今の投高打低を改善しないと野球人気なくなるで
2: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:13:25.59 ID:WRbo+WWj0
ボールの反発係数を変えればええ
3: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:13:27.18 ID:ka3gVBYaH
バット鉄ならボールも鉄にしろ
4: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:14:01.53 ID:rT1iKy/X0
1チーム2人まで金属バットで打って良い制度
5: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:15:36.77 ID:QJgaWd2S0
サードが死ぬ
6: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:15:54.00 ID:ZTBBS5+Wd
ガチでピッチャーライナーで死にそうやからネット置くならアリやと思う
7: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:20:22.94 ID:BV2/0RBZ0
リアル野球盤でこっそり牧が金属使って打ったけどあの打球見たら絶対使ったらアカンってのがわかる
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741828281/
コメント
コメント一覧
そういうことは本スレに書き込めよ
関係ないスレのコメント欄にいの一番に書き込むんじゃなくてよ
だから昨年から打球速度出にくいバットに統一されたじゃん
プロ野球も打球速度出にくい金属バットに変えたら良いんじゃない?
木製バットの破片も危ないし
まぁ金属バット打ちに今からするのも大変だろうしリスクもあるから難しいわね
サステイナブル的な観点からの意見じゃなさそうだし
完全に振り遅れてたのに、芯から外れて当たっただけで逆方向に弾丸ライナーだったよな
じゃあMLBから変えていかないとな
これなら札幌ドームもホバーリングステージなんてムダなもの廃止して屋根はそのままで堂々とサッカー専用スタジアムに作り替えられるじゃん
何いってんだこいつ
触れるな
軟式の方が顔に当たった時にヤバいって聞いた
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください