sports_baseball_man_black
1: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 21:55:50.20 ID:hzWFpcWk0
昭和のプロ野球ではメジャーのベンチの選手とかを適当にスカウトして
連れてくれば活躍したのにな
今はそう言う助っ人がいなくなってしまった

2: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 21:56:38.06 ID:tET6UEgH0
投手レベルがとんでもなく上がってるから

3: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 21:57:27.50 ID:sSZseJnG0
助っ人になってないやつも多いな

4: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 21:57:40.51 ID:xLJaGB/f0
円安

6: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 21:58:49.87 ID:hzWFpcWk0
昭和のプロ野球「うちのチーム貧打なんだよメジャーのベンチに適当な助っ人いない?」

実際に連れてきて  「3割30本」

7: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 22:00:13.47 ID:hzWFpcWk0
助っ人の場合はピッチャーはまだいいけど
打者はあんまりいないな

9: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 22:01:55.71 ID:hzWFpcWk0
ちなみに韓国のプロ野球では日本で通用しなかった助っ人が活躍しまくり

10: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 22:03:08.78 ID:rchF49he0
今時メジャー経験無しの方が珍しいもんな

11: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 22:03:22.54 ID:2B2yLSol0
日本の野球がそれほど高度になってきてるんだろうな
データですぐ攻略される

12: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 22:04:09.07 ID:XCayA3WC0
バウアーなんか大活躍してるじゃん

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740747350/