あと1つは?
2: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 05:44:17.23 ID:Y67vGJ050
軍隊並みの訓練とロボット並みの規律のチーム
3: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 05:44:38.01 ID:LteKm18N0
薄暮に強い
4: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 05:44:38.90 ID:fNEahdCxd
全員投手のヤツはおもろかったわ
5: 警備員[Lv.28] 2025/02/26(水) 05:47:07.61 ID:BS1RKBoY0
監督が空気
6: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 05:48:11.23 ID:s+nyJJB70
自作の棍棒バットを片手でスイングする
7: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 05:48:59.00 ID:bJzPZrW90
ブルートレインだか夜目に強い学校あってわざと試合引き伸ばしてナイターまで持ち込んでた学校がドカベンにあってよう考えるなってなった
8: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 05:50:49.77 ID:gmuamTND0
>>7
どうやって地方予選を勝ち上がったんだろうか
どうやって地方予選を勝ち上がったんだろうか
15: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 06:16:23.61 ID:J1rWTc4Y0
>>8
チーム全員が俊足
エース隼がそこそこの投手
なんとかなるやろ
チーム全員が俊足
エース隼がそこそこの投手
なんとかなるやろ
11: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 06:05:27.30 ID:5hxcgw6X0
高校生が勉強もせず謎の島で野球漬け
13: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 06:15:28.09 ID:h94eM55O0
新幹線から降りた後に見つけたスリ相手に硬球を投げつける
14: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 06:16:02.88 ID:LKs+8l0N0
野球部の無い学校に集まる
16: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 06:16:50.16 ID:Gmolf4db0
校名にちなんだ姓の生徒で占められている
17: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 06:17:17.86 ID:J1rWTc4Y0
そこそこの左腕投手
9: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 05:58:30.74 ID:F32QuC7c0
北海道の山奥で野生動物と練習してる
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740516132/
コメント
コメント一覧
お前のとこ去年までと変わったなと言うために出てくる
連載初期の若手漫画家って編集が言うように描く
ワンピースの尾田栄一郎やナルトの岸本斉史も例外なくね
つまり連載初期に出てくる高校は基本編集が考えている
つまり弱小ライバル校が出てくるのは編集が考えるテンプレなんだよね
やってることは一見主人公枠に見せかけた噛ませ犬枠
当然主人公チームのウイークポイントを知り尽くしてる
ベタ(闘魚)…ってコト!?
尾田は未だに言いなりだぞ
編集によって話のクオリティが目まぐるしく変わる
ちなみに評判悪い魚人島編は当時の新人が担当だった
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください