【掲示板】ヤクルトスワローズ情報交換所・60スレ目 2025年03月08日 カテゴリ:掲示板 いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます!こちら雑談用の掲示板になります。24時間いつでもご利用ください。話題はヤクルトスワローズに関連する事なら何でもOK!スマホはトップページは上部、個別記事は上部と下部に設置してます。パソコンは最新記事の上、サイドバーのスポンサードリンクの下にも設置してます。1000まで伸びたら次の記事作ります。 タグ :#ヤクルトスワローズ#swallows 「掲示板」カテゴリの最新記事 おススメ記事 コメント コメント一覧 1. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 03:57 FMNJt.Tj0 今日の広島戦見られないの残念だな 2. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 06:13 0NYutN.Z0 けんこうだいいち にほんいち みんなえみふる 3. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 06:41 1N7CfAOm0 ドラえもん公開 4. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 06:48 1N7CfAOm0 村上はヤンキースかな一塁専の 5. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 07:24 ZjZ4QmPr0 あー早くモギモギしたいわ 6. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 07:28 DMjQKixL0 奥川 vs 森下 なんで中継がないんだよ💢 7. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 07:47 iwvgcTXr0 アビラの入団会見はいつやるの?監督とセットでしょ?たかっちゃんは土、日大好きな広島へ里帰りしとるで、、、 8. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 08:04 GOOcDTlS0 茂木見ながら酒大五郎飲むカップで 9. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 08:05 VnausHrL0 >>7 入団会見で監督が出るケースって記憶にないくらい少ないんじゃない? 10. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 08:07 cSHqek9E0 今日の試合って放送が全くないわけではなくて広島ホームテレビでは中継するんだな 関東民としてはJ SPORTSでも中継してほしかったよ… 11. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 08:26 HeOCqrNH0 両手に花 https://news.yahoo.co.jp/articles/2f92b6c48dd346d0f2ac3057c6a32ecc4ea5991f 12. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 08:35 cQIukNuW0 還暦を迎えたまとめ 13. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 09:06 D49YZcwe0 >>6 まじか、楽しみにしてたのに 14. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 09:18 .y8wHdXR0 >>6 カープのせいでセパのサービスレベルは開く一方だね 是正しないならオイシックスと入れ替えてほしいわ 15. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 09:23 HeOCqrNH0 特定球団専用じゃなくてセTVが欲しい 16. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 09:34 lbh8DQLY0 セリーグTVできたら即チャンネル登録するし 17. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 09:49 uLgwCqXf0 >>14 すまん、教えてほしいんやけど、、、 放送ないのは一見J spoなんかの事情やと思うんやけど、カープが邪魔してるん? 18. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 09:53 WeqK89Sq0 >>6 本当に奥川が投げるのか分からんやろw 19. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 09:56 dyAfdfLo0 >>14 パリーグはソフバンと楽天が有能すぎるよな 20. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 10:11 EXMrS7UP0 >>17 広島ホームテレビに独占させたんやろ DAZNもカープないし、しょうもない球団 21. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 10:12 6Ziiuv3P0 職場の人が花粉辛そうだったからヤクルト勧めたらめっちゃバ力にされた まぁ哲っちゃん見てると…ね… 22. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 10:14 cSHqek9E0 戸田現地民によると今日は星もランバートも普通にキャッチボールしてるらしい 23. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 10:26 CSedeqvl0 戸田ブルペンはカツオ中村星山下 24. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 10:31 ZpHIINBQ0 >>18 高津が明言してるのに知らん無知で草 25. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 10:34 VnausHrL0 >>24 いちいち悪態つかないと死ぬんか? 26. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 10:38 ZpHIINBQ0 ロッテの新外国人のオースティン・ボス 2月19日に来日 2月23日にライブBP登板 3月1日に実践で2イニング 3月8日の今日も先発予定(多分3回〜4回60球ほど) って経緯から考えてアビラもそんな時間かからないと思う。今週ライブBPやって 15日か16日の2軍戦で3イニングぐらい投げるかと 27. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 10:41 VnausHrL0 >>20 そこら辺の力関係よくわからん 広島ローカル局の力が強い可能性もあるし ってかネットなんか割とそこら辺てきとーやしな 叩きたい方を叩いてると思う 仮にこれがヤクルト戦で起きたらフジテレビが叩かれてると思うし 28. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 10:48 dyAfdfLo0 >>21 短期で効果は出ないだろうけど腸内細きん叢と免疫の関係って研究が進んでる最中なのにね 29. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 10:49 ZpHIINBQ0 11日,12日の静岡での楽天戦は雨っぽいな 地方だから室内練習場もそんなに期待できないし調整が大変そう 30. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 10:51 dyAfdfLo0 >>22 こマ? 全力でポジっていいのか? 31. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 10:51 ZpHIINBQ0 フジテレビがスワローズの放映権をサイバーエージェントに売ればええねん 藤田晋ならAbemaで全試合無料でやって切り抜きもバンバンXにあげてくれそう 32. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 10:54 ZpHIINBQ0 去年DeNAがパリーグTVとコラボで交流戦のベイスターズ主催試合もパリーグTVの YouTubeやXで投稿出来るようにしたの流石の柔軟性と思った https://pacificleague.com/news/62002 33. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 10:56 dyAfdfLo0 >>32 フジテレビの力が弱まった今ならヤクルトもこういうのワンチャンあるよな 34. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 11:02 HeOCqrNH0 個人的にはNPB配下に12球団統括のメディア置いて試合の配信とか全部そこでやればいいと思う 35. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 11:02 eGyUpk1t0 セTVに関してはゆるゆるのDeNA以外どこも何かしらの制約あって実現は当分無理やろな 36. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 11:05 HeOCqrNH0 オトコハ ダマッテ ナゲルダケ https://news.yahoo.co.jp/articles/a903928b7a059b1e683c521c9c45bef22f2232d5 オイシックスに来るんか 37. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 11:06 mbrfcpVk0 せっかくの休みなのにマツダ配信なくて憤死 38. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 11:09 kI.x6Lio0 広島は弱い時に地元テレビ局が放映権買って放送してたから頭上がらないの 39. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 11:13 bPb1mEAJ0 スカパーでも見れんの? 電波の孤島やなズムスタ 40. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 11:15 B4NGobG90 DAZNの切り抜きもヤクルト主催試合は去年から謎に 実況と解説の声がオフになってるのもフジテレビがなんかきしょい制約かけてきてる ホームランやファインプレーの切り抜きで実況オフは臨場感かけんねん 41. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 11:20 vkH7QGkX0 カープは広島だと神聖不可侵だからな 42. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 11:21 MROLG.5M0 >>39 Jスポーツでもオープン戦は毎年見れない 43. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 11:24 MROLG.5M0 >>42 明日はjスポーツあったわ 44. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 11:25 uLgwCqXf0 >>20 どうも、DAZN等もないってことはどっかに独占的に売ったんやろな。 JSpoやDAZNとはシーズン契約で、オープン戦は個別なんかね。 45. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 11:28 MROLG.5M0 地方テレビ局ってほんま財政状況厳しいみたいやから放映権を手放すのも時間の問題やろ 今日カープ戦を放送する広島テレビも日本テレビの系列で 同じ系列の札幌テレビ(北海道)、中京テレビ(名古屋)、読売テレビ(大阪)、福岡放送(九州)の4社は4月に統合するし 広島テレビも時間の問題 46. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 11:35 3aluqXXR0 >>45 むしろその統合に入らないってことは財務万全なんじゃね? 47. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 11:36 MROLG.5M0 WBC本戦出場決まってロッカー裏で歓喜するブラジル代表メンバーの動画 最後の方に監督の松元ユウイチも登場してる https://x.com/intlbaseball24/status/1898078423471603808?s=46&t=JtyfgH_lco7VEaEUztzbZw 一応申し訳程度にシート敷いてるけど球場出禁レベルで暴れてておもろい 48. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 11:38 3aluqXXR0 >>34 一括で売るのは売り方間違えるとJリーグみたいになるからなあ。 49. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 11:40 A.bbAf.j0 DAZNは仕方ないけどjスポですら見れんのはなぁ… 50. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 11:40 3aluqXXR0 >>7 新外国人の入団会見に監督がいることなんてほとんどないやろ。 51. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 11:41 MROLG.5M0 >>46 同じ基幹局の宮城放送も入ってないしそこはわからんけど しょうもない鎖国ムーブするぐらいだから強がってるだけやろ 広島ホームテレビは23日、2024年3月期の単独決算を発表した。イベント収入が伸び、売上高は75億5400万円と0・7%増。2年ぶりの増収となった。純利益は2億600万円と12・4%減。イベントや番組制作の費用がかさみ、2年連続の減益だった。 https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/469252 52. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 11:42 Kse46Ty00 ヤスくん見れんのか、残念😢 53. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 11:46 DqWgdmmw0 せっかく暇なのに試合見られないなんて悲しい😢 54. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 11:49 de1Z.hU50 セTV 55. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 11:51 DqWgdmmw0 >>47 楽しそう😊 順番に滑り込んでるのかわいい 56. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 11:53 ntg10oYj0 >>30 ポジ!ポジ!ポジ栄五郎! 57. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 11:55 DMjQKixL0 カープは県民のためだけにある球団なんやろ? 独立リーグに鞍替えすれば良いのに もしくは、広島リーグとか立ち上げろ 58. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:03 iwvgcTXr0 >>9 すんません、認識不足でした。握手して帽子かぶせてるのはドラフトの選手だったか、混同してたわ。 59. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:04 xxU6yih50 なんか+の話題ねぇかな この後の試合何かが起こる──── 60. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:08 HeOCqrNH0 開幕投手は誰だ https://news.yahoo.co.jp/articles/49bf7fb9dfd2c73f5df71e4fa175d2a7e06a071b 吉村高橋奥川石川小川が候補らしい 61. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:11 dtBZwc080 そういや小澤と大西まだ実戦で投げてないけど怪我でもしてんの? 62. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:12 cSHqek9E0 Xの現地民によると中村くんがブルペンでかなりの球数を放ったらしい 63. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:12 dyAfdfLo0 >>59 奥川がケガなく投げてくれるだけで超プラスだろ 64. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:13 dyAfdfLo0 >>62 ポジ!ポジ!ポジ栄五郎!! 65. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:15 dyAfdfLo0 >>48 その点プロ野球、特にパはマジで優れてる 66. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:18 HeOCqrNH0 >>59 🐟️今日から合流 67. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:21 hSBWpvmF0 戸田でのアビラの動画可愛いかよ(ランバートがダッシュ出来てるらしくて歓喜) 68. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:21 fWNTi.ir0 教育リーグって速報ないこともあるのか。 69. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:23 fWNTi.ir0 >>36 同じイースタンだから横浜ファンも見れるの嬉しいだろうな。 いつから合流かわからんけども戸田でも見れそうだし。 70. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:24 CSedeqvl0 >>62 5月にはアビラランバート中村加わった完全体ローテ見れる可能性もありそうやな😁 71. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:24 OTwniYG.0 スカパープロ野球セットなのに1軍のオープン戦見れないのおかしい😡 72. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:25 fWNTi.ir0 >>21 ヤクルトから出てる柑橘っぽい飲み物結構効果あるって聞いた 73. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:25 hSBWpvmF0 今日のスタメンは、もう誰もが思い描いた並びとメンバーだ 74. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:27 CSedeqvl0 奥川今回は無事スタメンシートに入ってて安心 75. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:29 w19Nf5t20 サンタナを5番じゃなくて3番起用はとても良い 76. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:29 CSedeqvl0 長岡を下位に置ける厚みがあるのは素晴らしい やっぱ塩見がいると違うな 調子によってはオスナ茂木の打順入れ替えても見劣りしないのも良い 77. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:32 w19Nf5t20 2番西川なら送りバントがまずないからその点もとても良い このままの打順の傾向で開幕を迎えたい 長岡も最多安打取ったけどwRC +的には7番が妥当 78. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:32 hSBWpvmF0 このガチスタメンなら尚の事中継を見たかったなぁ 79. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:34 w19Nf5t20 セイバー的に4番に最強打者はそこまで間違いではない ただ日本の場合はチームで1番良いバッターの後ろに2番目のバッターを置く傾向があるから一気におかしくなる 中日の6番細川はおもろすぎる 80. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:35 1Uczrb0R0 パ・リーグTV セ・リーグTV 広島ホームテレビ もうこれで 81. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:35 CSedeqvl0 わいの濱田は目離してる隙に打つことが多いので今日は期待 82. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:36 CSedeqvl0 >>80 それだと結局広島戦は観れなくなるのでは🤔 83. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:38 1Uczrb0R0 >>60 山野好投してるんだし名前だけでも入れといて欲しかったなぁ 84. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:38 Q.BoGhVG0 塩見、はるきで1.3塁たくさん作って欲しい。 85. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:51 fWNTi.ir0 スライリーがすわ九郎持ってくれてるらしい 86. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:54 hSBWpvmF0 戸田に奎二がいる報告あるけど、吉村は一軍帯同?もしかして明日投げる? 87. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:54 woUStif00 明日は9日広島戦の先発は吉村貢司郎 同じ9日の2軍では高橋奎二先発ってサンスポに出たけど 練習試合か何かでスポナビ配信もなさそう https://news.yahoo.co.jp/articles/49bf7fb9dfd2c73f5df71e4fa175d2a7e06a071b 88. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:56 3aluqXXR0 >>51 広島テレビの話してんだけど。 89. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:57 MRTJZO.Q0 やっぱ一番塩見二番ぱるるだよな!! わかるぞ!わかるぞ高津!!! 90. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:57 MRTJZO.Q0 やっぱ一番塩見二番ぱるるだよな!! わかるぞ!わかるぞ高津!!! 91. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:58 woUStif00 開幕はよっぽど吉村か高橋の2択だろうけどまだまだ分からんな。12球団で唯一未だ公言なし 高橋(吉村) 吉村(高橋) 奥川 を期待したい 92. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:58 woUStif00 >>86 明日1軍は吉村、2軍は高橋ってサンスポに出た 93. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:59 SZlfTFag0 スポナビ睨めっこしかないのかぁ 94. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 13:00 3aluqXXR0 >>91 どうせ一週間前のオープン戦の先発でわかるんだから公言なんてする必要ないよな。 95. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 13:01 SZlfTFag0 >>91 ワイは 吉村 山野 奥川 96. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 13:18 DMjQKixL0 奥川はいい感じなんかな 1回12球1安打 見たいなあ 97. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 13:26 DqWgdmmw0 >>72 美味しいから時々飲むし、体に良さそうだけど効果はよく分からないかなー 98. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 13:39 aX.y11rN0 ぱるるナイスー 99. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 13:43 1Uczrb0R0 村上早いうちに一本安打欲しい 100. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 14:00 xvmBMjmL0 奥川良さそうなのかな?スポナビだからわからんが 101. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 14:03 f.8TfGze0 村上は毎年春先は調整の時期でまるで調子上がらんからWBCは相性最悪だよな 来年はメジャー行きで忙しいけどそれでもWBC出るのかな 102. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 14:23 PUwtM1Bo0 オイシックスは食材宅配会社 103. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 15:09 8tAYOplM0 13時開始でもう8回!? 104. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 15:11 unzxaGF70 >>101 その頃にはヤクルトの選手ではないからどうでもいい 105. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 15:13 3aluqXXR0 >>102 そうとは言い切れない。その事業は全体売上の4割くらい。 学校、会社、施設の給食事業や地方のバス運行もやってる。 106. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 15:16 lfsnLlOg0 エスコンから帰ったあと開幕までに鎌ヶ谷でイースタンの試合あるけどお手伝い組いるんかな 2順目の広島戦に投げる投手の調整もあるだろうし捕手陣と開幕控えの若手あたりが行きそうだけど 107. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 15:19 unzxaGF70 奥川5回投げさせたんだから金久保も3回くらい投げさせてほしかったな 108. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 15:23 7OPlkiAU0 >>91 小川 吉村 奥川 高橋は裏エースでどうよ 109. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 15:24 7OPlkiAU0 CSですらやってないの悲しいなぁ 悔しいからメーデー一気放送見たろ! 110. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 15:49 xvmBMjmL0 >>104 どうでもいいなら反応する必要もなくね? 111. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 15:52 unzxaGF70 >>110 どうでもいいことを暇つぶしに書きこむのが掲示板 お前は重要なことをここに書き込めるのか? 112. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 16:02 P..5eXBX0 >>107 他の選手の調整もあるから 113. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 16:02 7OPlkiAU0 >>111 どうでもいい事を書き込むのとどうでもいいと書き込むのは同じではないので… 話の腰を折ってるだけ、例えそれがどうでもいい書き込みであろうとな 114. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 16:04 tfnqm4Mr0 開幕ほぼ吉村の路線で監督の中では来てたが、ここ2試合内容が低調なため、まだ様子見をしていると妄想 115. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 16:06 P..5eXBX0 金久保や阪口に対してリリーフは可哀想 先発やらせてあげてって言う意見多いけど 2軍で先発しながらチャンスを伺うって酷な意見 どんなに2軍成績良くても1軍最低保証年俸の1600万よりは上がらないからね なんなら1200万ぐらいが限界 金久保 900万 阪口 1000万 1軍帯同なら1600万以下なら日割りで貰えるし、勝利給ボーナスも出る ファームの個人タイトルは1年目の選手以外凄くないです。歴代の首位打者や最優秀防御率の選手を検索してみてください 116. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 16:07 P..5eXBX0 >>107 金久保はそんな立場ちゃう ドラ5で過去3年ほぼ上で投げてないから 117. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 16:09 PDZGA2Au0 梅野、押し出し死球からの水野にグランドスラム.. なんか投げ方また変わったな 118. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 16:11 bNdFyrHG0 う、梅野… 119. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 16:12 Q.BoGhVG0 梅野グランドスラム食らってる。 移籍2年目だし結果出さないといけん立場やからきついな。 120. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 16:13 P..5eXBX0 吉村 高橋 奥川 山野 小川 の5人はほぼ確定で 高梨 石川もいて さらに先発やる助っ人外国人も2人もいる 10番手以降で先発の順番を回ってくるのを2軍で待つよりは1軍でロングリリーフした方が絶対良い 121. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 16:15 P..5eXBX0 梅野雄吾 2024 18試合 4.15 バンテリンでこれやもんな 122. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 16:16 P..5eXBX0 >>121 2023 5試合 3.38 2022 41試合 3.00 2021 29試合 2.49 123. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 16:17 TAl3P.gm0 あんま関係ないけど梅ちゃんの前に先発したマラーって選手がくっそデカくてワラタ 124. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 16:18 JPPDygPd0 梅野が目立った裏で、今野が九回二奪三振パーフェクトピッチングしている 125. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 16:18 VWiaN8W40 戸田行ってる人のXで、てっちゃんの走塁練習追っかけてる映像の隅っこにちょろっと映ってた西館 もうそこそこな距離でのキャッチボール普通にしてて回復順調そうで嬉しいわ 126. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 16:19 P..5eXBX0 >>123 Kyle Muller この綴りだから 「カイル・ミュラー」って登録名の方が絶対良かったのにな 127. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 16:20 TF7rkh8B0 >>123 201cmだからほぼ秋広やね、そりゃ大きいわ 128. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 16:21 TAl3P.gm0 >>126 そうだったんか! たしかに片仮名表記ならミュラーのほうが絶対かっこいいねー 129. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 16:25 TAl3P.gm0 >>127 秋広はテレビで見るだけでも圧迫感あるし、マラーはマウンドがすごく小さく見えそう 130. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 16:36 0vl7T2JZ0 アビラのインスタストーリーめっちゃかわいい笑 131. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 16:43 6YKk2Tky0 >>123 井上監督がマラーデカイを連呼してて一部で下ネタかって話題になってた記憶 132. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 16:44 3aluqXXR0 >>126 英語読みだとマラーなんだから別にええやろ。 133. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 16:49 3aluqXXR0 >>121 梅野のバンテリンの防御率が2.19 中日のチーム自体のバンテリンの防御率が2.34なのでバンテリンなのに。。。はあんまり意味ない。 134. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 16:51 tfnqm4Mr0 漢鵜飼、梅野の負けを消す走者一掃のタイムリースリーベース 135. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 16:55 xvmBMjmL0 スポナビ見たけど、戸田の試合めちゃくちゃ間空くんやな 調整難しいなこれ 136. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 16:56 3aluqXXR0 >>125 塁間より短いから20-25mくらいかな。 137. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 17:11 VWiaN8W40 >>135 でも実は明日試合あるんだよねー 138. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 17:26 QQGcCC.z0 >>120 調子良いから先発で見たい気持ちも分からんではないが、そういう立ち場ちゃうわな金久保は せめて去年これならなあと思ってしまう、まあまずは開幕一軍勝ち取ってくれ 139. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 17:29 xvmBMjmL0 >>137 あれ?スポナビに反映されてない試合もあるのか 140. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 17:34 tfnqm4Mr0 >>139 明日、カーミニークで西武との2軍戦があるみたい 141. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 17:39 0YhzkGvL0 今日のフィッシング広島だ 142. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 17:47 1B4Qexh60 木澤濱田とかいうどう評価していいか迷う選手達 143. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 17:54 0YhzkGvL0 秋ぐらいから北海道ボールパーク駅の工事開始か 144. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 18:02 sRhLSr.N0 吉村▶︎相性いい巨人戦 髙橋▶︎ビジターよりホームの方が防御率高いのでカープ戦 石川▶︎ドーム苦手説をかぜの噂で聞いたのでカープ戦 高梨▶︎どっちでもいいがカープ戦 アビラ▶︎少しでも調整期間伸ばせるようにカープ戦 山野▶︎相性的に巨人戦 奥川▶︎今日の登板的にそのままぶつけてもいけそう。カープ戦 小川▶︎どっちでもいいが巨人戦。 145. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 18:03 sRhLSr.N0 >>144 防御率高い▶︎防御率いい 146. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 18:06 TtfE.QXt0 得点圏にランナーが進もうがスリーベース打たれようが穏やかだったヤクルトファンが、マウンドに選手コーチが集まった瞬間ピリついたのは何もなかった今だからこそ笑える 147. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 18:06 dtBZwc080 >>135 練習試合とか入れないのかね 今なら大学も社会人も喜んで受けてくれると思うが 148. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 18:08 mlPezER90 小澤が全然出てこないのは、なぜ? まさかの怪我? でも、怪我してるなら、情報出るよね 149. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 18:25 QQGcCC.z0 >>148 大西共々情報が無さすぎる キャンプは通常メニューで完走してたはずだが 150. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 18:31 9FY7YBLg0 >>146 一球速報だと會澤の打席の途中にマウンドに集まったように見えたしな 実際は違ったがもしそうだったらあの場面投手が違和感覚えたとかのケース以外にそうそうないから、もしそのシーンになったら多分奥川以外でもピリつくと思うわ 割とマジで笑えんシーンだった 151. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 18:34 uN1dPiCt0 >>148 確か今上で投げてる山本石山(木澤も?)あたりも全然情報無いところからの突然の一軍昇格だからな 怪我だとしても軽いものなら公表せんだろうからまあ分からん 152. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 19:24 5CkSaJn00 スイーツサンタナってなんですか? 153. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 19:29 tfnqm4Mr0 Xでのツイートでマツダスタジアムにて広島戦で1-0で勝ったことが一度も無かったことに横転 154. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 20:35 0vl7T2JZ0 高津はパイナップルが好き 155. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 21:04 yv7gMRX20 >>142 濱田はオープン戦良いのは恒例行事だし開幕してからよね 156. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 21:14 M.tMt7r.0 >>144 高梨と小川チェンジやな 奪三振力のある高梨を巨人戦に回した方がいいと思うわ、小川は岡本と大城が天敵レベルに苦手やし 157. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 21:19 Q.BoGhVG0 今日スライリーがつば九郎の人形もってくれてたんやな。 泣ける。 158. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 21:24 hSBWpvmF0 高津監督「毎日ヒリヒリする試合がしたい(よーし1点リード時木澤投入や!)」 159. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 21:38 hSBWpvmF0 >>158 今日の木澤投入があまりにもこれだったのでネタっぽく書いたが、イガちゃんねるに上がってる監督と石井コーチと五十嵐さんの対談がとても良かったので必見 160. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 21:47 TF7rkh8B0 >>153 22年のマツダでよく勝ってた時でも、2,3失点はしてたからなぁ…あまりにも恐ろしい事実だけど、言われるとあぁやっぱりそうなんだって思ってしまうわね 161. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 22:11 ccZWL4qX0 塩見のG1ファンファーレ(ビジターver)の動画見たけど これ現地絶対盛り上がるやつやん… 162. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 22:22 3aluqXXR0 >>161 まじで?ワイはあまりの下手くそさに萎えた。 163. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 22:23 3aluqXXR0 >>148 広島の栗林も今日が対外試合初登板だったらしいし、小澤や大西も明日のファームで投げるなら問題ないやろ。 投げなかったら知らんけど。 164. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 22:42 uTORI5qa0 >>152 神宮のスイーツ企画のサンタナコラボのやつ 165. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 23:27 lfsnLlOg0 >>156 3カード目神宮中日で4カード目甲子園阪神だから2巡目の相性も含めてワイもチェンジがいいと思った 特に甲子園小川はキレキレな思い出しかないわ…何度西と投げ合ってムエンゴ合戦したか…(白目) 166. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 00:27 M.eb.i1F0 中村優斗 小澤 大西なにしてんの? 167. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 00:31 fsUQYvEy0 >>166 中村は今日ブルペン入って結構な球数投げたらしいぞ 168. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 01:02 Qqn.Mpor0 >>161 今後出るであろう応援歌メドレーに必ずファンファーレ入るのが楽しみ過ぎる 169. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 01:29 2TtwcHcN0 >>166 大西は戸田現地組によるとキャッチボールはしてたらしい 小澤はこの方のツイートの3枚目左上の茶髪がそうかもしれん ttps://x.com/Yocchann1/status/1898358397617266935?t=Kw0Pw3OTBmPfxnmjv4lhsA&s=19 170. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 01:34 wVLe3rA.0 >>160 新井さんがいない時だけしか勝ててないらしいから、マツダでなにか起こるたび新井が悪いよ新井がって言ってるわ 171. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 03:07 nSWQtGix0 https://youtu.be/u8uPVQKlE_0?si=_dOMyaxKtfwx83RA 広島メインだけども 昨日の試合のハイライトがありました 172. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 03:13 fuKJdNIK0 キャッチボールが流行ってんだな今 173. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 03:31 zi2nSRIl0 >>171 奥川かなりいい。 矢野のスリーベースもオスナの横スレスレを掠めて行ったゾーンヒットだったし菊池のは完璧ヒットだったけど間を抜けるやつ。會澤は無かった 映像見る限りだが、想像の2倍くらい良かったわ。全然捉えられてなかった 174. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 03:35 zi2nSRIl0 赤羽の当たり、守備上手い人なら全然範囲内のライナーレフトフライって感じで守備がサンタナとかなら長打コースの当たりだったわ 175. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 03:39 zi2nSRIl0 >>172 奥川今日もキャッチボールしてたもんな そしたらなんか敵がボックスに立ち始めて、いつのまにか5回無四球無失点だったみたいやが 176. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 04:03 .140sm.90 >>172 お前他球団の怪我情報知らんそうw 177. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 07:38 Ygl68lOi0 杉谷のユーチューブで近藤との対談 近藤から逆オファーしたらしい 風呂入ろうとして裸の稲葉捕まえてバッティングの質問する近藤と便乗する遥輝www 178. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 07:58 7QcByt.A0 武岡自打球で離脱なんだね これは伊藤1軍入りの大チャンス 179. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 08:09 Ygl68lOi0 >>178 山田離脱の時点でチャンスになってるから武岡はあまり関係ないぞ… 今も増田と一軍枠争い中や 180. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 09:21 THmpAeIn0 >>178 どこまでも運のない男…武岡… 181. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 09:32 Ygl68lOi0 小澤&澤野ハピバ 同じ誕生日なんやな 182. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 10:29 EyxOTUN40 ソースは? 183. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 10:31 eBbSABMC0 醤油は? 184. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 10:39 Ygl68lOi0 長打の多いぱるる https://news.yahoo.co.jp/articles/b2e8cfec578ab64b8f4258ad75819795f9ddd05a つなぐひでひでき https://news.yahoo.co.jp/articles/703a1cd79892d5eebea9b35baa4429b1a5182d49 185. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 10:42 gKm0oFcG0 >>178 武岡伊藤の争いってレベル低すぎて悲しくなるな 186. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 11:11 LO34kNQi0 >>178 あの自打球だいぶ痛そうにしてたからなぁ せっかくオープン戦で1本出たのに… 187. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 11:20 fcRgCAdJ0 >>178 武岡ってやっぱりレギュラーになれない運命なんだね まあそうなら去年山田が離脱して散々チャンスあった時にその座を掴んでるが 188. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 11:30 Ygl68lOi0 >>187 守備固めで一軍枠をしっかりつかんでいるのはすごいことだぞ レギュラーだけでシーズンを戦うわけじゃないから武岡みたいなのはいると助かる存在 189. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 11:36 Ygl68lOi0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e1e99d5e1422ba49e1474bae2b4fc81650c3df13 2023は重すぎ、2024は軽すぎらしい 今年は盗塁そんな要らんですよ? 190. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 11:58 lmyzh.w20 >>189 まぁ村上もまだ若いからな 自分のベストコンディションがどこなのかはわからなかったとしても仕方ない 191. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 12:23 7QcByt.A0 セカンド赤羽サード茂木 D村上 192. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 12:24 THmpAeIn0 所沢ではケケ‐ムーチョバッテリー 193. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 12:25 oGpkyT130 春季リーグvs所沢 中 並木 捕 中村 D 川端 一 宮本 二 K北村 三 橋本 遊 武岡 右 モイセエフ 左 西村 投 高橋奎二 194. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 12:27 oGpkyT130 >>193 間違えた 二 T北村 195. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 12:29 7QcByt.A0 濱ちゃんスポナビで注目されてるぞ頑張れ スタメンではないけど 196. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 12:30 THmpAeIn0 今日のスタメンは西川遥輝の休養を考えたらこんな感じかなって打順 197. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 12:35 29nxvo4f0 >>193 武岡おるやん 198. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 12:36 gRmiPEX00 菅野とスアレス仲良いらしいな 菅野くん、ヤクルトに戻ってきてもええんやで 199. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 12:39 sztpKFAq0 >>193 ムーチョも実戦復帰か 開幕大丈夫そうだね 200. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 12:39 7cG0jYkX0 >>185 伊藤の年齢と1年目の二遊間のファームUZR知らんアホで草 無知ってほんまきついな 201. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 12:40 wcYVlRpg0 >>187 年齢的にまだ今年が大卒2年目やぞ 202. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 12:42 cyKFnzom0 >>185 控えの守備固めなら伊藤と武岡って年齢で見てもスーパーレベル高いわ 203. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 12:48 Ygl68lOi0 >>193 TじゃなくてK? K昨日広島いたのに… 204. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 12:49 Ygl68lOi0 >>196 あー…遥輝はミンゴのバックアップも入るから休養日入れるスタイルになるよな 205. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 12:50 Ygl68lOi0 >>195 途中から出てくると思うからがんばれ 206. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 12:51 Ygl68lOi0 一軍二軍ともに楽しみなスタメンですな… 二軍の実況もこっちでしてほしい 207. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 12:52 Ygl68lOi0 >>206 すいません、一軍実況の方に書こうとして間違えた 208. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 13:42 nSWQtGix0 高橋奎二5回1失点っぽい 209. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 15:07 29nxvo4f0 >>208 エラー失点だったはずなので多分自責0 210. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 15:39 WcyBKAJ30 5回0安打3四球2奪三振1失点で敗戦投手なる中日メヒア 211. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 16:00 imOSEzxx0 >>210 2年連続9回ノーノーしたのに延長になっている球団だから… 212. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 16:10 i58FYHog0 >>211 大野柳高橋青柳才木「9回無失点で勝とうなんて甘え。12回0で抑えないと勝てない」 213. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 17:10 j8knViFU0 今日解説の野村も言ってたけど、フルシーズンやるのってほんと 過酷よね。 週6日午後一球場入りで、早くて10時くらいまでやで。 しかも、フィジカル酷使する仕事で。 とにかく、バックアップは必要だよ。休まん長岡、オスナ、村上が むしろ異常と思うべきだね。 214. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 17:44 2.qPgBGg0 二軍の結果を見ようとスポナビ覗いたら載ってなかった…巨人阪神の練習試合はあるのに そしてGタウン球場は阪神が爆発しとるが何があったんや 215. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 17:48 B4iZNoyR0 >>214 西武の2軍が何か今年入ってからメディア露出厳しくなったんだっけ? 流石にイースタン公式戦とかはそんなことないんだろうけど 216. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 17:51 fahkVJlz0 ムーチョさんどうやったのかな?14日には戻れるか? 217. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 17:55 fahkVJlz0 ピックオフでアウトを1つ稼げる古賀。きょうの打席評価は玉村がよかったからおあずけ。ボールが上がるのもオープン戦で見たし。 218. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 17:56 i58FYHog0 >>214 去年からボロボロの先発が7失点してルーキーとノーコンが燃えただけじゃ 戸田でもよくあるやつ 219. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 18:06 13cNtMyT0 内容が全てで勝ち負けは大した意味無いことはわかっているのに何故ワイは勝敗で一喜一憂してしまうのか 220. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 18:37 MAYwGqIp0 >>218 桐敷だけ抑えてて草 221. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 18:42 2.qPgBGg0 >>215 フェニックスも中継してたりしてなかったりとよくわからんのよね 球団によるふうでもないし何が原因なんやろ >>218 頭の痛くなる話や…育成でそこそこ丈夫でコントロール普通ぐらいで長いイニング投げてくれる先発はおらんもんか 222. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 18:46 mQQ12ZIk0 奥川ってまじですげーんやなぁ、と思ったわ 怪我がなかった世界線の22〜24の成績見てみたいわ… 223. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 19:14 U6xl90uH0 村上、大丈夫かな? 224. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 19:42 THmpAeIn0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c946de0f3e73df1b8bc52699b7d7f293764448ab?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250309&ctg=spo&bt=tw_up 吉村、もしかしてわざと出力を下げてランナーを出して、課題に向き合える状況を自ら作ってたのかな。だとしたら途轍もないな 225. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 19:43 U6xl90uH0 >>224 それはどーかな 226. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 20:46 1n9Qb16U0 >>154 梨も忘れないで 227. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 20:56 Ds3Sev.C0 >>224 流石にそれは勘ぐりすぎだと思う 228. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 21:01 UeM18.P80 >>224 スポーツまともにやったことない奴が一度は考える妄想で草 よほどの実力差ないとそんなことやらんわ 229. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 21:03 UeM18.P80 開幕セカンドは茂木かな 腰もってくれよ 230. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 21:24 7HhCKxg40 バットに当たってるしヒットも今日打てたしまだ村上はセーフ、これが振れば三振当たれば2ゴロモードになると終わってしまう…。まぁムネなら何とかしてくれるやろ… 231. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 21:53 uFMxk3B80 >>224 例えばここ数年ではNPB最高投手だった山本由伸のNPBの通算WHIPが0.94なんだけど、これって平均で1イニングに1人はランナー出すってことなわけじゃん。 ってことはランナーがいる状況はほぼ毎回起こりえるくらいの確率なんだからそれを想定して課題にしたってだけでは? 232. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 21:57 uFMxk3B80 西武ライオンズの公式サイトってファームの試合結果のスコアブックが載ってるんだな。 233. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 22:06 uFMxk3B80 今日のファームでも大西と小澤は投げなかったな。 金久保や阪口を1イニングで投げさせてるところとみると開幕間に合わんかもなあ。 234. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 22:20 mVGmWnC50 >>232 スコアブック見つけれませんでした(T . T) 貼ってもらえると助かりますm(__)m 235. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 22:20 yxXsXgcr0 そういや吉村はカットを一球も投げなかったな 前の試合も一球だけ 236. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 22:26 gjp.W4Aj0 >>234 ファームの試合結果のページの上部に 「試合結果をスコアブックで見る」という項目があるよ 237. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 22:32 uFMxk3B80 >>234 リンクを勝手に張っていいかどうか分からんから言葉で説明する。 ライオンズの公式サイトの画面上部に出てくるメニューバーから「ファーム」→「二軍試合日程・結果」をクリック そうすれば「試合結果をスコアブックで見る」って出てくると思うので、そこから選択できると思う。 238. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 23:03 Qoi9D9c30 畠山がUFO撮ってて草 239. 名無しのツバメ軍団 2025年03月09日 23:42 J.XXKIrQ0 ファームは地味に田中途中出場してるやん プロ発出場かな? 240. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 01:43 UjlV9eIs0 >>212 ???「ジエンゴしないから勝てないんですよ」 241. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 01:59 sCh60Tly0 大西小澤は心配やけど、下手に無理して故障するくらいなら多少遅れてでもゆっくり休んでほしいわ 242. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 02:48 kZ.XSFe50 スコアブック見た感じ 高橋5回5奪三振2被安打0四死球1失点 田口1回2奪三振 長谷1回1奪三振1被安打 清水1回3奪三振(被安打四死球0だけどランナーは出てるっぽい)1暴投 矢崎1回無失点 ヒットを打ったのは並木、北村拓、橋本、武岡(タイムリー)、西村(以上、すべて単打) 並木、ムーチョ、橋本が四死球で出塁、並木武岡が盗塁成功、橋本は失敗 243. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 03:23 UkXi3O.n0 >>242 簡潔に詳細にありがとう 244. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 06:32 U.PTZWXN0 >>242 さんきゅ。奪三振多いな。 245. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 10:08 oIUlN.i80 悩む哲人 https://news.yahoo.co.jp/articles/08b48d8fb77ea1890002dfcb75ed0fc75f0f99b7 これはぱるるが何とかできそう案件? 246. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 10:33 3PfGjOPF0 >>241 遅れるのは全然いいけど、1番危惧してるのは高津の雑起用によってすでに壊れてることだよ 247. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 10:34 EpTEJ.Me0 https://x.com/mlbonfox/status/1898897939315020146?s=46 向こうもTJ渋る奴はいるんだなあ 248. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 10:50 oWfb.9SP0 >>247 TJに関わらず手術なんかやらないに越したことはないからな TJやらざるを得ない状況になったときに考えるべきで、やらなくてもいい場面ではやらないに越したことはないと思う 249. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 10:59 2HX0zktc0 オープン戦見ないでシーズン観に行くのあり? 250. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 11:03 hZG4jJ0B0 わいは50歳になり結婚を諦めたが、せめて秀樹には姫奈と結婚してほしい。((´∀`)) 251. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 11:06 oIUlN.i80 >>249 それは全然あり 観戦スタイルは個人の自由 252. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 11:08 MHhIjwuG0 ダウンタウン浜ちゃん大丈夫? つば九郎の事があったから過剰反応してまう 元気に帰ってきてな~結果発表~~~~ 253. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 11:26 AhRgrJKk0 >>245 よく意見として聞く足を上げてタイミングを取る方法は年齢的に難しいといわれるけど、 あんまりおおきなフォーム改造とかしてないよなあ ここは今までのプレースタイルを捨てて新しい自分を探すタイミングなのではないかと思うが。。 254. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 11:27 H9cHB0xV0 >>251 ありがと! 応援歌もシーズン中に覚えるタイプです 255. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 11:34 Dgn2knDS0 >>245 うーん…今までセンスで打ってきた人間にスタイルチェンジしろは結果的に悪手だったのかなと言う感想になっちゃうな 256. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 11:35 9hgVeUZ40 >>245 何とかするとか以前にケガしたからなぁ… 257. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 12:20 8unOLj2.0 >>242 清水の内容は レフトフライ、三振、三振振り逃げ、三振 これで合ってるはず 258. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 12:28 oWfb.9SP0 >>255 とはいえスタイルチェンジしなかったらあかん状態なのも事実やねんなー 今は「モデルチェンジ上手くいってないな」と同情的な見られ方するけど モデルチェンジしてなかったら「もうちょっと自分を客観的な目で見るべき」って非難されてたかもしれん 259. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 12:29 oWfb.9SP0 >>246 高津監督を叩く道具として見てなくて草 260. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 12:41 0AmXdLuR0 ヤクルトの投手って他球団エースには劣れど、ローテ全体で見るならタイマン張れる強さを持ってると思うんよな 神 才木/村上/大竹/・門別/西/デュプランティエ 巨 戸郷/グリ/山崎/・井上/赤星/田中将大 De東/バウア/ジクソン/・ケイ/大貫/伊勢 中髙橋/柳/メヒア/・梅津/松木平/マラー 広森下/床田/常廣/・佐藤柳/玉村/大瀬良 ヤ吉村/髙橋/奥川/・山野/高梨/小川 261. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 12:54 qT..dsC80 18日か19日オープン戦行こうかと思ったけども MLBの開幕のやつ被ってるんか。 時間はズレているとはいえ 電車混みそうだな… 262. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 12:54 xSxIYBch0 >>260 それは怪我を1人もしなかった場合ってこと? 263. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 13:03 3kVpYy020 >>262 怪我したランバートをすでに省いてる 264. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 13:05 EGcgDQtY0 >>263 ほんとや 265. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 13:38 liRg.FcK0 巨人の山田選手が6月末までハヤテ派遣とな 今年はハヤテやオイシックス派遣も増えるのかしら、鷹とか投手いっぱい抱えてるとこは割とええシステムな気はするけどな 本音を言えばどこか戸田にも二人ばかり期間限定でお貸し願いたいが… 266. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 13:49 3kVpYy020 >>248 医師国家試験的にも「メスを入れなくて良い場合は極力入れない手段を取る」というのが正解として出されるからなぁ 267. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 13:52 szzs3eSR0 >>265 ホンマにおらんくなってもしばらくは西浦と山﨑という元気なコーチおるからヘーキヘーキ 268. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 14:09 3kVpYy020 今年起こる捲土重来予想 1.村上が40本塁打3割 2.石川さん2桁勝利 3.奥川2021 4.西川遥輝3割打者 5.塩見20本塁打 6.茂木規定打席 7.K-鈴木 防御率2.08 8.バウマンセーブ王でメジャー契約 9.アビラ最優秀防御率 269. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 14:19 X9fxwD7S0 >>265 広島が愛媛に育成助っ人派遣してるし多めに取ってBC派遣出来るならそれでいいと思うんやけどな、守谷のある茨城はNPB輩出実積も優秀だし 270. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 14:35 XaUSlm9O0 >>268 馬鹿野郎 大西広樹タイトル総舐めが抜けてる ソースは酷使ニキ 271. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 14:39 XaUSlm9O0 開幕は吉村高橋奥川山野高梨小川+カツオで行くとして、こっからランバートアビラ、ワンチャン中村優も来るかもやろ?………………優勝…!?!? 272. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 14:44 N9cBYZf.0 >>265 いやなんかおかしいだろそのシステム。 なんで自分のとこで取っといて他に預けんだ? なんか無責任な気がする。 273. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 14:55 kkIN8lBu0 >>249 そもそもオープン戦観るのってけっこうコア層な希ガス 274. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 14:57 MyrlOP7L0 >>273 ワイはセコセコマンだから4月から9月スカパー入る すまんなせこくて 275. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 15:01 rzgLmNmM0 >>260 こうやって見るとどこも6枚揃えるのは大変だよな 投手力に定評のある阪神だって裏行けば新外国人とこの前炎上西そしてまだまだ実績無しの門別 昨日対戦した広島も常廣と佐藤は未知数だし 276. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 15:06 kkIN8lBu0 >>274 スカパー高いからしゃーない 277. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 15:06 oIUlN.i80 >>274 でもスカパーにお金払ってるんやろ? なら間接的にNPBにお金払ってるから 別にセコくはないと思うけど 278. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 15:13 bN.MPa2Y0 >>274 スカパー入ってる時点で全くせこくないぞ お金持ちヤ 真のセコセコマンはFODでホーム戦だけ見て ビジター戦の巨人阪神はテレビ放映頼み、横浜はニコニコ、 中日広島はスポナビとツバ速の実況で楽しんでるワイやぞ 279. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 15:18 oIUlN.i80 >>278 そんな君はどーせヤクルトグッズが家にいっぱいあるんやろ?ユニが複数枚とか… お金の使い方も人それぞれヤ 280. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 15:33 bN.MPa2Y0 >>279 まあ確かに現地観戦が好きなので、それはわりとしてるのかもしれん 神宮、東京ドーム、ハマスタ…エスコンも今年行くし… ほんま人それぞれなので、それぞれのスタイルで楽しんでればええか 281. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 15:50 3kVpYy020 >>271 2015 髙橋 2016 2017 金久保 2018 2019 奥川 2020 山野 2021 2022 吉村 2023 松本健(西舘) 2024 中村 2015-2022までスカスカだったのが奥川山野の台頭でそこそこ見栄え増す。金久保はチーム状況去年ならローテ入ってただろうし 2023以降はどうなるか分からんが、ココが出てきたら投手陣やっと充実するな 里崎に「10年に1度しか先発が出てこない」と言われてたほどスカスカだっだが、だいぶマシになりつつある 282. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 15:52 oIUlN.i80 鈴木誠也、神宮に行く https://news.yahoo.co.jp/articles/9c686e8a2ef891b4cdc2d7b968c137c9ebf75466 小学校の時に杉谷見に行ったらしい 283. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 15:52 3kVpYy020 >>272 何かズルくね?ってワイも最初は思ったが、他球団の選手に給料払ってるようなもんやしな。 傘の大きさでは確かにそうかもしれないが、よくよく考えたらドラフト未指名選手はみんな傘の下(来年指名すればいい)だしあんま損得無さそうなんよね 284. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 15:57 3kVpYy020 >>275 余剰戦力としても掘田横川(巨)、平良(デ)、新人くらいで、ヤクルトは全体で見るなら現状かなり強め。 あと阪神はビーズリーのが入りそうやな。ウチも6枚目はアビラかも 285. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 15:59 5.Ja1wwT0 >>281 あとは吉村が今年10勝する事だな それができればもう小川だけと言われることもない 286. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 16:04 N9cBYZf.0 >>283 ズルいっていうよりも育成放棄してるのに育成選手として契約するなよって言いたいだけなのよ。 287. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 16:07 N9cBYZf.0 >>260 中日って気づいたらしょぼいな。バンテリンが狭くなったら相当やばくね? 288. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 16:13 3kVpYy020 >>287 あやつらには金丸がおるからねぇ 289. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 16:17 wtelcFAe0 >>250 このコメント見て背筋凍ったわ 290. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 16:18 wtelcFAe0 >>278 それで中日広島戦はradikoで補完してるのが俺 291. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 16:23 o3bX3ZuB0 この紛らわしい見出しやめーや💢 順調でなにより https://news.yahoo.co.jp/articles/1d4e5fe2e99cbb3f7d549003948011bdbde65468 292. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 16:28 3kVpYy020 去年の開幕投手争いは消去法だったからなー 吉村良かったけどバンドと実績加味されて防御率6点台のサイスニになったし。 それに比べたら先発はどっからどう見ても昨年の上位互換 293. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 16:54 X9fxwD7S0 >>286 選手→育成とはいえNPB所属選手としてプレー出来る、育成指名枠自体が増え夢を叶えやすくなる NPB→好きなタイミングで支配下に上げれる、囲い込みも可能 独立→給料はNPB持ち、NPBファンの集客にも繋がる、所属選手がNPB球団の目に止まりやすくなる 基本三方よしでメリットしかないと思うんだけどなぁ、お気持ちはまた別として 294. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 16:57 uLuSFcFN0 明日明後日の静岡はできるかしら 予報見ると明日は辛うじて小雨であさっては夕方から本降りっぽいが 295. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 16:58 kkIN8lBu0 >>292 こないだも勘違いしてる人おったけど去年の開幕はバンドじゃなくて神宮の中日戦です… 296. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 17:21 886GfJ.T0 >>268 山田キャリアハイが抜けてる 297. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 17:23 cP9ogeF60 週末雨予報やね。燕征するから降るなら夜にしてクレメンス… 298. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 17:49 oIUlN.i80 >>297 3/15は大丈夫そうで3/16が怪しそうね… 降るなら夜とか翌日の月曜日でお願いしたいね 299. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 17:57 snf7BymQ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b7d29f0df7f0409aef587a65f68f07f50aa5d64e 明日の先発は小川か。山野かと思ったけど次の試合かな 300. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 18:03 o4m2YRM.0 >>246 あっそう 301. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 18:24 hsWq1KQ10 >>299 山野はこの2日間で投げるんですかね?? 302. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 18:36 snf7BymQ0 >>301 最後に投げたのが3月2日の巨人戦なので、そろっとかなぁと 303. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 18:55 qT..dsC80 >>297 夜行バスで行こうと思ってるから ギリギリまで粘ってる。 晴れてくれんかなぁオープン戦行ってみたいんだよ。 304. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 18:56 hsWq1KQ10 >>302 山野調子良いのでみたいですね 305. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 18:56 TMbhdixh0 西舘は復帰後どう使うんだろう。先発なのか中継ぎなのか 306. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 19:02 liRg.FcK0 >>293 使いたい選手が多い球団だとちょっと出す機会が限られるから武者修行…という意味では理にかなってる気がするのよね それに派遣される以上は基本的にそこそこ以上の選手だろうし 選手は出番が増え、ハヤテ・オイシックスは投手が増えと双方メリットがあると思う 307. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 19:07 3kVpYy020 >>305 先発かなぁ 不運な怪我があったけど元々頑丈さがウリ。裏を返せばイニング食う体力があるってことやろし 308. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 19:07 E4ODTp9l0 >>305 ひとまずは短いイニングから始めて徐々に回を伸ばしていくと思う 先発で通用する見込みがないと判断されるまでは先発で頑張らせるんじゃないか。完投能力が高いスタミナ型だからある程度試合を作れるイニングイーターびなって欲しいな 309. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 19:10 WXvm3gOh0 >>305 復帰のタイミングによるんじゃない? 順調に今年の終盤なら一旦二軍中継ぎで軽く実戦経験踏ませて 今年無理なら来年最初から先発調整で様子見てみたいな 310. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 19:10 3kVpYy020 >>296 「打率.329、本塁打38本、打点100、OPS1.026 、盗塁34本以上」 バケモノで草。優勝必至やん 311. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 19:19 Ay.eXwme0 この後まだ中村と今年は無理だけど西舘ダブルドラ1が控えてると思うとワクワクするわ。 早く完全体投手陣見たいわ。 ランバート星も早く戻ってこい。 312. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 19:19 72X2RV5z0 >>298 15は夜ドジャース行くから途中で出ないとアカンのや。フルで見れる16は絶対晴れて欲しい…せめて曇りで… 313. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 19:20 WXvm3gOh0 割と少数派だとは思うんだけど 去年コンディション不良と体調不良とでめちゃくちゃ不運だった小川が今年開幕投手勝ち取って名誉挽回して欲しい気持ちがある 長年エースやってくれてたわけだし今年は誰にもその枠を譲らんくらいの活躍を期待してる 無論吉村とか高橋がエース時代の小川に追いつかんと猛追してくれるのもええんやけどな 314. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 19:31 oIUlN.i80 >>312 神宮→東京ドームの移動時間がだいたい1時間くらいで試合開始時間が19時だから出陣式までは見て帰れそうやで 315. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 20:01 dYKJLOqy0 明日から静岡で 地元に小澤が同行している可能性…あるかな… 316. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 20:04 72X2RV5z0 >>314 ベッツの練習見たい… 317. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 20:24 s5sgVvAH0 増田がインスタでさわやか撃沈って投稿してたけど、明日静岡だからハンバーグ屋のさわやか行こうとしてたのかぁ…あそこ平日でも混んでて無理なのね… 318. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 20:37 szzs3eSR0 numberの村上インタビューや石橋のラジオゲストの哲人の記事見て 石川が毎年のように新球種試したり 小川が毎年のようにフォーム探しの旅出て戻ってきたり 青木が毎試合のように打撃フォーム改造してたり 器用な人らばっか見てて感覚麻痺してるけど いろんなことやろうとすると普通とっ散らかるんだよなと改めて思った 319. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 20:54 35uDV6pz0 足首骨折から復活できず引退 2桁勝利も靭帯損傷,肉離れ 大怪我で引退 1年で引退 疲労骨折and靭帯損傷 上半身からの下半身コンディション不良 知っていただろうか。11より呪われた番号があることを... 320. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 21:09 ngHppDOu0 大西はスワローズTVでシンカーの話を嬉しそうにしてたし、まぁ大丈夫やろ 321. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 21:20 ZyXETfwC0 中日が細川6番を基本にしていくみたいな報道にフアンが絶望してるみたいだ どういう意図なんだろ。地元出身生え抜きの石川をチームの顔にしたいというフロントの思惑とか陰謀論も渦巻いてたが、中日で一番怖い打者と対戦する機会を減らしてくれるなら願ったりだな 結局は途中から細川4番で固定されそうだが 322. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 21:29 kkIN8lBu0 >>321 去年後半で石川が稼働し始めた辺りから4番石川5番細川になってた気がする ヤクルト投手陣が石川苦手だからそれはそれで嫌な打線だったけど6番だとまた違うんかな 323. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 21:30 N9cBYZf.0 >>312 16は気温低いし雨だな。 324. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 21:32 oIUlN.i80 >>321 5番には助っ人とか中田とか入れたいんとちゃう そいつらより細川のがイヤだけどな 325. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 21:33 oIUlN.i80 >>323 実は雨の時間がずれてきてるので今のところはまだ分からない 326. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 21:34 N9cBYZf.0 >>319 15って言いたいんだろうけど通算46勝もしてる村中がいる時点で全然呪われてないわ。 大下も実働5年で100試合以上登板してるし。 327. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 21:47 3hoDbZEj0 今週木曜日は試合ないんやな 328. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 22:05 eaIp9Euu0 >>326 岡林とか呪いも何もあんな使い方したら誰だって壊れるしな むしろあの気狂い運用で一度プチ復活したのだいぶ化け物 329. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 22:10 0.4VHHib0 タッツがYouTube始めたけど高津はいつ始めてくれるの? 330. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 22:17 5.Ja1wwT0 >>321 いやまさに「地元出身生え抜きの石川をチームの顔にしたい」以外に石川を4番にする理由ないだろ 実績ゼロでサードの守備は村上以下のスペランカーが4番で今やリーグ屈指のバッターになった細川が6番とか普通ならありえないし(まだ細川3番ならわかるけど) なんか6番はチャンス来やすいからとかいう冗談みたいな理由聞いたけどそれはそもそも1〜5番の上位に良いバッターがいるから6番にチャンスが来るんであってそこにショボいの置いてたらチャンスなんて来ないからな 本末転倒って言うんだこういうのは 331. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 22:19 5.Ja1wwT0 >>324 まぁこっちとしては助かるだけだから是非ともやり続けてほしいわな 他所のファンだってそう思ってるだろうし 332. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 22:33 JeibNoFQ0 >>313 いいえ少数派ではありません 昨年の初戦の甲子園を現地で見て「お手本のようなピッチング」と評されたナイピだったのもちゃんと覚えてる 333. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 22:34 U.PTZWXN0 >>329 タカッツは現場にこだわり続けるんじゃないか? スワローズから退いたら侍ジャパンの監督やるんじゃないかと思ってるし見たい 334. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 22:37 5.Ja1wwT0 >>333 それなら今年最低でもAクラスにならんと机上にも乗らんだろうな 335. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 22:47 P9BIsXin0 >>334 最終5年の成績が5位→3位→5位→5位→5位の栗山がなったんだし、そんな事ないんちゃう まあそら勿論今年優勝→勇退でやってくれた方が嬉しいけど 336. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 22:53 0.4VHHib0 >>330 だったらショートも何度目かわからんコンバートして根尾にしてくれればヤク的には大助かりなのに 337. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 23:03 WOIU.ly30 >>329 マジレス高津がYouTubeやるとしたら盟友古田に合流する気がする でも333が書いてる通り高津はいずれ代表監督をやると思う 338. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 23:36 ftPLQx9I0 >>334 むしろ現時点で最有力の一人だろ 過去の代表監督は複数回優勝or未経験で、前者は年齢加味したら高津中嶋緒方とギリ秋山工藤くらいしか居ないんだから 339. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 23:37 Fad7vCA10 >>268 バウマンセーブ王でメジャー契約は困るから最多ホールドで2年契約延長にしてくれ 340. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 23:47 3jS6jnxz0 今年は去年の開幕前よりワクワクするわ 341. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 23:48 WOIU.ly30 >>313 気持ちは解るがヤクの開幕投手=昨季一番頑張った先発だから今年は吉村当確だと思う てか今春は地方遠征だったり9連戦初戦だったりと火曜が例年以上に大変かつ重要 ココを任せられるのは現状小川しかいないだろうし これを以てローテ投手の手本を吉村や高橋らに示して欲しいという願いもある 342. 名無しのツバメ軍団 2025年03月10日 23:58 kkIN8lBu0 >>296 山田と村上はキャリアハイのハードル高すぎるんよ 343. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 00:01 HXnFl5dK0 最近ピッチャー陣すごく頑張っていたのに、プロ野球ニュースで試合を取り上げてもらえなくて悲しい😢 344. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 00:26 w3MmntsM0 >>330 去年までは立浪ばかり槍玉に挙げられてたけど、本当にヤバいのはフロントなんだよね 345. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 00:28 saymzy.00 >>344 監督に編成権渡すとか何考えてるんやってなるわね 346. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 00:34 w3MmntsM0 >>317 普通に90分とか待つからね 諦めて待ったり、混んでない店に移動するという手もあるけど、遠征で時間が限られてるとどうしても難しいと思う 347. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 01:45 TnD72gHc0 >>333 高津の采配は投手が揃ってる時にこそ輝く 全野球ファンが高津に負けるの見てみたいかも 348. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 02:26 Xx0pTiMc0 ワイが地味に好きな実況 「並木だけどその能力は並じゃない!」 349. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 05:07 KovxT89x0 小園が盗塁失敗に笑ってたと解説が苦言呈してたけど確かに笑う場面ではないわな でも田村を懲罰交代させるのはやり過ぎだとは思うけど 350. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 05:39 glTVafAA0 今朝のサンスポに今週の先発予定詳細出てた ※12日と16日は雨予報 https://www.sanspo.com/article/20250311-4AMEOQNZHNNRTEOXYDDLYPL3WE/ 11日(火)小川泰弘 12日(水)山野太一 14日(金)石川雅規 15日(土)吉村貢司郎(2軍 高梨裕稔) 16日(日)高橋奎二 18日(火)奥川恭伸 351. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 05:50 2QgRqaRs0 吉村が次に中5日で15日投げるけど 開幕投げようと思ったらその次も中5日で開幕を中6日で調整するか その次は中6日で開幕は中5日にするかになりそう 高橋奎二が開幕投げるとしたら16日に投げた後に連続で中5日にしないといけない まあ無理に5〜6イニング投げなければどっちもいけそうではあるけど 352. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 05:53 bKyop7N20 これ奥川が開幕投手あるんじゃね? 予定の18日に投げて中9日で開幕投手 吉村は次は中5日だけどその次は中6日で開幕2戦目 高橋は連続で中6日で開幕3戦目 小川が神宮開幕戦、2戦目が山野、3戦目は石川か高梨 353. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 06:05 VbLshxD10 >>351 開幕前から中5連投とか一番高津がやらなさそうだけど状況考えたらそうなるよな。 それとも352の言う通り……、あるいはカツオ……。 354. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 06:33 tPwSd.s90 ハマダー休んどる場合ちゃうど! 355. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 06:36 cojE2gf40 >>352 奥川の開幕はないでしょ もしこの間みたいに開幕戦当日に登板回避とかしたらその場でクビ宣告されても文句言えないくらいの大失態になるしそんなギャンブルはしないと思うがな 356. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 06:42 fhX7ak4m0 >>355 「もしこの間みたいに開幕戦当日に登板回避とかしたらその場でクビ宣告されても文句言えない」 過激思想で草 本気では言ってないよな? 実生活ではまず出会わないけど ネットって本気でこんなこと言うやつおるけどお前はどっち?まさか本物ちゃん? 357. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 06:51 cojE2gf40 >>356 ここまで選出に時間をかけてる開幕投手にわざわざこの間登板回避なんてやらかした奥川をわざわざ選んだ監督とコーチが許されるとでも? 358. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 07:04 rwx.zXAq0 吉村 高橋 奥川 小川 山野 は開幕ローテ確定だと思ってる 吉村、高橋が開幕カードの東京ドーム 小川、山野が神宮開幕カード もほぼ確定だと思う 奥川の配置と高梨と石川のどっちが開幕ローテで投げるかは不明 あと奥川は中何日のローテで回るのか 先発助っ人2人がローテ入りした時に落ちるのは吉村と高橋以外の中から 359. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 07:20 Q2.IDx.h0 >>354 休養も入れないとケガするって… 濱田外野手4番手優勢なんやし 360. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 07:24 CmpCeOlj0 >>313 わかります、自分も同じ気持ちあります。 ここ最近の低迷期で、小川さんのありがたみを思い知りましたから。どれほどイニングを食べてくれていたか。 頑張って返り咲いてほしいですね! 361. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 07:33 SWHzrxIH0 >>352 神宮開幕が奥川になりそう。 2022の嫌な思い出を消してほしいわ。 362. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 07:59 6BQ9YY190 このまま毎週投げさせての開幕投手吉村だとけっこう無理なスケジュールになるのは確かだし来週休ませるか開幕回避のどっちかではあるんちゃう 相性とか抜きにすればホーム開幕にエース吉村を持ってくるのもありだとは思う 363. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 08:16 DTkRJs970 今日地元でオープン戦あるの嬉しい。有給使って行くで! シーズン中もどこかで神宮に行きたいな。 ケガ無く色んな選手の活躍見たいな! 364. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 08:25 Q2.IDx.h0 >>363 オープン戦の楽天主催の草薙シリーズは静岡県民には重要やね、楽しんできてね 静岡↔東京はそれなりに距離あるから気軽には行けないよね…休日のデーゲーム狙いかな 365. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 08:36 tco9esgm0 >>305 復調怪しいけど、したら先発だらうな 366. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 08:48 CzfGj.Ce0 >>358 そうね この感じだともうある程度ローテの順番も決めてて、最後の1人が現時点で石川リード、高梨は内容次第で逆転、その2人もしくは奥川含めた3人がそのまま中10枠に入るってところかね 367. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 08:55 WERBUrFh0 >>363 同じく村上見納めだし沢山行きたいけどダイナミックプライシングがエグすぎるな 368. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 09:31 Xa9gb1R50 普通に考えて吉村が開幕投手だと思うし吉村にやって欲しいよ 369. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 09:55 M5Pmx43i0 外野手はこのままだとサンタナ塩見西川メインに丸山岩田濱田が控え 並木澤井増田は戸田 内野手はオスナ茂木村上長岡メインに赤羽武岡伊藤が控え 武岡橋本K北村が戸田 保守は古賀メインで中村松本が控え 内山が中村の回復次第 山田川端がどうなるのか ほんのちょっとだけど去年より層は厚くなったかな 370. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 10:06 FRVB15jI0 マクガフが大谷・エドマン・フリーマンを3者連続三振に打ち取った今日のオープン戦の映像 2年のメジャー契約を終えて今年はキャンプ招待選手から開幕メジャーを目指して奮闘中です https://youtu.be/mCcuGLOR5N0?si=oibiEsZ2_sMx_Rkx 371. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 10:07 Q2.IDx.h0 >>369 伊藤丸山和増田並木川端武岡で開幕一軍争いをしていて、見るまでもない並木川端武岡を二軍に置いてるだけだと思う 372. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 10:14 hW44QLKd0 なんとか開幕ローテ間に合うな 小川、山野、マツケン、高梨、吉村が決定 残りを原、石川、金久保、奥川、新外人で争う形 決定組の5人は怪我なく頑丈で良いよな 373. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 10:17 79fiFCjV0 >>372 松本健吾が開幕ローテ投げると思ってるのお前だけだよww 高橋奎二も謎におらんし寝起きか? 374. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 10:18 79fiFCjV0 >>367 オープン戦ってシーズンより安いからええやん 375. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 10:20 Q2.IDx.h0 >>372 高梨は高橋けーじの間違いとしても一軍で投げてないマツケンがローテはさすがにないわ 開幕ローテは吉村高橋山野小川奥川石川(順不同)ちゃうんか 376. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 10:22 SWHzrxIH0 静岡現時点で小雨っぽいな。 なかなかない機会だし地元民のためにも試合できるといいんだけど。 あと普通に野球みたいので止んでくれ。 377. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 10:24 Q2ZQAx6N0 内山くんと伊藤くんがご飯一緒に行ったみたいだね。接客した人のツイートが流れてきた、内容はほっこり系😊 378. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 10:25 Zz0BMfIh0 ローテって結局6人で1年完走はまずないから高梨はどっかで先発すると思う。 379. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 10:26 Zd8oL0ke0 >>377 一緒にいたお客さんがポストするのはまぁええけど、従業員が顧客の情報を漏らすのはあんまり感心できないなぁ もちろん許可とってるならOKやが 380. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 10:27 79fiFCjV0 >>378 そりゃそうだよ 先発助っ人2人も必然的に入るし だからみんな「開幕ローテ」って書き方してる 381. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 10:27 79fiFCjV0 >>376 今日は大丈夫そう 明日は最後までは厳しいかと 382. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 10:28 Zz0BMfIh0 この2連戦でまたヤフーレや小森や今野を見られるかな 383. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 10:29 RTxH6b.m0 マクガフ日本球界復帰示唆 https://news.yahoo.co.jp/articles/33b0ba6c0156e67a90ec7603f7129fb0818f2490 384. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 10:30 Q2.IDx.h0 >>379 客でも誰でも相手が一般人でも内容がほっこり系であっても本人以外がポストする場合は許可取るのがマストだと思う 被写体本人の知らないところで風評被害が起こることあるからな 385. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 10:41 Csp9MtLX0 >>356 誇張はしてるけど、過激思想というか妄想激しいのは君の方やな。 ワイも奥川開幕投手は緊急降板の可能性を鑑みてあり得ないと踏んでる。これは奥川に限らず直前で離脱があった選手はみんなそう。 ローテは全然あるでしょ 386. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 10:45 Q2.IDx.h0 西武、売り子の撮影禁止 https://news.yahoo.co.jp/articles/5c39d6fe1142f27421a2708a8a48c635a47a972f SNSの話題が出たので… 時代はこういう流れなのかも? 387. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 11:00 L6D4Z31.0 >>386 時代とかじゃないだろ 普通に撮ってたのがおかしいでしょ 388. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 11:01 gAzlSv7w0 奥川抜擢からの直前回避なら開幕カツオおじさんでいいよあの人なら間違いなく喜んで投げる 389. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 11:01 nWoKsehI0 >>378 そもそも奥川石川が中6投げないときかなりあるから割と最初から先発としてローテ入るんじゃない? ぶっちゃけ調子みてたら開幕ローテ入りあるし 390. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 11:08 nWoKsehI0 開幕ローテ、日本人だけなら 小川 吉村 高橋 高梨 山野 奥川石川セット (順不同) だとは思うんだけど ランバートとアビラがどうなるかね?調整開幕間に合うのかしら? 391. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 11:11 Q2.IDx.h0 >>387 そんなんは撮影者とそれを見て楽しんでた人に言ってくれ…需要があるから撮影するんだし 392. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 11:13 THA6iEaT0 開幕投手はやっぱ吉村だろうな 高橋は日曜日登板なら開幕日に調整合わせるのが難しいし、神宮の初戦に回すのかな 393. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 11:21 .DPr.I.u0 今日山野じゃないのか 山野は2戦目3戦目どちらかで巨人にぶつけたいが 394. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 11:38 ypVvI1A90 >>393 相性だけ見たらその方がよさそうだけどあえてそれをせずに山野のレベルアップを促すのかなと 髙津ならそういうことやりそう 395. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 11:49 IFHarYMu0 >>386 まぁ一般人のアルバイトだしな 396. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 11:55 GS1ydrsC0 >>390 少なくともランバートは開幕無理だと思うぞ 397. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 11:57 FEY.SFQ80 ランバートどんな感じなの? 398. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 12:03 Q2.IDx.h0 >>392 奥川の可能性もまだある 399. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 12:21 YYBbWd3P0 >>351 開幕の前の週の日ハム戦は調整登板で2イニングとかになるから問題ないよ。 400. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 12:21 Csp9MtLX0 >>394 いやぁどうだろうね。 シーズンとオープン戦は違うから相性いい、勝てるチームにぶつけるのはありえると思うけどなあまた 401. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 12:23 YYBbWd3P0 >>357 ムーチョだって何年か前に開幕戦でスタメン発表後にキャンセルしたから問題なかろう。 402. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 12:25 Zz0BMfIh0 ヤクルト公式Xにスタメン上がってるが雨で中止の可能性があったからか主力の選手が少ないな。 403. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 12:27 Q2.IDx.h0 >>402 もうすぐ二軍開幕するからもありそう スタメンはスポナビにもあがってた しっかりファンサはするのね… 404. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 12:28 YYBbWd3P0 >>386 時代っていうか売り子が嫌がってんじゃないの? スタッフを守るのも大事でしょ。 405. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 12:28 etNli29Y0 濱ちゃん4番!! 406. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 12:28 1HuG2xI70 >>393 山野は明日ってサンスポに出てる 407. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 12:30 1HuG2xI70 >>391 いやお前のリテラシーも怪しい書きっぷりだったから言われて当然 408. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 12:32 6DL7JsXM0 相手は藤井か。。 若手連中が1軍の主力投手にどれくらい出来るか楽しみやね。 409. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 12:32 Xx0pTiMc0 なんか5年後のスタメン感あるな 410. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 12:33 vobhQHuG0 若手に混じっても燦々と輝く西川遥輝 411. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 12:34 Xx0pTiMc0 マクガフ(35)「ワールドシリーズで優勝し、その後日本に戻って、もう一度日本シリーズで優勝したい」 ワイはええで!いつでも待っとるで! 412. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 12:35 Xx0pTiMc0 楽天阿部、中日にいた頃は今の村松レベルでカモにされてたイメージやが楽天行ってからその怖さ半減したんよな、対戦回数が少ないってのもあるけど 413. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 12:36 Xa9gb1R50 野手主力はほとんど静岡には行ってないんかな ここで若手にアピールして欲しい 414. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 12:40 1HuG2xI70 >>413 そう思う。戸田で練習かと 静岡のファンには少し申し訳ないが主催は楽天やし、スタメンクラスの長岡と西川がいるのは救い 静岡出身の小澤が来てたら良いんやけどね 415. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 12:42 Aj.atGTX0 >>369 並木と武岡はどうやろ どちらも走力と守備固めで一芸あるから1軍残りそうだけど 416. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 12:43 1HuG2xI70 岩田は開幕1軍は当確っぽいな あとは塩見と西川の休養日に優先的にスタメンで出れるようにオープン戦でアピールしたいとこ 417. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 12:44 Aj.atGTX0 楽天戦なのに茂木いないのは、相手ファン少し残念そうやな 交流戦まで待っててくれ 418. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 12:46 vobhQHuG0 >>416 これまでの試合での空振りは僅か1球、アウトのなり方も何かしらボールを前に飛ばしているし、ボテボテの打球でも内野安打を狙える足もある。守備は言わずもがな。あとはそれこそ長打の割合が増えれば言うことはなくなる 419. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 12:50 Q2.IDx.h0 >>414 楽天主催だから元楽天の西川と茂木は帯同させてると思う 420. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 12:54 Csp9MtLX0 マクガフもつば九郎にコメント https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/03/11/kiji/20250311s00001007081000c.html?amp=1 サムスン時代が長くて、戻るとしてもアッチになりそうなブキャナンと違いマクガフはかなり功労者待遇だったし元から知ってたみたいやな 421. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 12:56 .DPr.I.u0 >>406 おっ どもです 422. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 12:56 vobhQHuG0 めっちゃ雨降っとる… 423. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 15:32 hW44QLKd0 なんとか開幕ローテ間に合うな 小川、山野、高橋、高梨、吉村が決定 残りを原、石川、金久保、奥川、新外人で争う形 決定組の5人は怪我なく頑丈で良いよな 正直石川除いた不健康組が借金5くらいで終われば3位滑り込むことは可能だと思う 424. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 15:36 hW44QLKd0 奥川に文句言ってる人の気持ちがマジで理解出来ない 高卒2年目で日本一に大貢献、日本シリーズで大活躍 もうこれだけで球史に残る伝説だぞ 今年引退したとしても感謝しきれないわ 山下や西館から目を背けたいだけだろ 425. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 16:01 Q2.IDx.h0 >>423 まだおかしいこといってる… 高梨がローテに入らないってことはないと思うけど開幕ローテは奥川と石川のが優先やろ… 正直ここまで開幕投手公表しないってことは奥川想定の可能性高そうやんけ 426. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 16:05 M5Pmx43i0 K鈴木はこのまま先発させてもいいんじゃねえか? 427. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 16:06 aCF0TkoS0 >>424 2021の中10日ローテで稼いだシーズンwarは去年の吉村より上やからな 2021 奥川恭伸 2.6 2024 吉村貢司郎 2.2 428. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 16:06 aCF0TkoS0 >>423 こいつって触れちゃあかんヤツ? 429. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 16:07 aCF0TkoS0 ちなみに明日はほぼ雨天中止です 12時 2㎜ 13時 3㎜ 14時 3㎜ 先発予定の山野は調整ファイト 430. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 16:09 aCF0TkoS0 >>426 2軍で? 吉村 高橋 奥川 小川 山野 高梨 石川 アビラ ランバート 少なくとも10番手以降確定なのに? 可哀想やん 431. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 16:10 Q2.IDx.h0 長崎激突事故多発 https://news.yahoo.co.jp/articles/910b9e1b029bd39fa99302d11535105dd92f53fd これはヤバい… 432. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 16:17 SG3W0M4W0 >>431 地方イカツイなぁ 433. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 16:17 etNli29Y0 >>431 怪我はこわい… 神宮フェンスはモコモコ素材になったから怪我人が出ないことを祈る 434. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 16:22 etNli29Y0 巨人のドラ1が骨折か…ウチも気をつけなきゃいかんね 435. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 16:23 RRKs77Lt0 巨人ドラ1石塚も骨折か… 436. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 16:26 1iNezfDq0 >>434 そんな…ウキウキで単独CMまで流してたのに…… 437. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 16:32 gAzlSv7w0 >>420 木澤とかとLINEしてるだろうしそっち軽油で知ったんかも 438. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 16:33 j8ZJGjTQ0 >>425 開幕奥川は流石にないでしょ? 自分は全然アンチとかじゃないけど 439. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 16:33 44XoZ7tR0 SB栗原スライディングでフェンス激突、左膝を押さえて動けなくなる…去年の塩見を思い出させる光景だな、無事だと言いが… 440. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 16:37 Q2.IDx.h0 >>438 そうか? 登板間隔的に奥川か吉村な感じだけどな 奥川が3/8→3/18だから3/28にもってくる可能性高そうだしさ 441. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 16:42 gAzlSv7w0 >>439 栗原まで怪我したらソフバン地味に内野やばいよな今宮も開幕間に合うかどうかだろうし 442. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 16:43 Q2.IDx.h0 >>439 栗原数年前にも左膝じん帯やってなかった? 心配だなあ 443. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 16:54 K8w.0uk50 >>440 確かにそうか、、 まあでも吉村になる気がするな。これで奥川だったら吉村が報われないと思ってしまう。奥川も頑張ってるのは分かるし、開幕投手には勝てる投手を持ってきたいから情で考えちゃいけないんだけどね 444. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 17:09 .ypaZ4xY0 吉村高橋小川が中6で回しつつ 山野奥川高梨石川金久保で残り3枠を中10ローテで埋める 調整や疲労が出てきたタイミングでアビラランパードが参戦、中村松本阪口山下下川らも調子次第で 助っ人の出来次第だけど悪くないのでは…? 445. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 17:33 SG3W0M4W0 >>444 金 吉村 土 髙橋 日 小川 (月) 火 奥川 水 高梨(抹消) 木 山野(抹消) 金 吉村 土 髙橋 日 小川 (月) 火 アビラ 水 石川(抹消) 木 奥川(抹消) 金 吉村 土 髙橋 日 小川 (月) 火 アビラ(抹消) 水 高梨(抹消) 木 山野 金 吉村 土 髙橋 日 小川 (月) 火 石川 水 奥川 木 山野(抹消) 中6-10の変則ローテ いけなくない 446. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 17:35 im33ecBn0 リチャード飛ぶなぁ 447. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 17:36 im33ecBn0 >>446 褒めたら三振した 448. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 17:56 5i5GbRCs0 本日の試合で日ハムが勝ちソフバンが引き分けた事で オープン戦単独3位を飛び越えて同率2位に入りました 449. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 18:04 Y0gkvRZ20 巨人石塚くん有鈎骨骨折か 他球団ながら楽しみな選手だったから残念だな 450. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 18:10 SG3W0M4W0 ソフトバンクと勝率ゲーム差が同率になったけど、昨年の順位加味して3位?それとも同率2位? 451. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 18:17 1iNezfDq0 >>449 ここで勝手に言ってただけだけどヤクルトドラ1候補やったしな 452. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 18:46 5i5GbRCs0 >>450 オープン戦だと勝率以外で細かい順位分けしないので同率2位ですね 453. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 18:59 tGNlIoGu0 楽天もリトルヤクルトを標榜してる割に地味に感じた。 楽天古田監督なら18年前の野村楽天黄金時代くらいの注目度が 蘇り宗山もより生きると思うが。 454. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 19:22 KyZChFDh0 高橋宏斗がオリックス猛攻にあってる。 455. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 19:32 eG4A1KrJ0 オープン戦の順位ってなんだ? 456. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 19:36 44XoZ7tR0 >>454 オープン戦とはいえ、どうやったら宏斗から4点も取れるのか… 457. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 19:37 dIWEjFbp0 >>456 開幕直前の宏斗とシーズン終盤の宏斗が脇甘いのはまあまあいつものことだから…… 458. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 19:52 E7atGwS60 中日は捕手加藤時と他捕手で洒落にならんほど投手成績の差でてるからな 459. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 20:00 px.G0o0T0 山下って今どうなってるんかな 久々に試合で投げてるとこ見たいが 460. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 20:01 44XoZ7tR0 https://news.yahoo.co.jp/articles/6db4195bee909f3c43097255ce5c7091cf1e973b?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250311&ctg=spo&bt=tw_up これは嬉しい悩み 461. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 20:12 dIWEjFbp0 石川で終わった次の回に細川で点取ってる中日さん…… 462. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 20:14 px.G0o0T0 >>461 正直ウチからしてみりゃ細川にも石川にも等しくしばかれてるイメージしかない 463. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 20:18 iCq9lDtY0 開幕は吉村だろ これからのヤクルト投手陣を背負ってもらわないといけない選手 かわいそうだけどw 奥川?いついなくなるかわからない選手にそれはない 464. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 20:19 dIWEjFbp0 >>462 言うて去年の石川はマツケンとはせちゅーと小川とスニと今野しか打たれてないから… こっからスニと今野抜けて小川が調子戻ってたらそこそこ抑えられるやろ🙄 465. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 20:21 Ipq0.2xm0 巨人のドラ1ルーキー、有鈎骨やっちまったか… あれは尾を引くぞ… 466. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 20:29 0XNzxo7P0 栗原の左膝…映像で見たが絶対痛いじゃすまんやつやん…心配やな…。ウチだけじゃなくて他球団も怪我せんといて… 467. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 20:58 Q2.IDx.h0 >>463 他11球団は公表してるんだから決まってるならさっさと発表すればいいだけよ 3/8-9に登板した奥川吉村高橋が候補 吉村に決まってるなら3/8に投げさせてるはず 468. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 21:01 .lKPMZdt0 >>458 そんなに加藤のリードっていいの? 肩はチーム1だけど打撃は非力で課題がある 認識だったけど 469. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 21:04 dIWEjFbp0 先頭代打中田のポップフライ 上林ヒット→代走尾田が盗塁死 ブラ健三振 9回裏あまりにもチュニドラ過ぎる 470. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 21:06 bi9.0smi0 ヤンスワがさわやかに出没しまくってて草 471. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 21:09 02KyJcyW0 >>459 開幕近いので現状先発組では優先度ほぼ最下位の山下はそうそう出番貰えんと思う まあ二軍戦始まったらぼちぼち出てくるやろ 472. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 21:11 44XoZ7tR0 >>469 尾田って去年も良く代走に起用されてるけど、盗塁はまるで成功しないよなぁ… 473. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 21:18 02KyJcyW0 先発組の現状の大まかな序列考えてたら、実は20人近く候補居るんやな…まあ怪我人や育成段階の高卒も含んでるが エース格:吉村 高橋 ローテ有力:奥川 山野 小川 高梨 アビラ ランバート 谷間候補:石川 金久保 中村優 松本健 阪口 育成段階等:下川 坂本 竹山 翔聖 山下 沼田 474. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 21:19 Q2.IDx.h0 >>470 ハンバーグそんなに食べたかったんか… ワイも食べたい 475. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 21:26 b2jIYmeM0 >>462 細川は村松大島石川とかと比べるとヤクルトには優しいイメージ 476. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 21:41 yyBs97h80 K鈴木、支配下決めたかな? ヤクルト・鈴木康平、支配下登録へ猛アピール 2番手での好投に高津監督「彼にあった起用法を探していきたい」 - サンスポ https://www.sanspo.com/article/20250311-N6R5NJXXGVNIXJG5QBSJRZ3UWI/?outputType=theme_swallows 477. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 21:50 44XoZ7tR0 祝 3位脱出 478. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 21:53 .4ICpu080 >>473 そりゃどれだけドラフトでピッチャーを取ってきたと… 候補すらいなかったらマジでこれまでのドラフトはなんだったのって事になるし 479. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 22:05 57Y6ghcw0 >>476 高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変な起用やな 480. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 22:12 saymzy.00 >>473 小川投手、ローテギリギリらしい 481. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 22:19 f0rIVAL.0 小川はめっちゃ雨降ってんのにやたらとシンカー投げまくってたしマジで調整なんやろ 球速自体はかなり良かったしホーム開幕戦は任せられそうや 482. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 22:25 mSTugzOY0 >>480 まあ吉村高橋は当確で奥川山野高梨が好調、アビラもローテ2巡目には合流するだろうと考えたら現状はそうやろね シーズン通したら結局ローテに入ってくるとも思っているが 483. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 22:28 etNli29Y0 真中さんの言う通りつば九郎が戻ってきたら暖かく見守ってあげたい 484. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 22:31 Q2.IDx.h0 >>468 加藤のリードが他捕手より悪くて捕手加藤の時は投手の成績が下がるとかかもよ 485. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 22:31 Y0gkvRZ20 >>461 このまま6番細川やってくれたらありがたい 486. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 22:38 w3MmntsM0 >>384 ほんまにそのとおりよ。インターネットっていう誰でも見れる場所に情報流す以上は最低限本人の許可は取ってやってもらいたいわね 許可取らずにやるのはどんないい話でも文春とかとやっとること変わらんし 友達に話したり飲み屋の与太話の感覚でネットに個人情報流すのはあかん 487. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 22:45 fk2J7fB30 >>452 ありがとうううううぅつだぁぁけでなさたざがなっすす!!!!!!!!!! 488. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 23:01 0XNzxo7P0 開幕に向けて擬似スタメンでプロスピをしてるが 1年間回したら濱田が48本打って本塁打王に輝いたわ 現実になってもええで 489. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 23:20 NZMTliwn0 小川淳司著 ヤクルトスワローズ勝てる必然負ける理由 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784865814552 ハタケの項目があって 凄い目にかけてた文章が続くんだけど最後に 「詳しくは言えないが、退団通告したのは私」 ってあったから、やっぱり相当な事を ハタケがやらかしたんだろうなあと思ったな 490. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 23:25 Q2ZQAx6N0 >>489 こんな本が!知らんかった、自分も買って読む。そしてハタケに関しては、やはり相応の理由があったんやね… 491. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 23:34 Hmcs2ZxL0 >>489 2軍監督時代から手塩にかけて1軍4番に抜擢したけど退団通告することになって辛かったろうな 492. 名無しのツバメ軍団 2025年03月11日 23:38 Hmcs2ZxL0 >>476 支配下5枠も空いてるし結果残してるし昇格は確定よな 493. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 01:02 Dg.xl9FP0 濱田赤羽にまじでワクワクしとる オープン戦だけの輝きにならないでくれ…… 494. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 02:40 L.xd2QMF0 >>483 明確に担当の人変わっているのも分かっているわけだし今までのスタイル出せなくてもしゃーないという気持ちで見られる 495. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 03:42 SvzlwdSa0 BBAの法則から、2年連続同順位の法則へ.... 2019,20 6位 2021,22 1位 2023,24 5位 496. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 06:41 .Il.GLsR0 >>493 あのウチのレジェンド杉浦享がレギュラーになったのは高卒8年目。濱ちゃんもくさらず頑張れ! 497. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 07:10 Nl.pFnxm0 右翼→西川vs濱田vs丸山 二塁→赤羽vs茂木 開幕スタメン争いも終盤だな 個性が違うから、高津も悩ましいだろうな 498. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 07:47 NPe4irDA0 >>497 セカンドは茂木が基本路線だと思うで オープン戦終えて赤羽のOPSが茂木の1.5倍超えてるとかでない限りは 流石に守備の安定感が違いすぎる 499. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 07:54 8WPhMqd00 >>497 外野は違うぞ… 2024年シーズンの成績も加味すると レギュラー ミンゴ塩見西川 ※塩見西川は暫定 サブ 濱田vs岩田vs丸山 ※レギュラーの休養日にスタメンな枠 500. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 08:03 jmNAFRez0 2015以降ドラ1シーズンWAR 3.3 原樹理(2018) 2.6 奥川恭伸(2021) 2.2 吉村貢司郎(2024) 1.5 原樹理(2017) 1.1 原樹理(2019)清水昇(2022) 1.0 原樹理(2021) 0.8 木澤尚文(2022) 0.7 原樹理(2016) 0.6 清水昇(2023) 0.5 吉村貢司郎(2023) 0.4 清水昇(2021)木澤尚文(2024) 0.1 山下輝(2022)木澤尚文(2023) 501. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 08:14 bwXbeCjo0 >>498 打撃成績が同等なら将来性込みで赤羽だろ 赤羽のセカンド守備は破綻はしてないからあとは経験をたくさん積ませればいいしそれでも無理そうなら来年サードにできるわけだからな 502. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 08:29 8WPhMqd00 >>501 打撃成績が同じなら守備の差で茂木かな 将来性を言うなら守備で負けてる分打撃で勝ってないといけないと思うで 503. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 08:37 bwXbeCjo0 >>502 それはプロ野球というものを根本から勘違いしてる プロはまず打つ事が大事で守備は特殊ポジションのキャッチャーショート以外は破綻してなければいい そしてよく言われるけど若手とベテランが同等なら若いのが優先される これは将来性の事がもちろんあるし、そもそもベテランならこれまでの練習や経験の差でベテラン>若手になれるはずだから これがベテラン≒若手になる時はベテランの力が落ちてるか若手が主力になれる程に力をつけてるって事になるんでその時は世代交代をする時って事になる 504. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 08:40 GzorMNFC0 >>500 これになんの意味が??? そもそも中継ぎはWAR出づらいし。 505. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 08:53 8WPhMqd00 >>503 勘違いしてるのは君やね プロ野球の一軍の試合は原則勝利優先 将来よりも目先の一勝が優先される 最近は守備重視の傾向だから守備に差があったら上手い方が優先になるよ 長岡とか西武西川とかは守備でレギュラー勝ち取ってる 506. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 08:54 VjTFqaTN0 仮に打撃守備同等ならFA加入な分茂木にアドバンテージありそうやけどな 使わんと勿体ないし今後のFA戦略にも影響出るやろ 507. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 09:07 bwXbeCjo0 >>505 はい?勝利するには打つ事が一番大事でしょ それに守備も破綻してないって条件もつけてる それと長岡はまず打撃が評価されて開幕ポジション掴んだだぞ? 元山がケガし西浦が打てなかい中で長岡はオープン戦で結果出したからか むしろ最初なんて守備はボロボロだったし 508. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 09:09 NPe4irDA0 >>504 そもそも選手の流動性が低い日本でWAR使っての議論は茶番定期 509. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 09:10 bwXbeCjo0 >>506 それはしょうがないだろ 茂木は絶対のレギュラーが高額でFA移籍したわけじゃなく控えが出番求めてFAしたパターンだし 510. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 09:28 8WPhMqd00 >>507 考え方が古い 今は投高打低の時代で、エラーからの失点で負けたりファインプレーで失点を防いで勝つ事もあるから打てればいいも最低限守れたらいいもない ヤクルトは若手優先をしない球団だから、若手優先がいいならそうしてくれそうな広島とか中日とかを応援する方が楽しいかもね それに打線は水物 打てなくても我慢して使ってもらうためには守備も大事 511. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 09:36 bwXbeCjo0 >>510 だからささっきから「守備は破綻してない」って条件をつけてるのに何故それを無視するの? 破綻してないんだから我慢できるっての そっちが言ってるのは澤井や度会みたいな打てるけど守備が破綻してる場合の話だろ それと守備で比べるのは近い年代での話であって近い年代の選手が打撃は同じぐらいで守備は両方とも破綻してないけどこっちの方が明らかに上手いよねって時に出てくる話な 512. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 09:36 8WPhMqd00 茂木赤羽のセカンド争いは現状明確に茂木優勢だから開幕セカンドは茂木になると思うけどな 開幕してからも競争は続くし山田が戻っても併用だから赤羽がセカンドスタメンの日もあるとは思うけど 513. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 09:41 xEIQV64F0 >>504 意外と原は指標芸人ということがわかる 514. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 09:41 qoMG1jaE0 K鈴木は制球破綻と聞いてたけど全然そんなことなかったな。 148とか出てて出力もでてたし。。 スタミナはあるか分からんけど、先発も見てみたいな。 515. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 09:42 8WPhMqd00 >>511 守備も競争の対象だって言ってるのにそれを無視して自説押し付けてんのそっちやろ 破綻してるかどうかは関係ないの 明確に守備に差があるなら年齢は関係なくその差の分を打撃で上回らないと優先起用にはならないの 516. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 09:46 bwXbeCjo0 >>515 年齢関係なく守備が競争になる場合なんてベテランも若手も同じくらい打てない時だろ… それで仕方なく上手い方を使うしかないっていう消極的な起用だぞ 517. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 09:48 bwXbeCjo0 >>514 脱力投法でノーコンスト外から色々球種を投げ分けてるスタイルに変えたのが今のところうまくいってるんだろうな スタミナもあるみたいだし先発も試してみたい ただ先発候補がわんさかといるから先発だとなかなかチャンスが来ないだろうなって懸念はあるけど 518. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 09:49 xEIQV64F0 開幕は戸郷だし茂木でええやろ左のグリフィン井上あたり来たら赤羽 519. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 09:57 bwXbeCjo0 >>518 まぁ開幕はな 戸郷相手に勝てる確率上げるには少しでも苦手な左バッターをできるだけ出した方がいいだろうし 520. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 10:10 2LJ7CrrQ0 >>489 こんな…素晴らしい情報ありがとう!今から買ってくるわ! 521. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 10:30 NI19keou0 >>499 誰かレギュラーとして名前入れないといけないなら西川だけど、去年も塩見いない状況でも全然固定されてなかったし、レギュラーとサブってよりは西川含めた併用になる気がする 522. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 10:37 NI19keou0 >>512 赤羽に期待してない訳じゃないけど、ゲームじゃないんだし茂木ベースでのスタートが現状妥当よな 523. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 10:42 lNGVnKNj0 >>513 指標芸人もなにも2018は110.2イニングで6勝7敗とはいえ防御率3.09、与四球率やK/BBも優秀だから普通に良い先発だわな 524. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 10:43 lNGVnKNj0 >>523 書き忘れたが2017、2019あたりも追加で 525. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 10:44 KFQdKGTg0 >>513 意外とというか全盛期は指標上スーパーエースとして有名だったぞ 526. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 11:15 qA24t2oj0 午前中はまあまあ天気耐えてたっぽいけど 午後からのが雨強くなる予報だな 527. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 11:22 8WPhMqd00 >>521 それは分からない 2025年に西川を固定するかどうか決めるために他の人を試して競わせたともとれる 528. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 11:39 ..yN3iqw0 試合は見たいけど昨日の選手たちのすっ転び具合を見ると怪我は怖い 529. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 12:15 pV82mFmn0 ランバート復帰とかいう神情報! 530. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 12:23 1tg8Q6k70 >>529 戸田で龍谷大とやるみたいやね 高津がライアンがローテ漏れするか微妙なラインって言ってた意味これか 高梨と石川両方入れたら漏れるって意味かと思ったけど 531. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 12:24 1tg8Q6k70 ロッテのオースティン・ボスがキャンプ途中で合流した時のペース考えたらアビラも数日の内に実戦で投げると思うよ 532. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 12:25 pV82mFmn0 今日の楽天戦中止です 533. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 12:27 Q1luif710 怪我怖いし中止はしゃーないね 戸田はランバートデビュー&ムーチョバッテリーだから詳細見るの楽しみ 534. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 12:28 1tg8Q6k70 >>532 まあ雨の予報見る限り昨日より降りそうだから妥当やな 静岡のファンは辛いと思うけど仕方ない 535. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 12:30 nBi.5vwZ0 ランバート復帰マ? これは小川ローテ落ちですわ 536. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 12:31 1tg8Q6k70 先発予定だった山野は帰京して、明日関東は20℃近くなるから暖かい環境のブルペンで調整してもろて あとは若手野手のアピール機会が減ったぐらいかな 537. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 12:35 1tg8Q6k70 ランバート、アビラ、バウマンってマジで3本柱としてのMLB実績ヤクルト史上最強の組み合わせやからな 538. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 12:41 1tg8Q6k70 今週の土曜日も天気が怪しそうなのと 日曜は100中止っぽいんよな雪に変わる可能性もあるけど 539. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 12:43 6QCpm7ET0 センター宮本もなかなかすぎるな 540. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 12:48 wCaz8nMT0 ランバート離脱した時は長期かと思ってたが、割と早くて嬉しすぎる!! 今年の先発の層普通に厚いのでは!!高津のブラフで他球団が舐めてくれてるの助かる 541. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 12:48 4bCtFWo80 ランバート復帰めでたい。これは14日にムーチョと共に一軍合流あるのかな 542. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 12:49 1tg8Q6k70 開幕1軍争いのために1軍登録以上に野手を連れてるから、親子ゲーム不可となるとセンター宮本丈みたいにはなるわな チームがCSに出てる時のフェニックスリーグに起こるやつみたいな感じ 543. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 12:53 wCaz8nMT0 あー戸田の試合が見てぇ〜 544. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 12:54 xEIQV64F0 結構都内あったかいし明日ももっと上がりそうやな もう半袖でええか? 545. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 12:54 LIdKAcDk0 >>541 さすがに投げて2回とかだろうししばらく戸田じゃない 546. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 12:58 xQdo4RXs0 ランバート思ってたより復帰速いな 先発調整だから開幕に間に合わなくても 4月上旬には一軍で見れそうなのは嬉しいな 547. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 12:59 ZDYxOGdP0 ランバート 2回投げてとりあえず152は出てるみたいやな 548. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 12:59 bwXbeCjo0 >>546 そんなに出てるのか見たいなぁ まあさすがに無理なのはわかるけど 549. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 13:03 t.Q2Pgif0 2回2安打2奪三振1四球1失点らしい 550. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 13:06 QLBjX1Zl0 そこそこ打たれてるけど球速出てるし野選での失点らしいからまあまあ順調か 551. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 13:07 QLBjX1Zl0 ニキータがフェンス手前のフライ、田中がライトオーバーのツーベース打ってるらしい 552. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 13:08 NPe4irDA0 >>549 来日初実戦+怪我明けと考えれば上出来やな 553. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 13:10 NPe4irDA0 センター宮本らしいの草 554. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 13:10 wCaz8nMT0 ランバート2回被安打2、与四球1、失点1 か 球速も出てるみたいだし順調みたいだな 555. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 13:11 MS1eWbjS0 >>553 1軍登録以上に若手野手を静岡に連れて行ってるからしゃーない事象 556. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 13:11 t.Q2Pgif0 前の試合でもショートでいい守備あったらしいし意外と田中陽掘り出し物かもしれんな 557. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 13:13 rkx9I.EK0 戸田は今12℃でまだ寒いし充分 明日の戸田は22℃まで行くらしいけど今日みたいな隠れ実戦あるかな 558. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 13:16 8WPhMqd00 >>556 ニキータが注目されてるけど意外とこっちの方が早く出てくるかもね 559. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 13:25 wCaz8nMT0 アビラと中村も近いうちに投げたりしないかなぁ 560. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 13:27 6pau7PIm0 3回終わって1対3で負けてるな 戸田名物のアマチュア敗北またしそう 去年西都でエアジェックに0対8で まあ他球団でもよくあることやからそんな気にすることちゃうけど 561. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 13:29 fYKauP6E0 >>559 ロッテのオースティン・ボスがキャンプ途中で合流して来日2日でライブBP 1週間以内に実戦で投げてるから普通に今週中にアビラは投げると思うよ 15日からイースタン開幕で初戦は高梨が先発予定だけど、16日に投げると予想してる。ただ雨予報 562. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 13:31 fYKauP6E0 >>560 エアジェック→エイジェック 563. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 13:35 QLBjX1Zl0 ニキータ田中髙野竹山と高卒中心のオーダーだしランバートとムーチョが怪我明けってこと考えたらまあ良い勝負してるくらいで丁度良いんじゃないか 564. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 13:38 QLBjX1Zl0 >>553 太田は離脱長引きそうかな…… 565. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 13:44 wCaz8nMT0 ランバート点取られたけど戸田で152はかなり順調なのでは 566. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 13:45 wCaz8nMT0 廣澤が戸田で157出してて草 567. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 13:46 twE4i9.q0 廣澤が157km出したぞー!!! 568. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 13:47 twE4i9.q0 支配下枠5個空いてるからな 鈴木康、下川、沼田、廣澤の中から2人ぐらい開幕前に支配下なってもおかしくない 569. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 13:50 QLBjX1Zl0 廣澤はランナー出るとわかりやすく球速下がる感じか 570. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 13:51 twE4i9.q0 157は打球だったみたいやから参考値やな 見逃しで154出てるからこっちのほうが実数値っぽい 571. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 13:53 twE4i9.q0 廣澤も初登板よな? 572. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 13:59 QLBjX1Zl0 髙野くんは今年ほんま調子良いな 頭動かさないようにしただけでこんな変わるか 573. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 14:08 Du8mN2.E0 4番センター丈はなかなか見れんぞwww 574. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 14:09 wDXsWBN50 >>518 左右で決めんなよ 575. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 14:10 Du8mN2.E0 現地民「田中陽翔がランバートに一丁前にブロックサイン出してる」 こんなのワクワクするしかない 576. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 14:15 QLBjX1Zl0 流石に田中くんちょいちょいエラー目立つな 天気とかグラウンド状況とかわからんから何とも言えんが 577. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 14:19 ssOumIZe0 ランバートが実戦形式で投げられてるの朗報やん これならGWくらいにはよほど課題だらけじゃなければ一軍で投げられるな 578. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 14:20 Du8mN2.E0 佐藤琢磨くんも見たいぞ 579. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 14:25 NPe4irDA0 >>576 そら高卒やし 1年目からシーズンエラー10以内におさめてた長武がおかしいだけや 580. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 14:54 jMQyMXja0 現地民情報によると大西投げるっぽい 581. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 14:54 t.Q2Pgif0 大西キターーーーーー 582. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 14:56 U.tD6uBF0 大西…待ってたよ! 今何回なんだろう?小澤も投げないかな? 583. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 14:57 xEIQV64F0 >>574 ガイジは書き込むなよ 584. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 14:57 lNGVnKNj0 これには大西酷使ニキもにっこり 585. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 14:58 jMQyMXja0 >>582 9回表らしい 586. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 14:58 8WPhMqd00 高津と石井 https://news.yahoo.co.jp/articles/9b9c7505cd42cbd32c095628b5f518278d2a87a7 メンバー入れ替えがあるようだ 587. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 14:59 QLBjX1Zl0 9表 大西 6球でピシャリ 588. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 14:59 K1aiSS6G0 >>586 しれっとムーチョ復帰嬉しい 589. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 15:00 K1aiSS6G0 >>587 っっぱ大西よ 590. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 15:03 QLBjX1Zl0 >>586 山野はライブBPかなんかやるってことかな 591. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 15:05 HHkvnXCE0 正直山本も一軍合流かなり遅れてたし小澤大西は実力的にはほぼ一軍確定だから他の選手のテスト優先してたって感じなのかな? それで2軍の試合が少なかったから行方不明みたいに見えてたとか? 592. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 15:07 8WPhMqd00 >>590 山野「投げたかった…」 https://news.yahoo.co.jp/articles/8a2ee9c7eb2e9aae8e51efa6db52d4f4d26cd624 まあそんなとこです 593. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 15:07 U.tD6uBF0 小澤大丈夫だよな? 次の試合出てきてくれるよな? 594. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 15:07 t.Q2Pgif0 まぁ別に負けてもいいんだけどもうちょっと打ってくれよ 6安打1点は寂しいよ 595. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 15:09 K1aiSS6G0 >>594 アマに負けるのは戸田名物というか野球名物だからしゃーない 596. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 15:12 SI5mT6cD0 サンスポ中村くんの記事真面目そうで安心する 597. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 15:13 qoMG1jaE0 山野投げたかったろうな。 調整大変だと思うが頑張れ。 今年は期待してるぞ。 598. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 15:18 QLBjX1Zl0 >>594 スタメンルーキーと育成ばっかだからまあしゃーない 599. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 15:25 FqKboDqH0 なんか今日は空と反して話題明るいな!!!! 600. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 15:27 QLBjX1Zl0 広島が2点も取ってるやんと思ったら横浜のドラ1が燃えただけか 601. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 15:27 .Qmpv.ZY0 ヤクルトも東京なのでドジャースと戦いたい 602. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 15:28 6QCpm7ET0 次の2軍試合いつか知らんが小澤もしれっと投げてくれますように 603. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 15:29 bwXbeCjo0 >>596 記事通りケガの功名としてほしいね 604. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 15:32 w.74V45j0 >>599 元々最近はそんな暗くなる話題なかった気もするけどな 605. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 15:40 8WPhMqd00 そういや雨天中止でも神宮外周の店はやってる? 選手グルメで買いたいのがあるんだよな 606. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 15:44 RbQsn2WK0 山野絶好のアピール機会を失って残念やな 次の登板でローテ入りをかけた1発勝負なのは 可哀想ではある。 607. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 15:51 6JUWw.Fe0 >>606 14日の非公式試合で投げる予定って高津監督が言ってたからそこでも多少アピールできるよ 608. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 15:53 5akyE0Zu0 ヤクルトの投手陣なんかいつでもチャンスあるだろ 焦ることはない怪我しないでくれればいい まあ山下とか今年いっぱいで怪しいのは頑張らんといかんけど 609. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 15:55 6JUWw.Fe0 >>607 早とちりしたけど記事よく読んだら試合する訳じゃなくてライブBPぽいな 610. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 16:04 nBi.5vwZ0 >>606 山野はもうローテ確定でしょ ローテ争ってるのは小川石川高梨 611. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 16:05 FqKboDqH0 高津「(吉村は)一本立ちする年になると思う。柱になって欲しい」 高津「(↑と髙橋を除き)4枚足りない。(別日に)球の力があった」 高津「(奥川は) ローテ入りを望む投手の一人なので。これを続けていくことが大事」 高津「山野は四球がなければ、あれくらいの投球はできる」 高津「(高梨は)先発がいない。是非そのメンバーに入ってきて欲しい1人」 高津「(石川は) きょうみたいな投球をしてくれたらローテの可能性は十分にある」 高津「(小川は) ローテーションに入るか入らないかのラインにいるのかな」 612. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 16:07 iehfFDYG0 今までずっとPCで見てたけど、スマホだと開く気も起きないくらい見にくいな、ここ 613. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 16:15 Uf3jnlrJ0 今年のショートは武岡選手で決まりです。守備も良いし打撃も良いしチームの顔になって欲しい。最近、長岡選手の出番も少ないし何なら武岡、伊藤コンビの方が多いからね。長岡選手の2軍って事もあるのかな。 614. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 16:15 q2Xk8wxN0 ドーム球場がほしい 615. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 16:15 QLBjX1Zl0 >>613 出たわね 616. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 16:20 8WPhMqd00 >>613 これはスルー推奨案件か… 617. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 16:21 xEIQV64F0 >>611 公務員試験でありそう 618. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 16:23 NPe4irDA0 >>613 これ逆に武岡アンチまであるやろ 619. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 16:37 jMQyMXja0 巨人ドラ2も怪我しちゃったのか。 ドームのオープン戦で見て 小柄だけど頑張ってほしいなぁと思ってたのに 620. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 16:40 IwS0K1dm0 >>586 「高津の永遠の癒やし(自称)」は、ほぼほぼ中止になるのにわざわざ静岡まで来たのか?🤔 621. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 16:40 FqKboDqH0 先日のスレ「6枠をかけた熾烈な争い!!!!」 なんJ「wwヤクルト先発いなくて草wwwwwwwサイスニヤフーレ切って足りなくなってるぽよwwww石川/山野を入れないといけないほど切羽詰まってるローテ乙ww」 高津「(小川は) ローテーションに入るか入らないかのラインにいるのかな」 なんJ「え?..ヤクルトは小川より良さげなのが6人はいるってことか....?」 622. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 17:03 7NwtNcDj0 今年のショートは伊藤選手で決まりです。守備も良いし打撃も良いしチームの顔になって欲しい。最近、長岡選手の出番も少ないし何なら武岡、伊藤コンビの方が多いからね。長岡選手の2軍って事もあるのかな。 623. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 17:05 bwXbeCjo0 これには安価も付けちゃダメだな 624. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 17:06 9.VcQKmp0 >>611 6人ローテを想定して4人足りないと言ってるとも限らないのが高津臣吾 625. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 17:08 8WPhMqd00 そんなことよりパワプロコラボ楽しみすぎる 絶対店見に行ってコラボメニュー買うんや 626. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 17:12 9.VcQKmp0 アビラと小澤が今週中に投げたらだいぶ大きいな ランバートとアビラは先発やから流石に開幕は間に合わないけど 普通に調整できれば4月中旬の3ローテ目には1軍合流 GWまでかかったら遅いレベル 627. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 17:16 9.VcQKmp0 山岡泰輔は明日から練習復帰 オンカジで憤り感じたり傷ついたファンはいないだろうから開幕前に復帰出来てよかった 628. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 17:23 2grQUQ.w0 全球場のオープン戦成績みてるけど 去年とほぼ変わらないからボール変わってないわ 今年もホームランも得点も少なくなるね 629. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 17:23 QLBjX1Zl0 >>619 浦田かあ 巨人ファンもけっこうポジってたしショックやろな 630. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 17:45 8WPhMqd00 >>627 https://news.yahoo.co.jp/articles/a9aaba5ee237a362d459f4f06ad471ef8325b086 人気選手だし開幕前に戻れてよかったよ 神宮来てくれるといいな 631. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 17:45 .W.R7zCj0 日曜日試合無理そう? 632. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 17:58 zopMH9kY0 開幕ローテにランバートアビラ中村が入らないことでチャンス出てきたのもいるしな 吉村と奎二は確定だろうが山野奥川小川石川高梨と現状の候補から多くが脱落する みんな状態いいから良い感じに競争出来てモチベも保ちやすいだろうしむしろ数人の遅れがプラスに働いてるまであると思うわ 633. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 18:05 WT3XwrxL0 マクガフ、ドジャース戦で三者三振 https://news.yahoo.co.jp/articles/33b0ba6c0156e67a90ec7603f7129fb0818f2490 634. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 18:07 K1aiSS6G0 廣澤はランナー出るとあっぷあっぷになるんかね そこ直せたらめちゃ強そう 映像ないからまだ判別できんけど… 映像みてぇ~~~ 635. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 18:12 5Nl6FOPM0 8年前の清原逮捕時ですら自傷行為なのでわいはさほど怒ってなかった。 636. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 18:15 ULSNlWNg0 オープン戦は所詮オープン戦 シーズンで結果出してなんぼ 637. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 18:15 qnMpCon.0 >>622 え〜〜〜 出番は関係ないよ。 主力には無理させないように起用してるから。 638. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 18:19 jRr9E8Ta0 地味に松本が今のところ3打数2安打2四球2盗塁で結果出してる 639. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 18:20 BQqyAgWN0 >>631 低気圧がくるから大雨だろうな 南に逸れたら出来るかもだがその場合でも恐らくあの京セラ日シリを超える真冬の寒さになると思うわ 640. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 18:21 8WPhMqd00 >>636 主力組はそれでいいけど控え組はオープン戦でしっかり結果出さないと一軍の試合に出してもらえないからなあ 641. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 18:26 7NwtNcDj0 >>637 安価ありがとうね 詐欺には気をつけるんだぞ 642. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 18:27 7NwtNcDj0 オープン戦といえば去年の度会はすごかったなあ 643. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 18:29 hzFW0gIS0 武岡伊藤長岡のコメのやつ武岡のところを伊藤に変えただけのほぼ同じ内容をヤフコメで見たわ うーんでタコ殴りされてるけどマジきもい 644. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 18:41 7NwtNcDj0 >>643 なっキモいだろ 反応しちゃダメだぞ 645. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 18:43 PClAHOSi0 日曜は100%中止やな 今日の山野みたいに高橋奎二も調整難しくなるな 2軍も中止になるだろうからアビラは土曜に高梨の後に投げてくれないかなー 646. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 18:44 uTupDRzB0 ランバート復帰直後に最速152 廣澤圧巻の最速157に150中盤連発 映像観れてないけどポジポジやね 647. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 18:54 FTns2AYe0 今年も裏セリーグ会議の動画上がってるわよ、今年も面白かったけど来年はどうするんや…つば九郎やっぱりお前最高だよ https://youtu.be/6vEHupXVHRA?si=Gl816-LBTfbMl-Wj 648. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 18:56 xEIQV64F0 >>646 なんかドラフトも戦力外からの補強も助っ人も突然みんな球速フィジカル重視になったよな 649. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 19:03 6QCpm7ET0 >>647 ながおかくんの前誰書いたのか気になる 650. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 19:04 I.YxepA30 >>648 と思ったらストガイの極みみたいなK鈴木をシュート多投の打たせて取るタイプにしてるのもなかなかに味わい深い 651. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 19:16 ofPg.G8a0 >>647 コメント欄開放してくれて、粋っすな どういう意図か書き込む人も理解しているだろうけど 652. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 19:29 7.YB1hBk0 >>643 以前から非表示送りにしてるんだけど ID変えてでも構ってほしいのかしら 653. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 19:31 X4uglqrE0 日曜雨なのかー チケット買って楽しみにしてたけど残念や 654. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 19:34 aOHm1mNQ0 雨降りて ポジもなければ ネガもなし 655. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 19:40 qldtJiA70 小川GMの本ちょっと読んだけど、ヤフーレとロドリゲス現場サイドからは評価低かったんだな いろいろ濁されてたからもうちょい詳しく書いて欲しかったけど 656. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 19:43 mCsNiCqn0 >>655 ヤフーレは三振取れないからな エルビンは先発で期待して取ったけど2軍でも先発としては厳しそうだったからね メジャーのオープン戦でも複数イニングだと打たれてる 657. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 19:47 H7.hKF..0 ランバートアビラが控えてる以上、開幕しても先発ローテ争いが続くってわけか 怪我だけはせぬよう 658. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 19:48 NPe4irDA0 >>655 ロドリゲスは先発でもリリーフでもランナー出ると露骨に出力落とすから現場ではかなり使いづらいやろな ヤフーレも6月以降は正直微妙な成績と指標してたし 659. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 19:51 NPe4irDA0 今日の戸田、宮本をセンターにしてまでスタメン外されてた並木大丈夫か? 660. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 19:53 wCaz8nMT0 今日の戸田の内容Xでまとめてくれてる人いて助かる 坂本と西濱に期待している 西濱は環境さえあえばすごいピッチャーになれると思うんだが 661. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 19:55 6QCpm7ET0 >>659 宮本に代わって出てるみたいよ 662. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 19:57 pPoCzS2p0 廣澤は高校時代から注目されてて育成で取れたのすごい嬉しかった。スケールとしては中村優西館に並ぶ 663. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 19:59 NPe4irDA0 >>661 最後の1打席だけね 岩田増田辺りがいるならともかく、センターを宮本との二択だと怪我か相当な不調でないとこういう使い方はされんはず 664. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 19:59 BQqyAgWN0 >>655 ヤフーレは突然制球乱したりするから打たせて取るタイプとしては評価下がるのはしゃあないわな 正直去年の防御率とかも上振れ感あったし 665. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 20:04 zopMH9kY0 >>659 14日から一軍合流するみたいだからまだまだ開幕一軍チャンスあるんじゃないかな 争ってる岩田もアピール出来てないし というか丸山濱田といるからうかうかしてると二人とも二軍スタートだな 666. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 20:06 2A6VpKP.0 >>630 記事ちゃんと読んだ?当面個人練習って書いてあるよ。 667. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 20:07 l9L01GGT0 >>654 そんな君に一句 ランバート 廣澤台頭 2位浮上 668. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 20:11 2A6VpKP.0 >>655 本の内容書くのやめたほうがええで。 669. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 20:13 QLBjX1Zl0 >>668 どういうこと書いてあるんだろって気になったからむしろステマだろ 670. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 20:18 8WPhMqd00 ムーチョ&並木が合流 https://news.yahoo.co.jp/articles/5124f6c66e2ef7a5cd47975fd24d3e2c0259bab5 二軍スタート決定組が二軍合流になるはず 足のスペシャリスト並木とセンターの守備固め要員岩田は一軍スタートが濃厚か 若手は次期レギュラーとして育てるために二軍のスタメンにするという事もあるので必ずしも一軍がいいとは限らんからね 671. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 20:22 qA24t2oj0 >>670 野手の合流はちょいちょい記事上がるけど 投手の合流あんま記事にならんのよな。 神宮からまた入れ替わりそうだけども。 672. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 20:23 QLBjX1Zl0 >>659 並木は前の試合で4安打してたからアピール十分と判断されて宮本を優先したんじゃない? 673. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 20:24 5akyE0Zu0 まあ今年は競争あるだけまだマシだな 去年は二軍選手の中から誰使おう?って感じだった 今年は1.5軍争いが出来ていて何より 今のヤクルトで一軍レベルっていうと投手は吉村だけで あとは捕手と外国人野手長岡村上と怪我しなかった世界線の塩見くらい ホントは一軍争いしてほしいんだけどそんな選手層はまだない 外国人投手当たりだといいなぁ 674. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 20:31 QLBjX1Zl0 龍谷といえば監督どうなったんって思ったけどあれは平安か 675. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 20:45 VroI74zR0 >>673 高橋奎二の吉村って別に差ないやろ 吉村の去年のwarって中10日の2021奥川以下やし あとリリーフ投手はガン無視なのもキショいな 676. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 20:48 6QCpm7ET0 >>673 毎日まとめサイトしか見てなさそうやね 677. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 20:50 TzUheJFo0 竹山は課題の安定感のなさが今日の試合でモロに出たみたいだな 次のイニングはサクサク抑えたようだがなかなか悪癖が改善せんなあ 678. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 20:51 BQqyAgWN0 >>671 投手は実戦の場所が野手以上に限定されて一軍確定でも上と下を行ったり来たりとかあるし、特に先発調整だとそもそも帯同する意味がないからそうなるわな 逆に野手は一軍レベルの球を見てなんぼだし 679. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 20:52 VroI74zR0 吉村の評価高いやつって決まって高橋奎二下げたがるからウケる 6個枠ある先発でポジションの奪い合いでもないのに 680. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 20:53 6JUWw.Fe0 >>675 現時点でのキャリアハイ成績なら差はないね 吉村はローテ守った結果、夏ごろに一時期バテ気味になって指標落としたし中10の奥川と比べるのは少し可哀想だと思う 681. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 20:53 XgbYbOHV0 >>677 竹山は今年1軍登板ないと3年連続になるから 最低でも育成落ち必須やから頑張って欲しい 竹山も坂本も出てこれないと高卒投手をどんどんドラフトで敬遠する傾向になりそう 682. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 20:56 sM0D2Elu0 >>673 今年のオープン戦でマシとか言うくらいならそうそう満足できる事はないだろうからシーズンの結果だけ追ってればいいんじゃね 683. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 20:58 XgbYbOHV0 他球団ファンはヤクルトの開幕投手に誰予想してるんだろか? 普通に小川や石川の名前あげる人多そう 684. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 21:02 SwI.p1vh0 >>683 会社の虎ファンには「ヤクルトに開幕投手いないでしょ」って言われた。ぶっ潰して欲しいね 685. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 21:04 sM0D2Elu0 >>683 小川はまだしも流石に石川は最近のプロ野球見てないんじゃねと言われてもしゃあないわな 中日は大野、巨人は菅野とか言ってそう 686. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 21:05 5akyE0Zu0 >>675 リリーフまで入れると名前が多すぎてなぁ ただ投手の価値は先発>抑え>中継ぎで間違いないと思うが 先発がちゃんと試合作ってくれればリリーフなんてそんなに数はいらんのよ ヤクルトは優勝した時リリーフつぎ込んだからそんな印象ないかも知れんけど あと高橋はもう少し安定感が欲しい いい時はいいが悪い時はとことん悪い悪い時でもそれなりに試合作れるようにならんと 687. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 21:05 H7.hKF..0 >>683 ほんとそんな感じでノーマーク これはメイクミルミルありうるな…… 688. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 21:09 .n4THTA20 新グッズ、ボアネックウォーマーいいね。春先の観戦時に重宝しそう。つばみちゃんロゴのやつ買っちゃおうかな。 689. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 21:09 QLBjX1Zl0 >>686 奎二の去年のQS率チームトップ定期 690. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 21:16 wn.oknXZ0 >>650 ヤクルトの、相手の嫌な事を徹底して付く戦略の中でも、シュートは重要でね 一回終わった投手でも、シュートを自分の源にすることで蘇る。 打者からすると嫌らしい球ですけど、死んだ投手を生き返らせる、戦略ともそれはあっている 野村監督の再生の要の中の一つでもあり、興味深いですね。 ただ、その分、負担が大きく寿命を減らす 中には野村の投手再生は潰しているだけだ、と言うのもいますけど、投手の生き死にを知らん輩だから言えるのでね もう死んだ自分がマウンドで、自分の球、プライドの、自分自身を再び相手にぶつけられる、投手として生まれ、生きて、死んでも死に切れない、 あの場でまた自分に成れるのならば、どんな代償だって、命も惜しくないんですよ、投手は。 それをね、投手の使い捨てだの何だのと、野村批判がしたいだけなんだろうけどね、投手を侮辱するにも程がある。全く。 このマインドをうまく利用して戦力外の投手をシュートに特化させるのはヤクルトの伝統芸能や 691. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 21:27 wCaz8nMT0 オープン戦1位きたかな 692. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 21:30 QLBjX1Zl0 >>691 日ハムがひとつ引き分けてる分1位継続やな 693. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 21:46 J3Mjoi7t0 小川GMの「ヤクルトスワローズ 勝てる必然 負ける理由」って新作の著書が売ってたから読んだけど ヤフーレとエルビンは現場での評価がどうだったかとか ドラフトは野手と投手のどちらを優先すべきか、狙ってた選手は誰だったとか 畠山への熱い思いとか色々ぶっちゃけてて面白かった。 694. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 21:55 l.AxMyj.0 >>693 最後が一番気になるw 695. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 21:58 O8Vr4T.N0 「つば九郎と担当スタッフが31年かけて積み上げてきた『つば九郎ブランド』をどうしていくか話し合っていきます」と説明した。 つば九郎は彼じゃなきゃ つば九郎本体いなくてもグッズは売れる🐧 しばらくはつばみとトルクーヤでいいでない? 球団がちゃんとつば九郎を考えてて嬉しい すぐ中身入れ替える球団でなくて良かった 696. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 22:13 H.LhpPBi0 >>695 仮に中身入れ替えたとしても俺は応援したいしキャラ変えたとしても応援したい センシティブな決断を行った球団をどんな方針でも尊重していきたいね。自分にそぐわない方針になった時に球団の決断を責める声だけが気掛かり。 697. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 22:24 dFip7x0G0 裏セリーグ会議つば九郎が居てくれた感動と同じぐらいスターマンとスラィリーが正装出来てることに感動してるワイ つば九郎てスラックスとか履くのはしっぽあるから無理なんか 698. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 22:37 H.LhpPBi0 ヤクルト、入れ替かわりが多い功罪でオープン戦の規定打席に誰も到達してないの悲しい 699. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 22:42 4bCtFWo80 >>677 金久保も8年我慢して使ってたから、なんとか竹山も耐えて使って欲しい。それだけのスペックは持ってるから 700. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 22:51 7jD1g8yr0 >>696 自分にそぐわない方針になった時に球団の決断を責める声だけが気掛かり。 みんなそれぞれつば九郎への思い入れが違うからそれはムリじゃね 球団のその決断でこれからも応援する人も それで離れる人もいるだろうし それは仕方がないことかなと 701. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 22:55 wCaz8nMT0 >>698 若手たちがアピールしてる証拠でもあるし、主力使う回数少なくてもオープン戦成績いいのは素直にポジっていいんじゃない? 702. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 23:01 6uBfyVSO0 >>699 言うてその金久保も4年目にプチブレイクしたからなあ 竹山も今年何とか爪跡残さんと 703. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 23:04 GlDzUPqZ0 >>698 オープン戦の規定打席到達なんて何の意味が? 704. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 23:12 GlDzUPqZ0 >>690 シュートが寿命減らすとかいつの時代で知識止まってんだよ 705. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 23:15 QLBjX1Zl0 >>698 西川とか濱田とか丸山とか打率良いのに上位リストに残らないからちょっと寂しいのはわかる 安打数とか塁打数とかだと名前出てくるんやけどな 706. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 23:44 vkoH0TdC0 >>693 温厚で知られる小川さんが唯一ぶっ飛ばしたのが畠山 707. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 23:49 H.LhpPBi0 >>705 703へ これでしかない。特に意味はないよ 708. 名無しのツバメ軍団 2025年03月12日 23:49 nBi.5vwZ0 >>696 自分もできる限り球団が決めた決断そのまま受け取りたいと思うけど今のヤクルトの特に広報回りに不安がないとは言えないからなあ つばみには負担かかると思うけどどうするか時間かけて慎重に対応して欲しい 709. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 00:03 GuXp9HeK0 >>677 竹山歯痒いな いいもの持ってるのはわかるだけに 710. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 00:04 5.mJsXZg0 >>698 ちょっと前の阪神みたいに主力が軒並み規定到達するのがオープン戦では一番グロいからそれに遠ければええわ 711. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 00:08 O3CKkg7V0 廣澤戸田で157計測ってロマンえぐいな 712. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 00:30 b6nt.2I.0 鈴木は打撃練習に復帰してるんかな。 今年は戸田軍の主力になって欲しいんだが。。 713. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 02:26 H4zaaCKZ0 >>700 まあとにかく言いたいのは、球団の決定へ失敗の烙印を押す人が1人でも少ないことを祈るばかり。その対立は不毛に思えるから。 あくまで個人的には中身変更ガワ存続派だけどどっちでもいい。 714. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 03:35 AMTYwIeh0 >>695 個人的にはこれだけつば九郎関連のものが出ちゃってる以上はさっさと中身入れ替えがいいと思ってるからゴネてる人が迷惑だなと思ってる つば九郎神社に迷惑かけちゃってるの見たからね 715. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 04:56 oxib9ndi0 >>695 妹つばみがいるのだからファミリー登場:つば九郎とつばみの「弟」はアリだと思う かなり年の離れた弟でつばみがリードしながら成長していくというストーリー つば九郎Jr.も考えてみたけど、それだとつばみを活かしにくい 716. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 06:46 M79xxrsT0 ドラベ>プロ野球開幕戦 『巨人VSヤクルト』PR https://x.com/ntv_baseball/status/1899747199187128669 岡本がHR打ったらムネのちょいシリアスな顔が抜かれ ムネがHR打ったら師匠の何かぬぼーとした顔が抜かれる 謎の儀式が今年も始まるぜ…! (見納めかと思うと今からもうめちゃくちゃさびしい) 717. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 07:08 q6ixC4TV0 タカさんの中村(ホムベ)インタビュー見たらケージが開幕投手でもいいかもなと思ったよ 今年はキャンプインからしっかりしてるらしい 718. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 07:24 zK.iQEMv0 食わせろ https://news.yahoo.co.jp/articles/0692c47f92aceb2af5cee6392290f334763f2351 行くぞ 719. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 08:03 1wqz7d420 >>687 あれ4位止まりちゃうかったか? てかまあ今のヤクルトは4位が1番縁遠いから4位になるのが難しいチームなんやが 720. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 08:25 TPr90Asy0 中村優斗コーチ爆誕!! 山野は縦変化のスライダーについてアドバイスもらったらしい チームで高め合っていく感じいいね 721. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 08:44 .9sHAt2h0 ランバートは順調にいけばローテ2周目後半か3周目に一軍これそうかね アビラも来日前から身体は作ってたろうし4月中には一軍で投げられるでしょ 722. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 08:51 zmp.2SCM0 サンタナ、同郷のよしみで広島のファビアンにも指導してたのか。引退したら打撃コーチやってくれよ 723. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 08:54 .9sHAt2h0 >>722 (指導)ヤッテヤリマシタヨ! 724. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 08:59 JS.Fckl50 >>720 小川「お、おれも......」 725. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 09:00 FlyI6WAS0 そういえば信濃町駅のつば九郎神社にあるファン交流ノートは残るのかな 726. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 09:08 Sv7Q8MFs0 金久保や阪口が1軍でロングリリーフやるなら全然賛成派なんやけど 2軍のローテはどうするんやろか? 727. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 09:17 mQ3UBMwX0 >>726 山下、原 あと翔聖も登板増えるやろ 728. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 09:23 .9sHAt2h0 >>727 原は去年今年の起用見る限りもう先発としては見られてないぞ 候補としては松本山下翔聖竹山沼田西濱下川あたり あとランバートとアビラが上がるなら高梨金久保阪口から1人ないし2人は間違いなくあぶれるからそこを充てればいい 729. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 09:24 Jyg4Wc8X0 >>726 山下 原 竹山 翔聖 西濱 沼田 坂本 下川 辺りか? あとはマツケンとかカツオとか一軍ローテからあぶれたのの調整で埋めるんちゃう 730. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 09:46 H8stbrrO0 >>728 なるほど 下川と翔聖が加わるから余裕あるか 731. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 09:46 gj6vT7F10 個別に返せなくてすまん 2軍ローテ自体は余裕そうやな 732. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 09:47 qCjQWFJI0 >>729 去年ハヤテで2軍ローテやってる西濱の存在大きいな 733. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 09:48 n5THDsix0 >>726 頭数で言うと吉村高橋奥川山野ランバートアビラ小川高梨石川と一軍候補だけで9人居るし、溢れた投手でまず2枠くらい埋まる 後はマツケン下川中村優山下沼田あたりで3枠、竹山坂本翔聖で1枠埋めれば全然回る 734. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 09:49 kMgz9FWb0 >>725 多分残る 先日行った時は絵馬が残ってたのは見た お供え物は撤去されてて禁止の注意書があった 735. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 09:55 XqtJ1L970 >>715 年の離れた兄弟の関係と叔母と甥の関係は正直大して変わらんやろ。 736. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 09:58 XqtJ1L970 >>720 自分はこんな握りで投げてますよ、こんなイメージで投げてますよ、とかってチームメートなら普通にする話じゃね? 737. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 10:05 XqtJ1L970 なんで関西六大学リーグの龍谷大と戸田で練習試合してるのかなって思ったら、龍谷大の監督が元スワローズの本郷さんなんだね。 738. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 10:52 afMiRx7i0 >>736 チームメートって言っても毎年一軍枠支配下枠を奪い合うライバルでもあるわけだし、技術的な所の情報の取り扱いはどうなんだろうね。 739. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 11:06 Xe2l2pbP0 前にTwitterで流れてきた丸山翔(194cm)廣澤(193cm)阪口(188cm)の練習する沼田(175cm)が完全に子供で面白かった 740. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 11:07 Xe2l2pbP0 >>739 の❌ と⭕️ 741. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 11:11 Xe2l2pbP0 >【広島】新助っ人ファビアン打率9分1厘も… 〝NPB攻略法〟を教えてくれた燕助っ人 >サンタナに「成功への秘けつ」を問いかけ、2つの助言をもらった まーーたサンタナが1人の悩める男を助けたのか 742. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 11:19 mrpIoxrQ0 >>733 ランバート投げ出したみたいだから、遅くとも4月Mには間に合いそうやね。 アビラも、向こうで投げてたみたいだし、問題なし。 あとは、後ろの大西・小澤やね。木澤・バウマン・丸山・石山・田口・山本 あたりは順調そうなんで、コンプでなければ多少遅れてもええが。 743. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 11:19 9vkOOKdN0 >>715 つばみちゃんにもファンがたくさんいるしつばみちゃんがメインマスコットになってつばみの弟登場とかがいい つば九郎はあのキャラだからこそ人気出たんだし…せめて名前と背番号は別にしてほしい 744. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 11:23 9vkOOKdN0 >>714 変えればいいとか言ってるような奴らよりグッズ買ったりイベント行ったりしてる人多いだろうからな 745. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 11:26 H4zaaCKZ0 >>743 気持ちは非常ーーーーーにわかるんだけどね こういう人が球団ダメだとか我が物顔で語り出すのだけが不安。自分の思い通りにならなかった場合にね 746. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 11:40 Jyg4Wc8X0 >>742 大西は昨日2軍で投げてたで 747. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 11:41 YU6vVwWL0 球団は早くザビエル肖像ならぬサンタナ肖像を描いてタオル化すべき 748. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 11:53 P2B.WYxd0 >>684 阪神に4番がいないのと同じや 749. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 12:19 W.Vxbh7s0 >>744 マスコットのメインターゲットって子どもだろうしな 一部の大人の「わがまま」で子どもの楽しみを奪うような結果にしないで欲しいな 750. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 12:23 W.Vxbh7s0 DeNA庄司九鬼支配下登録 https://news.yahoo.co.jp/articles/7ce531f9996aedeb250aff8a3ae057add0cadd5b うちのK鈴木はまだー? 751. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 12:39 9vkOOKdN0 >>749 つば九郎ってめちゃくちゃ大人のファン多かったんだよなあ 752. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 12:44 9vkOOKdN0 >>695 例の報道さえなきゃ…とか言ってる人いたけどあれほど魂の影響が大きいキャラを公式が黙って変えるわけないと思うんだよな ファンが見たらすぐわかりそうだし 753. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 12:45 Jyg4Wc8X0 >>750 別に急ぐもんじゃないしな 754. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 12:51 mQ3UBMwX0 >>750 神宮出陣式に合わせてと予想 755. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 12:55 zpWYqYU.0 グレゴリウスに褒められる秀樹😭 756. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 12:56 H4zaaCKZ0 クローザーて 1.落ち球が魅力(オリ阿部とか) 2.ストレート速い 3.変則(小澤高津秋吉) 4.左腕(岩崎田口) じゃないとなかなか務まらんもんな。中継ぎのポテンシャルあっても全員できるわけではないと思うし だから廣澤みたいなストレート力ある人はクローザーを照準に頑張ってほしい 757. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 12:57 mrrUUljy0 >>738 移籍してきた選手(誰かは忘れた、すまん)がヤクルトは選手間で積極的に情報交換してることに驚いてたから、チームにもよりそうね 俺はヤクルトの姿勢は好きだ 758. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 12:59 EQYXR8TT0 https://www.sanspo.com/article/20250313-6UG5QJBJEZLH5IFY37GIYPYI7I/?outputType=theme_swallows あぁ…ランバートが神宮のマウンドで投げる姿が楽しみだ… 759. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 13:02 EQYXR8TT0 >>756 それこそ五十嵐2世として、廣澤にはロケットボーイズを継承して欲しい 760. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 13:02 zluGOodE0 >>756 廣澤の場合は最低限の制球とセットになると露骨に出力が落ちるのをどうにかしたいな 761. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 13:20 H4zaaCKZ0 >>760 課題が多いからこその育成やろしね〜 762. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 13:23 NhXAhBuq0 >>751 つば九郎じゃなくて一般的なマスコットのメインターゲットの話な どの球団もマスコットイベントのターゲットはだいたい子ども、まれに若い女性 763. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 13:29 .xbK6gKt0 >>725 神社あるんだからつば九郎を本当に神様として祀っちゃえばいいんじゃないかと思うんだがな これならつば九郎グッズも売り続けられるし 764. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 13:39 fLuCDWpE0 つば九郎は先代が個性的すぎてなぁ 次に中に入る人も大変だし前と同じことはできないと思う そして畜ペンからただのペンギンになったらなんだか物足りないってなって だったらやっぱり新しく新キャラ作った方が良かったってなるよ だいたいみんなただのマスコットになったつば九郎見たいか? 765. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 13:41 cOkJKD1Y0 ヤクルトのいい外人は我らが巨人軍がいただく(シピン ハウエル ラミレス グライシンガー) 次は誰をもらおうかな? 766. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 13:41 XqtJ1L970 >>738 もうそういう時代じゃないやろ。 そもそも体形も何もかも違うんだから同じことしたって同じ結果になるわけじゃないし。 767. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 13:46 XqtJ1L970 >>759 ひとりじゃボーイズになれない。 768. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 13:47 XqtJ1L970 >>764 歩き姿だけで良いから見たいぞ。もうご本尊みたいなもんだ。 769. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 13:51 oxib9ndi0 >>765 成りすますならせめて事実確認ぐらいしとけよ 770. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 13:52 xj0NaeYg0 >>765 😠😡🤬 771. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 13:53 MVLYlC7u0 >>765 ライオン丸「ワタシ元大洋ホエールズね。」 772. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 13:53 oxib9ndi0 >>756 (久しぶりに)ま~た石山が忘れられてる 773. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 13:56 H4zaaCKZ0 >>764 デザインが可愛い。子供たちにとっては新しい愛され方をしていくと思うよ 大山ドラ老害みたいに、その押し付けを暴走させないように気をつけるんだよ 774. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 13:59 oxib9ndi0 >>735 子供視点では姉と叔母は大きな違いだと思うぞ 775. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 14:01 H4zaaCKZ0 >>752 あの発表も両義的な面があっただろう。 実際発表した事でゴネたという見方も討論的に判断するなら出来なくはない。が それを考慮しつつも報道に踏み切り、これまでの功績とファンの心両方に配慮した。 逆の見方をすればキャラが変わろうがスルーもできたわけだからね。 英断だった 776. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 14:01 aYC.3lHK0 吉村・高橋・奥川に、調子良さげな小川・高梨・山野、特別枠で石川、少し遅れてランバート・アビラ・中村優。 当社比ではあるが例年よりはだいぶ期待できる先発陣だなぁ。 777. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 14:05 fLuCDWpE0 >>773 べつにいいけど31年前のデザインだぞ 君はずっとその時代で生きているんだね 痴呆にならないように病院には定期的に通うようにしよう 778. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 14:05 mrpIoxrQ0 >>746 どうも、一安心やね。 小澤もそんな感じかな?? 779. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 14:12 XX.gsujp0 売り子名鑑ええね 780. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 14:12 Jyg4Wc8X0 >>777 大昔のデザインでも今も愛されてる例なんていくらでもあるだろ… 781. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 14:22 u7IwODe30 アビラは今週土日の二軍戦(横須賀)で初実戦の予定 日曜は中止濃厚だから土曜に投げて欲しいなあ https://news.yahoo.co.jp/articles/86094e12a47943c859a420b99c69fc28423fcc5a 782. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 14:29 mQ3UBMwX0 >>781 GMのデカさで脳がバグる 783. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 14:32 Z5Pf34Ej0 >>782 アビラちっちゃくてかわいいよね(混乱) 784. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 14:34 wKF.E8Hw0 >>777 ミッキーもドラえもんもアンパンマンも古すぎて子供に見せちゃダメだな 785. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 14:36 XqtJ1L970 >>773 ミッキーなんて100年前じゃん。 786. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 14:49 CsfLJluI0 >>779 なんか怒ってる引用ポスト何件かあるね 明らかに全員じゃない人数だから了承した人しか掲載されてないの想像できないんやろな 787. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 14:55 h1.4iFH.0 >>781 昨日のランバート登板といい、土日(日曜は雨で中心説)にアビラ登板といい、こんなワクワクする話題が連日続いちゃっていいんですか。この流れで中村優斗の登板日も発表されないかなぁ 788. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 14:55 CsfLJluI0 >>779 ほっぴーとか本名でもない名前の子もいるし配慮はされてるな 789. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 14:58 CYMYVCo00 一昨日ランバート・アビラ・中村優斗の3人で投内連携やってる戸田の写真回ってきてたから 同じメニューこなしてるってことだから中村もそろそろかと 790. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 15:00 h1.4iFH.0 >>789 おいおい、期待しちゃうよ 791. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 15:03 Jyg4Wc8X0 >>789 あかんワクワクしてきた 792. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 15:07 Z5Pf34Ej0 >>789 新戦力のワクワク感もさることながら既存戦略が消去法でなくしっかり良い内容で開幕ローテ争ってるのがいいよね 3人はじっくり調整できる一方で上で投げていてもいつ落とされるか分からないから良い緊張感を保てる 793. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 15:10 T.8CvVVq0 ヤフーレ 4回8失点 パリーグやし頑張って欲しいんやけどね ただヤフーレ切ってアビラとランバート連れてきたフロントの動きは素晴らしいと思ってる 794. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 15:11 ncErRRa.0 ナイスフィッシュ https://news.yahoo.co.jp/articles/bb3803e77bca63c29b85b15eb3e093803967f55b 795. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 15:11 xjaS8Gsy0 >>765 松元ユウイチ「え?やめて!私には何も残ってないわよ」 796. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 15:12 T.8CvVVq0 >>793 自己レス 本当は昨日の静岡でヤクルト戦で投げる予定が雨でスライドで東京に移動のデーゲームだから可哀想ではある 797. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 15:14 ncErRRa.0 >>768 信濃町にまつられてるしな 798. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 15:17 O2BKkm2w0 >>794 伝説の名手ベジータに空目した くそったれー!! 799. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 15:18 m6zpCb0.0 >>781 出陣式行くから見れないっ ってか横須賀は中継あるのかな? イレスポのみかな? 800. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 15:18 O2BKkm2w0 新戦力なしの既存選手で開幕ローテ争いしてるのはあまりにも素晴らしいことです 801. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 15:20 Xe2l2pbP0 >>795 金伏ウーゴ「しゃーない、行ったるわ」 802. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 15:20 8.xa7IcT0 >>781 アビラのメジャー成績凄い マジで大物だわ 803. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 15:26 d45em07Y0 16、18、19がいまのところ雨予報でどうなるかわからんからファームでの調整もフルに使って開幕1軍はぎりぎりまで競争が続きそうわね 804. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 15:28 Xe2l2pbP0 661562661155 あかんやっぱここ10年くらいの順位おもろすぎる 今年は例年の流れで行くとAクラスやな、楽しみや 805. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 15:28 T.8CvVVq0 >>803 16日は100無理だろうけど、18,19は結構余裕じゃない? 2つぐらいのサイトで神宮と戸田みたけど降水確率40%が最大やから降っても小雨程度やろ 806. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 15:34 Jyg4Wc8X0 >>799 U-NEXTがあるな 見逃しもあるっぽい 807. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 15:52 m6zpCb0.0 >>779 1日最高505杯って800円だとして40万4000円って凄いな。 サッポロのみくちゃんかな? 808. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 15:56 xjaS8Gsy0 >>800 「「「「「それな」」」」」」 809. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 16:13 vyuZokow0 >>804 ヤクルトは4位のイメージってよくわからんけど理系の人なら納得や 810. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 16:58 qakt5jxZ0 アビラちゃんニッコニコで可愛い 811. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 16:59 qakt5jxZ0 >>804 ジェットコースターすぎる 812. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 17:14 OteM1EEa0 15日も曇り後雨予防だったのが晴れになってるのね。16夜から雨になるぐらいまで低気圧進行遅れてくれ 813. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 17:34 fjWqDdTR0 どうやら開幕野手17人予定らしいね 捕手 中村 古賀 内山 内野 村上 長岡 オスナ 茂木 赤羽 武岡 外野 塩見 サンタナ 西川 並木 丸山 濱田 上記15人は多分入ってくると思う。 後2人 松本直 伊藤 北村恵 宮本 岩田 増田 澤井の中からかな 814. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 17:40 FrBZmSIA0 >>813 妥当オブ妥当 815. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 17:42 O2BKkm2w0 >>813 もう候補者に川端がおらんのが悲しいわ😭 816. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 17:43 O2BKkm2w0 ヤクルトは投手春先良くてどんどんへばっていく…そこで駆けつけるランバート中村アビラですよ 817. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 17:44 Jyg4Wc8X0 >>813 直樹と岩田inかなあ 川端入れるなら内山outで 北村はここ数試合の感じ継続出来たらワンチャンありそう 818. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 17:52 EUl.vqq70 >>816 5月を乗り越えることが大事よね 819. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 17:54 eZ0x6KD50 >>813 内山は入らんやろなぁ。打球上がってきてるにしても高梨and外国人の時にしっかり抑えられる松本は一軍だと思うわ 820. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 18:02 dXLjBXhH0 明日試合あったんだ、先発誰だろ 821. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 18:03 aYC.3lHK0 アビラがアンバサダー務めてるドーナツ屋が神宮に店出すくらいの活躍を期待する 822. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 18:05 cgnwzCLs0 神宮球場で選手グルメを買うとその選手の写ったトランプがもらえるというので、ババ抜きできるようにするのが目標 でもちゃんと53枚コンプリートするまでにどれだけ金を使うか… 823. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 18:05 aYC.3lHK0 >>820 出てた記事からすると、たぶんこんな、雨とかでズレるだろうけど 14 石川 /2軍山野 15 吉村 /2軍高梨、アビラ 16 高橋 18 奥川 824. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 18:11 RDpPY.ov0 長岡、オランダ選手に褒められてるやん やっぱ見る人が見ると分かるんやな 825. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 18:11 OHOEo9Et0 >>822 誰がババなんだよ💢 ジョーカーって意味やと田口とか並木かな? 826. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 18:12 u7IwODe30 >>816 へばってくというか春先は南からのホームラン風が少ないという神宮特有の事情もあるな 気温が上がってボールも飛びやすくなるってのと合わせ技もあるから毎年GWの頃に繰り広げられる馬鹿試合は今年もあるものだと心の準備をしておこう 827. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 18:14 6GZqmfT10 >>826 巨人戦の馬鹿試合好き 828. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 18:15 EUl.vqq70 >>825 マジレスするとつば九郎先生とつばみちゃん 829. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 18:20 .BKWB6N50 >>823 ありがとう 明日2軍の試合もあるのね楽しみ 830. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 18:22 aYC.3lHK0 >>829 ごめん二軍はないわ、「山野が雨天で投げれないから2軍で試合形式での登板」って話だった! 831. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 18:23 9a3RJrDT0 >>827 横浜ともGWに馬鹿試合やってた覚えがあるがあれは一昨年か 長岡がサヨナラホームラン打ったやつ 832. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 18:35 nLtMxZzX0 近年稀に見る高レベルな先発争い 吉村高橋以外は1試合目から結果出さないと入れ替えあるし、何ならこの2人も大乱調なら即調整に出せるレベルで頭数揃ってる 833. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 18:47 LsvB3dIv0 >>822 ダブったら他の人と交換すればええ カード興味ない人とか特定選手だけ集めてる人とかおるしな 834. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:02 4J1aAhEG0 >>822 ※1商品につき1枚、ご購入の商品とコラボした選手のカードをお渡しいたします。 https://jingu-stadium-gourmet.com/news/8822/ だからランダムじゃないよ 835. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:04 c60IQGi00 中日の新野手助っ人ボスラー コンディション不良で開幕絶望 836. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:06 ryKW9NKx0 中村優斗はドラ1やしサイレント登板はないだろうから 来週の18日,20日の戸田での楽天戦で投げると予想 登板の前日もしくは当日朝5時の大本営のサンスポから予告ありそう 837. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:08 LsvB3dIv0 ふぁっ? https://news.yahoo.co.jp/articles/b6b4e2e0417cb558e191f07036e8fcfd8c412afb 3/14はカツオさん先発 開幕誰なんだよ… 838. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:08 fQzrM8UC0 >>836 自レス その次の21日〜23日の巨人戦も戸田開催だからこっちかもしれん 西都でも最後の2日間に捕手座らせてブルペン投げてたしそんな時間かからないと思ってる 839. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:10 ClaysFSu0 >>835 巨人の新人2人もそうだし各チーム開幕前に段々と離脱者が増えてきたな ウチは逆に離脱者が続々と復帰しつつあるしこのままチームとして右肩上がりで開幕を迎えて欲しいな 840. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:11 fQzrM8UC0 >>837 2日前のサンスポで既に予告されてた通りのこと https://www.sanspo.com/article/20250311-4AMEOQNZHNNRTEOXYDDLYPL3WE/ 841. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:18 ClaysFSu0 >>837 明日投げるなら逆に石川おじさんの開幕はないと思うわ 2週間前の金曜で普通なら開幕投手最有力候補が投げるタイミングだが、石川が中6で投げることはないだろうし開幕まで中2週間は長すぎるってことを考えると、もし開幕ローテに入るなら23(日)あたりに投げて4/1からの広島との神宮の3連戦って感じじゃないかな 842. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:20 dbmTId8.0 >>813 控え要員は明確なストロングポイント無い限りは使い勝手の良さが優先されると思うのよね 843. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:22 LsvB3dIv0 >>840 一応直前での予定変更もあるからね 雨天中止あったし今後の中止の可能性とか誰かのコン不で予定変えるとか 844. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:30 UTTr2LvG0 >>813 内山は松本と2択だろ? キャッチャー4人は考えられないし内山を野手想定としても結果出せてないんだしこれはないだろ 845. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:32 8.xa7IcT0 >>817 岩田と並木2人入るってことはあるんやろうか 846. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:32 h1.4iFH.0 >>839 ちょっとした違和感でも早め早めに調整に回してたからね、おかげで、5月頃には投手はフルメンバーで動けそうだし 847. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:32 13ZLGmWu0 >>843 いや2日前にサンスポに出た通りに、前日も出たなら何も間違ってない指摘やんww 明らかにサンスポの記事知らん反応やから教えてやったのに 848. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:32 d45em07Y0 あしたの朝開幕投手発表と 849. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:35 UTTr2LvG0 >>839 ヤクルトって怪我人多い多い言われてるけど今年は今のところそんなに出てないんだよな ケガされて本当に困ってるもW中村と山田ぐらいで(悠平の方は慢性的な腰痛だし)他は若くてまだ急ぐ必要なかったり1軍当落線上ばかりだし 850. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:35 kfBw6lvU0 こんな予告するの珍しいな 851. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:36 yREU32.00 >>845 2人とも西川しのぐレベルの成績たたき出してたり丸山が絶不調ならあり得るが、基本的にはどちらか一人やろな 852. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:37 UTTr2LvG0 >>845 なくはないけどその場合役割的に丸山が外れる事になるだろうからまぁないだろうな 853. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:37 kfBw6lvU0 明日の朝なのが気になるな 大本営のサンスポの朝5時の記事で出るのか 公式Xで発表なのか 土曜日に出陣式やるからそこでファンの前でもええのにな 854. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:38 O2BKkm2w0 高津「明日の朝開幕投手発表します」 明日高津「良いバッティングをしてくれる選手です(例の笑顔)」 855. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:39 Jyg4Wc8X0 >>845 岩田は2月辺りのある程度打てるフォルムならスタメンもあるだろうからまあ成績次第かな 856. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:40 O2BKkm2w0 わざわざこんなの発表するってことは吉村でも高橋でもないんか?大穴高梨来る? 857. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:43 Rr.5NhZ10 開幕投手発表かー、そわそわしちゃう。 858. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:43 fJ1rvVoD0 まあ吉村だろうけど 吉村が中5日で15日土曜日に登板するけど 次も中5日で21日金曜日に投げて 中6日で28日の開幕に調整するのか? それとも次は中6日の22日土曜日に投げて 中5日で28日の開幕に投げるのか?どっちやろ? どっちにしろ中5日を15日も含めて2回やらないといけない 859. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:44 mXaHMdh30 >>856 大穴なら奥川やろ 高梨は流石にない。下手したら1ローテ目に投げない可能性あるし 小川、石川、高梨の中で1人は漏れるから 860. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:44 Jyg4Wc8X0 高津マジで今年楽しんでるだろ 861. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:47 jI0ulrE50 >>860 最低Aクラス入らないと流石に退任確定やからな シーズン入ると必ず痩せるから楽しんで欲しいぐらいやわ 862. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:48 iRw5q3cT0 相変わらず達筆で笑う 863. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:49 EUl.vqq70 高津の家出した感(なぜ床に置いたのかw) 864. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:50 mQ3UBMwX0 本命:吉村 対抗:高橋 単穴:奥川 大穴:石川 865. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:50 dx2kMwKV0 開幕投手をどういう形で公表するのか定かではないが、いずれにせよ明日朝が楽しみやね! 866. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:51 ymudPmye0 >>847 こういうマウント取る人要らない より新しい記事が出たから紹介したことの何が気に入らないんや? 内容が同じなら変わらなかったねよかったねで終わりやんか ただでさえ雨天中止多そうで予定変わりそうで不安な中変わらないのはええことやんか 867. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:54 3CMfCLpA0 誰に決まろうと決まった選手が次のオープン戦での登板で大炎上しそうな予感はある 868. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:55 RSbhs9t60 俺は開幕カードの3連戦を 吉村 高橋 奥川 で迎えられたら誰が開幕投手でもいいよ 869. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:55 EUl.vqq70 >>867 そこはライアンで慣れてるからヘーキヘーキ 870. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:55 4zGGrA840 >>854 小川「ホームラン打ったことあります」 石川「23年連続安打中です」 高橋「俊足で内野安打稼げます」 高梨「バースデータイムリー打ったことあります」 871. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:57 Jyg4Wc8X0 >>870 吉村「粘れるけどバント苦手です…」 872. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:59 mQ3UBMwX0 個人的には3戦目日曜多分あっちマーくんだから奥川かカツオで話題度でも勝負してほしい 873. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 19:59 eZ0x6KD50 高津「開幕投手を発表します!!!」 高津「”Y”です」(中嶋方式) 874. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:00 Jyg4Wc8X0 >>831 同日地味にムーチョもホームラン打ってる上に濱田が2ホーマーしてるという…(村上とミンゴも打ってる) 875. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:01 YU6vVwWL0 ??「先発、オレ」 876. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:01 Jyg4Wc8X0 田口「もしかしたら俺かもよ?」 877. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:03 eZ0x6KD50 >>873 吉村「おれかぁ」 山野「おれかぁ」 泰弘「おれかぁ」 恭伸「おれかぁ」 878. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:03 ymudPmye0 開幕投手は誰でもいいけど土日に吉村か高橋どっちか入ってるといっぱい見れてうれしいな 879. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:03 Jyg4Wc8X0 >>873 Y.NAKAMURAもありますよこれは… 880. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:05 eZ0x6KD50 >>877 K優斗「おれやん」 N優斗「おれやん」 881. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:05 KmxGdfw00 >>876 ガチで3分後に田口がオレ?って反応してるやんw 882. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:05 4zGGrA840 >>873 山下「!」 883. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:06 ymudPmye0 >>881 いつも通りだな そんなマリモが大好きや 884. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:09 9kZmbY5C0 監督室に呼ばれて開幕投手を告げられる様子の動画が明日の朝にアップされたら最高なんやけどな まあ今回の予告の時点でSNSの使い方としてはだいぶ良いけどね 885. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:10 Jyg4Wc8X0 ファンを手玉に取りはじめた高津は強いよ。 886. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:11 ClaysFSu0 >>877 ダチョウ倶楽部スワローズ 887. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:12 .VYSSkwX0 SNSで発表しますとなってるのに サンスポが書いてたらマスコミとの癒着の悪いところ出たなーと思ってしまう 888. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:12 mQ3UBMwX0 >>875 由規コーチ!? 889. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:12 Jyg4Wc8X0 >>886 ダチョウなのかツバメなのか 890. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:13 eZ0x6KD50 >>887 3日前に通達されてたであろうつば九郎のことでも内々に留めてたやろし大丈夫やろ。 助っ人外国人発表も獲得前日に報道するレベルだし、そこら辺の弁えは取れてそう 891. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:13 O2BKkm2w0 >>873 Y野泰二郎「何ィーーーーーーー!!?」 892. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:14 xTMQNW.a0 >>887 SNSで発表しますとは一言も書いてないやん 陰謀論者一歩手前くん 893. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:14 eZ0x6KD50 >>886 山田哲人「じゃあ俺が」 894. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:14 QctzoJdD0 巨人の近藤のひじが…😣 うちの近藤を思い出して泣いた 895. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:14 AbySTagv0 なんかYouTuberの予告みたいで草 896. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:15 O2BKkm2w0 >>876 日シリ2021の時に見たやつだ!!! 897. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:15 ymudPmye0 >>891 古賀Y大「」 中村Y平「」 898. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:15 s6VbGcbK0 写真に写ってるつば九郎が着ているユニフォームが2021年の日本一記念のやつだから 高橋か奥川の匂わせと予想する 899. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:16 O2BKkm2w0 >>895 TAKAKIN、結婚します 900. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:16 DKMKnLJm0 これ奥川あるでしょ 901. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:17 Jyg4Wc8X0 >>892 (公式)SNSで「発表します」となってるのに やろ 902. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:17 .QqEZ.9N0 >>895 音楽アーティストとかのイメージのが強い YouTuberは動画のサムネか次回予告とかでやるからxで予告なんてせん 903. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:17 O2BKkm2w0 じつは先発調整してて姿を消してた小澤あるな… 904. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:17 u7IwODe30 >>893 ??「どうぞどうぞ」 905. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:18 Jyg4Wc8X0 >>898 ポケモンDAYの考察みたいになってきたな… 906. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:19 O2BKkm2w0 >>905 2021リメイクはよ 907. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:19 JOJv6WOb0 >>900 18日に7イニング→中9日ならあり得るな 908. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:19 wZ5On19w0 >>900 俺もそう思ってる 吉村も何気に中5日を15日含めてもう1回やらないと開幕の金曜日に流れないから調整大変 高橋奎二は16日に投げる予定だからその次から連続で中5日で開幕迎えないといけない まあ16日は雨で流れるだろうが 909. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:19 iRw5q3cT0 >>873 どこにもYがないけーじくんが泣いてるぞ 910. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:22 kfBw6lvU0 >>907 開幕前に7回も投げる必要はないけどね イニングじゃなくて球数で管理だろうし 911. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:23 mQ3UBMwX0 >>894 なんか巨人立て続けにけが人でてるよなしかもアクシデント系の 912. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:27 Jyg4Wc8X0 >>896 マジでこんときくらいワクワクしてるゾ 913. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:27 UTTr2LvG0 >>900 奥川はないだろ すでに登板回避とかやってるんだぞ? 捲土重来と言ってるのに開幕戦でまた登板回避とかなって試合前からズッコける事になったりしたらこんなバ、カらしくて笑えない笑い話もないぞ 914. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:28 eZ0x6KD50 ┌○┐ │た|ハ,,ハ │か|゚ω゚ ) │つ_| // └○┘ (⌒) し⌒ 915. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:28 ClaysFSu0 >>894 近藤弘樹もだし秋吉もだもんなあ ちょっと前の近藤の怪我との壮絶な戦いの記事思い出して目頭熱くなったわ 916. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:29 eZ0x6KD50 >>884 動画形式で発表して欲しいとは思う 917. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:30 AMTYwIeh0 >>913 奥川が選択肢にあったから発表が遅れたと思うけどな 高橋or吉村で決まってるならここまで発表遅らせる意味がない 918. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:30 .jS2.L6R0 「明日の朝」 太陽はどこから登りますか? はい、東ですよね? 東=山野。 つまり開幕投手は山野。ここまでは皆思いつくと思います。 ですが、高津はよく予想を裏切ってくる。 そう、真反対のことをしてきます。 東の反対は?そう、西。ですよね。 西がつく選手。 そう、大西広樹という結論が出るわけなんですよ。 それで、明日3月14日に発表。 3、1、4 3+1=4 つまり、 4、4。 そう、44番。 ヤクルトの44番は?大西広樹なんですね。 つまり開幕投手は大西広樹なんです。 919. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:31 GRCsGrt00 >>914 ????「投手オレ」 920. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:31 YU6vVwWL0 >>918 でたわね 921. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:31 QktJ.Jto0 >>913 昨日のやつまた来たやんwww 「、」つかってまでその言葉使いたいのウケる 922. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:32 ZYwyPN690 >>873 高橋「俺じゃないのか」 923. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:32 UTTr2LvG0 >>917 無意味すぎる賭けだろ そもそも投げられるかが賭けで投げてる途中でケガしないかが賭けで投げた後にケガしないかが賭けになりそれで絶対勝てるってわけでもない 924. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:33 eZ0x6KD50 背景が謎の板。の板。の板..板の.......あっふーん 925. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:34 Jyg4Wc8X0 >>924 その頃ともちんはヤフコメパトロールしていた… 926. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:35 Xeu.1RaG0 開幕アビラだったら面白すぎるな 927. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:35 ZYwyPN690 >>873 山本「オプーナー方式で俺かもな」 928. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:35 GuXp9HeK0 吉村にやって欲しかったけど前振りがデカいから吉村の線薄くなったよなあ やっぱり奥川なんか? 929. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:36 GRCsGrt00 >>918 東の反対は西である程度完結してたのに 背番号もちゃんと44になるのすごい 930. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:36 Jyg4Wc8X0 スアレス(弟)に日本の野球のことを聞きダルビッシュにちなんで背番号11をもらったアビラ、パドレスからのNPBへの刺客過ぎるだろ 931. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:36 HOmLCluw0 >>894 ヤクルトファン、みんなフラッシュバックしただろうね・・・ 932. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:37 zHGXIEKL0 高津監督は相変わらず達筆ですねぇ。 横にいる日本一つば九郎の姿で涙が出ました。 933. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:37 AMTYwIeh0 >>928 登板予定だけ見てると奥川っぽいけど 吉村や高橋の可能性も否定できんしなあ 934. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:39 jMnXAdbx0 誰が開幕投手でも、応援しような 935. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:40 Jyg4Wc8X0 気づいたら巨人ソフバン戦終わってた 1安打無得点vs5安打5得点て 936. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:42 Z5Pf34Ej0 >>918 大西酷使ニキが新たな芸風を開拓しつつあるのかはたまた第二の酷使ニキが現れたのか 937. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:45 Jyg4Wc8X0 誰が開幕投手になるかでこんだけ盛り上がれてるのがすでにヤクルト的には異常事態な気がする 例年ならどうせ小川だろになるし去年の成績で見るなら吉村一択、あっても高橋くらいだろうに選択肢が何人もいるの嬉しい悲鳴だ 938. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:45 .jS2.L6R0 3月14日に発表 1、3、4。 防御率1.34の男 大西広樹だ!!! 939. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:46 UTTr2LvG0 >>935 本塁打の破壊力と四球出したらのダメな理由が出た試合だな 940. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:49 DKMKnLJm0 勝つことが最高のファンサービスなのは間違いないけど、別にポンっと発表してもいいもの、話題性を作って盛り上げようとしてくれるのは流石だと思う高津臣吾。 941. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:49 UTTr2LvG0 巨人近藤は肩をやったみたいだな うちはケガしないでくれよぉ 942. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:50 h1.4iFH.0 >>935 巨人近藤が負傷、SB山川が死球交代と今日は散々だな。山川は大事を取ってだとは思うが 943. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:50 AMTYwIeh0 >>939 最低限大事 944. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:53 O2BKkm2w0 >>942 今日の山川でも見たんだけど死球出る度にヤクルトかよって言われるのやめてほしいな~ そりゃ23年はひどかったけど…もうええでしょ… 945. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:54 DB3LuxfE0 今年は誰が開幕になっても楽しみやし、期待もできるよね。まさか既存戦力がこんなに上がるとは思ってなかった 946. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:55 O2BKkm2w0 つば九郎見ないうちにえらい達筆になったな。 フリップ芸で発表してくれんのか? 947. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:56 UTTr2LvG0 >>944 岡田のせいでな その年だって最多与死球は巨人なのに 948. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:58 XqtJ1L970 >>933 登板予定日だけでいったら石川じゃん。 949. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:58 O2BKkm2w0 ワイがこんなに発表でワクワクするのはスマブラの参戦ファイター発表以来だぜ 950. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 20:59 UTTr2LvG0 >>938 大西にこじつけられるものがこんなにあるとはw 951. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 21:03 .29CwHJm0 >>942 山川が当てられたあと川瀬リチャードがぶち込んでて23年の交流戦後の筑後軍思い出したわ その時は中日橋本が鷹の主力に3死球したあと2軍に降格して投げた試合で、当時鷹にいた増田が口火切ってリチャードのグラスラで1回10失点という最高の報復かましてた 952. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 21:03 eZ0x6KD50 ワイはキャナクボだと思う 953. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 21:04 AMTYwIeh0 >>948 奥川の登板(予定)が3/1(約30球)→3/8(約60球)→3/18でいかにもって感じなんだよな 954. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 21:05 O2BKkm2w0 関係ないけどメジャーのスカウトってSNSのチェックもするらしいから村上のインスタアカウントの奥村のストーリー見て「???」ってなってるお偉いさん想像するとおもろい 955. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 21:06 eZ0x6KD50 高津「開幕投手はオスナが発表します」 オスナ「Oh ◯◯◯ i 〜」 サンタナ「(オスナが)ヤッテヤリマシタヨ!!!」 956. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 21:06 YZz0oyVh0 あとは怪我人なくオープン戦を終えられれば完璧だなぁ 誰も怪我しませんように 957. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 21:06 4zGGrA840 >>765 ラミグラ以来奪われてないってのは ヤクルトも大したもんやな 958. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 21:08 Jyg4Wc8X0 >>940 ファンを楽しませよう、自分達も楽しもうって気持ちが伝わってくるから応援しがいあるわ 959. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 21:12 GRCsGrt00 高津監督がお家で文字書いて 床につば九郎と並べて写真撮ってるの考えたら和んだ 960. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 21:17 p2AYZ4N50 「先発不足に喘いだ私たちは苦難の末、遂に2体目の小澤怜史の開発に成功しました」 961. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 21:21 eZ0x6KD50 ドラフト中村は余裕で外したからなぁ 多分今回も外れるんやろなぁ 962. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 21:21 eZ0x6KD50 >>961 (外したって予想のことね) 963. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 21:22 1wqz7d420 >>944 巨人を未だに金満とか邪悪とかいうのと同じやわ イメージはなかなか取れない 964. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 21:24 Jyg4Wc8X0 >>961 開幕投手中村来るか… 965. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 21:25 eZ0x6KD50 >>927 矢崎「まぁまぁ皆んな座禅でも組んで落ち着きなすって」 966. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 21:27 XqtJ1L970 >>953 さすがに実戦登板3回で開幕はないと思うわ。 967. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 21:31 AMTYwIeh0 >>951 なお増田は翌年🐧に移籍して岩田に当てたライデル相手に報復HRをかますのであった 968. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 21:37 GRCsGrt00 >>960 ずっといないのは開発に協力しているからか。辻褄が合う。 969. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 21:51 Jyg4Wc8X0 2軍(5試合)の打撃成績まとめてる人おった 10打席以上だと 並木(.455) 中川(.364) 髙野(.308)がトップ3 10打席以下では橋本が.600(5-3)、松本龍が.500(4-2) 970. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 21:54 Rr.5NhZ10 >>959 あの床は監督のお家なのか!! 971. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 21:57 oxib9ndi0 すげえ、高津監督の開幕先発予告写真1枚で米が一気に増えてる でもつば九郎=背番号28の暗示説はまだ出てないな 972. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 22:03 UTTr2LvG0 >>898 それなら素直に21で吉村になるんじゃね? 973. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 22:36 6wWD9BIp0 >>969 中川の打撃開花があまりにも想定外過ぎる 2軍レベル相手というのはあるかもしれないけど、去年はそもそもその2軍レベルでもからっきしだったことを踏まえるとすごい 974. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 22:42 XqtJ1L970 >>973 まだ11打席だぞ。さすがに開花とか言うのは早すぎる。 975. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 22:47 eZ0x6KD50 >>963 岡田は上手いことセールスしたよね その前は青木のフォームが悪いだの塩見騒ぎすぎみっともないだの散々言われてたのに 976. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 23:06 vRfvAYvA0 ヤフーレが2軍で大炎上している。 開幕ローテ厳しいか。 977. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 23:11 VzXYZ5w50 高津(どうしよう普通に吉村のつもりなんだけど) 978. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 23:18 VzXYZ5w50 リリーフを早く開幕させて緊張から解き放ってやりたいという意味ではイニングが短いカツオはあり 979. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 23:21 6bhaPgQs0 開幕に向けて買った選手名鑑、X・インスタやってるかの表記がついてて他球団選手でやってるかチェックするのが地味に楽しい。 980. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 23:27 O3CKkg7V0 >>816 2015は後半から館山と山中が出てきて絶好調だったから優勝できたんだよな 981. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 23:55 Wtcmh0nQ0 >>974 キャンプから強い当たりを連発してのこれだから開花と呼ぶには早いかもしれないけど、それぐらい期待できる仕上がりだと思う 982. 名無しのツバメ軍団 2025年03月13日 23:56 d45em07Y0 開幕戦は鈴木康平-北村拓己-田口のリレーで巨人の脳みそを溶かそうや 983. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 00:24 GUuFQD.Y0 インスタのペドロアビラ可愛いかよ 984. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 00:52 AKj4MXmt0 開幕投手誰かなー😆 本命は吉村くんだけど、奥川くんも感動しちゃうし、カツオさんもステキ。 もちろん誰でも応援します!📣 985. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 01:22 F4ArsZP60 日大〜国学〜TOSHIBA〜 986. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 01:48 0HzWA3Gm0 >>981 中川はバッティング練習なら去年から良かったよ。 987. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 01:54 AKj4MXmt0 >>894 巨人やソフバン、アクシデント多い印象、、、大事ありませんように。 敵味方関係なく、選手全員どうか気をつけてプレイして下さいね 988. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 02:06 AKj4MXmt0 高津監督の画像から、みなさん色々考察されていたんですね! いいですね〜🤗 開幕が楽しみ♪ 良いシーズンになりますように 989. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 03:22 bRKjxs3c0 うおーっ開幕投手阪口か そこ突いてくるとは思わなんだ だだだだだだだ よよよよよよよ 990. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 04:21 JGRx5Itc0 奥川! 991. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 04:25 XQFp0M7i0 >>990 https://news.yahoo.co.jp/articles/41c46f22c7ceb74a89175cd021dcfdc195d593de やっぱりそうなのか 発表が遅いのと登板(予定)でそんな感じはしていたが 992. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 05:01 AKj4MXmt0 >>990 わぁ!ほんとっ?! 今から泣きそう😭 全力で応援します!! 993. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 05:04 HHhfHVFA0 >>990 本当なら吉村2番手か、いいじゃん 994. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 05:13 SaUD2hE30 去年のエースは間違いなく吉村だったんで奥川抜擢なら正直意外 落合が川崎を開幕投手に指名した程じゃないが怪我で計算立たないのを発破かける意味もあんのかもね 995. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 05:20 fMO30Rng0 サンスポは有力で濁してるのに報知さぁ 996. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 05:23 XQFp0M7i0 >>995 3/14 4:00の記事だから早く出せる電子で出しただけだな 997. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 05:32 iLhMM8RT0 ヤクルトの開幕投手は◯川or外国人 998. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 05:35 XQFp0M7i0 >>997 今年はこの法則崩れるかと思ったが… まさかの奥川で継続 999. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 05:39 UgtZKYA.0 吉村かと思ったけど奥川なのか 1000. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 05:54 .hmIDwZ.0 中9で18→28 と投げる感じか?となると今後も暫く中9でいく可能性高いな。マジで「あと四人足りない」が10人ローテに四人足りないだった可能性高くなったなw 1001. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 05:55 iLhMM8RT0 報知の記事信じると、開幕アウェーの3連戦に奥川吉村奎二の現在考えられるヤクルトの先発スリートップ全投入する事になる訳だが こーれは流石に片寄過ぎじゃあないかと思っちゃうのはワイだけ? 1002. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 05:57 .eIZuNsH0 高津やるなあ 投球の質が一番よかったのは確かに奥川だった でも試合後にはツンツンコメント出してたのにさ ったく…おもしれー監督w 1003. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 05:58 .eIZuNsH0 >>1001 とはいえダントツの優勝候補だからな 1004. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 06:07 .HUx139V0 >>1001 裏は2周後くらいにアビラ、ランバート、(中村)で再編するからヘーキ、ヘーキ 1005. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 06:08 iLhMM8RT0 >>1003 片寄過ぎかと思ったけど、金土日のカードならその巨人と実は打線の良い&対戦相性悪いバッター多い中日とセリーグ最強打線の横浜に寄ってるカードだったから実は良い選択かも知れんと思い直したわ 1006. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 06:32 tT.P4RuG0 >>1000 今年は中6日で考えてるはず。高津はインタビューで、そういう勝ち星の計算してたよ。奥川もね 1007. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 06:37 sORPBy2L0 >>1001 吉村か高橋のどちらかを神宮開幕に回して山野か高梨が入る可能性もあるかな? 現状の仕上がり具合ならその2人も候補に入りそうだど… 1008. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 07:03 UtW32E.a0 >>887 まさにそうなったなー >>892 陰謀論どうこう言う前に読解力を少し高めようや 1009. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 07:13 u.Kjunj30 >>1006 4/4の神宮いくから中6だと嬉しいわ 奥川タオル持ってくで 1010. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 07:23 KEEROzO.0 相性なら3戦目山野にしてケイジは4月広島に当たりやすい裏のカード頭託す方がいいのではないかな 1011. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 07:29 LxoWTOvq0 ドラフトの時のブラフといい今年の高津監督、キレが違う!!開幕投手発表でこんなにテンション上がったの久しぶり 今年は面白いシーズンになりそうだ! 1012. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 07:31 e6YKrRaz0 >>1001 表ローテとか知らん人? 1013. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 07:34 AXAOV.0y0 >>1010 そうなると思ったよな 1014. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 07:39 K.ptVolj0 高津「当分無理」 なんだったのか 1015. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 07:40 S8idGv1T0 お品書きの悲劇は避けてくれ 1016. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 07:42 fEowQ9eR0 高津朝やぞはよしろ 1017. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 07:47 KEEROzO.0 奥川の復活はだいたいのちなヤクが望んでいるので、3/28,4/4と投げて安心させてくれ まだ3/28までに消える可能性、中6じゃない可能性が頭に過ってしまうんだ 1018. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 07:49 oKWzXEzX0 吉村の状態が上がってこないのも理由なのだろうか 1019. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 07:56 HfXB.JJH0 吉村は巨人から広島の2戦連続で内容が本調子と程遠かったからな…(無失点とはいえ) 高橋も悪くなかったけど開幕戦う巨人相手に2本飛翔だったし中々もったいなかった 1020. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 08:01 K.ptVolj0 奥川 (巨人戦通算1点台) 吉村 (昨年東京ドーム無失点) 山野 (巨人キラー) 高橋 (広島キラー) ?? ?? これは4連勝あるな 1021. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 08:03 d1f5pS010 高津はガチで今年優勝を目指してるな Aクラスとか出来るだけ上の順位とかではなく「優勝」を目指してる 1022. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 08:06 DEMSCdY30 >>1014 2回病院行ってるから1回目と2回目違う病院行ってて1回目ヤブ医者説を推したい 1023. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 08:07 K.ptVolj0 >>1022 そんなH2みたいな 1024. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 08:13 NS0DIa830 今年こそ1年通して投げきってくれよ。投げきりさえすれば2桁勝利なんか勝手についてくるような投手なんだから 1025. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 08:23 GUuFQD.Y0 奥川開幕投手で何の異議も無いけど、こうも大々的に発表すると別の怖さがある。理由はキャンプ中の練習試合で、先発報道からの当日回避 1026. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 08:31 GUuFQD.Y0 じゃぁ明日吉村登板の噂は何だったのか。もうわざわざ中5日で回す必要はないし 1027. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 08:39 XQFp0M7i0 >>1026 吉村は土曜登板予定だからでは? 1028. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 08:41 6nxDjv090 開幕奥川とか畜ペン向こうで絶頂してるだろこれ 1029. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 08:45 mAy.ec8E0 >>1028 カープの怪我人の多さに頭抱えてそう 1030. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 08:46 GUuFQD.Y0 選ばれたのは奥川でした 1031. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 08:46 oKWzXEzX0 ┌○┐YS │奥│゜ω゜ ) │川│// └○┘(⌒) し ⌒ 1032. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 08:47 TVHLgvYr0 結局高津は大博打に出たんだな そりゃちゃんと投げられたら巨人に相性もいいし勝てるかもだが しかし去年がんばってたピッチャーはなんだったとかとも思うんだが これで当日登板回避となったらマジで辞表出せよ 1033. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 08:47 Owmjb3gJ0 お品書きに置いてたつば九郎の衣装(21年の優勝のやつ)がヒントだったんだな 1034. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 08:48 RQN2ROVd0 つば九郎がちょっとだけ移動しててワロタ 1035. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 08:48 ZaGxmSZf0 公式発表出たわね。優勝するぞ! 1036. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 08:53 tMj7wGjx0 公式発表来たな 吉村は失点してないとはいえ内容はイマイチだったしこの時期の発表になったのもそれが要因だろうな 一方奥川の出来が想定よりも良かったから滑り込みセーフで逆転したって感じかな いずれにしても開幕ギリギリまで競争が行われてると感じられてなんか楽しいわ 1037. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 08:54 8PYanRpn0 >>1032 君は何様のつもりなの? 1038. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 08:55 xIF8W8.a0 >>1027 多分土曜日が吉村なんだろうな しかしこれは落合中日初年度の開幕川崎っていうずらし戦略を思い出しちゃうな 1039. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 08:58 a3yJdX1e0 >>1026 土曜が中5日で、次が中6日でその次も中6日で開幕2戦目登板ってことやん 想像力ないやつってなんで攻撃的なん?ww 1040. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 08:58 QjoYcKMe0 開幕奥川!一年もつんか? 高津は逆に使いつぶす覚悟でも決めてるんかな 1041. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 08:59 BGnfGVTp0 >>1032 君はいつ働くの? 所得税払ってもらっていい? 1042. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 08:59 xIF8W8.a0 というか吉村を火曜にズラすための土曜日か? 金曜から火曜より土曜から火曜の方が間隔空けすぎないで済むし 1043. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:00 Rz5EaI450 >>1040 何言ってんの? 奥川って中4日で今年回るん? 1044. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:01 tT.P4RuG0 >>1040 巣に帰れ 朝から気分悪いわ 1045. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:01 XQFp0M7i0 >>1036 フルカウントの公式発表記事 https://news.yahoo.co.jp/articles/5ec166177edf2ba4314b8fe801af62638cb4e4b5 吉村高橋奥川の争いだったかな? 3/8-9が決め手になったかもね 1046. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:01 wumWOgz50 奥川 吉村 高橋 山野 小川(高梨) 石川(高梨) ここまでのローテ的にこれやろな 期待してるでー アビラとランバートも楽しみ 松本健吾も食い込んでこい! 1047. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:02 iLhMM8RT0 奥川と山野の球威が段々と故障前に戻って来て、小川さんと高梨も今年は万全そうで、そこにランバートとアビラが加わって 去年に比べて全体的に先発陣の球速がかなり上がりそうで嬉しいわ、最早特殊な場合除いて先発でも150km近い球速出てないと通用しなくなってるし 1048. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:02 CjnHJNrs0 奥川吉村山野 高橋高梨石川(小川) ですか? 1049. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:03 XQFp0M7i0 >>1042 吉村は土曜か日曜に投げるんじゃない? 神宮苦手だから東京ドームで投げさせたいし 1050. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:04 xIF8W8.a0 >>1040 使い潰すっていうかもう普通に1年間は投げ抜けよっていう発破だと思う 1051. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:05 CK6xKcj50 ・巨:戸郷翔征(2) ・神:村上頌樹(初) ・De:東克樹(3) ・広:森下暢仁(初) ・ヤ:奥川恭伸(初) ・中:髙橋宏斗(初) ・ソ:有原航平(4) ・日:金村尚真(初) ・ロ:小島和哉(3) ・楽:早川隆久(2) ・オ:宮城大弥(2) ・西:今井達也(2) 1052. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:09 CK6xKcj50 >>1051 自レス 伊藤大海は次のカードのエスコン開幕戦 ただ金村尚真も 29試合 17試合先発 136回 防御率2.38 1053. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:10 CjnHJNrs0 >>1048 奥川吉村高橋奎二 らしいですね、すみません 1054. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:11 b2O0c1Xl0 他球団の開幕投手の面々見ればわかるけど、吉村が1番実績ないから奥川がやろうがそんな変わらない 吉村去年頑張ってたって意見分かるけど、あれぐらいで頑張ってたなんて言われる投手になって欲しくないけどな 個人タイトル取るぐらい活躍して来年開幕投手掴んで欲しい。もちろん奥川、高橋、山野も期待してる 1055. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:12 xIF8W8.a0 >>1049 だから吉村は29日に投げて中8で8日の阪神に持ってくる気がするんだよな 高津が「一本立ちする年」と言ってるからそれならやっぱり調整しやすいように協力すると思うんだ 1056. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:14 nreoN7hx0 去年ローテを1年守り通した吉村じゃなくて7試合しか投げなかった奥川が開幕投手と思うと吉村がちょっと不憫 1057. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:14 mpG2j53t0 >>1053 いやあくまでここまでのローテの予想だよ 山野も前回雨で流れたし、日曜も高橋流れるの濃厚 1058. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:15 XQFp0M7i0 吉村奥川高橋でこれまでの実績には大きな差がなく一番好投してたのが奥川だから開幕投手でいいと思う 3人ともまだ若いからこれからがんばればいい 1059. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:16 mpG2j53t0 >>1056 規定投球回投げれてないからかな WARだって中10ローテの2021奥川のが上やし 奥川も2022は開幕投手でなかった これで選ばれても吉村は消去法で過ぎないから あの程度の活躍で開幕に選ばれなくて落ち込む投手になって欲しくないし、吉村も理解してる 1060. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:17 9Ez4c0VP0 うーん、開幕ローテ読めんわマジで…ワイとしては 巨人 奥川 吉村 山野 広島 高橋 小川 高梨 中日 奥川 吉村 山野 阪神 高橋 小川 石川 みたいにするかな、広島打線基本当ててくるからカツオさんと相性良さそうなんよね、あんま抑えてる記憶ないしライアンで任せたいわ 1061. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:17 cKl6fw.20 吉村…高橋…ドンマイ 君達がローテの柱なのは変わらないよ 1062. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:20 mpG2j53t0 >>1058 ほんとそれ 山野も含めて切磋琢磨してほしい 1063. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:20 iLhMM8RT0 所で開幕相手の巨人さんのカード先発候補はどんな感じなの? 戸郷山﨑グリフィン辺り? 1064. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:21 BmJtFr4L0 確かに開幕投手Yでしたね 1065. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:21 nreoN7hx0 開幕投手はやっと決まったけど抑え投手が実は決まってないよね 小澤が何してるか不明だしバウマンはトータルでは良さそうだけど1回派手に打たれたから即決定とはならなさそう 1066. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:22 XuT97dor0 >>1063 マー君投げるよ あと1人は分からん 1067. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:22 yBM3PytA0 >>1059 中6日で回ると中盤疲れが溜まって一時成績落とすことあるから単純に比べるのは可哀想だけどね 1068. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:23 CjnHJNrs0 戸郷に吉村あてるの勿体無いのもあるしね。 1069. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:23 OZ6nnVi00 >>1065 この調子なら田口じゃないかなー去年も開幕は田口で 1試合なんとか終わったけどフラフラでこらアカンってなったんだし 1070. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:24 xIF8W8.a0 >>1063 開幕戸郷と日曜マー君な事だけはわかってる 1071. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:25 KEEROzO.0 >>1013 山野にとっても去年派手に打たれた試合がある広島より巨人の方がいいし、ケイジにとっても昔奥川の18番言及してたから3番手じゃなくてホーム開幕戦を与えた方がモチベーションにもなると思うんだよね 1072. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:27 4NwUprNV0 >>1068 なんかこう言う意見よくあるけど エース級に弱い投手ぶつけて、あわよくば勝てたらラッキーはまだ分かるけど 逆をして負けたら最悪すぎるのは想像できないんか? 1073. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:28 y7f1hNTb0 >>1068 グリフィンも山崎伊織も吉村は成績ちょい上やけどな 1074. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:28 TegPgDBj0 >>1073 吉村は→吉村より 1075. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:29 XQFp0M7i0 >>1063 おそらく戸郷グリフィンマー君さん 1076. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:30 CjnHJNrs0 火曜水曜木曜 奥川吉村高橋 小川石川山野 高梨松本吉村 高橋奥川小川 山野高梨石川 吉村休み高橋 奥川小川山野 みたいにいずれ吉村を火曜にずらすんじゃないか? 1077. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:32 TjD4VNIv0 ここ10年ぐらいは山田哲人から村上宗隆へとチームを背負う存在が1人に集約してしまってたから 村上が抜ける来年以降は先発投手の柱が複数でチームを支えて引っ張って欲しい 1078. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:32 CjnHJNrs0 >>1072 それ言い始めたらキリないだろ笑笑 1079. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:34 yBM3PytA0 >>1073 グリフィンはともかく、去年のwarで言うなら吉村は山崎にダブルスコアくらい差をつけてない? 1080. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:34 0fJJe16i0 >>1068 開幕戦から戦う顔してなさすぎる 中日が高橋宏斗を開幕投手にしないかもみたいなの見た時も思ったけど 1081. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:34 hZzopopB0 >>1064 開幕はヤス 1082. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:36 0Bv5HH0m0 >>1076 これ何を表してる? シーズン入ってから?オープン戦の今後? 高梨は16日の2軍戦で先発するの記事に出てるし 松本健吾は2軍ではどこかで投げるだろうけど、1軍はまず投げないよ? 1083. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:37 XQFp0M7i0 >>1068 それよりは3/8の奥川が決め手だろうな 好調森下と投げ合って「相手に引っ張られた」形で好投したのが大きかったかと 1084. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:38 XQFp0M7i0 >>1082 個人の予想にそんなこと言うのやめようよ… 1085. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:40 CjnHJNrs0 >>1082 シーズンの話 あくまでも吉村を火曜にもっていく場合の話だからもちろん細かいところは考えてないよ 1086. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:43 CjnHJNrs0 奥川本人にもプレッシャーかかっていい方向に働くと良いね。 1087. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:44 50Ll6cXJ0 3戦目山野 4戦目高橋じゃあかんのか高津監督 相性的にもさ 1088. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:46 vlAc00Bi0 吉村去年頑張ったのにって意見も分かるが去年確定するほどの成績でなかったこともオープン戦内容イマイチで首脳陣に確定のお墨付きを出してもらえなかった故に1番内容の良かった投手に入る余地を与えてしまったことも事実 アビラランバート更には中村も控えてるから吉村には開幕後もまだまだ競争は続くものと思ってレベルアップしてもらいたいわ 1089. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:47 fJKNqkje0 次に筆談で高津に発表して欲しいことは? 1090. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:51 tMj7wGjx0 >>1089 クローザーかな 全部が全部発表する必要はないから無しなら無しのままでもいいけど とはいえまずは小澤の実戦初登板待ちかな 1091. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:51 iLhMM8RT0 >>1089 中村優斗の登板日 1092. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:53 dbqkw2el0 >>1069 去年の田口の開幕は中日戦で確か中田の打球を西川がスーパーキャッチしてなんとか勝ったけど炎上スレスレで即二軍調整になったんだっけか 1093. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:56 o7ZdMIa90 >>1089 皐月賞の予想 1094. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 09:56 XQFp0M7i0 次の予想は開幕スタメンかなあ 戸郷との相性や奥川登板も考慮したらこんな感じか 塩見 西川 ミンゴ 村上 オスナ 長岡 茂木/武岡 古賀/中村 1095. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 10:00 tMj7wGjx0 球団も監督も今年を勝負の年として動いてるのが目に見えて分かっていいよね 安定取るならヤフーレとか残したけど新戦力しかもMLB実績十分の投手を獲得することに全力を注いだ 開幕も安定取るなら吉村だけど優勝狙うなら奥川のシーズン通した快刀乱麻の活躍が必要とみて指名した 1096. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 10:00 k1zBBah20 (東D巨)奥川吉村山野 (神宮広)高橋小川石川 (神宮中)高梨吉村山野 (甲子阪)奥川高橋小川 (横スDe)ラン吉村山野 (松山阪)石川(神宮阪)高橋 (神宮巨)小川吉村奥川 (マツ広)ラン山野 投げ抹消とか考慮するとこんな感じで動きそうな感じする 1097. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 10:01 EwAq20S80 ドタキャン癖ある奴を開幕投手にするのかよ 1098. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 10:04 oKWzXEzX0 >>1089 何年か前に開幕のスタメン書いてなかったっけ。 あれやってほしい 1099. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 10:04 c4EA9CbZ0 >>1089 もし変わるんなら次の監督とか? 1100. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 10:05 CjnHJNrs0 >>1097 ドタキャンできないように開幕にしたんやろ() 1101. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 10:07 Ps1Jpu2d0 まあ自分がドラフトで当てた選手やしな 勝負の年だし特別な思いもあるんだろ いい加減シーズン完走してお前が引っ張れっていうメッセージだと思う 1102. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 10:10 xIF8W8.a0 >>1096 上でも書いたけど吉村の土曜固定はないと思うな 土日だとデーゲームが入ってきて調整難しくなるから早いうちに火曜に移ると思う 1103. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 10:19 XlPgmUY.0 開幕奥川にしたのは色んな意味があると思う 奥川に対してはまずは開幕に投げれるようにしっかり調整しろよとか今年が勝負の年だぞとか 吉村や奎二に対しては去年の成績で開幕投げれるほど甘くないよ、もっと頑張れとか 色々な思いで高津が選んだと思うわ 奥川吉村奎二山野の4人にはこれからヤクルト先発陣を引っ張って欲しいしね 1104. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 10:20 GUuFQD.Y0 開幕投手も発表されたし、何事も無く怪我離脱も無くこのまま開幕してくれ 1105. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 10:23 rzs06LnN0 登板間隔的に開幕奥川かと思ってたけど本当だったな。 これで開幕カード 奥川→吉村 神宮の開幕戦で高橋になるだろうな 1106. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 10:32 K.ptVolj0 奥川は対戦投手の好投に引っ張られて好投するし 奥川が好投すると他先発陣も引っ張られて好投するようになる 開幕投手に相応しいんだよな 1107. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 10:33 QTHOnxHV0 >>1098 監督初年度2020年の、お品書きとか言われてるやつやな。なおムーチョが入荷できず、変更になってた… 1108. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 10:34 my5MUw640 つば九郎カレンダー販売開始から1分で完売してるんだけど、どういうこと…? 1109. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 10:34 CE2OdwCM0 奥川を開幕にしたってことは当分中6起用なのか、アビラランバートが思いの外早いのか? 1110. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 10:43 aCdb2vcF0 誰かが言ってたように開幕奥川の3番手吉村でもし負けた時に3タテされないようにして欲しい 1111. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 10:44 ljjjwZTG0 >>1109 両方だと思う、流石に奥川も中6日で回らないとアカンし両助っ人もペース的にローテ2-3巡目には合流するだろうから1,2人なら調子悪かったり離脱したりしてもカバー効く 1112. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 10:45 xIF8W8.a0 >>1109 もう6年目だし一応奥川は中6で投げさせるつもりでしょ アビラランバートがいるといったって他には吉村高橋山野小川高梨(石川)しかある程度信頼して先発任せられそうなのいないから投げ抹消で中10なんてやってられない 1113. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 10:46 XQFp0M7i0 こんなところに屋宜… https://news.yahoo.co.jp/articles/cef5e1f8071bc86203bb1fb7faa534195dc65c4d 杉浦のトレード相手 阪神の打撃投手 1114. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 10:49 fhlWSAOL0 >>1106 これ言おうとした 1115. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 10:49 fhlWSAOL0 >>1100 どっちみちローテどこにおっても怪我したら終わりやしなぁー 1116. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 10:55 K.ptVolj0 >>1108 けっこう話題になってたしなあ 転売とか多そう 1117. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 10:56 OZ6nnVi00 極端な話もし1試合目で奥川離脱しちゃっても6枚目候補の小川高梨石川あたりから そのまま次の金曜に持ってくれば影響最小限で済むから奥川信頼できない派にもいい案だと思う 投げる前に消えたらもう開幕石川に投げてもらうしかないが… 1118. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 10:56 oKWzXEzX0 >>1108 再販待とう。 1119. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 10:57 iLhMM8RT0 去年の開幕ローテ見てきたが、サイスニ吉村ヤフーレ小澤奎二で 空いてる所に石川さんだったりが入る開幕からやりくり大変そうなローテだったわ それが今年は当時怪我離脱中だった奥川がいて 開幕投手予定だったのに肘飛ばして離脱した小川さんがいて キャンプの練習試合で死球当ててからボロボロになって西都送りになり暫く消えてた山野がいて よく覚えてないけど西都にいたままローテ候補にもなって無かった高梨がいて 開幕候補には間に合わなさそうだけどバリバリのMLB投手のランバートとアビラ、最速160kmのドラ1右腕中村控えてて これが去年と同じ球団か?っと疑うレベルで見違えたじゃないか、相当期待感高まるって このまま開幕迎えられたらその時点で結構満足しちゃう自分がいるわ 1120. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 10:58 hlVbMsgk0 >>1108 転売ヤーの餌食になってるね昨年まで制限なしで普通に買えてたから葛西再販手配はよ 1121. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 10:58 rUBS5a740 開幕奥川って投げ抹消するのか中6で行くのか とりあえずまだ 1.直前の登板回避で開幕石川 2.投げ抹消からの行方不明 がありえるから2回先発するまで、いや3回先発するまでは期待しないでおく 1122. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 11:02 3iFgr16G0 >>1121 お前の心の持ちようが与える影響ないけどな 1123. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 11:02 OZ6nnVi00 >>1119 去年はしばらくサイスニ吉村ヤフーレ高橋小澤雨野の6枚で回してたからな 1124. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 11:03 2Oysfjre0 奥川も責任ある大役なんだから頑張れよ 一皮向けてくれればnpbでは無双できるスペック持ってんだから 1125. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 11:03 sORPBy2L0 >>1068 今の奥川なら戸郷に投げ勝てるって判断だと思うよ 1126. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 11:08 Cygbyi1p0 >>1117 開幕吉村2戦目奥川でも6枚目候補を土曜に持ってくればいいから変わらないというか、投げる前に消えるのが1番怖いかな… 6枚目候補をいきなり入れるのは調整的に厳しいし、全員スライドとかになりかねない 1127. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 11:09 HZ8KW2xW0 奥川に限らず序盤は中6ローテしないと思ってるよ 中6〜8ぐらいで回すかと 小川、高梨、石川の内1人は1ローテ目から漏れるし 4月は月曜日以外にも2回休養日あるからね GWの9連戦に向けてローテ作っていくと思う。遅くてもそこにアビラとランバートは来るだろうし 1128. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 11:10 fhlWSAOL0 高津「奥川は当分無理でしょうね」 高津「開幕投手は奥川です」 いかにも高津らしいやん 1129. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 11:10 TDC3DIXJ0 神宮の外野席で一番上手いソフドリ教えて 1130. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 11:11 XQFp0M7i0 優勝した2021年みたいなゆるローテにしそう そのほうがいろんな先発投手見れていいし 1131. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 11:12 xmuKEiEb0 >>1127 追記 4月16日水曜 4月24日木曜 が試合ない GWの9連戦は29日火曜から 1132. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 11:13 XQFp0M7i0 >>1129 新メニューも増えてるから一番かどうかはわからんがワイが好きなやつはぱるるの梅ソーダ 1133. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 11:14 c4EA9CbZ0 奥川が初戦から稼働したらもう優勝くらい嬉しい 1134. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 11:14 UyBBVl7H0 改めて奥川の投げたあのマツダ戦を直接映像で見られなかったのが惜しく思えてきた…開幕に選ばれるくらいの良い投球見たかったよ…(;▽;) 1135. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 11:17 fhlWSAOL0 ポジ:開幕であのオクガワックス投球を見れる ポジ:奥川シンドロームで奥川が好投したら他も好投し始める ネガ:怪我した場合一気にズルズルする ただ奥川の場合開幕投手じゃなかったとしても怪我したら大打撃だから開幕か否かはそんな関係ないね 1136. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 11:21 XQFp0M7i0 星稜バッテリー見たいけどヤスがゆーだいが投げやすいらしいから開幕スタメンはゆーだいになりそう 1137. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 11:22 fhlWSAOL0 てことは捕手古賀やな。ムーチョは本人曰くで状態上がってない。松本直樹より古賀の方が奥川的に相性いい 相手戸郷だから、左and愛称関係ない茂木栄五郎がスタメン 1(中)塩見 2(右)西川/(遊)長岡 3(左)サンタナ 4(三)村上 5(一)オスナ 6(二)茂木 7(遊)長岡/(右)濵田/(右)丸山 8(捕)古賀 9(投)奥川 ここまで決まってそう 1138. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 11:24 oKWzXEzX0 現地にはつば九郎カレンダーいっぱい置いてある模様。 1139. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 11:25 RR9DU.py0 >>1116 >>1118 >>1120 良くわんないけど時間開けてからみたら買えるようになってたから買えました。 でも買った瞬間また完売表示に…。 アクセス集中してエラー発生してるのかな? 1140. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 11:26 GUuFQD.Y0 奥川過保護打線にも期待 1141. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 11:32 59kcGMiY0 ※1132 答えてくれてありがとうでもすいません梅苦手なんでそれ以外でお願いします 1142. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 11:39 PWhwzQi80 >>1119 去年はサイちゃんがパッとしなくても再調整に回す余裕も無かったからなあ 1143. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 11:42 CTdxkVr70 捕手は補球配球の面で、誰と組みたいかでしょう。 1144. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 11:43 XQFp0M7i0 >>1141 既存のはソーダ系が多いから炭酸苦手だときついかも…木澤フルーツポンチとか山田メロンソーダとかある 新規追加が多いから開拓もいいかも 1145. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 11:44 XQFp0M7i0 >>1137 戸郷得意な西川がスタメンはほぼ確 1146. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 11:45 XQFp0M7i0 >>1138 明日行くけど残ってるかな? 1147. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 11:54 RyKxJbz20 奥川開幕投手おめでとう この前のマツダでの投げっぷりは凄かったから当然 周りのカープファンがどよめいてて最後には拍手を送って讃えてくれてたからね 1148. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 11:54 oKWzXEzX0 >>1144 今年からでたっぽい赤羽のピーチカルピスとか 丸山和のフルーツジュースとか飲みたい 1149. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:02 j3Vb3hGo0 オープン戦1番好投してるのに開幕投手どころかローテ予想からもたまに漏れてる高梨裕稔さんに涙が止まらない 1150. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:02 zItu4Wde0 今日の天気で神宮行ったら気持ちええやろなー。風もないし。むしろ日光が暑いくらいや 1151. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:09 yvfnbKjK0 >>1148 >>1141 炭酸は全然大丈夫です ピーチカルピス美味しそ! 開拓してみます! 1152. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:13 QdSG.b1f0 >>1138 ファンクラブ会員はオープン戦招待券で入れるの? 1153. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:13 pek267HJ0 奥川投手「(監督から伝えられた時は)びっくりしました。ビジターで巨人に勝てる投手という事だったので勝たないと意味がない。戸郷投手にしっかり投げ勝てるように、自分としてもチームとしても良いスタートが切れるように、何とか勝ちたい」 1154. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:13 LZl9HdrS0 >>1153 ニッポン放送のインタビューより 1155. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:14 GZgGgFaw0 >>1113 いたな トレード時のマイナスの印象のまま消えてった 1156. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:15 44MiO4mJ0 >>1149 ここ2年の成績と年齢的にももっと早く確固たる地位を築けなかったから仕方ない部分もある でも石川が中6で投げるわけないから、少なくとも2ローテ目には先発濃厚ではある 1157. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:17 qi4PxWZB0 >>1153 吉村とけけがずっこけてそう 1158. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:17 44MiO4mJ0 スワローズファンには毎度お馴染みの島村さんの良記事の新作が上がった 今回は捕手にクローズアップ https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2025/03/14/post_57/ 1159. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:18 44MiO4mJ0 >>1157 3人とも巨人に強いから3連勝するだけ 1160. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:19 44MiO4mJ0 >>1158 後半のリンクだった ↓前編 https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2025/03/14/post_56/ 1161. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:20 NCg0Yvzy0 他球団ファンの反応、広島以外「奥川当分無理じゃなかったのかよ」で草 情報戦完全に制してるわ 1162. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:20 PsKqPQQD0 これ小川的にはエースのプライドズタズタやな 今オフFAで出て行きかねんのとちゃうか? 1163. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:22 bUxOGTzH0 >>1162 年齢的に取るとこないやろ 1164. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:22 n76ZCqve0 >>1162 奥川じゃなかったとしても吉村かけーじだと思うんだけど、奥川選ばれたぐらいでズタズタも何もないでしょ わけわからんこと言うなし 1165. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:22 NCg0Yvzy0 巨人ファン完全にナメくさってるなw 出鼻くじかれるのが楽しみで仕方ない 1166. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:23 bUxOGTzH0 吉村が思ったより状態悪かったのもありそうね マツダで140前半何回も連発してたから 1167. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:23 NCg0Yvzy0 巨人戦に絶対山野をぶつけると思ったんだけど思ったより評価低かったんだなー 1168. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:24 44MiO4mJ0 >>1162 ライアンのこと舐め過ぎやろ 昨年が2勝4敗で入団から続いてた100イニング以上が途切れたから開幕云々なんて本人考えてないわ シーズン通してやり返す意識よ 今年35歳の選手がFAで他球団が欲しがる成績を今年おさめるならそんな素晴らしいことはない 1169. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:26 44MiO4mJ0 >>1167 シーズン何回巨人戦あると思ってんの? ほんで最初のカードの巨人に勝つのって他のチームに勝つのとそんな価値として変わるのか? 1170. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:26 qi4PxWZB0 ??「おい奥川、急ですまないが今日の登板は無しだ。思わせぶりな表情でタクシー乗ってどっか散歩でもしててくれ」 「奥川?当分無理だろうね」 これだった可能性 1171. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:27 j3Vb3hGo0 >>1162 小川の性格から1番遠い行動で草 1172. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:28 NCg0Yvzy0 >>1169 相性いいしスタートも大事でしょ それに意味ないとか言われても困るんすけど 1173. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:29 NCg0Yvzy0 >>1168 小川なんて前回登板のコメントで「ローテに入るか入らないか」って言われてた程の出来なんだから今更すぎるわ もしかしてお客さんかな? 1174. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:30 Du9tiDlU0 DH解除のガチメンなのに村上おらんな 1175. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:30 XQFp0M7i0 >>1174 休養日やろ 1176. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:32 sVBCyLwT0 >>1170 クッソワロタ 1177. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:32 yKG9zibb0 あれ。村上いない。 ケガじゃないよな。 1178. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:36 K.ptVolj0 村上やすませて赤羽の最終試験か? 1179. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:36 .d5S.MrZ0 >>1161 全国放送のない広島戦で投げさせたのも高津の策だったんじゃないかと思えてきた… 1180. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:37 oKWzXEzX0 村上はもう確定だから 打席与えて赤羽茂木どっちにするかって感じか? 1181. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:39 lGFj8XA20 ドジャースとカブスが土日に阪神・巨人と練習試合するんだけど 阪神巨人が守りの時はNPB球を使うと見られてる だからカブスとドジャースの選手がNPBのボールは飛ばなさすぎるって試合後のインタビューで言ってくれないか期待 オープン戦のホームラン数は昨年比と変わらないから今年もホームランも得点も少なくなるよ 1182. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:39 i2ywgLAd0 ムネアップにもいないってポスト見たぞ 1183. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:40 K.ptVolj0 静岡2戦目が中止になったから若手にもう少し打席与えたいとかはあるかもしれんな 1184. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:40 j3Vb3hGo0 オープン戦とは言え神宮初戦でサード赤羽はちょっとこわい… 1185. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:40 K.ptVolj0 >>1182 うーんちょっときついか🤔 1186. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:41 V.1tObc50 高津のことだ、味をしめてこのままオープン戦は村上ずっと欠場させて不安を最高潮に煽っておいてしれっと開幕スタメンに⋯⋯ なわけねーか 1187. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:41 n76ZCqve0 神宮からDHを外して、フルメンバーではないけど、それなりに本番に近づいた形で〜って3/12のサンスポ記事で言ってたし村上いないのはそういうことだと思ってるんだけど大丈夫よな? 1188. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:41 oKWzXEzX0 村上宗隆さん寝坊は3軍行きだぞ 1189. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:42 XlPgmUY.0 おいおい神宮にも村上いないらしいぞ まさかそんなわけないよな… 1190. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:42 j3Vb3hGo0 >>1182 寝坊であってくれ 1191. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:43 K.ptVolj0 寝坊 風邪 コン不 最低でも風邪で済ませてほしいところだが… 1192. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:44 .16EHLuc0 この場合でも茂木をセカンドってことは開幕セカンドは茂木が濃厚やな 1193. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:45 .16EHLuc0 >>1188 西武の佐藤のあれは飛行機に乗り遅れるって言う 寝坊の中でもハイパー級だからな 1194. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:45 NCg0Yvzy0 広島「よっしゃ!吉村髙橋そして奥川みんな表ローテや!!こりゃウチは攻めやすくなるなぁ」 高津「裏ローテはアビラ、ランバート、中村です」 高津 Win 1195. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:45 n76ZCqve0 >>1188 某選手の寝坊は1日1本しかない10時代の飛行機に乗り遅れてのアレだから、ここは2軍で何とか… 1196. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:47 tNlv5Z1w0 >>1162 小川が出ていくのは相当フロントが無礼働いたとかじゃないとないわ 1197. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:50 5TyDyZCS0 興行重視や情報戦的にも開幕奥川の判断からはノムさんイズムを感じる 1198. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:54 qNEXrCvW0 今日もうひと盛り上がり欲しいなぁ…せや、ムネを出さないようにしたろ みたいなことであってくれ 1199. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:55 QdSG.b1f0 >>1169 去年の優勝チームにどれだけやれるかってシーズンを占う上で大事だろ。 1200. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:56 MLIPBF4Q0 ベンチ入りはしてるようだが 1201. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:57 nOG0XCnG0 とうとう村上もスペったか 1202. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 12:58 5Fn1p9jG0 メンバー表受け取る畜ペン居ないんだなとしみじみ😭 1203. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 13:06 RUyzC0y50 >>1194 今の所 誰もいない 裏ローテw 1204. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 14:08 Ak.dHl9.0 今年は茂木と赤羽の1年になるかもしれないな。 1205. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 14:47 0HzWA3Gm0 >>1153 ってことは3戦目は山野だな。ドームで相性いいし。 で広島に相性いい奎二が神宮開幕戦。 1206. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 15:08 tWaIkhRM0 村上 脇腹の違和感 https://news.yahoo.co.jp/articles/841e2ba0d781f7de185d615e266f0c7c2d9233d7 鈴木誠也もWBCの前にやって辞退したやつかな 心配ではある 程度によるしか言えない 1207. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 15:11 tWaIkhRM0 脇腹は野手あるある 肉離れなら2ヶ月前後離脱 脇腹は癖になるから厄介ではある 1208. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 15:39 o.OY8u7E0 >>1203 どうでもいいけど改行キショくておもろい 1209. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 15:42 oTHzTOb30 >>1206 これ脇腹はあくまでも記者が写真からの推察にすぎないのでそこら辺よろしく〜 高津の試合後のコメントに注目 1210. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 15:43 XQFp0M7i0 >>1206 これ別に脇腹に手があるだけで明確に痛そうな表情でもないやん…記事の方にも明確に負傷の記述もないし 右脇腹負傷で離脱した森友と混ざった? 1211. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 15:52 0HzWA3Gm0 >>1210 取材してる人が村上とトレーナーの人とのやり取りをずっと見てて、そのなかでずっと脇腹の位置をさわってたとかでは? で、それっぽい写真載せたってかんじなのでは? 1212. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 16:10 NCg0Yvzy0 売店回ってトランプ集めるってなんか例のデスゲームみたいやなw 村上は確か♣️Kだから全裸で追いかけ回すのか 1213. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 16:26 dbqkw2el0 村上は脇腹かどうかはまだはっきりしないけどこの記事の言うとおり今日痛めたのでなければ試合前の打撃練習やってたし大事をとった程度の軽症なんじゃないかな https://news.yahoo.co.jp/articles/25b15eb7491fd4223909a0dc227e8f6fc8e014aa 1214. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 16:28 dbqkw2el0 >>1213 報知の記事でも戸田の練習中って出てたから痛めたのが今日じゃないのは確かっぽいな 1215. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 16:29 o7ZdMIa90 山田に次いで村上まで開幕微妙になったら茂木が2人必要だな 茂木茂木 1216. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 16:32 XQFp0M7i0 村上コン不 https://news.yahoo.co.jp/articles/25b15eb7491fd4223909a0dc227e8f6fc8e014aa ただし練習はしていたとのことなので軽症 1217. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 16:39 7.9sXk160 村上はなんだかんだ開幕には合わせてくれるだろうみたいな信頼感はある 1218. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 16:45 CKSKKHa00 >>1212 コンプリートが思った以上に大変そうで既に青くなってる いっそスワクルのグッズで売って欲しい 1219. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 16:46 cpZO6f0I0 打撃練習はやってたなら開幕は大丈夫だと思いたい 1220. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 16:51 rzs06LnN0 開幕カード 奥川-吉村-高橋で行くと高津さん明言したのか 高橋を広島戦の頭に回すと思っていたが大丈夫かな 広島戦は 小川or高梨-山野-石川みたいになるのか ちょっと不安だが頑張ってくれ 1221. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 16:52 CE2OdwCM0 村上って毎年コロナやらでオープン戦か春キャン休んでた記憶がある 開幕には間に合ってるから今回も同じようなもんだと思いたい 1222. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 16:54 OZ6nnVi00 相性ならドームで山野だろうけど とにかく1番いい投手から3枚巨人にぶつけて捲土重来やるなら吉村高橋奥川全つっぱしかない それで茂木が戸郷からスタンドぶち込んで1997再現やりたいというのはわかるw 1223. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 16:58 p1O7snXd0 >>1220 高津よか報知じゃね? 1224. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 16:58 K.ptVolj0 >>1220 まあ言うてマツダじゃないし坂倉もおらんからそれなりの先発でもそれなりにやれるやろ🙄 1225. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 17:02 rzs06LnN0 >>1220 小川or高梨と記述したけど、奥川が来週の火曜日に投げる予定なので登板間隔的には明日投げる高梨の方が有力かもしれません。 奥川は開幕日投げたら間隔を空けるだろうから 小川は次カード中日の頭かな。 1226. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 17:09 kUzp6mk30 >>1218 ランダムじゃないからだいぶ優しい 1227. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 17:13 kUzp6mk30 明日は1軍は吉村 開幕2戦目に投げるための中5日だから無理せず調整してもろて イースタン開幕は高梨が先発予定 2カード目の神宮で投げられるように頑張ってや アビラが明日明後日の2軍で投げるみたいだけど日曜は雨天中止濃厚だから明日投げて欲しい 1228. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 17:26 UXkIOY2d0 まだ、試合も始まってなくてただ練習してるだけなのに毎日毎日大谷大谷って流石に鬱陶しいわ。 仕事柄昼の時間とかテレビついてるけどひるおびとか1時間も大谷に時間つかってるし、その時間ならまだ他のチャンネル回せば逃げれるけど夕方は逃げ場ないわ。 1229. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 17:27 uxi70.1A0 西川遥輝 オープン戦成績 打率.400 出塁率.471 OPS1.271 単打1本 二塁打4本 三塁打1本 1230. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 17:30 uxi70.1A0 >>1228 仕事に集中しろよ あと今年のタイミングで自覚するのもウケる 去年も一昨年も同じような感じやのに ただ練習してるって言っても今年は日本開幕で日本で練習してるからそりゃ報道するやろ ほんでもってヤクルトのまとめサイトのしかも掲示板なら書くことちゃうな 1231. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 17:32 9L4OFXQ90 つば九郎は流石に開幕に間に合わないかなー まだどうするか会議してるんかな 1232. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 17:33 XQFp0M7i0 >>1228 大谷の話したいなら元所属の日ハムか対戦相手の巨人阪神のサイトでしたら? どうしてもちなヤクサイトで話したいなら上手くヤクルト選手と絡めて話題振って 1233. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 17:35 zVPl.OY50 >>1229 カウントが苦しくなっても粘って四球をもぎ取る 長打を狙える技術もある マジで塩見の後を任せられる理想の2番打者って感じ 1234. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 17:37 3BHu5aal0 今日の試合のDAZNハイライト 俊足の並木とオスナ https://youtu.be/FgeSNxwuveo?si=9Z3nL4EWh4EaBBuC 1235. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 17:41 XJBRgVbu0 本日オフィシャルネット1分完売 つば九郎カレンダーは 3/17から受注生産販売開始 転売を買う必要は全くなしです🐧🍺すわほー 1236. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 17:47 dL7lUpo90 石川雅規 オープン戦 3試合登板 11イニング 防御率1.64 奪三振率8.18 被打率.214 1237. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 17:57 ttvQDCxl0 フライでオスナをホーム突入させるか待てか連打でドスドスが加速するミニゲームください 1238. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 18:00 ui0J9Ta00 >>1228 大谷一色のメディア批判展開してるのに ヤクルトの掲示板で大谷の愚痴言ってんの笑う 1239. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 18:04 I0VF4dKc0 ハイライトみた 正直な感想を申すと、ヤクルトが。というよりオリックスヤベェなって感じw あと並木速え 1240. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 18:06 o7ZdMIa90 >>1236 これは令和のエース(19) 1241. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 18:15 rUDCySt40 >>1239 ワイもハイライト組 並木速すぎうち😂 ベンチのつば九郎泣ける😭 1242. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 18:27 VFUUbbLY0 土日の二軍戦はU-NEXTで観れるから楽しみ〜アビラ観たいなぁ明日投げてくれ、日曜は天気やばいらしいので 1243. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 18:28 0HzWA3Gm0 >>1231 4月中旬まで休業って発表済みじゃん。 1244. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 18:29 0HzWA3Gm0 >>1235 俺は10:33くらいで買えたけどな。 1245. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 18:41 o.OY8u7E0 山本由伸やらマチャドやら山崎颯を見てきた歴戦のオリファンがバウマンぜってぇやべぇぞっ!って言ってくれた これぁ期待できるで 1246. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 19:04 PYa3yGOC0 >>1239 こういう応援してるチームを素直に褒められなくて相手チーム下げるやつって何なん? 文章構成から頭の悪さは伝わってくるけど 1247. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 19:07 jwjxfNjg0 今日の神宮球場の来場者数19,180人 平日のデーゲームのオープン戦でこの人数集まるプロ野球のコンテンツ力おかしいやろ 1248. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 19:08 jwjxfNjg0 >>1239 ハイライトだけでオリックス下げられる要素ないやろ 金落とさない奴って決まって頭おかしいわ 1249. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 19:14 o.OY8u7E0 >>1247 ヤクルト推しといてなんやがヤクオリでそれはすげーや 1250. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 19:15 K.ptVolj0 広島普通に点取れてるやんな うちの投手陣が良すぎただけか?? 1251. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 19:21 raNmPlNI0 このまま行けばヤクルト単独首位。ハム負けてる。 1252. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 19:22 XQFp0M7i0 >>1246 これを相手下げだと思う方もどうかと思うぞ… ハイライト見たけど大半がヤクルト側でオリ側のが少ないからやべぇって感想なんとちゃうんか 1253. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 19:24 S.wDEaSb0 燕征するけど日曜日試合が無くなりそうなワイにおすすめのヤクルトファンは行っとけスポット教えて 1254. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 19:31 raNmPlNI0 >>1251 同点になっちゃった。引き分けでもいいんだけど。 1255. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 19:31 XQFp0M7i0 >>1253 信濃町のつば九郎神社 外苑前駅でてすぐのグッズショップ 東京ドームに行って外周だけ巡るのもあり 状況によっては中止でも中に入れたりするから球場にも行っておいたほうがいいかも 1256. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 19:43 uHOEvIIV0 公式でアビラの入団会見来てた。物腰柔らかいしゃべり方に日本野球のリスペクトと好感が持てる。あと可愛い 1257. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 19:44 UiUh6q5I0 >>1254 引き分けだと確かハム1位、ヤクルト2位(ゲーム差マイナス)になったと思う 1258. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 19:45 UiUh6q5I0 >>1248 急にキレてやばいやつやん君 普通に忙しくて試合見れへんかっただけなんやが 1259. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 19:48 faBgjU4b0 衰えぬ 老獪左腕 此処に在り 1260. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 20:01 AXAOV.0y0 村上がいるに越したことはないけど、村上がいるより奥川いる方がペナント戦う上で強い気がする 1261. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 20:09 Ieyb.7Cc0 >>1248 お前の方が頭おかしいぞ アンガーマネジメント講座にでも行け 1262. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 20:10 1Z3qmFJL0 >>1248 金落としてれば何してもいいと思ってそう 1263. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 20:19 dAX.nfV50 若手の記事でミンゴの名前があがるシリーズの一発目はオリの若月だったと記憶 今日出てたんやな 1264. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 20:32 UCnHevdq0 >>1196 夢枕山田「もう小川さんはいらないっす」 1265. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 20:33 3BSrrmqX0 >>1233 2021青木みたいな働きに期待したい 1266. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 20:33 UCnHevdq0 >>1149 ランバートアビラ揃うまでは先発手薄だし今年の高梨はやってくれるとワイは信じとるで なんならシーズン完走してもええんやぞ 1267. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 20:38 LwQj6ENb0 まだ小澤と大西見てないんだけど 1268. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 20:41 iVatcw620 ヤクルト、貯金はこの時点で首位確定やな ハムが引き分けたら2位でゲーム差マイナス0.5になる 1269. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 20:42 iVatcw620 >>1253 遠いけど西日暮里か初台(本町だったかも)のサウナ行ってみ? 両方ヤクルトサインで埋め尽くされてる 1270. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 20:44 raNmPlNI0 >>1257 そっか 1271. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 20:47 iVatcw620 絶対大丈ブーストかかったり青木ブーストかかったりズルズルデバフかかったり、かのチームは全体として気負わない事が大事やなぁ という事でオープン戦貯金1位✨ 1272. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 21:16 8n0H4OjB0 >>1260 サードは誰になる?K北村いっちゃえば? もしくは西村、、、茂木や赤羽じゃつまらん。斬新なことやっちゃえ、、、 1273. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 21:17 o.OY8u7E0 >>1258 なんか…どっちもどっちって感じ 1274. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 21:18 iVatcw620 ヤクルト、オープン戦防御率12球団1位wwwwwwwww “””””””””2.09””””””””””” 1275. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 21:25 JGRx5Itc0 >>1259 老獪よりは老練がいいなあ 1276. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 21:28 BJZyLTvM0 >>1260 んな訳あるか 1277. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 21:30 raNmPlNI0 キャッチャーのおかげでもある。 1278. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 21:33 BJZyLTvM0 >>1274 一昨年だかも開幕からしばらく救援陣カチカチだったし、去年も木澤がいいところでだけ打たれ続けたのと嘉弥真で春先は割と防御率いいイメージあるわ。 夏に気候と疲労と神宮で燃え盛るけど 1279. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 21:50 ZyxMcFLv0 村上、山田いなくて良かったかもしれん、怪我の巧妙ってやつ 1280. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 21:53 k1zBBah20 アビラの声長岡の顔で出してそうな声で草 1281. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 21:55 UtbSah2v0 >>1278 選手層厚くなったから休ませながら使えそうだな 1282. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 22:07 LwQj6ENb0 毎年5月いっぱいでリリーフ陣が寿命を迎えるのをどうにかすれば勝てると思うんだが 1283. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 22:08 OZ6nnVi00 よそで奥川の投球の状態を聞かれたちなヤクがちなCに聞いてくれって投げやりだったの面白かった 1284. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 22:16 ntvE9iTS0 >>1282 運用方針が固まればいける。 だいぶバウマン頼りだが 1285. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 22:19 ntvE9iTS0 >>1272 赤羽なんて2019塩見みたいなもんやろ。 あとはキッカケとメンタル覚醒させるだけだわ 1286. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 22:20 xIF8W8.a0 >>1282 別に寿命じゃないぞ 5月以降から神宮にホームラン風吹き荒れるから防御率が悪化するだけ もし他のチームのピッチャーだろうと1年間神宮で投げさせたら防御率悪化するよ 1287. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 22:34 3BSrrmqX0 大西はこないだ投げたけど小澤が一向に実戦登板してないのが若干不安ではある バウマン、山本、大西、木澤まではとりあえず良いとして田口、石山、丸山翔、清水、矢崎、鈴木康、星あたりの出来次第かな 1288. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 23:19 ntvE9iTS0 西田戦力外とはいえ、捕手は割と増えたなヤクルト。 シーズン中に中川ドラフトで矢野松本だから実質1人プラス(フェリペ西田OUT)か 今鈴木矢野がおらんけど、これなら松本古賀2人怪我とかでない限りギリ回せそうだな。 1289. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 23:33 ay.ecD010 もう守谷本拠地にしたら 1290. 名無しのツバメ軍団 2025年03月14日 23:57 ay.ecD010 もうすぐ開幕だから敵性の 中日新聞讀賣新聞阪神電鉄使わない読まない 車もマツダ車乗らない スマホは課金のゲームはやらない 1291. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 00:59 qYMqFyfy0 >>1229 若手も相当チャンスもらったけど結局ハルキに落ち着くね。 1292. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 01:02 qYMqFyfy0 開幕からリリーフが何試合か連続無失点やってたのいつだっけ?2023? 確か大田泰示かにホームラン打たれてからズルズル崩れたやつ。 1293. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 01:44 VVG8HX630 >>1292 連覇してた時の投手陣はゾーン内に球を集めて極力無駄な四球は出さないように頑張っていたけど、一昨年は四月終盤に短期間でサンタナのタイムリーエラーが重なってからバッテリーが外野に飛ばされることを極度に恐れて慎重になって四球出しまくってボロボロに崩れていった印象 1294. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 02:40 Ub6bO.HX0 >>1290 そんな君に力添えするよ ・バンデリンサポーター買わない ・Joshinで家電を買わない ・LAWSONに行かない(阪神のスポンサーなので) ・極力ファミマを使う ・kowa薬品を買わない ・アイダ設計で家を建てない ・ダイソーで商品を買わない ・ハイセンスの家電を買わない ・マルハの缶詰を買わない ・チチヤスヨーグルトを買わない 1295. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 02:44 Ub6bO.HX0 >>1294 すまん ローソンは一応ヤクルトのスポンサーも勤めてたみたいだな。 1296. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 04:51 Ub6bO.HX0 https://www.yakult-swallows.co.jp/players/detail/2000135 なんかさぁ サンタナだけ霞んでね? 1297. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 05:19 kqe2a.tw0 アビラ選手の入団会見観た。とっても可愛かった。人気出そう。頑張ってね!📣 村上くんが大事ありませんように🙏 1298. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 05:40 4Po2IjOK0 >>1290 令和の時代にこういう考えの人って本当にいてるんか? ソフトバンクモバイル、Y!mobile、楽天モバイルのキャリアは使わないとか 外食は日本ハム製を使うところが多いから食べないとか割りとシンドイで 1299. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 05:42 4Po2IjOK0 >>1286 海からの湿った風が吹くと神宮花火大会が始まるんだよねー だいたい9月下旬まで続く まぁそれとは別にアウェイでも打たれ始めるからと言うのはあるわね 1300. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 05:44 jP.bPrHp0 開幕奥川、そして吉村高橋と開幕カードの先発は大本営で明確になったね 山野は本拠地開幕戦か 1301. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 05:55 KBLOFsID0 3/15九里先発 https://news.yahoo.co.jp/articles/42b42c27b0a4048ce92e37e41b589a23761882a3 なんか変な感じ… 廣岡も神宮いるらしい 1302. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 06:20 8MpuUx4l0 やっぱりつば九郎のこと忘れられないな 出陣式で黙祷してくる 1303. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 06:21 uJHvYiKv0 >>1296 みんながメシアとか宣教師扱いするから肖像画風になったんやぞ 1304. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 06:57 k3qxGgmt0 巨人がマー君の開幕3戦目の登板撤回だってよ、これはどういう意味があるんだろうな? 戸郷以外にグリフィン山﨑井上の内2人出してガチってくんのかね? 1305. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 07:25 B.NlHLmZ0 >>1304 戦略じゃなくて単にマー君のコンディション不良じゃないの 投げられるとは報じられてるけど、どの程度かまでは言われてないし 1306. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 07:32 KBLOFsID0 >>1304 https://news.yahoo.co.jp/articles/78fc13d1fbaa2414bd91300fc8813365ba4808c4 木曜は休みが多いからかも? 1307. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 07:41 uJHvYiKv0 >>1298 阪神電鉄→住んでる所で走ってない 中日新聞→住んでる所で売ってない DnNA→そもそもスマホゲームやらない カープ→ようわからん 読売新聞→職場にあるの読めば良いから自分で買わない セだけなら余裕やったわw 1308. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 07:54 e0.BXmGG0 敵性の第2段目 ソフトバンクのスマホは使わない 日本ハムの肉は買わない ロッテのコアラのマーチやパイの実等のお菓子は買わない 西武関連のスキー場は使わないプリンスホテルは泊まらない西武線乗らない オリックス以外で車借りる 楽天で買い物しない 1309. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 08:20 MAHPKkKt0 >>1298 こう言うの突き詰めると不買運動とかしだすんやろな 1310. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 08:38 e0.BXmGG0 おまけ オイシックスで食材食べない くふうカンパニーは使わない 1311. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 08:39 e0.BXmGG0 まあ実際はバンバン利用するけど 1312. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 09:07 4Po2IjOK0 >>1309 っていうより敵性とか日本史の戦時中にしかお目見えしない言葉使ってたら勘違いされるやろうなとかのほうやね 1313. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 09:28 4Po2IjOK0 >>1296 ホントに宣材写真良くなったわね 昔は室内練習場の写真とか、キャンプで撮影したからみんな焼けて海人みたいになってるとかあったし 1314. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:00 wcGlG.Fp0 むしろ食べて使ってボロボロにしてやれ 1315. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:02 dM1SS..d0 アビラは出陣式優先で今日は戸田に行かないっぽいな 明日は雨天中止濃厚だから実戦初登板は18日の戸田かな 1316. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:03 wcGlG.Fp0 >>1315 ほー、アビたん律儀なやっちゃな 1317. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:04 HU6T7wAG0 昨日もベンチ入りしてたけど廣澤は神宮いるみたいだからオープン戦で投げると嬉しいな 1318. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:05 ltsFWwsE0 キリンやサントリーTOTOとか球団持たないかな 1319. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:12 TdE4WxUQ0 ムネ開幕大丈夫かな 1320. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:13 z0Li3WFv0 >>1318 totoが持ったら既に使われてる蔑称が...... 1321. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:15 rfgSyApE0 ムネはリハビリ組か… 1ヶ月はかかりそうやな 赤羽チャンスやぞ! 1322. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:21 hPGzKi9Z0 https://news.yahoo.co.jp/articles/16387acea0e5073806aee1fb733d1673f13815ea?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250315&ctg=spo&bt=tw_up 開幕絶望ずあぁぁぁ…いいニュースが続いてたばかりにショックね… 1323. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:24 ltsFWwsE0 ロッテも取手か潮来に二軍検討してんだよな 1324. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:27 4nAoIzjU0 60号のバレンティンだって4月途中まで離脱してたよね? 無理やりポジるわ 1325. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:28 hPGzKi9Z0 >>1322 今年がラストイヤーって散々言ってたのに…何やってんすか…アカンすよ… 1326. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:30 I0wKfXOP0 まあ奥川も登板回避したときは開幕絶望とか言われてたし… 1327. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:33 ..jWRF4l0 戸田練習で違和感感じたけど昨日神宮で練習してやっぱりダメだったってのは経緯があんまりよろしくないわね まあ早く治してくれ 1328. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:33 RJtrksIi0 村上のやつブラフじゃね? サンスポだし 1329. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:37 6WSPIEp70 11億 1330. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:37 ltsFWwsE0 >>1318 お手洗いが最新式になるウォシュレット完備完全キリンだと自販がキリンサントリーも 1331. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:38 qyGcN66L0 キャプテン副キャプテン仲良く開幕絶望すな。 誰か副副キャプテンやってくれ。 1332. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:39 6WSPIEp70 >>1327 既に違和感あるのに無理して練習して悪化しましたってか そういう所だそこの球団のコンディション管理の杜撰さ 1333. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:40 6WSPIEp70 1年早くいなくなったと思えばええんじゃんもう 1334. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:41 ltsFWwsE0 自前作れ怪我減るかもしんないだろ 1335. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:44 Evd1E6Gp0 村上開幕絶望ってマジかよ 下半身の次は上半身はアカンやつやん 1336. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:46 xIeg1hGm0 >>1319 まだわからん ただ赤羽はチャンス 1337. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:47 LHypTrDm0 村上もだんだんスペ体質になってきたなー 1338. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:47 6WSPIEp70 親会社が健康食品扱っているのに球団がこれじゃあね 宣伝どころか風評被害もたらすやろw 1339. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:47 xIeg1hGm0 岩田と長岡で取り合いが発生してるぱるるがキャプテン代理でええわ 1340. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:47 KSw.5UO70 昨日練習控えさせれば良かったのに とにかく焦らず本調子で戻ってきて! 1341. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:47 6WSPIEp70 >>1337 なってきたところでアメリカに出荷して丸儲け 1342. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:49 2c4UDccl0 まあキャプテンやってた茂木がいるから大丈夫だろ 1343. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:50 1riBhFAW0 >>1322 「か」とか「的」とか書いてあるし、開幕1週間くらいで帰ってくるやろ(願望) 1344. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:51 bks8.jee0 村上は結局上なの下なのそれとも両方なの? いずれにせよ開幕からは無理そうっぽいね… 1345. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:51 1riBhFAW0 >>1331 チームを引っ張る男の出番やね(ニッコリ) 1346. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:52 eofavCYG0 >>1341 29万かもしれんぞ 1347. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:52 QuXydA6V0 >>1342 ぱるるもキャプテン経験者や 1348. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:53 Evd1E6Gp0 青木みたいに渡米前に成績ショボくなる感じやめろな? 村上わかってるよな? 1349. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:53 6WSPIEp70 >>1345 どうせそいつも早々にいなくなるぞ 1350. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:57 I0wKfXOP0 >>1344 昨日から上半身としか言われてなくない? 1351. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:58 QuXydA6V0 >>1350 今日になって下半身のコン不報道がでてる 1352. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:59 qyGcN66L0 >>1345 正直今のメンツで似合うというかぽいのはこの男。 もしくは西川。 1353. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 10:59 yjYxCXTf0 いやーきついっすわ 1354. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:00 Vu7DQ0Cj0 誠也と同じ練習し他から同じ筋肉の負荷かかったんやろ 一ヶ月くらいちゃうか 1355. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:01 vDRYSEcc0 >>1351 全身コンディション不良かよw 顔面だけは保ってくれよ 1356. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:01 I0wKfXOP0 >>1351 下半身言ってるの中スポだけやん 中スポほんまレベル低いな 1357. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:02 liwKGoJH0 >>1348 青木は統一球の影響モロに受けただけやん 1358. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:03 liwKGoJH0 >>1337 前回の自打球骨折は防ぎようないやろ 1359. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:03 vDRYSEcc0 今年は色々あって優勝しなければならない、チームもここまでいい状態な所に水を差す年俸2トップ 1360. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:04 liwKGoJH0 >>1348 わかってないのはお前だけ お前の理解力にプロ野球は無理 1361. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:04 lOSc4He50 下半身コン不と報道してるところは、単純に上下間違えてただけな気がしてきた。 1362. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:04 vDRYSEcc0 >>1356 CBC然り名古屋のメディアはホンマダメやな 1363. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:05 liwKGoJH0 シーズン中じゃなくて良かった こっから1ヶ月かかるとしても離脱は2週間足らず シーズン143試合の1試合の価値はどこも同じやから 1364. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:06 liwKGoJH0 >>1361 中スポだけやしな それに騙されてるのアホだけ 1365. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:06 qyGcN66L0 本日解説の 石川雅規大好きおじさんこと館山昌平さん 石川さんのお弁当と特典のカードをゲットしたご様子。 1366. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:07 liwKGoJH0 >>1359 それとこれは関係ないけどな チームはずっと続くから 2015も2021,2022も山田、村上なしで優勝してねーからこの年俸 積み重ねてきたのが他の選手と違うから 1367. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:09 0rgJUtov0 戸田で調子上向きにしてからで無双してもらうでええんちゃうん?村上 1368. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:09 liwKGoJH0 >>1359 何でこの2人が高額年俸貰えてるか分かる? 何でお前が低年収なのも分かる?ww 1369. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:10 0rgJUtov0 赤羽「あ、テツムネおかえり サードとセカンドの席?ないっすよ」 .460 36 207 1370. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:10 vDRYSEcc0 >>1368 人の心配する前に何でお前が低収入なのか理解しないとアカンっすよ 1371. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:11 uInBedNV0 まだ何日離脱するかも分からんし、シーズン開始2週間以上前なのツイてるまであるな シーズンは143分の1の試合が続くだけやから 1372. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:11 vDRYSEcc0 新作落語 「5億と6億」 作 ズルズル亭臣吾 1373. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:11 Vu7DQ0Cj0 しかしこれで茂木を完全にフル運用することになったな 1374. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:12 j0nhhN.H0 >>1369 山田はシーズン1ヶ月以内には帰って来れるのにその成績化け物で草 1375. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:13 U8BBjDPk0 >>1372 作は平均年収以下の君では?草 1376. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:14 7eWXwLzz0 >>1373 茂木おらんかったら赤羽武岡伊藤北村小森あたりで凌がなアカンと考えると⋯ 1377. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:17 d94cmYnv0 茂木と赤羽の両方出すなら 茂木サードで赤羽セカンドの方が絶対良いのに 首脳陣的には逆っぽいんよな セイバー指標的にはこっち 1378. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:18 vhq08qcm0 一軍本拠地守谷のが怪我もせんだろ神宮諦めて 1379. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:21 LcrAQSm40 鈴木誠也がWBC前みたあに1ヶ月ぐらいの離脱の時もあれば シーズン中に10日で帰ってきたパターンあるから 脇腹の負傷はマジで程度によるしか言えないな 開幕も間に合う可能性も全然あるかと 肉離れなら近藤健介が日ハム時代に2ヶ月近い離脱したけど、負傷の翌日に打撃練習はしたならそんなにひどくないかな 1380. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:21 soz6kxOs0 つば九郎もムネもてっともいない そっかそっか… 1381. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:22 qyGcN66L0 >>1377 茂木セカンドのほうが良いと思ってたけど逆なのか 1382. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:22 vDRYSEcc0 >>1375 お前は人の心配する前にまずは職探しから始めろ 1383. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:22 I0wKfXOP0 >>1369 分身でもしとるんか? 1384. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:23 vDRYSEcc0 >>1380 最早別のチームで草 1385. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:24 qyGcN66L0 去年は西川いて助かったし 今年は茂木が来てくれて助かった 楽天さんに足向けて寝られないわ。 来年もよろしくお願いします。 1386. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:24 pbEKAwe.0 大谷翔平もMLBブレイクした2021年以降に 2023年のシーズン中も、2024年のシーズン前にも脇腹の故障してるからな スラッガーの宿命の箇所ではある 1387. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:25 vhq08qcm0 ヤクルトはヤクルト1000が美味しいのが魅力 1388. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:27 Vu7DQ0Cj0 いずれにしろ赤羽が大チャンスとなった訳だが 掴んじゃえばいいのと違うか 1389. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:31 lOSc4He50 >>1365 舘山さんのツイートはなんか癒されるわ… 1390. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:32 LzFy152q0 これだとサード茂木も普通にあるな セカンド赤羽 1391. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:33 pbEKAwe.0 西武の佐藤龍世の寝坊3軍落ちの詳細やばすぎる https://news.yahoo.co.jp/articles/896fc8460fbe1a01a864d0e5d195dde3a6bbb970 移動日前日の6日夜、酒に酔って宿舎とは別のホテルで女性と一夜を過ごし、爆睡して寝坊。翌朝、空港に出発する時刻になっても宿舎に戻って来なかった 1日1本の札幌から静岡の飛行機逃したから遅刻の中でもハイパー級と思ったら詳細もっとレベチで笑った せめて宿舎ならマネージャーが起こして対応できたのに別のホテル泊まるのイカれてる 1392. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:34 pbEKAwe.0 >>1390 首脳陣的には逆っぽいんよね 俺もそっちが良いと思うのに 1393. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:38 .4VUO5Dy0 >>1343 高津の当分無理ですねが欲しいところ 1394. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:39 1riBhFAW0 >>1392 ぶっちゃけどっちでも良いやろと思うが、そもそも昨日はセカンド茂木サード赤羽を試したってだけでどっち取るかはまだ分からんやろ 3/9はセカンド赤羽サード茂木を試してるし、ここまで2人ともセカンドサード両方でそれなりに出てるし 1395. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:40 pbEKAwe.0 ちなみに栗原も森友哉も1週間以内に脇腹負傷で離脱してる 1396. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:41 vhq08qcm0 村上いなくなって途端に客が妙に減るとかないよな 1397. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:43 w75tDwJp0 >>1377 茂木も赤羽もセイバーで語れるほど去年出てないやん 2人ともセカンドサード10試合も守ってないぞ 1398. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:43 pbEKAwe.0 >>1394 茂木はセカンド経験少ない 通算5試合 サードは259試合出ていて 2021年に出したサードUZRはここ10年で3番目の記録 2023年も少ない試合出場ながらサードUZRは飛び抜けてた サードも空いてるならサードやらせない理由がない。赤羽もなんならセカンドの方が指標いいし 歴代三塁UZRランキング(14-24年) 1位 栗原陵矢(2024) 18.2 2位 松田宣浩(2015) 16.5 3位 茂木栄五郎(2021) 15.1 4位 岡本和真(2020) 13.9 5位 松田宣浩(2018) 11.7 1399. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:43 k3qxGgmt0 キャプテンになってからの山田 選手会長になってからの清水 副キャプテンになってからの村上 選手に役職つけるのやめた方がよくないかこのチーム? 1400. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:44 pbEKAwe.0 >>1394 ここまでって今年のオープン戦だけしかなぜ記録しない? 茂木のポジション別の試合出場数調べろや 1401. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:44 pbEKAwe.0 >>1399 オカルト好きね〜 占いとか信じるタイプ?これで占いは嫌いだったらウケる 1402. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:45 pbEKAwe.0 セイバーは否定的なのに謎のオカルトは好きな野球民ほんまおもろい 1403. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:47 pFwVAjUO0 村上離脱か でもレギュラーとる人ってこういうチャンスをものにするから赤羽は試されるな 1404. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:48 1riBhFAW0 >>1400 ヤクルトが今年どっちで使うかの話なんだから今年の練習試合、オープン戦がメインに決まってるやろ どこまで過去の話をするかによるが去年の話なら茂木はサード守ってないし 1405. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:51 1riBhFAW0 >>1398 2021は故障前の話だし2023なんか7試合出場、守備機会6で飛び抜けてるも何も無いわ、完全に参考記録 1406. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:54 0rgJUtov0 インスタの長岡のバット避けのジャンプ写真あまりにも良すぎるな マリオの上Bみたい 1407. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:54 k3qxGgmt0 >>1401 何言っても無い事お前の思い込みでブツブツ言ってんだよ気持ち悪い👎 1408. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:54 0rgJUtov0 2025シーズンのキービジュ、テツムネを抜いたら 長岡ムーチョ高津高橋という謎メンに仕上がってしまう 1409. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:55 I0wKfXOP0 >>1408 去年も大概だったのでまあ… 1410. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:55 hPGzKi9Z0 怪我がシーズン中じゃなくて良かった… あれやろ、戸愚呂弟のようにシーズンが進むに連れて強くなっていくんやろヤクルトは 1411. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:57 pFwVAjUO0 >1337 自分もそう思ってたけど、ヤクルトの商品って内臓を整えるものであって外傷は関係ないんじゃないかって気づいた。外傷にきく商品があるなら別だけど。 1412. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 11:59 Qhx5dQC50 >>1405 5試合守ったセカンドは少ないで一蹴して7試合の2023は評価に入れようとしてんのおもろい 1413. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 12:00 I0wKfXOP0 去年の山田みたいにオープン戦調子良かったのに開幕戦で離脱が戦略的にも士気的にもファン的にもいちばんしんどいから開幕から4月中くらいまでに戦力整えてく方が良いのかもしれん 1414. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 12:00 oz8YtDIh0 今年松山しか現地行けない民泣いていいすか まだワンチャンありますか 1415. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 12:02 EFDJLBe50 巨人田中将大の登板日変更するのかよ.. 巨人先発候補の実戦アピール度合いだと第3戦目は元横浜石川か赤星になるのかな 1416. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 12:03 JxcQnL.00 ダメな年でも流石にGWまでは楽しみたいから開幕前から終戦しかけるのはやめてクレメンス 1417. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 12:03 LGQdRDHp0 春先の哲人とムネはあんまり打つイメージないからしっかり治して万全な状態で1ヶ月後位に戻ってきて欲しい。 さぁ、赤羽チャンスやぞ。 1418. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 12:08 JxcQnL.00 >>1396 間違いなく減るには減るでしょ。ホームランは華だしどうせ現地行くなら観たい 1419. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 12:09 MZh.gHaY0 2024年オープン戦 平均得点3.15 BABIP.280 HR/FB 3.6% 2025年オープン戦 平均得点3.29 BABIP.278 HR/FB 3.8% 2016~2020年の間は平均得点4点前後 今年も昨年と同じボールとみていいです 1420. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 12:11 qgHF0WoS0 >>1419 ゴ.ミッショナー反省してないな 1421. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 12:11 MZh.gHaY0 奪三振率が下がっていてHR/FBも低いのは投手のレベルだけでは説明つかないからな 完全にボールがおかしい 1422. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 12:15 Z8Tzaq7r0 今日明日のカブスとドジャースの阪神巨人との練習試合してるけど 阪神巨人の守りの時はNPB球を使用する だからMLB選手が試合後にNPB球は飛ばなすぎると話してくれたら世論に広がってくれる 期待したい 1423. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 12:21 7F0.1QKa0 村上離脱ニュースでへこんでついでに😿佐藤ニュース見てえぇ...てなって流れで今井のパテレ動画見たら元気でた🐱 セテレほしいセテレ 1424. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 12:28 70zOfCxp0 今日は茂木サードで赤羽セカンドだ! いいぞ!この2人がスタメンならこっちが正解 1425. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 12:30 yfN840ry0 1番西川 2番サンタナ 3番塩見 この並びも1つの手段として良いと思う! 1426. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 12:31 KSw.5UO70 お!サード茂木セカンド赤羽だ 1427. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 12:34 5eIUGO610 >>1425 G1ファンファーレ流れない以外は好きだこれ 1428. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 12:35 k3qxGgmt0 2軍は高梨先発や 1429. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 12:35 KSw.5UO70 今年の若手たちならチームのピンチをチャンスに変えてくれると期待している!! 1430. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 12:37 EFDJLBe50 赤羽サードで2試合連続でエラーしてるし セカンドの方まだ良さそうではあるからな 1431. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 12:40 70zOfCxp0 梅野が二塁打打てるMLB球 カブス打線はNPB球で門別を前に3回パーフェクト 1432. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 12:41 70zOfCxp0 >>1431 しかもファン直 1433. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 12:41 70zOfCxp0 >>1432 ファン直→フェン直 1434. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 12:43 ldE9zUPf0 セカンド、ショート守ってからのサードは難しいって、宮本、鳥谷、坂本レベルが全員言ってるし、しゃーないよな 1435. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 12:44 70zOfCxp0 イースタン開幕戦 先発 ヤクルト高梨裕稔 DeNA 平良拳太郎 2軍開幕戦っぽくてなんかしっくりくる 2人とも開幕ローテ争いで大事な登板 1436. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 12:46 eofavCYG0 >>1434 打球速度が違うからなぁ 求められるものが違うから本当に守備上手い人以外は互換性あまりなさそう 1437. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 12:51 BrZDsN3N0 やっぱりNPB球ってくそやな 1438. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 12:54 V9c0Dblm0 >>1391 ハムにいたから札幌にも女のあてがあるわけか… 1439. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 12:55 Kw71qQTf0 >>1437 鈴木誠也のあの当たりが外野少し下がる程度なの意味わからん なんかこの試合はトラッキングデータ出てるみたいやから打球速度との相関性で闇が暴かれると思う 1440. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 12:57 tGF1c9LW0 OB連中も含めてライト層は投手のレベルアップに打者が追いついてないとか、それだけでは説明つかないことが起きてるのにほざくから メジャーリーガー頼むぞ! マスコミもそこ聞いてくれよ 1441. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 12:58 BcOFDAyb0 >>1399 無理やりやらされてるからだよ 1442. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 12:59 ShrNurv00 大谷翔平も外野フライ止まりの打球打って 試合後に普通なら入ってますって言ってくれー 選手が正しく評価されないボールは許しちゃあかん 投手のためにもならないカスボール 1443. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 13:00 KSw.5UO70 明らかにNPB球の異常さがわかるな 1444. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 13:01 ExEtG.0D0 近本のタイムリーが初速163.7km/hで飛距離が99.7m 誠也のセンターライナーが初速179.8km/hで飛距離が104.5m 近本はMLB球を打ち、誠也はNPB球を打っています。 https://x.com/giants_date/status/1900758612127162835?s=46&t=JtyfgH_lco7VEaEUztzbZw 打球角度は不明とはいえ鈴木誠也の当たりも映像からは角度悪くないから明らかボールがおかしい 1445. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 13:02 BcOFDAyb0 複数年契約すると堕落するな 気持ちはわかるけど、一流と二流の差が出るね 1446. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 13:03 3qwMbaaG0 阪神強いな純国産打線でこれだもんな 1447. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 13:04 pOWr53pu0 >>1445 誰のこと言ってんの? 1448. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 13:05 0undzhB70 坂口さんの実況はわかりやすいなぁ 1449. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 13:05 uJ8lOPmF0 >>1445 5流の低年収はプロ野球選手様の高額所得税に感謝して生活しろよww 1450. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 13:06 8TT9D4.50 >>1448 間違えた、こっちじゃないわ 1451. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 13:07 uJ8lOPmF0 MLBファンもNPB球に驚愕 111.7 MPH off the bat at a 20° launch angle there for Seiya Suzuki, and the ball only went 343 feet. Kinda crazy to see the difference in these baseball live 鈴木誠也は20度の打ち出し角度で時速111.7マイルのボールを投げたが、飛距離はわずか343フィートだった。 野球中継でこの違いを見るのはちょっとクレイジーだ 1452. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 13:07 2c4UDccl0 飛ばないボールで飛ばしてる人達もしかして凄い 1453. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 13:10 lrvf5jI.0 >>1445 てめぇみてぇなゴ.ミがのうのうと生きてられるだけ日本は幸福の国だな 1454. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 13:14 ZeIS1jEg0 >>1452 もしかしなくてもすごいよ 1455. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 13:26 mPulYvOJ0 >>1391 何で西武こういう方面には人材豊富なんかな? 1456. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 13:37 DlzsUxef0 4回表・鈴木誠也の打球 打球速度179.8km/h(111.7mph) 打球角度20度 飛距離104.5m(343feet) 2021〜2024MLBにおける打球速度111〜112mph・打球角度19〜21度の打球 平均飛距離119.2m(391feet) 平均より15mも飛んでないんですが?NPBさん? あと考えられる外的要因は風や湿度,気圧ぐらいでそれのせいってことですか? 1457. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 13:39 DlzsUxef0 鈴木誠也の第2打席のセンターライナー 打球速度:179.8キロ 打球角度:20度 飛距離:104.5m この打球速度・角度でMLBで記録された平均飛距離は125m 予想打率は.970 1458. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 13:44 pOWr53pu0 >>1451 どっから拾ってきた文章?X? 1459. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 13:56 1riBhFAW0 このボールで33本塁打の村上、メジャーいけるやん 1460. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 14:05 K07Rzl.N0 >>1396 ないない もぎもぎコールしたい楽天ファンとか 村上山田以外を見たいファンも多いし 1461. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 14:13 UI.DxYOY0 村上は今年の成績かなり悪くなりそうで残念だわ 1462. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 14:14 UI.DxYOY0 脇腹は長引くから村上は途中離脱とかもありえるんだよね それくらい脇腹は油断できない 1463. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 14:15 UI.DxYOY0 村上はもう「頑丈な選手」ではなくなったなぁ 1464. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 14:15 eMIesvjj0 この球のせいで追いやられた選手もいると思うと悲しみ 1465. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 14:17 2c4UDccl0 UI.DxYOY0うっきうきの3連投じゃん 1466. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 14:26 1riBhFAW0 >>1465 よりによって鈴木誠也が出てる試合やってる最中に投げるあたり相当頭弱いと思う 1467. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 15:53 cEcQ6rA80 茂木のような小柄な左打者だがパチン力強く跳ね返せる 打者で似たタイプは?と考えたが意外と存在せず近年でいうと 熊野(阪急)と似てると感じた。小川淳司さんの盟友にして ヤクルト指名3回拒否。 1468. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 16:09 LHfYesPA0 オープン戦強すぎて落ち着かないぜ 1469. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 16:14 1riBhFAW0 サヨナラ男丸山和郁最高ヤ! 1470. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 16:20 ZLJbMYrJ0 >>1444 言うて根本やったと思いますが 1471. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 16:21 MAHPKkKt0 2005年4月1日 先発石川 2025年4月1日 先発石川(予定) 1472. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 16:24 .XRofm5U0 楽天 安田悠馬 右手骨折 1473. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 16:27 w9RDgeuS0 >>1466 お前の理解力超えてすまんなww 打球角度や打球速度はNPBしか追えてないやつには無理があるもんなw 1474. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 16:28 DNX4IqOT0 >>1463 大谷翔平も頑丈じゃないけどね〜 1475. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 16:28 Rag5ZQMm0 >>1472 もう怪我やめてくれ😭全チームいらない 1476. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 16:28 fYudVyN.0 >>1461 開幕してもないのになんか言ってて草 1477. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 16:28 cEcQ6rA80 モイセイフ「覚えておけ。忘れな。我々はもう一度できる」 1478. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 16:29 NtqNGKZV0 >>1396 勝ち続ければ増えるし負け続ければ減る 1479. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 16:30 er.wkVHU0 >>1466 「よりによって鈴木誠也が出てる試合やってる最中に投げるあたり相当頭弱いと思う」 よりによっての使い方ww 文章の繋がりはちゃめちゃやな やっぱ低学歴?? 1480. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 16:35 yjDui11w0 >>1458 Xの現地カブス垢 バズってる 1481. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 16:43 l.d7oLj60 門別の投球にすらケチがつくから飛ばないボールは誰も幸せにならない あと守備チームのボールに合わせてるのにカブスと阪神が同じボール使ってると勘違いしてる人多い 1482. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 16:46 5zI8KgTz0 >>1472 ひぇ… 1483. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 16:46 mfakdY4s0 小川 山野 高梨 で1ローテ目に漏れるの誰やろ? 1484. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 16:50 0rgJUtov0 現地で勝った瞬間ワイのつば九郎ユニになんかの鳥の羽根ついてて泣くかと思た 1485. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 16:50 nXcIAoin0 財務省より解体して欲しい組織NPB 1486. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 16:51 nhTRIHMv0 なんかオープン戦首位になったな 1487. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 16:56 Rag5ZQMm0 オープン戦の順位は参考程度だからあんまり関係ない定期 首位!首位!首位!首位!うおおおおおおお12球団で頂点に君臨したぞおおおおおおこのままシーズンも交流戦も2軍も日本一も獲って完全制覇や!!!!! 1488. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 16:57 5zI8KgTz0 >>1487 関係ないとしても1位取れるならもらっておきたいよねー🥰 1489. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 16:57 P4LNmohj0 >>1487 君のその一喜一憂が正しいファンのあり方だな 、 、 、 うおおおおおおおおおお!!優勝いけるぞおおおおおおおお!!!!!! 1490. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 16:58 KLPvPrvT0 >>1484 空から見てたんやね🍺🐧☁️ 1491. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 17:02 EFDJLBe50 >>1472 楽天の5番打者候補が.. 楽天もオリックスもちょっと計算が狂ってるな 1492. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 17:04 EFDJLBe50 >>1471 20年後の君へ 1493. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 17:13 ojEe6QbO0 >>1472 https://news.yahoo.co.jp/articles/0b8178431b77389545950ed4ba3af4a150d90b11 また有鉤骨すか 1494. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 17:16 7F0.1QKa0 声に出して読みたいコールモギ!モギ!モギエイゴロー! 声に出して読みたい選手名モイセエフニキータ 声に出して読みたい引退スピーチ「ツーアウトランナー無しで回してくれた中村さん」 1495. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 17:25 5eIUGO610 オスナ今から東京ドームに試合観に行きたらしい。 チケットどっかでも買えんの? 1496. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 17:26 rNix1ewb0 ベッツ出ないならオスナたんにワイのチケット譲ってあげたい… 1497. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 17:28 rNix1ewb0 >>1487 去年の1位球団の最終順位なんか見るなよ!絶対だぞ!!! それはそうと来週のエスコンがOP戦優勝を決める三連戦になりそうなのか 1498. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 17:28 qKWr9iD80 >>1472 22年開幕前のセリーグみたいになってきたな… 1499. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 17:30 rNix1ewb0 >>1495 マジレスすると石井一久さんでも関係者枠貰えないらしいから無理やろな… 1500. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 17:52 uelO.UMr0 明日神宮も横須賀も思いのほか小雨っぽい予報に変わってきたけどもしかしてやるんかな ただどちらもずっと1〜2mmの雨が降ってて6〜7度、風も強そうで最早野球をやる環境ではない 1501. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 18:00 tbovwfSX0 ドジャとカブスの開幕戦のチケットなら…オスナたんのためなら渡すで…2人分やから一緒に行こか… 1502. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 18:03 tbovwfSX0 >>1494 声に出して読みたい実況「村上打ったああああああああ!!」 槇原「越えたろ!越えたろコエタロコエタダロほら!」 実況「村上が! 村上が! 村上がああああああぁぁぁぁあ」 佐々木「よっしゃ…よっしゃ!還ってこい還ってこい!」 槇原「サヨナラだ還れる還れる還れるカエレルカエレル」 実況「大谷が還ってくる!そして周東もかえってきたあああ」 佐々木「よっホッハッハッハッハッハァwwwwwww」 実況「サヨナラー! サヨナラああああ」 槇原・佐々木「やったああああぁぁ」 1503. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 18:07 tbovwfSX0 MLB側が日本の球変えたら?って言ってきたら即言うこと聞きそうやなNPB 1504. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 18:11 KLPvPrvT0 >>1500 さむいね〜日本シリーズ思い出す気温😅 1505. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 18:17 8F5JYYgE0 >>1500 午前中ずっと3ミリペースやし午後小雨になってもグラウンド整備追い付かんやろ オープン戦で強行する意味ないし 1506. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 18:29 Cddy6RJV0 巨人で大谷と対戦経験あるのってマーと近藤大くらいか? ヤクルトは石川石山小川原田口辺りがいるが 1507. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 18:31 Cddy6RJV0 >>1492 何が恐ろしいって20年前も大卒4年目で言うほど若手じゃないんだよな 1508. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 18:39 uGVwdS1k0 >>1506 坂本とか小林とか無いんか? 1509. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 18:39 uGVwdS1k0 >>1508 ああああああ投手の話だ!!! こんなワイを殺してくれ!!!直ぐに!!今!! 1510. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 18:39 o2Ux8TDh0 >>1505 まあ俺も多分主催側が早々に中止を判断すると思ってるけどね 流石に寒すぎるから午前中小雨とかになって出来ちゃうことが心配だったんだわ 特に日本初登板のアビラ 1511. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 18:43 Cddy6RJV0 >>1509 いやこっちこそすまんな 大谷の場合どっちのことかちゃんと明記しとかないと紛らわしいな… 1512. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 18:48 JLvenJgM0 山田、村上がどんだけ打つかだな結局 調子いい若手の出番は少なくなるし 1513. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:02 mtr6Y9P.0 一番 HR54本とかズルくね 1514. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:03 rq9Kohv70 ゲーム中の夏祭り見て、その後フジワンそのまま流しててつば九郎のことが写って 涙出るわ… カンペデトークも見るぞ 1515. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:18 uGVwdS1k0 ソースは知らんが茂木は茂木コールあんまり好きじゃないんけ? 1516. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:20 KBLOFsID0 >>1515 多分恥ずかしいのだと… 目立つのが好きなタイプじゃないみたいだし 1517. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:22 uQPDl06t0 >>1515 先週辺りに出た記事だと落ち着くって言ってなかったっけ… 1518. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:31 5zI8KgTz0 >>1515 楽天時代でも似たようなこと言ってたらしい 楽天兼任ファン曰く、ブラックな一面がちとあるらしくて多分それが出た可能性 1519. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:36 mtr6Y9P.0 コンフォードやば 1520. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:39 uQPDl06t0 下品やけど戸郷これで調子崩してくれたらヤクルト的には助かるな… 1521. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:39 3qwMbaaG0 読売弱くて草 1522. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:40 9HMEFzVh0 なに今のオオタニサン…スイングが見えなかったぞ 1523. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:40 W3E9QPMO0 >>1515 今日の出陣式観たら分かるよ 1524. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:40 uQPDl06t0 カブス「東京の球は飛ぶんか?」 1525. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:41 EFDJLBe50 戸郷の狙い目はカウントを取りに来たところの ストレートやスライダーやな。 1526. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:42 5BQiOpZy0 戸郷この悔しさをヤクルトにぶつけるのはやめてな 1527. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:44 dpaCgZb00 戸郷をボコボコにするのがメジャーレベル 村上じゃ到底無理だろ 1528. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:44 KSw.5UO70 >>1526 戸郷が抑えて自信ついてのってくるよりだいぶいい 1529. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:45 IEe8L2c60 戸郷が1イニング3HRって何 1530. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:45 KSw.5UO70 ボコボコやん 1531. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:46 Sa12DgZI0 どいつもこいつも一々振りがエグいな 1532. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:46 3qwMbaaG0 これ阪神の方が強いだろ 1533. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:46 Q9pDiNHV0 まじでNPB球とはなんだったのかってレベルや 1534. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:46 dMGcA0PK0 戸郷、炎上するの2週間早いって 1535. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:46 uQPDl06t0 これが読売ジャイアンツさんの開幕投手ですか… 1536. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:46 dpaCgZb00 今年のNPB球はよう飛ぶな(錯乱) 1537. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:47 dpaCgZb00 >>1535 残念ながら先々週ヤクルト打線はこの投手に抑えられてるんですよ 1538. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:48 qKWr9iD80 >>1524 昼間のカブスさんが飛ばねぇってお怒りだったからナイターからラビットに替えたんかも… 1539. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:49 uQPDl06t0 >>1538 対応早くて偉い シーズンもこの調子で 1540. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:49 x8erk7uB0 >>1527 門別にパーフェクトで抑えられるメジャーリーグ 阪神投手陣に余裕で完封されるメジャーリーグ 1541. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:49 3qwMbaaG0 村上見てるか? これがメジャーだ 1542. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:50 GYLOpV.K0 戸郷ってこんなホームラン打たれる投手だっけか 去年ヤク選手誰か打ってたかな… 1543. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:50 KkYadrfd0 日中のカブス阪神戦では鈴木のボールがちょっと外野下がるくらいでおかしい、鈴木にはNPB球飛ばないとお気持ち表明して欲しいって各所で暴れ回っているヤツいたけど今どんな気持ちなんだろ 1544. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:50 uQPDl06t0 村上はジャンクスポーツで戸郷煽った呪いで打てなくなってるからな… 1545. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:50 dpaCgZb00 3ホームランのメジャー相手にバビヒットで対抗するNPB はあ 1546. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:50 5zI8KgTz0 >>1542 オスナは打ってる方だと思うが… 1547. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:51 yMGlvC290 ドジャースのホームラン2本 コンフォート 打球速度108マイル 打球角度27度 推定飛距離 410ft 実際飛距離 393ft 大谷翔平 打球速度105マイル 打球角度32度 推定飛距離 405ft 実際飛距離 391ft ヘルナンデスのホームラン 打球速度106.6マイル 打球角度28度 推定飛距離420ft 実際飛距離394ft 1548. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:51 yMGlvC290 >>1543 飛んでないサンプルが増えたよん ヘルナンデスのホームラン 打球速度106.6マイル 打球角度28度 推定飛距離420ft 実際飛距離394ft コンフォート 打球速度108マイル 打球角度27度 推定飛距離 410ft 実際飛距離 393ft 大谷翔平 打球速度105マイル 打球角度32度 推定飛距離 405ft 実際飛距離 391ft 1549. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:52 dpaCgZb00 >>1540 門別がメジャーレベルだった可能性があるから 1550. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:52 dMGcA0PK0 >>1546 哲人もほぼ毎年打ってる気が… 1551. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:52 5zI8KgTz0 >>1545 むしろ中山がヒット打つのは別に本人頑張ったでいいじゃん いくら何でもしつこいわ、同じIDでずっと文句言ってて楽しいか? 1552. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:53 uQPDl06t0 >>1542 去年は西川が.400 山田丸山中村が.286で山田は2本ホームラン打ってるな 1553. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:53 dpaCgZb00 >>1551 追跡してて草 暇なのか 1554. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:54 5zI8KgTz0 >>1550 その二人は戸郷得意な方よね 逆にムーチョは今まで確かノーヒットだったのに、急に去年戸郷から打ち始めて謎すぎるんよ… 1555. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:54 yMGlvC290 6mぐらいMLB球より飛んでない 1556. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:54 5zI8KgTz0 >>1553 パソコンでやってるから目立つだけ しつこいって 1557. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:55 dpaCgZb00 >>1556 そうやって絡んでくるお前もしつこい事を自覚しようなw 1558. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:56 yMGlvC290 あとは巨人打線がホームラン打ってくれたらより分かりやすいから頼むで〜 1559. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:57 LGQdRDHp0 やっぱ世界最強チームだなドジャース。 そこの主力やってる大谷さん。 ほんと凄いとしか。。 1560. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:57 yMGlvC290 >>1543 ねえ飛んでないデータ示されてどんな気持ち?ww 1561. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:58 Sa12DgZI0 大正義ドジャース、飛ばない球ならもっと飛ばせばいいじゃない論で巨人軍戸郷を粉砕 1562. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:58 dMGcA0PK0 戸郷この悔しさを開幕戦で晴らさないでくれよ。 1563. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:59 dpaCgZb00 何かレベルの違いを見せつけられて虚しくなるな そしてそんな世界のトップが日本人というヤバさ 1564. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 19:59 G6.8Nz.Z0 >>1543 おはミズノ 1565. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:02 uQPDl06t0 エリヘル、ヤクルト戦ではああいうの確実に捕ってくるのに…… 1566. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:03 EFDJLBe50 >>1552 西川が出塁してオスナでガツンと一発放って戸郷攻略やな 1567. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:04 x8erk7uB0 なんかやる気なくなったバレンティンみたいやな取った後の送球含めて 1568. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:07 9IZ.ODvu0 明日の雨って強行するレベルだったりしない? 1569. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:07 uQPDl06t0 >>1566 長岡サンタナも比較的打ってる方だから今日の打順はわりと理想的かもな 1570. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:09 z1lvLAJ60 >>1568 ケガ怖いから強行するぐらいなら中止でいいなあ。 1571. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:11 yMGlvC290 >>1568 降水量が1時間あたり2mmだから普通に土砂降り 朝7時からずっとその量の予想だからシーズンでも中止レベル 1572. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:14 P4LNmohj0 >>1568 シーズン中なら恐らくやるレベルっぽいけどオープン戦で無理して怪我してもしょうがないから早々に中止にすると思うぞ 1573. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:15 mtr6Y9P.0 実際対戦してるの見ると村上通用しなさそうだな 今の率の低さのままだと 1574. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:15 KSw.5UO70 五十嵐絵上手いな 1575. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:17 BcOFDAyb0 >>1485 マヌケ 1576. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:18 KQq.Zfm20 >>1573 飛ばないボールで苦しみながら30本は打つし、とんでもない飛距離を考えれば、むしろ楽しみだわ 1577. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:18 yMGlvC290 >>1573 打率信仰草 1578. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:18 5BQiOpZy0 ヤクルトの面々もテレビで見ているだろうか 1579. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:19 uQPDl06t0 >>1578 オスナはチケット手に入ったのだろうか… 1580. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:21 BcOFDAyb0 >>136 いちご 1581. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:21 yMGlvC290 戸郷もあの回だけだったな 他4回は被安打1 四球1やし お客様やから死球当てるわけいかないしお疲れさん 1582. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:24 MSwxsJbI0 >>1577 打率はともかくコンタクト能力が低すぎてメジャーレベルの投球についていけないやろ 1583. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:26 MSwxsJbI0 今年はどこもピッチャーの仕上がり早いな 例年この時期に6イニングも投げてたか? 1584. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:27 yMGlvC290 戸郷100球ぐらい投げるんかい 開幕に投げようと思ったら次のオープン戦を中5日にするか、次は中6日で投げて開幕を中5日で迎えないといけないけど大丈夫なんか? 1585. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:29 MSwxsJbI0 とうとうセコムも大谷さんに世代交代か 1586. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:29 yMGlvC290 はいNPB球きました! ウィルスミスすまんな 1587. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:31 KSw.5UO70 戸郷はぶつけるわけにはいかないから打たれても仕方ないけど巨人打線全然打たんやん 1588. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:34 MSwxsJbI0 上原さんは甲斐のリードにも文句言うのだろうか 明日の朝が楽しみだ 1589. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:38 EFDJLBe50 ヘルナンデス インローの落ちる球に弱いのか 全部振ってくるな 1590. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:41 uQPDl06t0 >>1588 アマプラ解説上原「体調的には時差ボケもあってそんなに良くはないと思うんですけどね。凄いですよね」 1591. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:42 kyKj1jqa0 >>1582 日本人打者のコンタクト率がMLBいって格段に下がるなんてデータないけどな 1592. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:43 8w0Hl.As0 オープン戦から4月にかけて毎年強い岡本和真が状態悪いの心配やな 1593. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:46 MSwxsJbI0 >>1591 NPBの時点で低いんですがね... 1594. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:46 ZbhKq2.b0 戸郷は3回以外の5イニングは被安打1で与四球1 でそんな悪くなかったな 1595. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:46 G6.8Nz.Z0 >>1582 飛ばないボール飛ばすために大振りになってコンタクト率下げてる面もあるから 1596. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:50 uQPDl06t0 >>1592 開幕戦うヤクルト的には心配どころか万々歳だが… 1597. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:51 VXkJQDYG0 >>1596 畜生自覚しつつ戸郷もこのまま来い!状態上げるな!と祈ってる 1598. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:57 MSwxsJbI0 大谷に代打って 空気読めよ甘利 1599. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 20:59 GFqRp1YU0 ドジャースあの回だけやな 1600. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 21:01 sLr6HQbw0 反発係数ってより抗力係数が原因っぽい 縫い目の高さか何かで抗力係数を上げて飛距離下げてると思う ただ反発係数の規定はあっても抗力係数の規定はないからルールの穴の部分でもある こんなこと疑いたくないけど統一球の前科あるからな 1601. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 21:01 qWGjYJ300 ライデル登板させてドジャースに持って帰ってもらおう 1602. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 21:05 G6.8Nz.Z0 >>1601 移籍1年目のシーズン前に亡命したら草生える 1603. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 21:09 5BQiOpZy0 >>1592 どうせヤクルト戦では打つ 1604. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 21:13 qWGjYJ300 ライデル今日投げないやんけ! 明日のカブス戦に投げて持って帰ってもらえよ 1605. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 21:15 qWGjYJ300 ドジャースあの3回以外は7イニングで2安打だけやん ライデル、大勢も投げてないのに 1606. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 21:17 qWGjYJ300 >>1602 カルロスゴーンみたいに楽器ケースに入って亡命や! 1607. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 21:18 ldvNWORZ0 >>1605 戸郷だけあかんかった感じか 1608. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 21:21 uQPDl06t0 ミーハー観客は4回以降の記憶無さそう 1609. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 21:22 0undzhB70 折角のこの舞台であんなスイングしてたら、そら阿部監督からネチネチ言われるわな秋広 1610. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 21:22 5BQiOpZy0 ヤクルトの試合の方が楽しい 1611. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 21:23 qWGjYJ300 >>1607 戸郷もその3回だけで 残りの5イニングで被安打1四死球2 あの回だけ悔やまれる 1612. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 21:23 3sk.wu.Z0 >>1608 実際なんかあったか? 1613. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 21:24 qWGjYJ300 >>1608 4回以降の出塁ツーベースの1本だけだからね なのにドジャース打線やべーって投稿がこの30分にたくさん出ててw 1614. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 21:24 TAufiFPt0 >>1613 シングルも1本あったわ 四死球は0 1615. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 21:27 VEeVreZE0 4回以降のドジャース打線 ヒット2本 四死球0 1回2回も四球1個のみやし これでもドジャース打線やばいって印象に出来るホームランは凄いな〜 1616. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 21:28 VEeVreZE0 明日は阪神の才木が大谷リベンジ登板 前回のWBC前の壮行試合で片膝地面ついてホームラン打たれたからね まああの時の才木はブレイク前やけど 1617. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 21:29 VEeVreZE0 鈴木康平って既に支配下内定貰えてるのかな? まだ1,2試合ある登板次第かな? 1618. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 21:44 3qwMbaaG0 明日阪神がドジャース抑えたら読売赤っ恥だな 1619. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 22:01 cFAXhydg0 >>1584 開幕投手は2週間前にある程度投げて1週間前は球数減らした軽めの調整登板ってのが通常だぞ。 1620. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 22:05 cFAXhydg0 >>1542 村上とオスナが異常に苦手にしてるだけで西川、ムーチョ、哲さんあたりは結構打ってる。秀樹も四球3つで出塁率高い。 1621. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 22:07 cFAXhydg0 >>1494 今日の試合後のトークショーで茂木本人はあのコールに対して「正直あんまり。。。」って言ってたぞ。 1622. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 22:08 8Wqc5p3I0 開幕戦は戸郷に勝てるんじゃね 1623. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 22:08 cFAXhydg0 >>1618 別に1試合くらいでそんなこと思うやつは野球知らん奴じゃん。 1624. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 22:09 2c4UDccl0 >>1618 才木なら抑えられそうではある 1625. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 22:12 dwuZQW.k0 >>1618 ドジャースからしたらついさっき試合終わって明日12時からやぞ?打てなくてもおかしくないわ 1626. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 22:16 qgHF0WoS0 >>1600 単純にミズノの技術不足かもな 昔はアメリカのボールを馬鹿にしてたが今では三流企業だな 1627. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 22:26 KSw.5UO70 オスナのX面白いわ 2025年ジャイアンツに入ればドジャース戦出れるよってコメントに"😂🤣nou"って返信してる 1628. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 22:30 aVaRCo8h0 大谷のホームランボールが男性の頭部に直撃して救急搬送されたって。原因はスマホ構えながら見てたからだって。観戦してる時くらいスマホやめようよ… 1629. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 22:42 uQPDl06t0 今日の試合ハイライトに松本龍のヒットが入ってて堺シュライクスのXが反応してる 初のNPB選手だけあって全力応援なのが伝わるし応援したくなるわね 1630. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 22:57 5zI8KgTz0 >>1629 ちょうど久保が現役復帰してプレーしてるしな お互い頑張ろう😊 1631. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 23:26 8MpuUx4l0 >>1628 ん、そうなん? でも頭に直撃したのに責められるのはかわいそうやろ とにかく無事を祈るよ 1632. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 23:26 8MpuUx4l0 >>1627 銅像早くしろ 1633. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 23:28 8MpuUx4l0 >>1600 マジで打てなくする意図が読めない 1634. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 23:33 qgHF0WoS0 >>1631 これが余裕の差か… 1635. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 23:52 gVx.kaWZ0 >>1626 というか一社で12球団全体にボール供給するのが無理あるのかもね 1636. 名無しのツバメ軍団 2025年03月15日 23:52 uQPDl06t0 来週のジャンクスポーツ、ファーム特集で東西の秘境戸田と由宇を紹介するらしいぞ… 1637. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 00:01 dAIF1vAn0 >>1629 松本龍のヒット見て、また堺シュライクスのドラフトの日のYouTube見ちゃった あの涙と大喜びの感動場面、大好きなのよ 1638. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 00:38 G1S0HbpS0 初神宮では屋根のある席にしたんですが、座席の狭さに驚きました。身動きとれないレベルでした。 今年はプラチナ会員になったこともあり、燕征したいのですが、ゆったり観戦できる席はありますか? 1639. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 00:54 49j5tjWL0 >>1606 赤星憲広「ワイはスーツケースでもイケるンゴ」 1640. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 01:25 7iJU408b0 >>1636 由宇に失礼やろ 戸田は都会やぞ 1641. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 03:54 rf0PXQWz0 >>1638 そこ狭い席みたい… スペシャルシートはゆったり座れるけど抽選で、背もたれのない外野席は広めになるとこあるけどカップホルダーがない 通路がやや広めなので通路側の席を選べば多少マシかもしれない 1642. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 05:16 D0q.vFTa0 古賀ちゃん復帰して捕手陣に軸ができて、防御率良くなった気がする。オープン戦首位はそのおかげ。 あとは、暖かくなって、打撃も軌道に乗れば。シーズン始めはピッチャーは元気だからなかなか打てないかもだけど。 1643. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 05:19 5uHgmepy0 >>1642 印象だけで語ってないでデータ出したら? オレは面倒だからやらんけど 1644. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 05:35 rf0PXQWz0 >>1642 それも一つの要因ではあるだろうけど、一番の理由は控えメンバーのレベルが上がったことだと思う 村上山田抜きでも茂木赤羽で何とかなってるし、濱田丸山和岩田ががんばってくれてるからミンゴ塩見西川を下げやすくなった 1645. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 05:43 I3WkPk7X0 ヤクルトフィールド東京Sビレッジ 1646. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 05:55 rrN4eqbe0 中止の発表ていつ頃だろう…試合の時間少し雨弱まるみたいなんだけどガッツリ観光に切り替えちゃっても問題無いかしら…? 1647. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 05:59 rf0PXQWz0 >>1646 弱まってやむ予報だから中止にならない可能性も出てきてる この感じだと中止になるとしても開門後かもしれんから観光には切り替えない方がいいかもね 1648. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 06:07 rrN4eqbe0 >>1647 ありがとう。30分以内に外苑前着ける範囲でウロウロしてるわ(どのみち清掃でホテル追い出される) 1649. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 06:38 mzpwdBJ10 中止濃厚だし今日のチケットも持ってないけど、球場の周りのキッチンカーでメシ買って選手トランプもらいに行こうかな 1650. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 06:41 D0q.vFTa0 >>1643 テレビは解説もふくめてすべてキャッチしてます。 1651. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 06:43 2067za4k0 阪神最強讀賣雑魚 1652. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 07:20 JiR4khez0 >>1643 やらんのか〜〜〜〜い👆💦💦 1653. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 08:25 uOFP.vri0 巨人の秋広の評価下がってるしトレードで取れないかなって昨日思った 次世代二遊間の層薄いし武岡とかで オスナの後釜候補にちょうど良いと思うんだよな 神宮なら角度つかなくても入るし鳥谷みたいなホームラン打てそう 1654. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 08:28 zGi3qmre0 >>1638 席の広さだけなら ポール際の斜めに広がっているエリアが広いよ。 もっとも、見やすい席ではないけど。 1655. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 08:31 rf0PXQWz0 >>1653 オスナの後釜なら澤井根岸がいるし🐧に武岡出す余裕はない 1656. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 08:32 vJhVtaTZ0 試合中止か、まぁしょうがないね 1657. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 08:32 JiR4khez0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d8e3ee5a8c444b31371e89a0f073023d72dff86d >左手指の腱を脱臼した主将の山田哲人内野手(32)に続く主軸の離脱で、高津臣吾監督(56)は「正直、(3月28日の開幕戦に出られるかは)分からない」と表情を曇らせた。 鍵かっこの中の高津語を日本語に訳しなさい。 1658. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 08:34 JiR4khez0 >>1656 判断早かったな 1659. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 08:37 zGi3qmre0 >>1656 今日は寒いし、判断早いのありがたい。 1660. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 08:40 rf0PXQWz0 >>1656 そんな報道ないしやむ予報だし 一軍二軍両方試合あるのに いい加減なこと書かないでほしい 1661. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 08:43 5OVfRX2T0 >>1660 メール来たぞ馬鹿かお前は 1662. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 08:45 JiR4khez0 >>1660 https://x.com/swallowspr/status/1901053671376646600 まあ、おちけつ 1663. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 08:51 rf0PXQWz0 >>1661 それならそれを書けばいいでしょうに… もし間違った情報なら他人のチケットがムダになる可能性もあるんやで それに中止を喜ぶようなのも気分悪い 遠征の人とかこの日しか見に来れないとかいい席がこの試合しか取れなかったとかの人もおるんやで 1664. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 09:01 rf0PXQWz0 >>1663 追記 今トランプ集めしてる人いるから 中止発表は開場後がありがたい 早いと外周の店すら開いてない 1665. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 09:09 UxJCi7vd0 今日は戸田の試合はありそうですか?? 1666. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 09:14 NcLhRYxp0 >>1663 試合中止になった感想書き込んだだけでなんで怒られなきゃいけないの? それにどこをどう読めば中止を喜んでるように見えるんだよ 1667. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 09:15 dDnpSO390 中止かー 野球観戦初心者誘ってたから残念やけど雨のなか観させるのも…だししゃーない 埋め合わせに来週日本橋でやるスタグルフェス誘うわ 1668. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 09:21 rf0PXQWz0 >>1666 ソースなしで中止を書くことが中止を喜んでるように見えるのよ… あと今トランプ集めイベントもあるのに1659は中止歓迎に感じた 1669. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 09:24 R7.J1ESf0 >>1668 さすがに考えすぎかと 1670. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 09:27 dDnpSO390 >>1668 トランプ集めはイベントじゃなくてコンプ勢の道楽やろ…… 1671. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 09:35 HaQc8TFf0 >>1665 戸田付近に住んでるけど結構雨降ってる。午後から弱まりそうだけどグランドコンディション悪そうだからやらないかもね 1672. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 09:36 rf0PXQWz0 >>1665 二軍は横須賀です… 1673. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 09:43 HHChRfPs0 >>1668 すまんけど全くそう見えないわ 1674. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 09:43 t.J1lS5S0 >>1668 まず自分が間違ったことを謝ろか 1675. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 09:44 rf0PXQWz0 二軍横須賀がまだ中止でてなくて見たら一軍ハマスタもまだなのか…神宮と鎌スタは中止なのに 横須賀ハマスタは試合決行するんか? 1676. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 09:44 HHChRfPs0 >>1653 武岡出したら特に守備が崩壊するわ 1677. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 09:58 dDnpSO390 >>1675 横須賀はまあグラウンド整備さえ問題なければやれなくはない天気かな…🤔 気温はだいぶきつそうだけど 1678. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 10:00 rf0PXQWz0 >>1677 中止のところは天気より気温を問題視した感じがするからなあ… それならDeNAは強行しがちだからやりそうではあるな 1679. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 10:02 HaQc8TFf0 >>1672 そうでした、早とちりしてすんません… 1680. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 10:18 rf0PXQWz0 >>1678 とか言ってたらハマスタ横須賀もスポナビで中止が出た 関東圏屋外で中止出てないのあとGタウンだけか 1681. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 10:23 7H0LzLwH0 >>1633 無能で済むことに悪意を見出してはいかんのやで 1682. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 10:35 zo7GL5mS0 今日中止確定か。大人しく読売vsカブスを見るわ 1683. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 10:37 6lVSjMr.0 今日も巨人負けないかな 1684. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 10:37 zo7GL5mS0 >>1682 あ、阪神ドジャースが先なんか。大谷集中してみれるわラッキー 1685. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 10:44 6lVSjMr.0 タイガース戦楽しみだなドジャース 1686. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 10:51 m4h1XueN0 >>1668 自分は、中止を教えてくれてありがたいって思ったけどな。(ソースは自分で調べれば良いことだし) 人って色々ね、、、。 1687. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 11:10 HHChRfPs0 >>1667 初観戦?が雨だと嫌になっちゃうしね 中途半端に降るより良かったんちゃうの 1688. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 11:10 ibsHMGxA0 >>1657 「正直、(3月28日の開幕戦には出られるが、東京ドームの屋根を突き破るホームランを打てるかは)分からない」 こうやね 1689. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 11:15 dDnpSO390 >>1687 せやね 結構楽しみにしてくれてたから申し訳なかったけどまた梅雨ならないうちにでも誘ってみるわ 1690. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 11:21 9iFHM.i00 仮に村上が復帰後も調子上がらなくて不本意な成績で終わった場合、「今年の成績では納得できないので来年もスワローズに残ります」ってなる可能性はあるのかな 1691. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 11:22 APOyFjj70 >>1680 🐰さんとこも中止だって まあこんな雨と寒い中試合して怪我人だしたらえらいこっちゃなので中止でよかった 1692. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 11:28 27kysPJC0 ヤクルトの捕手はみんな楽しみな素質を持ってて良き 連れてくる時いい目利きしてると思うよ 1693. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 11:46 rf0PXQWz0 >>1691 これで関東圏屋外球場は全部中止か 同じ気象条件で決行と中止が混在するのもよくないし妥当かな 昨日寒い言ってたぱるるはきっと中止でほっとしているだろう 1694. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 11:51 HHChRfPs0 >>1690 別になくはないんじゃない? 公言した以上せめて挑戦はしてほしいけどな 1695. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 11:53 uvvV1a7q0 今年の交流戦でエスコン行く予定なのですが、行ったことある人います? 1696. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 12:06 7lKutFk10 横須賀も中止か 無理にやる必要はないグラウンドコンディションだけど投手の調整が難しくなるわな 1697. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 12:07 7iot7VS60 才木絶頂してそうw 1698. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 12:08 .i8NvWz90 才木ええなやっぱ 1699. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 12:20 lQ5Ofrdd0 >>1695 2年前行ったけどいい球場やったわ 座席広めだし飯も美味い ただビジター席近くだと近くからエビかなんか焼いてる匂いが常にしてくる あと北広島駅からは結構歩くから素直にバスに乗るのがええ 1700. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 12:24 9wCAF4MO0 大谷すげえ自分達とは住む世界が違うってなっちゃうのは仕方ないとは思うけど、やっぱり村上や才木みたくそれでも対抗しようと頑張る選手のが見てて面白くて良いよね 1701. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 12:31 .7I7afQj0 スネルって…デカイね… 1702. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 12:40 Wueoim.I0 あーあ才木も見つかっちゃったもう数年後には争奪戦だよ 1703. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 12:47 7iot7VS60 あースネルみたいな左先発欲しいわー 1704. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 12:49 aT1iCTAD0 アビラは火曜日に回せばいいとして、けけはスケジュール動かせないだろうし1週飛ばしか 実戦機会積みたいだろうに無念やろな 1705. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 12:50 7iot7VS60 スネルはデカくなって中継ぎ時代の出力のまま先発やってるモイネロってとこか? 1706. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 12:52 CYmpglad0 開幕カードの先発発表されたらしいけど 小川、原樹理、高梨のドラ一トリオでいいの? 1707. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 12:53 5cpzIMy70 >>1700 それな 源田はくそダサかった 1708. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 12:53 .7I7afQj0 坂本それは痛そう… 1709. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 12:54 vJhVtaTZ0 優しいなフリーマン 俺なら好きになっちゃうよ 1710. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 12:55 KyJTQvhJ0 >>1706 金田松岡石川の計728勝トリオや 1711. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 12:55 7iot7VS60 ここでそのカーブは濡れるわ 1712. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 12:57 rf0PXQWz0 >>1704 山野みたいにBPで済ませるかも 1713. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:00 IJHafom30 才木いくらでドジャースに出荷かな23年後あたり 1714. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:00 JvmZxRPB0 今日はこっちもあるSB上沢vs日ハム伊藤 1715. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:04 rf0PXQWz0 西武源田とセデーニョが両方下半身のコン不だってさ 1716. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:05 .7I7afQj0 スネルが打たれた… 1717. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:05 qM33Jkx80 サトテルやるやん! 1718. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:05 ..9mo46F0 サトテルー 1719. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:06 IJHafom30 まずい才木見てこっちがってなって村上の値段より上がっちまう 1720. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:06 9wCAF4MO0 まさかの阪神が普通に強いだけだった説ある? 1721. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:06 7iot7VS60 よし佐藤もMLB行けんな、直ぐ目指せ早よ行け 1722. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:06 n45DdkMw0 輝明も森下も今年手強そうだな 1723. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:06 IJHafom30 サトテルも無事見つかったら 1724. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:07 DEQIQyqm0 阪神打線こええわ 中野復活したら1番から6番まで隙がなくなる 1725. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:07 SfjS0wpP0 昨日のも勘定すると純粋に阪神が強いパターンかこれ 1726. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:07 bn5Ivftd0 >>1715 ふぁ!? なんで今年どこも主力怪我してるんだ…こわ… 1727. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:07 IJHafom30 サトテルもドジャース才木もドジャースなんでもドジャース 1728. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:07 7lKutFk10 巨人が酷かっただけやな 1729. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:09 IJHafom30 サトテルは今オフポスティングかな 1730. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:10 7fXVQAHT0 ド軍「ジャイアンツはタイガースより弱い」 1731. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:10 Q.gpHsxh0 この阪神と次オープン戦か 1732. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:10 7fXVQAHT0 ド軍「ジャイアンツはタイガースより弱い」 1733. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:10 M9ISZeJk0 >>1678 DeNA2軍球場近いけど今日はどう考えても無理 時々の強い雨&突風で嵐になっている 1734. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:11 JvmZxRPB0 嫌だなぁ、また明日会社の虎ファンがうるさくなる 1735. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:11 7lKutFk10 阪神裏ローテに多少の不安はあるけど概ね投手陣良いし、打線もこうなってくると巨人よりよっぽど優勝候補やろ 1736. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:12 qM33Jkx80 接待の巨人、ガチの阪神てことで 1737. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:12 SfjS0wpP0 カブスとドジャースに勝ったら今年は阪神もワールドシリーズに参戦や!() 1738. 2025年03月16日 13:13 5ECDVNW30 このコメントは削除されました。 1739. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:13 IJHafom30 阪神球団今年からメジャー挑戦か球団ごと 1740. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:13 7lKutFk10 ロバーツ監督これだけの巨大戦力持っていればベンチに座っているだけだろ それで年俸約12億が4年間保証されているんだからイージーだな 1741. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:15 IJHafom30 ヤクルトがドジャースとやったら 1742. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:18 IJHafom30 ベイスターズも阪神ぐらい張り合えるだろ 1743. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:19 7iot7VS60 球数70越えてまだ投げんのか才木 1744. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:21 IJHafom30 才木まだメジャーいかないのか 1745. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:22 .e848vG20 メジャー行きたい奴は張り切ってるやろなあ 1746. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:23 n45DdkMw0 やっぱ球強いな才木 完投能力もあるし何年後かはメジャーやろな 1747. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:23 5OlqMnJI0 他店利用でゴールドジム行ったらオスナたんのサインと写真貼ってた♡ 1748. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:23 bENWw1xU0 うちの子がドジャース打線抑えて投手から打てるとは思えん…😵💫阪神つええなふつうに… 1749. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:23 IJHafom30 ドジャースからはもう合格だろ才木 1750. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:24 .e848vG20 >>1734 これがマジで嫌 1751. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:25 n45DdkMw0 これメジャーいけるやんけ才木! 明日にでもメジャーリーグ行こうや! 1752. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:25 5OlqMnJI0 才木は大谷の片膝ホームランで本気で悔しがってたの見てから好き。周りはヘラヘラしてるか諦めてる奴ばっかなのに。同じくムキになって張り合おうとしてたムネも大好き 1753. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:26 IJHafom30 才木とサトテルはドジャースと一緒にアメリカ行くんだぞ 1754. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:29 dDnpSO390 >>1715 源田の下半身コン不とか意味深すぎる() 1755. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:29 IJHafom30 というか才木とサトテルはそのままメジャー契約しちまえ 1756. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:31 wxEcG4Uz0 これだけ実況ばっかりになるなら専用の実況スレ欲しいな 1757. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:31 dDnpSO390 >>1713 23年も阪神に幽閉されるのか…… 1758. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:33 a6YT7.Ox0 >>1738 妬みは醜いし惨めになるからやめて 1759. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:34 JvmZxRPB0 日ハム、上沢絶対許さない打線強い 1760. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:34 dDnpSO390 上沢くんボコボコですよ涙 1761. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:34 M9ISZeJk0 >>1737 遠慮せずレギュラーシーズンから参戦しなよ 移転前で今後3年フランチャイズが無くなるアスレチックスと3年間入替 仮住まい球場ならアスレチックスより阪神の方が物珍しさで客も入るんじゃね 1762. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:35 bn5Ivftd0 去年だって有原はハムにボコられてたんだから、そりゃ上沢もボコられるわ… 1763. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:35 IJHafom30 上沢はきっついお仕置きを施されてるな 1764. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:36 dDnpSO390 >>1759 先制点が吉田賢なのがおもろい ソ↔公 間の移籍ってわりと成功しまくるよな 1765. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:36 I.AHdBLq0 >>1760 容赦ないな。上沢も頑張って欲しいね wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 1766. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:37 I.AHdBLq0 上沢がボコボコにされて喜んではいけない。というルールはないからねぇ 1767. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:37 IJHafom30 メジャー球団からした品評会 1768. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:38 CzEVU9Ed0 >>1706 おいおい!!小川はドラ2その年のドラ1は石山さんやど、そこ勘違いしているヤツ多い。それと高梨は日ハムドラ4だぞ 1769. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:38 dDnpSO390 中日はマラーがいきなり無死2失点 やっぱ先発足りてないんじゃないか? 1770. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:38 I.AHdBLq0 ハムが勝ったらまたヤクルトはマイナス0.5ゲーム差の2位やなぁ 1771. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:39 IJHafom30 木浪可愛い 1772. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:41 .7I7afQj0 この選手の顔見るとなんでこんなに心が苦しいのか… 1773. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:43 dDnpSO390 ミンゴの託宣を受けたカープファビアン、先制2ラン 1774. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:43 qM33Jkx80 >>1760 ハム残ってたらクビコースあったからこれで良かったな 1775. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:43 n45DdkMw0 とりあえずドジャースは才木と輝明を即買いして明日にでも持ってっちゃって構わんぞ 1776. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:44 I.AHdBLq0 >>1773 ようやく!! 1777. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:45 I.AHdBLq0 >>1774 でもホークス行ったから不義理と首のダブルパンチになりそうなんよな 1778. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:45 dDnpSO390 >>1773 なお今日も広島県民しか観られない模様 1779. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:46 rf0PXQWz0 >>1766 でもここちなヤクサイトやからなあ… 上沢はヤクルトに関係ないし 1780. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:46 I.AHdBLq0 >>1778 どこの赤い国家やねん 1781. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:48 dDnpSO390 >>1780 赤ヘルってそういう… 1782. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:48 I.AHdBLq0 西武セデーニョ怪我かよ 1783. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:48 JvmZxRPB0 このまま勝っても虎ファンがうるさくてやだし、負けたとしても才木が凄かったってうるさいから、どう転んでも嫌だ 1784. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:49 n45DdkMw0 数年前中村塾で薫陶を受けた坂本、メジャー王者を相手に無失点リード。 やるやん。 1785. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:49 I.AHdBLq0 >>1779 じゃあ実況サイトという名目なのに他球団の話してる全員を今すぐ取り締まる様に頑張りたまえ 1786. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:50 7iot7VS60 おーグラスノー投げられるんか 1787. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:50 .e848vG20 >>1773 ファビアン、浦添の練習試合で対戦したマツケンが広島の新外国人の印象聞かれてファビアンのことを選球眼が良く要注意と言っていたんたよね 1788. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:50 dDnpSO390 >>1784 毎年松山参加してるんだっけ 1789. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:51 KfjsY2So0 >>1777 ボコボコで1年即クビよりは元ファンに笑われながら4年暮らせる方選んだだけよ 本人はそれが良かったのだろうね 1790. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:53 PusfUyiJ0 ヤクルトスワローズのファンになりました。よろしくお願いします。推しは塩見選手です 1791. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:54 dDnpSO390 上沢、毎イニング失点 1792. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:54 n45DdkMw0 >>1788 今年も松山行ってたみたいやね 1793. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:55 .e848vG20 >>1766 でもそれは人としてどうなんだ ルールにないからといって、人としての道理に反するのではないか と言うと本人に返ってくるやつか 1794. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:56 7iot7VS60 >>1770 それは今日ヤクルトの試合があってヤクルトが負けてた場合だろ 日ハムが勝っただけじゃヤクルトの順位は動かねぇよ 1795. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:57 JvmZxRPB0 >>1791 面白い位に甘めの球を弾かれてる。全部単打ってのもポイントが高い 1796. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:57 7DzKDVTx0 >>1754 梅毒説… 1797. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 13:57 XD4nh.Pd0 4年10億をドブに捨てた福岡の球団 松坂から何も学んでないの草 1798. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 14:01 qM33Jkx80 >>1773 ドミニカ自主トレ組ヤクルト戦以外でみんな頑張って欲しいな 1799. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 14:02 bn5Ivftd0 >>1788 今年の自主トレ(坂本密着)動画で阪神の公式YouTubeに十数秒だけどムーさんが出てたよ いつも通りの喋りで流石だったw 1800. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 14:02 M9ISZeJk0 >>1779 ヤクルトタダ飲み野郎を成敗して以来、ネット界隈ではこういうリベンジ炎上の本家扱い 同様の例で無関係なはずのヤクルトのタグを付けていた他スレすらあった しゃーない 1801. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 14:06 qM33Jkx80 六甲おろしを聞くグラスノー 1802. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 14:08 .7I7afQj0 やまじに首をかしげるグラスノー 1803. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 14:10 rf0PXQWz0 >>1785 そういうことじゃなくて… 上沢の話がしたいなら上沢に興味のある人が集まってるところでした方が楽しくない? 上沢ざまあしたいなら日ハムさんとこでしたほうが同意得られやすいやん 1804. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 14:13 qgLxnnLx0 >>1790 ようこそ! オススメは大西広樹ヤ! 今年タイトル総ナメにするから要チェックやで! 1805. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 14:13 hwSFyt3t0 阪神やっぱ投手いいし、勝つなら一発長打よね メジャーも苦戦するnpb球で、看板の上にホームラン打つ選手がヤクルトにいるらしい 1806. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 14:14 qgLxnnLx0 上沢と阪神のコメントしかない… 上沢もサトテルも才木も大谷もフリーマンもヤクルトってことでおけ? 1807. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 14:15 JvmZxRPB0 そろっと得点してくれよドジャース、ワールドチャンピオンが完封負けは格好がつかないって 1808. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 14:15 qgLxnnLx0 >>1805 どこまで飛んでいくのかヤクルトスワローズ!!!!!!!!! 1809. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 14:16 qgLxnnLx0 ヤクルト(火ヤク庫着火)vsドジャースとか横浜vsドジャースとかやといい感じに馬鹿試合になって面白そう 1810. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 14:16 dDnpSO390 >>1806 まあいまヤクルト関係で話すこと無いからな… 1811. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 14:17 bn5Ivftd0 >>1810 1軍2軍どっちも中止で見れるものなくなっちゃったしな… 1812. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 14:19 bENWw1xU0 澤井伊藤ファビアンと才能を開花させたサンタナやが武岡にだけ呪言を与えてしまったのおもろい 頑張れよ武岡 1813. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 14:20 rf0PXQWz0 >>1806 阪神坂本はヤクルト関係者(松山組/山田の後輩) 1814. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 14:24 sBRFbG7v0 リピートアフターミー いやあー阪神強かったですねえ! WBCの時の中日を思い出しました! 1815. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 14:27 .e848vG20 >>1812 呪の意味がわからん 本人はオリ戦で決勝タイムリー打って感謝してたやないか 1816. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 14:31 E3Vc.Bi70 せっかくの 1817. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 14:34 E3Vc.Bi70 >>1816 せっかく並み居るMLB打者陣がきてるのにその魅力を台無しにしてしまうNPB公式球とかいうごみ 財務省なんかよりNPBを解体しろ 1818. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 14:35 ht9NQLFo0 2試合連続完封勝ちとかw 投手力つよすぎ 1819. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 14:36 qM33Jkx80 球審帰宅したいモード? 1820. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 14:36 dDnpSO390 まあドジャース打線は時差ボケからのナイターデーゲームだから多少はね?? 1821. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 14:37 RB0U.szH0 >>1804 ある選手名を辞書登録してそう 1822. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 14:39 qmQhOAAh0 >>1817 戸郷『え。』 1823. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 14:49 APOyFjj70 >>1797 毎年支配下選手が夏に離脱して二軍の育成枠カツカツになるから、その時に二軍の便利屋枠にすりゃいいので一応役には立つぞ 育成の中堅を去年切っちゃったし大事な若手守る人柱と思えば10億ぐらい大したことない(ホークス基準では) 1824. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 14:50 W4NUNvuQ0 結局ドジャースは2試合で1イニングしか得点してないしカブスも今日完封負けしたらマジでNPB球が終わってるかもな 1825. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 14:55 9wCAF4MO0 これは他球団の投手は才木ずるいと思うやろな笑笑 1826. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 15:03 qM33Jkx80 これはもう世界一のチームに勝ったチームに勝ったチームになるしかないな 1827. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 15:06 bn5Ivftd0 >>1826 並木方式で次のオープン戦、阪神に勝つぞー! 1828. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 15:06 qmQhOAAh0 >>1826 某ブラウンに勝った男に勝った男もおるしな やれるやろ 1829. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 15:10 I.AHdBLq0 >>1821 カヤマウッキウキで登録したワイよ 1830. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 15:16 JvmZxRPB0 虎はこの2連勝を思い出にシーズン眠り続けて欲しい 1831. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 15:16 eqVNbvvK0 ヤクルトも東京のチームやしMLBと試合してるの見てみたいンゴ… 1832. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 15:25 PisP0uSZ0 これでまた向こうで濡れスポみたいな記事が出るかな 今度はなんて呼ばれるか 1833. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 15:25 JiR4khez0 >>1831 まずは優勝やな 1834. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 15:28 Mw7zcDTn0 10年前は中日の中田が「ヤクルトただ飲み野郎」として注目されたが 近年はヤクルトFA拒否する投手が増えすぎて貴重性がなくなり石川とか すでに忘れられてる感じがする。 1835. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 15:38 2q6WcjSt0 長岡の先輩の方の清宮今日はボロボロやな 1836. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 15:46 I.AHdBLq0 サトテルに関しては、いくら調子上げても中村悠平という最凶のストッパーを擁してるお陰でウチは何とかなる。 問題は才木門別やな。まあご存知の通りやろが 1837. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 15:47 I.AHdBLq0 >>1825 そもそもMLBと試合できてるのがうらやま 1838. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 16:15 HaQc8TFf0 >>1836 去年才木とばっかり当たったからデータあるやろ知らんけど 1839. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 16:24 dDnpSO390 >>1838 才木は去年そこそこ打てたしな 村上が苦手なくらいで主力大体打ってた気がする 1840. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 16:25 nYRkJlXY0 この頃のルーキーは身体がっしりしてるなあ 1841. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 16:27 83drQa8L0 >>1836 丸山が才木キラーやったはず 去年めちゃくちゃ打ってた 1842. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 16:31 dDnpSO390 >>1840 ロシアパワーと強豪校パワーで大卒の同期どころかプロにも見劣りしない身体仕上げてきてる高卒2人はすげえよ… 1843. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 16:43 dDnpSO390 今日の全試合終わってヤクルト1位キープ 来週の勝ち負けによっては3位フィニッシュもあり得る位置なのでもういっそこのまま勝ち続けてオープン戦優勝狙っちゃえ 1844. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 16:49 pTGR2z320 >>1715 ん?妙だな 1845. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 16:51 CtlyeEGc0 >>1842 ニキータばかり注目されるけど、田中くんもかなり身体しっかりしてるよね!! 1846. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 16:52 rf0PXQWz0 >>1836 🐧は才木得意な方 2024年は丸山和とミンゴが4割↑、長岡中村西川オスナが3割↑打ってる 1847. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 16:55 Wv406R3a0 >>1812 本人の資質の問題やろ 1848. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 16:56 I.AHdBLq0 >>1842 健大高崎とかいうスワローズより豪華な施設を整えてる謎の優勝校 1849. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 16:57 JvmZxRPB0 https://news.yahoo.co.jp/articles/405456f3b130e54f0cf34cf5a32fef10a3ab9dc5 開幕絶望から微妙になった 1850. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 17:03 jVvptaYq0 >>1849 無理に開幕に合わせる必要はないが正直7:3くらいで開幕間に合うんじゃねと思ってる 間に合わなくてもせいぜい1週間程度の遅れとかそのくらいかな 1851. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 17:03 rf0PXQWz0 >>1849 松山に間に合うといいねえ 地方開催はその日しか現地観戦できない人多いし 1852. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 17:06 I.AHdBLq0 【4傑】 ヤクルト ソフトバンク 日ハム 巨人 【ブービー】 広島/ロッテ 阪神 楽天 オリックス 上位下位は割と順当なメンツだし、これでヤクルトだけ逆神くらうこと無さそうやけどなぁ 阪神は例外として 1853. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 17:08 HHChRfPs0 >>1847 どういうこと? 1854. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 17:09 I.AHdBLq0 >>1843 活路は上 1855. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 17:10 I.AHdBLq0 >>1843 最下位はもうあり得ないからね オリックスと5.5ゲーム差でオリックスもヤクルトも残り5試合だから 1856. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 17:12 J29VgzrL0 >>1804 安定の大西推し 1857. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 17:28 JiR4khez0 >>1849 中村奥川の前科があるから記者も高津を警戒してるなw 1858. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 17:35 rf0PXQWz0 >>1852 阪神は読みづらいけど中野しだいやね… 中野が規定に乗ってるからここのバックアップがいないと思われる 1859. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 17:39 dDnpSO390 >>1852 阪神防御率終わってるけどイトマサ以外の主力投手は概ね調子あげてきてるからな 先発足りるかなくらいやな 逆に巨人は岡本の調子上がるまで投手陣の我慢になりそう(開幕戦でうちが解凍する可能性は大いにある) 1860. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 17:40 83drQa8L0 >>1858 阪神中野のバックアップはおるやろ。 結果出してる高寺か小幡をセカンドで使えばいいわけ 1861. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 17:44 gDNPnHuR0 >>1852 所詮20試合もやらずお試しや調整も多いオープン戦の順位なんてなんの参考にもならんな でも俺もそうするが勝ってると嬉しいしポジれるときにポジっとこうぜ 1862. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 17:45 rf0PXQWz0 >>1860 その二人で代役が務まるならもっと試すから中野がオープン戦で規定にのらんと思ったんや 長岡もオスナも規定に乗ってないからさ 1863. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 17:50 SshLnvjA0 >>1817 ほんとにすごいならボールとか関係ないやろ。 実際昨日はホームランも出てるし。 1864. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 17:52 HmGzxcUI0 >>1857 奥川はまさかとしか言いようがないが、ムーチョの場合色々と軽症なんじゃねって思わせる情報が複数出てたからなあ とはいえ記者がヤクルトの怪我人をより深刻に伝える傾向にあったがちょっと趨勢が変わってきた感あるな 1865. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 17:56 dDnpSO390 アビラのキャッチボール相手は奥川 ← ええやん 新旧11コラボ! ← なんか不安になってきた 何故なのか 1866. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 18:42 D0q.vFTa0 火曜からの三連戦誰が投げるの? 1867. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 18:44 wH0K2T1y0 >>1840 間違いなく高校球児にウェイトトレーニングブームが来ている。ワイが普段通ってるゴールドジムにも地区大会3回戦行けたら御の字レベルの高校の子ですら自主的に通ってる 1868. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 18:46 HHChRfPs0 今年はサトテル怖いな… 1869. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 18:47 rf0PXQWz0 高橋次回は3/21 https://news.yahoo.co.jp/articles/c318cdea0f029867e6b8c3ddffdcc1a291eab00f エスコンなら雨天中止はないな けけ雨男? 1870. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 18:50 0kfBpu6a0 >>1866 奥川、小川、山野あたりじゃない? 高橋奎二は21日の日ハム戦で投げるらしいし、石川、吉村、高梨は直近で投げてるし 1871. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 18:52 dDnpSO390 18火 奥川 19水 山野 21金 高橋 22土 吉村 23日 小川? 28金 奥川 29土 吉村 30日 高橋 01火 石川 02水 山野 03木 小川 こんな感じか? 1872. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 18:54 dDnpSO390 >>1866 阪神戦は二連戦やで 火曜は奥川って言われてたはずで、水曜はこないだ流れた山野と予想 1873. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 18:54 rf0PXQWz0 >>1871 3/23は石川かも? 二軍戦を調整に使うかもしれないな 1874. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 19:10 jVvptaYq0 グリフィンは開幕第二戦の相手かな なんかあまり良さそうに見えんな 1875. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 19:13 JvmZxRPB0 >>1874 いうてグリフィンって、立ち上がりこんな感じだったと思う 1876. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 19:14 J2VojAwP0 >>1868 超絶ムーチョの3分クッキングがある限り大丈夫や 1877. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 19:18 J2VojAwP0 肩の力が一番の敵やなー 2021絶対大丈ブースト、2022交流戦完全優勝は連勝記録じゃなく連続勝ち越し記録だし、Bに沈むシーズンは決まって大型連敗がある。 勝ちとか順位とか初めのうちはマジで意識せんでええ 今5連勝なのに誰も話題にせんのはいい兆候だと思うわ 1878. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 19:22 7DzKDVTx0 >>1868 どーせ守備から調子落とすやろ。 1879. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 19:23 APOyFjj70 >>1859 大竹離脱、遥人いつもの(スペ)、西不調、ビーズリー開幕微妙という状態でルーキーと新助っ人頼みだから普通に先発足りないぞ(兼任) ヤクルトの方が先発の頭数だけはいるという異常事態や 1880. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 19:24 J2VojAwP0 奥川「はい吉村💣」(開幕戦勝利) 吉村「うわああああ(HQS勝利)」) 髙橋「うおおぉお(7途中1失点)」) 石川「水っ水ぅ!(連続勝利記録)」) 高梨「ほいパス(2年ぶり完封)」 ) 小川「ぎぃああ(7回1失点勝利」) 山野「奥川返す(2年連続勝利 」) 奥川「おわっ(2試合連続完封」) 原樹「結局俺かよ(7回ノーノー)」💣💥 この恐怖の敗北擦りつけリレー頼む 1881. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 19:38 IzCZFGpz0 >>1880 お人形遊び楽しい? 1882. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 19:44 83drQa8L0 >>1871 23日は多分高梨 一軍ローテ入りするのに見極めんといけんから 小川は奥川山野の後で投げさせるか 戸田で先発させると思う 1883. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 19:47 7DzKDVTx0 横須賀中止になってアビラは18日の戸田にスライドするのかなぁ? 1884. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 20:00 SshLnvjA0 >>1857 ムーチョに関してはいつもの腰痛だから1カ月くらいで返ってくるだろう、ってのが大半の意見だったじゃん。実際1カ月くらいで戻ってきたし。 1885. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 20:15 274qAMzA0 あーあついに得点しちゃった 1886. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 20:15 dDnpSO390 グリフィンって立ち上がりもだけど援護無いと結構痺れ切らすよなあ 1887. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 20:16 qM33Jkx80 あらら接待モードになってる 1888. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 20:17 dDnpSO390 うーんこの 1889. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 20:18 274qAMzA0 巨人自体がアメリカ野球コンプレックスだから創設時からだから勝っちゃうヤバいから 1890. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 20:19 7zahmPJY0 グリフィンってこんな制球不安定だっけか? 1891. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 20:20 cv5eBERn0 バットに塩振った方がいいんでないか🤔 1892. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 20:21 dDnpSO390 誠也、リアル野球BANのせいで東京ドーム苦手説 1893. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 20:22 dDnpSO390 2日連続でメジャーリーガーに死球出したらあかんすよ 1894. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 20:22 274qAMzA0 べらぼうのが面白そうだな接待試合より 1895. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 20:24 bn5Ivftd0 >>1886 グリフィンって指標最強だけど、なんか指標にない何かでもあんのか点は入るんよね… 1896. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 20:25 gPFjJajs0 一気にとられたなぁ 1897. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 20:25 dDnpSO390 すごい頭だなw 1898. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 20:26 2tnoupfe0 >>1881 楽しいだろ 1899. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 20:26 274qAMzA0 エンゼルスと互角ぐらいか讀賣 1900. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 20:26 7zahmPJY0 しかし球審の判定正確だな 1901. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 20:29 qM33Jkx80 PCA!PCA! 1902. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 20:31 7fXVQAHT0 阪神の強さが際立つわね 1903. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 20:33 dDnpSO390 バレンシアガ 1904. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 20:37 qM33Jkx80 さす岡本 1905. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 20:37 dDnpSO390 あの…岡本さん解凍しないでもらえますかカブスさん…… 1906. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 20:47 JvmZxRPB0 DeNAはなんで石川を出したんだろうか… 1907. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 20:49 dDnpSO390 石川ローテで行くんかな 1908. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 20:52 G1S0HbpS0 >>1641>>1654 ありがとうございます! 1909. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 20:55 APOyFjj70 🐰石川は開幕カードの3戦目の先発らしい(報知の記事で見た) 横浜時代に何度も対戦してるとはいえ先発としては未知数だから楽しみでもあり怖い相手 1910. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 20:55 bn5Ivftd0 マーくん3戦目じゃなくなったし、この石川が3戦目来るのかなぁ…自分は赤星だと思ってたんだけど 1911. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 21:20 dDnpSO390 飛士英は草 1912. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 21:38 dDnpSO390 飛ばんすよ 1913. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 21:38 cv5eBERn0 今のメジャーのボールなら入ってたろ 1914. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 22:34 dQ9xXL3W0 先発、今の7人と新外人の2人に中村優あたりが絡んできてくれるとゆとりローテ組めるんだけどそうもいかんのやろな。 1915. 名無しのツバメ軍団 2025年03月16日 23:59 rf0PXQWz0 https://news.yahoo.co.jp/articles/da04d2c2ab90d85fd9f7b3d3b7e49ce766856b11 既報だと思うけど再掲 山野小川高梨で開幕ローテ争い 1916. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 00:24 S9Mv20r50 阪神を叩き潰さないとアカンただでさえ弱いつうのに 1917. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 00:55 laURQWCC0 板野を叩きたいあまりに高橋はクビになるとか下降線とか言ってるヤフコメ民笑えるんだが、とりあえず高橋をクビにする余裕はないし、そもそも年俸今年アップしたのだが? 1918. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 01:34 QrXXsjtr0 >>1879 言うていつものように名前も知らんやつが鳴尾浜から生えてくるんやろ?って外野のワイは穿った目で見とるわ 阪神が本当に投手で困ってるのなんてここ数年見とらんからなあ 1919. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 02:26 GQGnv.dc0 モンハンワイルズのさ、操虫棍って武器あるんだけどそれの集中モード+溜めするとライアンの奉納バントみたいなポーズしておもろいんよな。モンハン仲間に野球ファンがおらんからここで囁く 1920. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 03:14 m4UHLrZ70 >>1915 小川ってこんなポジションじゃなかった気がするんだけどなー 原樹理もそうだけど無条件でローテ入れる実績と実力とネームバリューだったような 1921. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 05:56 E1alO.7q0 >>1915 みんなレベルアップしてるから甲乙つけがたい でもアビラとランバートが仕上がったら、もっと過酷な競争が待ってるからな… 1922. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 06:00 E1alO.7q0 >>1914 せやな アビラランバート吉村髙橋奥川が健在なら中6日で回したいのが高津の理想だろう 1923. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 06:25 uVshO8tm0 まだガッツリ活躍してないから潜んでるけど、山野はカープへの相性石山並みに悪いから、そこだけ非常に不安やなぁ 何なら高梨/小川で7戦目山野でええくらい 1924. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 07:59 7D3KdXwU0 ローテ3人で2枠争うって書いてるから、奥川は中6で回しそうなんかな ワイは4日(金)の中日戦行くから奥川が見たいわ 1925. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 08:05 A9pDJk8j0 内野争奪戦 https://news.yahoo.co.jp/articles/e716a64789e1e15d44a761a76bcb825df106ba67 まあ外野はミンゴ塩見西川で決まっててサブにも濱田丸山(岩田並木増田)がおるしなあ 赤羽は内野のがスタメンチャンスあるわな 1926. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 08:11 A9pDJk8j0 >>1924 「開幕」ローテーション争いだからな… ワイはゆるローテで回すと思う 奥川見たいよな 見れたらええな 1927. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 09:03 ae.II06I0 これで巨人弱www とか言ってる奴 こういう試合で巨人さんは負けてあげてるんだよ 1928. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 09:05 A9pDJk8j0 >>1927 巨人が短期決戦苦手なだけやね… 1929. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 09:06 XpaSz.TN0 >>1923 最後の方で好投したとはいえ、山野は神宮での成績も悪いんだよね 相性でいえば神宮&カープ得意な高橋をカープ戦、巨人に強い山野を巨人戦に回した方がいいと思うんだが「いつまでも甘えてんな」っていう発破の意味もあるんかな 1930. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 09:12 X1LtagAk0 >>1927 巨人はんは接待がお上手どすなあ 1931. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 09:14 .Bo05n8q0 村上不在で奥川吉村高橋アビラランバート山野とかでローテ回せるか、村上居て去年の先発陣だったら前者の方が間違いなく強い。茂木赤羽でなんとかなる気もするし。 やっぱり野球は投手が大事なのはちなヤクが1番分かってるからこそ今年は期待したい。(その場合茂木赤羽どっちか離脱した瞬間一気に厳しくなる) 1932. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 10:34 kr0J2HAF0 >>1931 ちょっと前までは投手なんて誰でもいい村上塩見山田がどんだけ活躍できるかにかかってるってレスが支持集めてたぞ 1933. 悲観的ちなヤク 2025年03月17日 10:47 yLKQD8JL0 今年もヤクルトはダメかもわからんね 荘司は0.37 10勝1敗くらいしか行かなそうだし、ニキータは.326 36 162くらいしか残せなさそう 田中陽翔はGGくらいしか守備で狙う枠無さそうだし、中村優斗は取れても投手四冠で新人王止まりかな 矢野は去年の松本直樹くらいのポジションになりそうだし、根岸も場外弾くらいしか見所ない 廣澤は小澤や田口の後継くらいにしか期待してないし、下川は中村優斗と新人王争いに参加してくれれば御の字じゃないかな 松本龍之介はあのヒット見るに川端くらいしか目指せないんじゃないかな 今年もヤクルトは終わりかも分からんね 1934. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 10:53 EnX0rN280 >>1933 なんで入団したばっかりの選手達に今年の結果求めてるの? 1935. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 11:05 8OkAHO4S0 >>1933 あまりに長文なせいで、ボケたのにツッコまれずに怒られてて草 1936. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 11:07 E1alO.7q0 【朗報】茂木コール本人公認 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tbc/1793052?page=4# あんまり発言で不安になったけど、完全なお墨付き出たな 茂木!茂木!茂木栄五郎!!! 1937. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 11:08 9v75FO.y0 >>1934 ネタコメが寒いのはわかるけど、ちゃんと読もうよwww 1938. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 11:09 A9pDJk8j0 >>1933 ルーキーに頼るほど戦力薄くないんですが… 1939. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 11:10 A9pDJk8j0 >>1935 内容がひどすぎてボケとは読み取れなかったです…笑えないし 1940. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 11:18 8OkAHO4S0 >>1939 笑えるかどうかはともかく、な 1941. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 11:19 8OkAHO4S0 >>1939 途中送信しちゃった 笑えるかどうかはともかく、最初と最後以外はむしろ頭おかしいレベルのポジヤクでそんなに内容はひどくないよ〜 1942. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 11:24 X1LtagAk0 >>1938 大西酷使ニキにも真面目にキレるタイプか? 1943. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 11:32 A9pDJk8j0 >>1942 そうじゃなくてあまりにもふざけすぎててネタの域を越えてると思った 大西はちゃんと一軍戦力になってるから笑えるんよ…まだ一軍戦力まで育ってないルーキーはこの手のネタにしたらいかんでしょ 1944. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 11:58 Zowxtz.p0 >>1927 煽り抜きでMLBのメンツも、大谷のホームランでNPB(ミズノ球)のメンツも守った形にはなったよね 1945. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 12:10 qvo0PSSH0 >>1943 むしろこの手のネタはまだ実力が見定まってない選手に適用するからネタになると思うんだが 1946. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 12:15 q.m4QJKu0 蔵本の近況あったわ https://news.yahoo.co.jp/articles/428ff7319065cdc1b0452766f6a257d6a89ec4aa 1947. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 12:28 7WtHvcoX0 オープン戦10試合出場で得点圏打率6割2分5厘と勝負強さを発揮している赤羽は「こういう機会はなかなか巡ってこない。つかみ取るという気持ちはすごく強い」とアピールチャンスに燃える。足と肩が売りの武岡は「意識し過ぎてもよくないと思いますが、出られたら頑張りたい」と結果を追求する。 なんか武岡ってこういうところが…って感じだな こんなレギュラー獲りのまたとないチャンスに出られたら頑張りたいなんて言ってる人見たことない 1948. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 12:37 A9pDJk8j0 >>1945 そこに選手に対する愛情はあるんか? 現実味のないネタにして遊ぶ行為には真剣に応援する気持ちを感じられないんだが… 大西酷使ニキは大西愛を感じるところがすごく良いんだよなあ 1949. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 12:41 X1LtagAk0 >>1948 わいは1933のコメで選手名の誤字ひとつもないから愛を感じたで 1950. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 12:42 KkFLDeUp0 >>1948 これくらい活躍してほしいって愛情を感じるぞ これがショボい数字ならただ貶めてるだけに感じるけど、ようやり過ぎとる数字並べて全然物足りないって言ってるのは期待の表れやろ ルーキー全員ポジりたかったんだろうけど長文過ぎて全部読もうって気にならないのは良くなかったと思う 1951. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 12:47 I0l7bV0L0 >>1920 小川はしゃーない 去年が悪すぎた 1952. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 12:51 iyjzu8xj0 >>1948 ヤクルトとその選手のことが好きじゃなかったら、こんなに名前出てこないでしょ ふふッと笑って流すくらいでいいんじゃない? 1953. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 12:55 A9pDJk8j0 >>1950 ようやりすぎとる数字並べて物足りないがネタになるのは一軍で試合に出るのが決まってる選手だけや そうでない選手にそういう事すんのは貶めてるのと何ら変わらん 1954. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 13:04 A9pDJk8j0 >>1952 1934みたいな感想が出るから問題なんだわ ネタなんだから笑って流せばいいじゃんって受け手側に配慮を求める時点でネタとしては成立してないで 1955. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 13:23 9rDOnJSK0 >>1947 武岡については、散々レギュラー入りのチャンスをもらっておきながらそれをものに出来なくて自信を持てなくなってるのかなって気はする 1956. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 13:26 kr0J2HAF0 ここなんJ系のまとめサイトのコメ欄なのに選手を茶化すの許さないってのはキツいって 是非はともかく元がそういうサイトなのに 1957. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 13:32 A9pDJk8j0 >>1956 なら君がなんJ行きなよ ここはそうじゃないんだからなんJのノリ持ってこないで 1958. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 13:34 TeuTKqSC0 >>1956 シンプルに長文で読みにくい上にネタとしてそこまで面白みがないからやろ ネタの出来がよろしくないものを勝手に押し付けられても… 1959. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 13:38 kr0J2HAF0 >>1957 ここはそういうサイトやろ? じゃあなんでなんJのスレまとめてんの? 1960. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 13:40 tSzWmfQz0 >>1956 おじいちゃん、もう時代が違うんだよ 1961. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 13:44 X1LtagAk0 >>1956 畢竟まとめサイトのコメント欄でしかないのにな 1962. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 13:45 A9pDJk8j0 >>1959 そらまとめスレとこの掲示板は別やからな 勝手な自分ルール押しつけて他人に迷惑かけるのやめてくれんかね 1963. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 14:00 X1LtagAk0 「あまりにもふざけすぎててネタの域を越えてると思った」 「まだ一軍戦力まで育ってないルーキーはこの手のネタにしたらいかんでしょ」 「現実味のないネタにして遊ぶ行為には真剣に応援する気持ちを感じられないね」 「大西酷使ニキは大西愛を感じるところがすごく良い」 「ようやりすぎとる数字並べて物足りないがネタになるのは一軍で試合に出るのが決まってる選手だけ」 明確に個人を貶めたわけでもないコメントを個人的な解釈と線引きで否定する方がよっぽど自分ルールの押し付けだと思うんすがね… 1964. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 14:02 BH8n0Nrl0 >>1963 不快に感じる人がいる以上気を使うのは当然でしょ まとめサイトのコメ欄だろうが無秩序になって良いわけじゃない 1965. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 14:15 GyLQY.D60 >>1963 長文逆ギレで草 1966. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 14:20 53h9L.Je0 来週の火〜木にファームで試合あるから、そこが開幕1週間前の裏ローテ最終調整登板機会やな 1967. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 14:21 hmphObjC0 まとめサイトのコメント欄でしかないのにって自分で言っておきながら、長文逆ギレは流石にダサいし面白みもないよ… シンプルに邪魔だわ… 1968. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 14:23 50DOPL8D0 村上ガチで岡本と仲いいな。 1969. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 14:23 OBNEDFeN0 茶化す言うから中田の応援歌改変野郎が現れたのかと思ったわ 振り上げたモーニングスターそっと下ろした 1970. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 14:29 GyLQY.D60 明日からの阪神戦は大事だな ここで勝てばワールドシリーズ制覇チームに勝ったチームに勝ったチームになる 1971. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 14:35 X1LtagAk0 >>1967 そうだね 言いたいことは後ろの文だけだったんだけどわざわざコメントあげつらうのは余計だったね ごめんね 1972. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 14:58 LxFe0tab0 >>1970 プラス本当の意味で山田・村上がいない今のヤクルトの実力が確認できるしね 野手はチャンスでしっかり得点できるのか、投手はピンチを凌げるのか… 1973. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 15:00 t40Ztu.h0 >>1968 CS中岡本が家帰ったら村上がいるは流石に笑う 1974. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 15:06 S2bxhnPd0 >>1972 ムネはともかく山田はいなくても支障なく赤羽茂木でシーズンやれるやろ 1975. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 15:11 I0l7bV0L0 >>1923 山野は中日との相性も悪い 細川福永石川昂この辺の打者がきつい まだ最終戦好投した広島の方がマシや 1976. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 15:11 .4c.GJGy0 茂木にどれくらいの成績を期待してる? ワイはOPS.800 10本いけるポテンシャルがあると思っていて、昨年度のセリーグOPSランキングで言うと9位に相当する! 1977. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 15:15 A9pDJk8j0 >>1976 移籍初年度だから適応期間もいるとして .250 5本 OPS.680くらいやってくれたらいいかな 1978. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 15:17 9RUpP3wi0 >>1976 とりあえず離脱なしで過ごしてくれたら… 1979. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 15:18 LrjHa.jJ0 >>1974 年々下降気味とはいえ、毎年二桁本塁打を打つ山田哲人が、居なくても支障はないはウソだよ 1980. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 15:19 .Bo05n8q0 >>1976 フルで出れば20本いかない?神宮だし 1981. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 15:22 A9pDJk8j0 >>1974 >>1979 それは茂木で山田の穴を埋められるかどうかやね 1982. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 15:27 .Bo05n8q0 掲示板にネタの長文あるだけで不快になるこんなに人いるの驚きすぎる 内容がネガなら不快になるのも分かるけどね 1983. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 15:37 53h9L.Je0 >>1970 そうだな、どっちにも怪我人出なきゃ結果なんてどうでもいいぞ 1984. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 15:48 A9pDJk8j0 >>1982 いい加減しつこい 長文ネタが不快なんじゃなくて期待されたように受け取られなかったからってネチネチ文句言ってんのが不快なんだわ 1985. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 15:58 qvo0PSSH0 ワイの感覚がおかしいだけかもしれんのやけどネガ流ポジで高目の期待をしたのを見て現実的じゃないって不快になる感覚はわからん まぁ今回の論点は長文とその後の対応だと思うから別問題やと思うけど 1986. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 16:06 .Bo05n8q0 >>1984 最初に長文で不快になった人がいたからこういう話になってる訳でそれは間違い ネチネチ文句が不快感の原因だとしても、それくらいで不快になるのが自分にはよく分からん 1987. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 16:07 ZwAhZLgC0 時代錯誤ジジイがいつまでもネチネチ言ってて草 1988. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 16:16 iyjzu8xj0 結局今年も飛ばないボールなのかな? そうすると、どちらかと言うとヤクルトには不利? 1989. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 16:38 BrTKQn030 >>1980 茂木がフルで出られるっていう計算がまず難しい気がするんよね そりゃ在京球団の遠征が楽っていう最大のメリットあるけども、それでも簡単にフルでとはならないかなぁと… 1990. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 16:49 XZ39mHNZ0 >>1982 嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しいってことやね 1991. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 17:03 .4c.GJGy0 ごたごたうるせえな! 優勝するんだよ!!!!! 1992. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 17:04 .4c.GJGy0 >>1988 飛ばないボールくさいけど去年より投手陣がよさげで投手戦も制せそうだからええんちゃう? 1993. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 17:05 a4vK9R650 >>1920 小川はまだしも原樹理なんて何の実績もない 1994. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 17:25 .4c.GJGy0 >>1977 武岡のOPSが.577だからな それぐらいでもめちゃくちゃ助かるよな 1995. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 17:26 .4c.GJGy0 >>1978 それな 1996. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 17:27 .4c.GJGy0 >>1980 絶命パークとはいえキャリアハイが17本なんや とはいえ、下手したら行ってもおかしくないよな 1997. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 17:36 1t.TYDxL0 >>1988 ロースコアの接戦ばかりになるとリリーフの厚さ勝負になりそうだから小澤大西次第な気がするなあ 1998. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 17:47 A9pDJk8j0 >>1997 他の人ががんばってくれてもいいのよ もっさんとかK鈴木とかはせちゅーとかまりもとか 1999. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 18:05 I71LxEto0 原樹理の実績というかツバ速コメント欄から評価されてるのって 2021年 勝率.750 防御率2.30 2022年 キャリアハイ8勝 ここらへんで「宝石のような原ジュエリー」って言われてるんだと思う 2000. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 18:19 fmEZiLBo0 >>1996 中堅に8年前の数字を期待するのはちょっと…山田にトリプルスリー期待するようなもんやろ 怪我なくOPS.700超えるくらいの打撃見せてくれたら十分ありがたい 2001. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 18:21 M2bLLWWW0 原樹理が1番凄かったのは間違いなく2018 6勝7敗で負け越してるけど、44.2回を神宮で投げて被本塁打1(他の球場合わせても3本)で神宮防御率2.22、その他指標でも宝石のような成績だった 2002. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 18:25 LrjHa.jJ0 神指で小澤生存確認 2003. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 18:28 KTB9.AgS0 カッコいいぞ https://news.yahoo.co.jp/articles/4cdfd7e64c40912af2a82ac1a0148914f34d414a こういう人もステキだなあ 2004. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 18:31 E1alO.7q0 >>2000 キャリアハイ17本やから神宮だとしても20本は厳しいねという意味や 出場試合数によるやろうけどシーズンで10本打つぐらいの活躍に期待しとる 2005. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 18:33 E1alO.7q0 >>2002 もっさんと一緒に来てるっぽい? 落ち着いた表情ではあるが… 2006. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 18:43 I71LxEto0 >>2001 多分ワイが勝てないピッチャーやなと思うのは2018年の原樹理の 得点圏被打率(ビハインド時は.222なんだけどリード時は.279、同点時は.556)やと思うわ だから思ったほど年俸も上がらなかったし 2007. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 18:43 M2bLLWWW0 >>2001 この書き方じゃ少し伝わり辛いな 2018年の総合成績 110.2回 防御率3.09 被本3 うち神宮球場で投げたときの成績のみを抽出 44.2回 防御率2.22 被本1 2008. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 19:05 iyjzu8xj0 >>2003 公式のYouTubeに出てた方かな 自分の考えをしっかり持っていて素敵だよね ぜひ未来のヤクルトのスターを発掘して欲しいな 2009. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 19:08 1t.TYDxL0 明日明後日の阪神の先発って名前出てる? 2010. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 19:13 bv9pWq560 >>2002 穏やかな表情してるけどなんかケムナの顔が頭に浮かんだわ 2011. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 19:18 yBxeCLqr0 >>1999 21はともかく22は投げる度実況板で苦言呈されてたよ 打線が無敵状態だった前半戦で6勝稼いでるし、残り2勝のうち1回はシーズン最終戦の継投でたまたま5回終わりにマウンド立ってたからついただけだし 2012. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 19:20 GKGP6UeH0 >>2009 ううん、奥川が阪神戦投げるよっていう記事は見たけど、阪神側が誰出すかっていうのは自分は見てないな 西勇輝、新人ドラ1の伊原、新外国人のデュプランティエあたりかなとは思う 2013. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 19:21 rdWWaiFq0 エスコン三連戦の先発って土曜日吉村、日曜日高橋奎二はほぼ確として金曜日誰やと思う? 2014. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 19:26 yBxeCLqr0 >>2013 多分高梨 奥川が抜けるローテ2週目1番手要員だから 2015. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 19:27 C2GFmIsx0 >>2011 22年は実況板どうこう以前に高津が毎回のように苦言を呈してなかったっけ? 2016. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 19:28 A9pDJk8j0 >>2013 3/16が雨天中止になった影響で3/21は高橋奎二の登板が明言されてます 2017. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 19:29 1t.TYDxL0 >>2012 ありがとう 明日神宮行くから気になってたんだけど記事出るの待つわ 2018. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 19:32 yBxeCLqr0 >>2015 そりゃ苦言呈されるだろって内容の登板ばかりだったからね 誰が監督でも苦い顔するわあれは 2019. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 19:44 vfjgIPaI0 明日の奥川楽しみだなあ 虎退治出来るかしら 2020. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 19:50 Lag8daKq0 赤羽の応援歌キター 欲を言えば先週のオリックス戦で聞きたかった 2021. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 19:50 2KgNx.CP0 さらっと赤羽の応援歌来てたわ 2022. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 19:53 1t.TYDxL0 去年前半の打席内容考えると応援歌に「度胸見せてくれ」って入ってるのは何かじーんとくるな… 2023. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 19:56 2KgNx.CP0 「凛々しき立ち姿 度胸魅せてくれ」 ワードはいいのに、凄い歌いづらい音程をしてる 2024. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 20:01 .Bo05n8q0 音程よくわかんなくね?慣れたら癖になるのかな 2025. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 20:04 QqNBRB4C0 赤羽応援歌できちゃったか〜 右汎用が好きだからそのうち応援歌できるだろうけど もうちょっとそのままでええぞと思ってたんだが。 2026. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 20:04 JcsF.8h90 歌ってる人が絶妙に音痴やから音程余計訳分からんくておもろい 2027. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 20:05 .Bo05n8q0 >>2024 自レス 何回か聴いたらちょっと分かってきたかも 流れ変える一振りがまだちょっと違和感 2028. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 20:06 .Bo05n8q0 >>2026 やっぱそうだよね?何回か聞いてるうちにそんな気がした 2029. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 20:12 .Bo05n8q0 https://x.com/Shimmy53/status/1901438939359334542 この人早くやめて欲しい 2030. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 20:13 GKGP6UeH0 >>2025 赤羽に応援歌できると右汎用聞ける機会がかなり減るし、確かにそういう寂しさはあるか (今後聞くならK北村、伊藤、増田の打席だもんな…) 2031. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 20:15 t375kgEq0 応援団公式のは大体歌も演奏も微妙だから新応援歌覚えるときは有志のYouTuberが出してるAI音声版で覚えてる そのうち赤羽のも出るかな 2032. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 20:19 A9pDJk8j0 赤羽応援歌音程が取りにくいメロディやね… 音痴でいいから大声で歌う歌い方だとカッコよくなりそうや 2033. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 20:20 89jr1mil0 >>2025 気持ちわかるわ。わいも捕手汎用好きだから松本直の応援歌できたときちょっとショックだった 2034. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 20:22 PL.kDgwM0 >>2030 それで言うと外国人汎用とか聞く機会なかなかないよな 外国人投手は投手汎用じゃなくて外国人汎用にすれば良いのにとはたまに思う 2035. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 20:35 GKGP6UeH0 >>2034 あーそれは自分も思ったな オスタナの複数年契約で今後野手が来る可能性低い(投手優先)だろうから、余計に外国人汎用聞ける機会ないし 先発投手の助っ人いるんだからその打席で流しても良いんじゃね?とはなるよね 2036. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 20:43 QqNBRB4C0 >>2033 捕手汎用も好きなのわかるわ。 この間ルーキー松本で久しぶりに聞けたけども。 2037. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 20:49 E1alO.7q0 >>2019 五回を怪我なく投げ切ることができたら💯 2038. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 20:54 UT8I1E8A0 Ys 凛々しき立ち姿 度胸魅せてくれ 流れ変える一振り 空へ虹架けろ Gs 打て赤羽 打て赤羽 その打撃で 勝利呼び込め 2039. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 21:01 JcsF.8h90 早く澤井ンティンと西村と北村とニキータの曲聞きたいンゴねぇ…🤤 2040. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 21:07 hKoEXubx0 >>1936 普通に考えたら出陣式の発言が本音やろ。。。 この記事の発言はいかにも取材向けって感じだし。 2041. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 21:12 JcsF.8h90 捕手汎用もすこやが松っちゃんの曲もすこ 麗しき〜尻の穴〜の音程マジでたまらん 2042. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 21:15 JcsF.8h90 高津監督就任後の順位 611551 これで幕閉じたらまじでかっこいいな…? 2043. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 21:15 hKoEXubx0 >>2041 ガキじゃないんだからいい加減にしとき。 2044. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 21:52 zoCO.Dzk0 >>2035 外国人汎用忘れそうになってた ここ5年でキブレハンだけか? 2045. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 22:08 b7N2rT7L0 日曜1試合中止になっただけでここまで試合に飢えることになるとは… 明日の阪神戦楽しみや 2046. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 22:25 A9pDJk8j0 >>2045 明日は寒いっぽいのだけが心配だなあ 2047. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 22:29 t375kgEq0 二軍は水曜休みで火木が楽天戦か なんかずっと楽天と試合してるような気がするな… 2048. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 22:30 A9pDJk8j0 >>2047 おっくんがいっぱい見れる…? 2049. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 23:07 mI6thHvl0 >>2042 仮に今年1位なら続投じゃね? 2050. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 23:42 Hw5rvcrc0 >>2049 さすがに7年目はなくないか…? 優勝して勇退が監督としても一番良い引き際な気がするけど… 2051. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 23:55 t375kgEq0 >>2048 雄平も見ろ 2052. 名無しのツバメ軍団 2025年03月17日 23:56 nupFPDZP0 岡本と村上仲良すぎていいね https://news.yahoo.co.jp/articles/655340b8cd008893152b93e5a254faf3fd713c00 2053. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 00:33 Dt2MFn610 >>2052 もはや座敷わらし😂 2054. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 02:28 fZ.mDrNT0 応援歌といえば、坂口(ドラクエ)と雄平(桃鉄)が割と好きだから流用期待したいな グッチはその前の濱中の前奏も流用して欲しい あとバレンティンもめちゃ好きやけど、おそらくオランダ助っ人が来るまで温存するんやろな 2055. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 02:30 fZ.mDrNT0 >>2054 赤羽が大活躍したら「0から伝説へ」をそのまま流用期待したい個人的に 2056. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 04:02 8lK5fpyK0 >>2052 「村上が既婚者とクリスマスデート?しかもSNSにその写真を載せていた!」 とかいう煽りタイトルが、嘘偽りなし100パーセント事実なの笑ったなあ 醜聞(醜聞じゃないけど)はこういうのだけでええよ 2057. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 04:54 x0OxuZ270 4月の目標は宗と哲人の復帰まで勝率5割で持ち堪えることたな 2058. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 05:07 HyBmqZJ50 バウアー「次スレや!」 https://tsubamesoku.blog.jp/_/article/1084361352/lite/comments/1621748 2059. 悲観的ちなヤク 2025年03月18日 07:23 boe8Txb00 ワイのコメ炎上してて草 不快にさせてすまんかったな 2060. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 10:33 27QOX4wQ0 今日で開幕スタメンマスクの趨勢もほぼ決まるかな 前回奥川と組んだ古賀になりそう とはいえ今シーズンは中村古賀が半々で2人の調子見ながら時折松本って感じになるかな 2061. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 10:34 27QOX4wQ0 >>2060 バウアーすまんな 間違ってこっちに送っちゃったわ 2062. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 11:47 2VjY.MKm0 やっぱコテハンつけて自己主張するやつってろくなのおらんな 2063. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 12:58 HT0A3hd50 >>2062 お前の過去コメも大概で草 2064. 名無しのツバメ軍団 2025年03月18日 16:47 cFcUEgYW0 神宮も戸田も今年はがんばってるね! 2065. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 22:20 8SaXTnCb0 ヤクルトついに首位並ばれたかー 連勝は途絶えてないんだけどねぇ そして「「「「3位 西武」」」」 2066. 名無しのツバメ軍団 2025年03月19日 22:30 ZDX4BQm40 >>2065 週末首位攻防三連戦でフルボッコよ 1日1回応援のクリックお願いします! ※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます ※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります ※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします ※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧
なんで中継がないんだよ💢
入団会見で監督が出るケースって記憶にないくらい少ないんじゃない?
関東民としてはJ SPORTSでも中継してほしかったよ…
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f92b6c48dd346d0f2ac3057c6a32ecc4ea5991f
まじか、楽しみにしてたのに
カープのせいでセパのサービスレベルは開く一方だね
是正しないならオイシックスと入れ替えてほしいわ
すまん、教えてほしいんやけど、、、
放送ないのは一見J spoなんかの事情やと思うんやけど、カープが邪魔してるん?
本当に奥川が投げるのか分からんやろw
パリーグはソフバンと楽天が有能すぎるよな
広島ホームテレビに独占させたんやろ
DAZNもカープないし、しょうもない球団
まぁ哲っちゃん見てると…ね…
高津が明言してるのに知らん無知で草
いちいち悪態つかないと死ぬんか?
2月19日に来日
2月23日にライブBP登板
3月1日に実践で2イニング
3月8日の今日も先発予定(多分3回〜4回60球ほど)
って経緯から考えてアビラもそんな時間かからないと思う。今週ライブBPやって
15日か16日の2軍戦で3イニングぐらい投げるかと
そこら辺の力関係よくわからん
広島ローカル局の力が強い可能性もあるし
ってかネットなんか割とそこら辺てきとーやしな
叩きたい方を叩いてると思う
仮にこれがヤクルト戦で起きたらフジテレビが叩かれてると思うし
短期で効果は出ないだろうけど腸内細きん叢と免疫の関係って研究が進んでる最中なのにね
地方だから室内練習場もそんなに期待できないし調整が大変そう
こマ?
全力でポジっていいのか?
藤田晋ならAbemaで全試合無料でやって切り抜きもバンバンXにあげてくれそう
https://pacificleague.com/news/62002
フジテレビの力が弱まった今ならヤクルトもこういうのワンチャンあるよな
https://news.yahoo.co.jp/articles/a903928b7a059b1e683c521c9c45bef22f2232d5
オイシックスに来るんか
電波の孤島やなズムスタ
実況と解説の声がオフになってるのもフジテレビがなんかきしょい制約かけてきてる
ホームランやファインプレーの切り抜きで実況オフは臨場感かけんねん
Jスポーツでもオープン戦は毎年見れない
明日はjスポーツあったわ
どうも、DAZN等もないってことはどっかに独占的に売ったんやろな。
JSpoやDAZNとはシーズン契約で、オープン戦は個別なんかね。
今日カープ戦を放送する広島テレビも日本テレビの系列で
同じ系列の札幌テレビ(北海道)、中京テレビ(名古屋)、読売テレビ(大阪)、福岡放送(九州)の4社は4月に統合するし
広島テレビも時間の問題
むしろその統合に入らないってことは財務万全なんじゃね?
最後の方に監督の松元ユウイチも登場してる
https://x.com/intlbaseball24/status/1898078423471603808?s=46&t=JtyfgH_lco7VEaEUztzbZw
一応申し訳程度にシート敷いてるけど球場出禁レベルで暴れてておもろい
一括で売るのは売り方間違えるとJリーグみたいになるからなあ。
新外国人の入団会見に監督がいることなんてほとんどないやろ。
同じ基幹局の宮城放送も入ってないしそこはわからんけど
しょうもない鎖国ムーブするぐらいだから強がってるだけやろ
広島ホームテレビは23日、2024年3月期の単独決算を発表した。イベント収入が伸び、売上高は75億5400万円と0・7%増。2年ぶりの増収となった。純利益は2億600万円と12・4%減。イベントや番組制作の費用がかさみ、2年連続の減益だった。
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/469252
楽しそう😊
順番に滑り込んでるのかわいい
ポジ!ポジ!ポジ栄五郎!
独立リーグに鞍替えすれば良いのに
もしくは、広島リーグとか立ち上げろ
すんません、認識不足でした。握手して帽子かぶせてるのはドラフトの選手だったか、混同してたわ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/49bf7fb9dfd2c73f5df71e4fa175d2a7e06a071b
吉村高橋奥川石川小川が候補らしい
奥川がケガなく投げてくれるだけで超プラスだろ
ポジ!ポジ!ポジ栄五郎!!
その点プロ野球、特にパはマジで優れてる
🐟️今日から合流
同じイースタンだから横浜ファンも見れるの嬉しいだろうな。
いつから合流かわからんけども戸田でも見れそうだし。
5月にはアビラランバート中村加わった完全体ローテ見れる可能性もありそうやな😁
ヤクルトから出てる柑橘っぽい飲み物結構効果あるって聞いた
調子によってはオスナ茂木の打順入れ替えても見劣りしないのも良い
このままの打順の傾向で開幕を迎えたい
長岡も最多安打取ったけどwRC +的には7番が妥当
ただ日本の場合はチームで1番良いバッターの後ろに2番目のバッターを置く傾向があるから一気におかしくなる
中日の6番細川はおもろすぎる
セ・リーグTV
広島ホームテレビ
もうこれで
それだと結局広島戦は観れなくなるのでは🤔
山野好投してるんだし名前だけでも入れといて欲しかったなぁ
同じ9日の2軍では高橋奎二先発ってサンスポに出たけど
練習試合か何かでスポナビ配信もなさそう
https://news.yahoo.co.jp/articles/49bf7fb9dfd2c73f5df71e4fa175d2a7e06a071b
広島テレビの話してんだけど。
わかるぞ!わかるぞ高津!!!
わかるぞ!わかるぞ高津!!!
高橋(吉村)
吉村(高橋)
奥川
を期待したい
明日1軍は吉村、2軍は高橋ってサンスポに出た
どうせ一週間前のオープン戦の先発でわかるんだから公言なんてする必要ないよな。
ワイは
吉村
山野
奥川
1回12球1安打
見たいなあ
美味しいから時々飲むし、体に良さそうだけど効果はよく分からないかなー
来年はメジャー行きで忙しいけどそれでもWBC出るのかな
その頃にはヤクルトの選手ではないからどうでもいい
そうとは言い切れない。その事業は全体売上の4割くらい。
学校、会社、施設の給食事業や地方のバス運行もやってる。
2順目の広島戦に投げる投手の調整もあるだろうし捕手陣と開幕控えの若手あたりが行きそうだけど
小川
吉村
奥川
高橋は裏エースでどうよ
悔しいからメーデー一気放送見たろ!
どうでもいいなら反応する必要もなくね?
どうでもいいことを暇つぶしに書きこむのが掲示板
お前は重要なことをここに書き込めるのか?
他の選手の調整もあるから
どうでもいい事を書き込むのとどうでもいいと書き込むのは同じではないので…
話の腰を折ってるだけ、例えそれがどうでもいい書き込みであろうとな
先発やらせてあげてって言う意見多いけど
2軍で先発しながらチャンスを伺うって酷な意見
どんなに2軍成績良くても1軍最低保証年俸の1600万よりは上がらないからね
なんなら1200万ぐらいが限界
金久保 900万
阪口 1000万
1軍帯同なら1600万以下なら日割りで貰えるし、勝利給ボーナスも出る
ファームの個人タイトルは1年目の選手以外凄くないです。歴代の首位打者や最優秀防御率の選手を検索してみてください
金久保はそんな立場ちゃう
ドラ5で過去3年ほぼ上で投げてないから
なんか投げ方また変わったな
移籍2年目だし結果出さないといけん立場やからきついな。
の5人はほぼ確定で
高梨 石川もいて
さらに先発やる助っ人外国人も2人もいる
10番手以降で先発の順番を回ってくるのを2軍で待つよりは1軍でロングリリーフした方が絶対良い
18試合 4.15
バンテリンでこれやもんな
2023
5試合 3.38
2022
41試合 3.00
2021
29試合 2.49
もうそこそこな距離でのキャッチボール普通にしてて回復順調そうで嬉しいわ
Kyle Muller
この綴りだから
「カイル・ミュラー」って登録名の方が絶対良かったのにな
201cmだからほぼ秋広やね、そりゃ大きいわ
そうだったんか!
たしかに片仮名表記ならミュラーのほうが絶対かっこいいねー
秋広はテレビで見るだけでも圧迫感あるし、マラーはマウンドがすごく小さく見えそう
井上監督がマラーデカイを連呼してて一部で下ネタかって話題になってた記憶
英語読みだとマラーなんだから別にええやろ。
梅野のバンテリンの防御率が2.19
中日のチーム自体のバンテリンの防御率が2.34なのでバンテリンなのに。。。はあんまり意味ない。
調整難しいなこれ
塁間より短いから20-25mくらいかな。
でも実は明日試合あるんだよねー
調子良いから先発で見たい気持ちも分からんではないが、そういう立ち場ちゃうわな金久保は
せめて去年これならなあと思ってしまう、まあまずは開幕一軍勝ち取ってくれ
あれ?スポナビに反映されてない試合もあるのか
明日、カーミニークで西武との2軍戦があるみたい
髙橋▶︎ビジターよりホームの方が防御率高いのでカープ戦
石川▶︎ドーム苦手説をかぜの噂で聞いたのでカープ戦
高梨▶︎どっちでもいいがカープ戦
アビラ▶︎少しでも調整期間伸ばせるようにカープ戦
山野▶︎相性的に巨人戦
奥川▶︎今日の登板的にそのままぶつけてもいけそう。カープ戦
小川▶︎どっちでもいいが巨人戦。
防御率高い▶︎防御率いい
練習試合とか入れないのかね
今なら大学も社会人も喜んで受けてくれると思うが
まさかの怪我?
でも、怪我してるなら、情報出るよね
大西共々情報が無さすぎる
キャンプは通常メニューで完走してたはずだが
一球速報だと會澤の打席の途中にマウンドに集まったように見えたしな
実際は違ったがもしそうだったらあの場面投手が違和感覚えたとかのケース以外にそうそうないから、もしそのシーンになったら多分奥川以外でもピリつくと思うわ
割とマジで笑えんシーンだった
確か今上で投げてる山本石山(木澤も?)あたりも全然情報無いところからの突然の一軍昇格だからな
怪我だとしても軽いものなら公表せんだろうからまあ分からん
濱田はオープン戦良いのは恒例行事だし開幕してからよね
高梨と小川チェンジやな
奪三振力のある高梨を巨人戦に回した方がいいと思うわ、小川は岡本と大城が天敵レベルに苦手やし
泣ける。
今日の木澤投入があまりにもこれだったのでネタっぽく書いたが、イガちゃんねるに上がってる監督と石井コーチと五十嵐さんの対談がとても良かったので必見
22年のマツダでよく勝ってた時でも、2,3失点はしてたからなぁ…あまりにも恐ろしい事実だけど、言われるとあぁやっぱりそうなんだって思ってしまうわね
これ現地絶対盛り上がるやつやん…
まじで?ワイはあまりの下手くそさに萎えた。
広島の栗林も今日が対外試合初登板だったらしいし、小澤や大西も明日のファームで投げるなら問題ないやろ。
投げなかったら知らんけど。
神宮のスイーツ企画のサンタナコラボのやつ
3カード目神宮中日で4カード目甲子園阪神だから2巡目の相性も含めてワイもチェンジがいいと思った
特に甲子園小川はキレキレな思い出しかないわ…何度西と投げ合ってムエンゴ合戦したか…(白目)
中村は今日ブルペン入って結構な球数投げたらしいぞ
今後出るであろう応援歌メドレーに必ずファンファーレ入るのが楽しみ過ぎる
大西は戸田現地組によるとキャッチボールはしてたらしい
小澤はこの方のツイートの3枚目左上の茶髪がそうかもしれん
ttps://x.com/Yocchann1/status/1898358397617266935?t=Kw0Pw3OTBmPfxnmjv4lhsA&s=19
新井さんがいない時だけしか勝ててないらしいから、マツダでなにか起こるたび新井が悪いよ新井がって言ってるわ
広島メインだけども
昨日の試合のハイライトがありました
奥川かなりいい。
矢野のスリーベースもオスナの横スレスレを掠めて行ったゾーンヒットだったし菊池のは完璧ヒットだったけど間を抜けるやつ。會澤は無かった
映像見る限りだが、想像の2倍くらい良かったわ。全然捉えられてなかった
奥川今日もキャッチボールしてたもんな
そしたらなんか敵がボックスに立ち始めて、いつのまにか5回無四球無失点だったみたいやが
お前他球団の怪我情報知らんそうw
近藤から逆オファーしたらしい
風呂入ろうとして裸の稲葉捕まえてバッティングの質問する近藤と便乗する遥輝www
これは伊藤1軍入りの大チャンス
山田離脱の時点でチャンスになってるから武岡はあまり関係ないぞ…
今も増田と一軍枠争い中や
どこまでも運のない男…武岡…
同じ誕生日なんやな
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2e8cfec578ab64b8f4258ad75819795f9ddd05a
つなぐひでひでき
https://news.yahoo.co.jp/articles/703a1cd79892d5eebea9b35baa4429b1a5182d49
武岡伊藤の争いってレベル低すぎて悲しくなるな
あの自打球だいぶ痛そうにしてたからなぁ
せっかくオープン戦で1本出たのに…
武岡ってやっぱりレギュラーになれない運命なんだね
まあそうなら去年山田が離脱して散々チャンスあった時にその座を掴んでるが
守備固めで一軍枠をしっかりつかんでいるのはすごいことだぞ
レギュラーだけでシーズンを戦うわけじゃないから武岡みたいなのはいると助かる存在
2023は重すぎ、2024は軽すぎらしい
今年は盗塁そんな要らんですよ?
まぁ村上もまだ若いからな
自分のベストコンディションがどこなのかはわからなかったとしても仕方ない
D村上
中 並木
捕 中村
D 川端
一 宮本
二 K北村
三 橋本
遊 武岡
右 モイセエフ
左 西村
投 高橋奎二
間違えた
二 T北村
スタメンではないけど
武岡おるやん
菅野くん、ヤクルトに戻ってきてもええんやで
ムーチョも実戦復帰か
開幕大丈夫そうだね
伊藤の年齢と1年目の二遊間のファームUZR知らんアホで草
無知ってほんまきついな
年齢的にまだ今年が大卒2年目やぞ
控えの守備固めなら伊藤と武岡って年齢で見てもスーパーレベル高いわ
TじゃなくてK?
K昨日広島いたのに…
あー…遥輝はミンゴのバックアップも入るから休養日入れるスタイルになるよな
途中から出てくると思うからがんばれ
二軍の実況もこっちでしてほしい
すいません、一軍実況の方に書こうとして間違えた
エラー失点だったはずなので多分自責0
2年連続9回ノーノーしたのに延長になっている球団だから…
大野柳高橋青柳才木「9回無失点で勝とうなんて甘え。12回0で抑えないと勝てない」
過酷よね。
週6日午後一球場入りで、早くて10時くらいまでやで。
しかも、フィジカル酷使する仕事で。
とにかく、バックアップは必要だよ。休まん長岡、オスナ、村上が
むしろ異常と思うべきだね。
そしてGタウン球場は阪神が爆発しとるが何があったんや
西武の2軍が何か今年入ってからメディア露出厳しくなったんだっけ?
流石にイースタン公式戦とかはそんなことないんだろうけど
去年からボロボロの先発が7失点してルーキーとノーコンが燃えただけじゃ
戸田でもよくあるやつ
桐敷だけ抑えてて草
フェニックスも中継してたりしてなかったりとよくわからんのよね
球団によるふうでもないし何が原因なんやろ
>>218
頭の痛くなる話や…育成でそこそこ丈夫でコントロール普通ぐらいで長いイニング投げてくれる先発はおらんもんか
怪我がなかった世界線の22〜24の成績見てみたいわ…
吉村、もしかしてわざと出力を下げてランナーを出して、課題に向き合える状況を自ら作ってたのかな。だとしたら途轍もないな
それはどーかな
梨も忘れないで
流石にそれは勘ぐりすぎだと思う
スポーツまともにやったことない奴が一度は考える妄想で草
よほどの実力差ないとそんなことやらんわ
腰もってくれよ
例えばここ数年ではNPB最高投手だった山本由伸のNPBの通算WHIPが0.94なんだけど、これって平均で1イニングに1人はランナー出すってことなわけじゃん。
ってことはランナーがいる状況はほぼ毎回起こりえるくらいの確率なんだからそれを想定して課題にしたってだけでは?
金久保や阪口を1イニングで投げさせてるところとみると開幕間に合わんかもなあ。
スコアブック見つけれませんでした(T . T)
貼ってもらえると助かりますm(__)m
前の試合も一球だけ
ファームの試合結果のページの上部に
「試合結果をスコアブックで見る」という項目があるよ
リンクを勝手に張っていいかどうか分からんから言葉で説明する。
ライオンズの公式サイトの画面上部に出てくるメニューバーから「ファーム」→「二軍試合日程・結果」をクリック
そうすれば「試合結果をスコアブックで見る」って出てくると思うので、そこから選択できると思う。
プロ発出場かな?
???「ジエンゴしないから勝てないんですよ」
高橋5回5奪三振2被安打0四死球1失点
田口1回2奪三振
長谷1回1奪三振1被安打
清水1回3奪三振(被安打四死球0だけどランナーは出てるっぽい)1暴投
矢崎1回無失点
ヒットを打ったのは並木、北村拓、橋本、武岡(タイムリー)、西村(以上、すべて単打)
並木、ムーチョ、橋本が四死球で出塁、並木武岡が盗塁成功、橋本は失敗
簡潔に詳細にありがとう
さんきゅ。奪三振多いな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/08b48d8fb77ea1890002dfcb75ed0fc75f0f99b7
これはぱるるが何とかできそう案件?
遅れるのは全然いいけど、1番危惧してるのは高津の雑起用によってすでに壊れてることだよ
向こうもTJ渋る奴はいるんだなあ
TJに関わらず手術なんかやらないに越したことはないからな
TJやらざるを得ない状況になったときに考えるべきで、やらなくてもいい場面ではやらないに越したことはないと思う
それは全然あり
観戦スタイルは個人の自由
つば九郎の事があったから過剰反応してまう
元気に帰ってきてな~結果発表~~~~
よく意見として聞く足を上げてタイミングを取る方法は年齢的に難しいといわれるけど、
あんまりおおきなフォーム改造とかしてないよなあ
ここは今までのプレースタイルを捨てて新しい自分を探すタイミングなのではないかと思うが。。
ありがと!
応援歌もシーズン中に覚えるタイプです
うーん…今までセンスで打ってきた人間にスタイルチェンジしろは結果的に悪手だったのかなと言う感想になっちゃうな
何とかするとか以前にケガしたからなぁ…
清水の内容は
レフトフライ、三振、三振振り逃げ、三振
これで合ってるはず
とはいえスタイルチェンジしなかったらあかん状態なのも事実やねんなー
今は「モデルチェンジ上手くいってないな」と同情的な見られ方するけど
モデルチェンジしてなかったら「もうちょっと自分を客観的な目で見るべき」って非難されてたかもしれん
高津監督を叩く道具として見てなくて草
神 才木/村上/大竹/・門別/西/デュプランティエ
巨 戸郷/グリ/山崎/・井上/赤星/田中将大
De東/バウア/ジクソン/・ケイ/大貫/伊勢
中髙橋/柳/メヒア/・梅津/松木平/マラー
広森下/床田/常廣/・佐藤柳/玉村/大瀬良
ヤ吉村/髙橋/奥川/・山野/高梨/小川
MLBの開幕のやつ被ってるんか。
時間はズレているとはいえ
電車混みそうだな…
それは怪我を1人もしなかった場合ってこと?
怪我したランバートをすでに省いてる
ほんとや
今年はハヤテやオイシックス派遣も増えるのかしら、鷹とか投手いっぱい抱えてるとこは割とええシステムな気はするけどな
本音を言えばどこか戸田にも二人ばかり期間限定でお貸し願いたいが…
医師国家試験的にも「メスを入れなくて良い場合は極力入れない手段を取る」というのが正解として出されるからなぁ
ホンマにおらんくなってもしばらくは西浦と山﨑という元気なコーチおるからヘーキヘーキ
1.村上が40本塁打3割
2.石川さん2桁勝利
3.奥川2021
4.西川遥輝3割打者
5.塩見20本塁打
6.茂木規定打席
7.K-鈴木 防御率2.08
8.バウマンセーブ王でメジャー契約
9.アビラ最優秀防御率
広島が愛媛に育成助っ人派遣してるし多めに取ってBC派遣出来るならそれでいいと思うんやけどな、守谷のある茨城はNPB輩出実積も優秀だし
馬鹿野郎
大西広樹タイトル総舐めが抜けてる
ソースは酷使ニキ
いやなんかおかしいだろそのシステム。
なんで自分のとこで取っといて他に預けんだ?
なんか無責任な気がする。
そもそもオープン戦観るのってけっこうコア層な希ガス
ワイはセコセコマンだから4月から9月スカパー入る すまんなせこくて
こうやって見るとどこも6枚揃えるのは大変だよな
投手力に定評のある阪神だって裏行けば新外国人とこの前炎上西そしてまだまだ実績無しの門別
昨日対戦した広島も常廣と佐藤は未知数だし
スカパー高いからしゃーない
でもスカパーにお金払ってるんやろ?
なら間接的にNPBにお金払ってるから
別にセコくはないと思うけど
スカパー入ってる時点で全くせこくないぞ お金持ちヤ
真のセコセコマンはFODでホーム戦だけ見て
ビジター戦の巨人阪神はテレビ放映頼み、横浜はニコニコ、
中日広島はスポナビとツバ速の実況で楽しんでるワイやぞ
そんな君はどーせヤクルトグッズが家にいっぱいあるんやろ?ユニが複数枚とか…
お金の使い方も人それぞれヤ
まあ確かに現地観戦が好きなので、それはわりとしてるのかもしれん
神宮、東京ドーム、ハマスタ…エスコンも今年行くし…
ほんま人それぞれなので、それぞれのスタイルで楽しんでればええか
2015 髙橋
2016
2017 金久保
2018
2019 奥川
2020 山野
2021
2022 吉村
2023 松本健(西舘)
2024 中村
2015-2022までスカスカだったのが奥川山野の台頭でそこそこ見栄え増す。金久保はチーム状況去年ならローテ入ってただろうし
2023以降はどうなるか分からんが、ココが出てきたら投手陣やっと充実するな
里崎に「10年に1度しか先発が出てこない」と言われてたほどスカスカだっだが、だいぶマシになりつつある
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c686e8a2ef891b4cdc2d7b968c137c9ebf75466
小学校の時に杉谷見に行ったらしい
何かズルくね?ってワイも最初は思ったが、他球団の選手に給料払ってるようなもんやしな。
傘の大きさでは確かにそうかもしれないが、よくよく考えたらドラフト未指名選手はみんな傘の下(来年指名すればいい)だしあんま損得無さそうなんよね
余剰戦力としても掘田横川(巨)、平良(デ)、新人くらいで、ヤクルトは全体で見るなら現状かなり強め。
あと阪神はビーズリーのが入りそうやな。ウチも6枚目はアビラかも
あとは吉村が今年10勝する事だな
それができればもう小川だけと言われることもない
ズルいっていうよりも育成放棄してるのに育成選手として契約するなよって言いたいだけなのよ。
中日って気づいたらしょぼいな。バンテリンが狭くなったら相当やばくね?
あやつらには金丸がおるからねぇ
このコメント見て背筋凍ったわ
それで中日広島戦はradikoで補完してるのが俺
順調でなにより
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d4e5fe2e99cbb3f7d549003948011bdbde65468
吉村良かったけどバンドと実績加味されて防御率6点台のサイスニになったし。
それに比べたら先発はどっからどう見ても昨年の上位互換
選手→育成とはいえNPB所属選手としてプレー出来る、育成指名枠自体が増え夢を叶えやすくなる
NPB→好きなタイミングで支配下に上げれる、囲い込みも可能
独立→給料はNPB持ち、NPBファンの集客にも繋がる、所属選手がNPB球団の目に止まりやすくなる
基本三方よしでメリットしかないと思うんだけどなぁ、お気持ちはまた別として
予報見ると明日は辛うじて小雨であさっては夕方から本降りっぽいが
こないだも勘違いしてる人おったけど去年の開幕はバンドじゃなくて神宮の中日戦です…
山田キャリアハイが抜けてる
3/15は大丈夫そうで3/16が怪しそうね…
降るなら夜とか翌日の月曜日でお願いしたいね
明日の先発は小川か。山野かと思ったけど次の試合かな
あっそう
山野はこの2日間で投げるんですかね??
最後に投げたのが3月2日の巨人戦なので、そろっとかなぁと
夜行バスで行こうと思ってるから
ギリギリまで粘ってる。
晴れてくれんかなぁオープン戦行ってみたいんだよ。
山野調子良いのでみたいですね
使いたい選手が多い球団だとちょっと出す機会が限られるから武者修行…という意味では理にかなってる気がするのよね
それに派遣される以上は基本的にそこそこ以上の選手だろうし
選手は出番が増え、ハヤテ・オイシックスは投手が増えと双方メリットがあると思う
先発かなぁ
不運な怪我があったけど元々頑丈さがウリ。裏を返せばイニング食う体力があるってことやろし
ひとまずは短いイニングから始めて徐々に回を伸ばしていくと思う
先発で通用する見込みがないと判断されるまでは先発で頑張らせるんじゃないか。完投能力が高いスタミナ型だからある程度試合を作れるイニングイーターびなって欲しいな
復帰のタイミングによるんじゃない?
順調に今年の終盤なら一旦二軍中継ぎで軽く実戦経験踏ませて
今年無理なら来年最初から先発調整で様子見てみたいな
「打率.329、本塁打38本、打点100、OPS1.026
、盗塁34本以上」
バケモノで草。優勝必至やん
早く完全体投手陣見たいわ。
ランバート星も早く戻ってこい。
15は夜ドジャース行くから途中で出ないとアカンのや。フルで見れる16は絶対晴れて欲しい…せめて曇りで…
去年コンディション不良と体調不良とでめちゃくちゃ不運だった小川が今年開幕投手勝ち取って名誉挽回して欲しい気持ちがある
長年エースやってくれてたわけだし今年は誰にもその枠を譲らんくらいの活躍を期待してる
無論吉村とか高橋がエース時代の小川に追いつかんと猛追してくれるのもええんやけどな
神宮→東京ドームの移動時間がだいたい1時間くらいで試合開始時間が19時だから出陣式までは見て帰れそうやで
地元に小澤が同行している可能性…あるかな…
ベッツの練習見たい…
石川が毎年のように新球種試したり
小川が毎年のようにフォーム探しの旅出て戻ってきたり
青木が毎試合のように打撃フォーム改造してたり
器用な人らばっか見てて感覚麻痺してるけど
いろんなことやろうとすると普通とっ散らかるんだよなと改めて思った
2桁勝利も靭帯損傷,肉離れ
大怪我で引退
1年で引退
疲労骨折and靭帯損傷
上半身からの下半身コンディション不良
知っていただろうか。11より呪われた番号があることを...
どういう意図なんだろ。地元出身生え抜きの石川をチームの顔にしたいというフロントの思惑とか陰謀論も渦巻いてたが、中日で一番怖い打者と対戦する機会を減らしてくれるなら願ったりだな
結局は途中から細川4番で固定されそうだが
去年後半で石川が稼働し始めた辺りから4番石川5番細川になってた気がする
ヤクルト投手陣が石川苦手だからそれはそれで嫌な打線だったけど6番だとまた違うんかな
16は気温低いし雨だな。
5番には助っ人とか中田とか入れたいんとちゃう
そいつらより細川のがイヤだけどな
実は雨の時間がずれてきてるので今のところはまだ分からない
15って言いたいんだろうけど通算46勝もしてる村中がいる時点で全然呪われてないわ。
大下も実働5年で100試合以上登板してるし。
岡林とか呪いも何もあんな使い方したら誰だって壊れるしな
むしろあの気狂い運用で一度プチ復活したのだいぶ化け物
いやまさに「地元出身生え抜きの石川をチームの顔にしたい」以外に石川を4番にする理由ないだろ
実績ゼロでサードの守備は村上以下のスペランカーが4番で今やリーグ屈指のバッターになった細川が6番とか普通ならありえないし(まだ細川3番ならわかるけど)
なんか6番はチャンス来やすいからとかいう冗談みたいな理由聞いたけどそれはそもそも1〜5番の上位に良いバッターがいるから6番にチャンスが来るんであってそこにショボいの置いてたらチャンスなんて来ないからな
本末転倒って言うんだこういうのは
まぁこっちとしては助かるだけだから是非ともやり続けてほしいわな
他所のファンだってそう思ってるだろうし
いいえ少数派ではありません
昨年の初戦の甲子園を現地で見て「お手本のようなピッチング」と評されたナイピだったのもちゃんと覚えてる
タカッツは現場にこだわり続けるんじゃないか?
スワローズから退いたら侍ジャパンの監督やるんじゃないかと思ってるし見たい
それなら今年最低でもAクラスにならんと机上にも乗らんだろうな
最終5年の成績が5位→3位→5位→5位→5位の栗山がなったんだし、そんな事ないんちゃう
まあそら勿論今年優勝→勇退でやってくれた方が嬉しいけど
だったらショートも何度目かわからんコンバートして根尾にしてくれればヤク的には大助かりなのに
マジレス高津がYouTubeやるとしたら盟友古田に合流する気がする
でも333が書いてる通り高津はいずれ代表監督をやると思う
むしろ現時点で最有力の一人だろ
過去の代表監督は複数回優勝or未経験で、前者は年齢加味したら高津中嶋緒方とギリ秋山工藤くらいしか居ないんだから
バウマンセーブ王でメジャー契約は困るから最多ホールドで2年契約延長にしてくれ
気持ちは解るがヤクの開幕投手=昨季一番頑張った先発だから今年は吉村当確だと思う
てか今春は地方遠征だったり9連戦初戦だったりと火曜が例年以上に大変かつ重要
ココを任せられるのは現状小川しかいないだろうし
これを以てローテ投手の手本を吉村や高橋らに示して欲しいという願いもある
山田と村上はキャリアハイのハードル高すぎるんよ
去年までは立浪ばかり槍玉に挙げられてたけど、本当にヤバいのはフロントなんだよね
監督に編成権渡すとか何考えてるんやってなるわね
普通に90分とか待つからね
諦めて待ったり、混んでない店に移動するという手もあるけど、遠征で時間が限られてるとどうしても難しいと思う
高津の采配は投手が揃ってる時にこそ輝く
全野球ファンが高津に負けるの見てみたいかも
「並木だけどその能力は並じゃない!」
でも田村を懲罰交代させるのはやり過ぎだとは思うけど
※12日と16日は雨予報
https://www.sanspo.com/article/20250311-4AMEOQNZHNNRTEOXYDDLYPL3WE/
11日(火)小川泰弘
12日(水)山野太一
14日(金)石川雅規
15日(土)吉村貢司郎(2軍 高梨裕稔)
16日(日)高橋奎二
18日(火)奥川恭伸
開幕投げようと思ったらその次も中5日で開幕を中6日で調整するか
その次は中6日で開幕は中5日にするかになりそう
高橋奎二が開幕投げるとしたら16日に投げた後に連続で中5日にしないといけない
まあ無理に5〜6イニング投げなければどっちもいけそうではあるけど
予定の18日に投げて中9日で開幕投手
吉村は次は中5日だけどその次は中6日で開幕2戦目
高橋は連続で中6日で開幕3戦目
小川が神宮開幕戦、2戦目が山野、3戦目は石川か高梨
開幕前から中5連投とか一番高津がやらなさそうだけど状況考えたらそうなるよな。
それとも352の言う通り……、あるいはカツオ……。
奥川の開幕はないでしょ
もしこの間みたいに開幕戦当日に登板回避とかしたらその場でクビ宣告されても文句言えないくらいの大失態になるしそんなギャンブルはしないと思うがな
「もしこの間みたいに開幕戦当日に登板回避とかしたらその場でクビ宣告されても文句言えない」
過激思想で草 本気では言ってないよな?
実生活ではまず出会わないけど
ネットって本気でこんなこと言うやつおるけどお前はどっち?まさか本物ちゃん?
ここまで選出に時間をかけてる開幕投手にわざわざこの間登板回避なんてやらかした奥川をわざわざ選んだ監督とコーチが許されるとでも?
は開幕ローテ確定だと思ってる
吉村、高橋が開幕カードの東京ドーム
小川、山野が神宮開幕カード
もほぼ確定だと思う
奥川の配置と高梨と石川のどっちが開幕ローテで投げるかは不明
あと奥川は中何日のローテで回るのか
先発助っ人2人がローテ入りした時に落ちるのは吉村と高橋以外の中から
休養も入れないとケガするって…
濱田外野手4番手優勢なんやし
わかります、自分も同じ気持ちあります。
ここ最近の低迷期で、小川さんのありがたみを思い知りましたから。どれほどイニングを食べてくれていたか。
頑張って返り咲いてほしいですね!
神宮開幕が奥川になりそう。
2022の嫌な思い出を消してほしいわ。
相性とか抜きにすればホーム開幕にエース吉村を持ってくるのもありだとは思う
シーズン中もどこかで神宮に行きたいな。
ケガ無く色んな選手の活躍見たいな!
オープン戦の楽天主催の草薙シリーズは静岡県民には重要やね、楽しんできてね
静岡↔東京はそれなりに距離あるから気軽には行けないよね…休日のデーゲーム狙いかな
復調怪しいけど、したら先発だらうな
そうね
この感じだともうある程度ローテの順番も決めてて、最後の1人が現時点で石川リード、高梨は内容次第で逆転、その2人もしくは奥川含めた3人がそのまま中10枠に入るってところかね
同じく村上見納めだし沢山行きたいけどダイナミックプライシングがエグすぎるな
並木澤井増田は戸田
内野手はオスナ茂木村上長岡メインに赤羽武岡伊藤が控え
武岡橋本K北村が戸田
保守は古賀メインで中村松本が控え
内山が中村の回復次第
山田川端がどうなるのか
ほんのちょっとだけど去年より層は厚くなったかな
2年のメジャー契約を終えて今年はキャンプ招待選手から開幕メジャーを目指して奮闘中です
https://youtu.be/mCcuGLOR5N0?si=oibiEsZ2_sMx_Rkx
伊藤丸山和増田並木川端武岡で開幕一軍争いをしていて、見るまでもない並木川端武岡を二軍に置いてるだけだと思う
小川、山野、マツケン、高梨、吉村が決定
残りを原、石川、金久保、奥川、新外人で争う形
決定組の5人は怪我なく頑丈で良いよな
松本健吾が開幕ローテ投げると思ってるのお前だけだよww
高橋奎二も謎におらんし寝起きか?
オープン戦ってシーズンより安いからええやん
高梨は高橋けーじの間違いとしても一軍で投げてないマツケンがローテはさすがにないわ
開幕ローテは吉村高橋山野小川奥川石川(順不同)ちゃうんか
なかなかない機会だし地元民のためにも試合できるといいんだけど。
あと普通に野球みたいので止んでくれ。
一緒にいたお客さんがポストするのはまぁええけど、従業員が顧客の情報を漏らすのはあんまり感心できないなぁ
もちろん許可とってるならOKやが
そりゃそうだよ
先発助っ人2人も必然的に入るし
だからみんな「開幕ローテ」って書き方してる
今日は大丈夫そう
明日は最後までは厳しいかと
https://news.yahoo.co.jp/articles/33b0ba6c0156e67a90ec7603f7129fb0818f2490
客でも誰でも相手が一般人でも内容がほっこり系であっても本人以外がポストする場合は許可取るのがマストだと思う
被写体本人の知らないところで風評被害が起こることあるからな
誇張はしてるけど、過激思想というか妄想激しいのは君の方やな。
ワイも奥川開幕投手は緊急降板の可能性を鑑みてあり得ないと踏んでる。これは奥川に限らず直前で離脱があった選手はみんなそう。
ローテは全然あるでしょ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c39d6fe1142f27421a2708a8a48c635a47a972f
SNSの話題が出たので…
時代はこういう流れなのかも?
時代とかじゃないだろ
普通に撮ってたのがおかしいでしょ
そもそも奥川石川が中6投げないときかなりあるから割と最初から先発としてローテ入るんじゃない?
ぶっちゃけ調子みてたら開幕ローテ入りあるし
だとは思うんだけど
ランバートとアビラがどうなるかね?調整開幕間に合うのかしら?
そんなんは撮影者とそれを見て楽しんでた人に言ってくれ…需要があるから撮影するんだし
高橋は日曜日登板なら開幕日に調整合わせるのが難しいし、神宮の初戦に回すのかな
山野は2戦目3戦目どちらかで巨人にぶつけたいが
相性だけ見たらその方がよさそうだけどあえてそれをせずに山野のレベルアップを促すのかなと
髙津ならそういうことやりそう
まぁ一般人のアルバイトだしな
少なくともランバートは開幕無理だと思うぞ
奥川の可能性もまだある
開幕の前の週の日ハム戦は調整登板で2イニングとかになるから問題ないよ。
いやぁどうだろうね。
シーズンとオープン戦は違うから相性いい、勝てるチームにぶつけるのはありえると思うけどなあまた
ムーチョだって何年か前に開幕戦でスタメン発表後にキャンセルしたから問題なかろう。
もうすぐ二軍開幕するからもありそう
スタメンはスポナビにもあがってた
しっかりファンサはするのね…
時代っていうか売り子が嫌がってんじゃないの?
スタッフを守るのも大事でしょ。
山野は明日ってサンスポに出てる
いやお前のリテラシーも怪しい書きっぷりだったから言われて当然
若手連中が1軍の主力投手にどれくらい出来るか楽しみやね。
ワイはええで!いつでも待っとるで!
ここで若手にアピールして欲しい
そう思う。戸田で練習かと
静岡のファンには少し申し訳ないが主催は楽天やし、スタメンクラスの長岡と西川がいるのは救い
静岡出身の小澤が来てたら良いんやけどね
並木と武岡はどうやろ
どちらも走力と守備固めで一芸あるから1軍残りそうだけど
あとは塩見と西川の休養日に優先的にスタメンで出れるようにオープン戦でアピールしたいとこ
交流戦まで待っててくれ
これまでの試合での空振りは僅か1球、アウトのなり方も何かしらボールを前に飛ばしているし、ボテボテの打球でも内野安打を狙える足もある。守備は言わずもがな。あとはそれこそ長打の割合が増えれば言うことはなくなる
楽天主催だから元楽天の西川と茂木は帯同させてると思う
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/03/11/kiji/20250311s00001007081000c.html?amp=1
サムスン時代が長くて、戻るとしてもアッチになりそうなブキャナンと違いマクガフはかなり功労者待遇だったし元から知ってたみたいやな
おっ
どもです
小川、山野、高橋、高梨、吉村が決定
残りを原、石川、金久保、奥川、新外人で争う形
決定組の5人は怪我なく頑丈で良いよな
正直石川除いた不健康組が借金5くらいで終われば3位滑り込むことは可能だと思う
高卒2年目で日本一に大貢献、日本シリーズで大活躍
もうこれだけで球史に残る伝説だぞ
今年引退したとしても感謝しきれないわ
山下や西館から目を背けたいだけだろ
まだおかしいこといってる…
高梨がローテに入らないってことはないと思うけど開幕ローテは奥川と石川のが優先やろ…
正直ここまで開幕投手公表しないってことは奥川想定の可能性高そうやんけ
2021の中10日ローテで稼いだシーズンwarは去年の吉村より上やからな
2021 奥川恭伸 2.6
2024 吉村貢司郎 2.2
こいつって触れちゃあかんヤツ?
12時 2㎜
13時 3㎜
14時 3㎜
先発予定の山野は調整ファイト
2軍で?
吉村 高橋 奥川 小川 山野
高梨 石川
アビラ ランバート
少なくとも10番手以降確定なのに?
可哀想やん
https://news.yahoo.co.jp/articles/910b9e1b029bd39fa99302d11535105dd92f53fd
これはヤバい…
地方イカツイなぁ
怪我はこわい…
神宮フェンスはモコモコ素材になったから怪我人が出ないことを祈る
そんな…ウキウキで単独CMまで流してたのに……
木澤とかとLINEしてるだろうしそっち軽油で知ったんかも
開幕奥川は流石にないでしょ?
自分は全然アンチとかじゃないけど
そうか?
登板間隔的に奥川か吉村な感じだけどな
奥川が3/8→3/18だから3/28にもってくる可能性高そうだしさ
栗原まで怪我したらソフバン地味に内野やばいよな今宮も開幕間に合うかどうかだろうし
栗原数年前にも左膝じん帯やってなかった?
心配だなあ
確かにそうか、、
まあでも吉村になる気がするな。これで奥川だったら吉村が報われないと思ってしまう。奥川も頑張ってるのは分かるし、開幕投手には勝てる投手を持ってきたいから情で考えちゃいけないんだけどね
山野奥川高梨石川金久保で残り3枠を中10ローテで埋める
調整や疲労が出てきたタイミングでアビラランパードが参戦、中村松本阪口山下下川らも調子次第で
助っ人の出来次第だけど悪くないのでは…?
金 吉村
土 髙橋
日 小川
(月)
火 奥川
水 高梨(抹消)
木 山野(抹消)
金 吉村
土 髙橋
日 小川
(月)
火 アビラ
水 石川(抹消)
木 奥川(抹消)
金 吉村
土 髙橋
日 小川
(月)
火 アビラ(抹消)
水 高梨(抹消)
木 山野
金 吉村
土 髙橋
日 小川
(月)
火 石川
水 奥川
木 山野(抹消)
中6-10の変則ローテ
いけなくない
褒めたら三振した
オープン戦単独3位を飛び越えて同率2位に入りました
他球団ながら楽しみな選手だったから残念だな
ここで勝手に言ってただけだけどヤクルトドラ1候補やったしな
オープン戦だと勝率以外で細かい順位分けしないので同率2位ですね
楽天古田監督なら18年前の野村楽天黄金時代くらいの注目度が
蘇り宗山もより生きると思うが。
オープン戦とはいえ、どうやったら宏斗から4点も取れるのか…
開幕直前の宏斗とシーズン終盤の宏斗が脇甘いのはまあまあいつものことだから……
久々に試合で投げてるとこ見たいが
これは嬉しい悩み
正直ウチからしてみりゃ細川にも石川にも等しくしばかれてるイメージしかない
これからのヤクルト投手陣を背負ってもらわないといけない選手
かわいそうだけどw
奥川?いついなくなるかわからない選手にそれはない
言うて去年の石川はマツケンとはせちゅーと小川とスニと今野しか打たれてないから…
こっからスニと今野抜けて小川が調子戻ってたらそこそこ抑えられるやろ🙄
あれは尾を引くぞ…
他11球団は公表してるんだから決まってるならさっさと発表すればいいだけよ
3/8-9に登板した奥川吉村高橋が候補
吉村に決まってるなら3/8に投げさせてるはず
そんなに加藤のリードっていいの?
肩はチーム1だけど打撃は非力で課題がある
認識だったけど
上林ヒット→代走尾田が盗塁死
ブラ健三振
9回裏あまりにもチュニドラ過ぎる
開幕近いので現状先発組では優先度ほぼ最下位の山下はそうそう出番貰えんと思う
まあ二軍戦始まったらぼちぼち出てくるやろ
尾田って去年も良く代走に起用されてるけど、盗塁はまるで成功しないよなぁ…
エース格:吉村 高橋
ローテ有力:奥川 山野 小川 高梨 アビラ ランバート
谷間候補:石川 金久保 中村優 松本健 阪口
育成段階等:下川 坂本 竹山 翔聖 山下 沼田
ハンバーグそんなに食べたかったんか…
ワイも食べたい
細川は村松大島石川とかと比べるとヤクルトには優しいイメージ
ヤクルト・鈴木康平、支配下登録へ猛アピール 2番手での好投に高津監督「彼にあった起用法を探していきたい」 - サンスポ
https://www.sanspo.com/article/20250311-N6R5NJXXGVNIXJG5QBSJRZ3UWI/?outputType=theme_swallows
そりゃどれだけドラフトでピッチャーを取ってきたと…
候補すらいなかったらマジでこれまでのドラフトはなんだったのって事になるし
高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変な起用やな
小川投手、ローテギリギリらしい
球速自体はかなり良かったしホーム開幕戦は任せられそうや
まあ吉村高橋は当確で奥川山野高梨が好調、アビラもローテ2巡目には合流するだろうと考えたら現状はそうやろね
シーズン通したら結局ローテに入ってくるとも思っているが
加藤のリードが他捕手より悪くて捕手加藤の時は投手の成績が下がるとかかもよ
このまま6番細川やってくれたらありがたい
ほんまにそのとおりよ。インターネットっていう誰でも見れる場所に情報流す以上は最低限本人の許可は取ってやってもらいたいわね
許可取らずにやるのはどんないい話でも文春とかとやっとること変わらんし
友達に話したり飲み屋の与太話の感覚でネットに個人情報流すのはあかん
ありがとうううううぅつだぁぁけでなさたざがなっすす!!!!!!!!!!
1年間回したら濱田が48本打って本塁打王に輝いたわ
現実になってもええで
ヤクルトスワローズ勝てる必然負ける理由
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784865814552
ハタケの項目があって
凄い目にかけてた文章が続くんだけど最後に
「詳しくは言えないが、退団通告したのは私」
ってあったから、やっぱり相当な事を
ハタケがやらかしたんだろうなあと思ったな
こんな本が!知らんかった、自分も買って読む。そしてハタケに関しては、やはり相応の理由があったんやね…
2軍監督時代から手塩にかけて1軍4番に抜擢したけど退団通告することになって辛かったろうな
支配下5枠も空いてるし結果残してるし昇格は確定よな
オープン戦だけの輝きにならないでくれ……
明確に担当の人変わっているのも分かっているわけだし今までのスタイル出せなくてもしゃーないという気持ちで見られる
2019,20 6位
2021,22 1位
2023,24 5位
あのウチのレジェンド杉浦享がレギュラーになったのは高卒8年目。濱ちゃんもくさらず頑張れ!
二塁→赤羽vs茂木
開幕スタメン争いも終盤だな
個性が違うから、高津も悩ましいだろうな
セカンドは茂木が基本路線だと思うで
オープン戦終えて赤羽のOPSが茂木の1.5倍超えてるとかでない限りは
流石に守備の安定感が違いすぎる
外野は違うぞ…
2024年シーズンの成績も加味すると
レギュラー ミンゴ塩見西川
※塩見西川は暫定
サブ 濱田vs岩田vs丸山
※レギュラーの休養日にスタメンな枠
3.3 原樹理(2018)
2.6 奥川恭伸(2021)
2.2 吉村貢司郎(2024)
1.5 原樹理(2017)
1.1 原樹理(2019)清水昇(2022)
1.0 原樹理(2021)
0.8 木澤尚文(2022)
0.7 原樹理(2016)
0.6 清水昇(2023)
0.5 吉村貢司郎(2023)
0.4 清水昇(2021)木澤尚文(2024)
0.1 山下輝(2022)木澤尚文(2023)
打撃成績が同等なら将来性込みで赤羽だろ
赤羽のセカンド守備は破綻はしてないからあとは経験をたくさん積ませればいいしそれでも無理そうなら来年サードにできるわけだからな
打撃成績が同じなら守備の差で茂木かな
将来性を言うなら守備で負けてる分打撃で勝ってないといけないと思うで
それはプロ野球というものを根本から勘違いしてる
プロはまず打つ事が大事で守備は特殊ポジションのキャッチャーショート以外は破綻してなければいい
そしてよく言われるけど若手とベテランが同等なら若いのが優先される
これは将来性の事がもちろんあるし、そもそもベテランならこれまでの練習や経験の差でベテラン>若手になれるはずだから
これがベテラン≒若手になる時はベテランの力が落ちてるか若手が主力になれる程に力をつけてるって事になるんでその時は世代交代をする時って事になる
これになんの意味が???
そもそも中継ぎはWAR出づらいし。
勘違いしてるのは君やね
プロ野球の一軍の試合は原則勝利優先
将来よりも目先の一勝が優先される
最近は守備重視の傾向だから守備に差があったら上手い方が優先になるよ
長岡とか西武西川とかは守備でレギュラー勝ち取ってる
使わんと勿体ないし今後のFA戦略にも影響出るやろ
はい?勝利するには打つ事が一番大事でしょ
それに守備も破綻してないって条件もつけてる
それと長岡はまず打撃が評価されて開幕ポジション掴んだだぞ?
元山がケガし西浦が打てなかい中で長岡はオープン戦で結果出したからか
むしろ最初なんて守備はボロボロだったし
そもそも選手の流動性が低い日本でWAR使っての議論は茶番定期
それはしょうがないだろ
茂木は絶対のレギュラーが高額でFA移籍したわけじゃなく控えが出番求めてFAしたパターンだし
考え方が古い
今は投高打低の時代で、エラーからの失点で負けたりファインプレーで失点を防いで勝つ事もあるから打てればいいも最低限守れたらいいもない
ヤクルトは若手優先をしない球団だから、若手優先がいいならそうしてくれそうな広島とか中日とかを応援する方が楽しいかもね
それに打線は水物
打てなくても我慢して使ってもらうためには守備も大事
だからささっきから「守備は破綻してない」って条件をつけてるのに何故それを無視するの?
破綻してないんだから我慢できるっての
そっちが言ってるのは澤井や度会みたいな打てるけど守備が破綻してる場合の話だろ
それと守備で比べるのは近い年代での話であって近い年代の選手が打撃は同じぐらいで守備は両方とも破綻してないけどこっちの方が明らかに上手いよねって時に出てくる話な
開幕してからも競争は続くし山田が戻っても併用だから赤羽がセカンドスタメンの日もあるとは思うけど
意外と原は指標芸人ということがわかる
148とか出てて出力もでてたし。。
スタミナはあるか分からんけど、先発も見てみたいな。
守備も競争の対象だって言ってるのにそれを無視して自説押し付けてんのそっちやろ
破綻してるかどうかは関係ないの
明確に守備に差があるなら年齢は関係なくその差の分を打撃で上回らないと優先起用にはならないの
年齢関係なく守備が競争になる場合なんてベテランも若手も同じくらい打てない時だろ…
それで仕方なく上手い方を使うしかないっていう消極的な起用だぞ
脱力投法でノーコンスト外から色々球種を投げ分けてるスタイルに変えたのが今のところうまくいってるんだろうな
スタミナもあるみたいだし先発も試してみたい
ただ先発候補がわんさかといるから先発だとなかなかチャンスが来ないだろうなって懸念はあるけど
まぁ開幕はな
戸郷相手に勝てる確率上げるには少しでも苦手な左バッターをできるだけ出した方がいいだろうし
こんな…素晴らしい情報ありがとう!今から買ってくるわ!
誰かレギュラーとして名前入れないといけないなら西川だけど、去年も塩見いない状況でも全然固定されてなかったし、レギュラーとサブってよりは西川含めた併用になる気がする
赤羽に期待してない訳じゃないけど、ゲームじゃないんだし茂木ベースでのスタートが現状妥当よな
指標芸人もなにも2018は110.2イニングで6勝7敗とはいえ防御率3.09、与四球率やK/BBも優秀だから普通に良い先発だわな
書き忘れたが2017、2019あたりも追加で
意外とというか全盛期は指標上スーパーエースとして有名だったぞ
午後からのが雨強くなる予報だな
それは分からない
2025年に西川を固定するかどうか決めるために他の人を試して競わせたともとれる
戸田で龍谷大とやるみたいやね
高津がライアンがローテ漏れするか微妙なラインって言ってた意味これか
高梨と石川両方入れたら漏れるって意味かと思ったけど
戸田はランバートデビュー&ムーチョバッテリーだから詳細見るの楽しみ
まあ雨の予報見る限り昨日より降りそうだから妥当やな
静岡のファンは辛いと思うけど仕方ない
これは小川ローテ落ちですわ
あとは若手野手のアピール機会が減ったぐらいかな
日曜は100中止っぽいんよな雪に変わる可能性もあるけど
今年の先発の層普通に厚いのでは!!高津のブラフで他球団が舐めてくれてるの助かる
チームがCSに出てる時のフェニックスリーグに起こるやつみたいな感じ
もう半袖でええか?
さすがに投げて2回とかだろうししばらく戸田じゃない
先発調整だから開幕に間に合わなくても
4月上旬には一軍で見れそうなのは嬉しいな
2回投げてとりあえず152は出てるみたいやな
そんなに出てるのか見たいなぁ
まあさすがに無理なのはわかるけど
来日初実戦+怪我明けと考えれば上出来やな
1軍登録以上に若手野手を静岡に連れて行ってるからしゃーない事象
明日の戸田は22℃まで行くらしいけど今日みたいな隠れ実戦あるかな
ニキータが注目されてるけど意外とこっちの方が早く出てくるかもね
戸田名物のアマチュア敗北またしそう
去年西都でエアジェックに0対8で
まあ他球団でもよくあることやからそんな気にすることちゃうけど
ロッテのオースティン・ボスがキャンプ途中で合流して来日2日でライブBP
1週間以内に実戦で投げてるから普通に今週中にアビラは投げると思うよ
15日からイースタン開幕で初戦は高梨が先発予定だけど、16日に投げると予想してる。ただ雨予報
エアジェック→エイジェック
太田は離脱長引きそうかな……
鈴木康、下川、沼田、廣澤の中から2人ぐらい開幕前に支配下なってもおかしくない
見逃しで154出てるからこっちのほうが実数値っぽい
頭動かさないようにしただけでこんな変わるか
左右で決めんなよ
こんなのワクワクするしかない
天気とかグラウンド状況とかわからんから何とも言えんが
これならGWくらいにはよほど課題だらけじゃなければ一軍で投げられるな
そら高卒やし
1年目からシーズンエラー10以内におさめてた長武がおかしいだけや
今何回なんだろう?小澤も投げないかな?
ガイジは書き込むなよ
9回表らしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b9c7505cd42cbd32c095628b5f518278d2a87a7
メンバー入れ替えがあるようだ
しれっとムーチョ復帰嬉しい
っっぱ大西よ
山野はライブBPかなんかやるってことかな
それで2軍の試合が少なかったから行方不明みたいに見えてたとか?
山野「投げたかった…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a2ee9c7eb2e9aae8e51efa6db52d4f4d26cd624
まあそんなとこです
次の試合出てきてくれるよな?
6安打1点は寂しいよ
アマに負けるのは戸田名物というか野球名物だからしゃーない
調整大変だと思うが頑張れ。
今年は期待してるぞ。
スタメンルーキーと育成ばっかだからまあしゃーない
記事通りケガの功名としてほしいね
元々最近はそんな暗くなる話題なかった気もするけどな
選手グルメで買いたいのがあるんだよな
次の登板でローテ入りをかけた1発勝負なのは
可哀想ではある。
14日の非公式試合で投げる予定って高津監督が言ってたからそこでも多少アピールできるよ
焦ることはない怪我しないでくれればいい
まあ山下とか今年いっぱいで怪しいのは頑張らんといかんけど
早とちりしたけど記事よく読んだら試合する訳じゃなくてライブBPぽいな
山野はもうローテ確定でしょ
ローテ争ってるのは小川石川高梨
高津「(↑と髙橋を除き)4枚足りない。(別日に)球の力があった」
高津「(奥川は) ローテ入りを望む投手の一人なので。これを続けていくことが大事」
高津「山野は四球がなければ、あれくらいの投球はできる」
高津「(高梨は)先発がいない。是非そのメンバーに入ってきて欲しい1人」
高津「(石川は) きょうみたいな投球をしてくれたらローテの可能性は十分にある」
高津「(小川は) ローテーションに入るか入らないかのラインにいるのかな」
出たわね
これはスルー推奨案件か…
公務員試験でありそう
これ逆に武岡アンチまであるやろ
ドームのオープン戦で見て
小柄だけど頑張ってほしいなぁと思ってたのに
「高津の永遠の癒やし(自称)」は、ほぼほぼ中止になるのにわざわざ静岡まで来たのか?🤔
なんJ「wwヤクルト先発いなくて草wwwwwwwサイスニヤフーレ切って足りなくなってるぽよwwww石川/山野を入れないといけないほど切羽詰まってるローテ乙ww」
高津「(小川は) ローテーションに入るか入らないかのラインにいるのかな」
なんJ「え?..ヤクルトは小川より良さげなのが6人はいるってことか....?」
6人ローテを想定して4人足りないと言ってるとも限らないのが高津臣吾
絶対店見に行ってコラボメニュー買うんや
ランバートとアビラは先発やから流石に開幕は間に合わないけど
普通に調整できれば4月中旬の3ローテ目には1軍合流
GWまでかかったら遅いレベル
オンカジで憤り感じたり傷ついたファンはいないだろうから開幕前に復帰出来てよかった
去年とほぼ変わらないからボール変わってないわ
今年もホームランも得点も少なくなるね
浦田かあ
巨人ファンもけっこうポジってたしショックやろな
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9aaba5ee237a362d459f4f06ad471ef8325b086
人気選手だし開幕前に戻れてよかったよ
神宮来てくれるといいな
吉村と奎二は確定だろうが山野奥川小川石川高梨と現状の候補から多くが脱落する
みんな状態いいから良い感じに競争出来てモチベも保ちやすいだろうしむしろ数人の遅れがプラスに働いてるまであると思うわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/33b0ba6c0156e67a90ec7603f7129fb0818f2490
そこ直せたらめちゃ強そう
映像ないからまだ判別できんけど…
映像みてぇ~~~
シーズンで結果出してなんぼ
え〜〜〜
出番は関係ないよ。
主力には無理させないように起用してるから。
低気圧がくるから大雨だろうな
南に逸れたら出来るかもだがその場合でも恐らくあの京セラ日シリを超える真冬の寒さになると思うわ
主力組はそれでいいけど控え組はオープン戦でしっかり結果出さないと一軍の試合に出してもらえないからなあ
安価ありがとうね
詐欺には気をつけるんだぞ
うーんでタコ殴りされてるけどマジきもい
なっキモいだろ
反応しちゃダメだぞ
今日の山野みたいに高橋奎二も調整難しくなるな
2軍も中止になるだろうからアビラは土曜に高梨の後に投げてくれないかなー
廣澤圧巻の最速157に150中盤連発
映像観れてないけどポジポジやね
https://youtu.be/6vEHupXVHRA?si=Gl816-LBTfbMl-Wj
なんかドラフトも戦力外からの補強も助っ人も突然みんな球速フィジカル重視になったよな
ながおかくんの前誰書いたのか気になる
と思ったらストガイの極みみたいなK鈴木をシュート多投の打たせて取るタイプにしてるのもなかなかに味わい深い
コメント欄開放してくれて、粋っすな
どういう意図か書き込む人も理解しているだろうけど
以前から非表示送りにしてるんだけど
ID変えてでも構ってほしいのかしら
チケット買って楽しみにしてたけど残念や
ポジもなければ
ネガもなし
いろいろ濁されてたからもうちょい詳しく書いて欲しかったけど
ヤフーレは三振取れないからな
エルビンは先発で期待して取ったけど2軍でも先発としては厳しそうだったからね
メジャーのオープン戦でも複数イニングだと打たれてる
怪我だけはせぬよう
ロドリゲスは先発でもリリーフでもランナー出ると露骨に出力落とすから現場ではかなり使いづらいやろな
ヤフーレも6月以降は正直微妙な成績と指標してたし
宮本に代わって出てるみたいよ
最後の1打席だけね
岩田増田辺りがいるならともかく、センターを宮本との二択だと怪我か相当な不調でないとこういう使い方はされんはず
ヤフーレは突然制球乱したりするから打たせて取るタイプとしては評価下がるのはしゃあないわな
正直去年の防御率とかも上振れ感あったし
14日から一軍合流するみたいだからまだまだ開幕一軍チャンスあるんじゃないかな
争ってる岩田もアピール出来てないし
というか丸山濱田といるからうかうかしてると二人とも二軍スタートだな
記事ちゃんと読んだ?当面個人練習って書いてあるよ。
そんな君に一句
ランバート
廣澤台頭
2位浮上
本の内容書くのやめたほうがええで。
どういうこと書いてあるんだろって気になったからむしろステマだろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5124f6c66e2ef7a5cd47975fd24d3e2c0259bab5
二軍スタート決定組が二軍合流になるはず
足のスペシャリスト並木とセンターの守備固め要員岩田は一軍スタートが濃厚か
若手は次期レギュラーとして育てるために二軍のスタメンにするという事もあるので必ずしも一軍がいいとは限らんからね
野手の合流はちょいちょい記事上がるけど
投手の合流あんま記事にならんのよな。
神宮からまた入れ替わりそうだけども。
並木は前の試合で4安打してたからアピール十分と判断されて宮本を優先したんじゃない?
去年は二軍選手の中から誰使おう?って感じだった
今年は1.5軍争いが出来ていて何より
今のヤクルトで一軍レベルっていうと投手は吉村だけで
あとは捕手と外国人野手長岡村上と怪我しなかった世界線の塩見くらい
ホントは一軍争いしてほしいんだけどそんな選手層はまだない
外国人投手当たりだといいなぁ
高橋奎二の吉村って別に差ないやろ
吉村の去年のwarって中10日の2021奥川以下やし
あとリリーフ投手はガン無視なのもキショいな
毎日まとめサイトしか見てなさそうやね
次のイニングはサクサク抑えたようだがなかなか悪癖が改善せんなあ
投手は実戦の場所が野手以上に限定されて一軍確定でも上と下を行ったり来たりとかあるし、特に先発調整だとそもそも帯同する意味がないからそうなるわな
逆に野手は一軍レベルの球を見てなんぼだし
6個枠ある先発でポジションの奪い合いでもないのに
現時点でのキャリアハイ成績なら差はないね
吉村はローテ守った結果、夏ごろに一時期バテ気味になって指標落としたし中10の奥川と比べるのは少し可哀想だと思う
竹山は今年1軍登板ないと3年連続になるから
最低でも育成落ち必須やから頑張って欲しい
竹山も坂本も出てこれないと高卒投手をどんどんドラフトで敬遠する傾向になりそう
今年のオープン戦でマシとか言うくらいならそうそう満足できる事はないだろうからシーズンの結果だけ追ってればいいんじゃね
普通に小川や石川の名前あげる人多そう
会社の虎ファンには「ヤクルトに開幕投手いないでしょ」って言われた。ぶっ潰して欲しいね
小川はまだしも流石に石川は最近のプロ野球見てないんじゃねと言われてもしゃあないわな
中日は大野、巨人は菅野とか言ってそう
リリーフまで入れると名前が多すぎてなぁ
ただ投手の価値は先発>抑え>中継ぎで間違いないと思うが
先発がちゃんと試合作ってくれればリリーフなんてそんなに数はいらんのよ
ヤクルトは優勝した時リリーフつぎ込んだからそんな印象ないかも知れんけど
あと高橋はもう少し安定感が欲しい
いい時はいいが悪い時はとことん悪い悪い時でもそれなりに試合作れるようにならんと
ほんとそんな感じでノーマーク
これはメイクミルミルありうるな……
奎二の去年のQS率チームトップ定期
ヤクルトの、相手の嫌な事を徹底して付く戦略の中でも、シュートは重要でね
一回終わった投手でも、シュートを自分の源にすることで蘇る。
打者からすると嫌らしい球ですけど、死んだ投手を生き返らせる、戦略ともそれはあっている
野村監督の再生の要の中の一つでもあり、興味深いですね。
ただ、その分、負担が大きく寿命を減らす
中には野村の投手再生は潰しているだけだ、と言うのもいますけど、投手の生き死にを知らん輩だから言えるのでね
もう死んだ自分がマウンドで、自分の球、プライドの、自分自身を再び相手にぶつけられる、投手として生まれ、生きて、死んでも死に切れない、
あの場でまた自分に成れるのならば、どんな代償だって、命も惜しくないんですよ、投手は。
それをね、投手の使い捨てだの何だのと、野村批判がしたいだけなんだろうけどね、投手を侮辱するにも程がある。全く。
このマインドをうまく利用して戦力外の投手をシュートに特化させるのはヤクルトの伝統芸能や
日ハムがひとつ引き分けてる分1位継続やな
ヤフーレとエルビンは現場での評価がどうだったかとか
ドラフトは野手と投手のどちらを優先すべきか、狙ってた選手は誰だったとか
畠山への熱い思いとか色々ぶっちゃけてて面白かった。
最後が一番気になるw
つば九郎は彼じゃなきゃ
つば九郎本体いなくてもグッズは売れる🐧
しばらくはつばみとトルクーヤでいいでない?
球団がちゃんとつば九郎を考えてて嬉しい
すぐ中身入れ替える球団でなくて良かった
仮に中身入れ替えたとしても俺は応援したいしキャラ変えたとしても応援したい
センシティブな決断を行った球団をどんな方針でも尊重していきたいね。自分にそぐわない方針になった時に球団の決断を責める声だけが気掛かり。
つば九郎てスラックスとか履くのはしっぽあるから無理なんか
金久保も8年我慢して使ってたから、なんとか竹山も耐えて使って欲しい。それだけのスペックは持ってるから
自分にそぐわない方針になった時に球団の決断を責める声だけが気掛かり。
みんなそれぞれつば九郎への思い入れが違うからそれはムリじゃね
球団のその決断でこれからも応援する人も
それで離れる人もいるだろうし
それは仕方がないことかなと
若手たちがアピールしてる証拠でもあるし、主力使う回数少なくてもオープン戦成績いいのは素直にポジっていいんじゃない?
言うてその金久保も4年目にプチブレイクしたからなあ
竹山も今年何とか爪跡残さんと
オープン戦の規定打席到達なんて何の意味が?
シュートが寿命減らすとかいつの時代で知識止まってんだよ
西川とか濱田とか丸山とか打率良いのに上位リストに残らないからちょっと寂しいのはわかる
安打数とか塁打数とかだと名前出てくるんやけどな
温厚で知られる小川さんが唯一ぶっ飛ばしたのが畠山
703へ
これでしかない。特に意味はないよ
自分もできる限り球団が決めた決断そのまま受け取りたいと思うけど今のヤクルトの特に広報回りに不安がないとは言えないからなあ
つばみには負担かかると思うけどどうするか時間かけて慎重に対応して欲しい
竹山歯痒いな
いいもの持ってるのはわかるだけに
ちょっと前の阪神みたいに主力が軒並み規定到達するのがオープン戦では一番グロいからそれに遠ければええわ
今年は戸田軍の主力になって欲しいんだが。。
まあとにかく言いたいのは、球団の決定へ失敗の烙印を押す人が1人でも少ないことを祈るばかり。その対立は不毛に思えるから。
あくまで個人的には中身変更ガワ存続派だけどどっちでもいい。
個人的にはこれだけつば九郎関連のものが出ちゃってる以上はさっさと中身入れ替えがいいと思ってるからゴネてる人が迷惑だなと思ってる
つば九郎神社に迷惑かけちゃってるの見たからね
妹つばみがいるのだからファミリー登場:つば九郎とつばみの「弟」はアリだと思う
かなり年の離れた弟でつばみがリードしながら成長していくというストーリー
つば九郎Jr.も考えてみたけど、それだとつばみを活かしにくい
https://x.com/ntv_baseball/status/1899747199187128669
岡本がHR打ったらムネのちょいシリアスな顔が抜かれ
ムネがHR打ったら師匠の何かぬぼーとした顔が抜かれる
謎の儀式が今年も始まるぜ…!
(見納めかと思うと今からもうめちゃくちゃさびしい)
今年はキャンプインからしっかりしてるらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/0692c47f92aceb2af5cee6392290f334763f2351
行くぞ
あれ4位止まりちゃうかったか?
てかまあ今のヤクルトは4位が1番縁遠いから4位になるのが難しいチームなんやが
チームで高め合っていく感じいいね
アビラも来日前から身体は作ってたろうし4月中には一軍で投げられるでしょ
(指導)ヤッテヤリマシタヨ!
小川「お、おれも......」
2軍のローテはどうするんやろか?
山下、原
あと翔聖も登板増えるやろ
原は去年今年の起用見る限りもう先発としては見られてないぞ
候補としては松本山下翔聖竹山沼田西濱下川あたり
あとランバートとアビラが上がるなら高梨金久保阪口から1人ないし2人は間違いなくあぶれるからそこを充てればいい
山下 原 竹山 翔聖 西濱 沼田 坂本 下川 辺りか?
あとはマツケンとかカツオとか一軍ローテからあぶれたのの調整で埋めるんちゃう
なるほど
下川と翔聖が加わるから余裕あるか
2軍ローテ自体は余裕そうやな
去年ハヤテで2軍ローテやってる西濱の存在大きいな
頭数で言うと吉村高橋奥川山野ランバートアビラ小川高梨石川と一軍候補だけで9人居るし、溢れた投手でまず2枠くらい埋まる
後はマツケン下川中村優山下沼田あたりで3枠、竹山坂本翔聖で1枠埋めれば全然回る
多分残る
先日行った時は絵馬が残ってたのは見た
お供え物は撤去されてて禁止の注意書があった
年の離れた兄弟の関係と叔母と甥の関係は正直大して変わらんやろ。
自分はこんな握りで投げてますよ、こんなイメージで投げてますよ、とかってチームメートなら普通にする話じゃね?
チームメートって言っても毎年一軍枠支配下枠を奪い合うライバルでもあるわけだし、技術的な所の情報の取り扱いはどうなんだろうね。
の❌
と⭕️
>サンタナに「成功への秘けつ」を問いかけ、2つの助言をもらった
まーーたサンタナが1人の悩める男を助けたのか
ランバート投げ出したみたいだから、遅くとも4月Mには間に合いそうやね。
アビラも、向こうで投げてたみたいだし、問題なし。
あとは、後ろの大西・小澤やね。木澤・バウマン・丸山・石山・田口・山本
あたりは順調そうなんで、コンプでなければ多少遅れてもええが。
つばみちゃんにもファンがたくさんいるしつばみちゃんがメインマスコットになってつばみの弟登場とかがいい
つば九郎はあのキャラだからこそ人気出たんだし…せめて名前と背番号は別にしてほしい
変えればいいとか言ってるような奴らよりグッズ買ったりイベント行ったりしてる人多いだろうからな
気持ちは非常ーーーーーにわかるんだけどね
こういう人が球団ダメだとか我が物顔で語り出すのだけが不安。自分の思い通りにならなかった場合にね
大西は昨日2軍で投げてたで
阪神に4番がいないのと同じや
マスコットのメインターゲットって子どもだろうしな
一部の大人の「わがまま」で子どもの楽しみを奪うような結果にしないで欲しいな
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ce531f9996aedeb250aff8a3ae057add0cadd5b
うちのK鈴木はまだー?
つば九郎ってめちゃくちゃ大人のファン多かったんだよなあ
例の報道さえなきゃ…とか言ってる人いたけどあれほど魂の影響が大きいキャラを公式が黙って変えるわけないと思うんだよな
ファンが見たらすぐわかりそうだし
別に急ぐもんじゃないしな
神宮出陣式に合わせてと予想
1.落ち球が魅力(オリ阿部とか)
2.ストレート速い
3.変則(小澤高津秋吉)
4.左腕(岩崎田口)
じゃないとなかなか務まらんもんな。中継ぎのポテンシャルあっても全員できるわけではないと思うし
だから廣澤みたいなストレート力ある人はクローザーを照準に頑張ってほしい
移籍してきた選手(誰かは忘れた、すまん)がヤクルトは選手間で積極的に情報交換してることに驚いてたから、チームにもよりそうね
俺はヤクルトの姿勢は好きだ
あぁ…ランバートが神宮のマウンドで投げる姿が楽しみだ…
それこそ五十嵐2世として、廣澤にはロケットボーイズを継承して欲しい
廣澤の場合は最低限の制球とセットになると露骨に出力が落ちるのをどうにかしたいな
課題が多いからこその育成やろしね〜
つば九郎じゃなくて一般的なマスコットのメインターゲットの話な
どの球団もマスコットイベントのターゲットはだいたい子ども、まれに若い女性
神社あるんだからつば九郎を本当に神様として祀っちゃえばいいんじゃないかと思うんだがな
これならつば九郎グッズも売り続けられるし
次に中に入る人も大変だし前と同じことはできないと思う
そして畜ペンからただのペンギンになったらなんだか物足りないってなって
だったらやっぱり新しく新キャラ作った方が良かったってなるよ
だいたいみんなただのマスコットになったつば九郎見たいか?
次は誰をもらおうかな?
もうそういう時代じゃないやろ。
そもそも体形も何もかも違うんだから同じことしたって同じ結果になるわけじゃないし。
ひとりじゃボーイズになれない。
歩き姿だけで良いから見たいぞ。もうご本尊みたいなもんだ。
成りすますならせめて事実確認ぐらいしとけよ
😠😡🤬
ライオン丸「ワタシ元大洋ホエールズね。」
(久しぶりに)ま~た石山が忘れられてる
デザインが可愛い。子供たちにとっては新しい愛され方をしていくと思うよ
大山ドラ老害みたいに、その押し付けを暴走させないように気をつけるんだよ
子供視点では姉と叔母は大きな違いだと思うぞ
あの発表も両義的な面があっただろう。
実際発表した事でゴネたという見方も討論的に判断するなら出来なくはない。が
それを考慮しつつも報道に踏み切り、これまでの功績とファンの心両方に配慮した。
逆の見方をすればキャラが変わろうがスルーもできたわけだからね。
英断だった
当社比ではあるが例年よりはだいぶ期待できる先発陣だなぁ。
べつにいいけど31年前のデザインだぞ
君はずっとその時代で生きているんだね
痴呆にならないように病院には定期的に通うようにしよう
どうも、一安心やね。
小澤もそんな感じかな??
大昔のデザインでも今も愛されてる例なんていくらでもあるだろ…
日曜は中止濃厚だから土曜に投げて欲しいなあ
https://news.yahoo.co.jp/articles/86094e12a47943c859a420b99c69fc28423fcc5a
GMのデカさで脳がバグる
アビラちっちゃくてかわいいよね(混乱)
ミッキーもドラえもんもアンパンマンも古すぎて子供に見せちゃダメだな
ミッキーなんて100年前じゃん。
なんか怒ってる引用ポスト何件かあるね
明らかに全員じゃない人数だから了承した人しか掲載されてないの想像できないんやろな
昨日のランバート登板といい、土日(日曜は雨で中心説)にアビラ登板といい、こんなワクワクする話題が連日続いちゃっていいんですか。この流れで中村優斗の登板日も発表されないかなぁ
ほっぴーとか本名でもない名前の子もいるし配慮はされてるな
同じメニューこなしてるってことだから中村もそろそろかと
おいおい、期待しちゃうよ
あかんワクワクしてきた
新戦力のワクワク感もさることながら既存戦略が消去法でなくしっかり良い内容で開幕ローテ争ってるのがいいよね
3人はじっくり調整できる一方で上で投げていてもいつ落とされるか分からないから良い緊張感を保てる
パリーグやし頑張って欲しいんやけどね
ただヤフーレ切ってアビラとランバート連れてきたフロントの動きは素晴らしいと思ってる
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb3803e77bca63c29b85b15eb3e093803967f55b
松元ユウイチ「え?やめて!私には何も残ってないわよ」
本当は昨日の静岡でヤクルト戦で投げる予定が雨でスライドで東京に移動のデーゲームだから可哀想ではある
信濃町にまつられてるしな
伝説の名手ベジータに空目した
くそったれー!!
出陣式行くから見れないっ
ってか横須賀は中継あるのかな?
イレスポのみかな?
金伏ウーゴ「しゃーない、行ったるわ」
アビラのメジャー成績凄い
マジで大物だわ
あかんやっぱここ10年くらいの順位おもろすぎる
今年は例年の流れで行くとAクラスやな、楽しみや
16日は100無理だろうけど、18,19は結構余裕じゃない?
2つぐらいのサイトで神宮と戸田みたけど降水確率40%が最大やから降っても小雨程度やろ
U-NEXTがあるな
見逃しもあるっぽい
1日最高505杯って800円だとして40万4000円って凄いな。
サッポロのみくちゃんかな?
「「「「「それな」」」」」」
ヤクルトは4位のイメージってよくわからんけど理系の人なら納得や
ジェットコースターすぎる
捕手
中村 古賀 内山
内野
村上 長岡 オスナ 茂木 赤羽 武岡
外野
塩見 サンタナ 西川 並木 丸山 濱田
上記15人は多分入ってくると思う。
後2人 松本直 伊藤 北村恵 宮本 岩田 増田
澤井の中からかな
妥当オブ妥当
もう候補者に川端がおらんのが悲しいわ😭
直樹と岩田inかなあ
川端入れるなら内山outで
北村はここ数試合の感じ継続出来たらワンチャンありそう
5月を乗り越えることが大事よね
内山は入らんやろなぁ。打球上がってきてるにしても高梨and外国人の時にしっかり抑えられる松本は一軍だと思うわ
でもちゃんと53枚コンプリートするまでにどれだけ金を使うか…
出てた記事からすると、たぶんこんな、雨とかでズレるだろうけど
14 石川 /2軍山野
15 吉村 /2軍高梨、アビラ
16 高橋
18 奥川
やっぱ見る人が見ると分かるんやな
誰がババなんだよ💢
ジョーカーって意味やと田口とか並木かな?
へばってくというか春先は南からのホームラン風が少ないという神宮特有の事情もあるな
気温が上がってボールも飛びやすくなるってのと合わせ技もあるから毎年GWの頃に繰り広げられる馬鹿試合は今年もあるものだと心の準備をしておこう
巨人戦の馬鹿試合好き
マジレスするとつば九郎先生とつばみちゃん
ありがとう
明日2軍の試合もあるのね楽しみ
ごめん二軍はないわ、「山野が雨天で投げれないから2軍で試合形式での登板」って話だった!
横浜ともGWに馬鹿試合やってた覚えがあるがあれは一昨年か
長岡がサヨナラホームラン打ったやつ
吉村高橋以外は1試合目から結果出さないと入れ替えあるし、何ならこの2人も大乱調なら即調整に出せるレベルで頭数揃ってる
ダブったら他の人と交換すればええ
カード興味ない人とか特定選手だけ集めてる人とかおるしな
※1商品につき1枚、ご購入の商品とコラボした選手のカードをお渡しいたします。
https://jingu-stadium-gourmet.com/news/8822/
だからランダムじゃないよ
コンディション不良で開幕絶望
来週の18日,20日の戸田での楽天戦で投げると予想
登板の前日もしくは当日朝5時の大本営のサンスポから予告ありそう
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6b4e2e0417cb558e191f07036e8fcfd8c412afb
3/14はカツオさん先発
開幕誰なんだよ…
その次の21日〜23日の巨人戦も戸田開催だからこっちかもしれん
西都でも最後の2日間に捕手座らせてブルペン投げてたしそんな時間かからないと思ってる
巨人の新人2人もそうだし各チーム開幕前に段々と離脱者が増えてきたな
ウチは逆に離脱者が続々と復帰しつつあるしこのままチームとして右肩上がりで開幕を迎えて欲しいな
2日前のサンスポで既に予告されてた通りのこと
https://www.sanspo.com/article/20250311-4AMEOQNZHNNRTEOXYDDLYPL3WE/
明日投げるなら逆に石川おじさんの開幕はないと思うわ
2週間前の金曜で普通なら開幕投手最有力候補が投げるタイミングだが、石川が中6で投げることはないだろうし開幕まで中2週間は長すぎるってことを考えると、もし開幕ローテに入るなら23(日)あたりに投げて4/1からの広島との神宮の3連戦って感じじゃないかな
控え要員は明確なストロングポイント無い限りは使い勝手の良さが優先されると思うのよね
一応直前での予定変更もあるからね
雨天中止あったし今後の中止の可能性とか誰かのコン不で予定変えるとか
内山は松本と2択だろ?
キャッチャー4人は考えられないし内山を野手想定としても結果出せてないんだしこれはないだろ
岩田と並木2人入るってことはあるんやろうか
ちょっとした違和感でも早め早めに調整に回してたからね、おかげで、5月頃には投手はフルメンバーで動けそうだし
いや2日前にサンスポに出た通りに、前日も出たなら何も間違ってない指摘やんww
明らかにサンスポの記事知らん反応やから教えてやったのに
ヤクルトって怪我人多い多い言われてるけど今年は今のところそんなに出てないんだよな
ケガされて本当に困ってるもW中村と山田ぐらいで(悠平の方は慢性的な腰痛だし)他は若くてまだ急ぐ必要なかったり1軍当落線上ばかりだし
2人とも西川しのぐレベルの成績たたき出してたり丸山が絶不調ならあり得るが、基本的にはどちらか一人やろな
なくはないけどその場合役割的に丸山が外れる事になるだろうからまぁないだろうな
大本営のサンスポの朝5時の記事で出るのか
公式Xで発表なのか
土曜日に出陣式やるからそこでファンの前でもええのにな
明日高津「良いバッティングをしてくれる選手です(例の笑顔)」
岩田は2月辺りのある程度打てるフォルムならスタメンもあるだろうからまあ成績次第かな
吉村が中5日で15日土曜日に登板するけど
次も中5日で21日金曜日に投げて
中6日で28日の開幕に調整するのか?
それとも次は中6日の22日土曜日に投げて
中5日で28日の開幕に投げるのか?どっちやろ?
どっちにしろ中5日を15日も含めて2回やらないといけない
大穴なら奥川やろ
高梨は流石にない。下手したら1ローテ目に投げない可能性あるし
小川、石川、高梨の中で1人は漏れるから
最低Aクラス入らないと流石に退任確定やからな
シーズン入ると必ず痩せるから楽しんで欲しいぐらいやわ
対抗:高橋
単穴:奥川
大穴:石川
こういうマウント取る人要らない
より新しい記事が出たから紹介したことの何が気に入らないんや?
内容が同じなら変わらなかったねよかったねで終わりやんか
ただでさえ雨天中止多そうで予定変わりそうで不安な中変わらないのはええことやんか
吉村 高橋 奥川
で迎えられたら誰が開幕投手でもいいよ
そこはライアンで慣れてるからヘーキヘーキ
小川「ホームラン打ったことあります」
石川「23年連続安打中です」
高橋「俊足で内野安打稼げます」
高梨「バースデータイムリー打ったことあります」
吉村「粘れるけどバント苦手です…」
高津「”Y”です」(中嶋方式)
同日地味にムーチョもホームラン打ってる上に濱田が2ホーマーしてるという…(村上とミンゴも打ってる)
吉村「おれかぁ」
山野「おれかぁ」
泰弘「おれかぁ」
恭伸「おれかぁ」
Y.NAKAMURAもありますよこれは…
K優斗「おれやん」
N優斗「おれやん」
ガチで3分後に田口がオレ?って反応してるやんw
山下「!」
いつも通りだな
そんなマリモが大好きや
まあ今回の予告の時点でSNSの使い方としてはだいぶ良いけどね
ダチョウ倶楽部スワローズ
サンスポが書いてたらマスコミとの癒着の悪いところ出たなーと思ってしまう
由規コーチ!?
ダチョウなのかツバメなのか
3日前に通達されてたであろうつば九郎のことでも内々に留めてたやろし大丈夫やろ。
助っ人外国人発表も獲得前日に報道するレベルだし、そこら辺の弁えは取れてそう
Y野泰二郎「何ィーーーーーーー!!?」
SNSで発表しますとは一言も書いてないやん
陰謀論者一歩手前くん
山田哲人「じゃあ俺が」
うちの近藤を思い出して泣いた
日シリ2021の時に見たやつだ!!!
古賀Y大「」
中村Y平「」
高橋か奥川の匂わせと予想する
TAKAKIN、結婚します
(公式)SNSで「発表します」となってるのに
やろ
音楽アーティストとかのイメージのが強い
YouTuberは動画のサムネか次回予告とかでやるからxで予告なんてせん
??「どうぞどうぞ」
ポケモンDAYの考察みたいになってきたな…
2021リメイクはよ
18日に7イニング→中9日ならあり得るな
俺もそう思ってる
吉村も何気に中5日を15日含めてもう1回やらないと開幕の金曜日に流れないから調整大変
高橋奎二は16日に投げる予定だからその次から連続で中5日で開幕迎えないといけない
まあ16日は雨で流れるだろうが
どこにもYがないけーじくんが泣いてるぞ
開幕前に7回も投げる必要はないけどね
イニングじゃなくて球数で管理だろうし
なんか巨人立て続けにけが人でてるよなしかもアクシデント系の
マジでこんときくらいワクワクしてるゾ
奥川はないだろ
すでに登板回避とかやってるんだぞ?
捲土重来と言ってるのに開幕戦でまた登板回避とかなって試合前からズッコける事になったりしたらこんなバ、カらしくて笑えない笑い話もないぞ
│た|ハ,,ハ
│か|゚ω゚ )
│つ_| //
└○┘ (⌒)
し⌒
近藤弘樹もだし秋吉もだもんなあ
ちょっと前の近藤の怪我との壮絶な戦いの記事思い出して目頭熱くなったわ
動画形式で発表して欲しいとは思う
奥川が選択肢にあったから発表が遅れたと思うけどな
高橋or吉村で決まってるならここまで発表遅らせる意味がない
太陽はどこから登りますか?
はい、東ですよね?
東=山野。
つまり開幕投手は山野。ここまでは皆思いつくと思います。
ですが、高津はよく予想を裏切ってくる。
そう、真反対のことをしてきます。
東の反対は?そう、西。ですよね。
西がつく選手。
そう、大西広樹という結論が出るわけなんですよ。
それで、明日3月14日に発表。
3、1、4
3+1=4
つまり、
4、4。
そう、44番。
ヤクルトの44番は?大西広樹なんですね。
つまり開幕投手は大西広樹なんです。
????「投手オレ」
でたわね
昨日のやつまた来たやんwww
「、」つかってまでその言葉使いたいのウケる
高橋「俺じゃないのか」
無意味すぎる賭けだろ
そもそも投げられるかが賭けで投げてる途中でケガしないかが賭けで投げた後にケガしないかが賭けになりそれで絶対勝てるってわけでもない
その頃ともちんはヤフコメパトロールしていた…
山本「オプーナー方式で俺かもな」
やっぱり奥川なんか?
東の反対は西である程度完結してたのに
背番号もちゃんと44になるのすごい
ヤクルトファン、みんなフラッシュバックしただろうね・・・
横にいる日本一つば九郎の姿で涙が出ました。
登板予定だけ見てると奥川っぽいけど
吉村や高橋の可能性も否定できんしなあ
1安打無得点vs5安打5得点て
大西酷使ニキが新たな芸風を開拓しつつあるのかはたまた第二の酷使ニキが現れたのか
例年ならどうせ小川だろになるし去年の成績で見るなら吉村一択、あっても高橋くらいだろうに選択肢が何人もいるの嬉しい悲鳴だ
1、3、4。
防御率1.34の男
大西広樹だ!!!
本塁打の破壊力と四球出したらのダメな理由が出た試合だな
うちはケガしないでくれよぉ
巨人近藤が負傷、SB山川が死球交代と今日は散々だな。山川は大事を取ってだとは思うが
最低限大事
今日の山川でも見たんだけど死球出る度にヤクルトかよって言われるのやめてほしいな~
そりゃ23年はひどかったけど…もうええでしょ…
フリップ芸で発表してくれんのか?
岡田のせいでな
その年だって最多与死球は巨人なのに
登板予定日だけでいったら石川じゃん。
大西にこじつけられるものがこんなにあるとはw
山川が当てられたあと川瀬リチャードがぶち込んでて23年の交流戦後の筑後軍思い出したわ
その時は中日橋本が鷹の主力に3死球したあと2軍に降格して投げた試合で、当時鷹にいた増田が口火切ってリチャードのグラスラで1回10失点という最高の報復かましてた
奥川の登板(予定)が3/1(約30球)→3/8(約60球)→3/18でいかにもって感じなんだよな
オスナ「Oh ◯◯◯ i 〜」
サンタナ「(オスナが)ヤッテヤリマシタヨ!!!」
誰も怪我しませんように
ラミグラ以来奪われてないってのは
ヤクルトも大したもんやな
ファンを楽しませよう、自分達も楽しもうって気持ちが伝わってくるから応援しがいあるわ
床につば九郎と並べて写真撮ってるの考えたら和んだ
多分今回も外れるんやろなぁ
(外したって予想のことね)
巨人を未だに金満とか邪悪とかいうのと同じやわ
イメージはなかなか取れない
開幕投手中村来るか…
矢崎「まぁまぁ皆んな座禅でも組んで落ち着きなすって」
さすがに実戦登板3回で開幕はないと思うわ。
なお増田は翌年🐧に移籍して岩田に当てたライデル相手に報復HRをかますのであった
ずっといないのは開発に協力しているからか。辻褄が合う。
10打席以上だと 並木(.455) 中川(.364) 髙野(.308)がトップ3
10打席以下では橋本が.600(5-3)、松本龍が.500(4-2)
あの床は監督のお家なのか!!
でもつば九郎=背番号28の暗示説はまだ出てないな
それなら素直に21で吉村になるんじゃね?
中川の打撃開花があまりにも想定外過ぎる
2軍レベル相手というのはあるかもしれないけど、去年はそもそもその2軍レベルでもからっきしだったことを踏まえるとすごい
まだ11打席だぞ。さすがに開花とか言うのは早すぎる。
岡田は上手いことセールスしたよね
その前は青木のフォームが悪いだの塩見騒ぎすぎみっともないだの散々言われてたのに
開幕ローテ厳しいか。
2015は後半から館山と山中が出てきて絶好調だったから優勝できたんだよな
キャンプから強い当たりを連発してのこれだから開花と呼ぶには早いかもしれないけど、それぐらい期待できる仕上がりだと思う
本命は吉村くんだけど、奥川くんも感動しちゃうし、カツオさんもステキ。
もちろん誰でも応援します!📣
中川はバッティング練習なら去年から良かったよ。
巨人やソフバン、アクシデント多い印象、、、大事ありませんように。
敵味方関係なく、選手全員どうか気をつけてプレイして下さいね
いいですね〜🤗
開幕が楽しみ♪
良いシーズンになりますように
そこ突いてくるとは思わなんだ
だだだだだだだ
よよよよよよよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/41c46f22c7ceb74a89175cd021dcfdc195d593de
やっぱりそうなのか
発表が遅いのと登板(予定)でそんな感じはしていたが
わぁ!ほんとっ?!
今から泣きそう😭
全力で応援します!!
本当なら吉村2番手か、いいじゃん
落合が川崎を開幕投手に指名した程じゃないが怪我で計算立たないのを発破かける意味もあんのかもね
3/14 4:00の記事だから早く出せる電子で出しただけだな
今年はこの法則崩れるかと思ったが…
まさかの奥川で継続
こーれは流石に片寄過ぎじゃあないかと思っちゃうのはワイだけ?
投球の質が一番よかったのは確かに奥川だった
でも試合後にはツンツンコメント出してたのにさ
ったく…おもしれー監督w
とはいえダントツの優勝候補だからな
裏は2周後くらいにアビラ、ランバート、(中村)で再編するからヘーキ、ヘーキ
片寄過ぎかと思ったけど、金土日のカードならその巨人と実は打線の良い&対戦相性悪いバッター多い中日とセリーグ最強打線の横浜に寄ってるカードだったから実は良い選択かも知れんと思い直したわ
今年は中6日で考えてるはず。高津はインタビューで、そういう勝ち星の計算してたよ。奥川もね
吉村か高橋のどちらかを神宮開幕に回して山野か高梨が入る可能性もあるかな?
現状の仕上がり具合ならその2人も候補に入りそうだど…
まさにそうなったなー
>>892
陰謀論どうこう言う前に読解力を少し高めようや
4/4の神宮いくから中6だと嬉しいわ
奥川タオル持ってくで
表ローテとか知らん人?
そうなると思ったよな
なんだったのか
まだ3/28までに消える可能性、中6じゃない可能性が頭に過ってしまうんだ
高橋も悪くなかったけど開幕戦う巨人相手に2本飛翔だったし中々もったいなかった
吉村 (昨年東京ドーム無失点)
山野 (巨人キラー)
高橋 (広島キラー)
??
??
これは4連勝あるな
Aクラスとか出来るだけ上の順位とかではなく「優勝」を目指してる
2回病院行ってるから1回目と2回目違う病院行ってて1回目ヤブ医者説を推したい
そんなH2みたいな
吉村は土曜登板予定だからでは?
カープの怪我人の多さに頭抱えてそう
│奥│゜ω゜ )
│川│//
└○┘(⌒)
し ⌒
そりゃちゃんと投げられたら巨人に相性もいいし勝てるかもだが
しかし去年がんばってたピッチャーはなんだったとかとも思うんだが
これで当日登板回避となったらマジで辞表出せよ
吉村は失点してないとはいえ内容はイマイチだったしこの時期の発表になったのもそれが要因だろうな
一方奥川の出来が想定よりも良かったから滑り込みセーフで逆転したって感じかな
いずれにしても開幕ギリギリまで競争が行われてると感じられてなんか楽しいわ
君は何様のつもりなの?
多分土曜日が吉村なんだろうな
しかしこれは落合中日初年度の開幕川崎っていうずらし戦略を思い出しちゃうな
土曜が中5日で、次が中6日でその次も中6日で開幕2戦目登板ってことやん
想像力ないやつってなんで攻撃的なん?ww
高津は逆に使いつぶす覚悟でも決めてるんかな
君はいつ働くの?
所得税払ってもらっていい?
金曜から火曜より土曜から火曜の方が間隔空けすぎないで済むし
何言ってんの?
奥川って中4日で今年回るん?
巣に帰れ
朝から気分悪いわ
フルカウントの公式発表記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ec166177edf2ba4314b8fe801af62638cb4e4b5
吉村高橋奥川の争いだったかな?
3/8-9が決め手になったかもね
山野 小川(高梨) 石川(高梨)
ここまでのローテ的にこれやろな
期待してるでー
アビラとランバートも楽しみ
松本健吾も食い込んでこい!
去年に比べて全体的に先発陣の球速がかなり上がりそうで嬉しいわ、最早特殊な場合除いて先発でも150km近い球速出てないと通用しなくなってるし
高橋高梨石川(小川)
ですか?
吉村は土曜か日曜に投げるんじゃない?
神宮苦手だから東京ドームで投げさせたいし
使い潰すっていうかもう普通に1年間は投げ抜けよっていう発破だと思う
・神:村上頌樹(初)
・De:東克樹(3)
・広:森下暢仁(初)
・ヤ:奥川恭伸(初)
・中:髙橋宏斗(初)
・ソ:有原航平(4)
・日:金村尚真(初)
・ロ:小島和哉(3)
・楽:早川隆久(2)
・オ:宮城大弥(2)
・西:今井達也(2)
伊藤大海は次のカードのエスコン開幕戦
ただ金村尚真も
29試合 17試合先発
136回 防御率2.38
奥川吉村高橋奎二
らしいですね、すみません
吉村去年頑張ってたって意見分かるけど、あれぐらいで頑張ってたなんて言われる投手になって欲しくないけどな
個人タイトル取るぐらい活躍して来年開幕投手掴んで欲しい。もちろん奥川、高橋、山野も期待してる
だから吉村は29日に投げて中8で8日の阪神に持ってくる気がするんだよな
高津が「一本立ちする年」と言ってるからそれならやっぱり調整しやすいように協力すると思うんだ
いやあくまでここまでのローテの予想だよ
山野も前回雨で流れたし、日曜も高橋流れるの濃厚
3人ともまだ若いからこれからがんばればいい
規定投球回投げれてないからかな
WARだって中10ローテの2021奥川のが上やし
奥川も2022は開幕投手でなかった
これで選ばれても吉村は消去法で過ぎないから
あの程度の活躍で開幕に選ばれなくて落ち込む投手になって欲しくないし、吉村も理解してる
巨人 奥川 吉村 山野
広島 高橋 小川 高梨
中日 奥川 吉村 山野
阪神 高橋 小川 石川
みたいにするかな、広島打線基本当ててくるからカツオさんと相性良さそうなんよね、あんま抑えてる記憶ないしライアンで任せたいわ
君達がローテの柱なのは変わらないよ
ほんとそれ
山野も含めて切磋琢磨してほしい
戸郷山﨑グリフィン辺り?
小澤が何してるか不明だしバウマンはトータルでは良さそうだけど1回派手に打たれたから即決定とはならなさそう
マー君投げるよ
あと1人は分からん
中6日で回ると中盤疲れが溜まって一時成績落とすことあるから単純に比べるのは可哀想だけどね
この調子なら田口じゃないかなー去年も開幕は田口で
1試合なんとか終わったけどフラフラでこらアカンってなったんだし
開幕戸郷と日曜マー君な事だけはわかってる
山野にとっても去年派手に打たれた試合がある広島より巨人の方がいいし、ケイジにとっても昔奥川の18番言及してたから3番手じゃなくてホーム開幕戦を与えた方がモチベーションにもなると思うんだよね
なんかこう言う意見よくあるけど
エース級に弱い投手ぶつけて、あわよくば勝てたらラッキーはまだ分かるけど
逆をして負けたら最悪すぎるのは想像できないんか?
グリフィンも山崎伊織も吉村は成績ちょい上やけどな
吉村は→吉村より
おそらく戸郷グリフィンマー君さん
小川石川山野 高梨松本吉村
高橋奥川小川 山野高梨石川
吉村休み高橋 奥川小川山野
みたいにいずれ吉村を火曜にずらすんじゃないか?
村上が抜ける来年以降は先発投手の柱が複数でチームを支えて引っ張って欲しい
それ言い始めたらキリないだろ笑笑
グリフィンはともかく、去年のwarで言うなら吉村は山崎にダブルスコアくらい差をつけてない?
開幕戦から戦う顔してなさすぎる 中日が高橋宏斗を開幕投手にしないかもみたいなの見た時も思ったけど
開幕はヤス
これ何を表してる?
シーズン入ってから?オープン戦の今後?
高梨は16日の2軍戦で先発するの記事に出てるし
松本健吾は2軍ではどこかで投げるだろうけど、1軍はまず投げないよ?
それよりは3/8の奥川が決め手だろうな
好調森下と投げ合って「相手に引っ張られた」形で好投したのが大きかったかと
個人の予想にそんなこと言うのやめようよ…
シーズンの話
あくまでも吉村を火曜にもっていく場合の話だからもちろん細かいところは考えてないよ
4戦目高橋じゃあかんのか高津監督
相性的にもさ
アビラランバート更には中村も控えてるから吉村には開幕後もまだまだ競争は続くものと思ってレベルアップしてもらいたいわ
クローザーかな
全部が全部発表する必要はないから無しなら無しのままでもいいけど
とはいえまずは小澤の実戦初登板待ちかな
中村優斗の登板日
去年の田口の開幕は中日戦で確か中田の打球を西川がスーパーキャッチしてなんとか勝ったけど炎上スレスレで即二軍調整になったんだっけか
皐月賞の予想
戸郷との相性や奥川登板も考慮したらこんな感じか
塩見
西川
ミンゴ
村上
オスナ
長岡
茂木/武岡
古賀/中村
安定取るならヤフーレとか残したけど新戦力しかもMLB実績十分の投手を獲得することに全力を注いだ
開幕も安定取るなら吉村だけど優勝狙うなら奥川のシーズン通した快刀乱麻の活躍が必要とみて指名した
(神宮中)高梨吉村山野 (甲子阪)奥川高橋小川
(横スDe)ラン吉村山野 (松山阪)石川(神宮阪)高橋
(神宮巨)小川吉村奥川 (マツ広)ラン山野
投げ抹消とか考慮するとこんな感じで動きそうな感じする
何年か前に開幕のスタメン書いてなかったっけ。
あれやってほしい
もし変わるんなら次の監督とか?
ドタキャンできないように開幕にしたんやろ()
勝負の年だし特別な思いもあるんだろ
いい加減シーズン完走してお前が引っ張れっていうメッセージだと思う
上でも書いたけど吉村の土曜固定はないと思うな
土日だとデーゲームが入ってきて調整難しくなるから早いうちに火曜に移ると思う
奥川に対してはまずは開幕に投げれるようにしっかり調整しろよとか今年が勝負の年だぞとか
吉村や奎二に対しては去年の成績で開幕投げれるほど甘くないよ、もっと頑張れとか
色々な思いで高津が選んだと思うわ
奥川吉村奎二山野の4人にはこれからヤクルト先発陣を引っ張って欲しいしね
これで開幕カード 奥川→吉村
神宮の開幕戦で高橋になるだろうな
奥川が好投すると他先発陣も引っ張られて好投するようになる
開幕投手に相応しいんだよな
監督初年度2020年の、お品書きとか言われてるやつやな。なおムーチョが入荷できず、変更になってた…
両方だと思う、流石に奥川も中6日で回らないとアカンし両助っ人もペース的にローテ2-3巡目には合流するだろうから1,2人なら調子悪かったり離脱したりしてもカバー効く
もう6年目だし一応奥川は中6で投げさせるつもりでしょ
アビラランバートがいるといったって他には吉村高橋山野小川高梨(石川)しかある程度信頼して先発任せられそうなのいないから投げ抹消で中10なんてやってられない
https://news.yahoo.co.jp/articles/cef5e1f8071bc86203bb1fb7faa534195dc65c4d
杉浦のトレード相手
阪神の打撃投手
これ言おうとした
どっちみちローテどこにおっても怪我したら終わりやしなぁー
けっこう話題になってたしなあ
転売とか多そう
そのまま次の金曜に持ってくれば影響最小限で済むから奥川信頼できない派にもいい案だと思う
投げる前に消えたらもう開幕石川に投げてもらうしかないが…
再販待とう。
空いてる所に石川さんだったりが入る開幕からやりくり大変そうなローテだったわ
それが今年は当時怪我離脱中だった奥川がいて
開幕投手予定だったのに肘飛ばして離脱した小川さんがいて
キャンプの練習試合で死球当ててからボロボロになって西都送りになり暫く消えてた山野がいて
よく覚えてないけど西都にいたままローテ候補にもなって無かった高梨がいて
開幕候補には間に合わなさそうだけどバリバリのMLB投手のランバートとアビラ、最速160kmのドラ1右腕中村控えてて
これが去年と同じ球団か?っと疑うレベルで見違えたじゃないか、相当期待感高まるって
このまま開幕迎えられたらその時点で結構満足しちゃう自分がいるわ
転売ヤーの餌食になってるね昨年まで制限なしで普通に買えてたから葛西再販手配はよ
とりあえずまだ
1.直前の登板回避で開幕石川
2.投げ抹消からの行方不明
がありえるから2回先発するまで、いや3回先発するまでは期待しないでおく
お前の心の持ちようが与える影響ないけどな
去年はしばらくサイスニ吉村ヤフーレ高橋小澤雨野の6枚で回してたからな
一皮向けてくれればnpbでは無双できるスペック持ってんだから
今の奥川なら戸郷に投げ勝てるって判断だと思うよ
開幕吉村2戦目奥川でも6枚目候補を土曜に持ってくればいいから変わらないというか、投げる前に消えるのが1番怖いかな…
6枚目候補をいきなり入れるのは調整的に厳しいし、全員スライドとかになりかねない
中6〜8ぐらいで回すかと
小川、高梨、石川の内1人は1ローテ目から漏れるし
4月は月曜日以外にも2回休養日あるからね
GWの9連戦に向けてローテ作っていくと思う。遅くてもそこにアビラとランバートは来るだろうし
高津「開幕投手は奥川です」
いかにも高津らしいやん
そのほうがいろんな先発投手見れていいし
4月16日水曜
4月24日木曜
が試合ない
GWの9連戦は29日火曜から
新メニューも増えてるから一番かどうかはわからんがワイが好きなやつはぱるるの梅ソーダ
ポジ:奥川シンドロームで奥川が好投したら他も好投し始める
ネガ:怪我した場合一気にズルズルする
ただ奥川の場合開幕投手じゃなかったとしても怪我したら大打撃だから開幕か否かはそんな関係ないね
相手戸郷だから、左and愛称関係ない茂木栄五郎がスタメン
1(中)塩見
2(右)西川/(遊)長岡
3(左)サンタナ
4(三)村上
5(一)オスナ
6(二)茂木
7(遊)長岡/(右)濵田/(右)丸山
8(捕)古賀
9(投)奥川
ここまで決まってそう
>>1118
>>1120
良くわんないけど時間開けてからみたら買えるようになってたから買えました。
でも買った瞬間また完売表示に…。
アクセス集中してエラー発生してるのかな?
答えてくれてありがとうでもすいません梅苦手なんでそれ以外でお願いします
去年はサイちゃんがパッとしなくても再調整に回す余裕も無かったからなあ
既存のはソーダ系が多いから炭酸苦手だときついかも…木澤フルーツポンチとか山田メロンソーダとかある
新規追加が多いから開拓もいいかも
戸郷得意な西川がスタメンはほぼ確
明日行くけど残ってるかな?
この前のマツダでの投げっぷりは凄かったから当然
周りのカープファンがどよめいてて最後には拍手を送って讃えてくれてたからね
今年からでたっぽい赤羽のピーチカルピスとか
丸山和のフルーツジュースとか飲みたい
>>1141
炭酸は全然大丈夫です
ピーチカルピス美味しそ!
開拓してみます!
ファンクラブ会員はオープン戦招待券で入れるの?
ニッポン放送のインタビューより
いたな
トレード時のマイナスの印象のまま消えてった
ここ2年の成績と年齢的にももっと早く確固たる地位を築けなかったから仕方ない部分もある
でも石川が中6で投げるわけないから、少なくとも2ローテ目には先発濃厚ではある
吉村とけけがずっこけてそう
今回は捕手にクローズアップ
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2025/03/14/post_57/
3人とも巨人に強いから3連勝するだけ
後半のリンクだった
↓前編
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2025/03/14/post_56/
情報戦完全に制してるわ
今オフFAで出て行きかねんのとちゃうか?
年齢的に取るとこないやろ
奥川じゃなかったとしても吉村かけーじだと思うんだけど、奥川選ばれたぐらいでズタズタも何もないでしょ
わけわからんこと言うなし
出鼻くじかれるのが楽しみで仕方ない
マツダで140前半何回も連発してたから
ライアンのこと舐め過ぎやろ
昨年が2勝4敗で入団から続いてた100イニング以上が途切れたから開幕云々なんて本人考えてないわ
シーズン通してやり返す意識よ
今年35歳の選手がFAで他球団が欲しがる成績を今年おさめるならそんな素晴らしいことはない
シーズン何回巨人戦あると思ってんの?
ほんで最初のカードの巨人に勝つのって他のチームに勝つのとそんな価値として変わるのか?
「奥川?当分無理だろうね」
これだった可能性
小川の性格から1番遠い行動で草
相性いいしスタートも大事でしょ
それに意味ないとか言われても困るんすけど
小川なんて前回登板のコメントで「ローテに入るか入らないか」って言われてた程の出来なんだから今更すぎるわ
もしかしてお客さんかな?
休養日やろ
クッソワロタ
ケガじゃないよな。
全国放送のない広島戦で投げさせたのも高津の策だったんじゃないかと思えてきた…
打席与えて赤羽茂木どっちにするかって感じか?
阪神巨人が守りの時はNPB球を使うと見られてる
だからカブスとドジャースの選手がNPBのボールは飛ばなさすぎるって試合後のインタビューで言ってくれないか期待
オープン戦のホームラン数は昨年比と変わらないから今年もホームランも得点も少なくなるよ
うーんちょっときついか🤔
なわけねーか
まさかそんなわけないよな…
寝坊であってくれ
風邪
コン不
最低でも風邪で済ませてほしいところだが…
西武の佐藤のあれは飛行機に乗り遅れるって言う
寝坊の中でもハイパー級だからな
高津「裏ローテはアビラ、ランバート、中村です」
高津 Win
某選手の寝坊は1日1本しかない10時代の飛行機に乗り遅れてのアレだから、ここは2軍で何とか…
小川が出ていくのは相当フロントが無礼働いたとかじゃないとないわ
みたいなことであってくれ
去年の優勝チームにどれだけやれるかってシーズンを占う上で大事だろ。
今の所
誰もいない
裏ローテw
ってことは3戦目は山野だな。ドームで相性いいし。
で広島に相性いい奎二が神宮開幕戦。
https://news.yahoo.co.jp/articles/841e2ba0d781f7de185d615e266f0c7c2d9233d7
鈴木誠也もWBCの前にやって辞退したやつかな
心配ではある
程度によるしか言えない
肉離れなら2ヶ月前後離脱
脇腹は癖になるから厄介ではある
どうでもいいけど改行キショくておもろい
これ脇腹はあくまでも記者が写真からの推察にすぎないのでそこら辺よろしく〜
高津の試合後のコメントに注目
これ別に脇腹に手があるだけで明確に痛そうな表情でもないやん…記事の方にも明確に負傷の記述もないし
右脇腹負傷で離脱した森友と混ざった?
取材してる人が村上とトレーナーの人とのやり取りをずっと見てて、そのなかでずっと脇腹の位置をさわってたとかでは?
で、それっぽい写真載せたってかんじなのでは?
村上は確か♣️Kだから全裸で追いかけ回すのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/25b15eb7491fd4223909a0dc227e8f6fc8e014aa
報知の記事でも戸田の練習中って出てたから痛めたのが今日じゃないのは確かっぽいな
茂木茂木
https://news.yahoo.co.jp/articles/25b15eb7491fd4223909a0dc227e8f6fc8e014aa
ただし練習はしていたとのことなので軽症
コンプリートが思った以上に大変そうで既に青くなってる
いっそスワクルのグッズで売って欲しい
奥川-吉村-高橋で行くと高津さん明言したのか
高橋を広島戦の頭に回すと思っていたが大丈夫かな
広島戦は
小川or高梨-山野-石川みたいになるのか
ちょっと不安だが頑張ってくれ
開幕には間に合ってるから今回も同じようなもんだと思いたい
とにかく1番いい投手から3枚巨人にぶつけて捲土重来やるなら吉村高橋奥川全つっぱしかない
それで茂木が戸郷からスタンドぶち込んで1997再現やりたいというのはわかるw
高津よか報知じゃね?
まあ言うてマツダじゃないし坂倉もおらんからそれなりの先発でもそれなりにやれるやろ🙄
小川or高梨と記述したけど、奥川が来週の火曜日に投げる予定なので登板間隔的には明日投げる高梨の方が有力かもしれません。
奥川は開幕日投げたら間隔を空けるだろうから
小川は次カード中日の頭かな。
ランダムじゃないからだいぶ優しい
開幕2戦目に投げるための中5日だから無理せず調整してもろて
イースタン開幕は高梨が先発予定
2カード目の神宮で投げられるように頑張ってや
アビラが明日明後日の2軍で投げるみたいだけど日曜は雨天中止濃厚だから明日投げて欲しい
仕事柄昼の時間とかテレビついてるけどひるおびとか1時間も大谷に時間つかってるし、その時間ならまだ他のチャンネル回せば逃げれるけど夕方は逃げ場ないわ。
打率.400 出塁率.471 OPS1.271
単打1本 二塁打4本 三塁打1本
仕事に集中しろよ
あと今年のタイミングで自覚するのもウケる
去年も一昨年も同じような感じやのに
ただ練習してるって言っても今年は日本開幕で日本で練習してるからそりゃ報道するやろ
ほんでもってヤクルトのまとめサイトのしかも掲示板なら書くことちゃうな
まだどうするか会議してるんかな
大谷の話したいなら元所属の日ハムか対戦相手の巨人阪神のサイトでしたら?
どうしてもちなヤクサイトで話したいなら上手くヤクルト選手と絡めて話題振って
カウントが苦しくなっても粘って四球をもぎ取る
長打を狙える技術もある
マジで塩見の後を任せられる理想の2番打者って感じ
俊足の並木とオスナ
https://youtu.be/FgeSNxwuveo?si=9Z3nL4EWh4EaBBuC
つば九郎カレンダーは
3/17から受注生産販売開始
転売を買う必要は全くなしです🐧🍺すわほー
3試合登板 11イニング
防御率1.64 奪三振率8.18 被打率.214
大谷一色のメディア批判展開してるのに
ヤクルトの掲示板で大谷の愚痴言ってんの笑う
正直な感想を申すと、ヤクルトが。というよりオリックスヤベェなって感じw
あと並木速え
これは令和のエース(19)
ワイもハイライト組
並木速すぎうち😂
ベンチのつば九郎泣ける😭
4月中旬まで休業って発表済みじゃん。
俺は10:33くらいで買えたけどな。
こういう応援してるチームを素直に褒められなくて相手チーム下げるやつって何なん?
文章構成から頭の悪さは伝わってくるけど
平日のデーゲームのオープン戦でこの人数集まるプロ野球のコンテンツ力おかしいやろ
ハイライトだけでオリックス下げられる要素ないやろ
金落とさない奴って決まって頭おかしいわ
ヤクルト推しといてなんやがヤクオリでそれはすげーや
うちの投手陣が良すぎただけか??
これを相手下げだと思う方もどうかと思うぞ…
ハイライト見たけど大半がヤクルト側でオリ側のが少ないからやべぇって感想なんとちゃうんか
同点になっちゃった。引き分けでもいいんだけど。
信濃町のつば九郎神社
外苑前駅でてすぐのグッズショップ
東京ドームに行って外周だけ巡るのもあり
状況によっては中止でも中に入れたりするから球場にも行っておいたほうがいいかも
引き分けだと確かハム1位、ヤクルト2位(ゲーム差マイナス)になったと思う
急にキレてやばいやつやん君
普通に忙しくて試合見れへんかっただけなんやが
老獪左腕
此処に在り
お前の方が頭おかしいぞ
アンガーマネジメント講座にでも行け
金落としてれば何してもいいと思ってそう
今日出てたんやな
夢枕山田「もう小川さんはいらないっす」
2021青木みたいな働きに期待したい
ランバートアビラ揃うまでは先発手薄だし今年の高梨はやってくれるとワイは信じとるで
なんならシーズン完走してもええんやぞ
ハムが引き分けたら2位でゲーム差マイナス0.5になる
遠いけど西日暮里か初台(本町だったかも)のサウナ行ってみ?
両方ヤクルトサインで埋め尽くされてる
そっか
という事でオープン戦貯金1位✨
サードは誰になる?K北村いっちゃえば? もしくは西村、、、茂木や赤羽じゃつまらん。斬新なことやっちゃえ、、、
なんか…どっちもどっちって感じ
“””””””””2.09”””””””””””
老獪よりは老練がいいなあ
んな訳あるか
一昨年だかも開幕からしばらく救援陣カチカチだったし、去年も木澤がいいところでだけ打たれ続けたのと嘉弥真で春先は割と防御率いいイメージあるわ。
夏に気候と疲労と神宮で燃え盛るけど
選手層厚くなったから休ませながら使えそうだな
運用方針が固まればいける。
だいぶバウマン頼りだが
赤羽なんて2019塩見みたいなもんやろ。
あとはキッカケとメンタル覚醒させるだけだわ
別に寿命じゃないぞ
5月以降から神宮にホームラン風吹き荒れるから防御率が悪化するだけ
もし他のチームのピッチャーだろうと1年間神宮で投げさせたら防御率悪化するよ
バウマン、山本、大西、木澤まではとりあえず良いとして田口、石山、丸山翔、清水、矢崎、鈴木康、星あたりの出来次第かな
シーズン中に中川ドラフトで矢野松本だから実質1人プラス(フェリペ西田OUT)か
今鈴木矢野がおらんけど、これなら松本古賀2人怪我とかでない限りギリ回せそうだな。
中日新聞讀賣新聞阪神電鉄使わない読まない
車もマツダ車乗らない
スマホは課金のゲームはやらない
若手も相当チャンスもらったけど結局ハルキに落ち着くね。
確か大田泰示かにホームラン打たれてからズルズル崩れたやつ。
連覇してた時の投手陣はゾーン内に球を集めて極力無駄な四球は出さないように頑張っていたけど、一昨年は四月終盤に短期間でサンタナのタイムリーエラーが重なってからバッテリーが外野に飛ばされることを極度に恐れて慎重になって四球出しまくってボロボロに崩れていった印象
そんな君に力添えするよ
・バンデリンサポーター買わない
・Joshinで家電を買わない
・LAWSONに行かない(阪神のスポンサーなので)
・極力ファミマを使う
・kowa薬品を買わない
・アイダ設計で家を建てない
・ダイソーで商品を買わない
・ハイセンスの家電を買わない
・マルハの缶詰を買わない
・チチヤスヨーグルトを買わない
すまん
ローソンは一応ヤクルトのスポンサーも勤めてたみたいだな。
なんかさぁ
サンタナだけ霞んでね?
村上くんが大事ありませんように🙏
令和の時代にこういう考えの人って本当にいてるんか?
ソフトバンクモバイル、Y!mobile、楽天モバイルのキャリアは使わないとか
外食は日本ハム製を使うところが多いから食べないとか割りとシンドイで
海からの湿った風が吹くと神宮花火大会が始まるんだよねー
だいたい9月下旬まで続く
まぁそれとは別にアウェイでも打たれ始めるからと言うのはあるわね
山野は本拠地開幕戦か
https://news.yahoo.co.jp/articles/42b42c27b0a4048ce92e37e41b589a23761882a3
なんか変な感じ…
廣岡も神宮いるらしい
出陣式で黙祷してくる
みんながメシアとか宣教師扱いするから肖像画風になったんやぞ
戸郷以外にグリフィン山﨑井上の内2人出してガチってくんのかね?
戦略じゃなくて単にマー君のコンディション不良じゃないの
投げられるとは報じられてるけど、どの程度かまでは言われてないし
https://news.yahoo.co.jp/articles/78fc13d1fbaa2414bd91300fc8813365ba4808c4
木曜は休みが多いからかも?
阪神電鉄→住んでる所で走ってない
中日新聞→住んでる所で売ってない
DnNA→そもそもスマホゲームやらない
カープ→ようわからん
読売新聞→職場にあるの読めば良いから自分で買わない
セだけなら余裕やったわw
ソフトバンクのスマホは使わない
日本ハムの肉は買わない
ロッテのコアラのマーチやパイの実等のお菓子は買わない
西武関連のスキー場は使わないプリンスホテルは泊まらない西武線乗らない
オリックス以外で車借りる
楽天で買い物しない
こう言うの突き詰めると不買運動とかしだすんやろな
オイシックスで食材食べない
くふうカンパニーは使わない
っていうより敵性とか日本史の戦時中にしかお目見えしない言葉使ってたら勘違いされるやろうなとかのほうやね
ホントに宣材写真良くなったわね
昔は室内練習場の写真とか、キャンプで撮影したからみんな焼けて海人みたいになってるとかあったし
明日は雨天中止濃厚だから実戦初登板は18日の戸田かな
ほー、アビたん律儀なやっちゃな
totoが持ったら既に使われてる蔑称が......
1ヶ月はかかりそうやな
赤羽チャンスやぞ!
開幕絶望ずあぁぁぁ…いいニュースが続いてたばかりにショックね…
無理やりポジるわ
今年がラストイヤーって散々言ってたのに…何やってんすか…アカンすよ…
まあ早く治してくれ
サンスポだし
お手洗いが最新式になるウォシュレット完備完全キリンだと自販がキリンサントリーも
誰か副副キャプテンやってくれ。
既に違和感あるのに無理して練習して悪化しましたってか
そういう所だそこの球団のコンディション管理の杜撰さ
下半身の次は上半身はアカンやつやん
まだわからん
ただ赤羽はチャンス
宣伝どころか風評被害もたらすやろw
なってきたところでアメリカに出荷して丸儲け
「か」とか「的」とか書いてあるし、開幕1週間くらいで帰ってくるやろ(願望)
いずれにせよ開幕からは無理そうっぽいね…
チームを引っ張る男の出番やね(ニッコリ)
29万かもしれんぞ
ぱるるもキャプテン経験者や
村上わかってるよな?
どうせそいつも早々にいなくなるぞ
昨日から上半身としか言われてなくない?
今日になって下半身のコン不報道がでてる
正直今のメンツで似合うというかぽいのはこの男。
もしくは西川。
一ヶ月くらいちゃうか
全身コンディション不良かよw
顔面だけは保ってくれよ
下半身言ってるの中スポだけやん
中スポほんまレベル低いな
青木は統一球の影響モロに受けただけやん
前回の自打球骨折は防ぎようないやろ
わかってないのはお前だけ
お前の理解力にプロ野球は無理
CBC然り名古屋のメディアはホンマダメやな
こっから1ヶ月かかるとしても離脱は2週間足らず
シーズン143試合の1試合の価値はどこも同じやから
中スポだけやしな
それに騙されてるのアホだけ
石川雅規大好きおじさんこと館山昌平さん
石川さんのお弁当と特典のカードをゲットしたご様子。
それとこれは関係ないけどな
チームはずっと続くから
2015も2021,2022も山田、村上なしで優勝してねーからこの年俸
積み重ねてきたのが他の選手と違うから
何でこの2人が高額年俸貰えてるか分かる?
何でお前が低年収なのも分かる?ww
サードとセカンドの席?ないっすよ」
.460 36 207
人の心配する前に何でお前が低収入なのか理解しないとアカンっすよ
シーズンは143分の1の試合が続くだけやから
「5億と6億」
作 ズルズル亭臣吾
山田はシーズン1ヶ月以内には帰って来れるのにその成績化け物で草
作は平均年収以下の君では?草
茂木おらんかったら赤羽武岡伊藤北村小森あたりで凌がなアカンと考えると⋯
茂木サードで赤羽セカンドの方が絶対良いのに
首脳陣的には逆っぽいんよな
セイバー指標的にはこっち
シーズン中に10日で帰ってきたパターンあるから
脇腹の負傷はマジで程度によるしか言えないな
開幕も間に合う可能性も全然あるかと
肉離れなら近藤健介が日ハム時代に2ヶ月近い離脱したけど、負傷の翌日に打撃練習はしたならそんなにひどくないかな
そっかそっか…
茂木セカンドのほうが良いと思ってたけど逆なのか
お前は人の心配する前にまずは職探しから始めろ
分身でもしとるんか?
最早別のチームで草
今年は茂木が来てくれて助かった
楽天さんに足向けて寝られないわ。
来年もよろしくお願いします。
2023年のシーズン中も、2024年のシーズン前にも脇腹の故障してるからな
スラッガーの宿命の箇所ではある
掴んじゃえばいいのと違うか
舘山さんのツイートはなんか癒されるわ…
セカンド赤羽
https://news.yahoo.co.jp/articles/896fc8460fbe1a01a864d0e5d195dde3a6bbb970
移動日前日の6日夜、酒に酔って宿舎とは別のホテルで女性と一夜を過ごし、爆睡して寝坊。翌朝、空港に出発する時刻になっても宿舎に戻って来なかった
1日1本の札幌から静岡の飛行機逃したから遅刻の中でもハイパー級と思ったら詳細もっとレベチで笑った
せめて宿舎ならマネージャーが起こして対応できたのに別のホテル泊まるのイカれてる
首脳陣的には逆っぽいんよね
俺もそっちが良いと思うのに
高津の当分無理ですねが欲しいところ
ぶっちゃけどっちでも良いやろと思うが、そもそも昨日はセカンド茂木サード赤羽を試したってだけでどっち取るかはまだ分からんやろ
3/9はセカンド赤羽サード茂木を試してるし、ここまで2人ともセカンドサード両方でそれなりに出てるし
茂木も赤羽もセイバーで語れるほど去年出てないやん
2人ともセカンドサード10試合も守ってないぞ
茂木はセカンド経験少ない 通算5試合
サードは259試合出ていて
2021年に出したサードUZRはここ10年で3番目の記録
2023年も少ない試合出場ながらサードUZRは飛び抜けてた
サードも空いてるならサードやらせない理由がない。赤羽もなんならセカンドの方が指標いいし
歴代三塁UZRランキング(14-24年)
1位 栗原陵矢(2024) 18.2
2位 松田宣浩(2015) 16.5
3位 茂木栄五郎(2021) 15.1
4位 岡本和真(2020) 13.9
5位 松田宣浩(2018) 11.7
選手会長になってからの清水
副キャプテンになってからの村上
選手に役職つけるのやめた方がよくないかこのチーム?
ここまでって今年のオープン戦だけしかなぜ記録しない?
茂木のポジション別の試合出場数調べろや
オカルト好きね〜
占いとか信じるタイプ?これで占いは嫌いだったらウケる
でもレギュラーとる人ってこういうチャンスをものにするから赤羽は試されるな
ヤクルトが今年どっちで使うかの話なんだから今年の練習試合、オープン戦がメインに決まってるやろ
どこまで過去の話をするかによるが去年の話なら茂木はサード守ってないし
2021は故障前の話だし2023なんか7試合出場、守備機会6で飛び抜けてるも何も無いわ、完全に参考記録
何言っても無い事お前の思い込みでブツブツ言ってんだよ気持ち悪い👎
長岡ムーチョ高津高橋という謎メンに仕上がってしまう
去年も大概だったのでまあ…
あれやろ、戸愚呂弟のようにシーズンが進むに連れて強くなっていくんやろヤクルトは
自分もそう思ってたけど、ヤクルトの商品って内臓を整えるものであって外傷は関係ないんじゃないかって気づいた。外傷にきく商品があるなら別だけど。
5試合守ったセカンドは少ないで一蹴して7試合の2023は評価に入れようとしてんのおもろい
まだワンチャンありますか
巨人先発候補の実戦アピール度合いだと第3戦目は元横浜石川か赤星になるのかな
さぁ、赤羽チャンスやぞ。
間違いなく減るには減るでしょ。ホームランは華だしどうせ現地行くなら観たい
平均得点3.15
BABIP.280
HR/FB 3.6%
2025年オープン戦
平均得点3.29
BABIP.278
HR/FB 3.8%
2016~2020年の間は平均得点4点前後
今年も昨年と同じボールとみていいです
ゴ.ミッショナー反省してないな
完全にボールがおかしい
阪神巨人の守りの時はNPB球を使用する
だからMLB選手が試合後にNPB球は飛ばなすぎると話してくれたら世論に広がってくれる
期待したい
セテレほしいセテレ
いいぞ!この2人がスタメンならこっちが正解
2番サンタナ
3番塩見
この並びも1つの手段として良いと思う!
G1ファンファーレ流れない以外は好きだこれ
セカンドの方まだ良さそうではあるからな
カブス打線はNPB球で門別を前に3回パーフェクト
しかもファン直
ファン直→フェン直
ヤクルト高梨裕稔
DeNA 平良拳太郎
2軍開幕戦っぽくてなんかしっくりくる
2人とも開幕ローテ争いで大事な登板
打球速度が違うからなぁ
求められるものが違うから本当に守備上手い人以外は互換性あまりなさそう
ハムにいたから札幌にも女のあてがあるわけか…
鈴木誠也のあの当たりが外野少し下がる程度なの意味わからん
なんかこの試合はトラッキングデータ出てるみたいやから打球速度との相関性で闇が暴かれると思う
メジャーリーガー頼むぞ!
マスコミもそこ聞いてくれよ
無理やりやらされてるからだよ
試合後に普通なら入ってますって言ってくれー
選手が正しく評価されないボールは許しちゃあかん
投手のためにもならないカスボール
誠也のセンターライナーが初速179.8km/hで飛距離が104.5m
近本はMLB球を打ち、誠也はNPB球を打っています。
https://x.com/giants_date/status/1900758612127162835?s=46&t=JtyfgH_lco7VEaEUztzbZw
打球角度は不明とはいえ鈴木誠也の当たりも映像からは角度悪くないから明らかボールがおかしい
気持ちはわかるけど、一流と二流の差が出るね
誰のこと言ってんの?
5流の低年収はプロ野球選手様の高額所得税に感謝して生活しろよww
間違えた、こっちじゃないわ
111.7 MPH off the bat at a 20° launch angle there for Seiya Suzuki, and the ball only went 343 feet.
Kinda crazy to see the difference in these baseball live
鈴木誠也は20度の打ち出し角度で時速111.7マイルのボールを投げたが、飛距離はわずか343フィートだった。
野球中継でこの違いを見るのはちょっとクレイジーだ
てめぇみてぇなゴ.ミがのうのうと生きてられるだけ日本は幸福の国だな
もしかしなくてもすごいよ
何で西武こういう方面には人材豊富なんかな?
打球速度179.8km/h(111.7mph)
打球角度20度
飛距離104.5m(343feet)
2021〜2024MLBにおける打球速度111〜112mph・打球角度19〜21度の打球
平均飛距離119.2m(391feet)
平均より15mも飛んでないんですが?NPBさん?
あと考えられる外的要因は風や湿度,気圧ぐらいでそれのせいってことですか?
打球速度:179.8キロ
打球角度:20度
飛距離:104.5m
この打球速度・角度でMLBで記録された平均飛距離は125m
予想打率は.970
どっから拾ってきた文章?X?
ないない
もぎもぎコールしたい楽天ファンとか
村上山田以外を見たいファンも多いし
それくらい脇腹は油断できない
よりによって鈴木誠也が出てる試合やってる最中に投げるあたり相当頭弱いと思う
打者で似たタイプは?と考えたが意外と存在せず近年でいうと
熊野(阪急)と似てると感じた。小川淳司さんの盟友にして
ヤクルト指名3回拒否。
言うて根本やったと思いますが
2025年4月1日 先発石川(予定)
右手骨折
お前の理解力超えてすまんなww
打球角度や打球速度はNPBしか追えてないやつには無理があるもんなw
大谷翔平も頑丈じゃないけどね〜
もう怪我やめてくれ😭全チームいらない
開幕してもないのになんか言ってて草
勝ち続ければ増えるし負け続ければ減る
「よりによって鈴木誠也が出てる試合やってる最中に投げるあたり相当頭弱いと思う」
よりによっての使い方ww
文章の繋がりはちゃめちゃやな
やっぱ低学歴??
Xの現地カブス垢
バズってる
あと守備チームのボールに合わせてるのにカブスと阪神が同じボール使ってると勘違いしてる人多い
ひぇ…
で1ローテ目に漏れるの誰やろ?
首位!首位!首位!首位!うおおおおおおお12球団で頂点に君臨したぞおおおおおおこのままシーズンも交流戦も2軍も日本一も獲って完全制覇や!!!!!
関係ないとしても1位取れるならもらっておきたいよねー🥰
君のその一喜一憂が正しいファンのあり方だな
、
、
、
うおおおおおおおおおお!!優勝いけるぞおおおおおおおお!!!!!!
空から見てたんやね🍺🐧☁️
楽天の5番打者候補が..
楽天もオリックスもちょっと計算が狂ってるな
20年後の君へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b8178431b77389545950ed4ba3af4a150d90b11
また有鉤骨すか
声に出して読みたい選手名モイセエフニキータ
声に出して読みたい引退スピーチ「ツーアウトランナー無しで回してくれた中村さん」
チケットどっかでも買えんの?
去年の1位球団の最終順位なんか見るなよ!絶対だぞ!!!
それはそうと来週のエスコンがOP戦優勝を決める三連戦になりそうなのか
22年開幕前のセリーグみたいになってきたな…
マジレスすると石井一久さんでも関係者枠貰えないらしいから無理やろな…
ただどちらもずっと1〜2mmの雨が降ってて6〜7度、風も強そうで最早野球をやる環境ではない
声に出して読みたい実況「村上打ったああああああああ!!」
槇原「越えたろ!越えたろコエタロコエタダロほら!」
実況「村上が! 村上が! 村上がああああああぁぁぁぁあ」
佐々木「よっしゃ…よっしゃ!還ってこい還ってこい!」
槇原「サヨナラだ還れる還れる還れるカエレルカエレル」
実況「大谷が還ってくる!そして周東もかえってきたあああ」
佐々木「よっホッハッハッハッハッハァwwwwwww」
実況「サヨナラー! サヨナラああああ」
槇原・佐々木「やったああああぁぁ」
さむいね〜日本シリーズ思い出す気温😅
午前中ずっと3ミリペースやし午後小雨になってもグラウンド整備追い付かんやろ
オープン戦で強行する意味ないし
ヤクルトは石川石山小川原田口辺りがいるが
何が恐ろしいって20年前も大卒4年目で言うほど若手じゃないんだよな
坂本とか小林とか無いんか?
ああああああ投手の話だ!!!
こんなワイを殺してくれ!!!直ぐに!!今!!
まあ俺も多分主催側が早々に中止を判断すると思ってるけどね
流石に寒すぎるから午前中小雨とかになって出来ちゃうことが心配だったんだわ
特に日本初登板のアビラ
いやこっちこそすまんな
大谷の場合どっちのことかちゃんと明記しとかないと紛らわしいな…
涙出るわ…
カンペデトークも見るぞ
多分恥ずかしいのだと…
目立つのが好きなタイプじゃないみたいだし
先週辺りに出た記事だと落ち着くって言ってなかったっけ…
楽天時代でも似たようなこと言ってたらしい
楽天兼任ファン曰く、ブラックな一面がちとあるらしくて多分それが出た可能性
今日の出陣式観たら分かるよ
ストレートやスライダーやな。
村上じゃ到底無理だろ
戸郷が抑えて自信ついてのってくるよりだいぶいい
残念ながら先々週ヤクルト打線はこの投手に抑えられてるんですよ
昼間のカブスさんが飛ばねぇってお怒りだったからナイターからラビットに替えたんかも…
対応早くて偉い
シーズンもこの調子で
門別にパーフェクトで抑えられるメジャーリーグ
阪神投手陣に余裕で完封されるメジャーリーグ
これがメジャーだ
去年ヤク選手誰か打ってたかな…
はあ
オスナは打ってる方だと思うが…
コンフォート
打球速度108マイル
打球角度27度
推定飛距離 410ft
実際飛距離 393ft
大谷翔平
打球速度105マイル
打球角度32度
推定飛距離 405ft
実際飛距離 391ft
ヘルナンデスのホームラン
打球速度106.6マイル
打球角度28度
推定飛距離420ft
実際飛距離394ft
飛んでないサンプルが増えたよん
ヘルナンデスのホームラン
打球速度106.6マイル
打球角度28度
推定飛距離420ft
実際飛距離394ft
コンフォート
打球速度108マイル
打球角度27度
推定飛距離 410ft
実際飛距離 393ft
大谷翔平
打球速度105マイル
打球角度32度
推定飛距離 405ft
実際飛距離 391ft
門別がメジャーレベルだった可能性があるから
哲人もほぼ毎年打ってる気が…
むしろ中山がヒット打つのは別に本人頑張ったでいいじゃん
いくら何でもしつこいわ、同じIDでずっと文句言ってて楽しいか?
去年は西川が.400
山田丸山中村が.286で山田は2本ホームラン打ってるな
追跡してて草
暇なのか
その二人は戸郷得意な方よね
逆にムーチョは今まで確かノーヒットだったのに、急に去年戸郷から打ち始めて謎すぎるんよ…
パソコンでやってるから目立つだけ
しつこいって
そうやって絡んでくるお前もしつこい事を自覚しようなw
そこの主力やってる大谷さん。
ほんと凄いとしか。。
ねえ飛んでないデータ示されてどんな気持ち?ww
そしてそんな世界のトップが日本人というヤバさ
おはミズノ
西川が出塁してオスナでガツンと一発放って戸郷攻略やな
長岡サンタナも比較的打ってる方だから今日の打順はわりと理想的かもな
ケガ怖いから強行するぐらいなら中止でいいなあ。
降水量が1時間あたり2mmだから普通に土砂降り
朝7時からずっとその量の予想だからシーズンでも中止レベル
シーズン中なら恐らくやるレベルっぽいけどオープン戦で無理して怪我してもしょうがないから早々に中止にすると思うぞ
マヌケ
飛ばないボールで苦しみながら30本は打つし、とんでもない飛距離を考えれば、むしろ楽しみだわ
打率信仰草
オスナはチケット手に入ったのだろうか…
いちご
他4回は被安打1 四球1やし
お客様やから死球当てるわけいかないしお疲れさん
打率はともかくコンタクト能力が低すぎてメジャーレベルの投球についていけないやろ
例年この時期に6イニングも投げてたか?
開幕に投げようと思ったら次のオープン戦を中5日にするか、次は中6日で投げて開幕を中5日で迎えないといけないけど大丈夫なんか?
ウィルスミスすまんな
明日の朝が楽しみだ
インローの落ちる球に弱いのか
全部振ってくるな
アマプラ解説上原「体調的には時差ボケもあってそんなに良くはないと思うんですけどね。凄いですよね」
日本人打者のコンタクト率がMLBいって格段に下がるなんてデータないけどな
NPBの時点で低いんですがね...
でそんな悪くなかったな
飛ばないボール飛ばすために大振りになってコンタクト率下げてる面もあるから
開幕戦うヤクルト的には心配どころか万々歳だが…
畜生自覚しつつ戸郷もこのまま来い!状態上げるな!と祈ってる
空気読めよ甘利
縫い目の高さか何かで抗力係数を上げて飛距離下げてると思う
ただ反発係数の規定はあっても抗力係数の規定はないからルールの穴の部分でもある
こんなこと疑いたくないけど統一球の前科あるからな
移籍1年目のシーズン前に亡命したら草生える
どうせヤクルト戦では打つ
明日のカブス戦に投げて持って帰ってもらえよ
ライデル、大勢も投げてないのに
カルロスゴーンみたいに楽器ケースに入って亡命や!
戸郷だけあかんかった感じか
戸郷もその3回だけで
残りの5イニングで被安打1四死球2
あの回だけ悔やまれる
実際なんかあったか?
4回以降の出塁ツーベースの1本だけだからね
なのにドジャース打線やべーって投稿がこの30分にたくさん出ててw
シングルも1本あったわ
四死球は0
ヒット2本 四死球0
1回2回も四球1個のみやし
これでもドジャース打線やばいって印象に出来るホームランは凄いな〜
前回のWBC前の壮行試合で片膝地面ついてホームラン打たれたからね
まああの時の才木はブレイク前やけど
まだ1,2試合ある登板次第かな?
開幕投手は2週間前にある程度投げて1週間前は球数減らした軽めの調整登板ってのが通常だぞ。
村上とオスナが異常に苦手にしてるだけで西川、ムーチョ、哲さんあたりは結構打ってる。秀樹も四球3つで出塁率高い。
今日の試合後のトークショーで茂木本人はあのコールに対して「正直あんまり。。。」って言ってたぞ。
別に1試合くらいでそんなこと思うやつは野球知らん奴じゃん。
才木なら抑えられそうではある
ドジャースからしたらついさっき試合終わって明日12時からやぞ?打てなくてもおかしくないわ
単純にミズノの技術不足かもな
昔はアメリカのボールを馬鹿にしてたが今では三流企業だな
初のNPB選手だけあって全力応援なのが伝わるし応援したくなるわね
ちょうど久保が現役復帰してプレーしてるしな
お互い頑張ろう😊
ん、そうなん?
でも頭に直撃したのに責められるのはかわいそうやろ
とにかく無事を祈るよ
銅像早くしろ
マジで打てなくする意図が読めない
これが余裕の差か…
というか一社で12球団全体にボール供給するのが無理あるのかもね
松本龍のヒット見て、また堺シュライクスのドラフトの日のYouTube見ちゃった
あの涙と大喜びの感動場面、大好きなのよ
今年はプラチナ会員になったこともあり、燕征したいのですが、ゆったり観戦できる席はありますか?
赤星憲広「ワイはスーツケースでもイケるンゴ」
由宇に失礼やろ 戸田は都会やぞ
そこ狭い席みたい…
スペシャルシートはゆったり座れるけど抽選で、背もたれのない外野席は広めになるとこあるけどカップホルダーがない
通路がやや広めなので通路側の席を選べば多少マシかもしれない
あとは、暖かくなって、打撃も軌道に乗れば。シーズン始めはピッチャーは元気だからなかなか打てないかもだけど。
印象だけで語ってないでデータ出したら?
オレは面倒だからやらんけど
それも一つの要因ではあるだろうけど、一番の理由は控えメンバーのレベルが上がったことだと思う
村上山田抜きでも茂木赤羽で何とかなってるし、濱田丸山和岩田ががんばってくれてるからミンゴ塩見西川を下げやすくなった
弱まってやむ予報だから中止にならない可能性も出てきてる
この感じだと中止になるとしても開門後かもしれんから観光には切り替えない方がいいかもね
ありがとう。30分以内に外苑前着ける範囲でウロウロしてるわ(どのみち清掃でホテル追い出される)
テレビは解説もふくめてすべてキャッチしてます。
やらんのか〜〜〜〜い👆💦💦
次世代二遊間の層薄いし武岡とかで
オスナの後釜候補にちょうど良いと思うんだよな
神宮なら角度つかなくても入るし鳥谷みたいなホームラン打てそう
席の広さだけなら
ポール際の斜めに広がっているエリアが広いよ。
もっとも、見やすい席ではないけど。
オスナの後釜なら澤井根岸がいるし🐧に武岡出す余裕はない
>左手指の腱を脱臼した主将の山田哲人内野手(32)に続く主軸の離脱で、高津臣吾監督(56)は「正直、(3月28日の開幕戦に出られるかは)分からない」と表情を曇らせた。
鍵かっこの中の高津語を日本語に訳しなさい。
判断早かったな
今日は寒いし、判断早いのありがたい。
そんな報道ないしやむ予報だし
一軍二軍両方試合あるのに
いい加減なこと書かないでほしい
メール来たぞ馬鹿かお前は
https://x.com/swallowspr/status/1901053671376646600
まあ、おちけつ
それならそれを書けばいいでしょうに…
もし間違った情報なら他人のチケットがムダになる可能性もあるんやで
それに中止を喜ぶようなのも気分悪い
遠征の人とかこの日しか見に来れないとかいい席がこの試合しか取れなかったとかの人もおるんやで
追記
今トランプ集めしてる人いるから
中止発表は開場後がありがたい
早いと外周の店すら開いてない
試合中止になった感想書き込んだだけでなんで怒られなきゃいけないの?
それにどこをどう読めば中止を喜んでるように見えるんだよ
野球観戦初心者誘ってたから残念やけど雨のなか観させるのも…だししゃーない
埋め合わせに来週日本橋でやるスタグルフェス誘うわ
ソースなしで中止を書くことが中止を喜んでるように見えるのよ…
あと今トランプ集めイベントもあるのに1659は中止歓迎に感じた
さすがに考えすぎかと
トランプ集めはイベントじゃなくてコンプ勢の道楽やろ……
戸田付近に住んでるけど結構雨降ってる。午後から弱まりそうだけどグランドコンディション悪そうだからやらないかもね
二軍は横須賀です…
すまんけど全くそう見えないわ
まず自分が間違ったことを謝ろか
横須賀ハマスタは試合決行するんか?
武岡出したら特に守備が崩壊するわ
横須賀はまあグラウンド整備さえ問題なければやれなくはない天気かな…🤔
気温はだいぶきつそうだけど
中止のところは天気より気温を問題視した感じがするからなあ…
それならDeNAは強行しがちだからやりそうではあるな
そうでした、早とちりしてすんません…
とか言ってたらハマスタ横須賀もスポナビで中止が出た
関東圏屋外で中止出てないのあとGタウンだけか
無能で済むことに悪意を見出してはいかんのやで
あ、阪神ドジャースが先なんか。大谷集中してみれるわラッキー
自分は、中止を教えてくれてありがたいって思ったけどな。(ソースは自分で調べれば良いことだし)
人って色々ね、、、。
初観戦?が雨だと嫌になっちゃうしね
中途半端に降るより良かったんちゃうの
「正直、(3月28日の開幕戦には出られるが、東京ドームの屋根を突き破るホームランを打てるかは)分からない」
こうやね
せやね
結構楽しみにしてくれてたから申し訳なかったけどまた梅雨ならないうちにでも誘ってみるわ
🐰さんとこも中止だって
まあこんな雨と寒い中試合して怪我人だしたらえらいこっちゃなので中止でよかった
連れてくる時いい目利きしてると思うよ
これで関東圏屋外球場は全部中止か
同じ気象条件で決行と中止が混在するのもよくないし妥当かな
昨日寒い言ってたぱるるはきっと中止でほっとしているだろう
別になくはないんじゃない?
公言した以上せめて挑戦はしてほしいけどな
無理にやる必要はないグラウンドコンディションだけど投手の調整が難しくなるわな
2年前行ったけどいい球場やったわ
座席広めだし飯も美味い
ただビジター席近くだと近くからエビかなんか焼いてる匂いが常にしてくる
あと北広島駅からは結構歩くから素直にバスに乗るのがええ
実戦機会積みたいだろうに無念やろな
小川、原樹理、高梨のドラ一トリオでいいの?
それな
源田はくそダサかった
俺なら好きになっちゃうよ
金田松岡石川の計728勝トリオや
山野みたいにBPで済ませるかも
中野復活したら1番から6番まで隙がなくなる
ふぁ!?
なんで今年どこも主力怪我してるんだ…こわ…
DeNA2軍球場近いけど今日はどう考えても無理
時々の強い雨&突風で嵐になっている
それで年俸約12億が4年間保証されているんだからイージーだな
完投能力もあるし何年後かはメジャーやろな
これがマジで嫌
明日にでもメジャーリーグ行こうや!
源田の下半身コン不とか意味深すぎる()
23年も阪神に幽閉されるのか……
妬みは醜いし惨めになるからやめて
遠慮せずレギュラーシーズンから参戦しなよ
移転前で今後3年フランチャイズが無くなるアスレチックスと3年間入替
仮住まい球場ならアスレチックスより阪神の方が物珍しさで客も入るんじゃね
先制点が吉田賢なのがおもろい
ソ↔公 間の移籍ってわりと成功しまくるよな
容赦ないな。上沢も頑張って欲しいね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おいおい!!小川はドラ2その年のドラ1は石山さんやど、そこ勘違いしているヤツ多い。それと高梨は日ハムドラ4だぞ
やっぱ先発足りてないんじゃないか?
ハム残ってたらクビコースあったからこれで良かったな
ようやく!!
でもホークス行ったから不義理と首のダブルパンチになりそうなんよな
なお今日も広島県民しか観られない模様
でもここちなヤクサイトやからなあ…
上沢はヤクルトに関係ないし
どこの赤い国家やねん
赤ヘルってそういう…
やるやん。
じゃあ実況サイトという名目なのに他球団の話してる全員を今すぐ取り締まる様に頑張りたまえ
ファビアン、浦添の練習試合で対戦したマツケンが広島の新外国人の印象聞かれてファビアンのことを選球眼が良く要注意と言っていたんたよね
毎年松山参加してるんだっけ
ボコボコで1年即クビよりは元ファンに笑われながら4年暮らせる方選んだだけよ
本人はそれが良かったのだろうね
今年も松山行ってたみたいやね
でもそれは人としてどうなんだ
ルールにないからといって、人としての道理に反するのではないか
と言うと本人に返ってくるやつか
それは今日ヤクルトの試合があってヤクルトが負けてた場合だろ
日ハムが勝っただけじゃヤクルトの順位は動かねぇよ
面白い位に甘めの球を弾かれてる。全部単打ってのもポイントが高い
梅毒説…
松坂から何も学んでないの草
ドミニカ自主トレ組ヤクルト戦以外でみんな頑張って欲しいな
今年の自主トレ(坂本密着)動画で阪神の公式YouTubeに十数秒だけどムーさんが出てたよ
いつも通りの喋りで流石だったw
ヤクルトタダ飲み野郎を成敗して以来、ネット界隈ではこういうリベンジ炎上の本家扱い
同様の例で無関係なはずのヤクルトのタグを付けていた他スレすらあった
しゃーない
そういうことじゃなくて…
上沢の話がしたいなら上沢に興味のある人が集まってるところでした方が楽しくない?
上沢ざまあしたいなら日ハムさんとこでしたほうが同意得られやすいやん
ようこそ!
オススメは大西広樹ヤ!
今年タイトル総ナメにするから要チェックやで!
メジャーも苦戦するnpb球で、看板の上にホームラン打つ選手がヤクルトにいるらしい
上沢もサトテルも才木も大谷もフリーマンもヤクルトってことでおけ?
どこまで飛んでいくのかヤクルトスワローズ!!!!!!!!!
まあいまヤクルト関係で話すこと無いからな…
1軍2軍どっちも中止で見れるものなくなっちゃったしな…
頑張れよ武岡
阪神坂本はヤクルト関係者(松山組/山田の後輩)
いやあー阪神強かったですねえ!
WBCの時の中日を思い出しました!
呪の意味がわからん
本人はオリ戦で決勝タイムリー打って感謝してたやないか
せっかく並み居るMLB打者陣がきてるのにその魅力を台無しにしてしまうNPB公式球とかいうごみ
財務省なんかよりNPBを解体しろ
ある選手名を辞書登録してそう
戸郷『え。』
毎年支配下選手が夏に離脱して二軍の育成枠カツカツになるから、その時に二軍の便利屋枠にすりゃいいので一応役には立つぞ
育成の中堅を去年切っちゃったし大事な若手守る人柱と思えば10億ぐらい大したことない(ホークス基準では)
並木方式で次のオープン戦、阪神に勝つぞー!
某ブラウンに勝った男に勝った男もおるしな
やれるやろ
カヤマウッキウキで登録したワイよ
今度はなんて呼ばれるか
まずは優勝やな
近年はヤクルトFA拒否する投手が増えすぎて貴重性がなくなり石川とか
すでに忘れられてる感じがする。
問題は才木門別やな。まあご存知の通りやろが
そもそもMLBと試合できてるのがうらやま
去年才木とばっかり当たったからデータあるやろ知らんけど
才木は去年そこそこ打てたしな
村上が苦手なくらいで主力大体打ってた気がする
丸山が才木キラーやったはず
去年めちゃくちゃ打ってた
ロシアパワーと強豪校パワーで大卒の同期どころかプロにも見劣りしない身体仕上げてきてる高卒2人はすげえよ…
来週の勝ち負けによっては3位フィニッシュもあり得る位置なのでもういっそこのまま勝ち続けてオープン戦優勝狙っちゃえ
ん?妙だな
ニキータばかり注目されるけど、田中くんもかなり身体しっかりしてるよね!!
🐧は才木得意な方
2024年は丸山和とミンゴが4割↑、長岡中村西川オスナが3割↑打ってる
本人の資質の問題やろ
健大高崎とかいうスワローズより豪華な施設を整えてる謎の優勝校
開幕絶望から微妙になった
無理に開幕に合わせる必要はないが正直7:3くらいで開幕間に合うんじゃねと思ってる
間に合わなくてもせいぜい1週間程度の遅れとかそのくらいかな
松山に間に合うといいねえ
地方開催はその日しか現地観戦できない人多いし
ヤクルト
ソフトバンク
日ハム
巨人
【ブービー】
広島/ロッテ
阪神
楽天
オリックス
上位下位は割と順当なメンツだし、これでヤクルトだけ逆神くらうこと無さそうやけどなぁ
阪神は例外として
どういうこと?
活路は上
最下位はもうあり得ないからね
オリックスと5.5ゲーム差でオリックスもヤクルトも残り5試合だから
安定の大西推し
中村奥川の前科があるから記者も高津を警戒してるなw
阪神は読みづらいけど中野しだいやね…
中野が規定に乗ってるからここのバックアップがいないと思われる
阪神防御率終わってるけどイトマサ以外の主力投手は概ね調子あげてきてるからな 先発足りるかなくらいやな
逆に巨人は岡本の調子上がるまで投手陣の我慢になりそう(開幕戦でうちが解凍する可能性は大いにある)
阪神中野のバックアップはおるやろ。
結果出してる高寺か小幡をセカンドで使えばいいわけ
所詮20試合もやらずお試しや調整も多いオープン戦の順位なんてなんの参考にもならんな
でも俺もそうするが勝ってると嬉しいしポジれるときにポジっとこうぜ
その二人で代役が務まるならもっと試すから中野がオープン戦で規定にのらんと思ったんや
長岡もオスナも規定に乗ってないからさ
ほんとにすごいならボールとか関係ないやろ。
実際昨日はホームランも出てるし。
奥川はまさかとしか言いようがないが、ムーチョの場合色々と軽症なんじゃねって思わせる情報が複数出てたからなあ
とはいえ記者がヤクルトの怪我人をより深刻に伝える傾向にあったがちょっと趨勢が変わってきた感あるな
新旧11コラボ! ← なんか不安になってきた
何故なのか
間違いなく高校球児にウェイトトレーニングブームが来ている。ワイが普段通ってるゴールドジムにも地区大会3回戦行けたら御の字レベルの高校の子ですら自主的に通ってる
https://news.yahoo.co.jp/articles/c318cdea0f029867e6b8c3ddffdcc1a291eab00f
エスコンなら雨天中止はないな
けけ雨男?
奥川、小川、山野あたりじゃない?
高橋奎二は21日の日ハム戦で投げるらしいし、石川、吉村、高梨は直近で投げてるし
21金 高橋 22土 吉村 23日 小川?
28金 奥川 29土 吉村 30日 高橋
01火 石川 02水 山野 03木 小川
こんな感じか?
阪神戦は二連戦やで
火曜は奥川って言われてたはずで、水曜はこないだ流れた山野と予想
3/23は石川かも?
二軍戦を調整に使うかもしれないな
なんかあまり良さそうに見えんな
いうてグリフィンって、立ち上がりこんな感じだったと思う
超絶ムーチョの3分クッキングがある限り大丈夫や
2021絶対大丈ブースト、2022交流戦完全優勝は連勝記録じゃなく連続勝ち越し記録だし、Bに沈むシーズンは決まって大型連敗がある。
勝ちとか順位とか初めのうちはマジで意識せんでええ
今5連勝なのに誰も話題にせんのはいい兆候だと思うわ
どーせ守備から調子落とすやろ。
大竹離脱、遥人いつもの(スペ)、西不調、ビーズリー開幕微妙という状態でルーキーと新助っ人頼みだから普通に先発足りないぞ(兼任)
ヤクルトの方が先発の頭数だけはいるという異常事態や
吉村「うわああああ(HQS勝利)」)
髙橋「うおおぉお(7途中1失点)」)
石川「水っ水ぅ!(連続勝利記録)」)
高梨「ほいパス(2年ぶり完封)」 )
小川「ぎぃああ(7回1失点勝利」)
山野「奥川返す(2年連続勝利 」)
奥川「おわっ(2試合連続完封」)
原樹「結局俺かよ(7回ノーノー)」💣💥
この恐怖の敗北擦りつけリレー頼む
お人形遊び楽しい?
23日は多分高梨
一軍ローテ入りするのに見極めんといけんから
小川は奥川山野の後で投げさせるか
戸田で先発させると思う
ムーチョに関してはいつもの腰痛だから1カ月くらいで返ってくるだろう、ってのが大半の意見だったじゃん。実際1カ月くらいで戻ってきたし。
グリフィンって指標最強だけど、なんか指標にない何かでもあんのか点は入るんよね…
楽しいだろ
ありがとうございます!
横浜時代に何度も対戦してるとはいえ先発としては未知数だから楽しみでもあり怖い相手
既報だと思うけど再掲
山野小川高梨で開幕ローテ争い
言うていつものように名前も知らんやつが鳴尾浜から生えてくるんやろ?って外野のワイは穿った目で見とるわ
阪神が本当に投手で困ってるのなんてここ数年見とらんからなあ
小川ってこんなポジションじゃなかった気がするんだけどなー
原樹理もそうだけど無条件でローテ入れる実績と実力とネームバリューだったような
みんなレベルアップしてるから甲乙つけがたい
でもアビラとランバートが仕上がったら、もっと過酷な競争が待ってるからな…
せやな
アビラランバート吉村髙橋奥川が健在なら中6日で回したいのが高津の理想だろう
何なら高梨/小川で7戦目山野でええくらい
ワイは4日(金)の中日戦行くから奥川が見たいわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e716a64789e1e15d44a761a76bcb825df106ba67
まあ外野はミンゴ塩見西川で決まっててサブにも濱田丸山(岩田並木増田)がおるしなあ
赤羽は内野のがスタメンチャンスあるわな
「開幕」ローテーション争いだからな…
ワイはゆるローテで回すと思う
奥川見たいよな
見れたらええな
とか言ってる奴
こういう試合で巨人さんは負けてあげてるんだよ
巨人が短期決戦苦手なだけやね…
最後の方で好投したとはいえ、山野は神宮での成績も悪いんだよね
相性でいえば神宮&カープ得意な高橋をカープ戦、巨人に強い山野を巨人戦に回した方がいいと思うんだが「いつまでも甘えてんな」っていう発破の意味もあるんかな
巨人はんは接待がお上手どすなあ
やっぱり野球は投手が大事なのはちなヤクが1番分かってるからこそ今年は期待したい。(その場合茂木赤羽どっちか離脱した瞬間一気に厳しくなる)
ちょっと前までは投手なんて誰でもいい村上塩見山田がどんだけ活躍できるかにかかってるってレスが支持集めてたぞ
荘司は0.37 10勝1敗くらいしか行かなそうだし、ニキータは.326 36 162くらいしか残せなさそう
田中陽翔はGGくらいしか守備で狙う枠無さそうだし、中村優斗は取れても投手四冠で新人王止まりかな
矢野は去年の松本直樹くらいのポジションになりそうだし、根岸も場外弾くらいしか見所ない
廣澤は小澤や田口の後継くらいにしか期待してないし、下川は中村優斗と新人王争いに参加してくれれば御の字じゃないかな
松本龍之介はあのヒット見るに川端くらいしか目指せないんじゃないかな
今年もヤクルトは終わりかも分からんね
なんで入団したばっかりの選手達に今年の結果求めてるの?
あまりに長文なせいで、ボケたのにツッコまれずに怒られてて草
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tbc/1793052?page=4#
あんまり発言で不安になったけど、完全なお墨付き出たな
茂木!茂木!茂木栄五郎!!!
ネタコメが寒いのはわかるけど、ちゃんと読もうよwww
ルーキーに頼るほど戦力薄くないんですが…
内容がひどすぎてボケとは読み取れなかったです…笑えないし
笑えるかどうかはともかく、な
途中送信しちゃった
笑えるかどうかはともかく、最初と最後以外はむしろ頭おかしいレベルのポジヤクでそんなに内容はひどくないよ〜
大西酷使ニキにも真面目にキレるタイプか?
そうじゃなくてあまりにもふざけすぎててネタの域を越えてると思った
大西はちゃんと一軍戦力になってるから笑えるんよ…まだ一軍戦力まで育ってないルーキーはこの手のネタにしたらいかんでしょ
煽り抜きでMLBのメンツも、大谷のホームランでNPB(ミズノ球)のメンツも守った形にはなったよね
むしろこの手のネタはまだ実力が見定まってない選手に適用するからネタになると思うんだが
https://news.yahoo.co.jp/articles/428ff7319065cdc1b0452766f6a257d6a89ec4aa
なんか武岡ってこういうところが…って感じだな
こんなレギュラー獲りのまたとないチャンスに出られたら頑張りたいなんて言ってる人見たことない
そこに選手に対する愛情はあるんか?
現実味のないネタにして遊ぶ行為には真剣に応援する気持ちを感じられないんだが…
大西酷使ニキは大西愛を感じるところがすごく良いんだよなあ
わいは1933のコメで選手名の誤字ひとつもないから愛を感じたで
これくらい活躍してほしいって愛情を感じるぞ
これがショボい数字ならただ貶めてるだけに感じるけど、ようやり過ぎとる数字並べて全然物足りないって言ってるのは期待の表れやろ
ルーキー全員ポジりたかったんだろうけど長文過ぎて全部読もうって気にならないのは良くなかったと思う
小川はしゃーない
去年が悪すぎた
ヤクルトとその選手のことが好きじゃなかったら、こんなに名前出てこないでしょ
ふふッと笑って流すくらいでいいんじゃない?
ようやりすぎとる数字並べて物足りないがネタになるのは一軍で試合に出るのが決まってる選手だけや
そうでない選手にそういう事すんのは貶めてるのと何ら変わらん
1934みたいな感想が出るから問題なんだわ
ネタなんだから笑って流せばいいじゃんって受け手側に配慮を求める時点でネタとしては成立してないで
武岡については、散々レギュラー入りのチャンスをもらっておきながらそれをものに出来なくて自信を持てなくなってるのかなって気はする
是非はともかく元がそういうサイトなのに
なら君がなんJ行きなよ
ここはそうじゃないんだからなんJのノリ持ってこないで
シンプルに長文で読みにくい上にネタとしてそこまで面白みがないからやろ
ネタの出来がよろしくないものを勝手に押し付けられても…
ここはそういうサイトやろ?
じゃあなんでなんJのスレまとめてんの?
おじいちゃん、もう時代が違うんだよ
畢竟まとめサイトのコメント欄でしかないのにな
そらまとめスレとこの掲示板は別やからな
勝手な自分ルール押しつけて他人に迷惑かけるのやめてくれんかね
「まだ一軍戦力まで育ってないルーキーはこの手のネタにしたらいかんでしょ」
「現実味のないネタにして遊ぶ行為には真剣に応援する気持ちを感じられないね」
「大西酷使ニキは大西愛を感じるところがすごく良い」
「ようやりすぎとる数字並べて物足りないがネタになるのは一軍で試合に出るのが決まってる選手だけ」
明確に個人を貶めたわけでもないコメントを個人的な解釈と線引きで否定する方がよっぽど自分ルールの押し付けだと思うんすがね…
不快に感じる人がいる以上気を使うのは当然でしょ
まとめサイトのコメ欄だろうが無秩序になって良いわけじゃない
長文逆ギレで草
シンプルに邪魔だわ…
振り上げたモーニングスターそっと下ろした
ここで勝てばワールドシリーズ制覇チームに勝ったチームに勝ったチームになる
そうだね
言いたいことは後ろの文だけだったんだけどわざわざコメントあげつらうのは余計だったね
ごめんね
プラス本当の意味で山田・村上がいない今のヤクルトの実力が確認できるしね
野手はチャンスでしっかり得点できるのか、投手はピンチを凌げるのか…
CS中岡本が家帰ったら村上がいるは流石に笑う
ムネはともかく山田はいなくても支障なく赤羽茂木でシーズンやれるやろ
山野は中日との相性も悪い
細川福永石川昂この辺の打者がきつい
まだ最終戦好投した広島の方がマシや
ワイはOPS.800 10本いけるポテンシャルがあると思っていて、昨年度のセリーグOPSランキングで言うと9位に相当する!
移籍初年度だから適応期間もいるとして
.250 5本 OPS.680くらいやってくれたらいいかな
とりあえず離脱なしで過ごしてくれたら…
年々下降気味とはいえ、毎年二桁本塁打を打つ山田哲人が、居なくても支障はないはウソだよ
フルで出れば20本いかない?神宮だし
>>1979
それは茂木で山田の穴を埋められるかどうかやね
内容がネガなら不快になるのも分かるけどね
そうだな、どっちにも怪我人出なきゃ結果なんてどうでもいいぞ
いい加減しつこい
長文ネタが不快なんじゃなくて期待されたように受け取られなかったからってネチネチ文句言ってんのが不快なんだわ
まぁ今回の論点は長文とその後の対応だと思うから別問題やと思うけど
最初に長文で不快になった人がいたからこういう話になってる訳でそれは間違い
ネチネチ文句が不快感の原因だとしても、それくらいで不快になるのが自分にはよく分からん
そうすると、どちらかと言うとヤクルトには不利?
茂木がフルで出られるっていう計算がまず難しい気がするんよね
そりゃ在京球団の遠征が楽っていう最大のメリットあるけども、それでも簡単にフルでとはならないかなぁと…
嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しいってことやね
優勝するんだよ!!!!!
飛ばないボールくさいけど去年より投手陣がよさげで投手戦も制せそうだからええんちゃう?
小川はまだしも原樹理なんて何の実績もない
武岡のOPSが.577だからな
それぐらいでもめちゃくちゃ助かるよな
それな
絶命パークとはいえキャリアハイが17本なんや
とはいえ、下手したら行ってもおかしくないよな
ロースコアの接戦ばかりになるとリリーフの厚さ勝負になりそうだから小澤大西次第な気がするなあ
他の人ががんばってくれてもいいのよ
もっさんとかK鈴木とかはせちゅーとかまりもとか
2021年 勝率.750 防御率2.30
2022年 キャリアハイ8勝
ここらへんで「宝石のような原ジュエリー」って言われてるんだと思う
中堅に8年前の数字を期待するのはちょっと…山田にトリプルスリー期待するようなもんやろ
怪我なくOPS.700超えるくらいの打撃見せてくれたら十分ありがたい
6勝7敗で負け越してるけど、44.2回を神宮で投げて被本塁打1(他の球場合わせても3本)で神宮防御率2.22、その他指標でも宝石のような成績だった
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cdfd7e64c40912af2a82ac1a0148914f34d414a
こういう人もステキだなあ
キャリアハイ17本やから神宮だとしても20本は厳しいねという意味や
出場試合数によるやろうけどシーズンで10本打つぐらいの活躍に期待しとる
もっさんと一緒に来てるっぽい?
落ち着いた表情ではあるが…
多分ワイが勝てないピッチャーやなと思うのは2018年の原樹理の
得点圏被打率(ビハインド時は.222なんだけどリード時は.279、同点時は.556)やと思うわ
だから思ったほど年俸も上がらなかったし
この書き方じゃ少し伝わり辛いな
2018年の総合成績
110.2回 防御率3.09 被本3
うち神宮球場で投げたときの成績のみを抽出
44.2回 防御率2.22 被本1
公式のYouTubeに出てた方かな
自分の考えをしっかり持っていて素敵だよね
ぜひ未来のヤクルトのスターを発掘して欲しいな
穏やかな表情してるけどなんかケムナの顔が頭に浮かんだわ
21はともかく22は投げる度実況板で苦言呈されてたよ
打線が無敵状態だった前半戦で6勝稼いでるし、残り2勝のうち1回はシーズン最終戦の継投でたまたま5回終わりにマウンド立ってたからついただけだし
ううん、奥川が阪神戦投げるよっていう記事は見たけど、阪神側が誰出すかっていうのは自分は見てないな
西勇輝、新人ドラ1の伊原、新外国人のデュプランティエあたりかなとは思う
多分高梨
奥川が抜けるローテ2週目1番手要員だから
22年は実況板どうこう以前に高津が毎回のように苦言を呈してなかったっけ?
3/16が雨天中止になった影響で3/21は高橋奎二の登板が明言されてます
ありがとう
明日神宮行くから気になってたんだけど記事出るの待つわ
そりゃ苦言呈されるだろって内容の登板ばかりだったからね
誰が監督でも苦い顔するわあれは
虎退治出来るかしら
欲を言えば先週のオリックス戦で聞きたかった
ワードはいいのに、凄い歌いづらい音程をしてる
右汎用が好きだからそのうち応援歌できるだろうけど
もうちょっとそのままでええぞと思ってたんだが。
自レス
何回か聴いたらちょっと分かってきたかも
流れ変える一振りがまだちょっと違和感
やっぱそうだよね?何回か聞いてるうちにそんな気がした
この人早くやめて欲しい
赤羽に応援歌できると右汎用聞ける機会がかなり減るし、確かにそういう寂しさはあるか
(今後聞くならK北村、伊藤、増田の打席だもんな…)
そのうち赤羽のも出るかな
音痴でいいから大声で歌う歌い方だとカッコよくなりそうや
気持ちわかるわ。わいも捕手汎用好きだから松本直の応援歌できたときちょっとショックだった
それで言うと外国人汎用とか聞く機会なかなかないよな
外国人投手は投手汎用じゃなくて外国人汎用にすれば良いのにとはたまに思う
あーそれは自分も思ったな
オスタナの複数年契約で今後野手が来る可能性低い(投手優先)だろうから、余計に外国人汎用聞ける機会ないし
先発投手の助っ人いるんだからその打席で流しても良いんじゃね?とはなるよね
捕手汎用も好きなのわかるわ。
この間ルーキー松本で久しぶりに聞けたけども。
五回を怪我なく投げ切ることができたら💯
凛々しき立ち姿 度胸魅せてくれ
流れ変える一振り 空へ虹架けろ
Gs
打て赤羽 打て赤羽
その打撃で 勝利呼び込め
普通に考えたら出陣式の発言が本音やろ。。。
この記事の発言はいかにも取材向けって感じだし。
麗しき〜尻の穴〜の音程マジでたまらん
611551
これで幕閉じたらまじでかっこいいな…?
ガキじゃないんだからいい加減にしとき。
外国人汎用忘れそうになってた
ここ5年でキブレハンだけか?
明日の阪神戦楽しみや
明日は寒いっぽいのだけが心配だなあ
なんかずっと楽天と試合してるような気がするな…
おっくんがいっぱい見れる…?
仮に今年1位なら続投じゃね?
さすがに7年目はなくないか…?
優勝して勇退が監督としても一番良い引き際な気がするけど…
雄平も見ろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/655340b8cd008893152b93e5a254faf3fd713c00
もはや座敷わらし😂
グッチはその前の濱中の前奏も流用して欲しい
あとバレンティンもめちゃ好きやけど、おそらくオランダ助っ人が来るまで温存するんやろな
赤羽が大活躍したら「0から伝説へ」をそのまま流用期待したい個人的に
「村上が既婚者とクリスマスデート?しかもSNSにその写真を載せていた!」
とかいう煽りタイトルが、嘘偽りなし100パーセント事実なの笑ったなあ
醜聞(醜聞じゃないけど)はこういうのだけでええよ
https://tsubamesoku.blog.jp/_/article/1084361352/lite/comments/1621748
不快にさせてすまんかったな
前回奥川と組んだ古賀になりそう
とはいえ今シーズンは中村古賀が半々で2人の調子見ながら時折松本って感じになるかな
バウアーすまんな
間違ってこっちに送っちゃったわ
お前の過去コメも大概で草
連勝は途絶えてないんだけどねぇ
そして「「「「3位 西武」」」」
週末首位攻防三連戦でフルボッコよ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください