2年とも全試合楽しかった
3: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 11:52:54.46 ID:GTlOIQRA0
ほぼ全試合見所あったよな
4: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 11:54:00.76 ID:5Y1pERJG0
ヤクルトには村上がいてオリックスには山本と吉田がいたからな
チームに絶対的な存在がいると注目度は変わる
チームに絶対的な存在がいると注目度は変わる
6: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 11:55:55.16 ID:bq4GPfOh0
つば九郎とバッファローベルがいたからでしょ
7: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 11:56:41.02 ID:hYMeHPs+0
毎日のように夜中までやりCMが尽きる
最終決戦は火が焚かれる
最終決戦は火が焚かれる
8: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 11:56:54.45 ID:AiXiqg4O0
普通に面白かったし当時どちらも間違いなくリーグ最強だったから
今や現役メジャーリーガーのスター選手も揃ってたしな
今や現役メジャーリーガーのスター選手も揃ってたしな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742007023/
コメント
コメント一覧
元オリのぐっちがいた
You Tube見てて2022年の日本シリーズの動画がおすすめに上がってきたら条件反射で視界から遮ってしまうわ
2022はどっちかがリードしたら勝ってたから面白くなかっただろ
解説、実況も上手かった
高橋
小川
石川
樹里
高梨
このローテが懐かしいわ
当時山本で2敗するからオリ有利がほとんど
高橋プロ初完封、石川最年長勝利も嬉しかった
反対に22はお互い隙が無い中で戦ってる印象
負けたのは残念だったけど面白かったのは2022かな
あくまで印象やで間違ってたらごめんな
球団が優勝すると思わず神宮空けてなかったのか
五輪休暇があって変則日程だったから?
大学野球もナイターするんか?
▪️1978年のvs阪急以来の本拠地変更(しかも1978の後楽園の後継である東京ドーム)→阪急要素
▪️京セラドーム開催→近鉄要素
▪️神戸開催→ブルーウェーブ要素
全てを満たした奇跡の日本シリーズだったと思ってるわ
4勝2敗で最終戦までもつれなかったが
5試合が1点差、延長戦も有りの緊張感あった
山本に2敗確定の予想に屈しなかった
神戸でドラム缶焚き火
防寒したユニ
延長戦深夜の胴上げ
東京五輪がコロナで開催ずれる
期間中ペナント休暇があって遅い日シリ開幕
これらも奇跡というか珍しい
スパイスよりスポンサー
SMBC日本シリーズ
スコットマクガフベースボールクライマックス
コロナ禍で各種ビッグイベントがリスケされる→東京五輪のリスケ絡みで日シリが11月に順延→神宮大会とかぶる→日シリを東京ドームに変更
神戸でやったのもコロナ禍でリスケしたAAAのライブが日シリにかぶったから
ヤクルトは奥川と村上
リリーフも各球団揃ってたし
シーズン中失点しなかった山本が
あっさり失点して5回もたなかったり
同年逆転勝ち得意だったヤクルトが逆転負けしたり
シーソーゲームやったね
途中で引き摺り下ろしてるからね
めっちゃ白い目で見られてた
あの3ランでひっくり返してたら、22年も覇者になれた可能性あったと思ってる
決めきれなかったのがあの年のオリとの差だったんだろうなぁ
忘れてる人多いかもしれないけど地味にシーズン中に1週間後ろ倒しになったんよね
だから日本シリーズ神宮球場(と京セラドーム)でできなくなった
個人的にはこの件以来東京ドームは準本拠地と思ってるw
日シリの日程にピンポイントで偶然、東京ドームの予定にキャンセルが出た説好き
👮
しょーもない試合だったのもあると思う
21年に散々日本シリーズ荒らしまくって翌日昼にとっとと帰国したって言われてて草
樹理帰ってきて!
ヤク 山田村上青木サンタナ奥川
オリ 吉田山本平野本物宮城
個人単位だと日本記録保持者、メジャーリーガー、甲子園のスターとあらゆるスターが揃ってた
特にヤクルトはあれだけのメンバーが揃う事が今後あるかどうか
記憶改竄されてて草
現地でマクガフのユニ着たファンが周りに頭下げてた。
2021年からした去年やろ(適当)
歴代人気は①ノムさん②古田③山田④つば九郎⑤村上といったとこか。
「つば九郎死去」のニュースなどNHK7時代の一般ニュースの先頭項だったくらいだ。
それらに加え
試合運びはド派手
本拠地は東京のど真ん中
OBにも芸能人顔負けの喋りの立つ人多数
地味は絶対違うやろといつも思うわ
正直、それは思う
直近の社会人との練習試合でも打たれていた不調の小澤を使って、9回に失点したのは悪手だったんじゃないかと
けけほんまお前ならやれるはずや
神戸での石川、青木、川端らの涙
こっちももらい泣きしてしまったよ
最近の日本シリーズ、阪神オリックスの関西での視聴率以外どっこいだし…
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください