33: 名無しさん@おーぷん 25/03/02(日) 16:50:54 ID:G5.nl.L12
今日も余裕でセーブ付きそうやなヤクルト
35: 名無し▼副 25/03/02(日) 16:51:05 ID:ZT.f0.L35
今日は3点リードやから勝ったな
ガハハ
ガハハ
43: 名無しさん@おーぷん 25/03/02(日) 16:52:17 ID:Eo.wb.L29
山野ええやん
45: 名無し▼副 25/03/02(日) 16:52:54 ID:ZT.f0.L35
山野に先発と抑えやらせよう
46: 名無しさん@おーぷん 25/03/02(日) 16:53:03 ID:go.rd.L49
巨人は山野打てないねんな
なんでやろ
なんでやろ
50: 名無しさん@おーぷん 25/03/02(日) 16:53:50 ID:Eo.wb.L29
あっさり抑えたな
52: 名無しさん@おーぷん 25/03/02(日) 16:54:33 ID:Pi.wb.L30
三大巨人だけ打てない投手
「山野」「イトマサ」
あと1人は?
「山野」「イトマサ」
あと1人は?
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740901072/
<<オープン戦>>
— DRAMATIC BASEBALL 2025 (@ntv_baseball) March 2, 2025
巨人🆚ヤクルト
🎦試合終了
─・─・─・─・─・─・─・─・─
🔷ただいま日テレジータスで生中継📡
🔶『GIANTS TV』でも配信中⚡️
▶️https://t.co/EgGhYu3U1m
─・─・─・─・─・─・─・─・─ pic.twitter.com/SLsSBheB6M
アピールする立場
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) March 2, 2025
きっちり結果#濱田太貴 2打席連続2ベース
“野球一本” 「DAZN BASEBALL」
月々2,300円 (年間プラン・月々払い)
初月無料!4/14まで
登録はこちら⏬https://t.co/vAXxP7d2FU
⚾プロ野球 オープン戦 (2025/3/2)
🌸巨人×ヤクルト
📱Live on DAZN#DAZNプロ野球#swallows pic.twitter.com/yznAZUjSUG
コメント
コメント一覧
打つ方は長打出てるし、昨日は高橋吉村ピリッとしなかったけど今日は山野山本が特に良かった
いい2連戦だった!
このままがんばってほしい
打たれたんならそうだよ
打たれたんなら
打たれるのは良いけど四球二つがアカン
ボコボコに打たれたんだが?
打たれ方にも格というものがある
村上いなくなる前にどんどんパワー自慢たちはぶりぶり振って飛ばしやになってくれー
てか高津さん先発ほんとに枚数たらない?めちゃポジれる内容ばっかりよ!
四球連発してさらにストライク入らず置きにいったボールを打たれるのなんて打たれたとは言わず自滅というわ
足りるわけねーだろ
期待してとるで
やきう面白い!!
流石に去年のあの状態から、キャンプ中も散々だったのに、オープン戦とはいえここまでやれるとは思わなかった…後は開幕してから嘉弥真らなければいい
若手の問題も今んとこ、濱田、赤羽、丸山ら頑張ってるし。
村上の後釜問題はニキータに期待や。今年前半は取り敢えず忘れよう。
2軍戦を見てきな。震えるぞ
山田突き指であれ...
木澤「あの…」
体調さえ普通なら、なんぼ打たれても試合を壊さず踏みとどまるで小川は。
何故なら、四球を出さないから。これが全て。
何連打されようが踏みとどまれる。全ては四球を出さないから。
打者が打つ確率なんて3割くらいだってことをよう知ってる。小川は野球を知っとる。
もっと信頼して長いイニング投げさせろや。
まあ、これは他の投手も投げさせてやって欲しいけど、
四球出す奴だけはそんな信頼せんでもええわ。
なんか他人事やないんやが
キャップ大丈夫なん…
おつかれさま!ハマちゃん最高やね😉
そもそも今年もあそこでバントさせるのかと絶望した
坂倉…
キャップ水曜日まで病院行けないってどういうこと?
病院お休みなんかな
山田不在時でも茂木や赤羽でなんとか出来るから打撃力も極端に落ちないし
濱田≧赤羽>丸山>岩田
岩田も12打数3安打で全然悪くない
濱田、丸山は1本ホームラン、赤羽は本塁打こそなくても長打2本でアピール
高いレベルで争ってくれてて嬉しい…
あんま他球団の線の怪我で喜ぶのは良くないけど、これで広島の野手は弱体化するから今年はマツダでちゃんと勝てるようになって欲しい
自レス 線→選手
オープン戦10割
グリフィンが投げた試合の勝率10割
なんなら、昨日の金久保もとても良かったで
石川、高梨も控えている。
外国人投手も加わるんやった
とりあえずマツダは全試合行ってくれ
当確:吉村、高橋、小川、山野
競争:奥川、金久保、高梨、石川
2軍:松本、阪口、下川
現状の先発はこんな感じかな?
あとはアビラ、ランバート、中村がいつ上がってこれるか
違うんじゃない?
診察済みで水曜日まで試合出れないって言ってた。
山野奥川は裏だと勝手に思ってたけどみんな週末に投げちゃったわ
村上最終年は凄まじい成績残してほしいんだが
坂口の怪我みたいな感じだったから感覚狂って終わった…と思ったけどマジで今年飛躍の年になるんじゃないか
三振しないし打ち方に隙が無い
吉村 山野 奥川
高橋 小川 石川
山野は対巨人戦の強さから、高梨は高津ポイント足りないから開幕ローテから外される予想
開幕1ヶ月前のオープン戦は毎年こんな感じだよ。
登板日を調整するのは2週間前から。最後の週から。
山野くんの成長が見られて幸せ🤗
浜ちゃんや丸ちゃんも良かったけど、赤羽くんほんと期待してる!
走れて守れて長打も打てる選手になってほしい。
今年は茂木と成長著しい赤羽が控えてるのが大きいね
去年のT北村宮本(武岡)よりは良いね。だから怪我しないでくれ
二軍の方はあれね、今年期待したかった丸山が四球連発して阪口が打たれてとちょっと頑張って欲しいわね
まるしょーはまあ球速は出てるし制球は元々の課題やからまあ……
外野は順調にいけばサンタナ、塩見、西川だろうけど
今年は他にもスタメンで見てみたい選手が多いね
主に同感だけど、小川四球は出さないけどストライクゾーンの中で勝負するからか、ファールで粘られることもそこそこあるからな。長いイニング投げて欲しいけど投げられない球数になってる時も多々ある
見どころ多くて楽しかった
濱田と丸山、赤羽と茂木の激しいアピール合戦
🐟️にようやく長打
ぱるる出番なしは開幕スタメンほぼ確か?
🍰守備のやらかしよくない
ライアン要所で三振よかった
もっさんア全三と和尚三凡💮
山野特守の効果あったな、今日はよかった
応援団もぎもぎコールと茂木応援歌好き過ぎや
西川塩見は休養日入れる起用になるはずだからチャンスはあると思う
枚数はともかくランバートアビラが来た時に誰を外すか悩む投球内容ではある
特守の成果出ててヨシ👍
澤井が無難に一塁できそうなのデカいな
すまん、動揺して聞き間違った😵
君は構想外なのでノーカンや
ん、記事だと5日に診察で詳細はまだ不明ちゃうの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/482e0b2727870aacd09e0d3a6745d0e1ace51426
これね
困ったことに高津は投手陣に四球を出すなと言ってる側なんだよな
四球出すやつにはちゃんと辛口するんだぞ
それでも四球あんまり減らないから悲しいねってなるだけで
ここに奥川、ランバート、アビラ、中村、石川、高梨、金久保が食い込む余地ありそうでだいぶデカい。
松本、阪口、はあかんくさいけど、これだけ余裕があればあまり痛手ではない。
1日で当確はないw
2人以外はまだまだ競争
山野と小川は少しリードしたくらい
この時期の小川はいつも大爆発してるイメージなんやが
1年間は広島に住んでくれ。
2024シーズンの成績がよくてオープン戦でもずっとしっかりアピールできてるならともかく山野も小川もそうじゃないやろ…
山野はともかく小川は確定じゃねぇかな
オープンが今後どうあろうとも、少なくとも実戦で投げさせる期間は与えてあげられるだけの投手でしょ
とりあえず名古屋、大阪、広島に別荘の購入を検討して下さい!
23年は覚醒間際のような雰囲気があったが去年は散々で諦めたファンも多いだろうけど、貴重な右の大砲なんだから夢を見させてくれよ
オープン戦芸人の濱田を信じろ
昨日も木澤が一人相撲して負けただけで、それまでの内容では勝ってたしヒットも沢山出てたしな。
なんだかんだ戦力充実してるから楽しみ
テレビで見てたけどみんな
もぎ!もぎ!がめっちゃ揃ってた😂
3/1と3/2現地だけどどっちも楽しかった
アピール合戦がすごくて山田塩見が居なくても何とかなりそう感があったよ
op戦とはいえ大勢から点取れたのはデカいぞ。
阪口とマルショーが下でアカンかったのが不安材料やが。。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc1536ab9920a8711cf998e769adefdd4929260d
三振多かったのこれかあ…
あと茂木も地味に存在感ある
まさしく一芸のある選手って感じ
ビジターの試合(71〜72試合?)全部観にいってください
競争する相手がおらんもん
濱田丸山赤羽とシーズン走る体力が課題だから最近の力感無く強い打球を打ってる濱田は期待感高い
ああいうのは経験なんだろうな〜
ともあれ、順調なら開幕はローテだろうな。
打線もとりあえず点とれてるし。順調かな。
戸田軍はエラー多すぎ。
練習しよう。。
しぶとさを身につけて何とか今年覚醒してほしい
濱田ぐらいの年数と出場数の選手ってそこそこ研究済みなような気がするけどオープン戦とシーズンで攻め方変えてくるとかあるのかね?
あとはランバート戻ってきたり石川を所々入れたり松本健高梨中村優阪口の台頭待ちしたり……
近い将来は3番打ってそう。
むしろ、中10で投げられたら良い方だよ
オープン戦なんてそんなもんだろ
交流戦くらいに先発できれば中10かな
今年こそ日本記録を塗り替えそうだね
現実的に木澤はビハインド要員にできなければ今シーズンも厳しそうやな
入れ替え多すぎてライト→レフトが忘れられる濱田
赤羽はもうバックアップではない
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください