
スポナビ https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/2/
公示 https://npb.jp/announcement/roster/
DAZN https://www.dazn.com/ja-JP/home
実況ルール
コメントの通報方法や書き込み禁止措置について詳しく明記してるので読んでください。
・暴言 荒らし 他球団煽り 選手叩き などは禁止しております。
・応援せず選手批判やネガコメしかしてない場合荒らしとみなす事があります。
・見つけ次第削除又は、悪質と判断した場合予告なしに書き込み禁止措置を取ります。
・悪質と判断した場合はIPを公開する可能性があります。
・悪質なコメントは、コメント番号かIDをメッセージフォームからご連絡下さい。
(その場の雰囲気で独断で判断してるので、悪気がないコメントでも削除や書き込み禁止にしてしまう事もあります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。)
・禁止措置を解除してほしい時はメッセージフォームからご連絡下さい。
基本的に解除しますが、何度も書き込み禁止になってる方はご希望に添えない場合もあります
(IPで判断してるので禁止措置になった端末から連絡下さい)
・巻き添えでコメント禁止になっている場合、解除できない場合があります。
ただし荒らしコメントが落ち着いたら徐々に広範囲指定のIPは解除していきます。
連絡先はスマホはトップページの下部、パソコンは右サイドバーにフォームを設置
コメント
コメント一覧
1(中)塩見
2(右)西川
3(左)サンタナ
4(一)オスナ
5(遊)長岡
6(三)赤羽
7(二)茂木
8(捕)中村悠
9(投)石川
頑張って相手の出鼻を挫いてほC
ただの寝坊ってことは…(汗)
・高津の心理作戦
・休養日
・寝坊
・ドジャース戦観戦に向けて
・2026ヤクルトに備えて
・怪我
・イヤイヤ期
どれや
普通は出るでしょう
静岡には帯同してないし、サード以外ほぼ開幕スタメンで組んでるのに村上だけ休ませるとは思えない
何もなければいいが
ムー(チョ)さんはスタメンだぞw
誰か関わりある奴おるんかいなと思ったけど今来てる日本人選手全員日本代表で一緒してたわ
セカンド争いのために今日まで村上二軍調整とかはあり得るけど
xもどこも情報出てないから取り越し苦労で終わって欲しいね
うちじゃなくてオリの方
あんま煽る感じになったらアレやが
どっちがFAか分からねぇな
そんな事言ってたら突然思い出したように変態打ちしてきそう。
巨人ファンが3タテ3連敗されて阿鼻叫喚に騒ぐのが今から楽しみで仕方ない!!
開幕戦はよろしくな!自慢の戸郷をぶつけてこい!!
いうほど対巨人の奥川で捨ててるか?
それならカツオを開幕に指名して話題作りした方がよっぽどエンタメぽいけどね
大谷のバッティング見たらまた調子崩すのでだめです😡
去年も交流戦なった途端思い出してたからなぁ
まあレギュラーが離脱したここ以外はもうレギュラーだいたい決まっとるしな
吉村も正直OP戦投げてる球そんなよくないので、これが全力です…
体調不良か寝坊か?
静岡の不在と関係あるなら登録せんやろ
DH解除したとはいえ最後の1枠を競う形でそうしただけでそこまで気にしなくてもいいのかもしれん(気になる)
赤羽打ちまくってサードも無難なら村上ファーストってオプションもあるからオスナもうかうかしてられないな
どっちもサードやし
2者連続三振
高津「先発は後5枚足りない」
むらかみ?
2アウトから大炎上
浅村島内でも来るんか
20試合 119イニング 防御率2.34 奪三振率8.85
普通にエグいからね
吉村とドラフト同期で大卒だからまだ24歳
きったねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
まぁ流石だわ〜
あっ今年から3年契約だったわ
澤井廉へのアドバイスを体現する漢
当たり前に捌いてるけどかなり3塁から離れた位置にそこそこ速い打球飛んだとは思わせない余裕っぷり
相手ピッチャーからしたら嫌すぎる打線
青木が引退試合の時にしてたグローブみたいにカラフル
セオリー通りだと出塁率ある西川を上位なんだろうけど塩見がいるならあえて中位の厚みを持たせるのもありだし
腎盂結石か?
塩見が出塁したらしたで後ろの西川ミンゴで得点できるしな
村上も怖いな
良くなるまで無理しちゃあかんで
まだ変化球に脆さというか対応出来てない感じにみえる
交流戦でたくさん使ってあげてほしいわ
石川▶︎すてぜりふ
なんやそれ
石川▶︎4回
金久保▶︎2回
廣澤▶︎1回
石山▶︎1回
木澤▶︎1回
いやーファースト取れたやろこれは
倉本「それな」
ムーさんは久し振りやろ?外野フライでええで
オープン戦とはいえ打ちまくってくれ
あれランナー一塁とかだったら...
倉本前ヒットって茂木がバッターだったんだwww
知らんかったけど繋がったわ
とはいえ、カツオにはここ決めて欲しかった
今日打席立てて良かったね
練習熱心なところもヤクルトっぽい
一生懸命な選手なんてなんぼおってもええですからね
サックサクのナイスピッチング!
🐎それはコータローじゃないぞw
伝説の倉本前安打も茂木が全力疾走してたから生まれた奇跡だしな
粘られて浮いた変化球を仕留められるのが嫌な感じやし
丁寧に両手で捕りに行くのがええな
塩見「ヒェッ」
百合に竿は要らねぇんだよ!
オスナ2連続ナイスプレーに阻まれる
いま濱田がギャンブルだって言ったか?
まあ残当
投手戦なんてみてらんねぇ
ミンゴのカバー早かったな
塩見はその気になればポイントゲッターにもなるし、やっぱ塩見がいるいないはチームの成績にダイレクトにくるな。
40のジジイかと思いきや23歳でくさ
中村が中村悠になってる
中村優がきたからな
なんか声優感のある評価だな
サイスニードの悪夢
表記
ナイスピッチング!!
中村悠「田口セーブ成功!?(イケボ)」
右の脇腹を気にしてたらしい
悪くはない?
脱毛したんかな
中ムらがいいなあ
もちろん110球とかは投げなくてもいいが90球にもいってないで交代とかだとなかなか勝ちがつかないからなんとか頑張って欲しい
去年の中日さんのでアレな感じだけど全然悪くないよ確か
オープン戦だからノーダメ
休養日か?
追い込まれてもどうにかなる自信ができたんかね。
あったかくなってきたからパトロール中やね
得点圏で最低限やってくれそうな期待感は西川に通ずるものがある。
つばみもつけれんかな
寒くなる前に帰ってこいよ〜
セカンドの守備もまずまずだし開幕スタメンは茂木かな
そのまま左でも茂木を使い続けるか左右で使い分けるかだが、ユーティリティとしても赤羽が便利すぎるからベンチに置いておきたいってのもありそうだな
素晴らしいわ
一振りで未来をつかみ取れ
だっけ?
恋だね🫶
守備範囲問題ないな!
将来が楽しみだな
てことはマッチョもいずれは…?
オープン戦とはいえええんか?
それは恋してるな
優勝してタカさんのアドバイスもちゃんとせいよ
交流戦専門兵器だから
つまり岩田=西川龍馬
これはポジ
麗しき、ケツの穴ってとこ好き
リリースで行くのかね
リリースすなーっ☝️💦
直近の試合が全部セ相手なんですが大丈夫ですかね
まあセリーグの西川は遥輝独占だからいいけど♡
幻の記憶で草
きっっっっっっっっっ
せき!ヤクルトで西川独占🤎
ゴールデングラブ賞かよ
たしか元内野手まで共通じゃないっけ
そもそも最近はあまり一軍のオープン戦で投げてるイメージがない
タコパよりはええなw
奥川 11勝3敗
吉村 15勝4敗
高橋 10勝10敗
高梨 8勝2敗
小川 10勝5敗
石川 16勝0敗
ランバ 8勝1敗
アビラ 9勝2敗
大西広樹 88428488428勝0敗
急にバグるな
最後・・・
明日は猛打賞頼むで
下馬評低い時のヤクルトは……怖いで
文字化けしてるぞ
花澤不動産でも寄るんけ?
先発だけで86勝しててくさ
ボコスコに打たれてもええからよぉ
ムネの近況記事出るかもしれんし…なんも無いとええけど…
今の取れるわけねぇな
ピラティス
ワンシーム
ヤクルトって感じでええわ石山
マツナオ
城門閉鎖
名誉ちなヤク
山野「照れるな…」
山野もたいちだったわ…
ようやっとる
山野「は?ワイは東克樹だがる」
3位よりよっぽどいいっしょ。活路は上なんよ
おかえりパッキー
ちょっと良すぎる。
西川龍馬 .087
どっちがFA戦士かわかんねえな
その呼び方だと錦鯉のスキンヘッドの方みたいだな
ムーチョがいたわ
オールスター後の成績
打率.341 出塁率.426 OPS.846
出典 https://baseballdata.jp/playerB/1000100.html
フルでは出ないから出番はあるしな
調整失敗してる?
ワンチャン周東以上あるやろこれ
並木くん足速すぎー
ヒット6本の内訳 二塁打4本 三塁打1本
の化け物なんやけど
お前らの赤羽
並木▶︎帰宅部全国ベスト4の主力
岩田▶︎ゆとりサラリーマンの定時退社
それはそれでちょっとキモいw
オスナを台車に載せて並木に配送させよう
中堅以上の選手が実績忖度じゃなくてレギュラーや開幕ローテ掴むのも嬉しい
走る時ファルファルいってそう
そして安定のドスナ
今日も強過ぎて謝謝
流石の俊足だなオスナ
西に走塁を認められた男
シーズンでも頼むぞ!
HRとか連打なら投手いくらでもいるからリカバリーできるけどことごとく作戦的にやられてる
つけ込むならここや
10位広島
11位楽天
12位オリックス
はシーズンも結構やばいと思ってる
気のせいやろ。
楽天は宗山を使ったら使わなかったりだから、全然上がり目あると思うわ
貧打だしな…
なんかジャンプしてんなと思ったらバット避けてたんかw
気がかりなんは村上の所在だけやな
いまの大丈夫かな
吉川菊池中野あたりならただのセカンドゴロだったな。
ルーキーの野手に順位頼みは普通にやばいよ
逆に岸田は貧乏くじひかされたやろ
オープン戦だからで片づけるには危険すぎる
楽天宗山居るけど厳しいと思うわ
投手が良くないし
外国人野手フランコだけはきつい
もう開幕近いし実践でいくんか
ルーキーに頼むというより、内野の中で比較的に安定してるいとゆ/宗山/村林あたりを積極起用せず
調子激悪の鈴木大地と新外国人を積極起用しているのはオープン戦だけでしょ。っていう裏側のほうね
100打席くらいだし体調面で使い続けられない理由があるのかもな。
たまには3者凡退みせてくれ!
2点差のままならやばかったかもな
廣澤はともかくバウマンは投げるんじゃないかな
早めに神宮での実戦マウンド経験させたいだろうし
前回やってなかったか?
開幕まで残りがオープン戦首位のハムと昨年やられた阪神だからいいバウトになりそうやな
この間の炎上見てたからこの点差でも安心できんわ
バウマンは試すとか言うなら9回に試したほうがいいやろ。
廣澤は相応にストライク入るまではファームで。
「始まったよ…」
マツダスタジアム→KIZAWA
神宮→
あれを毎回やってほしい
神宮と合うかは確認しないとまずいよな
それによって抑え変わる可能性あるし
礼儀正しいな
揚げ足取るようで申し訳ないがそれは「たまには」って言わんやろ…
さすが慶應だな
接戦では使いづらいですよねー。
そりゃ怪我しないからな
大西は2軍で投げた
小澤はまだ
消去法でムネや
ダントツで茂木
現状茂木さんじゃね?
