【試合結果】ヤクルト6-1オリックス 石川5回1失点 サンタナ2ラン
-
- カテゴリ:
- 試合結果
おススメ記事
コメント
コメント一覧
-
- 2025年03月14日 16:07 DBoc2t1v0
- 勝ち過ぎて逆に不安になる
-
- 2025年03月14日 16:12 CKSKKHa00
-
山本の投球フォームって前からあんなだったっけ。投げる前に一瞬止まったかのようにカクンってなる感じ
腕が隠れがちなのもあって打者は相当タイミング取りづらいだろうなと思った
-
- 2025年03月14日 16:12 TorMiWxt0
-
今日は勿論ポジもたくさんあるんやけどなんというか全体的に「オリさん大丈夫かよ」ってなる所多くて鵜呑みにはできん内容ではあるわ
ウチなんかよりも余程長い黄金期築くんかなと思ってたけどやっぱりそうは行かんのやな
-
- 2025年03月14日 16:13 cpZO6f0I0
- 村上心配やねえ
-
- 2025年03月14日 16:13 .WZXFaKQ0
- オープン戦とはいえ投手陣の仕上がりがエグい
-
- 2025年03月14日 16:16 Z.uY.4ic0
-
石川問題なく開幕ローテやな
あと交流戦だけは石川中10日止めてローテ通り投げさせて白星チャンス増やして欲しい
-
- 2025年03月14日 16:17 ttvQDCxl0
-
石川雅規(22)がプロ初勝利した日の今日のスタメンたち
やすたかくん(8)
はるきくん(9)
どみんごくん(9)
ほせくん(9)
ひできちゃん(6ヶ月)
よしひろちゃん(1)
えいごろーくん(8)
ゆうへいくん(11)
-
- 2025年03月14日 16:22 K.ptVolj0
-
>>7
全員生まれてるなヨシ!
-
- 2025年03月14日 16:24 Oh1ydekW0
- 今が一番脂が乗ってるカツオ
-
- 2025年03月14日 16:25 tpg0HcFb0
-
石川さんはセリーグに投げてどうなるかだからな
今年は交流戦で星稼ぎたいねぇ
-
- 2025年03月14日 16:26 tpg0HcFb0
-
>>7
こうやってみると歳くってるチームだよな
-
- 2025年03月14日 16:27 ZBEcGZ5N0
- 高津が一番のネガヤクだった模様
-
- 2025年03月14日 16:28 iLhMM8RT0
-
村上は上半身コンディション不良だってさ、静岡遠征残留中の戸田でやったらしい
これからどうするかは明日の様子見て決めるってさ
-
- 2025年03月14日 16:29 GtlexFa60
-
石川なんでこんな三振取れるようになってんの?
前回のSB戦といい…
まさか全盛期か?
-
- 2025年03月14日 16:29 7roTdKey0
- 200勝間に合いそうだな
-
- 2025年03月14日 16:30 ZBEcGZ5N0
- 負け方を知りたくて
-
- 2025年03月14日 16:32 UbXxLaUQ0
-
村上開幕間に合うのかな
山田村上抜きなんて奥川助けてやれるのだろうか
-
- 2025年03月14日 16:33 rzs06LnN0
-
>>3
吉田正尚と山本由伸が抜けたらやっぱきついよ
-
- 2025年03月14日 16:34 P.M7GMp50
-
>>16
開幕したらどこよりも知り尽くせるぞ良かったな
-
- 2025年03月14日 16:36 ZBEcGZ5N0
-
>>17
案外いない方が強かったりしてw
-
- 2025年03月14日 16:36 8nL28Tm00
-
>>3
絶対的エースの山本と絶対的主力打者の吉田正尚が抜けた時点で黄金期が来ないことは確定しとったで 山﨑福也も抜けたしな
加えて連覇時に酷使した山崎颯一郎はぼろぼろ、宇田川はトミージョン カープと同じで連覇で酷使した中継ぎが壊れて終わりや
-
- 2025年03月14日 16:38 gNlvUy7Z0
- ムチョさんスタメン即タイムリー出たさすが。他もがんばってきたけど、捕手何人にするのかしら。
-
- 2025年03月14日 16:38 8nL28Tm00
-
>>11
30歳前後が選手として一番脂が乗っているからこれくらいなら自然やで
35歳前後が3人いるといよいよ危ない
-
- 2025年03月14日 16:40 XQFp0M7i0
-
>>3
オリには「FA戦士に頼りだすと弱くなる」ってジンクスがあるらしいからそれにひっかかったかな
-
- 2025年03月14日 16:42 wu2jOW680
-
>>14
麦谷見ればわかりやすい
石川雅規に慣れてないパリーグの打者は球が遅いと思って遠くまで飛ばそうとマン振りしてくるから噛み合わない
-
- 2025年03月14日 16:44 WNe.wC5d0
-
いるメンツの調子良いからあんまネガっても仕方ないけど、小澤と大西おらんのは去年一昨年見てるとやっぱりちょい不穏よなあ。
1ヶ月遅れくらいならなんとかなりそうだけど
-
- 2025年03月14日 16:46 OZ6nnVi00
-
>>25
腕の振りに惑わされて思ったより全然球来なくて空振りするんだよな
慣れてるセは低めしっかり見てくるからここで審判が白井あたりのゾーン広めだと乗っていける
-
- 2025年03月14日 16:49 CKSKKHa00
-
>>25
麦谷が面白いくらい翻弄されまくってたな。全然タイミング合ってないし強引に合わせにいったらボッテボテのゴロで
アマチュアだと球が遅いだけの投手には慣れてるはずだけど、石川はそういうのとは似てるようでまったくタイプが違うわな
-
- 2025年03月14日 16:50 vlAc00Bi0
-
>>18
西川頓宮あたりもなんか淡々と凡退してるし正直戦力というよりチームとしての集中力というかまとまりがなくて細かなミスが出てると感じたわ
それもこれもその吉田山本が抜けたのと3連覇の反動がそうさせてるのかもだけど
-
- 2025年03月14日 16:50 Mf4HyUI10
-
バウマンセットの方が制球安定してて草
力まんでええんやで
-
- 2025年03月14日 16:50 Z.uY.4ic0
- 赤羽茂木も開幕スタメン争いかと思ったらまさかの両者開幕スタメンもあり得るのか
-
- 2025年03月14日 16:51 OZ6nnVi00
-
>>26
代わりと言っちゃあれやけど清水田口に今年は頑張ってもらいたいところ
あとは矢崎K鈴木あたりの底上げやな
-
- 2025年03月14日 16:51 f2R8egoa0
-
>>3
日本一リベンジされた時は、このリリーフ陣なら飛車角落ちでも戦えそうと思ったが、魔改造だったんだな。
一気に出力が上がるのはやはり恐い。
-
- 2025年03月14日 16:52 RV6XbVkK0
-
>>26
小澤は分からんけど、大西は開幕か開幕1週間くらいで普通にいけそうじゃない?
-
- 2025年03月14日 16:53 h9hBC3em0
-
>>34
2軍で投げてたし、いつも通りの省エネ球数で終わらせてたから大西はそこまで心配する程では無さそうよね
-
- 2025年03月14日 16:54 gfWIIkKx0
-
>>26
大西はこないだ下で投げ出してたから間に合うと思うが
-
- 2025年03月14日 16:55 n5.as8vj0
-
>>20
2年前村上が3試合くらいおらんかった時3連勝してたな
戻ってきてから1勝10敗とかしてた
-
- 2025年03月14日 16:57 uTgk5FnT0
-
現地でした!
サンタナのいつもの逆方向ホームランエグかった
並木の足もさすがだったしオスナのタッチアップはちょっと笑ってしまった
石川を始め投手陣も調子良さそうで何よりでした
赤羽の内野守備だけもうちょい安定してほしいけど今が疲れのピークが故のエラーってことにしたいのでシーズン始まったら頑張ってほしい
-
- 2025年03月14日 17:02 Mf4HyUI10
- 我が世の春を謳歌しに明日現地や
-
- 2025年03月14日 17:09 rzs06LnN0
-
>>31
村上離脱なら守備重視で武岡もある
ましてや戸郷相手なら中々点取れないし守備固めたいので赤羽の守備力は流石に不安すぎる
-
- 2025年03月14日 17:12 p1O7snXd0
-
>>19
そうやな!ところでここは虎速じゃないけど勘違いしてる?
-
- 2025年03月14日 17:13 XQFp0M7i0
-
>>39
はるを楽しみにワイも明日現地
-
- 2025年03月14日 17:15 PlTXrvs90
- 大西も投げすぎてたから、オープン戦の最後の方でまにえばいい感じ。やざきや鈴木でやってくれた方がいい
-
- 2025年03月14日 17:17 vqrm5gpj0
-
村上がいない方が強いだと…?
バレンティンじゃないか。
-
- 2025年03月14日 17:19 C1.qcXcd0
- そういえば去年もオープン戦がピークだったな
-
- 2025年03月14日 17:21 4TBJ8ng90
-
>>14
石川は三振取ってる時の方が打たれる印象
なんでかわからないけど
-
- 2025年03月14日 17:21 uxi70.1A0
-
>>13
今日試合前の打撃練習はしてるし大丈夫やろ
-
- 2025年03月14日 17:22 uxi70.1A0
-
>>45
お前の人生のピークは産声あげた瞬間?
-
- 2025年03月14日 17:22 K.ptVolj0
-
>>39
わしも
-
- 2025年03月14日 17:31 m34OSVmt0
- 森が離脱したのやばくないか とか言ってられる余裕がうちにも無いんだけどまぁどこもけが人多めやね
-
- 2025年03月14日 17:32 82eI7N.D0
- カツオ調子ええな
-
- 2025年03月14日 17:34 uHOEvIIV0
-
去年は、山田や塩見ら主力の調子が良く、主力降ろして若手に代えるとまるで打てなかった。
今年は濱田や赤羽などなど、若手の活躍も目立ち去年とは雲泥の差
-
- 2025年03月14日 17:35 xIF8W8.a0
-
>>44
村上が出てる試合もかってる
-
- 2025年03月14日 17:36 xIF8W8.a0
-
>>53追記
し負けたのもたしか一試合だろ
3/1?知らん
-
- 2025年03月14日 17:36 tkBzJjnx0
-
>>40
武岡?
-
- 2025年03月14日 17:37 tkBzJjnx0
- 茂木とっておいてよかったな。
-
- 2025年03月14日 17:37 Z4faRJD00
- カツオは5回の時点で球数少ないなら6回いけるかやってみてほしいわ
-
- 2025年03月14日 17:42 rzs06LnN0
-
>>55
他に内野でスタメン出せるの武岡ぐらいしかいない。
村上山田の同時離脱は茂木だけでは補えないからきつい
練習試合、オープン戦と見てきてるが
赤羽の内野守備が中々安定しない
-
- 2025年03月14日 17:44 n6q7k0t.0
- さすがパ・リーグ専門、石川雅規。オイオイ、リタイヤか村上宗隆。
-
- 2025年03月14日 17:45 QOxa8vj50
- OP戦1勝で終わった年に比べたらようやっとる
-
- 2025年03月14日 17:58 xIF8W8.a0
-
>>38
赤羽の守備はこれからだな
これまではユーティリティとしてあらゆるポジションをそれなりに守れればよかったけどレギュラーになるなら1つないし2つのポジションをしっかりと守れる事が求めらるから求められてたものが変わるわけだし
-
- 2025年03月14日 18:09 aJitdGWI0
-
>>44
守備で貢献するタイプじゃないし打てなかったらそりゃあね
でもまあ急に打ち始めるタイプだから心配してないわ
ていうかそもそも村上いても勝ってるしな
-
- 2025年03月14日 18:10 rUDCySt40
-
>>39
いいな~楽しんできて🍺🌸🐧
-
- 2025年03月14日 18:20 75Of6ZuK0
-
>>58
さすがに今赤羽差し置いて武岡スタメンはない
-
- 2025年03月14日 18:24 tkBzJjnx0
-
>>44
打率1割で半分三振してんだから戦力にならない
-
- 2025年03月14日 18:39 xp8s92AW0
-
レギュラー確約の選手のオープン戦って打てる打てないはあまり関係ないやろ
投手でも小川が毎年オープン戦酷かったとかあるけど
-
- 2025年03月14日 18:49 PsKqPQQD0
-
>>3
いうて弊球団の黄金期の150%長いんやで
-
- 2025年03月14日 18:51 I0VF4dKc0
-
映像見た感じ、ヒットも間抜けるゴロが多かったし球が走ってたかと言われるとぶっちゃけキレかけてそうな形ではあった。
ただこういう棚ぼた勝ちがシーズンではデカい1勝になるからな。
ようやったよ
-
- 2025年03月14日 18:55 ItpJ.QA90
- 申し訳ないが赤羽はレギュラーになれるとは思ってないから主力が怪我した時とかの緊急時だけスタメンにしてくれ
-
- 2025年03月14日 19:00 vh1KjT0y0
-
>>64
別に赤羽も絶好調ってわけじゃないし左右で使い分ける可能性はあるぞ
-
- 2025年03月14日 19:03 Ce.RoOVC0
-
村上が心配やな
ただでさえ打撃の調子は良くなかったのに体調も悪くて開幕大丈夫なんかね
-
- 2025年03月14日 19:06 EfIZniJ10
-
>>64
どうせ戸郷なんて誰が出てもそうそう打てんしエースキラー発動を期待して武岡という手もありやと思う
-
- 2025年03月14日 19:10 Owmjb3gJ0
-
>>69
貴方の主観でスタメン決められるほど、層が厚くないの分かるでしょ?失礼なことしか言えんのか
-
- 2025年03月14日 19:27 XQFp0M7i0
-
>>64
戸郷がやや左打者を苦手にしてるのと奥川先発だから武岡スタメンはあり得ると思う
-
- 2025年03月14日 19:27 9LcjicJH0
-
そういえばキャンプの頃、高⚪︎豊が「今年の村上はやる」って言ってたな。
流石逆神
-
- 2025年03月14日 19:46 yd0Tt56r0
-
>>10
昨年もっと交流戦で見たかったわ。
-
- 2025年03月14日 20:18 vMkDJ.er0
- やっぱ今年は数年に一度の優勝する年なんだと確信したわ
-
- 2025年03月14日 20:22 E2CQvCiE0
-
オープン戦強いと…なんてジンクスがちらつく
石川が良さそうなのは好材料、へばるまで中6でやってくれ〜
-
- 2025年03月14日 20:45 KQYICxWv0
-
>>29
頓宮って確変臭しかないんだよなぁ
-
- 2025年03月14日 20:51 MMQee5CL0
- ついにオープン戦首位ヤ!
-
- 2025年03月14日 20:53 BxKdlfcR0
-
カツオさん開幕ローテ確定だろ
どこで投げる?
開幕戦 奥川
ドーム 吉村がこの日か翌日
ドーム
神宮開幕戦 高橋かな?
神宮
神宮
-
- 2025年03月14日 20:55 HF.xwxk80
-
>>75
いうてまだオープン戦やん
-
- 2025年03月14日 21:04 IJVG6CgB0
-
オープン戦貯金最多なのになんで2位やねん!
と思ったら試合数少ないからハムの勝率が7割強でヤクルトを僅かに上回るのか
-
- 2025年03月14日 21:19 QmRpKKvQ0
-
2013 田中マー 24勝1S
2025 石川マー 14勝1S
最年長キャリアハイで今年200勝しちゃおう
通算勝ち越し
交流戦30勝超え
24年連続勝利
ノーノー
24年連続安打
神宮ムラン
まだまだやり残し多いけど
今年はつば九郎が勝ち増やしてくれそう
-
- 2025年03月14日 21:30 WnmSzDLa0
-
>>41
自分にとって都合悪いコメントは、全部自分が嫌いなチームのファンと思い込んでんのか
ネトウヨそのものやん
-
- 2025年03月14日 22:03 GB.qpWr20
-
カツオさん、オリックスの岸田監督よりも年上
改めて凄いなと思う。
-
- 2025年03月14日 22:18 YQxwlSEi0
- オープン戦とはいえ、防御率12球団トップにはニヤけてしまう
-
- 2025年03月14日 22:25 Fkemilpi0
-
バウマン、初めて見たけど真っすぐで頓宮から空振りとってたし、制球悪くないしストッパーか8回にハマってくれると戦えると思うんだけどな。
後、木澤氏挨拶がわりの四球マジでなんとかしてくれ。
-
- 2025年03月15日 00:06 8Wqc5p3I0
-
>>64
武岡は1軍おらんやろe
-
- 2025年03月15日 03:20 f.NbzvJA0
-
こうなってくると神宮開幕がカツオ様だろうな。
泣いてまう、最高ヤ!
-
- 2025年03月15日 08:14 KBLOFsID0
-
>>90
それもいいし山野もいいなあ
いい人多いから誰に決まっても楽しみだ
-
- 2025年03月15日 08:15 MAHPKkKt0
-
>>88
巨人戦みたいにどうにもならない投球するならともかく、抑えるなら木澤の先頭四球なんて仕様やろ
いい加減慣れろ
-
- 2025年03月15日 08:16 KBLOFsID0
-
>>89
代走守備固め枠で武岡は一軍だと思う
赤羽岩田もだけどベンチにいると助かる人は打てなくても一軍置いとくって
-
- 2025年03月15日 08:25 MAHPKkKt0
-
>>93
ショートまともに守れる控えが武岡伊藤しかいないからな
万が一打席が回ること考えるとパワーないのに三振率5割近い伊藤よりは流石に武岡
-
- 2025年03月15日 10:19 .erTP.Jh0
-
>>92
だから大事なとこで使えないと言いたいんだと
-
- 2025年03月15日 10:45 MAHPKkKt0
-
>>95
使わなきゃいいだけだろ
「こうあるべき」って教条的な考え方は学生時代で卒業しておいた方がええで

※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください