j
1: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:50:14.73 ID:9EzmDGWm0
指摘相次ぐ「飛ばないNPB球」打ったカブス選手の印象 198発ターナー「少し硬い。MLBの球を使っていれば…」

データ上でも裏付ける数字が。打球速度や回転速度などを計測しているMLB公式のデータサイト「ベースボール・サバント」によると、この時の鈴木の打球は初速111.7マイル(約179.7キロ)、角度20度で、期待打率は「.970」、凡打確率は3%だったが、アウトになった。

強打者ジャスティン・ターナーは、ボールの違いを問われ「少し硬いと感じたね」と口にした。さらに「そこまで遠くには飛ばなかった。MLBの球を使っていればホームランを打てたかも」とも語り、日米のボールの質が注目された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0eb44e9f5f2373501d4e7c9f05928eff661e0531

8: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:52:33.05 ID:X9kKg9WK0
カブス「球がねえ…」
ドジャース「なんや?」
カブス「…」

9: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:52:51.18 ID:bsMFBrPR0
初見で打てる人なんておらんよなー

12: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:53:49.89 ID:Y5Y7zBTp0
夜の試合データで慌てて球戻したのが海外にバレるまでがワンセット

14: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:54:19.93 ID:RetXxybF0
カブスの言い訳を粉砕するドジャース打線
戦う前から決着ついてるやん

20: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:55:02.58 ID:F+sxg8eU0
ドジャースさんに数時間で論破される

27: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:56:16.65 ID:Ds0KF0Yr0
明日答え合わせやね

39: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:58:09.70 ID:gqjKy8a10
そもそもボールの違いって反発弱いから打球速度が出ないって話じゃねえの?
同じ打球速度角度で飛ばないのってボールより風とか湿度の問題な気が

95: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:21:18.62 ID:IEI/LzqI0
>>39
そうだわね
初速角度同じで飛距離落ちるって
空気抵抗しか原因は残んないよね

46: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:00:07.25 ID:mz8fXp5G0
ドジャース「関係ないね」

50: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:01:03.77 ID:YhI0IkZa0
大谷のももっと飛ぶかと思ったわ

56: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:02:10.16 ID:uT2M9uRq0
>>50
これはそうよな

64: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:04:42.65 ID:r9Ke8yfK0
>>50
それはそう
上段にぶち当てると思った

53: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:01:40.71 ID:hWKtAAKd0
まあ濡れスポなのは事実なんやろうけどドジャースのせいでな

54: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:02:06.08 ID:HhNSy+1q0
ドジャースだけ変えてるんかってくらい打ってるな

69: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:06:03.57 ID:5Y1pERJG0
音が違うからボール違うのもすぐ分かる
昼と夜は違うボールを使っている

75: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:07:25.18 ID:97/xmjxE0
ドジャースのホームラン2本

コンフォート
打球速度108マイル
打球角度27度
推定飛距離 410ft
実際飛距離 393ft

大谷翔平
打球速度105マイル
打球角度32度
推定飛距離 405ft
実際飛距離 391ft

やっぱりちょっと飛んでない

76: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:07:40.93 ID:3zyxYdUz0
なんの告知もせずにこっそりボール変えた前科が何回かあるから
陰謀論的な疑われ方するのも無理はないと思う

82: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:09:06.50 ID:EkC9Mhsw0
大谷翔平
打球速度105マイル
打球角度32度
推定飛距離 405ft
実際飛距離 391ft

84: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:11:08.39 ID:N2AjyWWN0
大正義軍団ドジャース

86: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:11:19.22 ID:nKuSZhB4a
さすがに国際的に統一すべきだと思うけどなあ

この辺のアバウトさが野球らしいとも言えるが

87: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:12:25.21 ID:W6rhVb6w0
鈴木誠也の回転数なかったから落ちたらしい
落合がスピンかけろって言ってたの今の時代になって評価される説あるぞこれ

102: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:25:48.68 ID:/i0f0SWud
>>87
スピンかける打ち方はいつの時代も評価されてるやろ

89: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:14:36.77 ID:PG/5x0Fo0
ドジャース「ふーん、ならもっと飛ばせばいいよね?」

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742035814/