外野しか守るとこねーぞこりゃ
か...川端慎吾
茂木に分身してもらうしかないか…
ヤクルトなら茂木ちゃうか
1位 栗原陵矢(2024) 18.2
2位 松田宣浩(2015) 16.5
3位 茂木栄五郎(2021) 15.1
4位 岡本和真(2020) 13.9
5位 松田宣浩(2018) 11.7
良くあるな
タイムふろしきで腰ピンピンのときに戻せばそうだけど…
セカンドで忙しい
武岡だな、こいつは全く問題無い守備に関しては
こんな展開くらいはサクッと抑えて欲しい
GG川端(2015)含んでてこれはカナリだな茂木
そしたらショートどうするのって話になるが
あーフォークかってあんなフォーク投げれたのかよ木澤
神宮は常につらい
てかまだオスナ出てんのか笑
指標エグいから
2021年に規定で記録した15.1は過去10年で3番目
2023も少ない試合出場ながらUZR42.7を出してる
なのにファーストと代打起用がここ数年で楽天ファンもハテナ浮かべてた
グラウンドをブラブラ歩いとるペンギンが!!!
廣澤ってそんなええんか
安定して活躍する未来見せてくれ
問題はそうなっちゃうと、茂木休養させたいときに赤羽と誰起用するかなんだよな
武岡だと打力的にきついし…K北村か?
何本手足があったってどこに投げるかわからんからなぁ、、、
ドンマイオリさん
川端と比べるレベルで腰やねん
ブルペン陣も開幕一軍当落線上が何人もいるからそのメンバーと競争だわ
直近4試合で3エラー(セカンド1回サード2回)よな、練習試合でもエラーしとるし
流石に外野じゃないとしんどいやろ、ゴロPの多いヤクルトかつ神宮でこんなんスタメンで使ったら終わりやんけ
出塁して嫌がらせしまくってくれ
劇場型ではあるけど、直近3シーズンで50試合以上投げてる清水に次ぐ稼働率のピッチャーだぞ
経験値が違うわ
村上のベンチ具合によるけど、村上が外れるなら内山なり北村なりを入れたらいいと思うな。
何なら根岸調子いいなら彼を支配下でもええかもね
範囲厳しい浅村サードで茂木ファーストは説明つかないけどな
ファーストがサードより腰が楽なんてことないし
手は分かるけど
足は15本あったらもつれて逆効果なのでは…
間違えた。>>604です。
赤羽濱田から取り返さな
とはいえ制球だけでなく球威もイマイチだし現状ちょっとキツいわ
外野は空いてないんやけども?
レギュラーはミンゴ塩見西川で他にも丸山濱田岩田が控えていて赤羽が出られる枠がない
比較的枠が空く内野でがんばるしかない
でも山田は出られないし、村上だって難しくなるかもしれないってなると赤羽内野で使うしかないんやで
何待っとったんや並木
走りに使うのは基本2本で残りは故障したときのスペア説
丸山はOP戦でかなり打ってるから……
並木 ◯ ◎ △
丸山 ◎ ◯ ◯
岩田 ◎ ◎ △
みんな頑張って欲しい
打つ方で我慢して使い続けたら1番ポテンシャルありそうなのは誰だろう
新聞片手にスプリングSの予想してるんやろなぁ
枠云々じゃなくて使うならって話な
そら赤羽が守れるなら打力もあるし内野で使いたいわ、村上がいなくなるサードと山田と茂木しかいないセカンドなら特にな
でも内野で4試合3エラーの選手はどうやっても使い道が無いって話
塩見はスペやし西川はムラがあるんやから、守れるけれど打てない丸山と岩田を打力で押し退けて外野スタメンを目指すのが一番
個人的には丸山、岩田、並木、武岡、伊藤
武岡はこの中で1番長打力期待できるけど時間かかりすぎ
丸山かなあ
もともと青木さんの後釜候補でドラ2指名したようだし
まあ、相手の投手がよかったか
https://news.yahoo.co.jp/articles/841e2ba0d781f7de185d615e266f0c7c2d9233d7
鈴木誠也もWBCの前にやって辞退したやつかな
心配ではある
その中なら丸山やろ、昨年も一時期とはいえ結果を残しているわけやし体力が付けば良い
ファーム成績もええしな
あとは並木、武岡ってところか
おーもっさんかいいね👍
脇腹の違和感なんてどこに書いとんや
外野スタメンを目指す以前に、赤羽には少なくとも開幕は内野として出てもらわなきゃ内野足らんのですよ
茂木さんだってスペで毎日のようにスタメンは流石に厳しいんだから、武岡や伊藤の打撃があのままじゃいくら守備上手かろうがスタメンでは使えんのよ…
書いてあったわスマン
鈴木誠也と同じなら1ヶ月位はかかるか…
でも何故か低めのボール球打つ方が長打が出やすい濱ちゃん
謎の男や
まじかいな
肉離れとかやと開幕間に合わんなこりゃ
ヤクルトにおいてスタメンに必要なのは打力ではなく守備力だぞ
神宮本拠地で点は幾らでも取れる、去年は印象的には取れてないのに結局得点上位
そして二冠王村上がいて、最多安打長岡がいて、最高出塁率サンタナがいて5位
このチームの内野は守備優先や
坂本がロッテで死球だして帽子とらんかったら『これだからヤクルト産は…』って言われるの理不尽すぎたなwww
今年はまだ全然わかりません
もっさんは一角に入るのは確定でしょうが火消しじゃもったいない
山本がここまで良くなるとは思わんかったわ
坂本としてもこのままヤクルトにおっても厳しかったしな
大西、大西、大西や
対右も対左も成績変わらないから普通は勝ちパターンなのに
他に左投げのリリーフおらんせいで左のワンポイント的な間違った起用が多い
全ての左変則が手本にすべき投球内容してる
失投ほとんどないもんな
中継ぎだから遅咲きの方が長生き出来そうだしね
中村優vs金丸の初一軍対決無いかなって密かにワクワクしてる
だから伊藤と武岡を開幕スタメンにおける?って話
開幕は東京ドームだよ
そうなると長谷川かなぁ。
最高かよ
実際オープン戦調子いいしな
今年も頼みますわ。
いつ見てもデカってなる
対右 被打率.162
対左 被打率.174
普通に勝ちパ起用が正解
左とか気にせず巨人の中川皓太みたいと思えば良い
1日挟んで2日連続?篠木をクローザーにしたいのかしら
はい 置けます
武岡はオープン戦でエラーしとるから個人的にはいらんけど、伊藤琉偉はファーム指標も抜群でオープン戦でも良い
そして東京ドームも打高球場なので、内野守備は硬い方が良い
しかも開幕投手はオープン戦ゴロ率60%超のゴロP奥川だし、内野守備がぼろぼろだと間違いなく終わる
なので8番に伊藤を置いてどうぞ
マチャド頼むでほんま
まだ不明
スポニチが試合前に脇腹を気にしてたって記事出してたがまだ記者の推測の域を過ぎん感じだな
山本晶とか山本由伸とかな
しっかり勝ちパで使ってくれ
ムダな死四球少ないし
移籍当初はこんなに良くなかった気がするんだが
2人とも好きやから来んかなぁ…来んよなぁ…
樹!
そこは山本樹とか山本哲哉やろ
田口と山岡の激アツリレーは見たい
ヤクルト今年は最下位だろうね。普通に考えたら最下位やわ。間違いなく。なんでか言うたら、オスナとサンタナがそろそろポンコツ化しそうなんよな。ここが劣化すると一気に弱なりそうなんよね。
虎速やディ速ではヤクルトのことを『貯金箱君』て言うてんねんけど、どう思う?貯金箱君いうのは、その球団から貯金するいう意味やで、そら。
ツバメ速報民、納得しまくり‼️🫵🤪👌
今の神宮球場ホームにしてる内はFAでピッチャー取るの諦めよう
神宮初登板楽しみ😊
2023ワイ「嘘つけ!」
2025ワイ「茂木栄五郎来るで!」
2024ワイ「嘘つけ!」
2026ワイ「島内宏明来るで!」
2025ワイ「嘘つけ!」
今年もよろしくな
そこさえクリアできれば守護神確定や
こいつが来なやっぱシーズン開幕せんよな
伊藤は大卒1年目の年やし、身体も含めて打撃はまだまだこれからって感じやね
でも赤羽ってオープン戦打率.241で、今の打席でOPS.600切ったんだよな
なんか印象で赤羽がめちゃくちゃ打てるバッターのように見えとる人が多いけど(打席数の少ないオープン戦あるある)、4試合3エラーを我慢してでも優先して使いたいかと言われるとな……
今のしなしな島内すら復活したらいよいよ無敵の再生工場やで
キミ、相変わらずヤクルトのこと大好きなんやなあw
またお前か
優先も何もないでしょ、選択肢考えろって
置けるやろ
赤羽という選択肢もあれば武岡や伊藤と言う選択肢もありえる、ただ今のエラー率じゃその選択肢がなくなりかねないって単純な話だ
スタメンは赤羽確定安泰ってわけじゃないんだから、ミスやヘマをすれば当然立ち位置は悪くなる
島内より鈴木大地のがほしいんですが
外野いっぱいやし
つば速民、嬉しがりまくり🤪🤪🫵🏻‼️
ここ島も貰えんか?
流石に大地さんが出てくるわけないから……
内野でユーティリティ性があって12年連続100試合以上出場やし
でも1イニングだからナックルカーブとカットボールでいけるっちゃいける
小澤が無事ならセットアッパーバウマンで抑え小澤だと思ってたんだが
奥川は最悪打たれても修正効くけど開幕クローザーが打たれたらずるずる行くから
スルリンって鋭く曲がる
クイックで打者3人は調整としてだいぶ良い
バウマンをクローザー固定するんやろな
NPBに慣れてきたら無双するやろ
かなり期待出来そうだぞ
ちょっとバラついたけどまあ神宮マウンドは慣れてくしかないわね
優勝した時の一年目8回オンドルセクは
クローザーバーネットの影に隠れてたけど
とんでもなく神やったで
応援するわー
しかし小澤はどこ行ったんだ?
伊藤 打率.200 OPS.400 9試合0エラー
赤羽 打率.241 OPS.601 8試合3エラー
どうせ8番だし伊藤で良くないか?
ありがとうございます
ここに木澤も入れて
ダブル勝ちパが作れるな
捕手の責任にしていいぐらいの速さはある
アビラも控えてるし木澤石山がビハインドでもきっちり試合建て直せれば強い時のヤクルトパターンやな
村上無事であれ
村上無事であれ
村上無事であれ
もう誰も怪我するな
もう誰も怪我するな
もう誰も怪我するな
もう誰も怪我するな
バウマンは子ども産まれたばっかで父性も出てる
適度に荒れるだけでコントロールは悪くない
一番抑え向きやで
明日の2軍戦には出るんじゃない(願望)
24はほんのちょっと面白かった
25はめちゃくちゃ楽しませてくれ
変化球はカウント整えれるんよな
特にナックルカーブは精度高いし空振り取れていい
平石こえかけんかったんかな?
盛り上がるよな~
まだ若干物足りない感はあるが控えの選手も結構実力付いてきたよな
23、24年は控え野手があまりに悲惨やったし
自滅しないならクローザーでええよね
投げてる球は間違いないし
赤羽サードでフルイニングしてるし、間に合わなかった為の準備なのか。。
奥川は当分無理
このままじゃ勝てない
投手陣の仕上がりが遅い
小澤と星の状態が不明なのと木澤がイマイチだけど田口清水は去年より良さそうだし他メンバーも軒並み順調に見える
コイツらは動きからして間違いなく一軍確定。何なら勝ちパ計算と見ていいだろう
高津は今年の勝ちパターン固定しない宣言してたけど
今のところセットアッパー山本クローザーバウマンが基本線で考えてそうではあるよな
記事で右脇腹を気にする村上ってみたね
とにかく軽傷を祈る
再来週のファーム戦で少し投げてから広島戦の3戦目に登板かな。
石川は投げ抹消して、その枠に間隔を空けた奥川が入る感じにローテはなるのかな
小澤、大西は何処に隠れてんだ?
心配だよー
・勝ちパターン
・捕手不足
・野手控え不足による聖域化
1,3はわからんけど真ん中は解決でいいでしょ
大西は一昨日の戸田の練習試合で投げた定期
矢崎は日曜に2軍で投げた
実際それで5回とかで降りられると中継ぎの負担すごいし、やってもらわないと困るんだよな。
気持ち悪いよ。
星も怪我明けブルペンで投げ始めたよ
赤羽、今日でオープン戦12球団最多エラー選手になったらしいししゃーない
すまん謎のレス番ミス
赤羽、今日でオープン戦12球団最多エラー選手になったらしいししゃーない
しれっとハードル高いしw
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください