sports_baseball_man_india
1: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 16:38:07.07 ID:8xNHzTlt0
廣岡

3: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 16:38:54.39 ID:p4TjgQ1md
三好

4: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 16:38:58.63 ID:n13iFzIR0
佐藤都志也

5: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 16:39:51.39 ID:p40hQYcw0
柳田って最初はそうだったよね

6: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 16:42:01.55 ID:Hu/HN7C60
クルーズって覚えてるかな?
阪神時代も中日時代もオープン戦打ちまくってシーズンではそこまで打たなかった外国人

7: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 16:47:00.21 ID:mkKO8Cnt0
逆パターンってあんま記憶にねーな
オープン戦ウンチでシーズン入ったら爆発パターン
まあそういう奴ってオープン戦駄目ならそのまま二軍だしなあ

8: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 16:48:11.75 ID:VvME8kaxd
>>7
バット振らない落合

12: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 16:54:37.60 ID:0hpMXrhS0
>>7
ルーキーだった牧はオープン戦微妙だった気がする

9: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 16:51:06.96 ID:MNK2s2Vf0
西武坂田とか楽天内田とか横浜楠本とかやな
この前オープン戦首位打者かなんかの記事で見たわ
打つに越したことはないけど結局シーズン入っても打ち続けるかどうかや
プラスそのあとマークされたり対策されても乗り越えてくハードルもあるし
あと結果出してても怪我でパー経験値リセットのパターンもあるな

10: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 16:52:14.43 ID:7i0uvTHp0
オープン戦三冠王だったのにシーズンで全然打てなくてたった1年ですぐ帰国した外人おったやろ

13: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 16:56:53.58 ID:1n1rJsJp0
オープン戦首位打者は大ハズレ
むしろオカルトっぽい打点王が歴史上当たり

14: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 17:01:59.67 ID:JQkxI3uZ0
2011浅村はそのままレギュラー定着してたな
2012松山はそのシーズン駄目で翌年からブレイク

16: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 17:04:42.35 ID:jjl+zEoV0
楽天内田はシーズン始まったら厳しい攻めでフォームが崩れて終わった

17: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 17:10:51.60 ID:qeeOM8ydr
堂林

18: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 17:12:49.40 ID:3sH+54oS0
気になって近年の歴代見てみたら大体成功者やんその年だけなら知らんが

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740382687/