな 1380. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 20:45 .imPJota0 整骨院併設義務化へヤクルトは特に 1381. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 20:51 aS3tf.Cg0 塩見の検査結果どうだったんたろうな? 大事になってないことを祈る 1382. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 20:52 2scUvAg.0 >>1379 なっしー🍐見たい😚GAORAで放送あるよね? 1383. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 20:59 UtdzjLmC0 >>1351 本番に向けてのオープン戦後半の使い方的に赤羽の優先度高いと思うわね 1384. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 21:12 ZEPCnffq0 戸田軍日ハムとか。。 1軍やられたからせめて戸田軍は勝ってきてくれ。 広島戦で投げる投手が最後の調整登板かな。 小川山野高梨あたりにアビラもかな。 1385. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 21:16 7.cMEaF.0 >>1384 このカードで開幕カード広島戦の残り2枠決定戦するはず 1386. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 21:44 .imPJota0 ジャンボヤクルトスタジアムまだできないのかな 1387. 2025年03月24日 22:00 K19fXBil0 このコメントは削除されました。 1388. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 22:02 Q10vovxH0 >>1387 山田か奥川かなあ 1389. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 22:08 K19fXBil0 >>1388 どっちだとしても嬉しい🥺明日21時が待ち遠しい! 1390. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 22:11 JQkqozZ30 新しいグッズの応援歌タオル 武岡の名前の部分 TAKEYAMA HYUGAになってるらしくて… 頑張れグッ担 1391. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 22:47 SsvNLjww0 >>1382 25、26日は試合やっている時間帯はセンバツ放送していて25日は19時、26日は20時30分から録画放送 27日は12時55分からライブ中継やね 1392. 名無しのツバメ軍団 2025年03月24日 23:39 .z.tv5Oo0 >>1348 どうも! バウマンは未だ微妙だけど、村上は長期ではなさそうやね。 1393. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 05:08 oECF.BN.0 荘司開幕一軍 https://news.yahoo.co.jp/articles/0d896428723d07dcf2ae5e938663bf6a176a1652 1394. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 05:27 pA71A0H80 フジテレビはもうひと段落でいいんだね 1395. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 05:46 lCmJz5Yv0 >>1393 右相手には無双状態だもんな 岡本、牧とか絶対に左の代打が出てこない場面で投げて欲しい 1396. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 06:34 oECF.BN.0 >>1372 外野守備の方が内野守備より上手いなら増田みたいに外野手登録になるはずだからやで そうでないということは内野手として見られているということで、実際内野の方が上手いと思うしな 1397. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 06:59 eh.P.RzU0 >>1395 荘司が右に強い左投手なのは他ならぬ現場がわかりきってると思うが、それでもプロ野球全体で未だに「右には右、左には左」って雰囲気なのは感じる シーズンでもちゃんと適材適所で登板させてやれればいいんだが。荘司が左相手にも無双出来るようになるのが理想なんだけどね 1398. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 07:32 jDiz1ftB0 https://www.sanspo.com/article/20250325-FXU5WAOHH5NF3HYX5NFVOU5NPE/?outputType=theme_swallows 開幕ローテは確定か。高梨は非常にいい投球が続いていただけに無念…開幕ローテが全てではないので、7枚目に入ってもられえば 1399. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 07:36 WR7E0w5f0 >>1390 竹山が一軍で先発することがあったら応援歌は決まりだな…🤔 1400. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 07:40 xO435Sav0 >>1398 奥川と石川は投げ抹消だし、高梨は当然投げるだろうね あの仕上がりでローテ落ちしたらおしまいよ 1401. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 07:46 BadG1ecg0 >>1398 ほぼ間違いなく7番手で奥川のところに入るだろ ランバートアビラが上がるまで競争は続くで 1402. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 07:57 pA71A0H80 八王子や立川や吉祥寺でヤクルト主催試合やらないかなあと葛飾区 1403. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 08:08 lAuOKtZ00 競争って煽ったんならオープン戦の結果で選んで欲しかったわ どうせ7番手ですぐ投げるからとかじゃなくてさあ 順番つけるなら小川が7番手でしょ 1404. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 08:14 jDiz1ftB0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9c334420dcccd66d112101e5109181ab3bd4f23e 神宮戦広島のローテも確定。玉村‐大瀬良‐ドミンゲスとのこと 1405. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 08:21 oECF.BN.0 >>1403 競争はちゃんとしたやろ 3人とも合格なんだから実績順に並べただけやんか 1406. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 08:28 HpGRM.Cz0 >>1403 普通に後半は小川も同等以上の投球したし、年齢近くてどっちも内容結果伴ってたらそりゃ実績の差で小川が勝つでしょ 完全横一線しか競争と認めない人たまに居るけど、そんなもんほぼ無いからな 1407. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 08:29 oECF.BN.0 🐟️🐟️🐟️ https://news.yahoo.co.jp/articles/e7a9336a74f4c9a0a77bf6d749e9d9d61ba7570a 元気でーす 1408. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 08:31 pIOBN4K30 ハムの道 龍の道 鷲の道 牛の道 鴎の道 虎の道 獅子の道 鯉の道 巨人の道 鷹の道 星の道 燕の道 1409. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 08:33 jDiz1ftB0 >>1407 塩見の左膝痛の範囲が広すぎる 1410. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 08:41 Bggs96W10 奥川と石川は中6で回るのほぼ不可能だから高梨どっちにしろ使うとは思う 1411. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 08:50 Bggs96W10 小川と高梨どっちか優先しろって話なら高梨を優先すべきとは思う、三振の数が段違いだし ただヤクルト的には三振取れるのはリリーフ向きとか言われて足りないリリーフの転向を勧められるとか 三振を取れることがむしろ先発残るうえでの足枷になりそう 1412. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 08:52 E2ZiPMVA0 まあ高梨は高津が続投の時点で、今季対外試合全てにおいて無失点でも開幕怪しいレベルだったから、しゃーない 中10日組の穴埋め要員じゃなくて、開幕ローテに固定で置いて中6日で回る要員にしなかったこと後悔させる投球を今後一軍で見してやれ! ファイト!高梨 1413. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 08:55 GxIoLp0.0 ってか、いまだに山田ケガ人扱いなんか? 二軍でちゃんと試合出て、守って長打も打ってるのにちゃんと取材して記事書いてほしいわ。 1414. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 08:58 yID3Yged0 あくまで開幕ローテだからな どのみち石川は投げ抹消確定で奥川もシーズン序盤は投げ抹消しながら様子見だろうし確実にその枠に高梨が入る オープン戦の好調をキープできれば上で投げる機会が間違いなく増えるから頑張って掴み取れ高梨 1415. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 08:58 jTe8kY0n0 AmazonからエイオキさんのDVDの発送連絡が来たわ 今日届きそうだな 1416. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 08:58 GxIoLp0.0 >>1413 失礼。山田は左手指の腱の脱臼から実戦復帰しているが、・・・ って書いてあったわ。 1417. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 09:01 pIOBN4K30 FANZAが球団持つわけないよなごめんごめんなんでもない 1418. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 09:08 rbMle4ca0 スポニチの各評論家の順位予想見たけど最下位予想はヤクルトが1番多かった でも、こんな時こそみんなを驚かせるような優勝劇を見せてくれると信じてる 1419. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 09:08 itDZd91k0 26日山野で27日小川 なら今日のファームは先発アビラやな 1420. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 09:10 GxIoLp0.0 >>1414 まぁ、どこも先発6枚がきっちりそろってフルシーズン回せるとこなんてないからね。 高梨だって、石川だってチャンスはあるよ。 現実は先発4枚固定で1-2枠はベテランやお試し枠ってのが、他チームもスタンダード になるんでしょ。(投手陣の強い)カープの解説なんかも良くそう言ってるし。 Ysの理想は、吉村、ケージ、両助っ人固定で、あと1-2を奥川、高梨、石川、小川、山野、 阪口あたりで状態見て回すのが、年齢/タフネス面、経験値等含めた理想なんだけどね。 *ケージの安定性は前提だがw 1421. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 09:11 BdmRbJRC0 >>1404 やっぱり3人目はドミンゲスだったか あと玉村の方が先なんやね 1422. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 09:13 IyAe2Ziu0 今年先発陣ほんとに強いわ 1423. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 09:13 lAuOKtZ00 >>1405 >>1406 結局実績しか見てないってことね 小川と高梨のオープン戦の内容見て同等だと思ってたらヤバいよ 1424. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 09:16 GxIoLp0.0 >>1418 塩見の故障と村上の出遅れがあるからね。現時点ではしゃーないよ。 シーズン長いんで、他もどこで主軸が怪我すっかは?だからね。 Tだって、近本・森下・才木あたりが逝ったらBクラスもあるだろうし。 Ysは新助っ人3名と村上がどんな状態で、いつJoinできるかで 結構変わるよ。 1425. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 09:22 IyAe2Ziu0 全員帰ってくるまでなんとか粘って5月中旬までにゲーム差つけられなければ今年全然いける 4月5月にいかに誤魔化すかだから今年の鍵は赤羽茂木武岡丸山濱田、荘司k鈴木石山辺りがしっかり戦力として戦うことやな。本人達にとってもまたとないチャンスだから頑張ってくれよ! 1426. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 09:30 EM4wRX620 >>1407 良かったー😌 大丈夫とは思ってたけど、やっぱり心配だったから。安心したわ。 1427. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 09:30 oECF.BN.0 >>1418 今のヤクルトで怖いのは塩見よりも西川長岡やと思うけどみんな塩見のイメージが強いんやろな 1428. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 09:31 ZP89P6EP0 >>1423 実績とは違う内容ってなんなん?そもそも 1429. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 09:31 GxIoLp0.0 >>1425 4月神宮は、風向きや気温の影響で例年貧打戦が多いから、そこで接戦を拾ってってほしいね。 去年はそこで、清水の状態が悪くて中継ぎがやられちゃったんだけど。 GWくらいから、打ち合いが増えるだろうから、そこまでに村上・バウマンが万全になってれば、 現時点でのベストシナリオだね。 1430. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 09:44 oECF.BN.0 >>1423 オープン戦の結果山野小川高梨3人とも先発合格 単に投げる順番を決めるのに実績順になっただけ 高梨も先発で投げるんだから何も問題ないぞ 1431. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 09:49 GxIoLp0.0 >>1392 失礼、見間違えや。出来て"なさ"そう なんか。 村上はXで流れてきた感じだと少なくとも打席に立ってのバ練は出来てなさそう そりゃ不安やな。 1432. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 09:52 yID3Yged0 >>1427 それだけ塩見という選手に価値を見出してるんだろうね 長岡は去年ブレイクしたばかりなので今年の活躍次第で注目度も変わってくるだろう ちなヤク的には西川本当にありがとうって感じだけどやっぱり他からするとまだ強烈なインパクトはないのかも 1433. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 09:52 HpGRM.Cz0 >>1423 二軍での登板見てないんか?直近があれなら実績ある小川が開幕に合わせて内容結果伴った投球に仕上げてきたって評価に違和感なんか無いが 1434. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 09:57 HpGRM.Cz0 何か勘違いしてるのか知らんけど山野小川高梨と全員合格レベルに仕上げてきたんだから、若い山野と実績ある小川が高梨より多少優先されるなんて当たり前も当たり前だろ これで高梨はもう一軍で投げるチャンスありません、とか山野も小川もダメダメだけど高梨より優先します、とかなら文句出るのも分かるが 1435. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 10:01 b4oS0pDs0 >>1427 実際よその球団の監督にしても名前あげるの塩見なわけだから、塩見がチームを引っ張るイメージって強烈なんだと思うよ 1436. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 10:13 pWEW.bnY0 競い合いの話なんで山野小川高梨が話題の中心になるけど 正直オープン戦の状態を見てると開幕ローテは高橋より高梨入れて見て欲しいな〜感はある 1437. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 10:16 ODG6Zerp0 高梨は残念やけど、どうせ石川さんが中10で回るし他の先発も中6で回し切るはずがないから高梨の出番は絶対すぐ回ってくるわ そこで猛アピールでローテ掴んでくれ 1438. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 10:17 oECF.BN.0 >>1436 それはオープン戦の結果より2024シーズンの結果が重視されたってことやな 1439. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 10:23 GWdwULS00 >>1436 高橋は失点はしてるけど投げてる球が全然駄目って感じではなかったし、吉村高橋のツートップで行くって方針を捨てるほどではなかったんやないか 他所だって一年投げてもらう計算してた投手を失点数だけ見てローテ外したりはしないやろ 1440. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 10:26 EEaupgUT0 実際山野がどんくらいやるかによるからな 古田に教えてもらったスライダーがどんくらい生きるか 1441. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 10:51 3htGpKaa0 >>1439 実際ストレートの空振り率はリリーフ入れても全体トップ5入るレベルだったらしい 仮にも3年連続100イニング投げてる訳だし、とりあえず開幕は信じて投げさせるって事で問題ないと思う まあ高梨にランバート、少ししたらアビラも居るから開幕してもピリッとしなかったら再調整になるとも思うが 1442. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 11:05 JqsrM3jz0 高梨が6人に入らなかったことで色々言われてるが、オープン戦で振り落とされた選手が少ないってことだからチームとしてはむしろ喜ぶべき状況じゃないのかな 打たれた奎二も投げてる球は良かったし吉村が少し内容良くなかったけど中止が多い中で先発陣は全体的に良い調整が出来たと思う 1443. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 11:10 yID3Yged0 いやぁみんな好調でローテどうするか迷うなぁ!なんて贅沢すぎる悩みを抱えられるならそれにこしたことはないよな 1444. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 11:11 GxIoLp0.0 >>1441 高橋は、先日も初回以外は、まぁ良かったからね。 春神宮は球飛ばないから、初回乗り切れば6回3失点くらいは期待していいんじゃない?w あと、何よりタフだから。 1445. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 11:13 GxIoLp0.0 ちなみに、ハム戦見る限り、ランバートがエースなんだよね。 1446. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 11:27 Nay7gVhZ0 >>1436 ていうかオープン戦の状態だけでいうなら吉村の方が心配やと思う 1447. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 11:29 6.1ApVg80 吉村もケージも怪しいし、高梨の出番なんていくらでもあるよ。むしろランバートアビラとかいれて9人でもシーズン足りるかなーって思う。 いつもよりは先発はいるけども。 1448. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 11:41 QQ.EXsvt0 先発いけるやん!からの中継ぎボッコで負けという未来というか繰り返されてた過去が見えるんだよなぁ 1449. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 11:45 rcqYlcCV0 ヤクルトから怪我人が出ないわけないので高梨の出番もすぐ来るよ まぁ高梨が怪我するかもしれんけど 1450. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 11:52 oECF.BN.0 センバツ ぱるると武内氏の母校 智弁和歌山勝利 1451. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 12:00 q9isJWd70 以前からヤクルトの故障の多さは有名だったが投手中心であり、まだわかったが 近年は野手も故障だらけという珍しい状態だ。ここ1か月ちょいで「コンディション 不良」報道だけで「中村 ランバート バウマン 奥川 中村 山田 村上 塩見 長岡」ときてる。 1452. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 12:01 GxIoLp0.0 >>1448 神宮ホームのヤクルトの特殊性もあるが、近年優勝した年度(15,21,22年)って後ろがそれなりによかったんだよね。ROB、清水、田口、マクガフ等。 1453. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 12:10 GxIoLp0.0 >>1451 長岡?? ほんと、ネットニュース(こたつ記事)しか見てないんやね? 1454. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 12:12 .b4VYN3h0 奥川がいきなり中6はないだろうから来週金曜日は高梨でしょ 1455. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 12:17 q9isJWd70 今年に入っただけで投手のトミージョンは「森、宇田川、長谷川、大谷、吉田」と早くも5人だが それほど騒ぎにはなってないがアンチ多いヤクルト投手TJならマスコミネットは大騒ぎしただろう。 逆に「ヤクルトなんかとは違い早い時期にTJして偉い」という変な誉め言葉もマスコミネットでは散見される。 1456. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 12:20 jDiz1ftB0 2軍戦の先発はペドロ・アビラ、久々にK鈴木も見れそう 1457. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 12:20 oECF.BN.0 >>1455 東洋大姫路のエースがじん帯損傷で手術回避したけどこういうのにも文句言うんかなあ 1458. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 12:21 itDZd91k0 >>1445 そうは言っても来日初年度の外国人助っ人は言語・環境・気候等々野球以外の壁もあって、能力抜群でもそれで即エース級の大活躍ってのはシーズン考えると難しいよね 1459. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 12:23 GxIoLp0.0 >>1456 K鈴木、アビラには期待してる。 ええ球投げとるし、順調なら上で期待できる。 1460. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 12:24 Bggs96W10 サンスポの鬼筆が「青柳、ヤクルト入団あるぞ!」って書いてて大草原 1461. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 12:25 GxIoLp0.0 >>1458 東京だから生活面等は相対的に有利かもしれないけど、クイックや配球、癖なんかは未知数よね。 バウアーでさえ、最初苦しんだし。 1462. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 12:26 6T1RE4N.0 >>1456 K−鈴木は2週間ぶりか 軽めの疲労か、先発調整に切り替えていたのか 1463. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 12:29 oECF.BN.0 当落線上の人のテストもしとるな 1464. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 12:31 jDiz1ftB0 >>1460 https://news.yahoo.co.jp/articles/a1286c3d42013132609a276e77712987ea6383d2 これか…可能性可能性ってばかり言ってる妄想記事だな 1465. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 12:32 GWdwULS00 先発 アビラ ベンチ入り 矢崎 原 宮川 竹山 丸山 沼田 西濱 K鈴木 佐藤琢 1466. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 12:35 nDOAFeYT0 >>1460 サンスポのウチ関係の記事は信頼できると思ってたがこういう系の飛ばしがあるんだな 青柳に対しても失礼だわ 1467. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 12:37 GxIoLp0.0 >>1455 本当の意味で離脱って、村上・塩見・バウマンくらいかな。 (村上、バウマンは程度が不明なんでなんとも言えないが) 山田、奥川、ランバート、星、中村(捕)なんかは予防的に休ませた感じやね。 昭和体質で、長期離脱につながる様な怪我されるより、その方がましやわ。 古田曰く、プロ野球の選手なんて常にどっかしら痛いとこあるって感じだし。 1468. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 12:41 GxIoLp0.0 >>1464 ほんと、記者やOBなんかの妄想記事やめてほしいな。 か? って付けとけば許されるってもんじゃないやろ、物書きのプロの仕事なんやから。 長岡の怪我の件もだけど。 1469. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 12:46 oECF.BN.0 >>1462 それとも雨天中止の影響か 1470. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 12:50 6T1RE4N.0 >>1465 アビラが3イニング、矢崎宮川丸山K−鈴木あたりは優先的に登板ってところかな? 1471. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 12:50 b4oS0pDs0 >>1466 「鬼筆」はデイリーよりもヤバいレベルの🐯記事書く人だから、全く別の部署ぐらいに思うのが正解なんよ 1472. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 12:53 itDZd91k0 アビラは前回2イニング31球で、そっから中4での登板か 今日はイニング不明の球数50球前後ってところかな? 1473. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 12:54 Dmx6VWxq0 長岡、休みの日には休めよ 1474. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 12:56 ZJFDpcmg0 高梨は3カード目の初戦の奥川のとこやろ そうなると中日の髙橋宏斗との投げ合いで重要な箇所 それにアビラとランバート加わったら2人脱落するんだから1ローテ目にいないことにそんなに阿鼻叫喚する必要がない。 1475. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 12:58 QQ.EXsvt0 >>1415 これ見て慌てて申し込んだわ 1476. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 12:59 itDZd91k0 当然なんだろうけど、今日のファーム戦はまだ何処も開幕ローテクラスの先発の調整登板やね 1477. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 12:59 oECF.BN.0 >>1474 誰も脱落させずに9人でゆるローテにする可能性もある 1478. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 13:00 I7DkR3S30 >>1471 なんとか左遷できないか…うーん 1479. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 13:00 Bggs96W10 アビラ見たいけど今日リアルタイムで見るにはファイターズMIRUに入ってないと無理なのか? 1480. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 13:00 nHd6NYlN0 やっぱり、内山には捕手としての期待が。アビラと組ませる。 1481. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 13:01 oECF.BN.0 >>1476 野手の方も当落線上のメンバーのテストしてるな 1482. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 13:01 itDZd91k0 ファーム戦で北山の球見れるとか山田には1軍復帰前のいい調整やね 1483. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 13:02 idYAOCJQ0 >>1477 それもあるな アビラとランバートの合流時期と 4月は2週が週5試合だからローテは余裕ある だからこそ先発に110球前後投げさせて、苦しい中継ぎを助けて欲しいところ 1484. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 13:03 GxIoLp0.0 他のところも、ファームの試合オープン戦化してるなw 1485. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 13:03 pBkq3JEW0 GAORAは夜放送なんか 甲子園やってるから仕方ないか 1486. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 13:04 h.fFmmyF0 >>1480 と言うか他が橋本中川だからな あのキャッチングでアビラと組ませるのは酷やろ 1487. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 13:05 qZ.29QvK0 茂木があんまり状態上がらないし 山田哲人が間に合うなら山田セカンド サード赤羽 外野に西川、丸山、濱田のうち2人かな 宮本もオープン戦後半よかったのと、岩田が2軍で打ちまくってるから予想が難しいが 宮本の内野はよっぽどないと思ってる 1488. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 13:06 vF1MwSr.0 >>1487 宮本内野はオープン戦でやってないから無いでしょ 1489. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 13:07 bSTt5UJe0 ファーム見るの楽しみにしてたのに放送夜なんだ 1490. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 13:07 itDZd91k0 アビラは背番号11だからって自分で選んだ番号なんだから怪我しないでくれよ 1491. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 13:07 JlAvLWTz0 濱田太貴 オープン戦 打率.320 OPS.877 1本塁打 オープン戦番長とはいえこれだけ打てば使う理由にはなる 1492. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 13:08 itDZd91k0 打つならセカンドへ打ってくれ日ハム打者さん 1493. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 13:09 itDZd91k0 どんだけお散歩したいねん中嶋w 1494. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 13:10 Bggs96W10 アビラ球速帯的には球の速い技巧派って感じ 1495. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 13:10 GxIoLp0.0 >>1487 山田、実際先日長打打ってるし、守備面も考慮すると100%じゃなくても、 開幕出るべきだよね。膝や腰なら無理すんなだけど。 1496. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 13:10 itDZd91k0 ばらついてるけど速い所で球速安定してんねアビラ 1497. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 13:12 oECF.BN.0 >>1487 西川は暫定レギュラーだからスタメン確定 塩見が開幕間に合わないから濱田赤羽岩田(丸山)のうち誰をその代役スタメンにするか競争中 川端伊藤で開幕一軍入り競争中 宮本は代打枠で一軍確定 こんなとこかね 1498. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 13:12 itDZd91k0 2軍戦スレ立ったよ 1499. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 13:25 GxIoLp0.0 >>1497 センター/ライトが一番の難問やね。 西川/丸山 西川/濱田 赤羽/西川 岩田/西川 のどれかだと思うけど、相手戸郷だし、長打期待で赤羽/西川になるんかね? 1500. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 13:31 yBDzeAqx0 青柳来てくれりゃそりゃ号泣するくらい嬉しいけどな 1501. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 13:36 oECF.BN.0 村上の現状 https://news.yahoo.co.jp/articles/cfddc19c132fbb12eb157b1c24049aef5c0a38ee 開幕は間に合わなさそう 動いてはいるからすぐ戻って来そうに感じる 1502. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 13:45 oECF.BN.0 >>1499 村上復帰まではサード赤羽もある 1503. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 14:05 EEaupgUT0 千葉ロッテマリーンズは、ファーム本拠地(二軍本拠地)の募集において、千葉県君津市を移転先候補として決定し本日25日、君津市にその旨を通知しましたのでお知らせします。 取手案もあったけど、守谷と被りまくりだったし妥当か 1504. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 14:10 pIOBN4K30 ロッテのファーム君津になる模様 1505. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 14:29 pIOBN4K30 君津駅から徒歩9分の模様 1506. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 14:29 9fOAF3A.0 小森二塁打2本の大暴れ 楽天詳しくないけど開幕一軍いけるかな? 1507. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 14:49 Lmrkztq40 >>1501 「痛みを無くさないと駄目」って言ってるから、まだ痛むんだ。 1508. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 14:55 oECF.BN.0 >>1507 逆算してるらしいんで復帰時期も決まってるみたいよ 1509. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 14:57 Bq.8vKJV0 >>1503 君津、工業地帯のイメージしかねぇ 1510. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 14:57 Bq.8vKJV0 >>1498 掲示板保安活動おつかれ 1511. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 14:58 oECF.BN.0 >>1506 代走枠で開幕一軍じゃないかと思う 楽天は投手陣の離脱が多いから今野一軍ヤフーレ一軍ローテ入りになりそう 1512. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 15:00 Bq.8vKJV0 吉村▶︎調子悪い中で最小失点。文句なし 奥川▶︎広島戦を見せられたら文句なし(見てない) 髙橋▶︎立ち上がり以外は球走ってるので文句なし ーーーーーー ランバート▶︎打たれてもあの程度だと予想つく。推し 高梨▶︎ドクターK。推し 山野▶︎昨年より格段に成長してる。今後数年間ローテを守っていただきたい投手 小川▶︎例年なら文句なしローテ 石川▶︎パリーグ相手の好投なので若干不安 1513. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 15:02 Bq.8vKJV0 >>1505 都心から2時間程度で行けるから割といいところや 君津は駅から近いなら全然アリ。遠ざかるとマジで何もない 1514. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 15:03 Bq.8vKJV0 荘司、確かオープン戦中継ぎでは唯一の防御率0.00やからな クローザーでもいいレベルだわ 1515. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 15:10 irBxCVeU0 現地で二軍の試合見てるんだけど、ニキータ君はちょっと別格だわ 打席での落ち着きがルーキーとは思えんし、しっかり振れてるから素晴らしいね とんでもない選手になりそう 1516. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 15:12 rbMle4ca0 >>1515 それは楽しみだね! ちなみにアビラはどう感じた? 1517. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 15:18 pIOBN4K30 >>1504 アクアライン活用の模様横浜と巨人は割と近いか特に横浜 1518. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 15:34 pIOBN4K30 君津だからつまり南総ロッテマリーンズになるのか 1519. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 16:09 8RI47gT60 >>1516 アビラはもうちょい調整がいるかなって感じ スピードは出てたから悪くないと思う あとは日本の球に慣れてコントロールをしっかりすれば全然問題なさそう 1520. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 16:12 QQ.EXsvt0 >>1495 まぁ2軍の調整とはいえその長打1本しかないってのがちょっと気になるな 今年も魔神斬り打法が健在っぽいな 1521. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 16:18 Lmrkztq40 楽天2軍戦で小森がファースト守ってんだけど、今までやってたっけ 1522. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 16:19 EEaupgUT0 >>1521 基本的にショートセカンド出来ればファーストは余裕や、ただ打力優先のポジションだから あまる守る例がないだけで 1523. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 16:23 QqgW5c8V0 >>1521 おそらくない ヤクルト時代2軍だとショート、セカンド、1軍でサードだったはずだから 1524. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 16:29 qLyr5iTy0 >>1521 元山も西浦も経験した守る場所ないからとりあえず一塁のやつ 1525. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 16:30 Lmrkztq40 https://news.yahoo.co.jp/articles/837ae87a78e613e2c97e996056bd0f7c339df727?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250325&ctg=loc&bt=tw_up こんな形で米田さんの消息を知りたくなかったし、殿堂入りを果たしたレジェンドの、こんなニュース見たくなかった… 1526. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 16:32 pIOBN4K30 守屋から君津何分だろ 1527. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 16:35 oECF.BN.0 木田画伯の🐧 https://news.yahoo.co.jp/articles/6b2e7fc069521d898902c0c4eb81f7f84d07df05 味があるなあ 1528. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 16:40 fEKR.19D0 >>1526 お前戸田まで走って帰れが出来なくなるんだな 今の時代やってないだろうけど 1529. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 17:00 jL5M6IL.0 >>1526 電車で2時間くらい、最低でも2回乗り換え必要で片道約1800円 こりゃきつい 1530. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 17:10 UEIwtEe30 総合的に考えると青柳さんは楽天行くのがいいと思う あそこも先発足りねーし ヤクルト関係者多いし なんかユニも似合いそうだし 1531. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 17:11 nHd6NYlN0 ko鈴木は健在。kyo鈴木どうしたの? 1532. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 17:12 Z1flLtFo0 >>1491 塩見おらんしスタメン奪取のファイナルラストチャンスやね ここで結果出せないとアピールチャンスかなり減るぞ 1533. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 17:15 Wp0Jeu6O0 >>1526 車で2時間くらい 外環通ってだいぶマシになったけどそれでも千葉あたりの渋滞は慢性的だから移動はだいぶキツいな 1534. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 17:17 GxIoLp0.0 >>1531 西都でブロッキングの練習をしてるのは見たが、バッティングや守備は見てない。 たぶん、上半身'(肩肘脇腹あたり)のコンプじゃないかと。 1535. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 17:20 pIOBN4K30 >>1526 遠かったら君津か木更津で一泊して翌日帰りで 1536. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 17:22 f7uCpDM10 >>1402 江戸川球場でもやってほしい 1537. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 18:04 oECF.BN.0 巨人ローテ確定 https://news.yahoo.co.jp/articles/39a07fc84cb9511f1e948c0f0fd9593b1aa01565 山崎伊織が開幕ローテ入り 赤星はリリーフ待機 1538. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 18:12 rbMle4ca0 >>1519 そうなんだ、良かった 日本の球に慣れるのが待ち遠しいな 1539. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 18:30 Fp5eDqFq0 マエケンがもしも日本球界復帰ってなった場合、ヤクルトは参戦すると思う? 来てくれる確率は置いといて 1540. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 18:56 rbMle4ca0 今日のファームの試合の録画放送、負けたって分かってると見ようか迷うなー でも、内山やニキータのヒットは見たいし・・・ 1541. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 19:04 nT1iSeMW0 >>1540 西濱の150キロ台連発シュートも面白いかもよ 1542. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 19:06 Xt71YvjA0 スポナビ結果見ただけだが西濱良かったんか? 152キロとか連発して三振1つの3凡じゃん 1543. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 19:14 sN3WTkGo0 明日の2軍先発が山野だとしたら、開幕前の中5日になるし60球くらいで降ろすのかな 1544. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 19:19 cHRQadK80 >>1540 西濱のシュートの感想頼む 誰に似てるか教えて 1545. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 19:24 wLfXvV.N0 >>1543 サンスポの記事によると明日山野、明後日小川 神宮広島戦が石川山野小川になるから山野小川のどちらも中6になるな 1546. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 19:36 rbMle4ca0 >>1544 結局見ちゃってるわ 1547. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 19:38 GWdwULS00 >>1545 前回登板から中5ってことでは? 1548. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 20:13 yRc2O.Zl0 青柳きたら中継ぎやってもらったら助かりそう 多分日本にすぐ戻らないと思うけどね 1549. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 20:16 ok4ZgWSg0 https://news.yahoo.co.jp/articles/26c0ca7a69864cdcf4265d7e72f026d762747bcc アンタも若いのよ 1550. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 20:19 P4QXn7iw0 巨人の若林って怪我した丸の代役候補の1人なんやな 前に塩見と同じ膝の箇所を手術したってことで 個人的に注目してたけど普通にセンターも出来る外野手としてプレイ出来てるんだな。 時間かかっても良いから塩見も制限なく 普通にプレイできるようになってほしいね 1551. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 20:23 1PIkcN4o0 青柳好きだから普通に来てほしい 去年までは昨オフでFAで来るもんだと思ってた 1552. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 20:25 7cL.rPzj0 塩見24日検査予定でここまで続報なしってことは再断裂とかの類ではなさそうかなという希望的観測 1553. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 20:41 ANp43PdB0 高梨は神宮開幕カードに投げようと思ったらここまでの登板日程的に無理だったから普通に奥川か石川の登板日にハマる感じか 開幕3カード目の中日戦の初戦は髙橋宏斗きそうだからここに投げ勝ったら熱いし期待してる 1554. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 20:45 oECF.BN.0 >>1552 https://news.yahoo.co.jp/articles/76071d00ebed53160f12db16987f535ece0e9204 長期離脱っぽいです… 濱田丸山岩田増田赤羽あたりはチャンス 1555. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 20:49 7cL.rPzj0 >>1554 髙津鑑定士としてこれは奥川パターンでぬるっと復帰してるやつやろなぁ 来週発表があるは試合のラインナップにしれっと名前が連なって「大丈夫でした🤪」の可能性 1556. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 20:52 oECF.BN.0 エラーするな⚡️ https://news.yahoo.co.jp/articles/27189851a67ef6d14d2189f4b86b21a4d95b1782 投内連係でミス多発 1557. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 20:53 smyBHyeB0 >>1554 来週に発表ってなんだ… 神宮開幕スタメン1番センターとかか…? 1558. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 20:56 .ebzu02M0 開幕前順位予想低いが、むしろヤクルトにとっては警戒薄くなるしプラス ヤクルトがセリーグをかき回して混乱させてしまえ そして混セのヤクルトは強い! 1559. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 21:08 .ebzu02M0 フルタの方程式忘れるところだった キャプテン出てるぞ 1560. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 21:14 OQBcynO10 >>1555 奥川当分無理→翌週登板 塩見時間がかかると思う→???? 1561. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 21:20 smyBHyeB0 再断裂とか深刻なやつだったら発表までの謎の期間いらんしまた高津が悪いこと考えてるってことか 1562. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 21:22 lG4NEmhy0 塩見長期不在は萎える 代わりいないからな いるかいないかで順位3つは変えられるだけにもったいないし今年は再建の年だ 1563. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 21:23 lG4NEmhy0 >>1561 日刊スポーツによれば来週わかるみたいだからおそらく手術が終わった旨のアナウンスがされると思う 今年も無理だと思う 1564. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 21:35 WYtXlV5X0 塩見の件、発表=手術としか考えられない 悲しいなあ 1565. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 21:40 vF1MwSr.0 来週発表で神宮開幕スタメンです…とかでじゃないのか、足攣っただけだったとか… 1566. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 21:46 sxe54cMZ0 年も年だし塩見はこのまま引退か代打専になるかだな 怪我しすぎやわ 1567. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 21:46 ok4ZgWSg0 赤羽がキャラは無理でも成績だけは塩見になるからセーフや 1568. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 21:48 qLyr5iTy0 選手は絶対試合出たがるのは仕方ない ブレーキ踏んであげる人がいない文化のチームやからな 古田や宮本が骨折れてても試合出てるのを青木や石川が見てるし 青木や石川が痛かったり高熱出てるのに試合出てるのをまたみんなが見てる 1569. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 21:48 jCbWGSRD0 >>1551 正直いらんかな 1570. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 21:48 WYtXlV5X0 >>1553 奥川がずっと中9日だから投げ抹消になるんじゃないかと予想、たぶん神宮中日の頭だよね 奥川が翌週も投げるなら中9日で甲子園になるけど、高梨はビジターの方がいいイメージあるから悩ましい 1571. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 21:59 sxe54cMZ0 さすがに阪神さん無視しずきでしょ 青柳獲るなら阪神さんに頭下げて金銭トレードみたいにさせてもらわんと上沢みたいになるぞ 1572. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 22:05 1uaauyYf0 >>1571 よくわからんけど保有権を売ったのに阪神は保有権もってるんか? 1573. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 22:05 1uaauyYf0 >>1558 むしろここだけは落とせんと言って向かってくるんちゃうか? 1574. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 22:05 b4oS0pDs0 >>1571 ほぼ阪神の記事しか書いてないような記者の与太記事やぞ… 1575. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 22:16 vF1MwSr.0 高津がまた来週の月曜日に床につば九郎置いて神宮開幕スタメン明日朝発表しますってやってくれるの願っとくわ 1576. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 22:17 lJr1XBhz0 >>1566 ここまで怪我多いとちょっと計算できんな 1577. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 22:17 R1mGBjsm0 >>1571 なんの取材もせず自分の妄想を書き連ねた記事に対して、阪神側もなんてリアクションすればええねん 1578. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 22:17 lJr1XBhz0 そりゃまあ青柳来てくれたら嬉しいけど、流石にありえないでしょ… 1579. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 22:20 3UdE6XYB0 >>1575 年数違うかもだけど、2020年の開幕スタメンにムーチョの名前があったのに実際には古賀がスタメンだったりしなかったっけ? 事前に発表するのは盛り上がるけど、アクシデント発生したときのショックもあるからな~ 1580. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 22:20 .ebzu02M0 >>1573 その試合勝ったら相手チームのリズム思いっきり狂うな 1581. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 22:25 vF1MwSr.0 >>1579 開幕奥川の時と同じで、まさかの1番センター塩見への薄い望みだよ 1582. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 22:27 xz3s0G.W0 阪口とか西濱とか他の球団から来た投手は進化するのに元からいる坂本とか竹山は進化しないんや。 2人共1年目は良かったのに年々制球もスピードも落ちていく。 期待してるんだから頼むよ。 1583. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 22:30 WYtXlV5X0 このオフは悪いニュースが多かったけど、先発投手陣の層の厚さは近年で1番だと思う 逆に中継ぎ、打線は序盤かなり厳しそう 1584. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 22:42 Jqqu2Hfl0 青柳来るまで辛抱だみんな耐えろ 1585. 名無しのツバメ軍団 2025年03月25日 23:03 4dav1Zzt0 オープン戦ヤクルトが最多の17失策か… 1586. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 00:07 9XYkIbPe0 ハマコーのアクアラインが活用されるとはなロッテ二軍の 1587. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 00:23 12m9aOTZ0 >>1566 塩見に限らず「故障がなければ一流選手」って評価される選手おるけどそんなわけないからなー 1588. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 00:24 12m9aOTZ0 >>1562 順位3つはさすがに言い過ぎ 塩見がいてたら中継ぎ20敗しないとでも? 1589. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 00:37 Lsqs.SpH0 >>1588 4つやぞ 塩見がある時 優勝 塩見がない時 5位or最下位 1590. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 00:37 Ct3d.tbT0 奥川をいきなりローテでフル稼働は怖いな。新人時代みたいに最初は中10日。そこから徐々に登板間隔を狭めていってローテ定着。定着してからさらに徐々に狭めていくと、最終的に毎日投げられるようになる 1591. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 00:54 wzat.q8g0 >>1585 失策多いのはいただけないわね 1592. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 01:23 WB4zjTFc0 >>1590 塩見長期離脱、村上もしばらく帰ってこない状態じゃ奥川も無理させる必要ないよな オールスターくらいまで中10日でいって、オールスター後にAクラスまで5ゲーム差くらいの差であれば中8日とか短くしていけばと思う 1593. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 01:42 W5nSCpCO0 https://www.sanspo.com/article/20250325-3U5MJ5CQSZKFHFWSR3H763EH3E/?outputType=theme_swallows 大分お怒りのご様子 1594. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 02:05 0PgcyTsh0 >>1582 ある程度基礎が出来てるのをチューニングするのが向いてるのかもねぇ… 1595. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 03:21 D0.7g4Le0 >>1590 奥川毎日登板ニキ爆誕 1596. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 03:26 D0.7g4Le0 >>1593 サンスポにも書かれるってことは相当怒っとるな サイン忘れとかかね 1597. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 03:40 D0.7g4Le0 塩見の件ではさすがに一日ネットが見れなかったけど、他は復帰時期もぼんやりとわかっているので最下位確定というほどの絶望はない むしろ新戦力が多くて期待感が強い 1598. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 03:54 D0.7g4Le0 https://www.sanspo.com/article/20240512-DXUZAF4CPVCWPLR2QD2CAOX6NY 塩見の去年の記事。そんで11日怪我→30日にインスタで手術成功報告かな? 1599. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 06:29 2EdCw.EW0 遥輝が外野全部できるから塩見の代役をセンターにこだわらなくていいのはありがたい 別にサードの代役は茂木固定じゃないからサード赤羽ライト濱田センター西川もありだしな 1600. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 06:32 D0.7g4Le0 >>1582 まあ見てろ 竹山は今年いい感じになるから 1601. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 07:03 9XYkIbPe0 ロッテ君津になったけど近く田んぼだから夏はカエルの大合唱でめちゃくちゃうるさくなる 1602. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 07:28 6iUXSQAC0 >>1593 投手も野手も非レギュラーほどオフからキャンプまで何してたの?って奴がゴロゴロいるからしゃーない 1603. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 07:40 bXGICf4D0 山田は4/1から https://news.yahoo.co.jp/articles/8f9cad1d261b1fc94ee15c5cb6bb329545c702fe それなら東京ドームのスタメンはセカンド赤羽サード茂木でいいですね さ、外野だれにしよ? 1604. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 07:55 jEIzSfwQ0 >>1603 守備で丸山か最後打ってた宮本かと思う 1605. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 07:59 bXGICf4D0 >>1604 戸郷グリフィンを打ってた丸山和はあると思いますね 1606. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 08:17 WGxeDJT40 >>1585 橋本と西村の分抜いたらどんなもんになるん あそこのお試しで嵩増しがあると思ってるんやが 1607. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 08:37 8dQPCVL50 >>1606 それ言い出したら他球団もオープン戦序盤は似たような条件だろ 1608. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 08:39 Odwogehr0 青柳自体は戦力として喉から手が出るほど欲しいのはそうなんだけどそれ以上に過激な阪神のファンに文句言う口実与えたくない感情の方がデカいからむしろ来ないで欲しい、FAで来るなら大歓迎 1609. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 08:39 3XBojHkI0 日刊スポーツの予想布陣は当てにならんね、 捕手はわからんし。 1610. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 08:59 wzat.q8g0 >>1608 過激な阪神のファンなんぞにいちいち気を使う必要なくない? 1611. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 09:16 Ztswe5fE0 >>1609 捕手古賀とセンター西川が入ってない やり直し 1612. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 09:23 DObonPS.0 >>1602 別でも書いたけど、オープン戦でT北村がノーアウト2塁、1・2塁のケースで、2回ともフリーで打ってサードゴロ転がしてるんや。 助っ人や山田・村上ならまだしも、上に行ったとき自分に何が求められるか(バントさせろという意味ちゃうで)等の意識づけがないのは?と思ったわ。非レギュラーのメンツ(育成上がり除く)の向上心とか、池山の指導方針に問題あるのかもしれんな。 1613. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 09:25 DObonPS.0 >>1612 失礼。 オープン戦→2軍戦 です。 1614. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 09:48 Wwl3otbh0 神宮開幕今の所微妙な天気で気温も今週と比べてかなり下がるみたいだから嫌な感じだな 予報変わるといいが 1615. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 09:50 Lsqs.SpH0 >>1593 栗山政権末期のよう どんな監督でも長期政権は選手がダレるんやろな 1616. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 09:53 sg952YJC0 >>1612 考えて打席に立つことって大事 「ノースリーだけどここで四球選んでも次オスナだからゲッツー怖い」で犠牲フライ打つ選択ができる西川さんはそりゃレギュラーですわ 1617. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 09:56 DObonPS.0 >>1614 気温が下がる≒北風(逆風) やから貧打戦確定やね。 村上おらんし、その方がええかもね。 1618. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 09:57 7QifKfc70 >>1615 だから去年の時点で監督交代すべきだったんだよな 1619. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 09:59 DObonPS.0 >>1616 青木やコータローは、上手くいかなくて意識は徹底してたね。 だから、2連覇できたんだけど。 1620. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 10:03 dKFbc2k.0 故障者が多い中、スワローズはフレッシュな顔ぶれで開幕を迎える。 とかサンスポに書いてて物は言いようすぎる 1621. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 10:06 Lely56G00 去年まで先発山野だとマジかぁと思っていたけど、地味に今年1番ワクワクしている自分がいる 現場の評価が高くてオープン戦でもファームでも失点がないし、飛躍の年になるか 1622. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 10:10 DObonPS.0 >>1615 もちろん、村上最終年&つば九郎ブーストで今年全力投球なんやけど、結果出なかったら、ハムみたく新体制3年計画でチーム作り直しやろうな。村上・山田・塩見・中村・小川・両助っ人ら2連覇・日本一の中心選手が計算できなくなるんで。 1623. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 10:16 yUvEkSFV0 >>1621 大学1年時の成績とか凄いしな、怪我で出遅れたけどポテンシャルは間違いなく高いよね 1624. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 10:24 Odwogehr0 >>1610 いちゃもんつけられるだけでも数の力と民度であれだけ面倒くさいのに口実与えたら気を使うとか効く効かない云々以前に目障り 個人的に上沢の移籍も否定寄りだから尚更同じムーブやって欲しくないのもある 1625. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 10:34 vqzZoUCj0 >>1611 よくわかってない人が書いてる。オープン戦の起用みても違うね。 1626. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 10:35 XPKmDYrk0 >>1608 そうか、ワイはそうは考えんかったな 阪神のファンがっていうのは同じやが、文句とかでなくシンプルに古巣ファンの心情を汲んでしまうわ。いちいち敵対視しない 1627. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 10:41 QqJeg2E90 >>1622 新しい選手が出て来てるのは無視か… 塩見山田村上中村→西川長岡(赤羽茂木)古賀 にすればいいだけだろう 1628. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 10:44 LGgcZoRJ0 >>1611 まあ古賀は去年全休だしオープン戦の打撃成績だと直樹だから記者予想ならそんなもんじゃね 1629. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 10:51 kJAg3T4F0 >>1620 安心と安全のサンスポ 1630. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 11:00 BH7uFK2a0 https://www.youtube.com/live/sSzGx-c4Ooc?si=pxWU_GREbf-wk_Lm 松本龍の古巣こと堺シュライクスのオープン戦先発で久保も投げてるらしいっすよ 1631. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 11:11 QqJeg2E90 >>1625 丸山和はスタメンならほぼライトやしな 1632. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 11:21 .2Y57S260 >>1612 急に打撃の話で混乱してるんだけど高津監督の記事は守備に締まりがないって話じゃないの? 1633. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 11:28 ZPTH4yLT0 塩見とバウマン離脱で中堅も外国人枠も空いてるからモニアックにアタックしようぜ 1634. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 11:33 DObonPS.0 >>1632 高津の言葉はそうなんだけど、背景として西都含めちゃんと基礎練習や意識づけが徹底できてないって意味。 1635. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 11:36 tWslTmka0 サトテル目線で見るヤクルト投手陣きょう公開されるらしくて楽しみ 1636. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 11:47 Dsv.GpMZ0 若手の指導方針って2軍監督やコーチだけじゃなく編成が入ってくるのが最近のトレンドだから 2軍監督コーチに任せっきりの編成の問題もあるような気がする 1637. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 11:51 kQc2GmE40 >>1618 流石にそれは話が飛躍しすぎ そもそも交代できるような人材おらんやろ… あと長期政権だからじゃなくて、単に選手の実力の問題でしょ 1638. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 12:16 wUudn51e0 ケリー復帰か? 1639. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 12:18 B7J8q7Sp0 鎌ヶ谷メンバー表、ケリー復帰の代わりにT北村に×印が… 1640. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 12:27 MWwf2RWr0 ケリーに隠れてひっそりと山下輝も復帰しとる 1641. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 12:28 .2Y57S260 >>1634 意識付けかあ 昔の長岡みたいにきっかけ一つで守備への責任や意識が変わった事もあるけど気づきの力は本人しだいな所がある分難しそうね 1642. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 12:32 HNUerHvl0 >>1641 というか気づける人がレギュラー取っていくんやろね 1643. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 12:38 3sJJkqBE0 正直今になってンゴ出てきたところでなぁ そもそもなんで去年戦力外にならなかったのかが謎 1644. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 12:38 vjGuhKq70 根岸もっと起用してくれよー 1645. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 12:38 fYEXKNzA0 >>1639 どこでみれるの? 1646. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 12:40 M7pzu2.I0 >>1643 現ドラとして柴田と一緒に出されてたんじゃない?茂木の人的もあったわけだし 1647. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 12:40 HNUerHvl0 >>1643 現ドラの2人めだった説 1648. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 12:41 MWwf2RWr0 2軍戦で打撃をアピール出来ているのに鎌ケ谷遠征に帯同し2試合連続スタメン外の岩田に涙を禁じ得ない 1649. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 12:41 M7pzu2.I0 >>1645 鎌スタの公式Xや https://x.com/fighterskamasta/status/1904732533864227185?s=46 ↑これが今日のメンバー表のポストっす 1650. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 12:45 fYEXKNzA0 >>1649 ありがとう。いろいろさかわしたけでわからんかった。ヤクルト公式にも載せてほしいね。 1651. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 12:47 M7pzu2.I0 >>1650 巨人や日ハムは2軍球場の公式アカウントが球団公式とは別にあるから分かりやすいよね 自分は守谷に行ったらそういうことできるかもなーぐらいに期待してるわ 1652. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 12:47 B7J8q7Sp0 >>1647 終身名誉現ドラ候補 1653. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 12:49 M7pzu2.I0 >>1648 調整してる山田はともかく、塩見の代わりに開幕1軍であろう岩田に死球とかで怪我されても困るからしゃーないって思うことにした 1654. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 12:54 KItQ9rwm0 2軍中継みたいからイージースポーツに加入してたけど全試合生でみられないなら、いよいよ入っている意味がないかもしれない。。 1655. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 13:01 DObonPS.0 >>1641 昭和みたいな指導にはもちろん大反対だけど、全部自主性(に見える)ってのも指導層が責任放棄してる気がするんよね。特にT北村クラスにはちゃんとやってほしいわ。 1656. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 13:05 EZv.BSQX0 ニキータが見たい 1657. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 13:10 ecRVNSn20 >>1654 自分も入ってるけど、月々けっこう高いんだから、全試合見られるようにして欲しいよ 1658. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 13:27 WGxeDJT40 >>1608 なんかよくわからんけど姿も見えない画面の向こうの阪神のファンと戦ってるんやな。頑張れ! 1659. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 16:04 3XBojHkI0 開幕スタメン前もって公表することもあったけど、去年どうやったっけ? 1660. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 16:06 bMgT6mql0 >>1653 岩田は2日続けて鎌ヶ谷に帯同してるってことは開幕一軍じゃないってことやろ。 昨日出た濱田は今日は鎌ヶ谷きてないし。 塩見の代わりっていうけど外野はサンタナ、西川、丸山、並木、濱田で人数自体は足りてるし。 1661. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 16:10 L6mOtpd50 >>1644 2軍が意外とレギュラー争い必死になってるね 1662. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 16:11 L6mOtpd50 バットを寝かせて構える。→ミート狙い。 バットを立てて構える。→長打狙い。 こういうことであってる? 1663. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 16:35 2MyDDgUo0 >>1659 普通に開幕セレモニーの中で発表されてた気がする 1664. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 16:38 Dsv.GpMZ0 今年はサンタナではなくヨンタナがみたい 1665. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 16:47 gn2H9q.s0 >>1661 まあファームの試合育成が5人までしか出られないってのもあるから色々兼ね合いもあるんだろうけど 1666. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 16:56 L6mOtpd50 >>1665 はじめて知ったわ。投手も含めてか 1667. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 17:10 IajRJjmu0 >>1660 鎌ヶ谷のカードは木曜までで開幕戦はナイターなんだからスタメンで出ないなら別に鎌ヶ谷全帯同して一軍でもおかしくないと思うけどね 濱田はスタメン候補だし 1668. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 17:15 MCPjiyTP0 >>1666 育成選手が、野球協約第170条の公式試合に出場することができるのは、1球団1試合5名以内に限られるものとする。っていうルールがあるからね… ポジション的に澤野、松龍が優先順位高いだろうし、投手も1枠分考えておかないと危険球退場あった時とか困るからな… 1669. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 17:19 IajRJjmu0 センバツ 健大高崎と智弁和歌山強いな 1670. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 17:23 LGgcZoRJ0 >>1669 今日は順当に強豪が勝ってるね 浦実の快進撃もあるけど 1671. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 17:26 LGgcZoRJ0 言ってたら浦実同点弾食らったわ… 1672. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 17:34 ugvDC.Th0 >>1668 こうやって親切に野球のことを教えてくれる人はありがたいね。 前はここの掲示板で質問したら「そんなことも知らねえのかよ」「無知は応援するな」みたいなやつがいたけど今は淘汰されてきたかな・・・? 1673. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 17:49 ZK3vGmzt0 >>1636 ヤクルトも指導方針に編成入ってるはず。高津が二軍監督時代に書いた著書の中で、編成もまじえた会議の中で育成プラン決めて、特にドラフト上位選手は強化指定選手として扱うって書いてあった 1674. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 17:53 Rieb2wK40 あの山田哲人が自分の打撃論を20分間フランクに話す、みたいなこともう二度と起こらない気がするので、今回のフルタの方程式は劇場版にしてほしい 1675. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 18:05 rw4ZOeRK0 奥川、開幕前! ええんやない? https://x.com/swallowspr/status/1904818985738424764?s=46&t=l54TMTUGeI61XNA_S_GBsw 1676. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 18:19 3XBojHkI0 >>1675 受けてるのは誰だか分かる? 中村に見えんでもないが? 1677. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 18:19 gKqfUYWR0 ちなヤクからすれば8点差なんて返せる点数や 頑張れ 1678. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 18:25 LGgcZoRJ0 浦和ようやっとる 1679. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 18:36 V4lpfJx00 ヤクルト守谷ロッテ君津次は日本ハムが道内のどっかあたりかな 1680. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 18:38 rzHRjtv80 もう年齢的に古田監督(60歳)はないだろうが、もし監督復帰となれば 20年前とは違いファンやマスコミも協力的な態度を示しそう。 20年前の古田監督時はファンもマスコミも(「なにがFプロジェクトだ(笑)」とか 常に批判的、冷笑的でまるで協力的ではなかった。 1681. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 18:39 L6mOtpd50 試合で投げる奥川 健康な塩見 本塁打王村上 2021年の山田 1682. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 18:45 y4VUgDIh0 DAZNでファーム観れるようになるのか 1683. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 18:47 wUudn51e0 >>1680 👴👴👴 1684. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 18:47 7QifKfc70 >>1681 遠慮するなよ 本当はDHC山田が欲しいんだろ 1685. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 18:52 a.e.TXf90 つば九郎のグッズの販売は継続! うれしい。 1686. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 19:02 Rieb2wK40 ポージ郎の開幕前インタビュー、モノローグ形式でカッコよく進行してたら急に三輪ちゃんぶっ込んできてお笑いが始まった 1687. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 19:03 Rieb2wK40 >>1686 ケージもやった 1688. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 19:05 xVmnc2mQ0 山﨑福也からホームラン打てるなら開幕から出てください(切望) 1689. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 19:06 gtqL98SA0 つば九郎の経済効果は凄まじいからね 本人がいなくてもスワローズにとって最大の稼ぎ頭をそうやすやすと手放すはずがない もし今後別のキャラが後任を務めることになったとしても、つば九郎グッズは継続していくと思うよ 1690. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 19:08 bMgT6mql0 >>1678 浦実の石戸君、球速120しか出てないのにみんな振り遅れてるの面白いよな。 1691. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 19:10 rzHRjtv80 👒記憶に新しいところでは荒木大輔も靭帯断裂tjから復帰を焦り再び靭帯断裂して計4年も復帰まで 時間がかかったことがあった。復帰を焦るのは伝統か?塩見。 1692. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 19:16 L6mOtpd50 >>1684 😭 1693. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 19:22 L6mOtpd50 >>1691 古田がホームラン打った試合か 1694. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 19:23 L6mOtpd50 >>1689 ワイもさすがに今年つば九郎のぬいぐるみ買ったわ 1695. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 20:05 2ixaxOCV0 中日ドラフト1位・金丸夢斗、3月28日2軍戦でプロ初登板 中村はいつになるのか 1696. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 20:16 qbVnbzj10 >>1695 当初の予定通り先発調整させるとして 1軍開幕しても高梨アビラランバート等の1軍先発候補の調整がまだ優先されるから、早くとも4月の頭くらいまで登板機会無さそうやね 1697. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 20:35 p5KTjECJ0 >>1695 中村?損な奴いた?いたな損君ね 1698. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 20:57 V4lpfJx00 今はファーム移転ブームだな 1699. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 21:01 ZPTH4yLT0 >>1696 言うて最初は1イニングからなんだから準備できたら2番手、3番手で投げさすやろ 1700. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 21:02 LGgcZoRJ0 >>1695 アビラやランバートと同じメニューで調整してたって話を10日前くらいに聞いたけどそろそろかね 1701. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 21:04 V4lpfJx00 >>1698 中日が大垣とかに移らないかなあと楽天が福島とか山形にファーム移転とか 1702. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 21:15 rzHRjtv80 👒古田と山田の対談みた。他球団でこう2世代にわたりスーパースターが出るのは稀だが ヤクルトならこういう世代が違うスーパースター対談も可能だ。山田は何か天才若手落語家みたいな 雰囲気だった。 1703. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 21:17 LGgcZoRJ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/445544d67238180a97c3bbdd5f139ebe3f21a63a?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250326&ctg=spo&bt=tw_up 高津監督、8人ローテを想定 奥川 吉村 高橋 石川 山野 小川 ランバート アビラ 1704. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 21:18 LGgcZoRJ0 高梨さん…… 1705. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 21:21 yUvEkSFV0 デイリーの記事だし、監督は「大人数でやろうと思っている」としか言ってないから高梨も当然頭数に入ってるだろうからセーフ 1706. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 21:26 ecRVNSn20 アビラはもう少しかかりそうだけど 1707. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 21:32 LGgcZoRJ0 >>1706 Xで昨日現地だったって人がフォームが崩れて軸がぶれてたせいで制球が定まらなかったって言ってた 必要なのが球の慣れとかじゃなくてフォームの修正ならそんなにかからない可能性もありそう 1708. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 21:33 CP4p7wG20 >>1695 去年、同じく上半身のコン不になった西館が6月8日に2軍戦初登板してるから、そのくらいなんじゃない 1709. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 21:42 WAseoBSc0 >>1707 ストライクの球自体は普通にいいとこ決まってたからな フォアボール出した場合は殆どフルカンまで行ってたし、身体の開き具合のムラが治ってくれば行けると思うわ 1710. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 21:43 IpzTSeHI0 今ガオラ見たけど澤井バット立ててフォーム戻したんだな 最近沈み込みはやめてたけどバットはまだ寝ていたもんな 1711. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 21:44 WAseoBSc0 >>1708 西舘と違ってノースロー期間ずっと短いからどんなに遅くてもGW前には登板機会あると思うで 1712. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 21:49 V4lpfJx00 将来的には守谷で一軍の主催試合やるのかな 1713. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 22:03 IajRJjmu0 1番はこの人かね https://news.yahoo.co.jp/articles/c7c25dfada2cb56365eeb204a48c77b71ee9a402 2番のがいい気もするが 1714. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 22:06 V4lpfJx00 守谷から近そうなファーム本拠地どこだろ 1715. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 22:16 WAseoBSc0 >>1714 単純な距離なら鎌ヶ谷 交通の便なら浦和 1716. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 22:26 V4lpfJx00 >>1715 日本ハムが道内に移ったら 1717. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 22:34 bMgT6mql0 >>1712 観客席3000で1軍の試合やるわけないじゃん。 1718. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 22:34 WAseoBSc0 >>1716 答え出てないか? 1719. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 22:36 WAseoBSc0 >>1705 奥川石川を無理なく回そうとしたら9人ローテが1番やりやすいしな 1720. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 22:38 IajRJjmu0 >>1719 中6でずっと回れるんは吉村しかおらんくね? けけ山野小川も適宜休みいると思う 1721. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 22:41 LGgcZoRJ0 K鈴木は昨日けっこう長く投げてたけど戸田の先発要員になるんかなあ 1722. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 22:43 WAseoBSc0 >>1720 だから9人ローテで全員中9〜10体制を作ろうという話をしているのでは? 1723. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 22:45 IajRJjmu0 >>1722 もっと多い人数のローテでもいいよねという話 1724. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 22:46 V4lpfJx00 横浜や西武はファーム移さないのかな 1725. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 22:46 IajRJjmu0 >>1721 支配下昇格試験かと思ってた 1726. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 22:47 WAseoBSc0 >>1723 流石にそれ以上用意できんわ 入れ替え要員に阪口松本辺りを置いておくのが精一杯 1727. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 22:57 pYrmjwlC0 開幕スタメン 8 西川 4 赤羽 6 長岡 7 サンタナ 3 オスナ 5 茂木 2 中村 9 丸山 1 奥川 ベンチ 田口木澤山本荘司石山清水阪口長谷川 古賀松本武岡宮本濱田並木増田伊藤 左投手なら濱田スタメンかも。岩田イースタンで出てないからスペってると予想。 1728. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 22:58 EhRRkPWg0 >>1724 横浜は交通の便が良い上に球場のリニューアルと周辺施設のグレードアップをしたばかりだから何もメリットがない 西武も何もメリットがない 1729. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 23:00 IajRJjmu0 >>1727 開幕は戸郷なので赤羽を外野に入れないなら相性の良い丸山のスタメンはあると思います 1730. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 23:11 jdq36OF80 >>1672 たまに見かけるけどそんな奴ばかりじゃないからこれからも書き込んでくれ 1731. 名無しのツバメ軍団 2025年03月26日 23:35 XU2rBnme0 五十嵐亮太はヤクルトからクルーナビゲーターという仕事もらってるのに、ヤクルトの順位予想はちゃっかり5位にしちゃってファンを盛り上げようとしないな 社会人としては微妙すぎるし、今までヤクルトから仕事なかったのも頷ける 1732. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 00:06 mCH.kXo50 >>1724 西武さんも最近寮のリニューアルしたりしてるしそもそもカーミニークが猫屋敷の目の前やからな 1733. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 00:14 H0YVaea50 >>1710 今日はいい感じやったね 丸翔…😢 1734. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 00:18 gvhN2SwD0 >>1731 誰も彼もが真中さんみたいに振る舞う必要も無いよ 1735. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 00:22 veNmesUg0 高津「ローテが5枚足りない」 他ファン「ヤクルトざっこwww」 高津「9人ローテでいきます😁」 他ファン「ふぁっ!?!?」 1736. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 00:23 H0YVaea50 今日は久しぶりに樹理みれてうれしかった😆 あと澤野くんはいいバッティングしてるね 1737. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 00:40 K3MRluvj0 >>1731 プロ野球解説の人は未知を計算に入れづらいから昨シーズンからの部分から考えるだろうし仕方ないでしょ。その分ファンは未知がポジティブになるのを期待してれば良いよ。新外国人だったり、若手の成長だったり 1738. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 00:43 GV2OX7eg0 >>1731 そんなおべんちゃら言われても盛り上がらないでしょ 1739. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 00:49 .q9d1eHA0 >>1731 たかが順位予想くらいでそんな怒るなよ笑 1740. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 00:50 mCH.kXo50 浦和実業のエースの投げ方ってライアン投法を一般人が真似た結果みたいな感じに見える(結果的に変則感出てるけど) 小川とか昔の奎二みたいにキレーに脚高く上げるのってエゲツない体幹が要るんだよなぁ 1741. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 00:54 wxMeTYcv0 >>1727 岩田神宮のナイター練習に合流してるんじゃない? 1742. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 01:47 KjOjXoMV0 >>1731 広島とか中日のOBが軒並み忖度で優勝とかAクラス予想してるの見ると、ヤクルトはそんなことでいちいち球団関係者から面倒くさいこと言われない良い球団やなと思うだけやが 1743. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 02:32 hthKk5Qu0 >>1731 社会人なら正解はなんなん? 1744. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 05:27 4k0RCetF0 戸田もいなくなるからさいたま市近辺球団なくなるな西武所沢だし 1745. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 05:43 4k0RCetF0 いやでも守谷から君津にいかないと行けないのか 1746. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 05:52 bvGkpZp60 山田、ホームラン打っただけでやらるだって、その後の打席はどーだったんだよ^_^ 1747. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 06:20 Rw9M9.Gx0 >>1746 朝から誤字って煽って可哀想に 1748. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 06:25 4k0RCetF0 戸田の人守谷に移ったらプロ野球どこ応援するんだ 1749. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 07:48 tlHkHpan0 3/28の巨人開幕戦でぽいちが始球式とか 目パキパキになった瞬間をスクリーンで抜いて欲しい 1750. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 08:19 6EWozYsh0 ナカジが引退か 西武の日本一の立役者だったり違反球時代はおかわりに隠れてずば抜けた打撃成績を叩き出したり、間違いなく名選手だったよ アメリカでの2年間がなければ余裕で2000本安打達成できてたのかな 1751. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 08:23 NcG03T1y0 >>1750 ナカジはアメリカ行かなかったら多分2000本安打達成してただろうね こういうこともあるからメジャー挑戦が必ずしもいいとは限らんのよな… 1752. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 08:32 Yc.pdQqo0 >>1738 まぁ、エンタメやから人それぞれやけど、ワイは出川の番組みたいに自分の贔屓(or出身)球団だけは、応援忖度入れてる方が、盛り上がるし、何より今年のポジ要因を強調できるんで、好きやな。 どうせ予想してる方も やってみないと・・・てエクスキューズいれるわけだから。 1753. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 09:00 NcG03T1y0 センバツ4強全部ヤクルト関係やん 健大高崎 田中陽翔の母校 横浜 増田の母校 智弁和歌山 武内氏と遥輝の母校 浦和実 ちなヤク工藤兄弟(兄)の息子がいる 1754. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 09:06 pa9D0TU60 >>1746 他の誰が山崎福也からホームラン打てんだよ 1755. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 09:11 fzxZDm1i0 >>1731 仕事欲しいから媚びる(GG佐藤談)わけで、仕事貰ったらもう媚びる必要ないでしょ。 1756. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 09:17 Ws1Srd.G0 kyou鈴木と矢野はどんな状態? 1757. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 09:52 Yc.pdQqo0 >>1756 kyou鈴木は西都でブロッキングの練習はしてたが、バッティング・守備の練習は見てない気がするから、おそらく上半身の問題。 関東に帰って、戸田の打撃や守備練習でも発見されたって話はきいてないな気がする。 1758. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 09:56 nUWWrl6r0 村上宗隆は今年はホームラン王無理だな 脇腹痛くて未だに打撃練習すら出来ていないらしい 劣化があまりにも早過ぎる 1759. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 10:20 m1a0rhvu0 >>1724 横浜もライオンズもこないだファーム施設を新しくしたばかりじゃん。 1760. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 10:32 K3MRluvj0 >>1758 おそらく腹斜筋やっているんだろうから普通に考えればまだかかるでしょ。4月上旬から中旬くらいやない 1761. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 10:34 iIxq6mo.0 忖度御用解説者みたいなの求めてるわけじゃないが わざわざヤクルトdisってくるようなのに仕事与えるのは止めてほしい 1762. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 10:49 kvF17YfH0 今夜は開幕前のスワローズTVありますぜ 1763. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 10:55 NR7t.dW90 >>1762 そうだった、おかげで録画予約間に合ったわ ありがとう 1764. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 10:56 xEkOu2yb0 ヘビ年はヤクルトがホームラン王を取るジンクスvs村上宗隆 1765. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 10:57 2oxvYZmH0 >>1753 あと浦実をこじつけるとするなら練習場が戸田球場の隣 1766. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 11:07 Yc.pdQqo0 順位予想時のOBの忖度って、その年の若手の注目株とか、見どころを紹介するって意味で、ある意味有用なんだよね。 解説者当人たちも認めてる通り、順位予想なんて当たらないのが前提なんだから、各チームのポジ要因を聞くってのが正しい見方だと思うけどね。 1767. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 11:10 k36CTwGF0 >>1766 もっというと仕事のしやすさもあるからなぁ 関西圏だと阪神を4位に予想するとディレクターから「これってどういうことですか」って詰められるらしいし 真中氏とか普通に「仕事のしやすさです」ってヤクルトとDeNAを上に置いてるからね つーか戦力分析と順位予想は別物なんだから、戦力分析はみんな同じ方向になるしそうあるべきだけど、順位予想はバラバラでもええと思う 1768. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 11:15 Yc.pdQqo0 >>1760 村上、山田は4月は毎年悪いからね。GWまでに戻ってこれれば、致命的ではないよ。 4月神宮は貧打戦が恒例だし、(相対的にw)守備の良い茂木に頑張ってもらいましょう。 1769. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 11:17 m1a0rhvu0 >>1765 あそこを隣というのは地元民としてはさすがに納得できない。 1770. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 11:22 Yc.pdQqo0 >>1767 過去何十年もやって、結果毎度当たってないんやから、出川が芸人集めてやってるのと同等にエンタメとして楽しむしかないと思うけどね。 1771. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 11:36 NcG03T1y0 >>1758 村上は練習してるから4月中には戻って来るかと その間はオスタナひでぱるにがんばってもらいましょう 1772. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 11:41 3VZNA8OF0 >>1770 順位予想なんて徹頭徹尾エンタメでしかないだろ むしろエンタメ以外に要素を求めること自体が間違ってるし界隈を窮屈にしてるわ 1773. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 11:51 k36CTwGF0 >>1770 順位予想に限らずあんなものはエンタメ以外何物でもないし そもそも「おまえのチームは最下位やぞ」ってOBや有識者が公言する行為なんだから エンタメとしても賛否両論あるんよね 正直不要だとは思うわ 強いていえば「優勝チーム予想」「タイトル獲得者予想」ならOKやと思うけどね 1774. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 11:58 TDKyewp50 >>1767 ヤクルトは最下位においても煩いのが来ないから安心なんだろうな どのみちファンでも予想つかない球団だし 1775. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 11:58 TiSEVMBt0 昨日久々にスプラトゥーンしたら 相手のチームに なかがわけいと かなくぼゆうと ソト すえかねしょうた とかいう激アツチームに会って誠に草やった どういうメンツでスプラしとんねん 1776. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 12:50 .HrhXz6H0 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%89%E6%9D%91%E7%B9%81 杉村コーチがスコアラー兼任になったのでなんとはなしにwiki見てたら来歴・人物の最後の部分でわろた そりゃそうかもしれんがw 1777. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 13:01 ae2EKcRG0 今日はGAORAで生配信あるから多くの人がリアルタイムでファーム見られるね 1778. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 14:17 k36CTwGF0 >>1776 これ主観的すぎて多分消されるなw 1779. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 14:19 DUC61e110 小川仕上げてきてるな 1780. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 14:35 7sCTECks0 https://m.youtube.com/watch?v=z8G0pamfLo4&pp=0gcJCWIABgo59PVc このチャンネルほんますこ 1781. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 14:44 SI4v7LI.0 >>1780 〇〇目線のやつかなって思ったらやっぱりそうだったw 自分はしみのぼのファンなのでこの動画のオチでニッコリ( ◜◡◝ ) 1782. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 15:23 B9wNysMA0 山田、小澤、星はもう開幕一軍で良いんじゃないか 星はちょっと制球荒れ気味だったけど、ぶっちゃけ普段通りだし 1783. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 15:23 .I0OISrd0 濱田、岩田もしっかり登録されたな 1784. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 15:26 m1a0rhvu0 >>1783 先発が奥川だけで28人登録だからすぐ抹消されちゃうかも。 1785. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 15:27 mYm.q4G40 橋本一軍入ったか 左の代打として期待 1786. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 15:39 NcG03T1y0 >>1784 濱田は実力通り、岩田は塩見代理だからすぐ抹消にはならんと思うぞ 橋本伊藤の方が先に抹消や 1787. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 15:40 dVX9H4aW0 グリフィン発熱で登板回避、赤星が変わりに登板だって 1788. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 15:41 IozIUm9u0 28人でで少なくとも吉村と高橋はあげるから1人落ちるかな 1789. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 15:43 JiWbHEIT0 >>1787 ふぁ!?めちゃくちゃ朗報やんか!!?? 1790. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 15:48 KKZ96AIa0 奥川 石山 清水 木澤 荘司 田口 山本 金久保 長谷川 阪口 古賀 中村悠 松本直 橋本 赤羽 長岡 茂木 宮本 オスナ 武岡 伊藤 並木 西川 丸山和 サンタナ 濱田 増田 岩田 空き3 ローテであと5枠要るから一巡までに投手野手各1人ずつ削る感じやね 投手は金久保長谷川阪口でサバイバル 見た目上は内野が少ないけど橋本と増田が実質内野扱いで伊藤と3人でサバイバルかな 山田は再発が一番キツいからきっちり状態上げてから 1791. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 15:50 4ANbS3wc0 >>1780 小澤を3人用意すればテルを完封できる…?🤔 1792. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 15:51 NcG03T1y0 >>1790 山田は二軍で仕上がってるから4月の神宮から上がってくるかと 1793. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 15:53 k36CTwGF0 1軍コーチ兼スコアラーってどういうこっちゃってなった 1794. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 15:53 4ANbS3wc0 橋本ここしばらく戸田で4番やってるし本格的に将来の主軸候補扱いになってきてる? 1795. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 15:53 4ANbS3wc0 >>1787 流れ来てるな 1796. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 15:59 NcG03T1y0 >>1787 https://news.yahoo.co.jp/articles/c7969ba37c8766a999a459b58322584bfe96ea70 対赤星 オスタナぱるるまるるが打ってるようだ 1797. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 16:01 NcG03T1y0 廣岡一軍!R西川も ある意味ぱるるのせいで色々言われやすいな… 1798. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 16:04 H0YVaea50 小澤さん生存確認😭ワイ歓喜😍 1799. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 16:05 4ANbS3wc0 グリフィンが赤星に変更、2カード目の広島はここんとこ毎日先発が燃えてる これもしかしてスタートダッシュガチれそうか?? 1800. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 16:08 VLePN1hk0 まずは開幕3連戦でスタートダッシュ決めて少しでも貯金つくりたいな 1801. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 16:10 fzxZDm1i0 金久保長谷川阪口は第二先発~ロング 勝ちパは木澤山本清水田口に託すのか、あるいは莊司抜擢あるか 1802. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 16:10 0xDTFPD90 まあ向こうも「村上塩見山田いないし投手はすぐ化けの皮剥がれるっしょ」くらいには思ってそうだがな それを覆す光景が楽しみなのは確か 1803. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 16:13 e7U3CCvb0 >>1799 実は直近6年連続で一度は単独首位になった事があるヤクルトスワローズ 1804. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 16:18 nt7mUWLp0 巨人のグリフィンが発熱で赤星が代役らしい。 どっちのが嫌かはわからない 1805. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 16:19 dVX9H4aW0 >>1802 こちらも例年より気軽に見れるよ。勝てば、この戦力でもやれるんだって自信になるし、負けても、まぁ主力が抜けてるしねって余裕がある。無敵の状況ですよ 1806. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 16:21 e7U3CCvb0 こうなったら開幕投手高橋ってのもアリだな 相手のローテ的に開幕戦は捨て試合にして2戦目以降確実に勝つ 1807. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 16:23 fzxZDm1i0 >>1805 こっちは飛車角落ちみたいなもんやからなまああっちも丸おらんが 1808. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 16:28 B9wNysMA0 これで何故か開幕勝って2戦目負けるのがヤクルトや 1809. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 16:38 4ANbS3wc0 >>1808 まあ両方敗けじゃなければええわ 1810. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 16:42 dqQ.100.0 >>1777 しまった! そうだったのか... 1811. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 16:43 xyBRIK7Q0 >>1797 西川ズは新人みしょう含めて龍馬以外アピール出来てたからな…FAでこの成績はってなってしまうんよ 1812. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 16:45 xyBRIK7Q0 >>1801 荘司は流石に段階踏んでからかな 勝ちパ入れるチャンスはもらえると思うけど、阪神の近本、中野、佐藤みたいな対左ラッシュの時でも何とかなるかやね 1813. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 16:45 QKU26X5T0 グリフィンヤクルト戦直前回避多くない 前も熱とか頭にボール当たってとかなかったっけ 1814. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 16:48 YafBKhKv0 1軍登録で意外な選手はいたか?橋本くらいか 1815. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 16:48 xyBRIK7Q0 ぶっちゃけ3戦目の石川が過去の対戦少なすぎてやりづらいから嫌なんよな まあでも3戦目はケージが抑えられるか云々の方で試合決まりそうか 1816. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 16:49 YafBKhKv0 >>1731 むしろそういう忖度止めろよ 1817. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 16:50 NcG03T1y0 >>1811 守備の人な西武のM西川もいい感じやしなあ 3億もらって3300万や2200万に負けてるのはヤバいわよ 1818. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 16:52 4ANbS3wc0 >>1813 1回打席入ったあと謎の降板とかもあった気がする 1819. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 16:53 yaxhYKd60 楽天の今野と小森も開幕1軍頑張って🤗 1820. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 16:56 cNf.GFIA0 🐰といえば怪我で離脱してたルーキーの浦田くんが開幕一軍間に合ったみたいでよかった(敵としては嫌だけど一野球好きとしては嬉しい) 怪我きっかけでルーキーの打撃がリセットされるのはあるあるだけどリセットされずに無事戻れたのね 1821. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 17:00 eAoWvop30 >>1804 赤星は何年か前に高橋奎二と熱い投手戦を繰り広げたのが一番の思い出かもしれん。 絶対先発したほうがいいだろと思ってるのでヤクルト戦以外で頑張ってほしいわ。 1822. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 17:02 nIF.nS.g0 >>1820 浦田みた感じかなり良さそうやもんな ただちょっとプレイがアグレッシブすぎて怪我しやすそうではある 1823. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 17:06 cNf.GFIA0 >>1821 22年のエラーで試合決まった時の投げ合いか…懐かしい 地味に高橋のレギュラーシーズン初完投で最後古賀がエラーしちゃったんだけど(3戦目で疲れてたっぽい)、高橋と山田の好プレーで抑えたのかっこよかった あの時中村いないサンタナいない石山負傷塩見も良くないっていうかなりヤバい状況だったのにカード勝ち越ししてんだよね 1824. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 17:18 4ANbS3wc0 坂本勇人開幕スタメン明言 朗報か? 1825. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 17:22 mqcZerlz0 >>1815 Deさん曰く石川達也は横浜時代と別人化してるから過去の対戦とか意味ないらしいぞ 1826. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 17:25 wjnYSRSU0 >>1824 オープン戦の内容まで追ってないから知らんけど、あかんの? 1827. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 17:26 fzxZDm1i0 >>1825 左のすぎうちくんコーチが改造仕上げたんかな… 1828. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 17:28 wecYMOkp0 プライドの高いヤ党は最下位予想に不満なようだが試合の勝ち負け以前に ケガのないことを願うような状態の球団の上位予想はヤ党の俺でも気が引ける。 1829. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 17:40 LZ7X9as80 小川泰弘さんプレシーズン2025 18 2/3回 5失点 防御率2.41 なんか今年いいな…怖いな… 1830. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 17:40 7sCTECks0 柴田ァ!! 二軍暮らしはもう飽き飽きやろ!? 頑張らんかい!!! 1831. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 17:45 xTy9CG6L0 >>1826 オープン戦で中山がアピールしてたから、開幕サードのスタメンかと思ったら、オープン戦打ててない坂本だったよってことだと思われる まあ中山は打ててはいたけど単打ばかりだったから、そこで坂本になってしまったのかなと 1832. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 17:46 4ANbS3wc0 >>1829 防御率は裏切るけど奪三振率は裏切らないって聞いたから信じてるぞ 1833. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 17:50 wecYMOkp0 長いこと甲子園見てるが石垣は史上NO1投手やろね。 10球団くらい1位指名しそう。ヤクルトももちろん1位指名だ。 外して市川(日大)。 1834. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 17:52 q445eQVP0 フルタの方程式で山田が出てるけど、あそこまで自分のことについて語ってるのは珍しくて面白かった 今年こそ復活してほしい 1835. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 17:57 Yc.pdQqo0 哲人と小川は本来なら開幕1軍でも問題ないやろ。 川端、ランバートらも問題なさそうやし。残りは、村上、バウマンやね。 1836. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 18:03 ILbXgMi00 >>1835 🐴😢 1837. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 18:04 iAEzJ7Vv0 橋本くん開幕1軍本当に嬉しい 1838. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 18:17 wecYMOkp0 長岡が松岡(日本ハム)からぶつけられたといっても松岡に対し憤慨はない。 松岡はヤクルトファンクラヴに属してた人間だ。 1839. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 18:21 nIF.nS.g0 >>1833 ヤクルトは創価大の立石の方が良いかなー 高卒投手育てられるか分かんないからな 村上の後釜の方が今は急務なんよ 1840. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 18:28 cTbpEIak0 ヤクルトふぁんが東京都で多い地域 1841. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 18:30 ymObsQRe0 キャプ早くに帰ってこられるにしても4月最初の週は無茶しなくてもいいような気もするな 1842. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 18:38 DCFUKvvz0 >>1841 赤羽がどこまでやれるか見てみたいな。セカンド起用やないかもやけど。 1843. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 18:56 4ANbS3wc0 K鈴木は開幕支配下はなしか 1844. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 18:57 ymObsQRe0 >>1842 打撃調子良いなら専念できそうなポジションでしっかりやってくれるのもいいかもしれないな 実績作りにもなるし 1845. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 18:59 MaMKwV760 ロッテが君津のシンボルになるからヤクルトが守谷のシンボルにならないかな 1846. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 19:02 SVlF.63n0 これアレか。当落候補とか言われてた人全員一軍内定してるくさいな。怪我が相次いだから 一軍から落ちたの内山くらい? 1847. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 19:02 rkFU7.sP0 https://news.yahoo.co.jp/articles/429c1fa2cb7967c0a3d1d81a5f96e98ce79a3b1d?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250327&ctg=spo&bt=tw_up 日刊の記事で岩田が開幕スタメンって報道されてるし、センター岩田、ライト西川、セカンド赤羽の布陣かしらね 1848. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 19:08 82pnbfiJ0 ハセチュー許された 1849. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 19:09 NcG03T1y0 >>1847 記事内に高津コメントが出てるわけではないからこれは「初開幕スタメンの人がいる」の高津コメントからの日刊の予想ですね 1850. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 19:09 DCFUKvvz0 >>1847 センターは岩田が1番安心して見れるわ。これで良い 1851. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 19:11 SVlF.63n0 ハッキリ言ってこのメンツで登録されないK可哀想だわって感じ 1852. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 19:22 ybSy944T0 >>1851 先発で7台、リリーフなら8~9台の奪三振率が持ち味なのにオープン戦で殆ど空振り奪えてなかったし可哀想って程ではないやろ 一昨日の鎌ケ谷の登板も決して褒められるものじゃなかったし 1853. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 19:24 rkFU7.sP0 >>1851 同じ右枠なら濱田の方が目立ってたし、代打枠も日ハム戦で合流してきた宮本丈がアピール成功させてたから押し出されてしまった形に。2軍戦でも2度の得点圏のチャンスで共に凡退してしまったりと結果を残せず…諸行無常致し方なし 1854. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 19:25 NcG03T1y0 >>1851 K北村なのかK鈴木なのか それが問題だ 1855. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 19:33 MmPqt8CM0 リリーフに左が4人もいる! 先発も奎二、石川、山野で半分が左! 左腕王国ヤ!! 1856. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 19:35 lbL.XFeI0 阪口、金久保の開幕1軍めでたい 金久保 900万 阪口 1000万 1軍最低保証年俸の1600万の差額の日割りが1日登録ごとに貰えて最高やん プラスで勝利給もあるし 1857. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 19:36 lbL.XFeI0 >>1855 リリーフ左腕 山本、荘司、田口、長谷川 1858. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 19:40 lbL.XFeI0 高梨裕稔は年俸3000万だから先発のチャンスを伺うポジションにいることが本人的にも理想 1ローテ目には漏れたけど奥川、石川のどっちかのところには2ローテ目でハマるから頑張って欲しい! 2021年のリーグ優勝と日本一の試合の先発投手 1859. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 19:43 lbL.XFeI0 岩田と赤羽のスタメン報道から予想する開幕スタメン サンタナを3番にして欲しいのと長岡5番はこのメンツならハマりどころだと思ってる あとは茂木が本来の力を発揮して欲しい! 1(右)西川 2(二)赤羽 3(左)サンタナ 4(一)オスナ 5(遊)長岡 6(三)茂木 7(捕)中村 8(中)岩田 9(投)奥川 1860. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 19:46 ybSy944T0 巨人⇒奥川吉村高橋 広島⇒石川山野小川 中日⇒高梨吉村高橋 阪神⇒奥川 ここまではほぼ確定と言っていい 奥川の後山野小川高梨の誰かとランバートが入替え 1861. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 19:47 XOfWtaGx0 >>1838 死球は仕方ないので怒るもくそもないけど その上でヤクルトに何の貢献もしてない人間に愛着はない 1862. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 19:51 WTtgOwpt0 開幕はブルペン陣が多く登録されるのはいつも通り 金久保長谷川阪口あたりはここから如何に落ちずにしがみつけるかだな(金久保阪口はロング要員で落とす前提なのかもだが) 思えば木澤も2022のオープン戦で出力の高さを見せつけたけどみんな懐疑的でいつまでもつかって思ってた人が多かったんじゃないかな 結果シーズン通しての活躍になったわけだが 1863. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 19:52 NcG03T1y0 高津コメント https://news.yahoo.co.jp/articles/17122791ef4b124b8c5667c405af755f8eda7db6 やっぱり開幕スタメンは「初の人が居る」としか言ってないな… 1864. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 20:00 ybSy944T0 岩田の守備が一級品なのは認めるしファームでは調子が良いが、だからと言って全然打球飛ばなかったオープン戦を無視するわけにもいかないし丸山濱田がが調子いいのもあるから外野はサンタナ西川+丸山濱田のどちらかだと思うが 赤羽外野スタメンにするとセカンドが武岡or伊藤になっちゃうし 1865. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 20:01 4ANbS3wc0 >>1853 濱田? て思って1854で納得したw 1866. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 20:03 Bnw0pFV20 >>1863 丸山、岩田、赤羽、濵田ぐらいか 1867. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 20:04 5N7dxDVT0 >>1863 赤羽だって初だしなんなら茂木もヤクルトとしては初だしな 日刊だし飛ばしもあると思うわ 1868. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 20:05 NcG03T1y0 >>1864 赤羽岩田のどっちかがスタメンとしか言ってないからなあ…山田村上塩見がいないからセカンドサードはほぼ茂木赤羽だし 1869. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 20:06 4ANbS3wc0 https://news.ntv.co.jp/n/jrt/category/society/jre6a1f98ce5f64fde829aff1c7ef49d39 そういえば武岡の兄ちゃんが四国のニュースで取り上げられたらしいで 1870. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 20:06 5N7dxDVT0 >>1867 と思ったらサンスポに岩田がセンターとしての先発出場が見込まれるって出てたんだな 失礼しました 1871. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 20:17 HpwjzzM00 >>1857 ちょっと前は田口と久保くらいしかおらんかったのに増えたなあ 1872. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 20:45 z0rPN3Uj0 >>1864 オープン戦なら丸山濱田の方が結果残してるんだし 西川センターにしてその2人のどちらか使って欲しいよな 1873. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 20:57 nIF.nS.g0 >>1860 山野小川高梨なんなら石川もか 開幕後もローテ生き残りへサバイバルやね 中継ぎも小澤星大西が戻ってくる前に誰が生き残ってくるか 今年は競争が激しいな 1874. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 21:04 nIF.nS.g0 >>1864 やっぱ岩田の打撃に光もんがあるんやないか 二軍では2年目からずっと無双してるし 1875. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 21:07 m1a0rhvu0 >>1851 実際のところは分からんけど2週間くらい登板間隔空いたところを見ると順調さを欠いたんじゃない? 1876. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 21:13 UGjgyMYn0 >>1866 スタメンじゃなかったけど、22年開幕の濱田の1発は熱かった 1877. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 21:14 UGjgyMYn0 >>1873 バウマンも! 1878. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 21:15 UibdNOzN0 あー開幕が楽しみすぎて寝れない 誰か寝れる方法教えて 1879. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 21:16 H0YVaea50 >>1869 お兄さん努力家やね💪 送球の動きがタピくんとそっくり! 1880. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 21:18 UGjgyMYn0 結局石原は何だったんだろう? まだ戸田にも姿見せてないんですかねえ? 1881. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 21:18 9Yz955Qe0 >>1772 エンタメならエンタメでもっと大胆な予想すれば良いのにみんな似通った素人と同じような予想してて面白くもなんともない 1882. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 21:18 UGjgyMYn0 >>1878 Y1000で貢献ヤ 1883. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 21:19 4ANbS3wc0 チーム内川、全員開幕一軍か 1884. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 21:24 4ANbS3wc0 >>1878 22時からスワローズTVやで! 1885. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 21:25 9ncaqiG50 明日はクローザーが出てくる展開になるか否か。 でてくるなら胃が心配だし 出てこないなら誰なのか気になるし。 1886. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 21:31 .mHNUiM50 >>1880 石原の出身校である広陵の野球部のインスタで石原のサイン入りユニの寄贈についての投稿があるんだけど、そこに怪我の部位と原因が書いてあるんよね…流石に出身校相手に嘘つく訳はないだろうし… 1887. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 21:31 Yc.pdQqo0 開幕のオーダーに関しては相手が戸郷で、極めて点数が取りにくいって想定をしてる可能性もあるからね。その場合、がちがちの守備優先で岩田・並木(代走)の足にワンチャンかける、ってことも戦術としてはありうる。 まぁ、そういうとこも踏まえて楽しめばええんよ。 1888. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 21:33 2BBvKE6W0 アビラがバッティング練習してたけど結構打ちそう笑 1889. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 21:33 4ANbS3wc0 >>1886 ベッドの脚に小指ぶつけたか…… 1890. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 21:42 e7U3CCvb0 奥川くんはちゃんと投げるのかな? もうドタキャンは嫌よ 1891. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 21:57 ybSy944T0 >>1874 去年はともかく打率.271OPS.660の2年目を無双とは言わんやろ 1年目とほぼ成績変わらんし 1892. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 22:01 ybSy944T0 >>1889 高津が呆れるわけやな… 1893. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 22:22 v1XibYbq0 真中「荘司のチェンジアップ空振りする打者見てくださいよこれ!」 映像出してもらえなくて草 1894. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 22:26 GV2OX7eg0 オスナのインタビュー記事イケメンすぎた 今年優勝してすべて過去のことにしてくれ 1895. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 22:27 Iiza2HQ70 打撃だけみるなら 1(中)西川 2(遊)長岡 3(左)サンタナ 4(一)オスナ 5(右)濱田 6(二)赤羽 7(三)茂木 8(捕)中村 9(投)奥川 だけど守り勝つ野球というのを考えると岩田がスタメンというのと十分考えられる 1896. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 22:36 GV2OX7eg0 普通に考えたら丸山かな ドームでホームラン打ってるし 1897. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 22:38 v1XibYbq0 OBイチオシ若手選手 真中 : 赤羽 五十嵐 : 荘司 坂口 : 濱田 1898. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 22:46 6gcKn4Tx0 正直戸郷やし開幕茂木じゃなくて宮本入れたいけど 守備的にまぁ無いよな 1899. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 22:48 6gcKn4Tx0 >>1897 言うほど濱田は若手か🤔 1900. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 22:49 v1XibYbq0 高津「小澤大西星はそんなに時間かからない」 1901. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 22:50 v1XibYbq0 >>1899 赤羽と同級生やぞ😡 1902. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 22:51 6gcKn4Tx0 >>1900 んぉぉ√﹀\_︿╱﹀╲/╲︿_/︺╲▁︹_/﹀\_︿╱▔︺\/\︹▁╱﹀▔╲︿_/︺▔╲▁︹_/﹀▔\⁄﹀\╱﹀▔︺\︹▁︿╱\╱﹀▔╲︿_/︺▔\︿╱\︿︹_/▔﹀\_︿╱▔︺\︹╱﹀▔╲︿_/︺▔\╱﹀╲▁︹_/﹀\_︿╱▔︺\︹▁︿⁄╲︿╱﹀╲︿♡ 1903. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 22:53 GV2OX7eg0 >>1900 小澤大西濱……?(乱視) 1904. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 22:54 9ncaqiG50 監督ありがとな。 はよ寝て。 1905. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 22:57 .mHNUiM50 >>1899 この三人みんな同い年やで… 1906. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 23:00 v1XibYbq0 尺調整ミスってて草 1907. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 23:12 XhxUpKsD0 まぁ1年長いし、徐々に戦力整ってくのも悪くないが揃う前に借金増えすぎると巻き返し効かなくなるからなる早で戻ってきておくれ。 特に村上バウマン君たちだぞ。 1908. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 23:16 f3N3uCoz0 神宮開幕3連戦雨予報で草 1909. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 23:27 v1XibYbq0 >>1908 火曜とか気温も低いし老骨に鞭打ち過ぎでは… 1910. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 23:36 QKU26X5T0 今日ファームで小澤さんがハム清水から奪ったズバ三振あと30回ぐらい繰り返し見てから明日に備えて寝る😪💤🐧🌛✨ 1911. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 23:40 6gcKn4Tx0 スワローズTVからのニンダイでテンションぶち上がった、もう優勝出来る気がする 1912. 名無しのツバメ軍団 2025年03月27日 23:55 DCFUKvvz0 >>1889 ワロタ 1913. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 00:00 mJ4iIF2Y0 右西川 中岩田 左サン 一オス 遊長岡 二赤羽 三茂木 捕中村 投奥川 これかな 1914. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 00:02 WYsT.kfY0 >>1908 ひぇぇ…山野また雨で中止になってしまうん…? 1915. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 00:17 kzMjvx4s0 >>1902 きもちよさそう 1916. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 01:10 nFNwlgt20 あ、明日28(つば)の日なんや! つば九郎…🐧🌸 1917. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 02:13 EpU6GN3Y0 岩田はビッグチャンスやな 頑張ってくれ 1918. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 06:00 meH7SbSY0 >>1908 中止になったら恵みの雨だな 1919. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 06:54 yweGdbAa0 岩田は下の方に置くんじゃないかな。野球って守備もやっぱり大事だし岩田スタメン全然ありだったな 1920. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 07:00 LeMX3bM50 バウアー「次スレや!」 https://tsubamesoku.blog.jp/archives/1084396801.html 1921. 名無しのツバメ軍団 2025年03月28日 08:57 m.wjaQll0 岩田がスタメンなら8番センターだろうが いつか一軍で1番打てる選手に まだ一軍来ると苦労してる印象 早く一軍投手に慣れて 1922. 名無しのツバメ軍団 2025年03月30日 17:43 OX1EZDPL0 今更だけど高橋も進歩しない奴だな 高津さんの過保護で、勘違いしてるからかな? 1923. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 14:38 ZXktIoMl0 東京意外と雨弱くて試合できるのでは? 雨の石川で5回完封、最強の抑え「降雨コールド」で初勝利や! 1924. 名無しのツバメ軍団 2025年04月01日 15:37 aDlwMTYu0 雨天中止か カツオの勝利が... 1925. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 13:44 vDg25BzC0 chatGPTさんに、今のスワローズファン皆への応援メッセージを作ってもらいました 開幕3連敗は悔しいけれど、スワローズには素晴らしい選手たちが揃っている! 村上宗隆の打撃力、青木宣親のベテランらしい安定感、そして高橋奎二や小川泰弘の投手陣は必ずや調子を上げてくれるはず。若手の松本直樹や内川聖一も確実に成長している。 今は苦しい時期かもしれないけれど、チームは絶対に成長していく!みんなで応援して、勝利の瞬間を共に迎えよう!諦めずに前を向いていこう!#スワローズ #応援し続けよう 1926. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 14:01 3yUEP5b70 昨日の中止で2連戦になってしまったけど、この神宮2連戦を連勝出来ないと もう上位チームに追いつくのは厳しいだろうな 交流戦明け位までは何とか5割でいってくれないと応援する方もガッカリよ... 1927. 名無しのツバメ軍団 2025年04月02日 14:13 ooVkhhu40 >>1925 GoogleのAIに聞いた はいはい、今年のヤクルトね。開幕から巨人さんに3タテ食らって、見事に最下位爆走中やで。 高津監督も「向こうの方が力が上」って認めちゃってるし、もうね、開幕早々諦めムード漂ってるわ。打線は22イニング無得点とかいう記録作っちゃって、そら勝てんよ。 まあ、ええとこ探すなら、赤羽くんの打率が.364とか、奥川くんの防御率0.00とか、個人成績は一部光るものがあるかもしれんけど…チームが勝てなきゃ意味ないんよ、意味。 ちな、他球団も怪我人続出してるみたいやけど、ヤクルトは元気いっぱい(?)負け続けてるから、ある意味すごいわ。 これからホームで広島3連戦やけど、どうなることやら…まあ、温かい目で見守るしかないで。今年もネタには困らなさそうやね! 1928. 名無しのツバメ軍団 2025年04月03日 18:07 .7.mAh1k0 バウアー「次スレや!」 https://tsubamesoku.blog.jp/archives/1084396801.html 1日1回応援のクリックお願いします! ※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます ※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります ※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします ※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧
https://news.yahoo.co.jp/articles/585d1d996702a367319342107c0f7ef679274d0a
🐯3/18伊原
https://news.yahoo.co.jp/articles/732c8e4e2b4dbaf0e1dd9d285bdf55183181e94c
🐯3/19ビーズリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf2ba9d97eabfcace9c057de8e9e85baf8ae886b
【再掲】高橋3/21日ハム
https://news.yahoo.co.jp/articles/c318cdea0f029867e6b8c3ddffdcc1a291eab00f
登板予定
3/18阪神戦は奥川です
以下登板予想
水木のローテ争いだから高梨は3/20二軍戦で
3/23日ハム戦に石川な気がする
https://news.yahoo.co.jp/articles/6da47a4be5b8cf4c40a27661a712503907bff960
キャッチボールの相手はぱるる
出陣式の日もそうだったな
三木にも相談したんか
溜口くん4/1神宮開幕戦で始球式
お客様同士のビールかけはご遠慮ください
特に内部事情の話が面白くて、ドラフト中村獲れなかったら誰行こうと思ってたとか、今オフは〇〇にオファー掛けてたとか、トレードがどうやって成立したとか。興味深い話ばっかりだったから是非読んでほしい!
お正月に行きました
なんのイベントですか?
来年行きたいので教えて下さい!
19年前の2006年楽天との交流戦やな。
また神宮行きたいわ。
文章力無くてごめんなさい今年って意味です
ほぼ3/29登板予定の吉村できまり
他投げる機会がない
センバツは健大高崎(田中)vs明徳義塾(古賀)が気になるけど3戦目だからほぼOP戦後でどっちも見れるしな
支配下は開幕前かはともかくほぼ確実だろうし
これおかしいでしょ
リプ欄も引用欄も頭空っぽすぎるからびっくりする
昨日も書いてたよな
スワローズに関係ない一般人の話はどうでもいいんでここでするのはそろそろやめてくれんかね
前回奥川と組んだ古賀になりそう
とはいえ今シーズンは中村古賀が半々で2人の調子見ながら時折松本って感じになるかな
アビラは中継ぎで投げるのか木曜の戸田先発なのか
吉村も古賀かなって感じはする。
松本は代打もいけるしな
先発調整なら戸田の試合も増えていくから戸田で先発だろうけど、シーズン以外の実戦で神宮で投げられる機会が今日と明日しかないから中継ぎだとしても一度神宮で投げておいてもらいたい気持ちもあるな
ランバートもしかり
奥川はあまり捕手を選ぶタイプではないけど古賀が投げやすそうね
こういういわゆる暴露本てやめた後でなきゃ出せなさそうだけどGMまだバリバリGMなのちょっと笑う
毎年出してほしい
ほんま大分待たされたわめっちゃ楽しみ
ぼく現地 楽しみ
自分は4/3です!翌日のジャンパーかブランケットで悩みましたが、オスナたんのイメージ画像でブランケット配布の日にしちゃいました(笑)
澤野しかショートいなさそう(西村もできるが)
それなら伊藤がいると思うけど…
星稜バッテリーか
今日ライアンが戸田だから古賀と組ませたいのかもね
捕手 古賀 中川 松本龍
一塁 川端 根岸(澤井)
二塁 北村拓己
三塁 橋本 高野(西村)
遊撃 澤野
外野
捕手 古賀 中川 松本龍
一塁 川端 根岸(澤井)
二塁 北村拓己
三塁 橋本 高野(西村)
遊撃 澤野
外野 右 ニキータ 澤井 中 岩田 左 宮本 西村らしい
それなら普通にムーチョじゃね
恐らく内山は捕手の開幕一軍争いから脱落してると思うわ
8岩田
7西村
5橋本
9澤井
3川端
2古賀
4北村拓
6澤野
1小川
ありがとう
ちょっと気になるわね…
いうて衣笠会長も「スワローズ必勝戦略」って本書いてたし
現状二軍スタートもありうる
打率0割台じゃいくら足守備いいとはいえ
出陣式の日
新人お披露目とトークとグルメ目当て
楽しかった
しかし寒かった
肩の丸山と足の並木と違って
打撃でもアピールしないと一軍に生き残れないよな
肩はさほど重要でないので丸山も打撃のアピールが必要だぞ
言うて岩田のセンター守備は1番安定感ある
並木でも打率0割台だとさすがに落とされると思うがな
店員さんのミスなのか増田のトランプが2枚入っていたが、もしかして相当売れ行きが芳しくないのかな…なんて邪推までしてしまった
開幕もこの後バッテリーなんかな
左になんか不安あるし
近本みたいな粘れる左にどう相手するかみたい
並木は代走の切り札としてスタメンで出る選手としては見てないので打撃悪くても残る。
やっぱあの足はヤクルトに必要
2019年はMLB+3Aで47打席 打率.317
2022年からMLBでは両リーグDH制でマイナーも同じくそうなってしばらく打席機会減ってたけど打力は健在みたいやな
アビラはいつ投げるんだ?
小澤はゆっくりでいいと思ってたが今日の中継ぎ陣見てたらなんかヤバそうに感じてきたわ
踏んだり蹴ったり…泣きっ面に蜂…ヤクルトに怪我…
高津監督のコメントも投げやりになってきますわそれは
今のトレンドの新人投手をいきなりクローザーに使うやつやろうぜ
中村クローザーや!
動き的に大怪我ではないだろうな
相変わらずどのくらいで戻ってくるかが全くわからんが長くても1ヶ月はかからん感じちゃう
中々フルメンバーで戦えんわね。
主力野手が抜けてる分去年より悪いぞ
やっぱ寒いのがあかんか
ヤクルト選手さん、アレが多すぎる
自己管理も出来ない奴多すぎて失笑
もう高津も怪我人多すぎて呆れてんな
まあ先発いないよりは全然マシと思うか
単純な試合に与える影響もだし同じ怪我でも先発の方が調整に時間かかるから復帰が長くなりがちだし
去年の清水って投げるたびに失点してすごい勢いで敗戦投手になってたから
それよりは上っていうのもなんだかなぁというかんじはする
確かに去年よりだとそうなるな。普通に落ちる球が良かったし真っ直ぐがもうちょい強ければだいぶいいと思う
いつになったらうちの呪いは解かれるの!
ん?あれは…?
 ̄│石│山│本│願│寺│ ̄
冗談抜きで石山今年めっちゃ良さそうだよね
噂通り打撃センス抜群か
上を向きましょ。
君も自己管理しないとそのうち開示請求されるよ
キャンプ地が寒すぎたし、戻ってきても寒い日多いしなぁ
本人だよなぁ〜、みんなブロ意識高くしよう!
流石に2日は無いと思うが取り敢えずサンスポが開幕絶望とか強い言葉使ってるわけでもないから間に合うかどうか微妙くらいの可能性も充分あるだろうな
主力がそこそこ打ててる
主力が下がっても若手もそこそこ打ててる
先発がそれなりにやれてる
リリーフがギリギリなんとかやれてる
去年も投げてる球は悪くないように見えたけど確か壊滅的なbabipしてなかったっけ
今年は普通にヤ戦病院でダメな年や(絶望)
ビハインドのロングで信頼を重ねてからになるのは確実だろうが
ないよ
開幕直前のこの時期に緊急トレードなんて足元見られるだけだから基本的にやるのは純粋に頭数が足りない時だけ
去年末ぐらいの出力で離脱組の枠埋められたらだいぶ嬉しいんだけど
息子が浦和実の三塁レギュラーで出場するようだ。息子もヤ党なんだろうか?
「体調を整え、意識を高める」のが目的だから出るときは出るよ
山田の時もそうだったけど早めに病院に行っても後から行っても変わらないのであれば
安静にした上で後日行った方がよかったりするからね
特に捻挫や骨折系は怪我した直後に言っても患部固定されるだけや
モイセイフには2軍で「.230 8本」を期待している。
3/15の2軍戦で1回1失点だったけど、エラーも絡んでるし、森に打たれた2塁打以外はそこまで問題なかったから大丈夫そうだと思う
これは先発残り2枠の争いにランバートも参戦するんか?
うおー!!
横浜は良いとしてドジャースとか広島とかとコラボしちゃってよ〜!!ヤクルトにもピカピカしてくれや
良ければ最短で4月6日に投げれるのか?
田口と廣岡w
やはり、野球やるならメジャーだな
それわざわざここで言う必要あるか?
いうてあれが決まったのは開幕1ヶ月近く前だぞ
あと10日の現状と一緒にするのもな
ヤクルトのローテ支えない?
じゃあメジャーの試合見てもろて…
まぁ東京Dのマウンドは慣れたもんだな
ボールカウント取り消せよ
マジでバウマン、小澤が戻ってくるまでやってもらうしか…
去年の誤算は田口の帰還が遅すぎた+状態も上がらず…
下がいない奴が他人見下してて草
ところがこの世の中にはそれより速いフォークぶちかます人もおるからな
今ドジャースの1番打ってるけど
👃 日本の野球がやられてしまう。国内産業(NPB)を守るためメジャー報道は管理したほうがいい。
👄
なんだあれ
全く打てそうにない
木澤や田口とか中継ぎが日替わりで大炎上する日々がまたくるよ
21金 高橋 22土 吉村 23日 ランバート
28金 奥川 29土 吉村 30日 高橋
01火 石川 02水 ?? 03木 ??
って感じか
木曜の戸田が高梨アビラかな
本願寺やってれば打たれても多少気が紛れるから石山にしよう
木澤が打たれたらそういう楽しみもない
3人の中で1番年俸高いから1番期待してるで!
中4日、中5日とかしてくれるってことかな?
クリアしてると思ってると痛い目見ますよ
山田村上抜けてるのも中々
シーズン入ってからなら絶望的だった
まあシーズンに無いとは言えないけど
ランバート戻った時に枠のやりくりが多少面倒になるけど
シーズン前でこれならもっと増えるだろ
減らない理由がない
横浜は外人枠がないから取れない
ヤクルトは外人枠余ってるし
奥川 吉村 高橋 石川 小川 山野
(高梨 アビラ ランバート)
石山 木澤 荘司 田口 矢崎 山本 大西 小澤
(清水 バウマン 長谷川 丸翔)
中村 古賀 松直
(内山)
赤羽 川端 長岡 茂木 オスナ 武岡 伊藤 増田
(宮本)
並木 西川 丸和 塩見 サンタナ 濱田
(岩田)
リリーフばかり心配されるけど山田村上が抜けた内野も地味にヤバい、せめてこれ以上は抜けないよう
リメンバーバンデンハーク/(^o^)\
ヤクルトの全部定期
去年400打席でOPS.789
エスコバーは去年から球速落ちてるから厳しい
オイシックスでも雇えるくらいだから安くても来てくれるだろうし成績とバウマン次第では全然アリ
野球ってシーズン長いからな〜
キャンプ始まって2ヶ月足らずだけどシーズンは6ヶ月以上あるから
田中も骨折だし開幕間に合わんと地味にセカンドやばそう
アメリカから呼ぶとピザ取ったりいろいろかかるしなー
なんかもうどこも怪我人出すぎやろ。
Bクラス軍団やり返せないやん。
そしてソフトバンク強すぎや。
パ・リーグでマジで良かった。
4月は5割に届く戦力があれば十分
現状5割も無理だろ…中継ぎがいないのに打線は火力不足じゃん
このままだとまじで4月だけで借金10はいく
そろそろ投げるで〜からの体調不良で
1週間くらい調整遅れたくらいであってくれたらと願ってるんだが。
昨年のクローザー故障しててなんのコメントも記事もないって普通ないだろ…
普通じゃないのかもしれないけども
逆に主力でケガ人出てないチームは?
怪我人ていうのは復帰するものやねん基本的に
小澤不在なら抑えは石山が良いかな。
田口は勝ちパで。木澤は…どうしようか?
巨人はキャンプからずっとあんま聞かない気がする
坂本が何日か休んで今日復帰したくらいだけど中山が生えてきてるからむしろプラスっぽいし
横浜もここ最近はないかな?
教育リーグで4回8失点だったんですが…
今日来日したでエスコバー
🐰は主力は無事だけど二軍のショートが複数いないのが大変らしい
今日もショート守れる中田が怪我してた
そういや石塚浦田とルーキーが立て続けに怪我してたな
歩夢もか……
周平はともかくガチで二遊間足りて無さそうやな
ランバートアビラ出遅れでその言葉が出るならわかるがなぜこのタイミングでそれなの?
残したところで開幕6つの枠から脱落してるだろうし
楽天ファンだろこれ
それならまだサイスニと再契約して欲しいわ
本人が良しとするかはともかく、6番手助っ人としては十分だと思うし
6回以降はゲームセットまで生きた心地しない
安心できる中継ぎは山本だけだな
来月って4月じゃないのか
5月復帰なら相当厳しいけど…
頼むよ伊藤忠
山本も最終回無失点だったけど厳しい内容だったよな。
龍空は体調不良ってみたけど怪我なん。田中もいないしきついわね
あーすまん福永怪我したのに龍空も周平もいないからバックアップおらん!みたいなコメ拾っただけやった
体調不良の可能性考えてなかったわ
2(右)智弁和歌山
3(左)シャーロットアマリー高
4(一)ヌエストラセニョーラデファテマ高
5(遊)八千代松蔭
6(二)ウェルネス筑北
7(三)桐蔭学園
8(捕)福井商
9(投)星稜
1(中)東洋大姫路
2(左)京都外大西
3(三)興国
4(右)中京大中京
5(一)市和歌山商
6(捕)明徳義塾
7(ニ)星稜
8(遊)誉
9(投)成章
バウマン、クローザーだから活躍して年間のWARは1.0前後
シーズン通すと痛いけど4月の離脱期間なんて-0.15程度の影響だからね
長期離脱しないことが大事
それよりランバートアビラがローテに加わる方がデカい
リリーフは怪しくなってきたけど、先発が悪くても最低限やるし、割といい攻撃ができてるね、今のところは。
はえーよ
怪我は肩じゃなきゃいいけど
小澤は高津采配の被害者だから同情する
リリーフが欲しいのにサイスニード取っても意味ないだろ
少しもの考えてから喋れよ
勝手に折れてろよ
それでも高津はなんとかやりくりして戦うしかないんやから
なんだかんだで先発残り2枠は小川山野で決まりかな
あとは高梨がどの位置になるか
今年は先発一本でいくかと思ったがブルペン陣がバウマン小澤出遅れと何人か調子が上がってないから中継ぎってのもあるんかな
恐らく投げ抹消の石川さんのところにランバートを入れられそうな感じだし
リリーフはWAR低く出るんだからそこで評価してもしゃーないやろ
勝ちパまかせる予定だったんだから代わりがいるかどうかよ
言っちゃ悪いがバウマンの代わり木澤にしたら-0.15勝じゃ済まないほど勝敗差つくと思うぞ
最終回の代役、木澤じゃなくてもっさんじゃね?
高梨めちゃくちゃ仕上がりいいのにちょいと不憫だなぁ
言うほど借金10になるか?
ちなみに赤羽が同数9安打でトップタイ、次点が濱田オスナの8安打
ハム側も裏ローテ投手の調整してくるかもしれんし一軍投手と対戦できる貴重な機会だもの
とはいえ次の登板で抜群の内容見せれば小川山野と入れ替わる可能性やアビラランバートをもう少しじっくり調整しようって考えになるかもしれん
まあ不憫と言えば不憫だけど3年くらい結果を出してないわけだから年齢や実績から見て小川山野が優先されるのはしゃあないかな
一軍の試合がある日にわざわざ古賀がお手伝いに来てるってことは、ランバートと組むという理由もあるとはいえ遠回しに結果出せって首脳陣に言われてるようなもんだからな…期待通りの結果残すのはさすが小川ですわ
阪神に負けたドジャースカブス
ドジャカブに負けた巨人
格付けは済んでるので開幕戦なんて余裕よ(鼻ほじ)
ならないと思うぞ
1ヶ月だと8勝18敗とかだがそこまで借金が嵩むのは先発陣が崩壊するか野手の貧打が続く時であってブルペン陣の崩壊だけでは普通そこまでにはならない
野手も村上山田がいないとはいえ今年のメンツならそこまで点が取れないってのは無いと思うわ
ヌエストラセニョーラデファテマ好き
だよなンゴ
それにエルビンみたいにメジャー実績も乏しいまだ若い投手の器用ならある程度柔軟にやっても問題ないけど、アビラみたいにメジャー実績十分の選手にそんな器用したら今後の外国人選手の獲得に影響しかねない
残念だけどこれでランバートの早期復帰やアビラ早めの合流もあるなら、手薄な中継ぎに回ってリリーフ陣支えるポジションになるかもね
高梨はもう先発一筋でやりたいですなんて言える立場じゃないから不憫ではあるが仕方ない
そもそも村上山田も開幕微妙って言い方からして遅くても3カード9試合も消化したら帰って来るだろうし
2021年03月01日 12:40
廣岡オリックスとか行ったらおもろかったのにな。K鈴木当たりと交換で
暇だったから昔の奴遡って見てたらエグい奴おったわ
契約に明らかに盛り込んでそうやから無理やろね。しゃーない
チーム事情的には8ランバート9アビラで直ぐに解決しそうやが、仮に彼らが先発として長年残ってくれるとなればこの転換も後に響くやろし
2027 最優秀防御率獲得
2028 開幕投手
おめでとう。楽しみにしておくがいい
矢野、鈴木、松龍あたりが期待枠か?
未来人レベルやん
阪神→ドジャースカブスを完封する盤石の投手陣 打線も全体的に好調
横浜→大正義バウアーだけでも上澄み十分 元々強い打線に中継ぎも補強済み
広島→貧打解消のカギ佐々木坂倉の故障が痛い 頼みの助っ人野手も怪しい成績
中日→ここに来て故障者続出 ドラフト組の躍進に期待
AクラスとBクラスではっきり明暗が分かれてしまった印象
当たり前だけど上3チームをなんとかしないとCSにも行けないのか…
横浜って言うほど中継ぎ補強されてたか?
新戦力は篠木浜地岩田やね
上茶谷濱口が抜けてるけど伊勢を先発に回せるくらいには余裕がある編成してる
懸念は今年のドラフト組が社独多いから外すと即戦力外まっしぐらなことくらいか
塁打トップは西川の14
次点で濱田オスナの13
四球数トップは西川オスナ茂木の3
3/19
第二試合 横浜(増田)vs市和歌山(川端)
第三試合 青森山田(山崎)vs沖縄尚学
さすがにこれ以上中止になると調整もままならなくてきついぞ
巨人→マーは戦力にならんやろうし菅野流出
横浜→バウアーは不協和音になり得るし中継ぎ補強と言っても劣化した浜地に一軍経験無しの岩田では…
付け入る隙は全然あると思うが
けけと吉村も雨男疑惑…
午後は雨上がるみたいだぞ
気温は知らん
石川さんが中10な以上すぐ出番はあるはずや
バウアーは不協和音と言うのは願望込みちゃうか?
1度目の時は不協和音にはなってなかったやろ
ブチ切れてたけどあれは納得済みだし
去年の清水、1ヶ月弱で10登板して3敗してたから
ここら辺が投げるとあかんと思う
バウアーがなじめないとかじゃなくてバウアー中4とかやってたら投手運用に影響がでるとかじゃないか?
寒すぎて怪我しかねないわ
来週は23度だから体調には気を付けましょう…
まぁ今の台所事情だとどっちにしろ上がりそうな気はするが
マ?
自律神経ぶっ壊れるわ…
試合中止です
これだけ中止が多いとほんと調整大変だな
戸田の方は大丈夫か?
今のところ巨人が菅野流出で多少落ちるとしても既存戦力を維持したまま若手の上積みがある阪神とバウアー補強ジャクケイ順調で去年の課題だった先発ローテが万全の横浜が強そうやな
ヤクルト的には取り敢えず上手く行ってない中日広島は交わしたい所やけど
こんな寒さで外で野球なんかしたらあかん
戸田も無理や普通にまだ降ってる
屋根があるだけのベルドはやるらしい
…大丈夫なんか?
今日戸田はもともと試合ないからセーフ
ドームだから…()
無観客時代に雪降ってる中ライアンが投げてるgifは名作
天気はともかく気温がね……
そりゃ野球も中止になるよ、体調管理大変や
まああそこだけ天気が違う時あるしな…
あそこ雨に対する耐性半端ないしな
https://news.yahoo.co.jp/articles/a45271382f19527286b469683860d81655a6a316
ベルーナドーム
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f1805a5939c1ac15d997432dc7dbecb9fb9acd1
雪景色ですね…ベルーナ寒そうだ
多分マリンは雪積もってない
所沢も千葉も4度とかって予報出てるな
所沢はドームだから大丈夫という風潮
ペイペイからだからもう2週間位投げてないんじゃないか。
調整出来ひんな。
ローテ入りに関しては他の投手と検討しながら、
最後の最後まで見極めらしい
4度はもう野球する気温じゃないんよ…
グラウンド状況とかもあるから難しいんだろうけども
気温低いから中止でいっか〜って感じ
投手は大変だけどな
まぁ分かりきってはいたが、大西も小澤も開幕2軍スタートは痛いなぁ…
大西小澤に関しては情報出ただけ前進やな
状態が上がらずってのが出力なのかコンディションなのかはよくわからんけど
去年のおかしなリリーフ運用の弊害やなぁ
高津「(中村優斗は)理想では先発で投げてほしいと思っている」
ドラフトオタクやプロ解説者達「中村くんは160キロ投げられて決め球持ってるからリリーフ向き」
パワプロ査定班「ほな中継ぎ適性をメインにするわ」
ええんか…
(高津も春キャンプで期待してたし…)そもそもコンディション不良で離脱してたな…
ノーコンすぎて無理
去年本調子とは言えんかった田口清水に今年こそ頑張ってもらわんとな
山本 田口 荘司 長谷川
木澤 石山 清水 金久保 宮川 丸山翔 矢崎 (K鈴木)
大西 小澤が早めに戻って来てくれないと
星は調子もコントロールもバラつきがあり過ぎる
高津がリリーフ起用の含みを持たせた言い方したのがあかん
石山が内容も結果も一番良いし、次点が山本なのでもうこの2人に任せるしか無いと思う
去年もいいときはいいからで一応何回か抑え試されたにゃけどな。。。
まあ四球病はヤクルト投手ほぼみんなそうだが
今シーズンうちに限らず怪我多すぎだわ
開幕も目前になってきて畳み掛けて来るねぇ、シーズン終わる前にどこかしらは選手いなくなっちまうんじゃねーのこのままいくと
原樹理って2月3月もしかして実戦で登板してない?
強いなハム。
山崎伊織って今日に限らずオープン戦ボロボロっぽいけど全然仕上がってないんかな
開幕ローテにもちろん入るものだと思ってたけど
そもそも去年の後半戦から山崎の調子微妙だしね
ヤクルトの打者陣は山崎を結構打ってた印象
伊織開幕ローテ外されて赤星と入れ替わりになるかもって言われてるもんな…
そういや西勇輝も開幕ローテ外れるらしい
オスナ以外は大体皆打ってたな
逆にオスナは伊織がかなり苦手みたいだから、開幕3連戦に来なくて良かったわ…
矢野 山田 村上 太田(行方不明)
今こんな感じか離脱者は
鈴木叶は元気なんかね?
赤星の方もうちは割と得意にしてたりする
こっちはオスタナばるるの92年組がよく打ってる
せやね、だからこそ個人的に3戦目に赤星来てほしかったんだけど、石川なんだよね…頑張って打ってほしい🥺
あと矢崎もここ最近投げてないから何かあったのかも
山野もオープン戦でしっかり調整させてやりたかったが、2回も続けて中止になるんでは四の五の言ってられないか
高津に騙された被害者ってことかあ
所沢は冷房ガンガンに効いてるだろうしキツイな
一軍投手の調整登板が多い分二軍のリリーフとかしれっと1週間以上見ないみたいなことになりがち
相手云々より神宮のマウンドで最終調整したかったって気持ちの方が大きいんじゃないかな
投手は野手ほど調整する時に対戦相手を気にするものではないと思う
その結果上げたプロスペクトも蠱毒に掛けて、赤羽をセカンド・濵田を優秀な控えとして見出せたし。
赤羽は別として濵田は大西木澤が1軍なら2軍だったやろし
カープ戦は案の定燃えてたからそこだけやな
あんだけ速いと必要だよな
石川達也は横浜では中継ぎだったから先発のデータがないんだよな…ローテに入って来そうだから今のうちに主力組と対戦させておきたいところ
ハマハネは大西小澤関係なくオープン戦期間中は一軍だったと思うぞ…
尾仲は?と思ったらもうおらんかったんか
てっきりいると思てたわ
つば九郎担当スタッフへのコメント記事出てたし気合いはいってるんかな
センバツでもあったな…
横須賀なんだあれ…
8-2から1イニング10失点とか何が起こったんや
15時からだったらやれてたかな…
どのみちグラウンドコンディションが最悪だろうから、やらないほうがいい
吉野と京山が燃えたみたいだが2人とも今シーズンそれなりの結果を期待されてた選手じゃないんかな
気温がね…
雨なら整備は早いだろうけど雪は溶けないと水がはけないから時間かかりそうだな
これもう終わりやろ
開幕前から高津に監督失格の烙印押されてるようなもんじゃねえか
土曜の出陣式には姿あったんだがな
https://news.yahoo.co.jp/articles/517a0144cea9fee5994c0a00a217408dde9c131c
しれっと楽天山崎も手術
そら小森今野欲しいわな
季節外れの雪が降ったからじゃないの?
高橋礼が爆散して勝ったなガハハって思ったら期待のホープがこっぱみじんに…
阪神森木も燃えてるしもうそういう日かもしれん
FA酒居で補強了ってたら大変なことになってたな。残留したけど
言うて長期離脱確定は西舘だけで不明なのも石原、原、太田とぶっちゃけ一軍戦力になるか怪しい面子だしまだ耐えてる気はする
ジョークのツケ払いわろた
雨中雨中雨中で他のピッチャーの調整にも多大な影響出て大変だこりゃ
今順調らしいけどルーキー中村の復帰&プロ初登板なんかも当分先だな
3月のG球でしたのを見た
矢崎って先週位に2軍練習試合で投げてなかったっけ?放送なし、スポナビとかも無かったはず
一人で勝手に押してるだけじゃん
ま、金曜日からの直接三連戦あるからね。
草
たし蟹
同率1位やない?
先発できる選手にリリーフ起用は悪手やったな
しかも捨てシーズンなんよ
大西本人がいつ投げるか分からなくて混乱したと言ってる以上現場もそんな感じだろう
とりあえず肩を作っておく様な場面が増えただろうし当然疲労も登板数以上に溜まる
勿論実は一切何の影響もなかった可能性もあるよ
腹壊すからちゃんとヤクルトかけて食べろ😡
ソフバンが広島に負け越すとは思えんし
高津政権のヤクルトはブルペン管理に関しては安定してたはずなのに、なんで去年は運用法が様変わりしちゃったんかね?
8回清水9回田口の方程式が崩壊してその後もはまる人間が出なかった影響?
打低の影響もありそう
ロースコア勝負で勝とうと思ったら良い投手からつぎ込んでくしかないし
下も僅差だからなあ…
うちが負け越したら西武巨人が3位にすべりこんでくる可能性の方が高くない?
あとから見れば大西小澤勝ちパでいいじゃんやけどそれは最適解知ってるから言えるやつよな
ウォーリーを探せの2週目やるようなもん
2年連続実質最下位の時点で失格定期
15年の投手コーチ時代の高津は登板直前まで肩を作らせない、仮に肩作らせたら必ず登板させるとか徹底されてて良かったんだけど
21年頃から一部の投手が浅い回から何度も肩作らされる場面を見かけるようになったが優勝狙えるシーズンだったり仕方ない面もあった
24年の勝ちパ固定しない運用は多分そんな感じだと思う
開幕前に期待してた投手(嘉弥真も含め)がダメな一方同点ビハインド想定だった大西山本らが良い成績残した、でも信頼しきれず固定しなかった、そうこうしてる間にAクラスも怪しくなり勝ちパに固執する必要がなくなったんじゃないか
優勝とか狙えるならそれも仕方ないと思うけどね
そうか。
バウマン関連の記事見ると今年はできるなら固定したいというのはわかる
(それがハマるかどうかは別だが…)
去年までの森岡は色々言われたけど優秀だったんだな
それは度会が梶原に競争で負けただけやな
何もおかしくないぞ
オープン戦前半にお試し枠の選手のエラーが多すぎた 武岡のエラーが多いのは気になるが
石川は素行不良との噂は聞いたことある
寮の門限守らんとか練習不真面目とか
それが解雇の理由かは知らん
守備はまだまだ育成段階の西村と橋本はまあ良い
赤羽もあちこち守らされてるし打撃で結果出してるからまだ温情で目をつぶっておく
投手と武岡はちゃんとしてくれ
つば九郎…いたずらしたんか?(T_T)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a73c81bced8fef1ef4878231816a7e4e4717ce22
松山には間に合いそうな予感
離脱期間短そうでよかった
ズムスタ苦手だからなぁ
まあせっかくやしこの機会にモイセエフや根岸やのファーム勢にまたいろいろアドバイスしたってほしいわ
仮に今トレード出したら一瞬でセットアッパー埋まるような選手取れるやろな。よしてほしいけど
まぁ無理せず万全の状態で戻ってきてもらえれば…
上半身のコンディション不良まったなし
明くる日、戸田の先頭打者としてホームランを打って満足げに帰っていく主砲の姿があった──
5奪三振 奪三振率7.50
WHIP0.83
めちゃくちゃ戦力やん草
まだ3位とか気にしてるのか
酒井と宋離脱で一軍当確
場合によっては勝ちパに入り得る投球
まあこの状況のヤクルトに残留しててこの投球してたらクローザーも有り得たし、どの道未来明るかったな今野
気持ちは分かるが大丈夫か?
まあそれでいいわな
人によって考えは違うが俺は開幕は1/143だと思ってるし高津監督もそうなんだろう
2021とか開幕連敗スタートでついでにいうと前年最下位オープン戦最下位とか開幕早々今年もダメなんかなあと思ってたわ
昨日の150超えのシンカーとスプリットを投げる先発も大概だけど
今ちゃん真っ直ぐのキレ戻ってきたんかな
球速は去年とかの方が出てたけど2021あたりの143キロくらいのど真ん中真っ直ぐで空振り取りまくる姿が痛快だった
誰が存在感見せてくれるかね
正に今日そういう感じやったね
三振は今日は取れんかったけど平均144ストレートでゴリ押し。しかも12球中10球ストレート
9月に3連投した翌日もブルペンでしっかり肩作ってその翌日に登板して以降調子を崩した
21年の優勝に貢献した投手4人だけあげるなら清水今野奥川マクガフだと思ってる
昨日似たような光景贔屓チームで見たような気がするする
多分今日も70球ちょいで降板さすやろし
まぁ山本のMLB初登板の時よりは上手く行ったんじゃね?
ほな5年で4回5位になった監督なんて論外なんやろなあ、栗山の事やけど
MBLより明日の二軍戦とかの話がしたいのにこれじゃやりづらい
フォーム改造して球のキレが戻ったからな
わかってたことよ
危ないしな、素手なら尚の事
そのための茂木だからな
去年のワールドシリーズでも問題になってたのになあ
でへへ
今年のドジャースのブルペンは左王国よな
おめ。一生の思い出やね
余計なピンチ作ってんじゃねーか
元気そうで良かった
やっぱみんなアレ思い出してたんだな
今日 → フェンス際のボールに手を出す
東京ドーム民度悪いな?
漢の生き様良すぎるな…
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea6b9de0913b504e5e343d100258dbc7eb58cf83
雨じゃなくて雪…
連勝は途絶えてないんだけどねぇ
そして「「「「3位 西武」」」」
もうシーズン気分だから何日も試合ないと暇や。
来週がしんどい。
とはいえ明日の戸田もメンバーが楽しみ
これかなりヤベェな。
ヤクルトも山田が怪我して、横浜も三森・林が怪我してて巨人も浦田が怪我。西武も源田が離脱。
二遊間かなり怪我多い
横浜三森も林も一軍復帰してるで
膝の靭帯は長引くね…
https://news.yahoo.co.jp/articles/149a0c1e58a6788ac6b1fbd504fa046f93dde832
悪いけど元山にはチャンスだから
山野二戦連続で登板試合が中止か。実は雨(雪)男??
週末は大事を取って来週初めのファームで復帰して開幕普通に間に合うんじゃねえの?と希望的観測
投手
バウマン、小澤、星、中村優、石原、山下、(西舘)
捕手
矢野、鈴木
内野
山田、村上
外野
太田
であってるっけ?戸田軍は1回でも試合出た人は除外してるから後々離脱判明するかもしれんけど情報ある分でまとめてみた
ヤクルトから怪我人出るとヤクファンも他ファンも大騒ぎするが、数だけならべつに飛び抜けてるわけじゃないな
雪男だと意味合い変わってしまうな…
もう星の尻拭いで出てくる真っ青大西は見たくない
山下は多分最も後回しになってる形だと思う
1軍が開幕してないから出番が限られるやろし
いけないことではあるよ?でも山田のホームラン目の前に飛んできて手を一切出さない野球好きな子供ってどんだけいるよって話よ、そんな叩いてる奴は高潔な人生なんかと思ってまうわ
山田の優しいフォローで収まる話やとおもうんやけどね
https://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2017/news/1789496.html
20人前後なら多い年で25人以上ならワースト狙える
実は21年、22年、23年は10人未満で済んでいてヤ戦病院も改善されたと思ったんだけどな
失礼、OP戦期間も含む
10年前のちょっとした悪事やイタズラなんてお前らにもあるやろって言いたい
https://news.yahoo.co.jp/articles/d87040aaaaae898d69075f295b5e9527271fac28
長打のある人 オスナサンタナ塩見
作戦ができる人 西川茂木
こうですか?
順位気にするタイプのファンの笑顔
フロントからご祝儀やぞ(パワプロ脳)
リーグ戦 優勝規定あり
オープン戦 優勝規定なし
交流戦 優勝規定あり(一部の年はなし)
だからオープン戦首位とかオープン戦1位は言えるけど優勝とはいえないんよね
ミョッミョッじゃない?
楽天の今野が好投続けてる、、、
木澤田口清水石山荘司丸山宮川辺りで回してく感じか
木澤田口清水には絶対に頑張ってもらいたいし
宮川荘司オープン戦悪くないから期待やな
K鈴木が1軍で活躍するならなにか武器が必要にならないと厳しいと思う
原樹理を勝ちパターンに期待してるようなもんやで
今の投球スタイルなら十分狙える
2年前に武岡がエスコン遠征タイミングで戸田行って代わりにきた宮本が開幕一軍になった時荒れてたからちょっと心配
その入れ替えは妥当だと思う
K北村を試合にたくさん出すなら二軍がいいから
つってもK北村1試合打っただけで他はボロボロだったからなぁ
あの楽天戦以降全く出番なかったしある程度決まってたと思う
2年前の武岡はオープン戦打率3割超えてたから荒れるのも分かるが
K鈴木と小澤はドラ2で戦力外による移籍で育成落ちしただけやから出身は違うような?
球速いな
私はイージースポーツで見てるよ
今日は特に良いけど元々二軍相手なら2年前から無双してるし
小川、山野、アビラ、ランバート、小川、高橋、石川
若干不安
吉村、奥川
個人的にはこんな感じかな。吉村は期待値が高いんで、若干不安に下げた。
奥川は、正直先日の投球見る限り、中10日80球縛りくらいが妥当な気がするが、、、。
取り敢えず、駒数は揃いそうなので、後ろの方が問題やね。大西も今日の球だと
もう少し掛かりそうやし。
失礼。小川が2人いたw
ちょっと前に出た『先発6枠争い』が『開幕ローテ候補全員良くて選ばれへん!』だとは夢にも思わんもんな
天理(西浦) 敗退
東洋大姫路(岩田、原樹理) 勝利
先発小川とクローザー小川やなガハハ
https://news.yahoo.co.jp/articles/575c468394e5ffca585f4d63dc27fd9064a455bd
小森と澤野の名前が混ざってた
そう思ってくれてるほうがいいさ
今年はみんな結構長いイニング投げてる気がする。
というよりも球数少なく行けてるから
長く投げられてる感じか。
小川泰弘
小川淳司
こうですか?
好都合すぎる
新人王と甲子園優勝投手か
間違いないな
中継ぎがボロボロか上手くいかんもんやな
これの結果で開幕ローテじゃなきゃウソだよ
それは小川高梨次第ちゃうんか
小川だって好投してたんだし
神宮本拠地の割に打線がムエンゴor突き放せず僅差リードで終盤迎えても中継ぎが打たれて逆転負け
ライアンが戻って来たんで小澤リリーフ転向させた辺りから先発陣も打たれ出して終戦
縦スラってやっぱ古田に言われたやつか
山野器用なんやな
登板予定ズラされまくったなかで球速しっかり出て無四球7奪三振はもうエースなんよ
たかが4月よ
今年は開幕前時点の日本人だけで候補7人いる上にアビラランバートも問題なさそうなら調子悪いのを落として調整させてってできるし多少は体力もつんやないか
無理に中6で回さなくていいのは良いですねえ
っ去年の中日
最下位の球団でも首位に立てる時期だからな
https://news.yahoo.co.jp/articles/34ff40f3559ebada905e4894b5954024e67defaf
バウアー来ちゃったもんな
まぁ伊勢魔神にした方が本人もチームにもいいもんなー
短期間で内野手4人も抜けたのヤバすぎる
現状増田湯浅と育成組で二軍回してるみたいだけど、改めてT北村のような二遊出来ないこともない試合回し要員のありがたみを感じるわ
https://www.sanspo.com/article/20250320-CKJO5Z5SDNMJRJIXRJBEQIX2PI/
キャッチボールも普通に回転運動挟むし
本人は先発希望だったらしいけど結果出せてなかったみたいだしな
ちな21世紀枠で出場してからプロになった選手はほぼ居なくて10勝以上したのは小川泰弘ただ一人や
去年長岡が1試合2発やったときの祐大の顔好き
オールスターでの動画で、長岡に打つな、打ち過ぎ、打ち過ぎやぞwって祐大が言ってたぐらいだからな😄
去年もというか毎年神宮風が強くなるまでそれなりの成績残すんやで先発は
5月半ばあたりから風が強くなってどんどん成績が悪化する
最初の大型連敗がこの時期に来ることが多いのもそのせい
調子良い選手多いし、開幕前の良い腕試しになりそうだな。
万波いないのが残念だが。。
昨年はぱるるが日ハムにめっちゃアツい恩返ししてたから今回も期待しよう
基本セットに入ったのですが、見逃し配信はソフトバンク戦ぐらいしかないみたいで・・・
ペイドでも日ハム同窓会してたような…
別に開幕カードだろうが何だろうが1勝の価値は変わらん
高梨クローザーでもオモロいかもね
フォークが有効な投手・三振を取れる投手というのは球速が若干足りなくてもオリックス阿部が一年回ったことで成功事例があるし。
開幕ローテ問題も解決するしいいかもね
田口木澤高梨とかすっっっごい胃が痛くなって楽しそう
あんなもんを投げれるのも凄いし、ヒットやらホームランにする打者ってすげーんやな
高橋と山野のそれぞれの相手チームとの相性を加味してのことだと思うよ
それを払拭するぐらい明日頑張ってくれって
山本田口高梨の完全トレード補完ボーイズとかキワモノですわ
今日のイースタンにセカンドで2打席出場予定
https://www.sanspo.com/article/20250321-BE45NIWB5ZNYTCYMROV7POQZY4/
え!?
打率.250 OPS.595
チャンスで打ててるから3割は超えてると思った
奥川ではないから高梨?
吉村は明日だろうけど明後日1軍で投げるって記事出てたランバートは先発するのか?まだリリーフ調整?
個人的には高橋奎二が雨で試合流れてるから今日先発で見たい。そしてランバートを日曜先発
先発は高梨、松本健吾、石川かな?
鷹長谷川(元日ハム)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0405087f767b2130ba08e9a9ab42452337abeb93
ロッテ大谷(若手)
https://news.yahoo.co.jp/articles/409eada10d55042243fcb85a9c470cffb77a8de3
一軍なら高橋
https://news.yahoo.co.jp/articles/c318cdea0f029867e6b8c3ddffdcc1a291eab00f
https://news.yahoo.co.jp/articles/27e6069e9f9177d04078ab381a7cd8203593725e
茂木武岡伊藤の打率がそれ以下なんや
ケガした時期が違う
いうて彼が任される打順は6,7番やしクリーンナップのお残し掃除してくれればええやん
巨人戦には出さないって言ってるし
そもそも山田の怪我の内容と時期からして最初からギリ開幕間に合うかどうかって分かってた
巨人戦に出さないって記事なくね?
それな
多分こいつアホなんやろな
おーありがと
大西はまあ大丈夫やろ
記事出てるよ
元々落合監督時代の中日
高橋由伸監督時代の巨人からな気がする
野手って調整あんまいらんっちゃいらんよな
サンタナは膝の手術から帰ってきた時はコロナで2軍が中止になってたこともあって
調整0の即1軍スタメンなのおもろすぎた
村上も山田も開幕前の怪我だったのは不幸中の幸い
見逃し配信は非対応だったと思う
28日は欠場で29、30日は不明と。
とはいえ2軍で数試合出てから昇格、日替わり4番に言及してるところを見ると4月2週目あたりの復帰かな。
いや、むしろ4月の最初の週が全部神宮だから遅くとも中日戦ではいけそうか。
報知は欠場へって見出し書いてるけど、
高津のコメントは「開幕に無理やり間に合わさせることはしない」「二軍で確認してから一軍合流」「間に合わなかったら日替わり打線で、四番はオスナかサンタナ」しか言ってないんだよなぁ
今年は“コン不で開幕絶望”詐欺が多すぎてもうよくわからんな
あの時のミンゴの救世主感ヤバかった。
流石にまだ1軍来ないよな…流石にスタメンじゃないよな…
って思ってたのに。
これで28日出場したらウケるなw
茂木もいいけど松山のちなヤクにとって松山自主トレメンバーの山田は特別だからね
そうなると茂木と赤羽どちらかが外れることになりそうだが、戸郷相手となるとサード守備も含めて茂木がスタメンか?
報知って巨人大本営じゃなかった?
巨人側からしたら村上欠場の方がええやん
🦊3/21加藤貴
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4fa2defefca57ad30a99a8c958fbc9d2ddaf151
🦊3/23伊藤大海
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca42d49b6dae8232242b08cc266cf352b2b86e50
🦊3/25カード古林(二軍)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cffa71ca369f30730a06f6df254b82dbb2ae15e
🐧3/23ランバート
https://news.yahoo.co.jp/articles/605e4177c18ad4860f03f34aa23bb2dab1014ba3
報知の記事なんて当てにならんぞ
あそこはとにかく開幕絶望とか強い言葉を使って目を引きたがる
開幕微妙とかしか言ってないのにメディアが勝手に絶望的とか言うからな
高津監督か球団が開幕絶望とか間に合わないってはっきり言ってたのっていたっけ?
今のところ、誰に対しても明言してないね。分からないとかしか言わない
これになったらおもろい
3/22はおそらくバーヘイゲン
そもそも今回の山田の怪我は守備時に突破的に手を痛めたもので、近年苦しんでる下半身によるものじゃないよ〜
守護神は…
こっからの3戦で結果がイマイチだと開幕山田かも
まあとはいえオープン戦通してだとそこまで打ってる訳でもないししゃーない
ポジション取るならこのチャンスにもっと打っておく必要がある
昨日の大西が実は7割の力でしか投げてなくて開幕一軍間に合うとかだと熱いんだが…
ありがとうございます
二軍戦で山田が出るし
センバツ智弁和歌山戦あるし
夜はエスコン日ハム戦
問題はバウマンと全く顔見せない小澤さん。
「皆さん、おめでとうございます」
通じるものがあるな
なんか涙出てきた
回復してほんとによかったな
一年頼むぞ
バウマンは昨日村上といっしょに走ってたっぽいな
巨人戦は全部飛ばされそうだし
ぶっちゃけ山田は開幕はベンチで良いと思うけどね
去年高津に最後通牒受けたのにまたケガしたんだし
1番(中) 岩田幸宏
2番(二) 山田哲人
3番(一) 川端慎吾
4番(左) 北村恵吾
5番(右) 澤井廉
6番(捕) 中川拓真
7番(遊) 澤野聖悠
8番(三) 髙野颯太
9番(投) 高梨裕稔
先発 高梨裕稔
ベンチ入り投手は 矢崎 原 坂本 宮川 竹山 丸山翔 廣澤 佐藤琢
巨人は横川先発か
いきなりこの一二番が相手なの可哀想に
丸山矢崎宮川あたりは開幕2軍スタートか
むしろ横川としては2人を抑えてアピールしなきゃいけない立場なんじゃ?
ガチ勝負が見られるというわけか
横断歩道で白い線以外はワニに食べられることとか言ってピロヤスとはしゃいでたな青木
横川的には歓迎じゃないか?
脇腹は再発しやすいしね
4月後半スタートやろなぁ
まだ分からなくない?
去年と同じブルペン枠として9人登録としたら確定的なのが石山清水木澤田口山本くらいだから小澤は出遅れとして荘司矢崎大西長谷川宮川丸山鈴木(金久保高梨)あたりが最後の枠争いするんじゃないかな
というか改めて書いてみるとブルペン陣手薄だな
レフトK北村…?
その辺全員二軍スタートにすると頭数足りんはずやし、試合中止になりまくって出場機会が確保出来てない当落線上の面子を試すんやないの
そもそも村上は開幕2軍スタートだから1軍には居ないぞ
それかやっぱり誰かが漏れて石川の次週投げるのか
二軍戦今日含めて6戦あるし、守備にも着くみたいだから普通に開幕間に合いそうだな
目の前に婆さん立っててもシルバーシートで寝たフリするしな
割と無難な守備する印象
リリーフが手薄だから一時的に高梨がリリーフに回って開幕ローテは小川山野というパターンもあり得る
石川投げ抹消、奥川中10じゃないかと思う
高梨今日先発だからその線はかなり薄いんじゃないか?
シーズン始まってから転向はあるかもだけど
長谷川、金久保、荘司、阪口辺りが
開幕一軍なら普通に足りそう
西村橋本北村辺りの内野守備微妙組は外野だと無難なんだよな
開幕ローテ争いのなかポロポロされるのは可哀想
オスナがあかん時に偶数シンゴスタメンになるならとんでもないことになるぞ
アメリカ大学野球最高峰リーグの中でも最激戦カンファレンスで「ウィザード」と呼ばれていた一塁守備の名手なら育成枠に居るけどな
特に文春は「奥川は登板前日に竹山と焼き肉をたらふく食ってた。やる気がなくなったんだろう」と
いう内容だった。星の数ほどある世の中のインシデントからこういう内容が企画会議を通過することに
驚くが、やはりマスコミにはヤクルトアンチが多い印象受けた。
ネタがなさすぎて焼肉報告ぐらいしか書けない週刊誌さん情けなさすぎるね…
先発余ってるから誰か回すにしても先発やるために来てくれた外国人二人に抑えやれなんて言えないし山野は三振取るタイプちゃうし…と思うと高梨がタイプ的に適切ではあるんよなぁ…先発で見たいけども
小川抑え?嫌な予感しかないからNGです
悪いけど赤羽はまだ独り立ちどうこうのレベルまでは届いてないでしょ
今年ある程度結果を出して来年その立場になれるかどうかのシーズン
ポジションは与えられるものではなく奪うもの
茂木との競争にすら負けてる今の赤羽をセカンド固定はまだ早い
ちなみに二軍が負けたのは3/2(日)の巨人戦以来
たらふく食ったって表現が古い😅
独り立ちはさせるものじゃなくてするものだな
みんなそうやってポジションを勝ち取っていった
開幕3週目の火曜ぐらい目標でいいと思うわ
川端が代打から一塁守備入れるような感じだったらオスナにも代走出しやすくなるしええな
この状態の山田と今の赤羽どっちが上か首脳陣の判断次第やな
開幕までまだ5試合あるから今日の結果だけではまだ判断できないな
山田なら5試合でしっかり調子上げてくるかもしれんからな
どこがあかんのやろね
打てる打てないではなく普通に動けてて守備こなせたら上げるでしょ
今日動き怪しいとかあったならともかく
と思ったらエラー1つあったんだな
その映像見てないから取り敢えず保留しとくわ
北村はさておき西村はプロ入りまで一回も内野守ったことがなかったし、
橋本は捕手だったからなぁ
智弁和歌山マダックスかいな
特注装具ありでフルスイング出来るようになったとはいえ再脱臼しないよう気もかけたいし本人がキャンプで語ってたスランプもあるだろうから上げる判断難しそうよなあ
去年みたいに調整状態で上がって迷惑かけたくない感じなのも見て取れるから尚更
阪神だと怪我の詳細とか簡単に漏れるし、敬愛する星野監督とか「マスコミとけんかしたらあかん」ってことで漏らす人だったから「コンディション不良」って表現はいやなんだろうなとは思う
守備走塁含め調子上がらないなら無理に上げても意味ないってのは本人も首脳陣もわかってるやろし何にしても二軍での様子次第やろな
新人自主トレで150m弾かっ飛ばしたり、一軍出場していきなりお立ち台上がったり、イースタンで昨シーズン後半の阻止率が5割超えてたり、キャッチングではビタ止めとフレーミングをうまく使い分けてたり、18歳だってことを忘れてしまいがちだわね
開幕スタメンセカンド山田はありだと思うけど3番は塩見かミンゴがいいからなしだな
初回は塩見西川ミンゴ(順不同)がいい
遥輝は多分出したくないんだろうな…
それでこの数年無駄になったの忘れたの?
2023だけやろ、別に今の山田を3番で使う理由は無いと思うが
それは知らんけど長岡とか吉村とかミンゴとか離脱してないのがおるやろって
スポナビの注目選手になってたから名前出した
一応主力の一人でもあるし
0:50秒の辺りに小学生みたいな吉村でてくる
どこのポジションでノック受けてますか?
受けてるポジションで出て来ることが多いから聞いてみた
レフト
これ語弊があったかもしれんから追加しとくね(いいね数的に恐らく意図伝わってそうだが)
2021の代打で爆撃ちする。誰にも止められないリーグ最強打者だった川端が戻りつつあり、それをスタメンで使えるのならヤクルト強くなりすぎて恐ろしいってことや
からのミットに替えて捕手合流
今日山田が二軍戦に出てたから明日も出ると思う
ワンチャンあるか… 中村優斗……
西川高梨太田で腕組むか…
打順のテストみたいやな
オープン戦優勝狙いに行ってそうやな高津監督、まぁらしいっちゃらしい
日ハムさんも狙ってるようだしな
同率1位対決の優勝決定戦なんてオープン戦でなかなか珍しそうやしお祭り気分でええかもな
奥川石川山野高梨ランバートアビラは隔週
調子を見ながら中6組と入れ替えたり下から持ってきたりすれば先発のやりくりはできそう
高梨金久保辺りは先発炎上した時の第二先発として中継ぎの負担軽減に回してもいいかも、
接戦時に3回1失点くらいで繋いでくれる2021大下や2022木澤大西みたいな役割がしっかりしてれば神宮補正で逆転試合も沢山拾えるはず
神 山田
SSS 村上 宮本 長岡 川端
SS+ 古賀 西川 塩見
SS オスタナ 松本 茂木 丸山
S 赤羽 濱田 太田 武岡 並木 内山
1試合勝っただけで優勝するチームもあるしセーフ
冴えなかったけどね
むしろスライダーを投げない投手のほうが少ないやろ。。。
今日のキャップは試合に出ることが目的だから結果とかどうでもいいんだよ。
チャンテ、マルチテーマで言うと
神 チャンテ3、マルチC、今ここから
シュート投げるのがやたら多そう
高津のコメント草
うーん、高津さんの憮然とした顔が目に浮かぶ・・・
山田、明日も実戦に出れるようで何より。内容読んでも順調そうだし、開幕には間に合いそうね
四球で崩れたんじゃなく、単純に打たれてるからな。
ハムの打撃陣が良かったよ。
まぁ、ケージの能力からしたらそれでも抑えなきゃいかんけども。。
開幕には合わせてくるっぽいけども
ジェラートも食べましたからね
大問題ですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
歌うとなると赤羽の応援歌がムズすぎる
オスナ
長岡
古賀
内山
(長岡は赤羽より年下)
にしてもこういうとき2回途中で虐殺されてたのに5回まで踏ん張ったのは成長したなぁって思うわ
久々にやるやん選手会
この件は議論の前に「みんなで破ってしまえば問題ない」みたいなスポーツ見る資格のないこと言ってたファンがいたからそいつらを先に取り締まってくれと思ったわ
他スポーツだとライブ配信はどこもNGだけど基本的にプレー中の写真なら投稿OK(バスケとバレーは条件付で動画OK)みたいだからそこに足並合わせたい感じかしらね
結局どこを痛めたんかな?
なかなか点が取れないなーと思ったけど
平均得点で見るとちょうど真ん中なのね
お試しメンツ使いまくっててこれなら上々か?
オスナは西に走塁上手い人認定されてた
秀樹はチーム1の俊足らしい
リアル配信と無断で売り子や観客や客席撮影する行為とベンチ内の撮影は規制して欲しい
応援歌の撮影動画で自分が映り込んでてすごく不快だった💢
チーム内得点
1位丸山和長岡オスナ 5
2位西川塩見 4
チーム内打点
1位赤羽 6
2位濱田 5
3位西川茂木 4
塩見西川が塁に出て後続が返す
下位打線でチャンスメイクしたら西川が返す
このパターンらしい
きっと応援歌動画見た人もお前の顔見て不快だったと思うぜ
だから撮影禁止拡散禁止ってことやろ
良かったな、意見が一致して
戦力がどうとではなく、離脱リスクが高いからってのはまぁそう見えちゃうよなーと納得してしまった
塩見と山田も中村も1年間完走するとは思えないからと言われちゃ、村上も離脱してる訳で反論しづらいんよなー
間違えたもしもヤクルトが立川や八王子に本拠地を移したら
チーム内で打点上位だから下位に置いとく分には二人同時起用でも問題ないと思うけどなあ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf0f65552733a08262f4aeb9169c8813c29bda32
1試合出るだけでだいぶ試合勘取り戻したようだ
池山はいけると判断してるらしい
伸び悩んでるのかあれが限度なのか…
いや離脱リスク言うならその筆頭のオースティンの離脱の可能性を無視して横浜4位に入れてるんだがな
というかあの予想で笑っちゃうのが上位予想チームの若手は1年間活躍するのに下位予想チームの若手は何故か耐えられないとダブスタなところだろ
いやハムどうこうもあるがそれ以上に打たれた時のほとんどがコースゲロ甘だったしそれは完全に高橋のミスだからな
売り子撮影する奴は異常者予備軍だからね
何処が?大丈夫かい
やっぱムネとミンゴ次第だな
赤羽が覚醒してくれてもいいけど
ごめんこれ↑は送信障害のやつでなったから消して
性格の問題だから治らない
出るだけならね
生で見たけど、まだ時間かかりそうだと思ったなぁ〜
バリバリ活躍して欲しいので、完璧に治してから戻ってきて欲しいよ
おう、サンキューな
意見が合うってのは素晴らしいことだわ
オースティンに関してはそうなんだけど昨年完走したし、ヤクルトは先述の3人は完走できてないからそりゃそう言われるわ
てか昨年の日本一で4位止まりなところが割と慎重な順位だと思う
あとやっぱり1位から4位と5位6位で大きな差があるって思われてるよね
過去2年見てたら仕方ないけど
池山監督は山田のプライドと実績を考えて動ける=いけるって判断なのかもね
動けるなら1軍で試合に出ながら調整させる野村監督方式でやるのもありだと思うし
ツッコミ出したらわりとキリが無いよな
本人の希望がそのまま順位予想に直結してる
まあそもそも高木さんヤクルトに興味ないんだろうなってのは語り聞いてて強く感じるし…
今日戸田の先発誰なんだ…?
状態もあるだろうけど赤羽なんとかしがみついて欲しい。
まだホームラン出てないけど経験積めば絶対打てると思うんだよな。
オースティンも別に完走した訳ではないけどね
山田より出場試合数少ないし、まあ打席数は若干オースティンの方が多いけど
スタミナ十分だから考えてなかったけどマツケンリリーフもおもろいな
課題のストレートも全力で投げられるだろうし
茂木が打点こそ稼いではいるが打撃が本調子じゃないので、場合によってはサード赤羽セカンド山田もあり得るよね
FAで来た茂木が優先順位高いのは仕方ないし、赤羽の場合は立場的にもっとアピールが必要だから踏ん張りどころ
打撃のアピールは赤羽茂木互角
守備は茂木>赤羽
なのでスタメンは守備重視で茂木が優先かな
山田を押しのけるほどの活躍は赤羽茂木ともにできていないので復帰すれば山田がセカンド
ただ山田も外野手3人組も休養が必要だから
途中出場でも打席はそれなりにもらえると思う
今年は赤羽に200打席は欲しい
打撃アピールは赤羽の方ができてる
というか茂木が思ったよりできてなくないか
ヒット自体少ないけど長打0がちょっと
赤羽の方が打席数多くもらってるから打点数は同じ位で茂木は犠打2犠飛1あるから貢献度は大差ないよ
2長岡(遊)
3塩見(中)
4サンタナ(左)
5オスナ(一)
6赤羽(二)※山田
7茂木(三)
8中村(捕)
これが最適解かな?
1塩見
2西川
3長岡
も悪くないけど
村上抜きなら1番長岡2番西川のほうがいいと思う
めちゃくちゃ使い勝手いいし
長打か四球か盗塁のどれかがもう少し多ければ1,2番でもええんやけど
思いのほか守備が軽快なのも良いわね
迷うよね
出塁率・盗塁は西川
長打率・得点圏は長岡
で1番西川だと思ったけど西川は小技うまかったり併殺なかなかしないって2番の適正もあるし
あと茂木は三振が多すぎるわな
いくら元々多い方とはいえさすがに多すぎる
一軍にはまだ出さないで欲しいなぁ
赤羽や茂木が頑張って手に入れた場所だし、山田は去年監督にもう怪我は許されないと言われてこれだし、そんなに状態も上がってなさそうだし。今後のヤクルトの為にも頑張った人が報われるチームになってほしい
頑張って手に入れた場所ではなくないか
山田が怪我してなければ良くてまだポジション争いだっただろうし棚ぼたでしかないやろ
三振数
1位茂木12(33打席/27打数)
2位赤羽11(42打席/40打数)
3位濱田村上9
濱田25打席/23打数
村上21打席/20打数
茂木は多い方だけど濱田も同じくらいだし突出して多いわけじゃないね
初回にサンタナに回らない可能性がある打線は相手投手のアシストにしかならない
中塩見
右西川
左サン
一オス
遊長岡
ニ山田(赤羽)
三茂木
捕中村(古賀)
これが一番いいよ
これで良いと思うな
村上帰ってきたら4番に置いて後ろをスライドするだけで済むし
山田も頑張ってる人だろ
山田比では大きく落ちたけど、それでも並のレギュラークラスはあるんだから少なくとも同等の力を示さなきゃポジションは取れんよ
いや三振率36%はあまりに多すぎるぞ
もちろん村上も
大体25%でも多いと言われるのに30%超えはキツすぎる
いやサンタナに2アウトランナーなしで打席回してどうするんだよ
出塁率考えると西川を上位に置きたいんよね
ただ長岡が.350くらい打てるなら長岡を上位において西川山田中村の高出塁率組を下位に並べて上位に回す打線も組めるしそうなってほしい
だからって村上を使わないとかないやろ
村上も濱田も茂木も貢献度は高いんだから気にする必要はないと思うけどな
茂木は打率はともかく三振多い割に単打しか出てないのがちょっと印象悪いとこあるな…
フリーバッティングで見せたパンチ力を実戦でも発揮してほしい
そうはならないだろ
村上は30発以上打ちながら三振が多すぎると叩かれてるわけだが去年が29.5%、一昨年が28.1%で3割は切ってるからな
多くの三振が許されるホームランバッターでも3割超えはしないんだから今の4割超えは完全にアカン状態だし気にしなきゃいけないわ
ここでは武岡がよく叩かれてるがそれも打てないのもあるがそれ以上に三振が多すぎるからだし(一昨年が26.4%去年が22.4%)
赤羽も赤羽で今年のアヘ単モードでこの三振率はシーズン入った後が心配なんよな
いくら得点圏打率高いとはいえ
そしてオープン戦では三振と長打と走塁はそのまま反映されると言われている
確かに多いな
村上は長距離打者だから茂木とは意味合いが違う
問題なのは茂木がホームラン打者でないのにこの数ということだな
歴代の記録を見ても毎年多すぎる
残念やが別に焦ることもないしな
流石に勿体無い?
オープン戦だし敢えてそうしてるなら良いけど
それも考えたけどね
そもそも上下コンフだったわけで一軍で無理させたくないな
一軍に出て10年間はスワローズの柱として働いてもらいたいわけで
おっつける当たり多めよね
成績残せるならそれでもいいが、本来赤羽に期待してるのはそこじゃない感はある
あらいいですね〜
モイ!モイ!モイセエフ!
本来の赤羽の特性として内角球の捌きが上手いってのがあるから心配しなくていいんじゃない?
ただ高めの球、おめーは駄目だ
バースデー登板や
クローザーって先発の失格とかじゃなく割と特殊性あるから、もしハマればクローザーで生きていくのはありではある
だから今年限定ではなくクローザー候補として使うならOKかなー
先発じゃねーか!!
お誕生日おめでとう。
サンタナは出塁率も高いから簡単に3凡くらいづらいのがよいわ
相手投手を気持ちよくさせないのが大事
四球選んでオスナに長打期待とかもできるし、二塁打でチャンスメイクしてもらってもいいし
正直昨年の山田は並のレギュラークラスではないと思うし、並の成績じゃ許されない立場でもあると思う
山田からレギュラーを奪うにはインパクトある成績残さないとだめなのは同意!
というかほとんど引っ張ってないんだよな
これがオープン戦では右打ちの実践練習をしてるだけでシーズン入ったら引っ張りもやるんなら別にいいんだけど
オフに取り組んできた「強く振る」が三振に繋がってる可能性が高いんだけど、試合を見るとあと少しで捉えられそうなファールが多い気がするんだよね。
だから、もうちょっと今の茂木が見たい。あのユーティリティさに長打が加わったらそれこそ哲人がスタメン取られるレベルで最強だし。
右方向への意識は赤羽本人も言ってた気がする
内川塾の効果なんかなぁと
内川自身もここぞって引っ張り込む選手だったからそうなってくれれば万々歳かと
そろそろ見たかった!!
無理やりセカンドとかに置けんか()
セカンド西川爆誕させるんか🤔
実は守備上手いのにやる気がないと言われがちな濱田をサードに置いて守備意識を養わせるか…
去年までなら考えられないくらい人おるな
いいぞ
Mr.サウスポーだからな
矢崎 原 宮川 竹山 丸山
沼田 西濱 佐藤琢
守備の負担減らして、最後までDHで打席数増やすのでは?
守備もイケるなら使いやすい
まぁ無駄にサードの練習させられたのが痛いか
堺シュライクス大歓喜
日ハムファンは知らんわな…
並木とかにしようぜw
一軍二軍兼用
こういうのってファンは知ってるけど他チームのファンは知らないよなーってなるわ
順位予想でヤクルト上位にする場合澤井選手を上げるけど共感されないのはそこら辺かもなー
他球団でいう前川右京がそれに近いか
猛虎ファンは昔から期待してるけど他球団ファンは知らないけど昨年目立つ活躍したし
前川は一軍でそれなりに出てるし他球団からの印象は澤井というより丸山とか赤羽寄りじゃね?
🐯で言う澤井は井上とか野口とかその辺よ
今日のファームの試合見たら哲人がいいわって思った。
ヒットにはならなかったけど3打席ともいい当たりだったよ。
なんで内野の練習すると脚力が落ちるんだ?
吉村は40球予定だっただろうから妥当です
今井達也 3回32球
東克樹 5回73球(前回4回,その前2回,その前1回)
戸郷翔征 3回39球
小島和哉 4回56球
髙橋宏斗 4回74球
早川隆久 4回50球
宮城大弥 4回66球
村上 頌樹 5.2回86球(前回が3月7日で中13日の3回)
森下暢仁 3回34球
有原航平 3.2回59球
※加藤貴之は開幕投手ではない。日ハムの開幕は金村
ちなみに現地民が阪口は2回の時点でブルペンで準備してたって言ってる
吉村は前回ローテ調整で中5日で投げてるし妥当
3回もしくは40球って予定だったかと
東京ドームは巨人が勝ってるけど中盤1点差なのでまだわからん
アツい3位の譲り合いや
890は昨日の話
開幕2戦目の吉村もそれと同じ条件
まあ一年持たんよね併用で大事に使っていくしかない
山田も同じだから茂木取ったのは良かった
期待してる人多いのはわかるけど多分奥川も同じ
なんせ原因がはっきりしてないし外科的手術を施したわけでもないからな
間隔開けて大事に使っていくしかない
茂木打率.185OPS.443
武岡打率.200OPS.650
どうすんだこれ…
今日の古賀のバントはきれいだったなあ。
今年も山田哲人さんをごまかしながら使うのが最適解になるだけやろ
規定未達と規定到達の差は大きいと思うで
で、塩見がまたスペっぽいことなったから悪い意味で離脱するよね、順位計算できないよねってのはその通りになってる
はよDHくれ
とはいえ外野でそれをやらないのは無理やから少なくとも今年は代打しかないんやないかな
走塁で怪我するし違う意味のサヨナラホームラン打つぞ
いや、高津コメントが出てもなんとも言えない
歩いてベンチに戻ってるから前ほどではないとは思ってる
高津コメント
検査待ち
そう言って奥川は2年戻らなかったがな
https://news.yahoo.co.jp/articles/6db8b0e305e9615cf50be57951bd316dec1e9b0f
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cd84478d329d6041dab1dab9262b25ea1f2131b
長期離脱にはならなそうだけど戻っても休みながらの起用になりそうだ
丸山和濱田岩田増田(並木赤羽)はチャンス
怪我防止のためにもセンターは難しいかもな
新庄の気配り力すごいな
こっちのコーチにも気の利く奴がおったら…
でもライトにするとベースカバー等でちょこちょこ走らされて負担が蓄積していくし、レフトのサンタナは試合を壊さない為にも動かしようがないし、サンタナが長期の絶不調にでもならない限りは塩見の居場所はセンターしかないぞ
そんな…
2行目いらんやろ…
むしろ3行目必要だろ
今年も育成のシーズン
奥川君1年後には投げてたよ
そう思うなら君が試合見なければ済むだけやぞ
優良助っ人二人とタイトルホルダー二人がいてキャップも開幕間に合いそうだから終戦してないし
この窮地で 男を魅せろー
進め勝利目指し 夢見る先へ
勿論村上が戻ってくるのが最善なのは大前提として
DHだったから多分守備につかせることは考えてないと思われる
そもそもショートもサードもてんでダメだったからセカンド守らせてたんですが…
廣岡にすら負けてたんやで
一般的にセカンドよりサードの方が守備簡単とされてるからセカンド守るよりもサードやと思ったけど…
今までは村上がほぼ怪我せずフル出場してた訳でちょくちょく消えてた山田みたいにポジションとして空いたことなかったから外からダメ扱いするにはデータ足りなさすぎる気がしてる
茂木も武岡、赤羽とローテーションでOK。
(ってか、セカンドは山田間に合いそうなので、あとは村上次第)
いや3年目くらいまでの戸田で嫌というほど試してるから
球際と肩弱すぎて無理
開幕ローテ同様2024年の成績が考慮されて外野は西川が暫定レギュラーだと思うぞ
サード守備舐めすぎ
内野で1番強い打球くるし肩ダメだと内野安打量産するぞ
テレビの解説は真中さんだったし(カレーも食べてたらしい)
昨年現役引退した稲葉コーチの引退セレモニーで高津監督のコメントあったり
ヤクルト要素ちょこちょこあったわ。
真中さんが見てる中で決勝タイムリー放つ髙山俊も見どころ。
もしやヤクルト3位脱出した?
はえーそうなんか
と思って調べたらイースタンでもほぼ守ってないじゃん適当すぎ
…いや二軍ですら試してないこと一軍で試せないと言う意味では無理っぽいことは分かったけど
はい、西武が3位になりました
別に舐めてる訳じゃない、でも内野全部難しい中でどれが1番簡単かと言われたらサードなのはやってる選手達が言ってることだから
比較対象が二遊間と別方向のスキルが求められる一塁ならしゃーないやろ
シーズンで見るとそう見えるけど、春先にサード中心で試されてダメで夏入る前にはセカンド固定されるを繰り返してたんや
あ、でも18は戸田のサードに村上いたし20からは一軍上がってたから実質19だけかすまん
https://www.nhk.jp/p/ts/GZJR7NVKQM/blog/bl/poMKleQrwg/bp/pdKn3NxjvB/
6様がサード楽そうに見えてめっちゃ難しいって言ってるから読んでくれよな
いやだから相対的な話してるのになんで絶対的に簡単みたいな論調に持っていこうとすんの?
逆にききたいんやけどサードよりセカンドやファーストの方が簡単やと思ってんの?
それさ、サードは意外と大変と言ってるだけで他の内野に比べて大変とは言ってないぞ
ショートはともかく、セカンドとサードは別物すぎて相対的な評価とかできんわ
野球やったことないやろお前
あといつ俺がファーストの話した?
自分の意見否定されるの嫌だからって論点ずらして逃げるなよ
そもそもセカンドとサードの守備の比較論をする方がおかしい
どっちも守れる奴が体の負担を言ってるだけでセカンドできるならサード守れると考えること自体がナンセンスなんだよ
どっちにしたって丈は内野はファースト以外無理や
動きが悪すぎる
ワイもそう思てるけど、西川は楽天時代から体力面には不安があるから、適当に休ませるのがベストという意味やで。
今年も期待してやす
守備も頑張れ
だから935で「一般的に」って言ってるやん、別にそれが全てとは思わない
けどセカンドやってた選手がサードに回ることがあってもサードやってた選手がセカンドに回るのは少ないのは事実としてある以上可能性としてやれないのかを提示したに過ぎない
942でも言ってるけど別に無理なら無理でいいし、相対論を否定するのも構わない
ただサード舐めてるという主張を捏造してくるのとテンプレ通りの憶測で「やったことない」「逃げるな」「論点ずらし」決めつけマウントはやめてもらいたい、一瞬で不毛になるから
?
自己レス。
補足やけど、楽天時代 西川春きって言われてたくらい3,4月は強いんだけど。5月以降急降下するのが有名やったんや。去年も途中休んだ後盛り返してるんで、まず体力面やと思うわ。
西川の暫定レギュラー扱いを認めない人がおるからそれかと思ったわ
西川メインで休養日に若手ならそれでいいです
丈さんナイバッチやったね!(^_-)-☆💕
えみふるだろ
まえむきまえむき
今日の戸田の試合でも、凡退になったけどいい当たりしてたし。
(たぶん、一打席目の逆風でなければ入ってたと思う)
村上にしても、遅れても2週間やろ、その間なら茂木と赤羽でって感じちゃう?
来年以降の話なら、橋本もおるし。(西村は守備がまだ・・・やけど)
https://tsubamesoku.blog.jp/archives/1078731632.html
米欄の最後にトレードゲェジ居てちょっと懐かしくなった
どんな状況だろうと応援するしかないもんね📣
宮本セカンドとかサードとかって話が出るの、山田村上に加えて赤羽茂木武岡のうち2人がいなくなって初めて出るレベルだろうしな(しかもその状況ですらT北村辺りとの併用になる可能性が高い)
5年前ならいざ知らず、今はそれくらい守備がネックすぎる
オープン戦は日ハムの優勝で決まったぞ
明日勝ったら同率ちゃうの?
すまん、日ハム優勝って書いてあったから2位以下確定だと思ったわ
地味に石山さんも殆ど長期離脱はしたことない気がする
明日ヤクルト勝って日ハム負けたら勝率.693で同率首位フィニッシュですって。
とにかく3位にさえならなきゃそれでええわ(暴論)
流石に気の毒だって
ガチで打線もオスナサンタナ長岡だけで中継ぎも近年最弱じゃ順位争いもできない
木澤が何度も炎上しても勝ちパターンに入ってしまうのはやばいって
今年いっぱいテツムネ塩見大西小澤が帰ってこないと思ってる人だ
塩見の負傷で沈んでたけど元山の送球エラー、好守、ホームラン三種盛りでちょっと気分上がったわ、サンキュー元山
去年も残ったメンバーで頑張ってたけど。。。
今年は始まる前からこれだからな。
用意出来るかはともかくフルメンバーなら優勝狙えるだろ、2022から居なくなった主要メンバーは青木マクガフサイスニくらいで替わりに西川茂木ランバートアビラバウマンが入ってるんだから
勝ちパは大西小澤バウマン
さらに荘司田口山本石原星らがいるけど中で使えるレベル
ローテは吉村小川奥川高橋山野高梨石川中村ランバートアビラが最初から踏み揃い
山田村上が入ることで赤羽茂木が控えに回りかねないレベル。
間違いなくAどころか優勝できるわ
西川遥輝さんも絶対長期離脱しないマン
最低限の能力あるかな?
期待はしたいけど、実績がない以上1年を通してなんともいえないと思う
打線でいえば最強のDeNAには遠く及ばず阪神巨人にも厳しいで
最初から揃い踏みのメンバー、何人か姿見せてなくないか?
小川石山さんは故障による離脱というより再調査離脱の方が・
そりゃ今の打線はDe阪神には到底敵わないけど「最低限」の能力はあるよ。少なくとも去年の広島より良いし、ずっとこの状態な訳じゃない。早いうちに村上山田塩見が戻ってくるのも考えたらそこまで苦しくない
これだけ怪我人が多いのはやっぱりチーム的に問題があるんだろうな
そこを改善しないといつまでたっても良くならない
二軍選手が限界ギリギリのトレーニングで怪我するのはしょうがないけど
村上とか別に焦る必要のない選手とかが故障とかはちょっとな
多分ワイが懐疑的なのはこのメンツでシーズンを戦った実績がないからやと思う
だからシーズンに入ってから結果を出してほしいとは思うわね
まぁ、そうやな。
打線に関しては、近年選手がそろわないことが問題。
こればっかりは、やってみないとわからんよ。
(現に21,22年はNPB最強レベルといわれてたんだし)
Deや阪神だって。牧や近本がぶつけられて骨折でもしたら、
相当得点力落ち可能性あるし。(もともと、TAや宮崎はスぺだし)
一方、先発投手陣は(大ベテランンの石川・小川以外)ほぼ目立った実績なし。
ってとこだよね。実績無いものは、妄想計算にも入れられんからね。
確かに、Deあたりは近年設備や考え方なんかが先進的になってきてる(南場さんが有能なんで)けど、とは言えYsだって2軍の移転も決まったし(神宮は諸々の事情で後れ気味やけど)、やれる範囲のことはやっていくでしょう。その辺は青木さんに期待や。
戸田は前から人工芝カチカチ言われてたしな
その状況でも最初は伊藤W北村が優先されるやろ正直
今の宮本は守備一昨年あたりの太田と五十歩百歩や
なんで内野手登録されてるのかわからないくらい酷い
新神宮や豊洲の動き見る限り、既定路線の新神宮以外都心では新球場は無理やね。
もちろん、地方移転の話なんて採算的に論外(都内一等地より客集められるわけない)。
新神宮が決まってるだけポジだよ。
その通りなんやけど、ここ数年人工芝に関してはだいぶ改善されてて、サッカーも人工芝化の議論があるんやろ。J1ガ天然芝縛りにしてるから、養生やなんかでコストが掛かりすぎるとかなんとか。
人工芝が改善してるなら、水はけやイレギュラー少ないしそっちの方がいい気もする。
大学野球については最近は大学側も配慮してくれて東都は基本試合被らないし東京もプロ併用日は1時間早めてくれてるから、試合開始30分遅らせるだけでもだいぶ違うと思うんやがな
戸田去年芝の張り替えしてるしな
新神宮でもダメでまだ球場のせいにしようとする辺りが…
マツケンも楽しみ
Deが今日バウアーらしいから流石に3位は回避できるかなって思ったら西武は高橋光成だし
どうなるかわかんねえな…
立川とか八王子とか北千住とか葛西とか錦糸町駅前とか個人の理想です
高橋光成はフルタの方程式出てていい奴そうだったからなー。西武は元山もいるし邪険にできんな。
阪口、マツケンがリリーフで使えたらだいぶ大きいよな
あと試合後早々に追い出されるのでマッサージとかのケアが最後まで出てた人ほどおろそかになってしまうらしい
この2人だよな、野手のキーマンは
オープン戦でもアピールしてるし他と比べれば一軍でも多少なり成績は残してるので今年こそ壁を越えてくれれば
https://news.yahoo.co.jp/articles/158b3b9d8ca985ef634be73c5229fd8f94b4b9ce
スタメンじゃないなあと思ってたら…
主力の離脱はうちだけじゃないですね
星 大西 小澤がベンチ入り
おおお!?!?
星と小澤も何とか開幕前に実戦復帰か
大西共々どこまでの出力でいけるかでおおよその一軍合流時期も見えそうかな?
小澤!?待ってたぞ!
そんなエリアは嫌だー!
今年中に完全体スワローズが見たいな
故障ってそれで離脱する奴もいりゃあ治って戻ってくる奴もいんのよ
大丈夫や、都内は活〇家等がうるさくて、横田返還されたり、埋め立て地でない限りNPBの球場作れる場所がもうない。既存の豊洲跡地でももめてるくらいヤシ。
黄泉の国から戦士たちが戻ってきたぞ!
オッザワヌシ様! オッザワヌシ様!
メンバー表、何人かがアップしてくれてるからどれかは読めるんじゃないかな
ワイは「戸田」とかで検索したよ
武岡抜いてセンターorライト丸山とかもあるかも
でもファースト守備がウィザードと呼ばれているだけで外野守備はウィザードではないのか
6番サードで出てるやん
6番サードや
どこが一番適性あるのか気になるところ
塩見消えると采配面含めてかなり厳しくなるな
3/18には出てるし試合中止も多かったから優先順位低くて出番回ってこないだけかと
本人はポジションコロコロされて大変だろうけど頭下がるわ
んじゃあさいたま新都市に高尾山のあたり高尾山は京王走ってるしさいたま新都心はさいたま市に一軍球団がないから
まあない袖は振れないし
今の面子だと今日みたいなスタメンか赤羽5番に置いて1つずつ詰めるかのほぼ2択やろ
まあユーティリティ性のある茂木と赤羽のおかげで去年よりは助かっている感はある
哲人は何がなんでも開幕に間に合わせないとやな
この三連戦ノックも普通に受けてるしイニング間キャッチボールの相手もしてるよ
加藤バーヘイゲン伊藤
スマホが水島さんに惚れちゃったんやろ、しゃーない
K鈴木2人おるんよなぁ
K-鈴木▶︎新加入投手
とにかく無事であってくれ
てか両方とも行方不明じゃねーか()
早く戻ってきて…
山本は前回も悪かったしどうしようもないな
勝つには先発が完投するしかないわな
ネガることにしか生きがいを感じていない悲しい奴
一応叶の方は戸田で目撃はされてるんだけどねぇ…まあまだ試合出れるほどでは無いんやろな
前打席にホームラン打った若手にバントさせるのは止めて欲しいよ
振れてる日ハム相手に、リリーフが打たれてさ
オスナたんも打ってうれしい😍
赤羽はキャップ2世になれるかな…
今年こそ日本シリーズ行きたかったな
立川スタジアム 八王子ヤクルトスタジアム 北千住球場 葛西スワローフィールド 錦糸町スワロースタジアム
一番上手いのはセカンド
外野はちょっと不安
終盤の守備固めであればどこでも◯
こんな感じ?
また遊んでるんか
交流戦の時にもなんか構ってたな
まぁ大体もう予想ついちゃってるわ…。
塩見が開幕ダメそうだから岩田一軍になりそうですね
勝とうが負けようが3位
というかもう3位で確定した
未来予知してる奴おるやん。キリンリキかよ
順位だけならセリーグトップだからな
なんの参考にもならん
金久保複数イニングダメ、鈴木不明、マツケン論外っていう脱落方式での勝者にはなったけども是非一軍をつかみ取ってほしいな
バウマン頼むから軽傷で早く帰ってきてくれ
長岡尾骶骨辺りに死球で交代
ぱるる自打球でめっちゃ痛そうにしてた
西川と長岡だけは取ってかんでくれ
西川長岡無事でいて
開幕カードヤクルトキラーが1人いないのは正直助かるな
ネガ 五十嵐連投で失点
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6a5f936cb751b1dfe791176ef239d903b2a04eb
長期離脱になりそうな気配
開幕にも多分間に合わない
今年ウチに限らずマジで毛が多いな
NPBか選手会がなんか悪いことしたんか?
青柳さんがメジャー行ったからか…?
青柳「ん?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c67b04f5e8a309b84d8b78af66b9fce37d5aee37
死球による骨折でこちらも長期離脱
それじゃ早期復帰は無理やな、送球出来んしバットも握れん
NPBがやらかしてるのはいつものことだからなぁ()
ここまで酷いと12球団合同でお祓いでもした方がいいかもね
NPBはずっと悪いことしかしとらん
🐰さんとこの浦田くんが無事復帰できたって
他球団の小さな復帰情報でも明るいニュースで気持ち上げてこ
マジか...
丸が長期離脱かと思ったら今度は桑原かよ
巨人丸
横浜桑原
広島坂倉
中日ボスラー福永
阪神分からん
開幕無理そうなセリーグ各チーム主力野手はこんなとこか?
いやこりゃ稀に見る酷さやな
度会もコン不から復帰したばっかじゃなかったか
Deの外野は梶原佐野筒香か…
阪神は野手じゃなくて投手だね
大竹が開幕間に合わん
良い選手残ってるな。
どっちもドラ1やん。
大竹開幕不在(尼崎で復帰)
西純暫く離脱(肘)
西勇伊藤不調で二軍スタート濃厚
ビーズリー体調不良明け二軍登板のみで開幕一軍ぶっつけ本番
冨田オリ相手に苦戦
🐯は地味にローテ終わっとるからな…
横浜は桑原おらんと外野がファイヤーなるからかなり痛いはず
これは大丈夫って事でOK?
心配があるとすればエラー数とそれに繋がる極端な守備シフトや1点リード終盤で謎の中間守備、去年から多用してる序盤バント、怪我人で定まってないリリーフの配置くらいかな、オープン戦のお試しなら全然いいんだけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/af920f1a445b0f44fa66539b04966a64b84774e2
西川長岡には触れてないですね
両名とも離脱にはならなさそうです
この二人のいちゃいちゃが楽しみだからよかった
高橋遥人も離脱やなかったっけ
エスコンはエラーしやすい球場らしい
不慣れだと仕方ないのかもね
まだ若いし希望しかない
なお、全員揃わんもよう
遥人はいるほうが珍しいから…
奥川より珍しい妖精それが高橋遥人という投手
2人欲しい
横浜桑原みたいな死球による負傷は回避できんぞ
高津がポジるの珍しいな
まあ、奥川山野高梨赤羽シミノボ阪口ランバート荘司(K鈴木)ら辺かな。こう並べてみると新戦力多いな。
明日検査や
3/22に足をすべらせて古傷痛めた
3/24の診断次第だけど多分間に合わない
奥川 吉村 高橋 石川 ランバート 山野
(小川高梨アビラ)
石山 清水 木澤 荘司 田口 阪口 山本 長谷川
(大西金久保小澤丸翔)
古賀 中村 松直
赤羽 川端 長岡 茂木 宮本 オスナ 武岡
増田
(山田伊藤)
並木 西川 丸和 サンタナ 濱田 岩田
捕手と外野はほぼ確定、先発6人目と大西小澤の部分が焦点と予想
開幕時点だと先発枠の分リリーフと内野増枠はあるかも
なら何とか戦えそう。この2人まで離脱したら、
さすがに心折れそう、、、
キャプテン、ライオン、小澤くん、試合に出れて良かった。なるべく早めに帰ってきてね。
あとやっぱり村上くんいないと寂しいわ。元気になって帰ってくるの待ってるよ。
近いうちに1軍で、ファームでもう一度投げさすってさ
この感じなら開幕2週目か遅くとも3週目にはローテ入ってくれそうやね待ち遠しいわ
軽症だとしても一度落として再調整から始めるだろうな
大怪我明けだし大事はどんなに取っても取り過ぎるということはない
結局長いイニングを投げられる先発をどこまで揃えられるかよな
5回投げきれないのと6回まで投げきれるではブルペン陣の負担も継投による不確定要素も段違い
今日もランバートの調整が終わってれば6回投げきって手薄のブルペン陣でも誤魔化しきれた試合かもしれん
巨人:奥川吉村高橋
広島:石川小川山野
中日:高梨奥川吉村
阪神:高橋小川山野
みたいな感じで
ここにランバートも入ってくるだろうし、近年稀に見る先発の揃いっぷりやな
最低でも4回投げさせてから阪口(無事ならK鈴木も)に2イニング投げてもらう
あとは山本田口荘司清水木澤丸山石山で頑張る
これやな
塩見はスポーツ選手やしハイペースでやってきたんやろな。まだ違和感あっても全然おかしくない時期や。
再断裂するケースは稀だから腫れがでてしまった可能性に賭けたい。
(先発が登板するまでの一時的な代替要員は除いて登板予定の先発を入れる)
投手:石山、清水、奥川、石川、木澤、吉村、山野、小川、荘司、田口、大西(無理なら金久保)、高梨、高橋、長谷川
捕手:中村、松本直、古賀
内野:赤羽、山田、長岡、茂木、宮本、オスナ、武岡
外野:並木、西川、丸山、サンタナ、濱田
外野手登録になっても内野を守る増田
来週日曜の戸田で80球投げさせて問題なければ一軍やろな
山野小川高梨のうち1番良くなかった投手と入れ替え
再断裂したら歩けないしな
ベンチには戻れてたからそこは問題ないかと
靭帯は切っても歩けるよ♡
山田は今日3打席立ててたし、一軍には入ると思うぞ
セカンドスタメンかは分からんが
足首辺りならともかく膝の再断裂なら歩くどころか立つのすら無理だよ
2人とも歩いて戻ってたし長岡に至っては軽やかな足取りで階段降りてたんで大丈夫っぽかったしな
とりあえず大事なかったのなら何より
新千歳なんかあったんか?
試合中だからアドレナリンでてると意外歩けるもんや。翌日は立つのも無理やけどな。
十字靭帯は骨の中にあるから腫れが引けば痛みはそんなにでない。生活に支障がないと言って手術しない人もいる。
いくらなんでも前十字の靭帯断裂舐めすぎやろ…
プロ野球選手含めあそこやって担架で運ばれなかった奴しらんよ
腫れとは全く別物
ワイは経験者や♡
となると2025年はこうか
中継ぎ
石山 清水 田口 荘司 長谷川 山本
木澤 (星 小澤 金久保 K鈴木)
捕手
中村悠 古賀 松本直
内野手
オスナ 山田 長岡 赤羽 茂木 武岡 川端 宮本
外野手
サンタナ 西川 濱田 丸山和 並木 岩田
https://news.yahoo.co.jp/articles/be1a1095fe3d1b4bdd91a7c31fa09e61fc7071e1
キリンリキのところ自分では面白いと思ってそう。
ワイもやで
それ絶対完全断裂じゃないやろ
2度の部分断裂でも軽い方や
どこの球団所属ですか?
半月板はやってない。靭帯だけ。
靭帯は切っても痛くないんや。
ワイも経験者、というかほぼ塩見と同じケガしたけど、ここまでの意見全部語弊があって損傷度と個人の感覚によるやろ。
0,100でモノ語るのやめーや。
痛くないのと普通に歩けるかは全く違う問題なんやが…
多分自分では問題ないつもりだったんだろうが周りから見たらかなり不自然な歩き方してたはずやで
塩見はそう言うのもなかったから
ほんまタフガイやな秀樹は…
新幹線は?
そうか。塩見が普通に歩けてたら安心や。
とは言っても当分座るのも痛いだろうね
無事で良かった…長岡まで離脱したら心壊れちゃう
雄平だから楽天所属だな
ごめんな。君みたいなヒョロガリの気持ちは分からんかった。
絶対当たったとこは青くなってるだろうな
でも大丈夫そうで本当によかったよ
シート倒してうつ伏せで安静にしてたほうがええかもな
ええんやで。自分の経験以外の想像力は沸かない人間にコメントしたのが間違いやったわ。
尻アチアチにあるまで高周波治療器当てまくってくれよ
君の書き方だと痛い痛い言って周りに相当騒いだんやろな。君はヒーローになったつもりだろうが周りからすればお察しよ。
こんな俺でも頑張って想像してみたわ
茂木の当たりが良くない分早く来てほしいけど山田本人も今日は打ったけど病み上がりだし数字上は1割台だから万全の調整で上がってきてほしいのがせめぎ合ってて悩ましい
昨日の内容で評価すると、阪口は残る気がするけどな。。
左は庄司、田口は〇だけど、長谷川、山本は微妙よね。(悪い意味で)
どっちみち、際どいところでは田口しか信用できんのなら、左右関係なく
阪口や丸山みたいなパワーで押せるP入れる方がいい気もするが。。。
桑原も今日デッドボールで右指骨折
けどぶっつけ開幕には出るらしい
あと巨人の丸も負傷で結構長引く怪我みたい
野手がやたら多いのも気になる
桑原みたいなデッドボールはしゃーないけど
ハムさん若手の競争激しくて、完全にガチモードやったからね。
野村なんかも、エラー後で焦ってたのか、かなり危ないプレーもしてたし。
そりゃ、多少のけが人も出るよね。(そのくらいがプロなら適正かもしれんが)
荘司は三振も多いが相応に四球も多いから最初は長谷川と併用して様子見やと思う(本来は山本だったが流石に今週の投球見てたら任せられない)
大西入らなかったら確かに阪口やな
近藤は腰やなかったっけ?なら持病やね。過去にヘルニアの手術してる。
DH無ければ、フルは難しいんよ。
1割と言っても7打席やからなあ
これが内野ゴロばかりなら悩むだろうがアウトになった打球も外野深くまで行く打球もあったし、鎌スタ3連戦でセカンドやらせて普通にあげると思うで
そうは言いつつ、阪口は投げ抹消で良いから、先発6番手にtryさせてほしいってのがワイの第一希望なんだけどね。
大瀬良 玉村 ドミンゲス
最初の1週間の相手ローテ予想
正直名前負けはそんなしないな
.297 4本塁打 OPS1.076
だから開幕間に合って欲しいな
対グリフィンも打率は低いけどホームラン2本打ってる
という記事があったのでセリーグはどうかと思って調べることにしました。(今年はウチがセでは1位だったので…)
2024…中日(セ最下位)
完全に出オチでした\(^o^)/
ランバートと1ローテ目に漏れた山野or高梨or小川を入れると思う
吉村、高橋も中6日で回さずに中7日〜8日で回すかと
その分110球前後投げて長い回投げる運用を期待する
今年のGは、去年までのD戦同様7回までに勝ち越さんとお通夜になるからぁ。。。
菅野がいなくなった分、先発は手薄になった気もするが(希望的観測)
勝負の交流戦以降に(塩見以外の)ベストメンバーが組めればOKだと思う。
ここ2,3年のスワローズにおいてサードとファースト専の選手以外はチャンスたくさん貰えてるけど結果出せてないだけなんよね
ほんでレギュラー取るような選手って少ないチャンスを結果で掴んだ過程があるのを忘れてるのか知らんやつ多すぎレギュラー野手舐めすぎ
借金5は悲観しすぎ。そうなったら普通にやばい
大西はWAR0.1やからそんな1ヶ月で影響与える選手ではない
https://news.yahoo.co.jp/articles/9800944b1b90c0e3b1fe2ff818824ce7225201b0
外国人枠の関係
一般人が若手だのベテランだの煽り合いしても何の意味もないし出た選手の応援頑張りたいわね
奥川 吉村 高橋
で3連勝したら普通に嬉しすぎる!ニヤケてまう!
悲観しすぎってどういうことや🤔
コメ主は4月に借金5でも悲観する事はないって
ニュアンスやぞ。
正しくは楽観視しすぎってことやないのか?
4月に借金することを想定してるのが悲観的
正直どこが転けてもおかしくないと思ってる
巨 : 丸離脱で1番センターが空席。外野に穴か。打線はそこそこだが特に上積みは見られず。好調の中山礼が新たにレギュラー定着できるか。
阪 : 先発投手の不調や離脱が目立つ。打撃好調も波がある選手が多いので投手力で踏ん張りたいがどうなるか。
横 : 桑原開幕絶望で外野スタメン争いが激化。不調の森に代わる遊撃手の台頭も望まれる。バウアーがどれだけやれるかで大きく変わりそう。
広 : 打撃低迷。昨年チーム唯一の2桁本塁打坂倉の復帰も不透明。今年も守備と投手頼りになりそうだが九里の穴や菊池秋山といった主力野手の高齢化がどう響くか。
ヤ : 怪我人続出で投打に欠員。主力の早期復帰が待たれる。去年に引き続きリリーフが課題だが先発には希望あり?
中 : 中軸への定着が望まれていた福永とボスラーが離脱。細川を6番固定など采配に疑問が残る。OP戦首位打者の岡林、エース髙橋等個人の力でチームを引っ張りあげられるか。
選手はそれだけ守れればいい
相対的に現状だとDe、T、Gが良い気がするな。
とはいえ、Deといえど牧やTAが離脱したりするとどうなるかわからんし、
なにより、抑え(勝ちパ)がちゃんと1年好調を維持できるかが不明よね。
7月くらいまで団子でいけば、全球団チャンスはありかと。
Ysは勝ちパ(バウマン、田口、小澤、大西)と村上がkeymanな気がするな。
関西民ワイ、当然マツダ中継で逝く
開幕戦のヤクルト見たい😭😭
結局差がつくのって、疲れとそれに伴う離脱&不調者が出だす5月以降(特に夏場)だからね。
それ以前にふかし過ぎても、意味がないとわ言わんが、通年で見るとコスパ悪いんよ。
昨年のCが顕著な例で。
一週間ほどでキャッチボール再開なら軽症は軽症でしょ
あとはどのくらいで復帰できるかだな
映像見たがかなり緩いキャッチボールだし実戦復帰まで最低1ヶ月ってとこやな
ぱるるがネバネバしてくれたおかげもあるけど
大海が若干固まってたの面白かったわ
打力あるだけに今年一年戸田でサード守備修行させたいね
4月で借金5は普通にありうるだろうしそれ以下だろう
村上と塩見不在で山田不透明でどうやって勝つんだという話
貧打なのに投手もそんなによくはない
まあ今期絶望みたいな怪我じゃなくて良かったわね
マイナス要因は、村上とバウマンの離脱が大きい。
*塩見は残念ながら、シーズン中いつかスペる運命にはあったと思う。
ポジとしては、長岡、赤羽、橋本、庄司、山野、ランバートあたりかね。
あと、何気に小川、高梨あたりが地味に頑張ってるw
山田に関しては、戸田ではちゃんと動けてるし、もともと春は苦手なんで
こんなもんでしょ。
流石に1軍レベルではむり。そこは、伊藤か武岡や。
できなくはないが粗があって厳しい
できればセカンドもあまり長くやらせない方がいいと思う
まだ開幕してもないのに何で借金前提なんや
山田が開幕間に合いそうで赤羽岩田好調
塩見が分からないけど村上は軽症
若手パワーで開幕ダッシュの可能性だってあるのに
無難に守る事は出来る。
ただ赤羽をショートで起用するのは相当な緊急事態やなって思うのはワイの感想。
一応やれる
ただ茂木武岡の方が上手い
戸郷は相性いいとして新しく覚えた大瀬良式カットボールがどう影響するかだねえ
東海地方は中日×横浜でした…。
いつものことですが…。
ファンハラスメントです
あと山田
そしてなぜか死球の多さを謝りだす新井さん(いつもどおり天然)
そしてセ監督陣の中では高津さんが最年長か···
✖️妖精のように可愛いからな
◯妖精だからな
声聴き取りやすいし華があるし面白い
誰かしらチームメイトが触って確認するから大丈夫や
五十嵐の初解説時にリアルタイムで「もっとハッキリ喋れ!」てメッセージ送った話好き
自分でも意識してるんだろうしヤクルトOBはそういうとこちゃんとしてるよな
??「アナァァァァル!!!!」
球児が火の玉ストレートぶち込むから、新井さん触れられてないDeNAに対しても自白してて笑ったわ
あと塩見が、村上がって監督達の話を聞いてちょっと悲しくなってしまった…
どんでんが退いて一気に若返ったな
「お尻が痛いでーす」
まっちゃんは発言がアレなだけでお触りはしないからな()
今は茂木と楽しそうに双子してるのに夢中や
間接的に桑田さんにカツオさんが誉められてるみたいで勝手によろこぶワイ
8西川
4赤羽
6長岡
7サンタナ
3オスナ
5茂木
9丸山和
2中村悠
1奥川
こんな感じ?山田間に合うならまた変わるだろうけど
現状中継ぎ勝負にもってかれると分が悪いからなんとか戸郷を叩きたいね。
(三)赤羽(外野の可能性あり)
(遊)長岡
(左)サンタナ
(一)オスナ
(二)山田
(右)丸山((三)茂木)
(捕)中村
(投)奥川
山田が間に合うならこうかな
コン不ってキャンプオープン戦の出来映えとまた別問題じゃね
移籍初年度で調整に費やした可能性を考慮した方が、追試させて腰怪我リスクを少しでも上げてしまうよりマシ
塩見の定位置である中堅で先発起用された赤羽も「主力が離脱して“やっぱり負けたな”と思われたくない。自分が引っ張るような強い気持ちで試合に臨みたい」と誓う。
心意気は立派だがあの投手陣じゃやっぱり負けるんだよ
結果出てるうちはいいけどまだ実績ないし他の人もいるんだから不調でも使い続けるのはやめてほしい
昨年丸山和とか宮本とか優先されたけど結局西川使った方が良かった結果だったしな…
わざわざ最後の一行書く必要ある?そんなのはヤフコメに書きなよ
カツオさんをすごい人だと思っているからこそのコメントだからそれで合ってるよ
投手陣云々は赤羽には関係ないじゃん
ヤクルトで投手にキレてたらシーズン体持たないぞ
離れたほうがいい
ある程度使い続けないと調子も何もわからないけどね
9西川
8赤羽
7サンタナ
3オスナ
6茂木
5茂木
4茂木
2中村
1奥川
長岡は離脱しません
使い続けるなとは言ってない
まだレギュラーを確約されたわけではなく競争中なんだから他の人がいいとなれば引っ張らないで変えてほしいってこと
だから、ある程度使い続けないと調子も何もわからないけどね
捕手は三連戦
中村古賀中村か?
ひょっとしたら奥川は古賀か?わからないねえ。中村も調子取り戻してるし。
競争中だから1人の調子だけでは判断しないんやぞ
例えば今なら茂木が不調だから内野なら赤羽優先でいいけど外野は濱田丸山が結果出してて二軍でも岩田が絶好調だから赤羽より濱田丸山岩田を優先して欲しいぞ
西川と丸山は好調の時期が違ったんだよね
前半あのボロボロの成績で西川使う方がアカンと思うわ
西川はちょっと不調になったら即下げられてたのに丸山宮本は不調でも1ヶ月くらい我慢起用されてたことを言ってるんだが
茂木が多すぎるから赤羽をもう一人増やしたほうが良いんじゃないか
内部事情はわからんけど西川ってコン不が続いてなかった?
我慢して起用するのは基本だけどコンディションが絡んでくると別口だと思う
あとは西川と丸山宮本ではキャリアも年齢も違うから仕方ないと思うで
捕手は直樹にした方が統一感出るんやないか
勝ちに行くって言って開幕投手にしてるのに80球のわけないじゃん。
2024年西川は我慢起用ほとんどされてなくて不調になるか他に好調な人がいたら即スタメン外されてた
コン不は4月に1週間ほどだけでその時も青木に変えられてたし
正直、赤羽の内野守備の粗さを見てると行きつく先はセンターのような気がしてきてる。
統一感ってどういう意味?
投手が誰に信頼を置くかだね。そこはわたしたちにはわからない。オープン戦の起用を加味して考えたい。
ポジションが確約されてない立場で調整とか言ってたらヤバイ。
まあそれなりに実績あるからオープン戦で悪いからシーズンも打てないとは思わんけど。
そら茂木っぽいのに右打席!?って思わせる作戦よ
西川の去年の起用法はコンディションに注意してた感はあるよな。特に6、7月あたり。
6、7月なら宮本が絶好調でかつ並木が離脱したから宮本が優先されて西川は並木の代役に回されてた
コンディションには何の問題もなかったから7-8月は西川スタメンで使えも多かったよ
赤羽は競争は合格でスタメンチャレンジでいいと思うぞ
ポジヤクって排他的ですぐファンやめさせようとするよな
すまんが以前それで体壊したネガヤクや
まあ気にしすぎるのも程々にな
俺もそう思う
てことは、ヤクルトその世代めちゃくちゃ多いんだな
濱田・赤羽・北村恵・橋本…打撃特化やんけ
西川が外野全部できるので塩見が離脱したからとセンターにこだわらず濱田丸山岩田で競わせてほしい
中継ぎの不安要素ガン無視して願望垂れ流してるだけやんか
今季はポジションが空かないから無理だと思うぞ
空いてないどころかむしろ3つも空いてる状態だろ
ポジションはどこでもいいし
野球観戦なんて趣味なんだしネガってばかりいないで楽しく見ようぜ
https://news.yahoo.co.jp/articles/375a0917d73c82a8020a5cbd49c885a7ec1b4942
遥輝と秀樹は離脱しないようだ
秀樹には自由に打たせたいらしい
一番打者の候補は遥輝茂木岩田赤羽秀樹
茂木は小技係らしい
長期離脱が確定してる人が居ないから明確に空いてるポジションはないぞ
セカンドは山田が間に合うから空かないし
サードも今季は村上がすぐ戻って来るし
外野は塩見がいなくても濱田丸山岩田がいるから赤羽最優先にはならないぞ
西川さんは夏場に長い不調なかった?
しばらく信頼されて使われてて、自分も応援してたんだけど、それでも中々ヒット出なかったんだよね。
そのうちに順位も徐々に決まりだして、若手が使われるようになって、その間に西川さんを休ませるみたいになって、
守備固めとか代走とかやって、スタメン復活みたいな感じ。
自分の印象では干された感じはなかったけど、一部ファンの間では、若手の育成か、西川さんを使えかで、ちょっと論争があった気がする。
山田はまだわかないしそれにスタメンチャレンジと言ってるのに何故濱田丸山岩田が出てくるんだ?
スタメンチャレンジってのはある程度まとめた打席を与えるってことだぞ?
赤羽がスタメンにチャレンジするならその3人にチャンスがくるのは赤羽がチャレンジ失敗してもう一度競争になった時だぞ
内野は村上山田の離脱が短期でレギュラーチャレンジできるほどの空きができない
外野は濱田丸山岩田が結果を出してるので赤羽より優先
ファンの語源調べてこい。ネガはファンじゃねぇから。
厳しいこと言わないと〜とか言う奴おるがそんなパワハラ思考の昭和脳は排除されて当選
「つば九朗」「古田」「石井一」らの扱いの多さはともかく「史上NO1珍プレー」が
「ヤクルト野村監督 バスを間違える」は忖度を感じた。近年NO1の珍プレーは宇野(中日)の
ヘディング事件に決まってる。
丸山や岩田が好きなのはわかるけどね
オープン戦で各選手に与えられた打席数は赤羽50、丸山19、濱田28、岩田15
この打席数の差が首脳陣の評価の差だよ
こう書くと赤羽はユーティリティだからと反論してくるんだろうけどそれは赤羽はユーティリティで有利だったってだけだしそれならその3人も内野を守ればいいだろって話になるからね
👴💨
不調じゃなくてスタメンを外れていた期間が長かったんよ
丁度並木が離脱していたんで並木代理の代走の切り札で使われててこれでいい派とスタメンで使え派で論争があった
たしか1週間以上まったく打てない時期あった気がする
ヤフーレは突っ立て投げ球威には欠けるが当初、相手打者は舐めてかかり長打を狙い
スイングしてたとこをヤフーレの術中にはまってたが6月以降は単打狙いされては
彼の球威では抑えようがなかった。💋
好きとかじゃなくて内野の競争と外野の競争は別だから分けて考えなあかんやろ
濱田丸山岩田がちゃんと結果出してるのに内野手の赤羽を優先とかないから
改行おじヤフーレ好きすぎるだろ
楽天さんハワードコン不らしくてヤフーレがローテ入りしそうなんですが…
楽天怪我人多すぎやろ
ニキータ絶対に欲しい
というか、ファンが厳しいこと言って何の意味があるんやろな
応援するか離れるかの2択でええやん
キスマークまで付けてな…💋
もう合併して足りないとこ補い合おうぜ
多数の人間が不愉快に思う行動は慎もうってだけでいいと思うわ
不快な行動ってネガだけでなくポジでも起こりうるのがやっかいなんだけどね
赤羽は純粋な内野じゃなく内外野ユーティリティだから内野に拘る必要ないだろ
よく言われるたくさんポジション守れた方がチャンスあるって言葉通りになってるだけだし
このたくさんポジション守れるのも本人の努力の結果だからな
内野だから外野だからもしくは捕手だからに拘らなきゃいけないなら捕手→内外野ユーティリティ→最終的にセンターになった飯田みたいなのは絶対誕生しないことになるし
多くポジションやれたらそれだけ競争の機会が多くなるから有利ってだけで競争には勝たないといけないぞ
赤羽が外野で出たいなら塩見濱田丸山岩田との競争に勝たないといけない
茂木に勝ったから外野手とは競争しなくていいなんかないからな?
競争というなら打席数の差を見てくれ
外野のその3人に加えて純内野の武岡の24打席、岩田の16打席を含めて考えてもぶっちぎりの打席数をもらえてるわけでこれはつまり首脳陣は若手では赤羽をもっとも試したいと評価してるわけで競争というならむしろ勝ったと言ってもいいわけ
しかもオープン戦の最終戦では内野ではなく他の外野専を押しのけてセンターで使ってるわけだからこれはそれだけ他の外野手より評価が高いんだよ
オープン戦後半に赤羽がスタメンで多く起用されてたのは神宮帰って実戦モードってときに外野のスタメンは固まってて、逆に山田村上の離脱で内野は空いてたからだよ
結果内野守れる赤羽がチャンスを掴んだっていうのは正しいけど『評価の差』って言うのは違うんじゃないかな
打席が少ない中でも数字残してる濱田丸山や2軍で好調維持してる岩田だって評価されてるはずだし、山田村上が帰ってきて塩見がいないって状況になったときに誰が起用されるかってなったらまだ競争段階だと思う
だからそれならオープン戦の最終戦はセンターではなく内野にならなきゃおかしいぞ?
他の外野手ではなく赤羽をセンターで使うってことはそのままの評価の差なんだよ
1試合の起用で評価の差なんかわからんだろ 特に今回は塩見の離脱って想定外のことが起こった結果なんだから
前日スタメン外れてた茂木、ホームラン打った武岡、エスコン通して見定める予定だったであろう宮本が起用された上でのバランスだったりポジションだったり打順だったり色々考慮された結果の赤羽だと思うがね
それは山田が開幕間に合いそうなのと塩見の離脱が想定外だからだぞ
塩見の離脱で外野が1枠空くから赤羽も競争に参加してねってだけでしかなく、相性や調子で濱田丸山岩田との併用
むしろ塩見離脱で赤羽は内野想定だったなら絶対に丸山か濱田がスタメンだったでしょ
赤羽を外野で使う気がないなら丸山か濱田を使うしかないし本番直前なん以上は少しでも2人を使ってどちらを使った方がいいかを決めた方がいいんだから
たった1試合どうこうと言うなら前日ホームラン打っただけの武岡はそれこそ使う必要がないし
二軍の状況から山田が開幕戦に間に合いそうなのと塩見の代わりに岩田が一軍に来る予定なのが分かる
武岡→仮想山田
赤羽→仮想岩田
と考えて他の人の調整やテストをしたのだと思うよ
後開幕投手の森下に続き床田も開幕カードで投げるらしい
対床田回避出来たのは朗報やな(オープン戦で玉村に完璧に抑えられたのは知らんふり)
茂木宮本をスタメンにしたら左が多くなるから右を入れたいとか
左を入れるなら入れるで十分なアピールをしてる丸山とアピールが足りてない武岡なら武岡の打席を見ておきたいとか
左投手への代打を想定して右打者を残してもおきたいとか
じゃあ赤羽と濱田どっちをスタメンにするかってなったら塩見が離脱したばかりだから西川への負担が少ないよう赤羽にしようとか
色々考えられることはあるやろ
これはさすがに無理矢理こじつけようとしてるようにしか見えないし意味がわからない
それだと開幕スタメンはセカンド山田(これはまだいいとして)とセンターはオープン戦で全く結果出せなかった岩田ってことか?
因果関係が逆だよ。
コンディションが悪いから宮本使ってたら調子がよかったってだけ。
床田回避は大きいね
あと、神宮開幕3連戦の残り1人はドミンゲスかな?
いや開幕直前なんだぞ
なんで開幕で使うかもしれない丸山や濱田を使わずにわざわざ使いもしない赤羽をセンターで使ってまでそんな事を試さなきゃいけないんだよ
それこそ↓でいいからな
茂木宮本をスタメンにしたら左が多くなるから右を入れたいとか→それなら濱田スタメンでいい
左を入れるなら入れるで十分なアピールをしてる丸山とアピールが足りてない武岡なら武岡の打席を見ておきたいとか→山田復帰想定なんだから武岡を出す必要がないしスタメンは赤羽でいい
左投手への代打を想定して右打者を残してもおきたいとか→それなら濱田か丸山スタメンで赤羽を代打に出せばいい
じゃあ赤羽と濱田どっちをスタメンにするかってなったら塩見が離脱したばかりだから西川への負担が少ないよう赤羽にしようとか→それなら丸山スタメンでいい
むしろ赤羽がセンターでスタメン想定なら武岡は山田の代わりだと話は自然になるからな
玉村とか塩見村上居ないと攻略きつそうだなー
この2人はマツダでのオープン戦のときの対戦で比較的玉村に合っていたからなぁ
塩見がいなくなったとしても岩田が一軍とは限らんけどな。
札幌帯同の外野メンバーみたらサンタナ、西川、丸山、並木、濱田と数は足りてるし。赤羽も外野できるし。
違うよ
宮本が二軍で結果出して6月末に一軍に上がってきて即スタメンで使われたんよ
その時丸山が調子落としてたのに西川の方が下げられててなんでやねん思ったもん
だからそれはひとつの形でしかないのよ
もちろんこの形で開幕スタメンになるかもしれないし、状態が上がらない茂木を下げるかもしれない。開幕までに2軍が3試合あるからそこで競わせて決めるかもしれない
塩見が急に離脱したんだから1試合だけ見て「よしこれでいける!」とはならんやろ?
不足の事態での起用を見て評価の差だとか言えんよ
村上4月M、バウマン5月Mくらいまでの離脱は覚悟してるけど。
だからその形の本命が赤羽スタメンだと言ってるわけでさ
何故本命といえるかは打席数の差を見れば明らかだし(濱田以外とは倍以上の差だからな)それに赤羽はオープン戦では外野でのスタメンもあれば途中から外野やることもあって外野でも使うことは想定してるはず
もちろん茂木がダメそうだから開幕はサードかもしれないけどさ
ただそうだとしてもここまで差があるなら若手の中でもっとも評価されてるのは赤羽と言っていいだろうしだから外野になるなら濱田丸山岩田と同列で使うとはならないはずだわ
ウォッチャーでは無いが、バウマンがキャッチボールしている動画はXに流れてきた。曰く、投げ方を見るにもう少しかかりそうとのこと
だから打席数の差はポジションの差だろ…
塩見が離脱するまでスタメン争いは内野しか空いてなかったんだから濱田丸山岩田と差がつくのは当たり前じゃん 神宮帰ってきてから塩見が脱落するまでは赤羽だって外野手としての打席は1回だけなんだし
さっき内野守れないほかの選手が悪いみたいなこと言ってたけど流石に本気で言ってないよね?
2人ともランニングはしっかり出来てる(上半身コン不の離脱なので)
バウマンは緩めのキャッチボールはしてる
村上はXで流れてきた感じだと少なくとも打席に立ってのバ練は出来てなさそう
例えるなら怪我した奥川みたいな緩やかなキャッチボールや
まだまだかかりそう
茂木みたいな明らかに無さそう(オープン戦で1番起用無し&打撃低調)な選択肢入れてる時の高津って無難な所で決めてるイメージ
西川90%岩田9%塩見1%って所じゃないか、オープン戦で1番起用されたの塩見西川赤羽だけで赤羽は早い段階で1番では試さなくなったし
高津も個別でコメントするレベルだし
昨年の7月を見てたらね……
流石に外野での優先度なら濱田丸山とそこまで差はつかないと思うがなあ
濱田だってサンタナ塩見西川がメインで出てる中28打席貰ってて、丸山も打席数は少ないが出場試合数は赤羽と並ぶ辺り守備走塁の信頼は高いだろうし、この2人だってオープン戦で結果残してるんだから
いやだから赤羽の評価が若手の中で頭一つ抜けていないなら武岡や伊藤がもっと使われてて打席数にこんなに差がつくわけないでしょ
それに外野だって西川をこんなに出さずに濱田丸山岩田をもっと使ってても良かったわけだし
結局3人ともキャンプやオープン戦でのアピールが足りなかったんだよ
そんな中で西川は自分はまだレギュラーじゃないと奮起してオープン戦で使われ続けて結果出したわけでさ
それと内野挑戦はやれるならやってもいいんじゃない?
できるならそっちの方が間違いなくチャンスは増えるんだし
というか赤羽の次点で評価高いのが濱田なんだと思うぞ
他の若手がみんな20打席いかない中で濱田は28打席でひとつ抜けてるし
武岡や伊藤と比べたらそりゃ抜けてるやろ それは内野手内での競争じゃん
神宮初戦以降はサンタナ塩見西川でレギュラー固定が決まってたのでそれなりの起用になった これは赤羽関係なく西川が外野スタメン争いに勝ったから
そんで2軍で頑張ってる岩田はともかく濱田丸山のアピールが足りてないと思うならもう価値観が合わんのでこれで終わりでいいよ
だから外野の競争にも参加させるんやろ
ユーティリティだから競争の対象が多いだけで別にスタメンはまだ確定しとらん
赤羽ってオープン戦50打席やで
西川茂木より打席に立っとるんや
サブポジ試したければ守備だけ守らせればいいし、首脳陣が心底使いたいと思っとるんやろ
赤羽と濱田は守備に大きな差があるし、丸山とも打撃に差があるからな。何より一発がある。
評価は頭一つ抜けてると思うし、ワイも高津を支持する。
もちろん濱田丸山にもチャンスは与えるべきだけどね
ちなみに3人とも大好きな選手です
そりゃセカンドサードがほぼオープン戦通して空いてたからでしょ、前提条件が全然違うんだからそこで濱田丸山と比較するのはおかしな話
もし赤羽がオープン戦最後でセンターじゃなく濱田か丸山なら赤羽は内野手内の競争だけの評価だったと言えたけどね
結局は赤羽が他の外野を差し置いてセンターだった以上は首脳陣は他の外野専より赤羽を試したいと考えたのは事実でしょ?
それに対して色々と反論書いてたけどそれは1338に書いたことで反論できるし例え赤羽センターがひとつの案に過ぎないとしてもそれが最有力候補なのは認めるしかないでしょ?
そうな以上は赤羽スタメンチャレンジさせられるでしょ
言うて3人ともオープン戦1本塁打で打撃成績も赤羽が1番下やぞ
そらポテンシャルは高いだろうし内外野守れるのは強みだけど、現状外野として見たら頭一つって程の差は無いと思うわ
それこそ守備走塁では赤羽と丸山ではまあまあの差があるし
赤羽はずっと内野で茂木と競争してたやん
その分を外野の争いに持ち込むのはおかしいわ
外野守備にしても赤羽は下手じゃないけど本職の濱田丸山岩田にはかなわないよ
サンタナ濱田は守備固めの必要な選手だし村上戻るまでは赤羽はサードメインになるだろうからもう一人外野は用意するんちゃう?
言っちゃあれだけど消去法でしょ
どの道山田→村上と離脱した時点で内野出来る方が打席数多いの当たり前だし
単に守備位置の話で外野専門の選手と比べて評価が〜って話でも無いと思うわ
阪神
横浜 桑原
広島 坂倉
ヤク 村上塩見(山田)
中日 福永ボスラー
どのチームも開幕スタメン候補に故障者続出でしんどいが
なんとか復帰まで頑張ってもらいたいとしか言えん
いやいや濱田より守れてるやろ…
まあこの記事の通りしばらくは好不調見ながら流動的なスタメンになってくんやろな
ゴメン、なんか可愛くて笑った😆
イメージほど選球眼も悪くない
イメージほど足は遅くない
イメージほど小技できないわけじゃない
イメージ先行で語られ過ぎている濱田…
並木さんも忘れないで
だから前提条件考慮しても打席もらってるって話
なんのために茂木の打席数と比較してると思っとるんや
まあシーズン入ればわかるし、しばらく競争は続くからどうでもいい話だけどね
広島は2番手捕手の石原、
中日は田中幹也も
むしろ赤羽の外野守備の評価がめっちゃ低いのに驚いてるわ
上手いとは言わんが
石原はソフトバンク戦から一軍復帰してるで
外野と内野で競争してるんだから内野だけの茂木より打席数多くなるのは当たり前
西川は2024年の成績で暫定レギュラーだからポジション争いの対象外でそれと比較するのは意味がない
君は大事な代走の切り札だからダメです
外野は15試合×3ポジションのうち30をサンタナ塩見西川がスタメンで出場しててセカンドサードは15試合×2ポジションのうち村上山田が出たのは10だけ
更に打席数だとサンタナ塩見西川は計97打席で山田村上は計25打席
イメージ以上に前提条件で付く機会の差は大きいと思うよ
そもそも早い段階で開幕にポジションが空く可能性の高まったセカンドサードとオープン戦ラスト2試合になるまでは空きの無かった外野では若手にチャンスを与えたい割合も違うし
これだけ生け贄ポイント貯めたら9月には優勝決まるくらいの反動来てもおかしくないな(現実逃避)
サンタナルートやね(ニッコリ
金曜日2軍の試合ないから高梨も調整登板入るかな
大事になってないことを祈る
なっしー🍐見たい😚GAORAで放送あるよね?
本番に向けてのオープン戦後半の使い方的に赤羽の優先度高いと思うわね
1軍やられたからせめて戸田軍は勝ってきてくれ。
広島戦で投げる投手が最後の調整登板かな。
小川山野高梨あたりにアビラもかな。
このカードで開幕カード広島戦の残り2枠決定戦するはず
山田か奥川かなあ
どっちだとしても嬉しい🥺明日21時が待ち遠しい!
武岡の名前の部分
TAKEYAMA HYUGAになってるらしくて…
頑張れグッ担
25、26日は試合やっている時間帯はセンバツ放送していて25日は19時、26日は20時30分から録画放送
27日は12時55分からライブ中継やね
どうも!
バウマンは未だ微妙だけど、村上は長期ではなさそうやね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d896428723d07dcf2ae5e938663bf6a176a1652
右相手には無双状態だもんな
岡本、牧とか絶対に左の代打が出てこない場面で投げて欲しい
外野守備の方が内野守備より上手いなら増田みたいに外野手登録になるはずだからやで
そうでないということは内野手として見られているということで、実際内野の方が上手いと思うしな
荘司が右に強い左投手なのは他ならぬ現場がわかりきってると思うが、それでもプロ野球全体で未だに「右には右、左には左」って雰囲気なのは感じる
シーズンでもちゃんと適材適所で登板させてやれればいいんだが。荘司が左相手にも無双出来るようになるのが理想なんだけどね
開幕ローテは確定か。高梨は非常にいい投球が続いていただけに無念…開幕ローテが全てではないので、7枚目に入ってもられえば
竹山が一軍で先発することがあったら応援歌は決まりだな…🤔
奥川と石川は投げ抹消だし、高梨は当然投げるだろうね
あの仕上がりでローテ落ちしたらおしまいよ
ほぼ間違いなく7番手で奥川のところに入るだろ
ランバートアビラが上がるまで競争は続くで
どうせ7番手ですぐ投げるからとかじゃなくてさあ
順番つけるなら小川が7番手でしょ
神宮戦広島のローテも確定。玉村‐大瀬良‐ドミンゲスとのこと
競争はちゃんとしたやろ
3人とも合格なんだから実績順に並べただけやんか
普通に後半は小川も同等以上の投球したし、年齢近くてどっちも内容結果伴ってたらそりゃ実績の差で小川が勝つでしょ
完全横一線しか競争と認めない人たまに居るけど、そんなもんほぼ無いからな
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7a9336a74f4c9a0a77bf6d749e9d9d61ba7570a
元気でーす
ハムの道 龍の道
鷲の道 牛の道
鴎の道 虎の道
獅子の道 鯉の道
巨人の道 鷹の道
星の道 燕の道
塩見の左膝痛の範囲が広すぎる
ただヤクルト的には三振取れるのはリリーフ向きとか言われて足りないリリーフの転向を勧められるとか
三振を取れることがむしろ先発残るうえでの足枷になりそう
中10日組の穴埋め要員じゃなくて、開幕ローテに固定で置いて中6日で回る要員にしなかったこと後悔させる投球を今後一軍で見してやれ!
ファイト!高梨
二軍でちゃんと試合出て、守って長打も打ってるのにちゃんと取材して記事書いてほしいわ。
どのみち石川は投げ抹消確定で奥川もシーズン序盤は投げ抹消しながら様子見だろうし確実にその枠に高梨が入る
オープン戦の好調をキープできれば上で投げる機会が間違いなく増えるから頑張って掴み取れ高梨
今日届きそうだな
失礼。山田は左手指の腱の脱臼から実戦復帰しているが、・・・
って書いてあったわ。
でも、こんな時こそみんなを驚かせるような優勝劇を見せてくれると信じてる
なら今日のファームは先発アビラやな
まぁ、どこも先発6枚がきっちりそろってフルシーズン回せるとこなんてないからね。
高梨だって、石川だってチャンスはあるよ。
現実は先発4枚固定で1-2枠はベテランやお試し枠ってのが、他チームもスタンダード
になるんでしょ。(投手陣の強い)カープの解説なんかも良くそう言ってるし。
Ysの理想は、吉村、ケージ、両助っ人固定で、あと1-2を奥川、高梨、石川、小川、山野、
阪口あたりで状態見て回すのが、年齢/タフネス面、経験値等含めた理想なんだけどね。
*ケージの安定性は前提だがw
やっぱり3人目はドミンゲスだったか
あと玉村の方が先なんやね
>>1406
結局実績しか見てないってことね
小川と高梨のオープン戦の内容見て同等だと思ってたらヤバいよ
塩見の故障と村上の出遅れがあるからね。現時点ではしゃーないよ。
シーズン長いんで、他もどこで主軸が怪我すっかは?だからね。
Tだって、近本・森下・才木あたりが逝ったらBクラスもあるだろうし。
Ysは新助っ人3名と村上がどんな状態で、いつJoinできるかで
結構変わるよ。
4月5月にいかに誤魔化すかだから今年の鍵は赤羽茂木武岡丸山濱田、荘司k鈴木石山辺りがしっかり戦力として戦うことやな。本人達にとってもまたとないチャンスだから頑張ってくれよ!
良かったー😌
大丈夫とは思ってたけど、やっぱり心配だったから。安心したわ。
今のヤクルトで怖いのは塩見よりも西川長岡やと思うけどみんな塩見のイメージが強いんやろな
実績とは違う内容ってなんなん?そもそも
4月神宮は、風向きや気温の影響で例年貧打戦が多いから、そこで接戦を拾ってってほしいね。
去年はそこで、清水の状態が悪くて中継ぎがやられちゃったんだけど。
GWくらいから、打ち合いが増えるだろうから、そこまでに村上・バウマンが万全になってれば、
現時点でのベストシナリオだね。
オープン戦の結果山野小川高梨3人とも先発合格
単に投げる順番を決めるのに実績順になっただけ
高梨も先発で投げるんだから何も問題ないぞ
失礼、見間違えや。出来て"なさ"そう なんか。
村上はXで流れてきた感じだと少なくとも打席に立ってのバ練は出来てなさそう
そりゃ不安やな。
それだけ塩見という選手に価値を見出してるんだろうね
長岡は去年ブレイクしたばかりなので今年の活躍次第で注目度も変わってくるだろう
ちなヤク的には西川本当にありがとうって感じだけどやっぱり他からするとまだ強烈なインパクトはないのかも
二軍での登板見てないんか?直近があれなら実績ある小川が開幕に合わせて内容結果伴った投球に仕上げてきたって評価に違和感なんか無いが
これで高梨はもう一軍で投げるチャンスありません、とか山野も小川もダメダメだけど高梨より優先します、とかなら文句出るのも分かるが
実際よその球団の監督にしても名前あげるの塩見なわけだから、塩見がチームを引っ張るイメージって強烈なんだと思うよ
正直オープン戦の状態を見てると開幕ローテは高橋より高梨入れて見て欲しいな〜感はある
そこで猛アピールでローテ掴んでくれ
それはオープン戦の結果より2024シーズンの結果が重視されたってことやな
高橋は失点はしてるけど投げてる球が全然駄目って感じではなかったし、吉村高橋のツートップで行くって方針を捨てるほどではなかったんやないか
他所だって一年投げてもらう計算してた投手を失点数だけ見てローテ外したりはしないやろ
古田に教えてもらったスライダーがどんくらい生きるか
実際ストレートの空振り率はリリーフ入れても全体トップ5入るレベルだったらしい
仮にも3年連続100イニング投げてる訳だし、とりあえず開幕は信じて投げさせるって事で問題ないと思う
まあ高梨にランバート、少ししたらアビラも居るから開幕してもピリッとしなかったら再調整になるとも思うが
打たれた奎二も投げてる球は良かったし吉村が少し内容良くなかったけど中止が多い中で先発陣は全体的に良い調整が出来たと思う
高橋は、先日も初回以外は、まぁ良かったからね。
春神宮は球飛ばないから、初回乗り切れば6回3失点くらいは期待していいんじゃない?w
あと、何よりタフだから。
ていうかオープン戦の状態だけでいうなら吉村の方が心配やと思う
いつもよりは先発はいるけども。
まぁ高梨が怪我するかもしれんけど
ぱるると武内氏の母校
智弁和歌山勝利
近年は野手も故障だらけという珍しい状態だ。ここ1か月ちょいで「コンディション
不良」報道だけで「中村 ランバート バウマン 奥川 中村 山田 村上
塩見 長岡」ときてる。
神宮ホームのヤクルトの特殊性もあるが、近年優勝した年度(15,21,22年)って後ろがそれなりによかったんだよね。ROB、清水、田口、マクガフ等。
長岡??
ほんと、ネットニュース(こたつ記事)しか見てないんやね?
それほど騒ぎにはなってないがアンチ多いヤクルト投手TJならマスコミネットは大騒ぎしただろう。
逆に「ヤクルトなんかとは違い早い時期にTJして偉い」という変な誉め言葉もマスコミネットでは散見される。
東洋大姫路のエースがじん帯損傷で手術回避したけどこういうのにも文句言うんかなあ
そうは言っても来日初年度の外国人助っ人は言語・環境・気候等々野球以外の壁もあって、能力抜群でもそれで即エース級の大活躍ってのはシーズン考えると難しいよね
K鈴木、アビラには期待してる。
ええ球投げとるし、順調なら上で期待できる。
東京だから生活面等は相対的に有利かもしれないけど、クイックや配球、癖なんかは未知数よね。
バウアーでさえ、最初苦しんだし。
K−鈴木は2週間ぶりか
軽めの疲労か、先発調整に切り替えていたのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1286c3d42013132609a276e77712987ea6383d2
これか…可能性可能性ってばかり言ってる妄想記事だな
ベンチ入り 矢崎 原 宮川 竹山 丸山 沼田 西濱 K鈴木 佐藤琢
サンスポのウチ関係の記事は信頼できると思ってたがこういう系の飛ばしがあるんだな
青柳に対しても失礼だわ
本当の意味で離脱って、村上・塩見・バウマンくらいかな。
(村上、バウマンは程度が不明なんでなんとも言えないが)
山田、奥川、ランバート、星、中村(捕)なんかは予防的に休ませた感じやね。
昭和体質で、長期離脱につながる様な怪我されるより、その方がましやわ。
古田曰く、プロ野球の選手なんて常にどっかしら痛いとこあるって感じだし。
ほんと、記者やOBなんかの妄想記事やめてほしいな。
か? って付けとけば許されるってもんじゃないやろ、物書きのプロの仕事なんやから。
長岡の怪我の件もだけど。
それとも雨天中止の影響か
アビラが3イニング、矢崎宮川丸山K−鈴木あたりは優先的に登板ってところかな?
「鬼筆」はデイリーよりもヤバいレベルの🐯記事書く人だから、全く別の部署ぐらいに思うのが正解なんよ
今日はイニング不明の球数50球前後ってところかな?
そうなると中日の髙橋宏斗との投げ合いで重要な箇所
それにアビラとランバート加わったら2人脱落するんだから1ローテ目にいないことにそんなに阿鼻叫喚する必要がない。
これ見て慌てて申し込んだわ
誰も脱落させずに9人でゆるローテにする可能性もある
なんとか左遷できないか…うーん
野手の方も当落線上のメンバーのテストしてるな
それもあるな
アビラとランバートの合流時期と
4月は2週が週5試合だからローテは余裕ある
だからこそ先発に110球前後投げさせて、苦しい中継ぎを助けて欲しいところ
甲子園やってるから仕方ないか
と言うか他が橋本中川だからな
あのキャッチングでアビラと組ませるのは酷やろ
山田哲人が間に合うなら山田セカンド
サード赤羽
外野に西川、丸山、濱田のうち2人かな
宮本もオープン戦後半よかったのと、岩田が2軍で打ちまくってるから予想が難しいが
宮本の内野はよっぽどないと思ってる
宮本内野はオープン戦でやってないから無いでしょ
打率.320 OPS.877 1本塁打
オープン戦番長とはいえこれだけ打てば使う理由にはなる
山田、実際先日長打打ってるし、守備面も考慮すると100%じゃなくても、
開幕出るべきだよね。膝や腰なら無理すんなだけど。
西川は暫定レギュラーだからスタメン確定
塩見が開幕間に合わないから濱田赤羽岩田(丸山)のうち誰をその代役スタメンにするか競争中
川端伊藤で開幕一軍入り競争中
宮本は代打枠で一軍確定
こんなとこかね
センター/ライトが一番の難問やね。
西川/丸山
西川/濱田
赤羽/西川
岩田/西川
のどれかだと思うけど、相手戸郷だし、長打期待で赤羽/西川になるんかね?
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfddc19c132fbb12eb157b1c24049aef5c0a38ee
開幕は間に合わなさそう
動いてはいるからすぐ戻って来そうに感じる
村上復帰まではサード赤羽もある
取手案もあったけど、守谷と被りまくりだったし妥当か
楽天詳しくないけど開幕一軍いけるかな?
「痛みを無くさないと駄目」って言ってるから、まだ痛むんだ。
逆算してるらしいんで復帰時期も決まってるみたいよ
君津、工業地帯のイメージしかねぇ
掲示板保安活動おつかれ
代走枠で開幕一軍じゃないかと思う
楽天は投手陣の離脱が多いから今野一軍ヤフーレ一軍ローテ入りになりそう
奥川▶︎広島戦を見せられたら文句なし(見てない)
髙橋▶︎立ち上がり以外は球走ってるので文句なし
ーーーーーー
ランバート▶︎打たれてもあの程度だと予想つく。推し
高梨▶︎ドクターK。推し
山野▶︎昨年より格段に成長してる。今後数年間ローテを守っていただきたい投手
小川▶︎例年なら文句なしローテ
石川▶︎パリーグ相手の好投なので若干不安
都心から2時間程度で行けるから割といいところや
君津は駅から近いなら全然アリ。遠ざかるとマジで何もない
クローザーでもいいレベルだわ
打席での落ち着きがルーキーとは思えんし、しっかり振れてるから素晴らしいね
とんでもない選手になりそう
それは楽しみだね!
ちなみにアビラはどう感じた?
アクアライン活用の模様横浜と巨人は割と近いか特に横浜
アビラはもうちょい調整がいるかなって感じ
スピードは出てたから悪くないと思う
あとは日本の球に慣れてコントロールをしっかりすれば全然問題なさそう
まぁ2軍の調整とはいえその長打1本しかないってのがちょっと気になるな
今年も魔神斬り打法が健在っぽいな
基本的にショートセカンド出来ればファーストは余裕や、ただ打力優先のポジションだから
あまる守る例がないだけで
おそらくない
ヤクルト時代2軍だとショート、セカンド、1軍でサードだったはずだから
元山も西浦も経験した守る場所ないからとりあえず一塁のやつ
こんな形で米田さんの消息を知りたくなかったし、殿堂入りを果たしたレジェンドの、こんなニュース見たくなかった…
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b2e7fc069521d898902c0c4eb81f7f84d07df05
味があるなあ
お前戸田まで走って帰れが出来なくなるんだな
今の時代やってないだろうけど
電車で2時間くらい、最低でも2回乗り換え必要で片道約1800円
こりゃきつい
あそこも先発足りねーし
ヤクルト関係者多いし
なんかユニも似合いそうだし
塩見おらんしスタメン奪取のファイナルラストチャンスやね
ここで結果出せないとアピールチャンスかなり減るぞ
車で2時間くらい
外環通ってだいぶマシになったけどそれでも千葉あたりの渋滞は慢性的だから移動はだいぶキツいな
西都でブロッキングの練習をしてるのは見たが、バッティングや守備は見てない。
たぶん、上半身'(肩肘脇腹あたり)のコンプじゃないかと。
遠かったら君津か木更津で一泊して翌日帰りで
江戸川球場でもやってほしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/39a07fc84cb9511f1e948c0f0fd9593b1aa01565
山崎伊織が開幕ローテ入り
赤星はリリーフ待機
そうなんだ、良かった
日本の球に慣れるのが待ち遠しいな
来てくれる確率は置いといて
でも、内山やニキータのヒットは見たいし・・・
西濱の150キロ台連発シュートも面白いかもよ
152キロとか連発して三振1つの3凡じゃん
西濱のシュートの感想頼む
誰に似てるか教えて
サンスポの記事によると明日山野、明後日小川
神宮広島戦が石川山野小川になるから山野小川のどちらも中6になるな
結局見ちゃってるわ
前回登板から中5ってことでは?
多分日本にすぐ戻らないと思うけどね
アンタも若いのよ
前に塩見と同じ膝の箇所を手術したってことで
個人的に注目してたけど普通にセンターも出来る外野手としてプレイ出来てるんだな。
時間かかっても良いから塩見も制限なく
普通にプレイできるようになってほしいね
去年までは昨オフでFAで来るもんだと思ってた
開幕3カード目の中日戦の初戦は髙橋宏斗きそうだからここに投げ勝ったら熱いし期待してる
https://news.yahoo.co.jp/articles/76071d00ebed53160f12db16987f535ece0e9204
長期離脱っぽいです…
濱田丸山岩田増田赤羽あたりはチャンス
髙津鑑定士としてこれは奥川パターンでぬるっと復帰してるやつやろなぁ
来週発表があるは試合のラインナップにしれっと名前が連なって「大丈夫でした🤪」の可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/27189851a67ef6d14d2189f4b86b21a4d95b1782
投内連係でミス多発
来週に発表ってなんだ…
神宮開幕スタメン1番センターとかか…?
奥川当分無理→翌週登板
塩見時間がかかると思う→????
代わりいないからな
いるかいないかで順位3つは変えられるだけにもったいないし今年は再建の年だ
日刊スポーツによれば来週わかるみたいだからおそらく手術が終わった旨のアナウンスがされると思う
今年も無理だと思う
悲しいなあ
怪我しすぎやわ
ブレーキ踏んであげる人がいない文化のチームやからな
古田や宮本が骨折れてても試合出てるのを青木や石川が見てるし
青木や石川が痛かったり高熱出てるのに試合出てるのをまたみんなが見てる
正直いらんかな
奥川がずっと中9日だから投げ抹消になるんじゃないかと予想、たぶん神宮中日の頭だよね
奥川が翌週も投げるなら中9日で甲子園になるけど、高梨はビジターの方がいいイメージあるから悩ましい
青柳獲るなら阪神さんに頭下げて金銭トレードみたいにさせてもらわんと上沢みたいになるぞ
よくわからんけど保有権を売ったのに阪神は保有権もってるんか?
むしろここだけは落とせんと言って向かってくるんちゃうか?
ほぼ阪神の記事しか書いてないような記者の与太記事やぞ…
ここまで怪我多いとちょっと計算できんな
なんの取材もせず自分の妄想を書き連ねた記事に対して、阪神側もなんてリアクションすればええねん
年数違うかもだけど、2020年の開幕スタメンにムーチョの名前があったのに実際には古賀がスタメンだったりしなかったっけ?
事前に発表するのは盛り上がるけど、アクシデント発生したときのショックもあるからな~
その試合勝ったら相手チームのリズム思いっきり狂うな
開幕奥川の時と同じで、まさかの1番センター塩見への薄い望みだよ
2人共1年目は良かったのに年々制球もスピードも落ちていく。
期待してるんだから頼むよ。
逆に中継ぎ、打線は序盤かなり厳しそう
塩見に限らず「故障がなければ一流選手」って評価される選手おるけどそんなわけないからなー
順位3つはさすがに言い過ぎ
塩見がいてたら中継ぎ20敗しないとでも?
4つやぞ
塩見がある時 優勝
塩見がない時 5位or最下位
失策多いのはいただけないわね
塩見長期離脱、村上もしばらく帰ってこない状態じゃ奥川も無理させる必要ないよな
オールスターくらいまで中10日でいって、オールスター後にAクラスまで5ゲーム差くらいの差であれば中8日とか短くしていけばと思う
大分お怒りのご様子
ある程度基礎が出来てるのをチューニングするのが向いてるのかもねぇ…
奥川毎日登板ニキ爆誕
サンスポにも書かれるってことは相当怒っとるな
サイン忘れとかかね
むしろ新戦力が多くて期待感が強い
塩見の去年の記事。そんで11日怪我→30日にインスタで手術成功報告かな?
別にサードの代役は茂木固定じゃないからサード赤羽ライト濱田センター西川もありだしな
まあ見てろ
竹山は今年いい感じになるから
投手も野手も非レギュラーほどオフからキャンプまで何してたの?って奴がゴロゴロいるからしゃーない
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f9cad1d261b1fc94ee15c5cb6bb329545c702fe
それなら東京ドームのスタメンはセカンド赤羽サード茂木でいいですね
さ、外野だれにしよ?
守備で丸山か最後打ってた宮本かと思う
戸郷グリフィンを打ってた丸山和はあると思いますね
橋本と西村の分抜いたらどんなもんになるん
あそこのお試しで嵩増しがあると思ってるんやが
それ言い出したら他球団もオープン戦序盤は似たような条件だろ
捕手はわからんし。
過激な阪神のファンなんぞにいちいち気を使う必要なくない?
捕手古賀とセンター西川が入ってない
やり直し
別でも書いたけど、オープン戦でT北村がノーアウト2塁、1・2塁のケースで、2回ともフリーで打ってサードゴロ転がしてるんや。
助っ人や山田・村上ならまだしも、上に行ったとき自分に何が求められるか(バントさせろという意味ちゃうで)等の意識づけがないのは?と思ったわ。非レギュラーのメンツ(育成上がり除く)の向上心とか、池山の指導方針に問題あるのかもしれんな。
失礼。
オープン戦→2軍戦 です。
予報変わるといいが
栗山政権末期のよう
どんな監督でも長期政権は選手がダレるんやろな
考えて打席に立つことって大事
「ノースリーだけどここで四球選んでも次オスナだからゲッツー怖い」で犠牲フライ打つ選択ができる西川さんはそりゃレギュラーですわ
気温が下がる≒北風(逆風) やから貧打戦確定やね。
村上おらんし、その方がええかもね。
だから去年の時点で監督交代すべきだったんだよな
青木やコータローは、上手くいかなくて意識は徹底してたね。
だから、2連覇できたんだけど。
とかサンスポに書いてて物は言いようすぎる
現場の評価が高くてオープン戦でもファームでも失点がないし、飛躍の年になるか
もちろん、村上最終年&つば九郎ブーストで今年全力投球なんやけど、結果出なかったら、ハムみたく新体制3年計画でチーム作り直しやろうな。村上・山田・塩見・中村・小川・両助っ人ら2連覇・日本一の中心選手が計算できなくなるんで。
大学1年時の成績とか凄いしな、怪我で出遅れたけどポテンシャルは間違いなく高いよね
いちゃもんつけられるだけでも数の力と民度であれだけ面倒くさいのに口実与えたら気を使うとか効く効かない云々以前に目障り
個人的に上沢の移籍も否定寄りだから尚更同じムーブやって欲しくないのもある
よくわかってない人が書いてる。オープン戦の起用みても違うね。
そうか、ワイはそうは考えんかったな
阪神のファンがっていうのは同じやが、文句とかでなくシンプルに古巣ファンの心情を汲んでしまうわ。いちいち敵対視しない
新しい選手が出て来てるのは無視か…
塩見山田村上中村→西川長岡(赤羽茂木)古賀
にすればいいだけだろう
まあ古賀は去年全休だしオープン戦の打撃成績だと直樹だから記者予想ならそんなもんじゃね
安心と安全のサンスポ
松本龍の古巣こと堺シュライクスのオープン戦先発で久保も投げてるらしいっすよ
丸山和はスタメンならほぼライトやしな
急に打撃の話で混乱してるんだけど高津監督の記事は守備に締まりがないって話じゃないの?
高津の言葉はそうなんだけど、背景として西都含めちゃんと基礎練習や意識づけが徹底できてないって意味。
2軍監督コーチに任せっきりの編成の問題もあるような気がする
流石にそれは話が飛躍しすぎ
そもそも交代できるような人材おらんやろ…
あと長期政権だからじゃなくて、単に選手の実力の問題でしょ
意識付けかあ
昔の長岡みたいにきっかけ一つで守備への責任や意識が変わった事もあるけど気づきの力は本人しだいな所がある分難しそうね
というか気づける人がレギュラー取っていくんやろね
そもそもなんで去年戦力外にならなかったのかが謎
どこでみれるの?
現ドラとして柴田と一緒に出されてたんじゃない?茂木の人的もあったわけだし
現ドラの2人めだった説
鎌スタの公式Xや
https://x.com/fighterskamasta/status/1904732533864227185?s=46
↑これが今日のメンバー表のポストっす
ありがとう。いろいろさかわしたけでわからんかった。ヤクルト公式にも載せてほしいね。
巨人や日ハムは2軍球場の公式アカウントが球団公式とは別にあるから分かりやすいよね
自分は守谷に行ったらそういうことできるかもなーぐらいに期待してるわ
終身名誉現ドラ候補
調整してる山田はともかく、塩見の代わりに開幕1軍であろう岩田に死球とかで怪我されても困るからしゃーないって思うことにした
昭和みたいな指導にはもちろん大反対だけど、全部自主性(に見える)ってのも指導層が責任放棄してる気がするんよね。特にT北村クラスにはちゃんとやってほしいわ。
自分も入ってるけど、月々けっこう高いんだから、全試合見られるようにして欲しいよ
なんかよくわからんけど姿も見えない画面の向こうの阪神のファンと戦ってるんやな。頑張れ!
岩田は2日続けて鎌ヶ谷に帯同してるってことは開幕一軍じゃないってことやろ。
昨日出た濱田は今日は鎌ヶ谷きてないし。
塩見の代わりっていうけど外野はサンタナ、西川、丸山、並木、濱田で人数自体は足りてるし。
2軍が意外とレギュラー争い必死になってるね
バットを立てて構える。→長打狙い。
こういうことであってる?
普通に開幕セレモニーの中で発表されてた気がする
まあファームの試合育成が5人までしか出られないってのもあるから色々兼ね合いもあるんだろうけど
はじめて知ったわ。投手も含めてか
鎌ヶ谷のカードは木曜までで開幕戦はナイターなんだからスタメンで出ないなら別に鎌ヶ谷全帯同して一軍でもおかしくないと思うけどね
濱田はスタメン候補だし
育成選手が、野球協約第170条の公式試合に出場することができるのは、1球団1試合5名以内に限られるものとする。っていうルールがあるからね…
ポジション的に澤野、松龍が優先順位高いだろうし、投手も1枠分考えておかないと危険球退場あった時とか困るからな…
健大高崎と智弁和歌山強いな
今日は順当に強豪が勝ってるね
浦実の快進撃もあるけど
こうやって親切に野球のことを教えてくれる人はありがたいね。
前はここの掲示板で質問したら「そんなことも知らねえのかよ」「無知は応援するな」みたいなやつがいたけど今は淘汰されてきたかな・・・?
ヤクルトも指導方針に編成入ってるはず。高津が二軍監督時代に書いた著書の中で、編成もまじえた会議の中で育成プラン決めて、特にドラフト上位選手は強化指定選手として扱うって書いてあった
ええんやない?
https://x.com/swallowspr/status/1904818985738424764?s=46&t=l54TMTUGeI61XNA_S_GBsw
受けてるのは誰だか分かる?
中村に見えんでもないが?
頑張れ
20年前とは違いファンやマスコミも協力的な態度を示しそう。
20年前の古田監督時はファンもマスコミも(「なにがFプロジェクトだ(笑)」とか
常に批判的、冷笑的でまるで協力的ではなかった。
健康な塩見
本塁打王村上
2021年の山田
👴👴👴
遠慮するなよ
本当はDHC山田が欲しいんだろ
うれしい。
ケージもやった
本人がいなくてもスワローズにとって最大の稼ぎ頭をそうやすやすと手放すはずがない
もし今後別のキャラが後任を務めることになったとしても、つば九郎グッズは継続していくと思うよ
浦実の石戸君、球速120しか出てないのにみんな振り遅れてるの面白いよな。
時間がかかったことがあった。復帰を焦るのは伝統か?塩見。
😭
古田がホームラン打った試合か
ワイもさすがに今年つば九郎のぬいぐるみ買ったわ
中村はいつになるのか
当初の予定通り先発調整させるとして
1軍開幕しても高梨アビラランバート等の1軍先発候補の調整がまだ優先されるから、早くとも4月の頭くらいまで登板機会無さそうやね
中村?損な奴いた?いたな損君ね
言うて最初は1イニングからなんだから準備できたら2番手、3番手で投げさすやろ
アビラやランバートと同じメニューで調整してたって話を10日前くらいに聞いたけどそろそろかね
中日が大垣とかに移らないかなあと楽天が福島とか山形にファーム移転とか
ヤクルトならこういう世代が違うスーパースター対談も可能だ。山田は何か天才若手落語家みたいな
雰囲気だった。
高津監督、8人ローテを想定
奥川 吉村 高橋 石川 山野 小川 ランバート アビラ
Xで昨日現地だったって人がフォームが崩れて軸がぶれてたせいで制球が定まらなかったって言ってた
必要なのが球の慣れとかじゃなくてフォームの修正ならそんなにかからない可能性もありそう
去年、同じく上半身のコン不になった西館が6月8日に2軍戦初登板してるから、そのくらいなんじゃない
ストライクの球自体は普通にいいとこ決まってたからな
フォアボール出した場合は殆どフルカンまで行ってたし、身体の開き具合のムラが治ってくれば行けると思うわ
最近沈み込みはやめてたけどバットはまだ寝ていたもんな
西舘と違ってノースロー期間ずっと短いからどんなに遅くてもGW前には登板機会あると思うで
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7c25dfada2cb56365eeb204a48c77b71ee9a402
2番のがいい気もするが
単純な距離なら鎌ヶ谷
交通の便なら浦和
日本ハムが道内に移ったら
観客席3000で1軍の試合やるわけないじゃん。
答え出てないか?
奥川石川を無理なく回そうとしたら9人ローテが1番やりやすいしな
中6でずっと回れるんは吉村しかおらんくね?
けけ山野小川も適宜休みいると思う
だから9人ローテで全員中9〜10体制を作ろうという話をしているのでは?
もっと多い人数のローテでもいいよねという話
支配下昇格試験かと思ってた
流石にそれ以上用意できんわ
入れ替え要員に阪口松本辺りを置いておくのが精一杯
8 西川
4 赤羽
6 長岡
7 サンタナ
3 オスナ
5 茂木
2 中村
9 丸山
1 奥川
ベンチ
田口木澤山本荘司石山清水阪口長谷川
古賀松本武岡宮本濱田並木増田伊藤
左投手なら濱田スタメンかも。岩田イースタンで出てないからスペってると予想。
横浜は交通の便が良い上に球場のリニューアルと周辺施設のグレードアップをしたばかりだから何もメリットがない
西武も何もメリットがない
開幕は戸郷なので赤羽を外野に入れないなら相性の良い丸山のスタメンはあると思います
たまに見かけるけどそんな奴ばかりじゃないからこれからも書き込んでくれ
社会人としては微妙すぎるし、今までヤクルトから仕事なかったのも頷ける
西武さんも最近寮のリニューアルしたりしてるしそもそもカーミニークが猫屋敷の目の前やからな
今日はいい感じやったね
丸翔…😢
誰も彼もが真中さんみたいに振る舞う必要も無いよ
他ファン「ヤクルトざっこwww」
高津「9人ローテでいきます😁」
他ファン「ふぁっ!?!?」
あと澤野くんはいいバッティングしてるね
プロ野球解説の人は未知を計算に入れづらいから昨シーズンからの部分から考えるだろうし仕方ないでしょ。その分ファンは未知がポジティブになるのを期待してれば良いよ。新外国人だったり、若手の成長だったり
そんなおべんちゃら言われても盛り上がらないでしょ
たかが順位予想くらいでそんな怒るなよ笑
小川とか昔の奎二みたいにキレーに脚高く上げるのってエゲツない体幹が要るんだよなぁ
岩田神宮のナイター練習に合流してるんじゃない?
広島とか中日のOBが軒並み忖度で優勝とかAクラス予想してるの見ると、ヤクルトはそんなことでいちいち球団関係者から面倒くさいこと言われない良い球団やなと思うだけやが
社会人なら正解はなんなん?
朝から誤字って煽って可哀想に
目パキパキになった瞬間をスクリーンで抜いて欲しい
西武の日本一の立役者だったり違反球時代はおかわりに隠れてずば抜けた打撃成績を叩き出したり、間違いなく名選手だったよ
アメリカでの2年間がなければ余裕で2000本安打達成できてたのかな
ナカジはアメリカ行かなかったら多分2000本安打達成してただろうね
こういうこともあるからメジャー挑戦が必ずしもいいとは限らんのよな…
まぁ、エンタメやから人それぞれやけど、ワイは出川の番組みたいに自分の贔屓(or出身)球団だけは、応援忖度入れてる方が、盛り上がるし、何より今年のポジ要因を強調できるんで、好きやな。
どうせ予想してる方も やってみないと・・・てエクスキューズいれるわけだから。
健大高崎 田中陽翔の母校
横浜 増田の母校
智弁和歌山 武内氏と遥輝の母校
浦和実 ちなヤク工藤兄弟(兄)の息子がいる
他の誰が山崎福也からホームラン打てんだよ
仕事欲しいから媚びる(GG佐藤談)わけで、仕事貰ったらもう媚びる必要ないでしょ。
kyou鈴木は西都でブロッキングの練習はしてたが、バッティング・守備の練習は見てない気がするから、おそらく上半身の問題。
関東に帰って、戸田の打撃や守備練習でも発見されたって話はきいてないな気がする。
脇腹痛くて未だに打撃練習すら出来ていないらしい
劣化があまりにも早過ぎる
横浜もライオンズもこないだファーム施設を新しくしたばかりじゃん。
おそらく腹斜筋やっているんだろうから普通に考えればまだかかるでしょ。4月上旬から中旬くらいやない
わざわざヤクルトdisってくるようなのに仕事与えるのは止めてほしい
そうだった、おかげで録画予約間に合ったわ
ありがとう
あと浦実をこじつけるとするなら練習場が戸田球場の隣
解説者当人たちも認めてる通り、順位予想なんて当たらないのが前提なんだから、各チームのポジ要因を聞くってのが正しい見方だと思うけどね。
もっというと仕事のしやすさもあるからなぁ
関西圏だと阪神を4位に予想するとディレクターから「これってどういうことですか」って詰められるらしいし
真中氏とか普通に「仕事のしやすさです」ってヤクルトとDeNAを上に置いてるからね
つーか戦力分析と順位予想は別物なんだから、戦力分析はみんな同じ方向になるしそうあるべきだけど、順位予想はバラバラでもええと思う
村上、山田は4月は毎年悪いからね。GWまでに戻ってこれれば、致命的ではないよ。
4月神宮は貧打戦が恒例だし、(相対的にw)守備の良い茂木に頑張ってもらいましょう。
あそこを隣というのは地元民としてはさすがに納得できない。
過去何十年もやって、結果毎度当たってないんやから、出川が芸人集めてやってるのと同等にエンタメとして楽しむしかないと思うけどね。
村上は練習してるから4月中には戻って来るかと
その間はオスタナひでぱるにがんばってもらいましょう
順位予想なんて徹頭徹尾エンタメでしかないだろ
むしろエンタメ以外に要素を求めること自体が間違ってるし界隈を窮屈にしてるわ
順位予想に限らずあんなものはエンタメ以外何物でもないし
そもそも「おまえのチームは最下位やぞ」ってOBや有識者が公言する行為なんだから
エンタメとしても賛否両論あるんよね
正直不要だとは思うわ
強いていえば「優勝チーム予想」「タイトル獲得者予想」ならOKやと思うけどね
ヤクルトは最下位においても煩いのが来ないから安心なんだろうな
どのみちファンでも予想つかない球団だし
相手のチームに
なかがわけいと
かなくぼゆうと
ソト
すえかねしょうた
とかいう激アツチームに会って誠に草やった
どういうメンツでスプラしとんねん
杉村コーチがスコアラー兼任になったのでなんとはなしにwiki見てたら来歴・人物の最後の部分でわろた
そりゃそうかもしれんがw
これ主観的すぎて多分消されるなw
このチャンネルほんますこ
〇〇目線のやつかなって思ったらやっぱりそうだったw
自分はしみのぼのファンなのでこの動画のオチでニッコリ( ◜◡◝ )
星はちょっと制球荒れ気味だったけど、ぶっちゃけ普段通りだし
先発が奥川だけで28人登録だからすぐ抹消されちゃうかも。
左の代打として期待
濱田は実力通り、岩田は塩見代理だからすぐ抹消にはならんと思うぞ
橋本伊藤の方が先に抹消や
ふぁ!?めちゃくちゃ朗報やんか!!??
石山 清水 木澤 荘司 田口 山本 金久保 長谷川 阪口
古賀 中村悠 松本直 橋本
赤羽 長岡 茂木 宮本 オスナ 武岡 伊藤
並木 西川 丸山和 サンタナ 濱田 増田 岩田
空き3
ローテであと5枠要るから一巡までに投手野手各1人ずつ削る感じやね
投手は金久保長谷川阪口でサバイバル
見た目上は内野が少ないけど橋本と増田が実質内野扱いで伊藤と3人でサバイバルかな
山田は再発が一番キツいからきっちり状態上げてから
小澤を3人用意すればテルを完封できる…?🤔
山田は二軍で仕上がってるから4月の神宮から上がってくるかと
流れ来てるな
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7969ba37c8766a999a459b58322584bfe96ea70
対赤星
オスタナぱるるまるるが打ってるようだ
ある意味ぱるるのせいで色々言われやすいな…
これもしかしてスタートダッシュガチれそうか??
勝ちパは木澤山本清水田口に託すのか、あるいは莊司抜擢あるか
それを覆す光景が楽しみなのは確か
実は直近6年連続で一度は単独首位になった事があるヤクルトスワローズ
どっちのが嫌かはわからない
こちらも例年より気軽に見れるよ。勝てば、この戦力でもやれるんだって自信になるし、負けても、まぁ主力が抜けてるしねって余裕がある。無敵の状況ですよ
相手のローテ的に開幕戦は捨て試合にして2戦目以降確実に勝つ
こっちは飛車角落ちみたいなもんやからなまああっちも丸おらんが
まあ両方敗けじゃなければええわ
しまった!
そうだったのか...
西川ズは新人みしょう含めて龍馬以外アピール出来てたからな…FAでこの成績はってなってしまうんよ
荘司は流石に段階踏んでからかな
勝ちパ入れるチャンスはもらえると思うけど、阪神の近本、中野、佐藤みたいな対左ラッシュの時でも何とかなるかやね
前も熱とか頭にボール当たってとかなかったっけ
まあでも3戦目はケージが抑えられるか云々の方で試合決まりそうか
むしろそういう忖度止めろよ
守備の人な西武のM西川もいい感じやしなあ
3億もらって3300万や2200万に負けてるのはヤバいわよ
1回打席入ったあと謎の降板とかもあった気がする
怪我きっかけでルーキーの打撃がリセットされるのはあるあるだけどリセットされずに無事戻れたのね
赤星は何年か前に高橋奎二と熱い投手戦を繰り広げたのが一番の思い出かもしれん。
絶対先発したほうがいいだろと思ってるのでヤクルト戦以外で頑張ってほしいわ。
浦田みた感じかなり良さそうやもんな
ただちょっとプレイがアグレッシブすぎて怪我しやすそうではある
22年のエラーで試合決まった時の投げ合いか…懐かしい
地味に高橋のレギュラーシーズン初完投で最後古賀がエラーしちゃったんだけど(3戦目で疲れてたっぽい)、高橋と山田の好プレーで抑えたのかっこよかった
あの時中村いないサンタナいない石山負傷塩見も良くないっていうかなりヤバい状況だったのにカード勝ち越ししてんだよね
朗報か?
Deさん曰く石川達也は横浜時代と別人化してるから過去の対戦とか意味ないらしいぞ
オープン戦の内容まで追ってないから知らんけど、あかんの?
左のすぎうちくんコーチが改造仕上げたんかな…
ケガのないことを願うような状態の球団の上位予想はヤ党の俺でも気が引ける。
18 2/3回 5失点 防御率2.41
なんか今年いいな…怖いな…
二軍暮らしはもう飽き飽きやろ!?
頑張らんかい!!!
オープン戦で中山がアピールしてたから、開幕サードのスタメンかと思ったら、オープン戦打ててない坂本だったよってことだと思われる
まあ中山は打ててはいたけど単打ばかりだったから、そこで坂本になってしまったのかなと
防御率は裏切るけど奪三振率は裏切らないって聞いたから信じてるぞ
10球団くらい1位指名しそう。ヤクルトももちろん1位指名だ。
外して市川(日大)。
今年こそ復活してほしい
川端、ランバートらも問題なさそうやし。残りは、村上、バウマンやね。
🐴😢
松岡はヤクルトファンクラヴに属してた人間だ。
ヤクルトは創価大の立石の方が良いかなー
高卒投手育てられるか分かんないからな
村上の後釜の方が今は急務なんよ
赤羽がどこまでやれるか見てみたいな。セカンド起用やないかもやけど。
打撃調子良いなら専念できそうなポジションでしっかりやってくれるのもいいかもしれないな
実績作りにもなるし
一軍から落ちたの内山くらい?
日刊の記事で岩田が開幕スタメンって報道されてるし、センター岩田、ライト西川、セカンド赤羽の布陣かしらね
記事内に高津コメントが出てるわけではないからこれは「初開幕スタメンの人がいる」の高津コメントからの日刊の予想ですね
センターは岩田が1番安心して見れるわ。これで良い
先発で7台、リリーフなら8~9台の奪三振率が持ち味なのにオープン戦で殆ど空振り奪えてなかったし可哀想って程ではないやろ
一昨日の鎌ケ谷の登板も決して褒められるものじゃなかったし
同じ右枠なら濱田の方が目立ってたし、代打枠も日ハム戦で合流してきた宮本丈がアピール成功させてたから押し出されてしまった形に。2軍戦でも2度の得点圏のチャンスで共に凡退してしまったりと結果を残せず…諸行無常致し方なし
K北村なのかK鈴木なのか
それが問題だ
先発も奎二、石川、山野で半分が左!
左腕王国ヤ!!
金久保 900万
阪口 1000万
1軍最低保証年俸の1600万の差額の日割りが1日登録ごとに貰えて最高やん
プラスで勝利給もあるし
リリーフ左腕
山本、荘司、田口、長谷川
1ローテ目には漏れたけど奥川、石川のどっちかのところには2ローテ目でハマるから頑張って欲しい!
2021年のリーグ優勝と日本一の試合の先発投手
サンタナを3番にして欲しいのと長岡5番はこのメンツならハマりどころだと思ってる
あとは茂木が本来の力を発揮して欲しい!
1(右)西川
2(二)赤羽
3(左)サンタナ
4(一)オスナ
5(遊)長岡
6(三)茂木
7(捕)中村
8(中)岩田
9(投)奥川
広島⇒石川山野小川
中日⇒高梨吉村高橋
阪神⇒奥川
ここまではほぼ確定と言っていい
奥川の後山野小川高梨の誰かとランバートが入替え
死球は仕方ないので怒るもくそもないけど その上でヤクルトに何の貢献もしてない人間に愛着はない
金久保長谷川阪口あたりはここから如何に落ちずにしがみつけるかだな(金久保阪口はロング要員で落とす前提なのかもだが)
思えば木澤も2022のオープン戦で出力の高さを見せつけたけどみんな懐疑的でいつまでもつかって思ってた人が多かったんじゃないかな
結果シーズン通しての活躍になったわけだが
https://news.yahoo.co.jp/articles/17122791ef4b124b8c5667c405af755f8eda7db6
やっぱり開幕スタメンは「初の人が居る」としか言ってないな…
赤羽外野スタメンにするとセカンドが武岡or伊藤になっちゃうし
濱田? て思って1854で納得したw
丸山、岩田、赤羽、濵田ぐらいか
赤羽だって初だしなんなら茂木もヤクルトとしては初だしな
日刊だし飛ばしもあると思うわ
赤羽岩田のどっちかがスタメンとしか言ってないからなあ…山田村上塩見がいないからセカンドサードはほぼ茂木赤羽だし
そういえば武岡の兄ちゃんが四国のニュースで取り上げられたらしいで
と思ったらサンスポに岩田がセンターとしての先発出場が見込まれるって出てたんだな
失礼しました
ちょっと前は田口と久保くらいしかおらんかったのに増えたなあ
オープン戦なら丸山濱田の方が結果残してるんだし
西川センターにしてその2人のどちらか使って欲しいよな
山野小川高梨なんなら石川もか
開幕後もローテ生き残りへサバイバルやね
中継ぎも小澤星大西が戻ってくる前に誰が生き残ってくるか
今年は競争が激しいな
やっぱ岩田の打撃に光もんがあるんやないか
二軍では2年目からずっと無双してるし
実際のところは分からんけど2週間くらい登板間隔空いたところを見ると順調さを欠いたんじゃない?
スタメンじゃなかったけど、22年開幕の濱田の1発は熱かった
バウマンも!
誰か寝れる方法教えて
お兄さん努力家やね💪
送球の動きがタピくんとそっくり!
まだ戸田にも姿見せてないんですかねえ?
エンタメならエンタメでもっと大胆な予想すれば良いのにみんな似通った素人と同じような予想してて面白くもなんともない
Y1000で貢献ヤ
22時からスワローズTVやで!
でてくるなら胃が心配だし
出てこないなら誰なのか気になるし。
石原の出身校である広陵の野球部のインスタで石原のサイン入りユニの寄贈についての投稿があるんだけど、そこに怪我の部位と原因が書いてあるんよね…流石に出身校相手に嘘つく訳はないだろうし…
まぁ、そういうとこも踏まえて楽しめばええんよ。
ベッドの脚に小指ぶつけたか……
もうドタキャンは嫌よ
去年はともかく打率.271OPS.660の2年目を無双とは言わんやろ
1年目とほぼ成績変わらんし
高津が呆れるわけやな…
映像出してもらえなくて草
今年優勝してすべて過去のことにしてくれ
1(中)西川
2(遊)長岡
3(左)サンタナ
4(一)オスナ
5(右)濱田
6(二)赤羽
7(三)茂木
8(捕)中村
9(投)奥川
だけど守り勝つ野球というのを考えると岩田がスタメンというのと十分考えられる
ドームでホームラン打ってるし
真中 : 赤羽
五十嵐 : 荘司
坂口 : 濱田
守備的にまぁ無いよな
言うほど濱田は若手か🤔
赤羽と同級生やぞ😡
んぉぉ√﹀\_︿╱﹀╲/╲︿_/︺╲▁︹_/﹀\_︿╱▔︺\/\︹▁╱﹀▔╲︿_/︺▔╲▁︹_/﹀▔\⁄﹀\╱﹀▔︺\︹▁︿╱\╱﹀▔╲︿_/︺▔\︿╱\︿︹_/▔﹀\_︿╱▔︺\︹╱﹀▔╲︿_/︺▔\╱﹀╲▁︹_/﹀\_︿╱▔︺\︹▁︿⁄╲︿╱﹀╲︿♡
小澤大西濱……?(乱視)
はよ寝て。
この三人みんな同い年やで…
特に村上バウマン君たちだぞ。
火曜とか気温も低いし老骨に鞭打ち過ぎでは…
ワロタ
中岩田
左サン
一オス
遊長岡
二赤羽
三茂木
捕中村
投奥川
これかな
ひぇぇ…山野また雨で中止になってしまうん…?
きもちよさそう
つば九郎…🐧🌸
頑張ってくれ
中止になったら恵みの雨だな
https://tsubamesoku.blog.jp/archives/1084396801.html
いつか一軍で1番打てる選手に
まだ一軍来ると苦労してる印象
早く一軍投手に慣れて
高津さんの過保護で、勘違いしてるからかな?
雨の石川で5回完封、最強の抑え「降雨コールド」で初勝利や!
カツオの勝利が...
開幕3連敗は悔しいけれど、スワローズには素晴らしい選手たちが揃っている!
村上宗隆の打撃力、青木宣親のベテランらしい安定感、そして高橋奎二や小川泰弘の投手陣は必ずや調子を上げてくれるはず。若手の松本直樹や内川聖一も確実に成長している。
今は苦しい時期かもしれないけれど、チームは絶対に成長していく!みんなで応援して、勝利の瞬間を共に迎えよう!諦めずに前を向いていこう!#スワローズ #応援し続けよう
もう上位チームに追いつくのは厳しいだろうな
交流戦明け位までは何とか5割でいってくれないと応援する方もガッカリよ...
GoogleのAIに聞いた
はいはい、今年のヤクルトね。開幕から巨人さんに3タテ食らって、見事に最下位爆走中やで。
高津監督も「向こうの方が力が上」って認めちゃってるし、もうね、開幕早々諦めムード漂ってるわ。打線は22イニング無得点とかいう記録作っちゃって、そら勝てんよ。
まあ、ええとこ探すなら、赤羽くんの打率が.364とか、奥川くんの防御率0.00とか、個人成績は一部光るものがあるかもしれんけど…チームが勝てなきゃ意味ないんよ、意味。
ちな、他球団も怪我人続出してるみたいやけど、ヤクルトは元気いっぱい(?)負け続けてるから、ある意味すごいわ。
これからホームで広島3連戦やけど、どうなることやら…まあ、温かい目で見守るしかないで。今年もネタには困らなさそうやね!
https://tsubamesoku.blog.jp/archives/1084396801.html
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください