【掲示板】ヤクルトスワローズ情報交換所・59スレ目 2025年02月26日 カテゴリ:掲示板 いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます!こちら雑談用の掲示板になります。24時間いつでもご利用ください。話題はヤクルトスワローズに関連する事なら何でもOK!スマホはトップページは上部、個別記事は上部と下部に設置してます。パソコンは最新記事の上、サイドバーのスポンサードリンクの下にも設置してます。1000まで伸びたら次の記事作ります。 タグ :#ヤクルトスワローズ#swallows 「掲示板」カテゴリの最新記事 おススメ記事 コメント コメント一覧 1. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 03:54 Y1LFjdqW0 何故にこの時刻? 2. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 04:32 FQaa3B5J0 >>1 眠れないんや 3. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 06:02 kkUqvO.m0 まだ喪失感でいっぱいです。 4. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 06:18 Kajhstm30 おはよう 5. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 06:27 2pbMBTTw0 おやすみ 6. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 06:52 .ocskeKA0 つば九郎は【彼ありき】なんだと思う 新しい人が中身になっても どうしても前と比べちゃうし 新しい中身さんも色々重圧あると思う つば九郎(兄、家出中とかにして)不在でもグッズ売れるよ つばみとトルクーヤでいいと思うけどトルクーヤのかぶりもの処分したのかな😅 新キャラでいいと思う 7. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 06:58 Kajhstm30 髭 8. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 08:47 uuuRUPFc0 つば九郎の話されるとそればっかになって他の話しづらいから専用スレ立ててほしいな… というわけで別の話 戸郷、対戦を心待ち https://news.yahoo.co.jp/articles/9ac4ffbc261d8ce3df2d794e185938bc0f7b2429 村上と対戦したいらしい 9. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 09:24 tRUB0PJT0 捲土重来で東京ドーム開幕戦とか優勝確定でわろた 3打席連発期待してます 10. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 09:27 uuuRUPFc0 >>9 3/1-2(ある意味オープン戦の開幕戦)と3/28-30の両方でそれがあると最高 11. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 09:28 tRUB0PJT0 開幕カードの相手先発(現状) 戸郷→グリフィン→田中と阿部が言ってた ヤクルトは開幕が吉村濃厚な事以外わからんけど、山野は東京ドーム強いし状態良さそうだから入ってきそう。けけは広島に強いから残したいし、開幕2カードで左を一枚ずつは入れたいから。 12. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 09:38 pg6cEe590 >>11 開幕時はまだ寒いし、調整間に合うなら神宮より開幕カードのドームで奥川君が投げて欲しい 13. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 09:51 OURBG0yi0 >>11 吉村高橋ずっと同じ日に登板してるからこのまま同一カードで投げるんじゃないかな 裏は奥川山野の予定っぽかったけど奥川がどうなるか 14. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 10:09 .zrj6Wsb0 サードの簡単なフライすら取れなかった村上が動き出し良く軽々外野フライ取れる様になるとはな 15. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 10:11 TN4Q2.yG0 ランバートいる? 16. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 10:15 TT.zaEVl0 カープはファビアンが久しぶりに当たり外人っぽいな サンタナと同郷だしフォームもサンタナっぽいし髭もサンタナっぽい 17. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 10:19 .zrj6Wsb0 >>16 ファビアンってのは外野の奴?それともファーストの奴? 18. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 10:24 FCXTz2TL0 奥川「開幕から1軍にいられるようアピールしたい」 高津「このままいけば間に合う」 ホントですかね 19. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 10:27 aAbL9cAZ0 現地の人がランバートからサイン貰ったってポストしてるな 20. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 10:40 nx6HUmJ60 >>18 高津語なら間に合わないパターンやろ 21. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 10:41 .zrj6Wsb0 ランバートバリバリおるやん 22. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 10:42 pk9JZf8g0 映像でも手締め待機のランバートを視認 23. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 10:46 DKZ0MMB90 怒涛のランバート報告助かる 24. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 10:46 TT.zaEVl0 >>18 このままいけば間に合うということは、間に合わなかったらこのままいかなかったということです 25. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 10:46 TN4Q2.yG0 ランバートいて安心 軽傷を祈る 26. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 10:47 aAbL9cAZ0 高津ピンマイクつけろ 27. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 10:51 1MRhuKKu0 >>17 ファビアンは外野、この前の広島との試合でいい守備見せてたファーストはモンテロや 28. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 10:52 .tMyZcfX0 ヤバかったら虎の大竹みたいに検査帰京とかになるから重症ではないんやろな 29. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 10:54 aAbL9cAZ0 ランバート確認出来たし浦添離脱したのは矢野石原星の3人でfixやな 他と比べても多くないレベルなんじゃないか 30. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 10:55 .zrj6Wsb0 ランバートの気温が低くて外で云々ってのは無さそうやなって ランバート半袖民だった 31. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 10:59 uuuRUPFc0 >>14 守備はしっかり練習すれば確実に上手くなるということですね 澤井西村橋本も守備がんばって上手くなるんだぞ 32. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 11:02 DKZ0MMB90 https://baseballpost.jp/articles/20250226-OHT1T51038.html まぁそりゃそうよな。日本一になるためにはもう一つ二つ上の段階に行ってもらいたいよな 33. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 11:03 DKZ0MMB90 浦添キャンプ、お疲れ様でした 34. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 11:05 a6yUWoxa0 >>29 高津「大量の怪我人を出してしまった」 35. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 11:08 1Ftl6nDZ0 高津のコメント、確かにその通りなんよな 特別誰かがすげぇってなった選手がおらん 36. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 11:09 dRT2oHSk0 高津語とかいう新しい言語できてて草 実はズルズル亭臣吾の落語かもしれんやろ 37. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 11:29 KgG9443k0 >>34 これは名将 38. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 11:33 uuuRUPFc0 五十嵐氏レポート https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2025022500002-spnavi グレイヘアが素敵な大人の魅力たっぷりの五十嵐さんにチョコをあげたいおねえさま方もたくさんいると思いますよ💕 39. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 11:38 7iFDFkjS0 村上の真似した子供 村上にサイン求めたけど無視されてるやん 村上イヤだったのかな 40. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 11:42 aAbL9cAZ0 >>38 しれっといつの間にか奥川のサインゲットしてたと思ったらスポナビの方で公開されるんか 41. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 11:44 uuuRUPFc0 >>39 子どもを使ってサイン求める大人がいるからそれかもね…あの子を利用してる大人がいるっぽいし 42. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 11:48 aCJVeqC30 >>27 モンテロはあの守備あれば打撃の調子悪くても見てられそうだからこっちのがアタリな気がする ファビアンは首脳陣がどれだけ我慢できるかっしょ 43. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 11:49 Ke4qUHP.0 >>32 これは高津監督がどうというより春季キャンプ神話というかここで大きく実力が上がると期待されてるのはつらいと思う 日々の取り組みで実力がつくし、ここで方向性を決められてもシーズンこなすだけで精一杯だからちょっと遅い気がする 本当に大事なのは秋季キャンプだと思うんだよね 極論2月1日の時点で大体わかると思うしそこで仕上げてない方向性が定まってない選手はあんまり意味ないと思う 44. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 11:54 FCXTz2TL0 >>39 第二クールの映像でも出てたけどまたスルーされたんか? 45. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 11:56 GIdWGxku0 アビラーーーッ!!早く来てくれーー!!! 46. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 12:06 tRUB0PJT0 >>39 この前ツイッターであの子供めっちゃ叩かれてたね。不快に思う人がいるのは分かるけど子供相手に恥ずかしくないのかな 47. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 12:11 aAbL9cAZ0 >>39 練習入りとかに声かけられるとやっぱそんな余裕ないんだろうな だからこそ後でサインの時間設けてるわけだし それはそれとしていっつもいてその事が周りに知られてる客の対応ってくそめんどいだろうなと思うわ 48. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 12:22 8..01Vj20 >>45 ムムッ!いいんですか! 49. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 12:23 aAbL9cAZ0 >>48 それはカビラや 50. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 12:36 QyoTf2n10 >>35 山田、長岡、原樹理、松本直樹、内山、小川くらいか 51. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 12:43 iENFGi5E0 まさなをさんのメッセージも😭 みんなのつば九郎への思いが時間差で来るからワイの愛しさと切なさと心強さがぐるんぐるんする 52. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 12:45 S7ngHZdB0 文春が2896の実名だしやがったわ。 53. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 12:50 ecG7NhUd0 文春 プロ野球界にもオンラインカジノ問題 ◇巨人 若手の有望株のA選手 ・数年前から1000万円近くオンカジに費やす ・時効の分だけ申告する「ウソの申告」を検討 ◇他球団バリバリレギュラーのB選手 ・東京五輪代表にも選ばれたベテラン ・Aがオンカジの常習犯として名前を挙げる 54. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 12:54 ecG7NhUd0 >>53 東京五輪はヤクルトからは山田と村上が選ばれてるけど 山田は中堅でベテランには入らないと思うし、書くならWBCのがインパクトあるよな ベテランの定義むずいけど、東京オリンピックだけ出てる選手かな? まあこれも給料たくさん貰ってるからオンカジもたくさんやってただけならそんな大きな問題ではないな 55. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 12:56 ecG7NhUd0 >>53 あと巨人若手のウソの確定申告は脱税で良くないけど、ウソの申告を「検討」って何やねんとは思う 56. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 12:58 ROEh9KPL0 キャンプも無事終わったので、軽く故障者を振り返ってみると ·星は監督の心象も良かっただけにもったいなかった。中盤から合流できるといいな ·石原は、まぁ戸田で頑張ってほしい ·矢野はルーキーなので無理せずゆっくり直して来年に備えてほしい ·ランバートはどうなることやら。開幕に間に合ってくれることを切に願う 57. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 12:58 uuuRUPFc0 >>53 巨人以外の球団のレギュラーで五輪… 栗原も該当しますね… 58. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 12:59 ecG7NhUd0 野球賭博じゃなければNPBの規定にはないから、処分は球団に任せるってNPBが発表してるけど これって処分重くした球団は世間的に評価されるのか? 59. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 13:00 aAbL9cAZ0 >>55 ウソつこうとしたらすぐバレたとかじゃね 60. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 13:02 ecG7NhUd0 >>57 まだ28歳の栗原がベテランは微妙やけどな でもソフトバンクファン的にはこれぐらいの内容ならそんなダメージないな 61. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 13:03 ecG7NhUd0 >>59 どのタイミングってこと? バレたなら検討じゃなくて脱税やん 62. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 13:06 aAbL9cAZ0 >>61 球団の聞き取りでやろ NPBの方針だかで数年前のはとりあえず処罰なしってなってたからその分だけ自白したけど他の選手から「あいつ最近もやってました」みたいな証言が出てきてバレたとかじゃない? 63. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 13:06 wZkn9d0V0 >>58 評価というか比較はされそうだね。山岡が自粛になってるからそこが基準になってるだろうし 64. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 13:07 ecG7NhUd0 >>62 あーそういう意味か 税金の申告かと思ったら、オンカジ自体の申告ってことか 65. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 13:08 uuuRUPFc0 >>60 栗原は高卒でプロ11年目だからベテラン扱いでもおかしくないと思う まあ柳田とか近藤とかのがイメージに合うのかもだが 66. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 13:09 ecG7NhUd0 >>63 でもレギュラー級の選手が混ざってる球団と 2軍レベルだけの選手しかいなかった球団では思い切った処分できるか差が出そうではある 67. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 13:13 Ke4qUHP.0 >>54 山田は東京五輪の時は中堅だけど、今の立場はもうベテランやからなぁ ここって年齢だけじゃなくて活動年数とか実績も含まれたりするからややこしい 大昔にあった「ベテラン館山、若手の能見」ってまさにそうで・・・ 68. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 13:15 rBl23e0c0 >>54 岸が若手主砲になるからなぁ 69. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 13:24 L.nD4Bme0 >>56 矢野の来年に備えるってどんだけ重症扱いやねん シーズンすらまだ開幕1ヶ月前やのに 70. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 13:25 ROEh9KPL0 >>69 新人だから無理させたくないってだけだよ 71. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 13:27 L.nD4Bme0 そりゃ反社会勢力に金が流れているかもしれないけど、世間的にはそこまでオンカジやってた人に対して嫌悪感はないと思うけどね〜 現に卓球の丹羽が一度は契約解除されたけど昨日再契約しますって発表の記事にヤフコメですら擁護的だった 72. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 13:29 L.nD4Bme0 >>67 山田ならWBCって書くやろ 決勝でスタメンやし。東京五輪なんて引きが弱い 73. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 13:35 rBl23e0c0 >>72 山田も村上ももっと見出し盛れるよな 某トリプルスリーとか某三冠王とか 74. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 13:36 u5V8CmwU0 >>53 明らかにベテランなのは柳田坂本菊池浅村か 30ちょいで人によって変わりそうなのが源田近藤山田 (梅野は坂本と半々なのでバリバリレギュラーか微妙、甲斐は移籍したので除外) まあ皆お金あって立場も盤石みたいな選手やしな 75. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 13:37 7ymQIp5I0 >>72 大谷とともに戦ったあの選手、とかのほうが引きが強そうだしな。 76. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 13:39 7ymQIp5I0 >>74 ちゅにどらさんの投手忘れてるで。 77. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 13:39 rBl23e0c0 >>71 ヤフコメ主層のおじさんおばさんはオンカジみたいなのやってないだろうからな 不倫が燃えるのはみんな不倫やってて後ろめたいから石投げるねん 78. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 13:40 7ymQIp5I0 >>76 ただバリバリレギュラーっていうと違うか。すまん。 79. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 13:45 u5V8CmwU0 >>71 まあ皆自分の金だしな。 ギャンブルの類が嫌いな人は公営のでも言うだろうし、反社も今自分が利用してる全サービスが本当に反社関与してないか断言出来る人もそうおらんやろし 80. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 13:47 u5V8CmwU0 >>78 投手だとエースとかみたいな書き方になるんかなと思って勝手に除外しちゃったわ。ありがとやで 81. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 13:58 aAbL9cAZ0 >>74 源田近藤山田は五輪じゃなくてWBC代表って言いそう 82. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 14:15 z6QmZv640 山田哲人可愛い 83. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 14:16 MkcrU6hw0 >>71 例えば同じ違法賭博バドの桃田は1年謹慎やけどあっちは店舗型でわかっててやったやろうけど、DAZN民ならみんな知ってるCMが犯罪への入口とはほとんどの人が思わんやろし軽い処分で終わって欲しいわ 84. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 14:18 uuuRUPFc0 そまひでwithぱるる 秀樹と遥輝が壮真に打撃を教えてたが 気がついたらひでぱるになってた 85. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 14:20 .ocskeKA0 >>51 ふるっ🤭🎤 いや、失礼 江花さんとのファン感《きゃめらととめるな》ワチャワチャ好きだった 江花さんディナーショーにも来てた事あったし本当に仲良しだったよね 86. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 14:26 uuuRUPFc0 最終日円陣 秀樹の右に遥輝、左に江村さん 江村さんの弟たしかロッテにいたような? 87. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 14:41 k4LAEq8G0 >>55 移籍の類で来た有望若手が前の球団で知らずにやってましたとか? 88. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 14:45 RhG9fEIV0 ランバートとりあえず発見されてよかったわ。 後は帰京したニュースもない星さんはどこに行ったんやろ。 軽症であって欲しい。 89. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 15:12 5af.vnFd0 まあオンカジは金の流れの問題なわけで、特定の誰かを直接傷つけてるわけじゃないしなあ お咎めなしはいかんにせよ、利用したくらいならそんな厳しくするようなもんでもないと思う 運営側に回ってたら話は別やろうけど 90. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 15:13 aNPsHf.d0 >>71 闇カジノでオケラにしてからの強盗の手先に使うんだろうな 危機感の低い人間が増えて反社はやりやすくなってる 91. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 15:16 aNPsHf.d0 >>89 違法性を盾に脅迫されるかもしれないんだから危機感持つべきだわ 誰かを傷つける前に自分が被害者になるかもしれないのに 92. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 15:16 2cjGrjy.0 >>73 それもう見出しで特定できるからダメやろw 93. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 15:17 2cjGrjy.0 >>53 ベテランかどうかは知らんがソフトバンク栗原がインスタ全削除したらしい 94. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 15:21 2cjGrjy.0 高橋けーじの恩師が体罰で自宅待機とな 95. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 15:24 aAbL9cAZ0 >>89 違法薬物を「これは合法なやつだからって勧められて使いました」はアウトだからなあ ちゃんと締めるとこは締めんと 96. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 15:26 1mNW7Fs.0 >>52 まぁしっかり調べれば出てくる程度の秘匿性ではあったし 97. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 15:39 uDBxWBxj0 >>83 あれずっと無料版って言ってたけど じゃあ有料版もあるのかと 調べそうになったことあるから CMが悪いよあんなの。 98. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 15:43 L4HWARjK0 最近京都国際強なったなとは思ったが 流石にあの監督も年か 99. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 15:49 1Ftl6nDZ0 去年の奥川の勝利シーン、何回見ても大西が邪魔でおもろいwww同期が久々に勝って感情出すのはすげー好きだけどww 100. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 15:52 V6H9dDgm0 >>91 俺は処罰の軽重の話をしてるんやが 危機感持つべきってそら当たり前やろ 101. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 15:54 Ke4qUHP.0 「グレーだと思った」ってぶっちゃけ語るに落ちてるんよなぁ 違法性を認識した上で大丈夫だと思ったって事だし 本当に問題ないと思ったらまず「問題ないと思った」というと思う 個人的にはルールを厳守するスポーツ選手がルール違反をするのは本当に残念やと思うわ 102. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 15:54 zeleW1nv0 巨人2軍新球場の写真が公開されたけど、綺麗でいいなぁワクワクするなぁ。守谷にできるヤクルト2軍新球場も期待しちゃう、待ち遠しい 103. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 16:17 uuuRUPFc0 >>94 はい… https://news.yahoo.co.jp/articles/8af4a9e2b062c63817cfc32cb5368fd5f78161bf 104. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 16:34 pk9JZf8g0 そういや神宮のスコアボードの改修って何やってるんやろうな 他球場に比べると表示される情報量が少ないからそこが改善されてたらうれしいが 105. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 16:37 Ke4qUHP.0 >>104 あれってカラービジョンをあの形にしたときにほかのフォーマットにできたと思うけど わざとあのフォーマットのままにしてる気がするんだよねえ さすがに打率表示は現場から評判悪かったから広告枠にしたけど 個人的にはもう少し情報量を増やしてほしいんだけどね 106. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 16:51 tRUB0PJT0 ランバートこれからリハビリ組に入るらしい 107. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 16:55 ad9iAn3y0 >>106 そうみたいやなぁ 今の段階でリハビリ組なら開幕は無理かな 5月辺りに復帰してくれれば助かるがこればっかりは残念だな 108. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 16:58 aAbL9cAZ0 >>106 すまん調べても出てこないんやけどどこの記事です? 109. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 17:01 pk9JZf8g0 >>108 デイリー 見出しには書いてないけど内容まで見ればしっかり書いてる 110. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 17:02 S7ngHZdB0 >>95 オンカジの場合、「再来年ビールは違法になります!あ、今飲んでた人もアウトな」的な感じだからなぁ まあプロ野球はある程度余裕持ってみてくれるみたいだが。 令和ロマンとかは完全トバッチリ 111. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 17:04 zeleW1nv0 >>108 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dailysports/sports/20250226092 これかな。結局リハビリ組に合流になるんだったら無理に浦添帯同させなくてもよかったんじゃないかなぁ…まぁ首脳陣にも首脳陣の考えがあってのことだと思うけど 112. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 17:07 TT.zaEVl0 5枚足りない状態から1人は増えた 吉村も奎二も今年こそ規定、2桁勝利頼むで 113. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 17:09 zeleW1nv0 開幕純日本人ローテっていつ以来だろう 114. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 17:10 aAbL9cAZ0 中スポといいデイリーといい一社だけ取り上げる情報多くないか 規制無視でもしてるんか 115. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 17:18 7ymQIp5I0 >>111 通訳とかもろもろの環境面考えたらあのタイミングで新外国人を一人別枠にするわけにはいかんやろ。 どうせ浦添だろうが東京だろうがやることは変わらなかっただろうし。 116. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 17:24 uuuRUPFc0 >>114 一社のみのときはガセネタの可能性あり 近藤FAのときもあったやろ 117. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 17:28 Abd90beC0 吉村、高橋が確定で山野と高梨がop戦の感じでいってくれたらまだ戦える。 奥川はランバートとアビラが合流するまで耐えて小川、金久保、阪口、マツケンで耐える 118. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 17:31 VuERy8PZ0 >>117 中村優斗はどのタイミングで入れるかなぁ 今シーズンは1軍登板なしで考えた方がいいのかな… 119. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 17:34 0ZEMvE3g0 ランバート、一昨日の段階では普通に走ったりしてたんだけどな。軽いキャッチボールとかは逆に全くやってなかった。 「下半身のコンディション不良」でリハビリ組なんだよな? 120. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 17:35 xrImTfna0 >>111 リハビリ組っていってもムーチョみたいに一旦二軍調整で実戦の目処が立ってる可能性もあるしな 正直なところこれだけだと真意というか実際のコンディションはよく分からんよ 121. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 17:40 zeleW1nv0 まぁ間に合わんもんを嘆いてもしょうがないないから、監督の言うように既存戦力に何とか頑張ってもらいたい。それこそ、ランバートが居なくても何とかなるんやって思えるほど 122. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 17:43 uuuRUPFc0 ヤスアキ@神宮 https://news.yahoo.co.jp/articles/95a2d0f8be4e7cb0c34bd66601a09d2746ca8062 123. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 17:44 7iFDFkjS0 東京五輪代表ベテランでバリバリレギュラー… まさか、柳田選手じゃないよね? 彼は馬主ですし。いや柳田選手はそんな事しない 124. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 17:50 uuuRUPFc0 >>123 柳田はバリバリレギュラーかな? 山田や菊池もバリバリではないような… インスタ全消しの栗原の方が可能性高そう プロ11年目だからベテラン扱いあるかもだし 125. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 18:06 GmVPc4pR0 >>50 ? 126. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 18:15 TN4Q2.yG0 >>110 オンラインカジノなんて普通の感覚を持った一般人なら問題になる前からアウトって認識してるわ その例えは全然違う 127. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 18:21 q77Xy0RU0 DH制導入も良いが外人枠をもうひとつ増やして登板可能外人投手4人で戦えれば 戦力差、長期低迷球団も出にくくなる。ドラフトでも野手を指名しやすくなる。 128. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 18:23 wZkn9d0V0 >>114 その二つ割と印象操作記事多いしな 129. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 18:23 Ke4qUHP.0 >>127 外国人選手の方が最低75万ドル以上かかるから余計に反対する気がする 130. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 18:26 fg20iqDL0 キャンプ前半から下半身のコンプって流石に選手の方が悪いわ。 いまは、カメラ回ってるのもあり、昭和みたいな無茶な投げ込みや走り込みさせてるわけやないし。 助っ人に関しちゃ、開幕間に合わせてくれれば良いけど。 131. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 18:28 zeleW1nv0 ヤクルトの公式インスタでランバートのいい笑顔が見れるわ() 132. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 18:30 Ke4qUHP.0 つば九郎担当者の件でプロ野球OBがYouTubeで語ったのって宮本慎也氏だけかな 里崎氏、高木豊氏は関係値も低いから語れないかな 133. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 18:44 rPIJsEUj0 >>114 来週はビジターでのOP戦が続くからランバートは一旦戸田に行く可能性は高いだろう かといって投げられないほど状態が良くないとも言い切れないがどちらにしてもリハビリ組に入るって表現は間違ってないし、重症と見せるような書き方して閲覧数稼ぎしてるかもな 134. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 18:57 7ymQIp5I0 >>133 仮に閲覧数稼ぎたいなら見出しに書くわ。 135. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 18:58 uuuRUPFc0 【続報】オンラインカジノ https://news.yahoo.co.jp/articles/e37c51e38e7348d1ddd43076e6d6d5fc0a7b6967 オリ山岡以外も利用者が数名いるようだ 今話題の2人以外にもいるっぽいぞ これ選手じゃなくて監督やコーチも対象? 136. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 19:01 fmE30xNO0 「年もとってきたし先発キツイから中継ぎに転向するわー」←これで成功した選手っている? 高梨とか原樹理は中継ぎ転向したらなんとかなるやろと思ってたけどそうでもないんやな。 137. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 19:02 ujp2dGFa0 やれる補強はやったさ 信じよう 138. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 19:05 uuuRUPFc0 >>136 チーム事情だけど楽天則本が先発→抑えで成功してるな 139. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 19:07 L4HWARjK0 >>136 雑談の王 140. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 19:07 ujp2dGFa0 吉村、高橋、雨、吉村、雨、雨、高橋、雨、吉村 で何とかなるやろ 141. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 19:10 uuuRUPFc0 >>140 東京ドーム… 142. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 19:13 L4HWARjK0 >>129 グリフィンケラーバルドナードライマルの最強黒船リレー来たな… 143. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 19:15 Ya35LcQG0 >>94 部活なんてリスクがありすぎる 144. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 19:15 S7ngHZdB0 >>126 「普通の感覚を持った」って自分の考えを社会の共通認識だと誤訳するのは良くないぞ。 それは普通じゃなくて毛嫌いなだけや。 新しいもの何でも文句言うクチでしょうに 145. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 19:18 Ya35LcQG0 なんと後手、信じられんなぁ 146. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 19:21 zeleW1nv0 >>137 なんとまだ、補強終了の記事がでてないんだなこれが 147. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 19:22 ACxbgSBT0 >>140 4月は3週目4週目は5試合しかないし、25日まで全部屋外だから雨野選手に頑張ってもらうしかない GW明けからが本番 148. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 19:22 L4HWARjK0 水道橋がセンター欲しそうな顔してるし外野出して投手貰うトレードあるかしら 149. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 19:23 zTuZ86O20 >>132 その前に五十嵐が少し語ってるわ。 150. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 19:24 zTuZ86O20 3月のジャパンのユニフォーム受注開始してるな。 侍ユニ7番長岡はやっぱり買いだよなぁ~ 151. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 19:26 Ya35LcQG0 高津、Pコーチ批判してるのかね? 152. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 19:28 B8bwMP.K0 >>138 似たケースだと斎藤隆もだね 153. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 19:28 GmVPc4pR0 土曜日巨人は戸郷甲斐バッテリーか? 154. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 19:30 sOXDekdV0 誰だよ室内練習場でやってるだけだから軽症とかいってたやつ・・・ 155. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 19:32 MOoLMaUZ0 カジノは違法🎰 156. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 19:33 4.J3cQee0 >>146 補強どころか球団会長、つば九郎スタッフが退団してるんだが… 157. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 19:34 G9QGgsMW0 >>144 オンラインカジノをやる層は反社のいい🦆 考える能力に欠けるから詐欺にもかかるし 闇バイトにも疑問を抱けない 158. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 19:36 VNrTpAyZ0 >>135 うん 159. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 19:37 G9QGgsMW0 >>101 あの仕掛けを見て本心から問題ないと思える大人は境界知能だろう 160. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 19:42 UfoNHgN10 >>136 山口俊とかいう逆パターン 161. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 19:46 zeleW1nv0 >>156 そのコメントが不謹慎だと打ってて思わんのか 162. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 19:46 tRUB0PJT0 >>148 並木岩田丸山がキャラ被り過ぎだし割と現実的にやって欲しいよな。読売はエリーとオコエいるから分からんけど、どこかしらのチームと投手トレードして欲しい気はする 163. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 19:55 0PiShEi80 >>162 つっても足守備型の控え外野手なんて比較的どこも間に合ってるからなぁ それと数いくらいても困らん投手をトレードとなるとかなり難しいやろ 受けてくれるとすれば1ツール飛び出てる並木か、もしくは澤井濱田辺りの打撃系外野を出すか 164. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 20:00 0PiShEi80 一昨日の3回以外数字も内容もほぼ完璧だった山野が名前に上がらないってことはあの回相当なマイナスポイントだったんだな 165. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 20:01 UXQZOHQ30 >>154 ポジヤクの民やね。この時期は前向きに考えないとやってられんから許してクレメンス 166. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 20:06 nJ5zZQRv0 というかそもそも巨人はなんでそんな外野手おらんのやろか、阿部監督が「センター丸」って言ってた記事あったし 内野手と投手ばっかり集めてたんかな 167. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 20:08 7ymQIp5I0 >>146 そもそも終了なんて記事になるかどうかわからんやろ。2023年末の補強では記事になったけど今回もなるとは限らん。 168. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 20:08 tRUB0PJT0 >>163 まあそれはそうだね。澤井濱田出せるかって言われたら出せないし、それだけ価値があるって事だからなぁ。 最近自分の中で並木の評価が下がってるから並木ならワンチャンあり 169. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 20:09 7ymQIp5I0 >>148 スワローズが出せそうな選手と現有戦力のオコエや重信と比べてほしいってなるかなあ。 170. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 20:13 L4HWARjK0 >>169 重信はともかくそのオコエがもしかしたら最近話題のアレで怪しい説が出てるからというのがある 171. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 20:14 cjAvNyyU0 >>167 毎年のように補強終了かなって分かるような文章が記事の最後に書いてあるんよ 知らないで言ってる? 172. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 20:16 fmE30xNO0 >>138 球威のあるピッチャーは割と成功しそうやな 173. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 20:16 1NpRnpxn0 >>164 まだ課題があるし5〜6イニング投げての結果が出てない段階で安心してもらっては困るって意味合いもあるんじゃね 174. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 20:18 fmE30xNO0 >>139 この人はメジャー行ってから中継ぎ転向したの? 175. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 20:22 cjAvNyyU0 前は先発が4,5枚〜って言ってたけど、今回は4枚足りないって言ってるし、減った1枚は山野のことだと思ってるわ 176. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 20:25 YnQg8aWo0 >>163 澤井出すわけなくて草 177. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 20:30 pk9JZf8g0 髙津は先発を10枚必要だと考えててそのうえでの「4人足りない」だから6人は決まってる可能性もあるぞ 178. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 20:31 3cx2u6Ik0 ヤクルトはまだ名乗り出てる選手おらんみたいやな 誰もいないとええんやが 179. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 20:31 OURBG0yi0 高津ネガヤク代表やん ここでコメントしたことレスしたら追い出されそう 180. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 20:32 0PiShEi80 >>176 「投手とのトレードを受けてくれそうなヤクルトの控え外野手」と「こちらが当社を獲得するために出せるヤクルトの控え外野手」は違うからね 残念ながら上に挙げた3人以外は投手とのトレード受けてもらえる可能性皆無と言っていい 181. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 20:36 uuuRUPFc0 >>166 いないんじゃなくてうちと一緒で主力と控えの差が大きいパターンだと思う センターはエリーができたはずだけどやらせないのかな 182. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 20:38 L4HWARjK0 >>179 監督がポジって追い出されるサイトよりは健全だろう 183. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 20:41 uuuRUPFc0 >>142 うちは割とグリフィンとバルディは打ってる方だぞ 184. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 20:44 Qrcdar480 >>181 センターは日本人の方がコミュニケーション取りやすいかららしい ただ両翼全部外人でどうせ日本語通じないんだしセンターエリヘルでキャベに英語で指示出して丸が英語頑張ればいいのでは…?と思わなくもない 185. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 20:50 uuuRUPFc0 >>184 うちのオスタナに慣れすぎやな… あの二人普通に日本人とコミュニケーションとってるから 186. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 20:51 YnQg8aWo0 >>180 どんな想定でも「澤井をトレードの駒の控え」って扱いにはならんよ。 187. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 20:57 0PiShEi80 >>186 理解力ゼロで笑う 今は「仮にトレードを行うとして相手が投手出したいと思うヤクルトの(現状)控えの外野」の話をしてるんだが 188. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 21:00 7ymQIp5I0 >>171 知らないから過去3年くらいリンク張って教えてよ。2023走ってるからいらない。 189. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 21:01 S7ngHZdB0 キャンプ前の期待値からして、あまり結果が出なかったのは澤井・橋本の2人かな。帰京後のブレイクに期待 190. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 21:02 iJ3874.j0 今年は厳しくするって高津も明言してたしな 楽しみだよ 191. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 21:11 uuuRUPFc0 >>189 その二人じゃなくて丸山並木じゃないかなあ もとから澤井橋本西村はサブポジ増やす関係で二軍想定だろうし 192. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 21:11 1mNW7Fs.0 現状から全てがうまく行くと仮定しても開幕ローテは ほぼ確定:吉村高橋 有力:奥川山野 候補:小川石川高梨金久保松本阪口 ってとこか 確かに厳しいな 193. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 21:16 bRyBGtKe0 >>133 無条件ポジ界隈はついに陰謀論まで到達したか 194. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 21:17 YnQg8aWo0 >>187 プロスペクト出すわけないだろって言ってるんだよ。控えって扱いがおかしい。 195. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 21:17 1mNW7Fs.0 >>186 澤井sageされたくない気持ちは分からんでもないが流石に読解力なさすぎじゃね? 196. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 21:19 0PiShEi80 >>195 うん君の頭が悪いのはよく分かったからここで話打ち切るよ そこまで暇じゃないから せいぜいそのユルい脳味噌で頑張って生きてくれ 197. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 21:19 bRyBGtKe0 >>118 クイック牽制フィールディングいまいちだし無理に使う必要ないでしょ 来年の新人王目指してしっかり2軍で先発としてのトレーニング積むのも悪くないと思うわ 198. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 21:21 YnQg8aWo0 >>195 澤井くらい出さないと無理っていうならわかるけど、その他の選手と同じ「控え」って書き方にイラッとした。すまんな。 199. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 21:22 YnQg8aWo0 >>196 返信先間違えてるよw 200. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 21:22 bRyBGtKe0 >>141 吉村、高橋、大西、吉村、大西、大西、高橋、大西、吉村でどうや 201. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 21:23 YnQg8aWo0 >>168 勝手に評価下げられてトレード候補にされる並木😢 202. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 21:24 bRyBGtKe0 >>198 いつ澤井がレギュラーになったんだ 203. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 21:24 Qrcdar480 なんとか4月を5割で乗り切って、鬼門の5月を借金片手で抑えつつ、アビラランバートが万全で揃った交流戦から5割戻して、あとは夏をなんとか乗り切って… 204. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 21:26 Ya35LcQG0 >>192 何故阪口? 205. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 21:27 YnQg8aWo0 >>202 村上の抜けた後の主軸候補(プロスペクト)を球団がそんな簡単に出すわけないやん。期待値が違うだろ。ただの控えじゃない。 206. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 21:29 YnQg8aWo0 >>202 レギュラー獲る前の村上のことも控えって言ってそう。 207. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 21:29 rcM7z1Nd0 高津が納得するローテで回る先発投手が欲しいなら長岡くらい出さないと無理 打たれても打たれても小川金久保高梨松本を先発させんといかんし もう覚悟して開幕迎えようぜ 208. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 21:30 bRyBGtKe0 >>205 それあなたの感想ですよね 他のメンバーで投手なんかトレードできるわけないで話が終わるから澤井の名前出してるだけでしょ 澤井は他から1軍クラスの投手を引っ張ってこれるだけの価値のある選手だって話してることそろそろ理解しようや 209. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 21:31 bRyBGtKe0 >>206 なんかもう話ならんね 210. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 21:34 YnQg8aWo0 >>208 価値があってもそんなことやったら村上流出後のチーム編成がますますおかしくなるから、話すだけ無駄だってことですよ笑 211. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 21:34 bRyBGtKe0 >>207 無理なもんは無理だからね 学徒動員とか無理な登板させずにそこら辺いっぱい使って誤魔化す方がいい 212. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 21:35 YnQg8aWo0 ランバートがどれくらい早くに、万全の状態で戻って来れるかよな… 213. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 21:44 tRUB0PJT0 >>194 読解力…流石に話にならん 214. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 21:44 wZkn9d0V0 >>177 また高津に裏切られてあのニヤリ顔が見たい 215. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 21:50 3iK2cRYa0 何を揉めてるんだかね? 澤井を弾にしようって言ってるのもヤクルトの要求レベルに達するピッチャー取りたいなら澤井ぐらい出すしかないんだから馬鹿な事を言うなと言ってるだけだろうに 216. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 21:54 R8ZftEiG0 勝った日は酒負けた日は寿司 217. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 22:02 yMINnwRA0 >>216 2017にそれやったら一年のおよそ1/4が寿司じゃんやったね 218. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 22:03 SbxUGuaB0 >>157 なんの話してんの? 219. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 22:04 pk9JZf8g0 >>215 1人読解力がないのがいるだけですごい盛り上がってて申し訳ないけど草生えた 220. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 22:05 YnQg8aWo0 オンラインカジノの件。 セリーグの人気球団のアラサーの選手(過去に素行で記事になったこともある)が関与って記事で書かれてたんか。 じゃあヤクルトは平気そうやね😅 221. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 22:07 cjAvNyyU0 >>220 あくまで文春が知ってる(今回出す)範囲でヤクルトが関係なさそうってだけで、他経由で発覚ってことはまだあり得るんやで…とりあえずNPBの発表待ちや 222. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 22:08 iJ3874.j0 >>220 人気球団でフィルタするのやめろ! 223. 2025年02月26日 22:09 g8TYlxhE0 このコメントは削除されました。 224. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 22:10 YnQg8aWo0 >>221 22日までの時点ではヤクルト大丈夫だったみたいな話だったが、その後どうなってるかやな… 225. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 22:48 R.pyUhWY0 開幕前からローテ全然足りないって編成が全く上手くいってないってことだな 226. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 23:11 SbxUGuaB0 >>225 さすがにドラ1と助っ人揃って故障は想定外やろ 227. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 23:14 aAbL9cAZ0 >>226 想定内想定外ってよりそれされるとそらガタガタになるわとしか言えんのよな 228. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 23:15 rcM7z1Nd0 あれがダメこれがダメとかここでほざいても何も変わらんし 今いる選手を応援しておけばいいんじゃないか? 229. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 23:24 7iFDFkjS0 文春って明日出るんですか? 230. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 23:25 YnQg8aWo0 >>225 ドラ1と助っ人が怪我しちまったからな… それも想定しとけって言うのは酷な話よ。 231. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 23:34 uuuRUPFc0 ルーキーと助っ人なんて外れなことだってあるんやしいる人で戦えばええよなあ… 幸いヤクルトはオンラインカジノ関係なさそうやし 232. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 23:37 y.xH4dr30 訃報から一週間か 233. 名無しのツバメ軍団 2025年02月26日 23:42 UXQZOHQ30 今年の前半は高梨がフル回転で穴を埋めてくれる気がするんだ 234. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 00:24 7FVlJfNT0 >>225 編成はやれる事は全部やってると思うよ、うん 235. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 00:40 vYS6W3QY0 首脳陣の計算ローテ ・吉村 ・髙橋 ・山野 ・ランバート ・中村 ・小川 恐らく現在のローテ ・吉村(十全十美) ・髙橋(順調) ・ランバート▶︎怪我 ・山野▶︎候補なのは昨年から同じ。ただ伸び代が無かった ・小川▶︎不調で当確の印を押せない ・中村▶︎怪我 奥川は順調とは言え、これまでの経緯から計算はしてなかったんじゃないかと踏んでる 236. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 00:43 vYS6W3QY0 >>192 アビラは間に合わんか 237. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 00:45 vYS6W3QY0 >>136 近藤一樹 238. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 00:46 97Zttc8.0 高津が何人ローテを想定してるかも分からんけどな 239. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 00:47 97Zttc8.0 あとこの段階で厳しめのコメントして荒れてる意味わからん草 高津がコメントしようがしまいが変わらんのに あと2015も2021,2022もローテ大したことなかったけどな 240. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 00:50 97Zttc8.0 結局のとこ村上、山田、塩見でどれだけWAR稼げるか あと守備戻ってれば長岡も 他は足引っ張らない程度に活躍してくれれば良い 2001の優勝でさえ未だにラミレスが7番とかの打線が話題になってもその時のローテなんて一切話題にならんからな 241. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 00:53 vYS6W3QY0 松本健吾が振るわないのも地味にデカいよなぁ。 ドラ2とはいえ、社会人1番手級の投手が沖縄であんまり振るわなかったからね 242. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 00:54 D.18ixZT0 まだ開幕まで1ヶ月あるし、1ヶ月前はキャンプすら始まってない オープン戦も16試合残ってる ここまで消化した対外試合は6試合だけ あとファームの試合も含めたら開幕まで25試合ぐらいあるからね 243. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 00:57 vYS6W3QY0 1(中)塩見 2(遊)長岡 3(左)サンタナ 4(右)村上 5(二)山田 6(三)茂木 7(一)オスナ 8(捕)中村 若手育成とか変に考えないなら打線はやっぱ強えわ(村上ライトはかなり起こり得ないけど) 244. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 01:00 WBoFBXQa0 >>235 いや小川外して奥川想定じゃないかな キャンプ中に石川小川は開幕(ローテ)いるかわからないとか奥川は20登板はして欲しいとか言ってたし とにかく若返りたいのを感じる 245. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 01:10 hKoMdGj40 1,2日の巨人との1,2軍ダブル試合楽しみすぎ 4週間後の開幕の相手やし、2軍は奥川投げるって報道 246. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 01:12 hKoMdGj40 こっから吉村と高橋を連日で先発させて開幕投手争いさせそうだけど1,2日は避けるのかな? 普通に吉村と高橋奎二を開幕2試合で使っていいと思ってるけど、次のカードの神宮開幕の方にどっちか持ってくかな? 247. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 01:19 h6ML5iPL0 塩見全く音沙汰ないけど状態どうなんやろ。 西都でじっくり調整は出来たと思うけど。 大怪我の後だから万全を期すよな。 248. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 01:20 Xt6UaNOH0 >>246 97の再来やりたいなら開幕巨人に全力ぶつけるしかないので吉村高橋の当社比全力ローテで強く当たる 3戦目はドーム貫通して雨降ればいい 249. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 01:24 i5xIQwIT0 >>124 五輪後の3年間全て規定打席超えてる菊池がバリバリのレギュラーじゃないなら誰もいなくなるぞ。 栗原なんて去年は規定超えたけど基本怪我ばっかじゃん。 250. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 01:25 JeAu6qmm0 >>241 デビュー戦はすごかったんだけどね。 こっからオープン戦で状態上げていって欲しいけど。 251. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 01:28 i5xIQwIT0 >>184 内野手にもコンタクト取る必要あるやろ。。。 252. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 02:17 zUmtKnna0 BSTBSの23時アスリートdaysて番組が長岡密着回みたい 253. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 05:02 tyQEMEgk0 >>239 Pコーチへの不満だろう、後田口かな? 254. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 05:04 n3DeUT4f0 星知弥は思ったより重症っぽくて、ランバートは軽症っぽいな 3年ぶりのリーグ制覇には故障者の早期復帰、再発防止などが求められる。今キャンプでは石原、星、D5位捕手の矢野(四国IL・愛媛)が離脱。中村悠と新外国人のランバート(前ロッキーズ)は帰京後に2軍で調整する。 https://www.sanspo.com/article/20250227-4PDUTAIOR5MQTMK6E7RHWRFUL4/2/ 255. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 05:07 tyQEMEgk0 >>247 巨人2軍戦で見られたら最高だね 256. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 05:10 n3DeUT4f0 アビラは室内ブルペンで座った捕手相手に変化球混ぜて投げてる様子をインスタにあげてくれてるし、3月上旬の来日したらすぐに実戦入れそう キャンプに途中合流したロッテのアンソニー・ボスも来日して4日ぐらいでライブBPしてた 257. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 05:52 tvc1lo0b0 >>254 デイリーのやつビビらせやがって 星は調子よさそうだったのに残念だったな 258. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 06:51 p.1Uho9N0 >>248 3戦目はアビラにかけるか、山野ガチャ回すかかなぁ 259. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 07:00 Y.hc7Uyr0 【続報】NPBオンラインカジノ対応 https://news.yahoo.co.jp/articles/2746ed297e06a1a5a0d01cdf62cec78423607dfb 今週中に発表らしい 野球賭博をしているかどうかが問題っぽい カードゲームだった山岡は多分いずれ戻るけど 野球賭博やってたら失格とかあるっぽい 260. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 07:24 ZJ7jj95m0 >>259 野球賭博はまぁ野球協約の部分でアウトだしNPBは過去にやらかした経緯があるからなー ここは賭博法の時効は関係ないと思う 興業として成り立たなくなるわね 261. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 07:32 oln3fkfm0 茂木「キャンプがタフだった」 なにっ 262. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 07:39 i5xIQwIT0 >>254 最終日まで浦添にいたからムーチョとランバートは二軍で調整するって表現になっただけで症状は分からないのでは? 263. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 07:51 eyoFqTtQ0 >>261 https://news.yahoo.co.jp/articles/d14a0e29c986b632aa1be64dd0009e1ed3e2f796 えっ?キャップがタフマン? https://news.yahoo.co.jp/articles/f37d32715b121ff61c567d1ca2d152b20a275f66 264. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 07:56 S1RFnQdz0 >>247 頼りがないのはいい頼りや 265. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 07:58 72176fgO0 >>258 山野ガチャでいいと思う 東京ドームの山野はエース級や、岡本が嫌がってる投手やし 266. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 08:35 6aa3VSjp0 元々ドラフトも投手最小人数でトレードや戦力外で即戦力先発候補補強してないからこーなるわなあ 267. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 08:42 jpd.IjbH0 >>266 いやあ無理無理 その批判は無理無理 268. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 08:47 jujXTLSo0 >>266 >トレードや戦力外で即戦力先発候補 ここをツッコんでくれという意思表示に見えた 269. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 09:06 pLglNCmT0 >>262 来週ビジターのOP戦だから戸田で調整するムーチョパターンもあるし回復まで時間がかかるまであるからこれだけだと復帰の目処はまあ分からんわな 戸田に帰ってからの調整内容次第かな 270. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 09:06 22Gsmz9L0 即戦力先発候補かはともかく、K鈴木はある程度調整してくれればヤクルト比ではまともな先発になりそうな片鱗は見せてくれたな 271. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 09:29 ETJwhlzF0 重傷の定義次第ではあるが、手術必要なレベルならサンタナみたくあっちで受けてリハして…となるので少なくともそのレベルではないとは思う 272. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 09:36 wVXHH81V0 >>246 高橋は得意な広島戦で開幕だと思うけどな 273. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 09:49 9uxooHQT0 トレードで1軍先発なんか取れるわけないわ それこそファンが怒るような選手出さなきゃね FAで金積めない時点でドラフトと助っ人が補強の全てなのはわかりきってることやろ 274. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 10:00 DA.rWOWz0 ダイナミックプライシングって今年も? 275. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 10:01 qGCU3IbN0 >>273 現役ドラフトだけど猛虎大竹とか戦力外のDeNAの颯(HAYATE)とかを言ってるんだと思う 弊球団だと毎回物議を醸す小澤もトレードからの戦力になった感じで・・・ 276. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 10:07 wVXHH81V0 >>275 小澤はトライアウトからだぞ 277. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 10:09 1rFbl5GK0 >>273 FAでの金額も他所に比べても引けを取らない額を出しても、いの一番にお断りの連絡を入れられるくらい、この球場で投げることを避けられてるので、球団がいかに努力しようにもどうしようもない 278. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 10:11 1rFbl5GK0 >>247 最終日までシートバッティングに入っていたから調子は良いはずだよ 279. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 10:21 V.DWXImC0 >>275 大竹は現ドラだからともかく戦力外から先発で活躍するなんてレア中のレアよな 小澤はサイド転向がハマったけどバンデン山田大歳内とかの過去に戦力外で拾って先発起用した投手の結果見れば過度な期待はできんし中継ぎで使えれば僥倖くらいのもんよ 280. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 10:53 BwfS.iP70 >>277 さすがにそれは思い込みが激しすぎ… ヤクルトは古林の時みたいに最終候補までは残るけどライバルに条件上乗せされて負けるイメージや 281. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 11:08 aAZhuQRf0 うちほど戦力外から戦力発掘してる球団もそうそう無いだろ 282. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 11:12 ETJwhlzF0 うちほど戦力外から戦力発掘せざるをえない球団もそうそう無いからね 283. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 11:19 1rFbl5GK0 >>280 それは外人助っ人の話でしょ。国内の選手がようやく取れたFAで、球界随一の超バッターズパークが本拠地のヤクルトをわざわざ選ぶなんてリスキーなマネする投手なんているわけないでしょ 284. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 11:29 qGCU3IbN0 >>280 昨年オフのFAで石川投手にヤクルトだけお断りの連絡貰った事を言ってるかと 285. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 11:52 HDZLJO680 >>282 上手く言ったつもりかもしれんが、よく意味がわからんよ 286. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 12:06 ETJwhlzF0 >>285 ええんやで 287. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 12:06 uYMkGhaI0 YouTubeでナッシー一軍合流時のシーンがあったけど、あいさつも言い淀むぐらいシャイなんだな。 実績十分の投手なのにイジられがちで疑問に思ってたんだけど、かわいいじゃん。 食べちゃいたい。 288. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 12:12 DTz6hTwL0 結局のところ開幕外国人2人が間に合わなかったら吉村髙橋山野奥川小川高梨で、間に合ったら吉村髙橋ランバートアビラと奥川小川山野高梨から状態見て2枚ってのが現時点で最有力かな まだ1ヶ月あるし候補者が上手く調整するのはもちろん、これ以外のメンツ、金久保松本あたりも虎視眈々と狙って欲しいわ 289. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 12:15 uYMkGhaI0 >>288 山野は3月に何かなければ確定じゃない? 290. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 12:20 F1FaFJsk0 >>289 人によって見方が違うと思うけど俺は5イニングくらいをそれなりに投げて初めて確定くらいで見てる 去年8イニング投げたことがあるとはいえまだまだ上での実績に乏しいしね 291. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 12:25 uYMkGhaI0 >>290 それは確かにね 他の先発よりはだいぶ先に行ってると思う 292. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 12:29 JGOjVhYF0 >>289 確定までは行かずとも既に練習試合で先発も多いことから期待は大いにされてるとは感じる 293. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 12:30 9uxooHQT0 >>277 引けを取らない金額って時点でなぁ 札束で叩くくらいの気概がないと神宮来るピッチャーなんか基本おらん そしてフロントもファンもそういうの否定的だからFAで先発補強なんて夢のまた夢よ あと現役ドラフトは選手層の薄いヤクルトでは活かせない 結局のところ選手に優しい球団の限界 294. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 12:30 lK8iwOsy0 >>282 なお二連覇して日本一になってる模様 295. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 12:37 h7.Fizyu0 >>253 何でそう言う思考になるのか… 大丈夫か? 選手に発破かけてるだけやろどう見ても。 296. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 12:40 h7.Fizyu0 >>262 ムーさんはOP戦神宮を目処にしてるって高津監督言ってたやろ。 297. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 12:40 xvz214DH0 >>253 おまえが不満なだけで草 298. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 12:41 h7.Fizyu0 >>259 これってMLBの勝敗予想してたとしてもアウトなのかな? 299. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 13:07 qGCU3IbN0 小川ってなんか1年で評価というか信頼度下がった気がする 300. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 13:13 ETJwhlzF0 >>298 高校野球がセーフだから(いやセーフではないが)まあセーフだろ 301. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 13:22 V.DWXImC0 >>299 もうすぐ35だしな かくいう俺も去年はbabipを始めとした指標のわりに成績悪かったから復活するんじゃねというのともう衰えてきてるんかなという思いが交錯してる 302. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 13:25 wVXHH81V0 >>299 キャンプでケガしてから出力が最後まで上がらずに終わったからなぁ 年齢考えたらもう限界なのかもってのとチームが若返りも考えてるし吉村で頭角を現してきたんでその両方から序列落ちてる感じだな 303. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 13:31 ETJwhlzF0 >>299 なんとか石川ルート入って40くらいまではとりあえず頑張ってくれんかなと 2人でストレッチしつつ談笑してるとこ見て思った 304. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 13:34 BUAwu4Nt0 相変わらずネガコメ多いが。過去10年のセリーグは、 G3回、YS3回、C3回、T1回だぞ。 GやT見たく、球場キャパデカくて資金力のあるとこに 対しYSとCは相対的によーやってるのよ。 もちろん、村上、山田の後釜や先発投手が育たんとか 将来に向けた不安は山積だが、そこは戸田軍含めU25の メンツを応援していくしかないやん。 305. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 13:37 BUAwu4Nt0 >>304 自レス。 過去10年のセリーグの優勝は・・・ ですね。 306. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 14:17 iS3.AkAI0 真中さんは大丈夫なのか… 江花さんインスタ更新してたけど 🐧ビジネスパートナー真中さんが特に心配 307. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 14:25 WBoFBXQa0 >>299 20代ならまだしも(34)でガクッと成績落とした投手を当てにはできんよ そもそも毎年投手取りまくって今まで世代交代できてないのがおかしいし高津は今年無理矢理にでも若返らせようという覚悟を感じる 308. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 14:40 C13ciX.D0 今週末の🐰戦が楽しみすぎる 開幕スタメン争いが激しいから塩見と慎吾もムーチョと一緒で3/14まで二軍かな? 309. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 14:58 f2EZsDHU0 >>306 真中「・・・よし決めた!俺がつば九朗になる!」 310. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 15:04 F0wTNcSu0 >>309 アンタはたぬきやないかい! 311. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 15:27 mK1w1xwC0 オープン戦って3/23まであるんや かなりあるな 312. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 16:31 i5xIQwIT0 磯山さやかさんにはつば九郎の担当者の実名を出すような文春の取材を受けてほしくなかったわ。 313. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 17:37 lKGz5IA00 土日の2軍戦ニキータ出るかな? 314. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 17:50 qGCU3IbN0 神宮球場もホームランテラスつけてほしい 315. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 18:21 xLkuP1Jz0 >>313 若手外野手が二軍にはニキータしかいないから出ると思う、そっちも楽しみだね 316. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 18:27 9XfSTmGr0 不謹慎だがヤクルトはヤクルトOBの人気者のトムライ合戦の年は優勝することが多い。 317. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 18:47 3myc1Uc50 >>302 小川の平均球速は 2021年143.6km 2022年143.6km 2023年141.9km 2024年140.7km だから2023年から落ち始めた感じ2024年は出遅れた影響でさらに落ちたんだろうから、復活するかは半々だけど何とか踏ん張って欲しい。 318. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 18:56 3Af3pucQ0 遠征メンバーとか発表されるのかな? 319. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 18:58 dMMDKdG80 楽天宋長期離脱 https://news.yahoo.co.jp/articles/e1819fce8c0b892d5ddf3c747f1b3e67088fba4c 今野はチャンス 320. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:06 F1FaFJsk0 >>317 体感の話だが2023あたりから真っ直ぐで空振り取るのが減ったと感じるようになったがそこまで球速落ちてたんだな とはいえ2023はそれで好成績収めてるわけだし復活できることを信じてるよ 321. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:11 fcDuGLH90 本拠地は自前?賃貸?どっちが得? 322. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:22 YvYIrjoC0 >>321 そりゃ自前 次に指定管理者 323. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:23 f2EZsDHU0 >>321 自前が得 ただし自治体が全面協力してくれるなら賃貸 土地建築費高騰の中ヤクルト本社が土地と建物を都内で建てるなんて無理すぎ 324. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:23 xQ8uL.Iv0 7球団、12人て誰だぁ 325. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:24 HTTGzrq20 オンカジとりあえず名乗り出たのは7球団14人 個人的には思ったより少ない 金あって交友関係も広い野球選手に擦り寄ってくる人多い中でこんなもんか オンカジを広告だけ見て自ら始める奴はおらんと思ってる 326. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:24 xQ8uL.Iv0 >>324 14人だった… 327. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:26 0IS3WiGm0 卓球の丹羽が罰金10万だったらしいし、警察の捜査に対応して罰金等の処分に応じれば社会的制裁は十分やろ NPBは野球賭博に関わってなければ処分しないって言ってるし球団からは厳重注意しましたで十分 謹慎なんていらん 328. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:27 dMMDKdG80 >>325 https://news.yahoo.co.jp/articles/bde0bf83ff270f9506acc2d1e0efb18207005130 軽微な人だけ申告した感じかもな 329. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:29 0q1wi8FZ0 この14人の処分を見て、軽そうなら名乗り出る人は出そうやな あと各球団で処分は似た感じになるように談合はするんかな レギュラー級がいるかどうかで思い切った処分出来るか変わるけどね 330. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:30 NoU52Nzz0 >>325 恥ずかしながら俺も賭博は違法と知りつつもバンバンCMやってるからこれってOKなの?ってつい数ヶ月前に人に聞いたことあるわ ギャンブルに興味ないから手を出すという考えにはならなかったけど好きなやつはやっててもおかしくないと思う 331. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:32 0q1wi8FZ0 ここで名乗り出た14人は偉いよ やったことは悪いけど、どんな処分下されるか分からない中で名乗り出るのは勇気がいること 332. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:33 0q1wi8FZ0 >>328 野球賭博してなければ、軽微とかないけどな 逃げ切れる可能性もある中で反省してる人間が名乗り出ただけ 333. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:34 8p.3MyPP0 文春が正しいならまず巨人、五輪代表の球団で2/7が埋まるんだよな オリが含まれるなら3球団 残り4つか… 334. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:40 H7PhZf410 個人的には名前は公表しなくても良いと思ってる 山岡は可哀想ではあるけど あと山岡はオンカジの中でもポーカーの大会に出場って結構特殊事例だと思ってる 335. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:43 H7PhZf410 オンカジ詳しい人おったら聞きたいけど 山岡のポーカーの大会に出場ってちょっと特殊よな? ベラジョンやビーベットとかとまた違うよね? 336. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:43 LGupnDS.0 オンラインカジノ自体は違法やからある程度謹慎くらいはされるんじゃないかねー。 337. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:43 67D.THzk0 14人って出てるけど選手に限った話じゃないからな 打撃投手とかトレーナーの可能性もあるし役職によって処分の内容も変わってくるからとりあえず第一報ってところかと 338. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:45 YvYIrjoC0 >>336 今回は3年以内って縛りつけた上での発表だからお咎めなしはさすがにないと思う 339. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:45 tyQEMEgk0 オンラインカジノって、そんなに面白いのかね 14人の中で儲かった奴いるのか興味深いなぁ 340. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:46 H7PhZf410 >>334 自レス あと山岡を公表したのはオリックスな 公表や処分は各球団に任せるとNPBは言ってる 341. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:46 YvYIrjoC0 >>327 処分しないというか正しくは各球団の判断に任せるやな 342. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:46 qYyqO9Yq0 よかった…ハタケは右打ちしかしてなかったんだね 343. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:48 YvYIrjoC0 >>323 やるとしたら巨人のように行政と他の企業と協業化するべきやな 神宮球場も結局外苑再開発を使って立て替えするし 単独ではもう動けないというか無理やろうね 344. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:49 oEmtg85g0 >>339 移動時間多いし、そんなときにソシャゲーする感覚で手出しちゃうとかあるかも 345. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:50 H7PhZf410 山岡を公表したのはオリックスなのに山岡だけ可哀想って無知なファンがXで怒ってるな 公表したことに怒ってるなら会見した球団に怒れよ 346. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:50 oEmtg85g0 >>327 常習性によるかな。他の選手にも勧めてたりしたら重くなると思う 347. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:50 7FVlJfNT0 >>333 対応的に阪神と広島はいるだろうな 348. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:51 7FVlJfNT0 >>334 ポーカーの大会は国によってはちゃんとした競技に指定されてるくらいだからな ギャンブルというよりスポーツ感覚だった感じはするな 349. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:52 H7PhZf410 厳重注意のみで済ますなら隠し通せるけど、シーズン始まっちゃうから謹慎してたら1軍2軍問わずバレるな 350. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:56 H7PhZf410 6000人にアンケート取った調査で過去1年にオンカジしたことある人350万近いって統計出てる 国民の2.8%相当 金あって交友関係広いプロ野球選手がやらないでいるのは結構難しいと思う https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f563bf4097c3416a6a2e132daca8d4b513e28cdc 351. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:57 oEmtg85g0 >>334 オリは親会社がカジノに絡んでるからなー山岡は貧乏くじ引いたわ、いや最初からやるなって話ではあるが 352. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:57 lKGz5IA00 NPBが一律に対応した方がいいんじゃないか?公表もしたほうが良い 変に憶測で語られる可能性もあるし 353. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:57 H7PhZf410 >>348 元々ポーカー趣味みたいなこと山岡は公言してたみたいやしな 山岡はチーム内では単独でやってたとは思う 354. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:59 H7PhZf410 >>352 野球規約にないことは基本的にしないよ 中田や山川の件だって球団任せやし 交通法関係も球団の処分 355. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 19:59 YvYIrjoC0 >>352 難しいところやなー 名前出るならもう申告する人は出てこないだろうし と言って名前公表しないと試合に出ない=謹慎と言われるだろうし 356. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:01 H7PhZf410 >>352 俺もNPBが一律に処分して それで各球団がその処分では足らないと思えばプラスで処分すれば良いと思ってる 357. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:01 YvYIrjoC0 >>350 6000人に聞いた割合を人口でかけるのは正しいんかこれ? 358. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:01 oEmtg85g0 奥川頼むからほんま謎離脱やめてくれよベラジョンで煽られてまう😫 359. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:02 H7PhZf410 名乗り出た選手が所属する7球団は今ごろオンラインで処分の内容をある程度揃える談合してるかな? こんな処分に球団によって下手に優劣出るとややこしくなるからうまいことやって欲しいわ 360. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:03 H7PhZf410 >>357 統計ってそう言うもんやろ 6000人ってまあまあ統計取れてる調査ではある 361. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:04 LGupnDS.0 >>338 3年縛りって時効だから3年より前は今のところ不問なだけでは? 362. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:05 oEmtg85g0 一律は難しいと思うわ 金額や期間や常習性がそれぞれ違うやろし 1回誘われてやっただけのやつと何年もずっとやってて他の選手にも誘いましたってやつが同じ処分でええんかってなる 363. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:06 Y.hc7Uyr0 オンラインカジノの話題の途中ですが… 公式キャンプ動画の最後の方で 茂木栄五郎コールしたの誰ですかwww いいぞもっとやれ 364. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:08 12F2zTsv0 もしもヤクルトが自前球場持ったら 365. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:08 nLYbqipH0 山岡だけ名前公表されて可哀想 まぁやらなきゃいい話だが 親会社がIR 推進してるオリックスだから厳しく対応しないといけないしな 366. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:08 lKGz5IA00 >>363 丸ちゃんかな? 367. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:08 H7PhZf410 >>362 処分内容を一律にしろとは352は言ってないやろ 脱税事件の時はNPBが処分下したけど内容は一律ではなかったから 368. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:09 P4he.m6h0 >>364 実際、新神宮があまりにヤバイならそれもありかもな なんか構想で出て来た絵図が野球分かってない人が設計した感がかなりあってヤバさを感じる 369. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:10 H7PhZf410 >>365 下のコメント読めよ オリックスがただ公表したのであってNPBが公表したわけではない ほんで各球団がダンマリするとはまだ決まってもない 370. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:10 Y.hc7Uyr0 >>366 ぽいけどなんか声が違う感じもしてな 371. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:11 nLYbqipH0 >>369 オリックスも隠せばいいのにわざわざ出してるから、厳しい対応してるなぁと思っただけだよ 他の球団については確かにそのとおりです 372. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:15 LK8QiqI10 https://x.com/munetaka55ys/status/1895045259161436175?s=46 村上の映画(グランメゾンパリ)見てきたよっていうほのぼの報告でにっこり あとインスタには村上と同い年のメンバーで誕生日お祝いしてる写真あって良き😚 373. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:19 4Tyr5BpR0 >>372 下川くん99年組だったか 馴染めててええな 374. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:22 Y.hc7Uyr0 >>347 阪神 https://news.yahoo.co.jp/articles/a3c3d4015028f7fc48d7071bbfb7d6563df8862d 広島 https://news.yahoo.co.jp/articles/4817cc08891d6c3a4d9a7674fec2ec0b61ee3e18 この2球団は主力が含まれてそうな感じ 375. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:23 lKGz5IA00 今日の夜11時 BS-TBS アスリートDaysに長岡出るぞ ここでも何度か書かれてたが一応お知らせ 376. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:26 4Tyr5BpR0 楽天のX、小森の出演頻度多くて笑う 377. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:26 3oSBPP2J0 >>357 完全無作為に抽出した6千人ならある程度信頼度はあるだろうけど偏ってたら分からんな 極端な話カジノを説明するサイト内で取ったアンケートならそういうのに興味ある人が集まるから必然的にやったことある人が増える 378. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:27 NoU52Nzz0 >>358 そういう余計なことを言う奴がいるから煽る奴が増えるんだぞ 379. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:30 i5xIQwIT0 >>348 それを言ったら競輪はオリンピック競技じゃん。 380. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:33 Y.hc7Uyr0 >>376 楽天戦の日のヤクルトキャンプ動画にも小森多かったから出たがりなんかも 381. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:34 F0wTNcSu0 >>372 そしていまだにXから公式認定されていない村上宗隆さん 382. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:35 4Tyr5BpR0 >>381 アイコン変えたからちゃう? 383. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:42 Q4BZlx9r0 中村優斗の情報って何かあります? 調べても出てこないので…… 384. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:43 SIB6793u0 山岡はNPBが公表したんじゃなくてオリックスが会見開いて公表したってことを全ての野球民の脳に一旦教えたい それを理解した上で公表の有無に関して議論して欲しい あと各球団が公表しないとはまだ何も決まってない とりあえずここから1週間は静観よ 385. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:43 SIB6793u0 >>383 西都の最終日とその前日にブルペン入りはしてる 386. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:45 SIB6793u0 あと山岡がやってたオンカジの内容はちょっと特殊事例ってことも知ってほしい ポーカー好きが発展して金かけたくなって海外のポーカー大会主催してるオンカジサイトに手を出したパターン 387. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:45 4Tyr5BpR0 >>383 これで気になったんだけど西都の打ち上げから今週末までって完全休養日なん? 戸田で練習してたりする? 388. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:47 SIB6793u0 あと山岡に関しては週刊誌が突き止めたとか警察の調査が入ったとかではなく NPBにタレコミが直接入って、NPBがオリックスに連絡して球団が山岡に聞いて発覚 山岡の近しい人間が何の目的か知らんけどNPBにタレコミして発覚 389. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:51 SIB6793u0 長岡はいつから代表合流するんや? 5日と6日やけど3日ぐらいからか? 東京ドームでの1,2日の試合は出るんかな? 390. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:54 SIB6793u0 他のスポーツ選手も芸人以外の芸能人も山ほどやってるはずやけどな 今回の芸人も山岡も警察の調査でバレたパターンではないからな 近しい人間からのタレコミ 391. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:56 SIB6793u0 >>387 1日,2日は休みあってもそれ以降は戸田でやってると思うよ シーズン入ったらプロ野球選手が連続で3日以上の完全オフはないと思う 半日だけとか何かしらチーム練習はあるかと 392. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:56 12F2zTsv0 明日のあさ球団と選手発表とかならないよな 393. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:57 ZJ7jj95m0 >>371 隠して週刊誌や他から漏れたらとんでもないことになるってフジテレビ見てたらわかるやん オリックスはIR事業推進してるから隠すと本当にマズいし 394. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:58 WJvgtxPh0 下川、鈴木、沼田、廣澤の中から1人〜2人は開幕前に支配下ありそうやな 他の育成選手も期待してるけど年齢的にも開幕前に可能性あるのはこの4人かと 395. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:58 ZJ7jj95m0 >>368 あれは外苑再開発のパースであって新球場のパースではないからそこをとやかく言うのは違うと思う ちゃんと出てから判断したらいいとおもうで 396. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:58 Q4BZlx9r0 >>385 ありがとうございます! 5-6月位に上で見れたらって感じですね 397. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 20:59 WJvgtxPh0 >>392 まあ可能性は高いかと 1週間音沙汰なければないと思う 5日の代表の試合前には公表する球団は言うんじゃない? 398. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 21:00 i5xIQwIT0 >>371 隠すも何もポーカーの大会出たところからのタレコミだから隠しようないやろ。 399. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 21:00 Q4BZlx9r0 >>385 ありがとうございます! 5-6月位には上で見たいですね! 400. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 21:00 sUTqea2.0 >>372 下川馴染めててよかった。 この世代人数多くなったな特に投手 401. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 21:05 aYWjT2YE0 >>375 ありがとうありがとう めっちゃ忘れてた😭 402. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 21:10 i5xIQwIT0 >>389 去年の場合は3/4の夕方に集合、3/5に合同練習、3/6-7に試合、そのまま解散。 なので今年は3/3の夕方集合、って流れだと思う。 403. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 21:12 JAEQ1YFc0 ほんと、どーでもよくないか?オンラインカジノ問題 こんなんでギスギスしたくないのだが、、、 404. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 21:15 nxjMoFrX0 >>402 おーありがとう 野球が個人競技の側面大きいだけあって直前に集まるだけで余裕やな 長岡は1,2日の試合は出そうやな 抜けるのは4日,5日の試合だけか その次8日やし 405. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 21:19 ngvJjVKu0 >>391 あ、シーズンってキャンプも含めてって意味です 406. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 21:22 12F2zTsv0 電車でスマホポチポチやってるやつももしかして? 407. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 21:34 NoU52Nzz0 >>404 勝手が違うところはあるも東京ドームでやるから福岡広島と移動の多いOP戦に帯同するのと体力的負担は大して変わらんかもな 408. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 21:35 ZJ7jj95m0 >>403 別にギスギスはしてないかと 409. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 21:37 .d3y9yao0 >>377 アンケート自体もオンラインでネット頻度高い人達だろうから割合も高めには出てるだろうね。 とはいえ6000人中150人以上やってるのは驚きだわ 410. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 21:40 sUTqea2.0 明日の朝ZIPで 長岡と田口が出るっぽい。 6時なので早起き頑張ろう。 411. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 21:42 i5xIQwIT0 >>407 侍ジャパンの試合は京セラドームだぞ。 412. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 21:45 .d3y9yao0 >>394 支配下今65だっけ? 廣澤は実戦で投げてるとこ一度見たいな 413. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 21:45 NoU52Nzz0 >>410 日テレのZIPが巨人以外の特集組むんだ 意外だが最近はそういうの普通にやってるんかな スワローズ公式にも6:06頃からって書いてあるね 414. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 21:47 DTz6hTwL0 >>394 これまでの実戦での使い方的に下川か鈴木、下川は先発で育てたいけどもう少し時間がかかりそうって考えるとやっぱり第一候補は鈴木かな 415. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 21:48 Ni.5kbEa0 >>391 なるほ そしたら現地客の目撃情報とかは期待できそうやね 416. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 21:51 p3lF5OeX0 >>410 オンカジ回避確定かな👍 417. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 21:56 eXDhcnS30 >>411 え?京セラなんか すまんかった 418. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 21:58 AkBZ.EN20 だめ🆖おんらいんかじの 419. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 21:59 1kHpMjue0 五月晴れフェスタの🐧かわいいな🥲 420. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 22:01 Xt6UaNOH0 >>417 4、5日はオープン戦福岡やから移動的には京セラでもあんま変わらんな 421. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 22:09 f2EZsDHU0 沼田この間見たけどこの投手が一軍で投げられるチームってどうかと思う 一軍帯同している鈴木と下川がチャンスだけどオープン戦次第てとこでしょ 422. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 22:36 Ni.5kbEa0 >>416 オンカジ回確定に見えてク.ソ煽りかと思ってしまったすまん 423. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 23:02 mb7MFFLC0 お、BS-TBSで長岡くんの時間や! 424. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 23:04 Ni.5kbEa0 >>423 サンキューバウアー 425. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 23:06 lKGz5IA00 長岡くん家族仲良くてええなぁ 426. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 23:08 Ni.5kbEa0 長岡ほんま去年の成績でも全然納得してないのが良い 大きくなれひでき…… 427. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 23:10 Ni.5kbEa0 長岡は 少し寝坊した 428. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 23:11 laO.3mgM0 >>422 それ書き込む意味ある? 429. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 23:13 Ni.5kbEa0 >>428 空見は報告する文化で育ったもので…… ごめんやで…… 430. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 23:15 K.DOeGgy0 >>410 なんとなくわかってたけど、タイムテーブル確認したらやっぱりすまたんだった…ワイカンサイジン🥺 431. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 23:15 lKGz5IA00 プロ野球志望届け出して良かったな 良いお母さんだわ 432. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 23:21 Ni.5kbEa0 ヤクルトファンは知っている── 長岡は、母の日に強い これ好き 433. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 23:24 tvc1lo0b0 >>432 わかる 434. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 23:30 SCJZXp6N0 >>430 めっっちゃわかる エンタメ特集とかいっつもすまたんのせいで見れないのよ🥺 435. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 23:33 aYWjT2YE0 最後…可愛すぎん 436. 名無しのツバメ軍団 2025年02月27日 23:43 Ni.5kbEa0 しれっと清宮虎多朗出てきてちょろっと触れられるだけだったのおもろい 437. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 04:50 SL14IvW10 山岡にとってもこのまま他の選手が公表されないことで可哀想って思われるの結構得じゃね? 438. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 04:55 hApe38vU0 海外でカジノのライセンスを取得しているサイトが運営するポーカーの大会に参加していたことを認めた これって結局この大会はオンラインってことなんか? それとも海外のオンカジサイトが主催のオフラインのポーカー大会に出たってこと? 山岡の件に関しては1人だけ公表されて可哀想ってよりオンカジの内容が特殊すぎて詳細気になる 439. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 05:04 tF6g1pPg0 1日、2日の巨人戦に吉村と高橋奎二登板 https://www.sanspo.com/article/20250228-BCEEUDBBUFO7DPFYGUSS72CPNQ/ まあこの2人を連日に先発させて開幕争いさせる感じよな 440. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 05:06 tF6g1pPg0 塩見が4日のホークス戦から1軍合流 https://www.sanspo.com/article/20250228-NZCGLPD2AVJ3BNHINWAXL3WS6M/ 山本と木澤は1日から1軍合流 塩見は順調にいけば開幕間に合いそうやな 441. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 05:13 B4Q5s2eR0 >>440 ほかの帯同メンバー気になるね。 小澤とか大西は? 442. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 06:27 B4Q5s2eR0 いつものことやけど当落線上の選手は落ちつかんやろね。 443. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 06:32 Xgt8jNlz0 >>440 左腕と半袖リリーフのサバイバルだな。 444. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 06:45 zuzJcNGe0 塩見はリハビリプログラムらしく、一軍にいても休ませながらとかになるようだ ミンゴと遥輝も休養必要だから200打席程度もらえる4人目の外野手は必要っぽいな 445. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 07:24 2HX8U6Qf0 カツオセレクトジャンル別 https://news.yahoo.co.jp/articles/ef0ad6446e096634841b380e12a036fd83f41b84 カツオ視点だとこうなるんか… 446. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 07:28 RM.J6bJF0 長岡と田口のZIP見たかったのにローカル枠だった 447. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 08:05 YqY4UO1R0 >>445 カツオの一番〇〇なところ https://news.yahoo.co.jp/articles/443172c0b7704b4bd1d1e57ab41fa7e2c5bb915b 448. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 08:25 .p6J0gU20 >>440 お帰り🐴 449. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 08:32 0FHRhflv0 木澤、山本、小澤、大西は昨年の疲労抜くためあえて遅めの調整させてた感じだね。テストも不要だし。 450. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 08:43 G5ojpWJN0 続々実績組が合流する中で1人でも多く若手が1軍に喰らいついて欲しい。 特に中継ぎは去年けっこう投げてる連中多いからな。 星もいなくなっちゃったし、チャンスあるぞ。 個人的にはK鈴木に期待してるわ。 451. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 08:45 .p6J0gU20 >>450 Kは先発やないか? ってか若手じゃねーし。 452. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 09:02 R7drQU6.0 >>445 それぞれレジェンドたちが上がるなか外野守備の上手さでトップ入りする岩田すごいな… 453. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 09:02 fuHlklaf0 >>449 いままでいろいろあったから反省して改善しようとしてるね。清水の例もあるし 454. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 09:02 fuHlklaf0 >>449 いままでいろいろあったから反省して改善しようとしてるね。清水の例もあるしあるし 455. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 09:03 4vH4jvqw0 >>451 Kは中継ぎだろ 回跨ぎやってるのも敗戦ロングとかでも使えるかを試してるんじゃね 456. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 09:31 LiR6gS860 エルビン・ロドリゲス オープン戦初登板で三者連続三振 次回は複数イニングを予定 現時点ではロングリリーフ要員だけどアピール次第では先発ローテ入りもありえる 457. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 09:44 6Q3PlFJp0 >>445 数いる中、外野守備のうまさで石川に認められ、打撃では坂口に絶賛された岩田はもう少し評価されてもいい 458. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 09:56 oxSjE3sX0 みんながあんなに教えてくれていたのにBS-TBSの長岡、見忘れちゃった😢 何かで見られないかな 459. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 10:02 .p6J0gU20 >>455 えっじゃあ今までの練習試合OP戦で2番手以降は中継ぎだと思ってるの?? じゃあ小川も中継ぎだ。 460. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 10:21 tyE5LrMk0 そんなにつば九郎二代目急ぐ必要ないと思う つば九郎のグッズはこの先も売れるよ つば九郎新グッズも出せば売れる そのくらいヤクルトの顔だから メインマスコットはとりあえずつばみで キャラを変えて違うマスコットを つば九郎二代目作ってもやっぱりコレじゃない感するよ…彼が作り上げたキャラだから 461. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 10:21 ltG24fH.0 K鈴木ってオリックスー巨人のピッチャーのこと? ここ5年すべて中継ぎ登板だし先発起用はどうなんだろうという気もする 462. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 10:23 fA5MiN.P0 K鈴木は小澤みたいにとりあえず中継ぎロングで、それで結果出せば先発起用もあるかもって感じっしょ 人いないんだしどっちもやってもらうことになる 463. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 10:28 OISP.GWm0 >>459 そういう話してるんじゃないと思うけど。 単に他の選手との兼ね合いの話では? まだ支配下登録すらされてない選手を先発で考えてるとは思えんよ。 464. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 10:47 DUHw15ok0 >>462 小澤ルートに乗れたら大成功 465. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 10:49 ltG24fH.0 >>460 落とし所としてはカープ坊やみたいにアイコンとグッズとして残して 出役としてはつばみと新キャラでやるのがいいのかなぁ つば九郎を出しちゃうとみんなあの人格がでちゃうからしんどいと思う つば九郎が好きというよりあの人格のつば九郎が好きって人が多かったと思うから 466. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 11:14 35eEvsQg0 塩見が3番とか5番を任せられるタイプならオスナ山田を6番7番に置けそうなんだけどどうなんやろなぁ 過去の成績見たけどサンプルが少なくて何とも言えん 467. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 11:23 lHxtgDTD0 >>465 うん、それでいいよね つば九郎はあの人だけなんよ 新キャラどんなのでも受け入れるぜ 468. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 11:57 mnJbuRto0 塩見、サンタナ、村上は 1〜4番に入らないと得点効率下がりまくり 山田が2021まで戻せれば当然1〜4 長岡の最多安打は立派だけどwrc +はだいぶ低いからな 7番に置けるような打線が理想 ちなみに前年の最多安打は中日の岡林な 469. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 12:00 Iw.Qh.G70 >>468 訂正 2022が岡林で 2023は牧と中野だったわ まあ岡林や中野が取れるような打撃タイトル 打席多い打順で四球少ない選手が取れるタイトル 470. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 12:06 LNZkXLXt0 山本、木澤が1軍合流嬉しいけど、丸山翔大はどうしたのかな。練習試合でも元気に投げてたし、星が抜けたから尚の事上で見たいのだが 471. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 12:09 fA5MiN.P0 >>468 長岡より上の打力6人揃えるのと長岡にもっと長打や出塁頑張ってもらうのとどっちが簡単やろか… 472. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 12:11 t226R3cP0 >>459 0か100かでしか語れんの? 473. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 12:13 WStx08PA0 >>471 間違いなく後者だな 本人もわかってて目指してるようだし 474. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 12:20 ltG24fH.0 >>458 公式の方法探したけど再放送も配信もないぽい 475. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 12:31 lHxtgDTD0 村上の絵馬 けんこうだいいち にほんいち みんなえみふる 東京ヤクルトスワローズ 村上宗隆 つば九郎のやつやん😭 つば九郎ーーーーーー😭 476. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 12:41 fIzQ77nT0 https://t.co/BS0MnxuvT6 石川のコメントで掲載されてる選手で岩田が出てた 贔屓目もあるが育成上がりの中堅年齢、今年は外野手争いで勝ち上がっていってほしい 477. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 13:18 35eEvsQg0 >>476 グルメな人:佐藤賢 これの信ぴょう性が高すぎて草生える 478. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 13:28 MLRw7r.X0 アビラの公示来たわね 479. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 13:40 0FHRhflv0 >>471 野球選手は通常20台後半がピークなので、村上も長岡もこれからの選手やね。 今でも十分一流なんだが、まだ年齢的には伸びしろがあるということ。 山田みたいに、故障が出ると別だが。 480. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 14:06 rTV5mbbI0 「坂口じゃないけどごめんね」って言いながらつばみと写真とってくれるかつおさん 481. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 14:09 ltG24fH.0 塚ちゃん記事 【塚ちゃんの生涯一記者】つば九郎に「ふぉーえばー」はない、100点満点の惜別コメントに感謝、生みの親は田代まさしだった https://www.sanspo.com/article/20250228-NI2BSVYN3JIWNHALKLDH7WFP5Q/?outputType=theme_swallows 482. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 14:13 aex7W84Q0 アビたん登録キターー 483. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 14:20 mfL3vif00 楽天また手術… https://news.yahoo.co.jp/articles/64ee9a7d08c74b25a28f6557ddf8c48818e2e443 今度は若手外野手 小森はチャンスだぞ 484. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 14:21 B4Q5s2eR0 スワローズ捕手座談会 フジワン、20時半から 中村松本古賀内山 485. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 14:34 WStx08PA0 >>483 確かにこれは本当にチャンスだな 今小森に追い風がきてる感あるからここで楽天で立場確保できるかどうかは小森の将来に大きな影響あると思う 486. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 14:38 Xeqjpmwu0 >>483 かなりスぺな選手だなあ 487. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 14:49 OISP.GWm0 >>483 というかこの選手がファームでも全然打てないから同年齢の小森にお呼びがかかったんじゃね? 488. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 15:05 ZlzJhXnm0 >>469 長岡のタイトルはショートで取ったことに意味があると思うが このポジションでタイトル取るのがどれだけ難しいことなのか。 489. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 15:19 d0asbVpu0 >>297 いい加減、草やめたら? 490. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 15:38 t226R3cP0 >>482 背番号11か ちょと一抹の不安はあるがそんなもの払拭して欲しいね 491. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 15:39 7UKxBkIm0 >>474 ありがとう 長岡とそのご家族のお話好きだから見たかったな 492. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 15:53 sFfQ.YNX0 スワローズの必勝祈願、公式Xだと綺麗な写真が撮れてるのに、どうして公式サイトの写真はブレブレなんだw 493. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 16:11 5OCp79.T0 >>480 https://news.yahoo.co.jp/articles/aed1c79fe073d1a859f0ea04bdc159628496e5a6 カツオさんもつばみちゃんもどっちもいいぞー 推しは隠さないのがマナーですwww 494. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 16:14 5OCp79.T0 サバイバル https://news.yahoo.co.jp/articles/f8e91506ef7787c7079f3a8c5e4516286e777d27 一芸で開幕一軍を勝ち取るパターンもありか 495. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 16:46 Xeqjpmwu0 >>494 並木もう走るだけでいいみたいだぞ 496. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 16:50 81.oK22P0 さっき気づいたんだが… 3/1の東京ドームがナイターだった だから昼二軍、夜一軍で両方見れる🩷 497. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 17:20 sFfQ.YNX0 >>495 楽天との練習試合かなんかで、高津監督が並木の盗塁についてコメントを求められたとき「彼には足しかありませんから」みたいな発言をしていたから、それ以外については全く信用してないんだろうな 498. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 17:42 wsAnKNv60 やっぱオンラインカジノより缶蹴りよ 499. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 18:19 TsK..ei90 >>496 丁度塩見の復帰試合見れるの嬉しいわ 500. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 18:20 MVJDuIF50 >>475 つば九郎がお願いした時にはもう字が崩れてたな… つば九郎の願いは村上の願いか 叶うと良いな 501. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 18:41 ltG24fH.0 >>490 何度目の(背番号)11か 502. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 18:52 rLqXVlaI0 神宮の広告や売店スワローズにあんまり金入らないんだよね 503. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 19:37 jMEJF1zR0 ZIP!ってやつ、キャップもやったのね。照れながらやってるのが、キャップらしい。 504. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 20:13 Lgur726j0 モイニキ一軍練習参加か 週末は巨人との二軍戦に出るらしいがOP戦で一度でいいから上で見たいな というか週末の二軍戦がある意味一軍のOP戦より見たくなってきたのだが流石に見られるところが少ないな https://news.yahoo.co.jp/articles/c229bf87855616d36900717dc1a6dabf534deaa1 505. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 20:17 EQDlmaNi0 >>504 お披露目イベントの日に出るんやないか? 506. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 20:17 EQDlmaNi0 >>502 そうだよだから外苑前の店で買うんだよ 507. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 20:20 wsAnKNv60 今回のNPBの対応は流石にないわ 野球の印象が悪くなる 508. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 20:29 0tEDe7BJ0 間も無く毎年この時期恒例のスワローズTVキャンプSPが始まるぞー 509. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 20:34 bGbyPFlx0 キャンプだけのつもりだったから月末慌ててイージースポーツ解約したけどそういや奥川の登板とかあるんだったな… 510. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 20:34 0tEDe7BJ0 大村さんいつの間にかマネージャーになってたんか、びっくり 511. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 20:38 Mui19hdW0 >>509 多分、明日明後日の2軍戦はイージースポーツでは配信されないかな 512. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 20:41 wsAnKNv60 ニキータのスイングに高津もご満悦 513. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 20:41 IYApvo3i0 明日から3月 514. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 20:44 HRqKDdbM0 >>507 寄り添ってあげたい…って何だろうね 何のための聞き取りだったんだか 野球だけ甘いって言われたり、後から発覚したりとかのほうがダメージでかいと思うんだけどな 515. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 20:48 bGbyPFlx0 >>511 調べたらジャイアンツTVで配信っぽいな 516. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 20:49 bGbyPFlx0 >>507 NPB「先走って山岡の名前出しちゃったオリックスは反省して」 517. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 20:49 IYApvo3i0 指定管理者 ロッテ DeNa 広島 楽天 自前 オリックス 阪神 中日 日本ハム ソフトバンク 西武 賃貸 ヤクルト 巨人 518. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 20:54 wsAnKNv60 今日の21:00から期間限定で『つばめ刑事』YouTube全話無料配信するらしい 519. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 20:54 xf4QYC5r0 >>511 調べたらGIANTS TVでの配信が両方と日テレジータスが土曜のみでこれで全てっぽい 奥川は情報がまだ何にも出てこないから日曜登板の可能性が高い気がする 520. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 20:56 Xeqjpmwu0 高津が気に入ってこのままライトニキータになったりして 521. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 21:01 Mui19hdW0 >>519 それか前回の二の舞を回避するために奥川の登板は当日の発表になるかもね。そもそも、新球場と言っても2軍戦なのでそんなに大々的に告知しないのかも 522. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 21:01 0tEDe7BJ0 ムーチョひとり腰ピーンと伸ばした姿勢で草 やっぱ故障箇所腰やな 523. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 21:01 h1.HIe.w0 >>518 👦「グローブが盗まれました」 524. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 21:03 oxSjE3sX0 まっちゃんが思った以上に語彙が少なくてびっくりした😅 525. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 21:07 G5ojpWJN0 鈴木叶くん、まだ打撃練習出来んのかな。 ニキータも入って、戸田軍楽しみにしてるから早く戻ってきておくれ。 なんなら中村優も下からだし、楽しみしかないな。 526. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 21:09 NVw4.cNr0 >>523 何度でも言うぞ。一番ヤベえのは石山のインタビューシーン 527. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 21:19 0tEDe7BJ0 けん玉ひとりだけ成功で輝く様な笑顔の松ちゃん草 528. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 21:20 wQraB.GP0 プロ野球選手ってすげー 529. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 21:21 0tEDe7BJ0 古賀ちゃんマジで落ち着き出たなぁ ちょい前までもっとフガフガしてたのに 530. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 21:24 1ekFelo50 >>529 マクガフしてた、に空目した 531. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 21:26 Xeqjpmwu0 古賀は体大きくなって益々壁らしくなってきたピッチャーも投げやすいんじゃないか? 532. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 21:26 0tEDe7BJ0 選手時代のヤクルト在籍終盤では取っ付きにくい雰囲気バンバン出してた西浦さんが 付き物が落ちたかの様に和やかな表情で嬉しいよ西浦コーチ 533. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 21:29 1ekFelo50 ニキータは喋りも高卒ルーキー離れしてるわね 534. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 21:33 oxSjE3sX0 コータローと塩見としんごさん、面白すぎ 535. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 21:35 Xeqjpmwu0 宮本のパワハラが過ぎて西浦げっそりしてたからよかった 536. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 21:35 B4Q5s2eR0 >>531 ピッチャーからの信頼は中村古賀が厚いよ 537. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 21:37 B4Q5s2eR0 中村といると古賀は顔が小さい 538. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 22:10 h1.HIe.w0 つば九郎がいないのが寂しい あの仕草.スケブ.畜ペン聖ペン…寂しい😢 539. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 22:13 .b37KnlJ0 長岡の密着のやつ、配信とかないのかよ!! 540. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 22:14 Xeqjpmwu0 ユニフォームの肩につば九郎のワッペンつけてほしい 541. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 22:16 dJFwjZfV0 ヤクルト選手たちは、試合が始まる前に高津監督がつば九郎に宛てた手紙を読んで試合に挑もう 542. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 22:24 G3iVo6VX0 >>504 塩見も https://news.yahoo.co.jp/articles/4c92338406a6fe98870e9e783222a40d48e92078 3/4に入れ替えがありそうだ 543. 名無しのツバメ軍団 2025年02月28日 23:08 lu.J6ysV0 TSUBA-ch 最新つば九郎の動画見て欲しい 笑えて泣けて最高だよつば九郎 544. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 00:01 zR9OhqcX0 >>472 そりゃお前だろ。 自分でハートポチポチして恥ずかしい。 そもそも先発じゃない?って疑問系で答えてるのに中継ぎだろって決めつけてるのはお前だって事すら分からんのかな??? 545. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 00:01 IH5Xb1OV0 >>541 つば九郎のためにも勝って欲しいけどさ、そういうのはなんか違くね? 546. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 00:28 3rLm1IF80 つばめ刑事1話見た つば九郎…名俳優やん😭 そしてキャップのセリフ棒読みに感動して泣いた 547. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 00:33 6RdQp6Uy0 キービジュの西川の隣だれ......? 548. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 00:34 O0JPMvoi0 >>507 印象悪くなる..アセアセって人がいなくなれば印象悪くないよ。 つまり日和見的な発言してるつもりの君が1番燃やしてるって事よ 549. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 00:43 gG5GVuEn0 >>547 https://www.yakult-swallows.co.jp/pages/info/event/swallows_crew_day/2025/ CREWDAYのキービジュアルのことかな? 多分澤井だと思われる 550. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 01:01 domNDtBD0 >>545 違わない。今年はそういう年 551. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 01:17 k7krUNCH0 >>550 流石に試合前に手紙はやりすぎじゃないか? 552. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 01:28 domNDtBD0 >>551 本気でそれをやれなんて思ってない。ただそれくらいの気概で毎試合あたってくれって思ってるだけ 553. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 01:36 k7krUNCH0 >>552 本気で思ってないなら書かなきゃいいのでは? 「違わない」って否定もしてるし… 勝ち負けはともかく選手は毎試合気持ち込めて試合出てるよ。 554. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 01:43 domNDtBD0 >>553 お前はここに書いてあることがみな全て本気で書かれていると思っているのか 555. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 01:53 k7krUNCH0 >>554 冗談でも本気でもきついなって思っただけや。すまんな。 監督がお手紙たくさん読んでくれるといいですね〜 556. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 02:02 dIeqbGJy0 >>541 どこの矢野監督や 557. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 02:14 gryhDR4j0 >>555 次からはスルーしようぜ 正しい正しくないは抜きで 558. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 02:42 jeUXXQo80 >>554 指摘されてコロコロ意見変えてるようにしか見えんのだが 559. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 03:06 DDIFe01B0 >>483 前田銀次、今年で育成落とされるんじゃないかってくらいの閾値だから、 小森にチャンスが来たというより小森を追走してた人がズッコケたような形。 560. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 06:56 e3p5WWx.0 >>541 こんな冗談ひとつについてレスバとかどうなってんねん 561. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 06:57 e3p5WWx.0 塩見が上がるってことは誰かが下がるってことだ さみしいけど高津が強調してる通りサバイバルだからな 562. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 07:06 ooxZhvx60 >>561 西村か増田かなあ それとも長岡ぬけた分大丈夫か 563. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 07:08 e3p5WWx.0 >>520 典型的な高津好みの顔と性格 564. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 07:13 8dVHCXfl0 >>535 なんか「俺は一生宮本を許さない」みたいな気持ち悪い感情が透けて見えるなー 565. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 07:13 ICakMNbA0 >>561 サバイバルも何も3/14から二軍開幕だからな…サブポジ増やす西村澤井(橋本)が予定通り二軍行きになるだけかと 566. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 07:16 8dVHCXfl0 >>490 なんか近年は毎年それいってて結局飲まれちゃってドンドン負の実績作っちゃってるんだよなー 567. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 07:49 GGPN0gNp0 奥川はどうやら今日先発の模様 ドームは吉村と奎二みたいだしこの土日先発する投手が開幕ローテの可能性が高い4人になりそうだな 日曜は山野だと思うがどうなるかな https://news.yahoo.co.jp/articles/cf7a267c8599c62836f250e20295792aa5b96c97 568. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 07:54 IH5Xb1OV0 >>552 「それぐらいの気概」として出した表現がちょっとねって話をしてるんですが 569. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 07:59 QGin0efk0 今季のスローガンさあ捲土重来よりエミフルにしようや! 570. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 08:26 mE4UIH9H0 スワローズタウンはいつできるんだ 571. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 08:27 UbeFan.60 奥川は今日元気な投げ姿期待してるで! 572. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 08:30 ICakMNbA0 >>560 555の言う通り不適切なコメントだからや 573. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 08:35 vAmesvyJ0 今日はBSでやるらしい 574. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 08:46 ooxZhvx60 >>565 まあそうか でもそこら辺一軍オープン戦で見たいんよな 575. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 08:49 6RdQp6Uy0 >>549 やはり澤井なのか......こんな顔だったかと自信なかったけど多分そうやね。ありがとう! 576. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 09:27 ICakMNbA0 >>574 オープン戦は一軍経験できるいい機会だしな 今日明日は絶対見れるさ 577. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 09:30 7NnnsMjT0 田口はGタウンの方にいるんだな 578. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 09:39 bP63Xft80 フジテレビ第三者委員会設置か3月だから 579. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 10:04 hwtqJcs.0 今日明日は親子でローテ候補投げそうだから楽しみだな。 巨人相手だし、データとりつつ勝ちたいな。 580. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 10:05 e3p5WWx.0 >>579 高津「データ収集をしてる余裕はない(データ収集しないとは言っていない)」 581. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 10:19 5G2tV.Bz0 今日の2軍の試合はジャイアンツTV以外見る方法ないよね? 残念・・・ 582. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 10:26 gG5GVuEn0 >>581 https://www.gtasu.com/sp/baseball/gtown/ 日テレG+(CS)で生放送あるみたいだよ? 583. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 10:29 5G2tV.Bz0 >>582 本当だ!ありがとう 楽しみだな〜 584. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 10:31 JeHyVnBm0 2軍の捕手誰だろう? 585. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 10:40 D4iXaAmM0 既に発注してしまってたからだろうけど今後のイベントビジュアルとか特典グッズにつば九郎ガンガンおるから使用継続するつもりはあるんやろな 586. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 10:44 cPkD85s30 高津好みって真面目でちょっと生意気で頑丈で色白で唇が厚い男か エエ趣味しとるやんけ 587. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 10:51 3U.qobAq0 ニキータこの時期に一軍練習参加させてもらえるの凄い 588. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 11:01 scpXLUC40 Sタウン作ってくれヤクルト 589. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 11:21 GJpYyZeK0 今日松山で真中さんのトークショーだって ビジネスパートナーが一緒にやるはずだったイベント🐧 頑張れ真中さん 590. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:05 8dVHCXfl0 >>585 ペットマークにつば九郎おるからな 使用継続するかどうから来年度来シーズン以降の話やろうね 591. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:09 jeUXXQo80 >>587 この短期間に写真からでもビルドアップしてるのが分かるのが凄いな 592. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:10 8dVHCXfl0 Tokyoシリーズ見て思ったけど巨人ってもうYGじゃなくTGなんやね 593. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:13 igcMZl5.0 >>565 澤井は残すでしょ 開幕1軍は掴みたいだろうし掴ませたいだろうし 594. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:19 MkE02Y1c0 奥川 - 内山 又木 - 山瀬 595. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:34 SKWtfRp20 スポナビではオープン戦の先発が奥川になってる(笑) 596. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:34 fOetVdOK0 一球速報何故か18時の一軍の試合ページに二軍のスタメン表示されて草 597. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:34 r7.nmBqa0 今日が奥川の登板日で良かった。明日だと1軍の試合が近くて放送がないから 598. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:35 diqL6rvb0 戸田軍昨年から代わり映えのない、面白くないスタメンやな 599. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:35 pSW52kjx0 百合子!? 脚は治ったのか 600. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:35 6hP2UkLC0 あかんダイヤモンド引きで映されると笑ってしまう 601. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:38 hZuzVTG.0 >>595 笑うわな 1人ダブルヘッダー 602. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:39 6hP2UkLC0 関東最大級の水族館って八景島とか葛西とかくらい大きいんか 603. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:43 EzkUKojA0 >>593 澤井は使われたみるとあんまり評価されてるようにはみえんな 604. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:45 ICakMNbA0 ありゃ、実況まだか 親子ゲーム組がおるんやな 605. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:45 mkb9HYm50 >>594 熱いな🔥 606. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:46 6SkljeQ50 スポナビ奥川ダブルヘッダーで草 607. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:46 Exe6jyJr0 丸山和武岡内山が親子組かこれ? 608. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:47 pSW52kjx0 新球場いいなあ 609. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:47 SKWtfRp20 一球速報見たけど選手達大変やな 事実上の親子ゲームやん 610. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:47 1IKEACZ60 >>606 それな(笑) 奥川の身体じゃなくてもキツイわこんなんw 611. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:47 QSgv0Pe60 >>560 そもそも亡くなった方をダシにして冗談なんて言っちゃいけない 612. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:47 mkb9HYm50 >>607 エッホエッホ 613. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:47 TPCYzpTn0 横にある元の球場ってどうなるの? 614. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:48 Exe6jyJr0 スポナビだと13時からのGタウン組そのまま夜東京ドームでスタメン出場とかいう鬼日程になってて草 615. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:49 6SkljeQ50 綺麗な球場やなぁ 616. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:49 6hP2UkLC0 奥川は前回登板回避したからな 親子ゲームくらい余裕よ(白目) 617. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:49 jeUXXQo80 塩見守備着くんか 618. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:50 EzkUKojA0 ペニ×スタジアム言われてて草 619. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:50 ICakMNbA0 >>614 ケガ明けの塩見と内山に無茶させるんだなwww 620. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:50 mkb9HYm50 ヤクルトも早く新しい球場みたいわね 621. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:51 hZuzVTG.0 >>598 そう? 結構楽しめそうな面子だけど 622. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:51 6SkljeQ50 >>617 それな 塩見の様子が気になる 623. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:51 6hP2UkLC0 同時開業ゲームからハブられる横浜中日さんたち…… 624. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:52 ICakMNbA0 >>621 それに練習試合だからどうせ途中で入れ替わるしな 625. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:52 Exe6jyJr0 >>617 福岡から合流なら身体は問題ないんだろうし状態見るためにつかせるやろ 626. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:52 osZcF7wC0 内山ショート行け。巨人山瀬貸せ 627. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:54 ICakMNbA0 >>623 そりゃ同時開業は🐰Gタウンと🐯SGLだけで横須賀はないからしゃーないわw 628. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:55 gG5GVuEn0 >>623 バンテリンのテラスは来年だから記念になる新規のものないのよw 629. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:55 Exe6jyJr0 ニキータ根岸澤野松本あたり途中から出てきてほしいな 630. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:55 6hP2UkLC0 駒田でかすぎんだろ… 631. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:56 vH6LTeZF0 今日奥川か楽しみやな 632. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:58 0Q3sK9GM0 塩見が指名打者でなくいきなりセンターの守備につくのが調整の順調さを物語ってるな 633. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:58 kZkHZoB20 奥川内山山瀬スタメンは漫画すぎるだろ 634. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 12:58 mkb9HYm50 実況はないんか 635. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:00 HEzURtP90 カルビちゃん新球場にウッキウキやな 636. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:01 Exe6jyJr0 前十字と半月板やって10カ月後に守備含め試合出れるようになるの、地味に回復力凄いな ミンゴと同じでレジリエンス強いタイプなのか 637. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:02 pSW52kjx0 堀内元気やね 638. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:02 6hP2UkLC0 ヌホ 639. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:03 ooxZhvx60 ニキータ身体でっか!! 640. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:03 QTwk.T.X0 ヌホホ… 641. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:03 6SkljeQ50 新球場ですわほーしてやろうぜ 642. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:04 mkb9HYm50 武岡がんばれー 643. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:04 9fEHcKkH0 >>606 見所解説ではちゃんと?先発吉村なのが又。 644. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:05 0Q3sK9GM0 スポナビ速報でスラーブ表記初めて見た 645. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:05 6SkljeQ50 相変わらず左は打てねーな武岡 646. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:05 FMD1GNNo0 左は打つのきつそうやな又木 647. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:07 6SkljeQ50 ほんまか 648. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:07 6hP2UkLC0 ちなヤク自慢の石塚 649. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:07 7SO6etqD0 152はでてねーだろw 650. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:07 ICakMNbA0 ぱるるとひでひできに慣れすぎて物足りない… 651. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:08 QTwk.T.X0 ワイが試合見るたびに好守される現象 652. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:08 6Gp60wwm0 >>633 願わくば一軍で見たい 653. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:08 .6tmKcVc0 ホント?アウト? 見せないやん 654. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:08 GBqmu16A0 巨人の先発事情がよく分からんが二軍とはいえ新球場のこけら落としで先発する又木は開幕ローテ争いくらいの期待をされてるん? 655. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:08 mkb9HYm50 スタンドから試合見たいなあ 656. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:09 6SkljeQ50 さて奥川 657. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:10 1aVJM5Ow0 石塚うめーな 658. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:10 1pCNA1X80 162kmでたぞ今 ガンぶっ壊れんてねぇ 659. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:10 6Gp60wwm0 上沢爆散してて草 660. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:11 jeUXXQo80 初球162kmとか新球場のガンどうなってんねん 661. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:11 6SkljeQ50 っぱ塩見はセンターが似合う 662. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:11 mkb9HYm50 めちゃ硬そうなマウンド 663. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:11 1aVJM5Ow0 >>660 むしろ試運転中だからこんなもんちゃうか 664. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:11 QI4OwS9J0 塩見は狙ってきそうだけど、初ホームラン誰が打つだろ? 665. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:12 8WrBo5kJ0 3番小林は草 666. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:12 RO9REord0 3月に奥川が試合に投げるのはほんと久しぶりだ 667. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:12 osZcF7wC0 >>665 親子ゲームの都合なのはわかるけどフフッてなる 668. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:17 ZgTtOTFJ0 奥川コントロールぐちゅぐちゅやな 669. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:17 7SO6etqD0 いい制球してるやん 審判の目がまだ開幕してないだけ 670. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:17 Di7gc0Tt0 試合の裏でこんなことになってるとは https://x.com/yy_0411/status/1895683821200396777 671. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:18 HEzURtP90 フォークが決まらん以外良さそうやん 672. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:18 6SkljeQ50 1軍なら今のはストライク 673. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:18 zQegVmLv0 おお153出た 674. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:18 pSW52kjx0 相当甘いガンやね まだ調整中か 675. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:18 LxpPNcQM0 岡田のときの2ボール目はストライクっぽいけどな 676. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:18 HvejatPh0 空振り取れんなぁ 677. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:18 6hP2UkLC0 ガンを信用していいのか全くわからん 678. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:18 IOGvBG9Q0 とっ散らかっているが、今日は予定回投げて無事に次回いければそれで 679. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:19 IdkAY6cx0 >>670 集合体恐怖症にはムリィ 680. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:19 6Gp60wwm0 投げられたら凄いって言われてたけど2021のクオリティにはなかなか戻らないよねえ、、 681. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:19 6SkljeQ50 今日はコントロール良い方だと思うけど 682. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:19 jeUXXQo80 今日は悪い時の素人目にも分かるシュート回転がない気がする 683. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:19 Zw544wab0 153出してるやん 684. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:20 hZuzVTG.0 次の回は変化球をコントロールしたいね 685. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:20 6hP2UkLC0 ボール球もわかりやすいのは少なかったし悪くないやろ 686. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:20 8WrBo5kJ0 映像見れて無いけど 投げられりゃ抑える奥川定期でいいのか? 687. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:20 FMD1GNNo0 ゾーン際調整で結果的に外れてるだけで去年みたいなコマンドの悪さはないと思う 688. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:20 HEzURtP90 あとは真っ直ぐで空振り取れるとええな 689. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:20 TPCYzpTn0 問題は投げれるか投げれないかだな 690. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:20 QTwk.T.X0 ええやんか、開幕に向けて仕上げていけ 691. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:21 pSW52kjx0 本当に何のコンディション不良だったの 692. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:21 e3p5WWx.0 奥川どうだった ボールの質はどう? 実践一試合目を前提とした去年比の甘め感想でお願いします 693. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:22 HvejatPh0 球速は信用せん方がいいやろ。まだガンが本調子じゃないやろうし 694. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:22 e3p5WWx.0 >>682 それめっちゃええ時の奥川やん 695. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:22 ZgTtOTFJ0 奥川VS石塚はよ見せてくれ 696. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:22 DNtiYZa90 >>680 今の奥川はK%もBB%も悪いから、2021とは程遠いよね 697. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:22 6SkljeQ50 塩見ー狙っていけー 698. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:22 mkb9HYm50 塩見ぃいいい! 久しぶりすぎる 699. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:22 FMD1GNNo0 >>692 少なくとも去年とは別人 700. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:23 e3p5WWx.0 >>699 こマ? 怪我さえなければ活躍待ったなしやん 701. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:23 ZgTtOTFJ0 奥川の本当の問題は投球内容というより投げた後にすぐいなくなることなんや… 702. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:23 e3p5WWx.0 お前を待ってた! 703. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:24 HEzURtP90 簡単にアウトにならんのは塩見流石だわ 704. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:24 e3p5WWx.0 実践一発目の初打席で粘れるところが既に違うよな 705. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:24 pSW52kjx0 塩見元気そうでなにより 706. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:25 Zw544wab0 塩見がセンター守って、バット振ってるだけで合格 707. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:25 6hP2UkLC0 流石にここまでのヤクルト打線でいちばん内容ある打席だったな 708. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:25 efbPNOLA0 塩見お前本当に帰ってきてくれたんだな 709. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:26 Exe6jyJr0 又木普通にいいピッチャーだな ウチなら余裕でローテ入れるだろ 710. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:26 ZgTtOTFJ0 塩見嬉しいで! 石塚くんショートは無理ってドラフトの時よく言われてたけど動き悪くないな 711. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:26 5G2tV.Bz0 >>703 塩見がいるだけでプレッシャーが違うよね 712. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:26 mkb9HYm50 審判きびしいわね 713. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:27 ooxZhvx60 >>709 守備難は特守送りやで 714. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:28 eqHcjN450 アウトになってるけど内山と塩見は打球が強いな さすが 715. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:28 Exe6jyJr0 その球打ち損じるのはちょっと… 716. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:28 6SkljeQ50 又木が良いのかウチがダメなのか 717. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:29 Fj9Vk..H0 >>716 両方だろうな 718. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:30 igcMZl5.0 >>716 普通に又木良いと思うぞ 719. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:30 ZgTtOTFJ0 山瀬対奥川はアツいな 720. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:30 6hP2UkLC0 奥川内山バッテリーで打席に山瀬…! て言ってるうちに終わった 721. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:30 Exe6jyJr0 >>716 外に上手く投げられてるし少なくとも左打者は打つの難しいと思う 右相手はちょいちょい甘い球あるけど 722. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:31 ZgTtOTFJ0 チャンスでルーキー石塚くんか プロの洗礼見せたれや 723. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:31 K.8RGvBk0 >>713 そうだぞ山野 724. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:31 Exe6jyJr0 奥川にしては珍しくスライダー浮くな 725. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:32 mkb9HYm50 奥川は実戦初登板だっけ? 726. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:32 pSW52kjx0 石塚あの当たりで結構飛ばすね 727. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:32 hZuzVTG.0 石塚相手にストレート縛りしたんかな 728. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:32 6hP2UkLC0 攻守に石塚くんを見せつけられる 729. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:32 Exe6jyJr0 >>725 せや 730. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:32 8WrBo5kJ0 ドラ1だろうと高卒新人には変化球いらんと 731. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:32 diqL6rvb0 宮本ずっとゆったりプレーしてるけど、怪我でもしてるのか? 732. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:33 ZgTtOTFJ0 石塚雰囲気あるな ストライクの球ちゃんと振れてるし結構良さげ 733. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:33 mkb9HYm50 >>729 ありがと! 734. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:33 8WrBo5kJ0 おっ?チェンジアップなんて持ってたっけ奥川? 735. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:34 6SkljeQ50 奥川いいね 736. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:34 Q1w4lB0Y0 お見事です 737. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:34 mkb9HYm50 課題はあるんだろうけど 悪くないよな? 738. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:34 HEzURtP90 おーん、シュート回転も無く球数もいつも通りで奥川ええやん 739. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:34 6hP2UkLC0 2回無失点2Kはまあええやん 740. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:34 e3p5WWx.0 奥川どうだった?(2回目) すでに2奪三振だけどポジっていいやつ? 741. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:34 Exe6jyJr0 >>734 一昨年試してたけど全然上手くいってなかった アジャストしたんかな 742. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:34 pSW52kjx0 よかったね 投げた後が問題だけど 743. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:35 zQegVmLv0 復帰登板って事考えたらいいんじゃないでしょうか 744. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:35 EzkUKojA0 ガンなんだこれw 745. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:35 Q1w4lB0Y0 ごめんなさい、期待しかない 746. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:35 hZuzVTG.0 この回を10球くらいで終わらすのは流石の奥川やな 747. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:35 Nly8dDf80 奥川球速でてるし色々な変化球を投げわけられてる シーズン初登板って考えると普通にいいんじゃね 748. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:35 6SkljeQ50 >>740 3月に投げられてるだけで良い 749. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:35 8WrBo5kJ0 うーん投げられさえすりゃ抑える奥川定期 750. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:35 Q1w4lB0Y0 ごめんなさい、期待しかない 751. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:36 e3p5WWx.0 すまん涙出てきた 752. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:36 HEzURtP90 Kも同期の澤井に負けずに頑張れよ 753. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:36 e3p5WWx.0 >>748 無理せず調整してほしいね 754. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:36 6hP2UkLC0 ヌルっとチーム初ヒット打ったけいご 755. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:36 mkb9HYm50 最後の空振り取った球、素晴らしかった 756. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:36 ooxZhvx60 お、初ヒット 757. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:37 Nly8dDf80 今日は2イニングで終わりかな それとも球数縛りか 758. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:37 IOGvBG9Q0 最後ストレートで空振り取れたのはポジやね 759. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:37 ULNdpw1Z0 奥川いつ居なくなるか分からんからなぁ、まだ安心できない 760. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:38 7SO6etqD0 今年のリューイいいな 761. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:38 mkb9HYm50 先制点欲しい! 762. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:38 pSW52kjx0 伊藤が下剋上するか 763. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:38 6SkljeQ50 よっしゃよっしゃ 初得点は貰ったな 764. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:38 hZuzVTG.0 伊藤素晴らしいよ 765. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:38 6hP2UkLC0 伊藤は一軍で揉まれただけあるな 766. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:38 8WrBo5kJ0 映像見れて無いけどこれはファーストランナーKの好走塁か? 767. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:38 zQegVmLv0 伊藤いいね 768. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:38 Exe6jyJr0 全然振らんなと思ったら1番難しいとこ打ちよったw 769. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:39 e3p5WWx.0 みんな成長してるんだな 770. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:39 ooxZhvx60 丸ちゃんここは確実に一点やぞ 771. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:39 mkb9HYm50 解説はどなたや? 奥川は高評価やったな 772. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:40 6hP2UkLC0 ゲッツーでも1点なんだから振ってけ 773. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:40 zQegVmLv0 丸山そりゃないぜ 774. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:40 8WrBo5kJ0 それ1番アカンやつ丸山… 775. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:40 HEzURtP90 それは何にもならんなぁ… 776. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:40 K.8RGvBk0 これはウ◯コマン 777. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:41 HvejatPh0 伊藤にバントさせなかったことに感動してる。シーズンもこのままで頼むぞ 778. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:41 HEzURtP90 >>771 村田真一さん 779. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:41 QTwk.T.X0 ノリが泣くぞ 780. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:41 6hP2UkLC0 コータローに粘り方教えてもらってこい 781. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:41 e3p5WWx.0 カズヤぴりっとせんなあ 782. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:41 UU5wHLxg0 丸山寂しいなあ 783. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:41 K.8RGvBk0 >>777 いやそら丸山がこれだとバントはさせれんて… 784. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:41 6SkljeQ50 仮にも1軍に名を連ねている人達が打たないとね 785. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:41 mkb9HYm50 >>778 ほう サンクス 786. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:42 HEzURtP90 武岡ナイスや❗️ 787. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:42 5DPZAiQf0 武岡最高 788. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:42 hU6ImhL30 武岡ないすー 789. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:42 6hP2UkLC0 ええやん武岡!! 790. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:42 mkb9HYm50 武岡ようやった! ナイバッチ 791. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:42 5DPZAiQf0 >>782 いいとこ責められたからまぁ仕方ない 792. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:42 8WrBo5kJ0 やるやんお武! 793. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:42 ooxZhvx60 いいぞ武岡!! 794. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:42 6SkljeQ50 内山も続けー 795. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:42 Exe6jyJr0 武岡ええやん よく唯一の失投見逃さなかった 796. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:42 K.8RGvBk0 >>784 武岡が打ったぞ🩷 797. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:42 QTwk.T.X0 うーん、これは宣教師の助言のおかげ 798. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:42 e3p5WWx.0 これヤンスワでポジっていいやつ? 799. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:43 hZuzVTG.0 武岡も負けてられないもんな ナイスアピールや 800. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:43 ooxZhvx60 一軍練習試合にいたメンツが活躍してて良いね 801. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:43 HEzURtP90 打球は強いけど正面やったな 802. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:43 5DPZAiQf0 う~ん内山 803. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:43 zQegVmLv0 いい当たりだったけど残念 804. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:43 7SO6etqD0 2打席ともいい当たりなのに、ハードラック壮真 805. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:43 hZuzVTG.0 内山はマジで併殺持ちよな 806. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:43 e3p5WWx.0 BABIっただけか 807. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:44 5DPZAiQf0 ここでシミノボ!? 808. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:44 mkb9HYm50 奥川おつかれ 期待してるで 809. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:44 6hP2UkLC0 清水? 810. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:44 8WrBo5kJ0 次は清水か 811. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:44 e3p5WWx.0 シミノボ見たい 812. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:44 IOGvBG9Q0 丸山の競争相手は岩田やし2軍くらいは打たないと厳しいね 813. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:45 HvejatPh0 内山併殺だけど状態は悪くないやん。 814. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:45 6hP2UkLC0 名前だけ見てたらヤクルトが新球場オープンゲームにガチってるみたいじゃんw 815. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:45 UU5wHLxg0 現状完全に丸山より岩田よな 816. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:45 hU6ImhL30 伊藤さんてベンチも入るのか 817. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:45 pSW52kjx0 丸山さん完全に岩田の後塵を拝する形になっちゃってるけど大丈夫かいな 818. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:45 zQegVmLv0 清水圧倒して一軍行ってくれ 819. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:46 5DPZAiQf0 球春到来で最高な時期なのに花粉症で最悪なんだよな 820. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:46 hZuzVTG.0 奥川は予定通りって感じやな あとはリカバリー頑張れ 821. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:46 Exe6jyJr0 久古未遂w 822. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:47 K.8RGvBk0 >>817 年齢が岩田>丸山だから問題ないな 823. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:47 HvejatPh0 岩田はカツオさんに守備を褒められた点で個人的に評価が上がった 824. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:47 HEzURtP90 おー、最高級のアウトローやな 825. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:47 6SkljeQ50 清水ストレートは良くなってる 826. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:48 QTwk.T.X0 入ってそうだけどなあ 827. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:48 Exe6jyJr0 危なっかしいなK北村のサード 828. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:48 K.8RGvBk0 >>823 ワイは前から岩田守備上手いって思ってたから同じくうれしい 829. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:48 6hP2UkLC0 やっぱフォーク見逃されちゃうんだよな 830. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:49 8WrBo5kJ0 今年は8回とは言わずとも勝ちゲームの6回7回に清水が投げてくれりゃあな 831. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:49 HEzURtP90 真っ直ぐに強さがあるわ 832. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:49 5DPZAiQf0 今日一番楽しみにしてたモイセエフは途中から? 833. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:50 K.8RGvBk0 移動のためかな 小林→萩尾 834. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:50 Exe6jyJr0 レフト線見ててヒヤヒヤするw 835. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:50 5DPZAiQf0 萩尾君去年はごめんなさいだった 836. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:50 GBqmu16A0 しみのぼ真っ直ぐのキレも戻ってるし低めにしっかり集められてていい感じだな 837. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:50 e3p5WWx.0 清水どうだった? ポジっていい? 838. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:51 Exe6jyJr0 >>837 ストレートは戻った フォークは微妙 839. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:51 jTau.yQe0 丈の追い方がいつもどおりの怖さでわろた 840. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:51 GBqmu16A0 >>837 少なくとも去年の真っ直ぐとは全然違う 841. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:51 K.8RGvBk0 >>835 🍐が骨折させちゃったな… 842. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:51 QGin0efk0 >>752 ワイはサード村上の後釜はkだと思ってる。 843. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:51 pSW52kjx0 清水も当番かさんできてどうなるかやなあ 844. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:51 e3p5WWx.0 >>838 フォークが代名詞なだけに…… 一軍で投げれはしそうな感じだね 845. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:52 e3p5WWx.0 >>840 いいね。好きだから一軍で見たい 846. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:52 hU6ImhL30 外野もタケタケしいんだっけ宮本 847. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:53 Exe6jyJr0 >>846 いつでもどこでももっさりヨタヨタ守備や 848. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:53 HvejatPh0 シミノボは復活の光明が見えたのはポジや。去年はお祈りpやったからなぁ 849. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:54 6hP2UkLC0 塩見が一塁へ走る姿見るだけでちょっとヒヤッとする身体になってしまった 850. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:54 e3p5WWx.0 このまま行けば半端なくポジれる試合になるね 851. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:54 Exe6jyJr0 エルボーガードか? 852. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:55 K.8RGvBk0 >>849 神宮の一塁で大事件があったせいかw 853. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:55 5DPZAiQf0 丈大丈夫かよすげえ声聞こえたぞ 854. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:55 6hP2UkLC0 抜け球が頭付近行ったあとで投げ直しデッドボールはちょっと 855. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:56 QTwk.T.X0 チュウさんの解説すき 856. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:56 5DPZAiQf0 田口登場 857. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:57 UU5wHLxg0 T北村ここ2年良いとこなさすぎる 858. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:57 UIwcj5Is0 北村の走塁がひどくてワロタ 859. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:57 6SkljeQ50 こんなにピッチャー出してナイター足りるのかよ 860. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:57 5G2tV.Bz0 ヤクルトのピッチャーリレーが凄いな 861. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:57 Exe6jyJr0 ずいぶんGタウンに一軍から流してるんやな 東京ドームで西都の主力組全員投げさせそう 862. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:57 hU6ImhL30 ドーム誰が投げるんだ 863. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:58 e3p5WWx.0 >>859 先発が長いイニング投げるのかな 864. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:58 hZuzVTG.0 今のところ、奥川、清水と良い感じやね 田口も今年頼むぞ 865. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:58 Exe6jyJr0 >>862 木澤大西丸山翔山本あたり投げさせると考えたらまぁ妥当やろ 866. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:58 HEzURtP90 清水田口の2枚マジで頼むで 867. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:59 6hP2UkLC0 奥川! 清水! 田口! 塩見! 内山! 宮本! 武岡! ガチりすぎやろ 868. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:59 pSW52kjx0 池山「北村、田口、鈴木!お前らに新しいジャイアンツの球場を見せてやるよ。」 869. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:59 5G2tV.Bz0 >>835 好青年だったね 870. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 13:59 e3p5WWx.0 >>866 この二人復活したらGにも負けないよな 871. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:00 Exe6jyJr0 さっきの増田大と今の武岡のゴロ処理比べると捕球の時に柔らかく入れるかって大事やな 872. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:00 K.8RGvBk0 >>867 野手はガチなん塩見だけなような…?🤔 873. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:00 5DPZAiQf0 田口は髪黒い方がいいよね 874. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:01 pSW52kjx0 だいぶ跳ねたなあ 875. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:01 6SkljeQ50 ええとこなし 876. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:01 Exe6jyJr0 変な跳ね方したなぁ 877. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:01 6hP2UkLC0 奥川が7回投げて8回清水9回田口みたいなテンションになってきてる 878. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:01 O27Yk9Hr0 おっナイス 879. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:01 G1lEuNHf0 みのもんたさんが亡くなったという速報が 色々問題もある人だったが、司会者として一時代を築いたのに加えてプロ野球の賃プレー好プレーのナレーションに関してこの人以上の存在はいなかったな ご冥福をお祈りします 880. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:01 6hP2UkLC0 >>875 けいごやぞ 881. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:01 5G2tV.Bz0 北村、これは取るんだ 882. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:01 HEzURtP90 いやいや北村上手いんだか下手なんだか分からんなw 883. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:01 pSW52kjx0 北村うめえじゃん 884. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:01 .6tmKcVc0 北村恵吾ナイス!! 885. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:02 hU6ImhL30 スゲー頑張ったないま 886. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:02 diqL6rvb0 プロでキャッチャーが右手前に構える人珍しいな ファウルチップこわくないのかな? 887. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:02 6hP2UkLC0 エラーを取り返すファインプレー 888. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:02 DNtiYZa90 田口は去年と変わらずストレートの球速が戻らんな 889. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:02 O27Yk9Hr0 ランナー増田大輝だから抜けたら二塁打かつ1点確実だったしでかい 890. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:02 Exe6jyJr0 >>882 さっきのエラーはちょっと可哀想ではあった 891. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:02 UU5wHLxg0 北村はサードよりファーストなのかな、やっぱ サードは橋本もいるし 892. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:02 6hP2UkLC0 >>886 メジャー式らしいで キャンプで解説の誰だかが苦言呈してたけど 893. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:03 6SkljeQ50 >>879 ええ‥マジですか‥ 894. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:03 HEzURtP90 >>886 この構え方大矢さんはケガあるからと苦言呈していたけど古賀とかヤクルトのキャッチャー結構やってるよな 895. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:04 K.8RGvBk0 田口は守備頼り投法してまたムーチョにいじられるんか…? 🍰北村は来年空くサードがんばれ 896. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:04 hZuzVTG.0 守備でファンの心を狂わせる北村 897. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:04 6hP2UkLC0 >>888 言うて最低138最速146はガン性能もあってよくわからんw 898. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:04 5G2tV.Bz0 >>892 大矢さんかな? ケガの危険があるからおすすめしないって言っていたね 899. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:05 Nly8dDf80 田口は前回登板もそうだったが低めに集められてるのはいいが真っ直ぐがまだまだ上がってこないのがどうなるかな 900. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:07 5DPZAiQf0 伊藤すげえな 901. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:07 5G2tV.Bz0 伊藤はバッティング良くなったねー 902. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:07 HEzURtP90 伊藤もアピールしとるな 武岡も今日打ってるしええこっちゃ 903. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:07 pSW52kjx0 伊藤ええやんけ 1軍いけるか? 904. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:07 hU6ImhL30 ポジポジりゅーい 905. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:07 7SO6etqD0 伊藤、ライトやらんか? 906. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:07 6hP2UkLC0 伊藤ええやん 開幕一軍あるで 907. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:08 O27Yk9Hr0 伊藤今年一軍呼ばれる選手なったらいいな 908. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:08 UU5wHLxg0 武岡と伊藤の競争アツいな 909. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:08 K.8RGvBk0 伊藤武岡がバッチバチやな 910. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:08 M74Kiuiz0 いい加減巨人の背番号だけで名前のないユニフォームはやめないのかね 二軍とかスポナビ見ながらでないと誰が投げてるかさっぱり分からんわ 911. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:09 7SO6etqD0 >>888 田口はいいときも143-146くらいじゃね? 大ピンチだけ150でるけど 912. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:09 K.8RGvBk0 >>910 巨人ファンじゃないから背番号だけじゃ有名どころ以外誰かわからんて… 913. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:10 O27Yk9Hr0 Kー鈴木投げないかな 914. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:10 6hP2UkLC0 元オリの近藤か 915. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:10 Exe6jyJr0 武岡のパワーと当たり方にしては飛んだな ポテンになるかと思ったが 916. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:10 K.8RGvBk0 伊藤武岡がアピール合戦している間でいいとこなし丸山 917. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:11 pSW52kjx0 モイセエフきたな 918. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:12 Exe6jyJr0 野球見た後に水族館行くんかこれw 919. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:12 6hP2UkLC0 塩見が下がって5番ニキータ? 920. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:12 5DPZAiQf0 モイセエフキタ━(゚∀゚)━! 921. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:12 zQegVmLv0 ニキータきたー 922. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:13 1IKEACZ60 モイセエフきたー! 923. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:13 hU6ImhL30 声に出して読みたいモイセエフニキータ 924. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:13 HEzURtP90 モイ!モイ!モイセエフ! 925. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:14 6hP2UkLC0 長谷川か 926. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:14 G1lEuNHf0 >>910 広島もビジターユニが真っ赤すぎて名前も背番号もさっぱり読めないし、最低限の体裁すら整えてないユニフォームにゴーサイン出した連中は何考えてるんだろうな 927. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:14 e3p5WWx.0 モイニキよろしくニキー!!! 928. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:15 pSW52kjx0 石塚いいなあ 929. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:15 e3p5WWx.0 >>924 茂木コールのリズムじゃないか!! 930. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:15 6hP2UkLC0 これはヤクルトドラ1候補石塚 931. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:15 8WrBo5kJ0 ライトよろしくニキー! 932. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:16 e3p5WWx.0 ニキータ、3月中はライトでいずれセンターという認識でよい? 933. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:16 hZuzVTG.0 ケムナニキはおらんのか 934. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:16 So64.Zan0 石塚はそのうち一軍にいそう 935. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:16 6hP2UkLC0 もったいね 936. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:16 .ZouE8w60 はせちゅーそれはダメ 937. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:16 K.8RGvBk0 あれ、丸山下がらんのか そろそろ移動かと思ったが 938. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:16 5DPZAiQf0 う~ん上手いバント 939. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:17 CTw260RL0 石塚も欲しかったなぁ 940. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:19 8WrBo5kJ0 左打者殺しになって欲しいって長谷川を右打者がずらずら続くこの回に登板させる事になる巡り合わせよw 941. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:19 e3p5WWx.0 はせちゅー浦添よかったのに 942. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:19 .ZouE8w60 自分で自分の首絞めるな〜 943. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:19 UU5wHLxg0 長谷川一軍はなさそうやな… 944. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:20 6hP2UkLC0 うーん 945. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:21 6hP2UkLC0 犠牲フライか 実況ちゃんとしてw 946. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:21 QTwk.T.X0 ビーバーなんちゃら〜 947. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:21 hU6ImhL30 サンキューオコエさん 948. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:21 dVMVP9Ny0 石塚くんは打席であたふたしてないのがいいね 949. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:21 6hP2UkLC0 なんだこれw 950. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:22 8WrBo5kJ0 スポナビで急にイニングが終了したぞ何があった? 951. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:23 GBqmu16A0 >>950 オコエが挟まれた 952. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:24 5G2tV.Bz0 >>943 貴重な左なんだけどなー 頑張って欲しいね 953. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:24 5DPZAiQf0 こういうの見るとヤクルトも早く守谷に出来て欲しいわね 954. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:24 hU6ImhL30 るーびーうまそう 955. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:24 Fj9Vk..H0 >>943 大丈夫?その調子で選手評価してたら手首捩じ切れない? 956. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:26 Exe6jyJr0 >>940 左殺しは山本おるからなぁ 右抑えられるようにならんと生き残れない 957. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:26 Am0s30vY0 ありえないけど1位石塚2位ニキータ希望だったんだよなぁ 958. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:26 6hP2UkLC0 この回ニキータに打席回るな 959. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:26 pt.Zv.Ux0 奥川くん、今日はイタイイタイ病発症しなかったのか 960. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:27 Exe6jyJr0 >>957 夢ありまくるが1位2位で高卒野手指名する余裕はヤクルトにないわな 961. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:28 8WrBo5kJ0 さぁ同志モイセエフ逸材の片鱗見せてくれ 962. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:28 pt.Zv.Ux0 >>955 今更長谷川に期待してんの? 963. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:29 HEzURtP90 内山ナイスー 964. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:29 6hP2UkLC0 これは天才 965. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:30 8WrBo5kJ0 よーしナイス壮真👍 966. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:30 HvejatPh0 親子ゲームじゃない感じ?ショートって長岡の代わりに誰やるん?長岡フル? 967. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:30 .ZouE8w60 壮真嬉しい 968. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:30 xGxjPrfb0 ほぼ猛打賞と言ってもいい内山さん 969. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:30 HEzURtP90 マスオも一本出たな 970. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:31 pt.Zv.Ux0 さあニキータだ 971. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:31 8WrBo5kJ0 おぉー連打いいぞマスオ! 972. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:31 zQegVmLv0 ついに 973. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:31 6hP2UkLC0 絶好のチャンスでモイセエフニキー! 974. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:31 .ZouE8w60 >>966 まさか茂木?いやでもセカンドが 975. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:31 hU6ImhL30 モイ!モイ! 976. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:32 5DPZAiQf0 チャンスでモイセエフ 977. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:32 QTwk.T.X0 ぶち込んだれニキータ 978. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:32 zzwVQjqD0 >>959 本気で苦しんでる人がいる病名を揶揄で使っちゃうのちょっと足りなくて可哀想 979. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:32 Mw8LUeVs0 いいとこでニキータ。 次の4番は俺だ弾で良いよ。 980. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:32 Exe6jyJr0 >>966 まぁ出るタイミング決まってるだろうから少し遅めでもええんやろ 15時下がっても一軍の試合前には合流できるだろうし 981. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:32 zQegVmLv0 雰囲気あるね 982. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:32 .ZouE8w60 >>966 セカンド山田茂木 ショート長岡赤羽 でいくのかな 983. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:32 VW8CiMpZ0 >>962 期待とか関係なくちなヤクだからはせちゅーのことは応援してるんよね だから一軍ないとか言わんといて欲しいわ 984. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:32 8WrBo5kJ0 よろしくニキー 985. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:33 QTwk.T.X0 ケツが入ってる感じがムネっぽい 986. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:33 6hP2UkLC0 いやもう構えが村上やん 987. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:33 HEzURtP90 ウィザード根岸キャッチボールしてるけど次のイニングから守るのかな? 988. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:34 8WrBo5kJ0 変化球複数投げさせてる時点でニキータの勝ちだわ 989. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:35 Mw8LUeVs0 空振りならええ、 ガンガン振ってけ。 絶対小さくなるなよ。 990. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:35 pt.Zv.Ux0 >>988 よく分からん理屈で草 991. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:36 jTau.yQe0 丈の選球眼からのしんご〜しんご〜 992. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:37 Exe6jyJr0 京本って濱田の後輩なんやな 993. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:37 8WrBo5kJ0 なんやかんやここまで全打席出塁な出塁の鬼丈👹 994. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:37 6hP2UkLC0 代打の神様来たわね 995. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:37 hU6ImhL30 シンゴ!シンゴ! 996. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:37 5DPZAiQf0 川端先輩頼んます 997. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:37 Q1w4lB0Y0 はい天才(準備中) 998. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:37 pt.Zv.Ux0 登録名ニキータがいいな 999. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:38 Am0s30vY0 川端、フォーム見直すとか聞いてたけど、どこが変わったのからからんかった 1000. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:38 5DPZAiQf0 ありゃりゃ 1001. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:39 Exe6jyJr0 川端大丈夫かその打ち方… 1002. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:39 8WrBo5kJ0 ワイの頭の中では今シーズン初のチャンス川端が流れてる 1003. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:40 k5SRZO4L0 プロ初ヒット思い出せK北村 1004. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:40 DNtiYZa90 北村ぶち込んでええぞ 1005. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:40 Exe6jyJr0 石塚落ち着いてるね 1006. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:41 QTwk.T.X0 シンゴが出た時点で希望だらけだったな 1007. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:41 5G2tV.Bz0 ここは点とってほしかったなー 1008. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:41 6hP2UkLC0 うーむ…… 1009. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:41 pSW52kjx0 石塚レベル高いな 巨人もショート安泰やなあ 1010. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:41 HEzURtP90 当たり前に守るけど今の高校生は守備上手いんだねー 1011. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:42 8WrBo5kJ0 >>1006 向かい風を背中で受け止めてたしな 1012. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:42 igcMZl5.0 >>1009 今の軽くプレイした感じは気に入らないけどな 1013. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:43 Mw8LUeVs0 まぁ、見せ場は作ったな。 ここは慎吾が決めるしかなかった。 開幕まで1ヶ月状態上げてくれ。慎吾。 1014. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:43 5DPZAiQf0 並木って二軍に居るのね 1015. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:43 HEzURtP90 ダイスケ・ミヤガワ頼むで 1016. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:43 6hP2UkLC0 いっぱい変わった 1017. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:44 Fj9Vk..H0 宮川って何気に登板機会多く貰ってるな 1018. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:44 VW8CiMpZ0 >>1014 今日一軍がナイターだから親子ゲームの可能性もある 1019. 2025年03月01日 14:45 6hP2UkLC0 このコメントは削除されました。 1020. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:45 Exe6jyJr0 なんか変なバウンド多いなこの球場 1021. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:45 hU6ImhL30 スポーツニュースチラ見してたら巨人大竹コーチ頭打って入院してたり上沢燃えてたりで情報量多かった 1022. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:46 Exe6jyJr0 スポナビ守備変更入ってないw 1023. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:46 jTau.yQe0 そりゃキャッチャー松本だけじゃわからんわW 1024. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:46 VW8CiMpZ0 >>1006 不可能なんかないよな 1025. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:46 k5SRZO4L0 キャッチャー松本龍か 1026. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:47 jTau.yQe0 音怖かったけど全然やった 1027. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:47 Exe6jyJr0 キャッチャー松本龍 セカンド澤野 センター並木 か? 1028. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:48 IdkAY6cx0 >>1024 おいおい… 1029. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:48 HvejatPh0 スポナビ武岡が打球処理もたついたことになってて草 1030. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:49 k5SRZO4L0 哲さん球が高いよー 1031. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:49 Exe6jyJr0 >>1029 ドッペルゲンガー武岡 東京ドームにもおったしw 1032. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:50 ilDDS2xP0 超いい球 1033. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:51 Exe6jyJr0 最後の最後でいいとこ決まった 1034. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:51 jTau.yQe0 宮川も今年こそ頼むで〜 1035. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:51 QTwk.T.X0 >>1031 武岡が増やせるなら小澤を4月までに2人にできるな 1036. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:51 6hP2UkLC0 最後の球よかったわ 1037. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:51 VjHxf4aH0 >>1027 ファースト根岸も 丸山武岡内山増田はおそらく一軍へ 1038. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:52 e3p5WWx.0 宮川ボール多くて厳しそうだったけど どうだった? 1039. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:52 VjHxf4aH0 >>1022 いつもの反映遅いだけやった 1040. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:52 6hP2UkLC0 >>1035 再生工場ってそういう…… 1041. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:52 6hP2UkLC0 クルユニ着てきてる人ちらほらおるな わいはレギュラーやからもうちょい先やー 1042. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:54 JVSC9Yfp0 >>1038 ど真ん中ストレートが多かったけどそれでも打ち取ってるってことは球威はあったのかもしれない。あと最後の打者に対してはめちゃくちゃ良かった 1043. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:54 VjHxf4aH0 >>1041 こちら東京ドーム、ちらほらいたね ワイは今日は着ない 1044. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:55 e3p5WWx.0 >>1042 まだまだ一軍あるね 今年結果出さないと…… 1045. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:56 HEzURtP90 澤野結構ガタイいいのね 1046. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:56 Exe6jyJr0 澤野打撃は前評判通りっぽいな… 1047. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:57 VjHxf4aH0 >>1045 186cm94kgらしい 1048. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:59 .ZouE8w60 あれここで金久保か 1049. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 14:59 8WrBo5kJ0 金久保はこっちで投げるんかい 1050. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:00 6hP2UkLC0 今日の投手リレーは開幕一軍あるかもってメンツか 一軍二軍の今日明日4試合全部使って戦力の見極めしてくのかな 1051. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:00 Exe6jyJr0 連投きくかにもよるけど金久保はリリーフ向きだと思うしまぁ 1052. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:01 .ZouE8w60 金久保格が違う、下にいるレベル場合じゃないぞ頑張れ。 1053. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:01 HEzURtP90 >>1047 それで二遊間とは凄いな 1054. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:03 XnxaHU6B0 1イニングはなんの心配もないな金久保 1055. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:03 Exe6jyJr0 あのガタイがセカンド守ってると距離感バグるw 1056. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:03 HEzURtP90 凄い位置にバット構えるのな 1057. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:04 6hP2UkLC0 根岸モイセエフ西村の並びワクワクするわ 1058. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:04 fOetVdOK0 松本ええやん 1059. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:05 HEzURtP90 プロテインマシマシのアメリカパワーを見せてくれ 1060. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:05 Exe6jyJr0 投手はこの2戦でかなり入れ替えて福岡行くメンツ決めるんだろうな ルーキー怪我人以外で今日明日東京ドーム登板ない西都組はかなりまずい 1061. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:05 Am0s30vY0 根岸見られてうれしい 1062. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:05 8WrBo5kJ0 おぉーやるやん松龍 初ヒットおめやで〜 1063. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:07 6hP2UkLC0 ミンゴみたいなフォロースルー 参考にしてるっだったか 1064. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:07 gG5GVuEn0 松龍今日誕生日やんけ!おめでとう 1065. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:08 5G2tV.Bz0 >>1041 今日届いたんだけど、箱から何からつば九郎だらけでしょんぼりなっちゃった・・・ 1066. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:08 HEzURtP90 マジで助っ人みたいなフォームで草 1067. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:08 k5SRZO4L0 根岸良いスイングするわ〜 1068. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:08 8WrBo5kJ0 おぉ粘るねぇ根岸 1069. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:08 pSW52kjx0 根岸流石アメリカいただけあって外国人みたいな打ち方するな 1070. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:09 .ZouE8w60 未来が眩しい、この時期くらいポジらせてな。 1071. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:09 7SO6etqD0 ニキータも根岸も強く振るからワクワクするわね 1072. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:09 LBVOX49c0 根岸ってデカいかと思ってたけど身長はそうでもないんだな むしろちょっと小さいほう? 1073. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:09 6hP2UkLC0 良い粘り 1074. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:09 HEzURtP90 なかなかミート力もありそうやな 1075. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:10 5G2tV.Bz0 根岸、振りが力強いね 1076. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:10 JVSC9Yfp0 簡単に三振しないのはいいよね 1077. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:10 .ZouE8w60 >>1072 ガタイがいいからね、身長はプロの中では平均くらいかね 1078. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:10 pSW52kjx0 モイセエフ根岸高野西村鈴木 ロマンある若手が増えたのはいいことよ 1079. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:11 6hP2UkLC0 これは威圧感 1080. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:11 k5SRZO4L0 中軸に粘る打者いると投げる方は嫌だろうな 1081. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:11 LBVOX49c0 ニキータ雰囲気あるなあ 1082. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:11 HEzURtP90 スリーボールからスイング仕掛けられるのはなかなかなもんだよ 1083. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:12 QTwk.T.X0 やはり打者の育成はとにかく振っていけやな 1084. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:12 HEzURtP90 松本いいスタートやったわ 1085. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:12 6hP2UkLC0 めちゃくちゃ村上 1086. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:12 pLE.EfBX0 3ボールから振って行けたのは良かったけどストレート2つ空振りはまだまだ成長が必要やな 1087. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:13 LBVOX49c0 3連ロマン砲の打順 1088. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:13 Exe6jyJr0 >>1086 最後以外全部似たようなところだしな 勉強や勉強 1089. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:14 e3p5WWx.0 え、金久保1イニング!? 1090. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:14 pLE.EfBX0 >>1088 まあそもそも高卒ルーキーがいきなりやれるなんて思ってもいないことだしね しっかり怪我なくやっていってほしい 1091. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:16 Exe6jyJr0 >>1089 いや2イニング目入っとるで 1092. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:17 e3p5WWx.0 >>1091 サンキュー 1093. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:17 pSW52kjx0 金久保復活したと見てええか? 1094. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:17 1aVJM5Ow0 なんか余裕感じるな京本 1095. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:17 LBVOX49c0 カメラめちゃくちゃ揺れてるのは風? 1096. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:17 6hP2UkLC0 金久保いけるやん 1097. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:18 7SO6etqD0 金久保はたまにゲロ甘な球があるけど、それ以外は球威あるし、よいな 1098. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:18 HEzURtP90 スーッと真ん中近辺来るの怖いけど全然谷間イケるやろ 1099. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:19 efbPNOLA0 金久保2イニングで13球なんだが。 最後まで投げたりするかな 1100. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:20 pg5sT5xR0 金久保いいじゃん 一軍ローテ争いに食い込めそう 1101. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:20 ooxZhvx60 金久保はこのレベルなら余裕やな ストレートゴリ押しでいけるから 1102. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:21 6hP2UkLC0 チ●ポゴロ…… 1103. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:22 1IKEACZ60 金久保が球速維持出来てないところ見ると、吉村とかサイスニードとかポンポン150以上出す先発って凄いだなって 1104. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:26 Exe6jyJr0 エラーもあったが馬場にはあっさり料理されたな 1105. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:28 Exe6jyJr0 清水田口を早めに投げさせたいから金久保が後ろのロングに回った感じやな 1106. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:30 Exe6jyJr0 捕り方こえーよw 1107. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:30 hU6ImhL30 けっこうあぶねえ草 1108. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:30 8WrBo5kJ0 金久保マジでいけるやん 1109. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:30 6hP2UkLC0 変な捕りかたしたなw 1110. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:31 HEzURtP90 >>1105 巨人リードならウラ無かったし柔軟に複数イニング行く必要もあったし金久保が最適やったね 1111. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:31 6hP2UkLC0 松龍フレーミングしっかりしてるな 1112. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:32 8WrBo5kJ0 わけほー 1113. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:32 HEzURtP90 金久保ええやん❗️ ランバートの代わりは任せたで 1114. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:32 hU6ImhL30 シャイニング金久保フォーエバー金久保 1115. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:32 XnxaHU6B0 金久保、もうなんの心配もなく1軍で見られるよ 1116. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:32 zQegVmLv0 金久保めちゃいいね もう開幕ローテ勝ち取っちゃえよ 1117. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:33 jTau.yQe0 プラチナのような金久保もうどこにも行くな… 1118. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:33 6hP2UkLC0 吉村 高橋 山野 高梨 奥川 金久保 開幕ローテ揃ったなガハハ! 1119. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:33 L56QXtqv0 この感じで行くと、金久保、奥川、吉村、ケイジ、高梨はローテに入りそうな感じやな。 1120. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:34 HvejatPh0 今日投げた人の中で金久保が一番内容良かったやろ 1121. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:34 6hP2UkLC0 はせちゅーはバッテリーエラーなければ無失点だったし勿体なかった 1122. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:34 XnxaHU6B0 7安打1得点ですか…随分渋いね。1out1.3塁での併殺や1out満塁で点が取れなきゃ勝てないわな 1123. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:36 ooxZhvx60 金久保いいね!!! あと松龍も地味に良かった 1124. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:36 HEzURtP90 >>1118 アビラも控えてるで! 1125. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:37 hZuzVTG.0 投手がアピールしてくれるのは嬉しいなー 1126. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:38 e3p5WWx.0 >>1093 いいよ 1127. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:39 7SO6etqD0 ・奥川、金久保、田口、清水順調 ・伊藤琉は相変わらずいい内容 ・ニキータのフルスイングはロマン ・根岸の打撃はなかなかの完成度 ・石塚はいい選手になりそう 1128. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:39 6hP2UkLC0 さーてこの後は東京ドームで奥川先発か 1129. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:39 e3p5WWx.0 ワクワクする開幕になりそうやね 1130. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:41 DNtiYZa90 吉村高橋高梨小川山野の5人がほぼ確で 残り1枠は現時点だと奥川じゃなくて金久保だろ 1131. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:43 6hP2UkLC0 金久保3回23球で草 これもう奥川より奥川だろ 1132. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:45 7SO6etqD0 >>1118 二軍の帝王阪口も宮崎で150出してたし、試してほしいわ 1133. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:46 TPCYzpTn0 投手陣はまだまだこれからだな 1134. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:48 6hP2UkLC0 京田は中日戦になるといっつも打ってるな 1135. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:51 8dVHCXfl0 奥川の応援歌ってどんなんだっけ 1136. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:53 RfIMejms0 攻撃が物足りない気もするけど、まあこの時期だし投手の調子でポジっとけばいいか 1137. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 15:56 6hP2UkLC0 >>1136 二軍やし相手より多くヒット出てるだけでもポジよ 1138. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 16:02 JeHyVnBm0 >>1128 ヨシムラ 1139. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 16:06 JeHyVnBm0 叶くんどうしたのかな? 1140. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 16:07 JeHyVnBm0 橋本は1軍か? 1141. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 16:13 pt.Zv.Ux0 >>1128 怒涛の奥川酷使で草 1142. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 16:18 RfIMejms0 >>1137 せやね 個人的には松龍が打ったから満足よ 1143. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 16:19 F97FCWg40 鈴木叶は今日も出てこなかったってことは怪我っぽいな 1144. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 16:32 XnxaHU6B0 巨人阪神ともこけら落とし初戦は引き分けか 1145. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 16:35 0NUT7Q5b0 金久保優斗 中村優斗 のW先発ローテー 1146. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 16:36 3rLm1IF80 伊藤2安打良かった 1147. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 16:52 3rLm1IF80 松龍お誕生日おめでとう🎉👏 1148. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:00 v.tXDShU0 >>1130 吉村高橋高梨小川山野の5人がほぼ確で 残り1枠は現時点だと奥川じゃなくて金久保だろ 石川、奥川、助っ人 x 2は、当面様子見ながら使う感じかな? あと、阪口も期待してるわ。 1149. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:04 Oq76j6.20 明日山野が投げるとして福岡では誰が先発するんかな 土日は吉村奥川奎二山野が投げるとして小川石川か高梨マツケンあたりを入れるか 1150. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:11 JA7ScPK30 3月上旬になったぞ アビラちゃんまだかな☺️ 1151. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:15 S7OtyDxB0 >>1144 阪神広島の二軍戦の結果見てたらケムナ投げてるの見つけてふふっとなってしまった 悔しい 1152. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:17 r7.nmBqa0 あれ、高橋?吉村じゃなくて? 1153. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:19 e3p5WWx.0 吉村じゃなくてケージやんけ!!!! 1154. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:20 pt.Zv.Ux0 まーた高津が嘘ついたのか 1155. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:21 j9itGERX0 3月1、2日の巨人とのオープン戦(東京ドーム)は開幕投手候補に挙がる3年目右腕のヤクルト・吉村、10年目左腕の高橋らが登板する https://www.sanspo.com/article/20250228-BCEEUDBBUFO7DPFYGUSS72CPNQ/ だから吉村が今日先発するとは一言も書いてない 明日先発やろうな 急遽なら高橋奎二が投げるわけないし 1156. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:22 JA7ScPK30 >>1155 この書き方で勝手に吉村を予想してたとはいえ意外だったな とはいえ他の投手が投げないってことは別にトラブルとかではなく予定通りなんだろう 開幕投手をチーム内ですら読みづらくして奮起させる狙いとかじゃね 1157. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:23 pt.Zv.Ux0 >>1155 ズルズル亭臣吾に乗せられてますね 1158. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:23 e3p5WWx.0 >>1155 仮にも開幕投手争いだし「オープン戦の開幕は髙橋」というのを二人になんて伝えたか想像するとニヤニヤできるな 1159. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:23 r7.nmBqa0 こちらが勝手に今日は吉村だと思っていて、ほんとは高橋、吉村の順番でしたーってオチであってくれ… 1160. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:24 e3p5WWx.0 >>1159 そこは心配いらんやろ 1161. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:24 6SkljeQ50 ついに長岡がクリーンナップか 1162. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:24 j9itGERX0 >>1156 別にチーム内外で惑わす狙いもなかったと思うよ こっから毎週末に吉村と高橋を連日で先発で投げさせて争わせて 1週間前の21日(金)に先発した人が開幕投手 1163. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:25 e3p5WWx.0 5番長岡はいいと思う 1164. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:25 Oq76j6.20 >>1159 元々その順番だったと思うよ 吉村に何かあったのなら奎二を一日前倒しにするのではなく他の投手が緊急登板する 1165. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:27 r7.nmBqa0 何がひどいってスポナビにも先発予定は吉村って書いてあるから、そう思うじゃん 1166. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:27 e3p5WWx.0 >>1162 オープン戦吉村だったら「やっぱり開幕も吉村かな」って雰囲気にはなる気がする 外からはわかんないけどね 1167. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:29 JA7ScPK30 >>1162 分かりづらくてすまんかったが読みづらくしてってのは今日戸郷に当てたら開幕は吉村って雰囲気になるからそれを避けたって意味ね まあ勝手な想像だけど 1168. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:31 j9itGERX0 >>1167 俺もなんか強めの口調ですまんかった なるほどね 1169. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:32 M74Kiuiz0 >>1165 それはしゃあないんじゃね 予告先発ないからただの予想に過ぎないんだし 日シリとかでも外れたら外れたでそれを楽しむしかないわな 1170. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:33 j9itGERX0 高津お得意の連日先発で互いに意識させるやつな ライブBPは高橋奎二→吉村貢司郎 オープン戦は吉村貢司郎→高橋奎二 https://www.sanspo.com/article/20211230-KZVN765CHVIRXIH7L7CJMARGRQ/ 球団初となる2年連続の日本一へ、競争意識を高める。高津監督は奥川の登板翌日に、あえて高橋を先発させるなど、若手投手陣に刺激を生むローテを構想していることを明かした。 「技術指導も大事ですけど、刺激させることも大事なコーチングの一部分。あえて(同カードに)ぶつけ合わせたりとか、刺激になる起用法をしたりだとかは大事なのかなと思っている」 今季も計6度、奥川が先発した次の試合に高橋が登板。 1171. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:35 PBblc.ZJ0 勝手に吉村が先に投げるのとばかり思ってたわ 今日は高橋なんだな 1172. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:36 j9itGERX0 巨人との開幕カード 高橋(吉村) 吉村(高橋) 奥川 が先発だったら熱いな 1173. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:39 6SkljeQ50 >>1172 これに塩見が戻ったらヤバすぎ 1174. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:43 j9itGERX0 あと今朝のサンスポの記事に昨日の神宮での練習でも村上は外野の守備練してたみたいやからオープン戦でやりそう https://www.sanspo.com/article/20250301-3G4HCP2B65PODOJGEZDYQT2WNU/2/ 定位置の三塁にとどまらず、春季キャンプ中から取り組む右翼の守備も実施し、フリー打撃の打球を追った。神宮はフェンスが新調されており、「久しぶりに(ホームに)帰ってきた。フェンスもかわっていますし、いろいろ確認しながらやっていけたら」と精力的に動き回った。 1175. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:46 6hP2UkLC0 茂木加入で明らかに打順の幅広がってるのええな もうさっさとDH導入しようぜ 1176. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:46 e3p5WWx.0 >>1174 やるなら神宮かな 1177. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:49 j9itGERX0 あと今日の球団公式Xの全体アップの様子に吉村いるから マジで何も心配いらんよ https://x.com/swallowspr/status/1895724838205174058?s=46&t=JtyfgH_lco7VEaEUztzbZw 1178. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:51 gG5GVuEn0 >>1177 確かに吉村いるし、単に今日投げるのは高橋だよーってだけみたいだね 1179. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:53 j9itGERX0 高津が全体の取材で 「1日,2日は吉村と高橋が投げます」 って言う 大本営のサンスポを含む他の新聞は 「ヤクルト・吉村、高橋らが登板 3月1、2日の巨人とのOP戦」 と書く 日刊スポーツは吉村を先に言ったので早とちりで 1180. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:54 j9itGERX0 高津が全体の取材で 「1日,2日は吉村と高橋が投げます」 って言う 大本営のサンスポを含む他の新聞は 「ヤクルト・吉村、高橋らが登板 3月1、2日の巨人とのOP戦」 と書く 日刊スポーツは吉村の名前を先に言ったので早とちり 「開幕投手有力候補の吉村貢司郎、3月1日巨人戦先発へ「万全の状態で開幕を」 と書く これを見たスポナビが吉村を先発予定と表示 それを見たファンも信じ切って吉村じゃなくて高橋奎二で慌てる 1181. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:56 8WrBo5kJ0 秋広でけえよ 1182. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 17:56 6SkljeQ50 けーじ頑張れ 1183. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 18:01 j9itGERX0 実況のスレができてるな 1184. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 18:16 e3p5WWx.0 岡本をストレート系で打ち取れたら相当いいぞ 1185. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 18:19 6hP2UkLC0 今日20時更新のイガちゃんねる 高津監督と石井コーチがゲストだって 1186. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 21:26 3rLm1IF80 キザワ… 1187. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 21:30 e3p5WWx.0 流石に3回くり返すまでは投げさせるだろ 流石に木澤いないときついよ でも次はビハインドな💢 1188. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 21:35 gGKBlmrR0 木澤が今年も木澤してるわ 1189. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 21:35 S7OtyDxB0 こんなことやってたら木澤は普通に開幕二軍だな ブルペンにさける枠が多いとはいえ小澤バウマン清水田口山本大西石山矢崎丸山といるわけだし 1190. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 21:37 6hP2UkLC0 >>1189 矢崎はどうかな…今のところK鈴木のが序列高い気がする 1191. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 21:42 BUeiDvSA0 >>1190 確かに矢崎より現時点で鈴木の方が良い内容だと思うがまだ支配下ではないから外した でも今日の木澤よりは矢崎のほうがいいだろ 1192. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 21:42 6hP2UkLC0 >>1191 それはそう 1193. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 21:45 fo0eX4eH0 高津監督と石井コーチがイガちゃんねるに出てるぞ!!木澤の事は忘れよう 1194. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 23:04 6hP2UkLC0 https://x.com/yamase_g67/status/1895823659853627470?s=19 山瀬くんええな 1195. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 23:29 Exe6jyJr0 木澤、オンラインカジノ否定「ギャンブルは自分の投球でできるんで」 1196. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 23:29 e3p5WWx.0 >>1193 観たけどやっぱ高津って頭いいな 所作ひとつひとつでわかるわ 1197. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 23:53 Di7gc0Tt0 一軍の試合が乱打戦っぽかったのに東京ドームと同じ規格の新球場でやった二軍の試合はロースコア… やっぱり一軍とはパワーが違うもんなんかな 1198. 名無しのツバメ軍団 2025年03月01日 23:58 FMD1GNNo0 >>1190 ちょっと早めに仕上げれば簡単に結果出る2月中旬の練習試合で格付けなんて決まるわけないやろ 鈴木はあそこで結果出さないとスタートラインにすら立たないわけやし、今日はボロ出る前に出番終わっただけでかなり怪しかった 1199. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 00:03 q3.UCI0Y0 >>1193 バレンタイン自慢する髙津草 1200. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 00:07 YAh1j.OI0 やっぱ試合中の写真が流れてこないのつまらんな… 1201. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 00:09 q3.UCI0Y0 冒頭緊張はしないねーって言いながら髙津石井が入ってきた瞬間めちゃくちゃ畏まる五十嵐で笑う 1202. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 00:21 q3.UCI0Y0 奥川、次は8日の一軍広島戦登板予定 1203. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 00:51 kBK9wAz.0 >>1193 さすがのトーク力でとても楽しく視聴したけれど、ふと今日の試合のことを思い出して、高津の体重貯蓄がシーズン始まる前に尽きませんように…と願わずにはいられない😇 1204. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 01:38 EmCjc9.X0 バウマン良かったよ🙆 1205. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 01:53 xkXr0XYz0 ムネのホームラン、丸山のホームラン、赤羽茂木、荘司バウマンとポジポジは多いから良し!!!! 良し!!!!!!!!!!!! 1206. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 04:00 qUNuAa4F0 古賀ちゃん二年前よりどっしり落ち着いていて頼りになる。ピンチになっても崩れない。 1207. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 05:09 qUNuAa4F0 キャッチャー中村が戻ったら開幕1軍どーなる? 1208. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 06:41 EsYOSGI.0 高津がまたバケモノブラフかましててワロタ わいは「振り出しに戻りましたね」を予測してたが これ確実に開幕吉村だろw 1209. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 06:50 8gqAmr3i0 >>1207 内山が下で中村古賀松本かな あの大きいのある打撃が鳴りをひそめてるしそうなると捕手能力に劣る内山が下で鍛え直しとなる まあまだ若いから控え捕手よりもう一度下でみっちりでいいでしょ 1210. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 07:00 qUNuAa4F0 >>1209 開幕はそうかもね、あと矢野とか途中で離脱して実戦でどうなのか見れなかった。 鈴木、矢野が試合に出てないね。 1211. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 07:25 qUNuAa4F0 木澤は中村とか古賀とかだったらどーなの? 1212. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 07:28 ISAVRR.M0 >>1208 珍しくケージを褒めてる時点でお察し 1213. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 07:41 UNjhS3im0 https://news.yahoo.co.jp/articles/df46c16b190831e1db626ed49c56faebe65fa435 高津の言葉を鵜呑みにはできないけどop戦は結果より内容だからな。結果も内容も悪い奴は論外だけどな 1214. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 08:06 NOgR3mF70 奥川来週一軍 https://news.yahoo.co.jp/articles/eefdf3442eea12feb7204e63d8137f193bcf02dc 1215. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 08:09 sZFO7msX0 >>1213 まあ、おおむね高津の言う通りだよな けーじは脱力フォームが合ってそうだったから結果に焦って変えられても困るし 吉村は序盤にボールが走ってなかったからキャンプの時みたいに調整してほしいし 開幕投手争いはこれからよ 1216. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 08:11 sZFO7msX0 >>1214 ということは順調にいけば3/15の神宮出陣式も奥川先発かね いやー、神宮で奥川の昨日の球見せられたら泣いちゃうわ 1217. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 08:17 NOgR3mF70 >>1216 先発じゃなくても一軍で投げてくれたらうれしいな 1218. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 08:33 UNjhS3im0 YouTubeもアップロード禁止対象だよな?つば九郎アイコンで昨日の現地映像流しまくってるアカウント出てきたんやが… 1219. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 09:06 NOgR3mF70 >>1218 アップロード禁止対象はプレー中のみ それにリアル配信じゃなきゃ課金の邪魔にならんからそんな問題でもないしほっとけばええやん… 1220. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 09:52 LGs7aCBL0 >>1198 今年初浦添の選手・ルーキー・育成の2月の好調はペース無視で早めに仕上げてる可能性あるから割引いて考えんといかんよな 今年で言うと鈴木・伊藤・西村あたり 1221. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 10:06 ZMR9NgCF0 >>1219 ガッツリ丸山のホームラン流してたけどな 1222. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 10:09 Z06Y42X60 茂木に1本出たのは良かったな。 打点付で。 せっかくスワローズに来てくれたから去年の西川同様来て良かったと思えるシーズンにして欲しい。 期待してるぞ。 1223. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 10:22 rLn.kDmN0 久保康友まだ現役だったのか 1224. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 10:36 LGs7aCBL0 >>1223 引退も最後の松坂世代になるとはなぁ まさかこれより上の現役NPB投手なんておらんやろ(すっとぼけ) 1225. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 10:41 43u9RKPv0 >>1216 その日は開幕2週間前だから違う人が投げそう。 奥川は開幕ローテだとしても投げるのは神宮開幕戦だろうし。 1226. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 10:42 43u9RKPv0 >>1211 あそこまでストライクボールがはっきりしてたら捕手は関係ないやろ。。。 1227. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 10:44 43u9RKPv0 >>96 そういあ 1228. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 10:44 43u9RKPv0 >>96 そういあ 1229. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 10:49 LGs7aCBL0 >>1226 まぁ誰でも打たれてたとは思うが、中山辺りから明らかに配球投げやりになってたのはいただけない 荘司の3球連続チェンジアップなんかもそう ピッチャーが大荒れの時こそキャッチャーは冷静でいないと 1230. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 10:52 MWuFFfUW0 カツオは77歳ぐらいまで現役か 1231. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 10:56 fq5uTEzN0 ぶっちゃけ投げてる球は吉村より奎二の方が良かったのは事実 奎二は2回まではめっちゃ良かったし吉村ものらりくらり抑えてたから2人とも修正するとこ修正してくれたらええんじゃないか 1232. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 10:57 w9xwF1mQ0 >>1225 そっかあ けーじか吉村でもうれしいけどね 1233. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 10:59 HGn4dnfl0 >>1218 NPBに報告してあとはそっちから指導入るっしょ ルール守らんともっと厳しくなるだけや 1234. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 11:01 MWuFFfUW0 もうすぐ映画ドラえもんだよ 1235. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 11:11 ea.yWQIj0 >>1234 よそでやれ 1236. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 11:14 qUNuAa4F0 >>1226 でもキャッチャーが違うと荒れてくる捕手もいる。詳しくは言えないけど、何度かそれを感じたことある。 1237. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 11:15 qUNuAa4F0 >>1236 荒れてくる捕手ではなく、投手、です。ミス。 1238. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 11:19 q3.UCI0Y0 >>1236 去年2番目にマスク被ってた捕手相手にそんなこと言ってたら投げるとこなくなっちゃうよ 1239. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 11:21 qUNuAa4F0 >>1226 捕球配球の面で投手陣からの信頼が高いのは中村でしょう。記事にもあった。 捕手は横一線ではないと思う。 1240. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 12:15 wiRMNsQH0 五十嵐さんの奥川くんへのインタビュー記事見たけど、自分の事こんなに語ってる奥川くん初めて見たわ。 今までの疑問も色々解消された素晴らしい記事だった。やっぱり五十嵐さん有能だし、山本さんとのコンビも最高だわ。 今年はついに大エースに覚醒するのを期待してしまう。 1241. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 12:23 LGs7aCBL0 Gタウンの戸田軍はマツケン-中川のバッテリー 1242. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 12:32 w9xwF1mQ0 >>1240 はー、腰痛は筋トレが原因の一つだったのか それなら慣れていけば自分でコントロールできそうだね 1243. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 12:37 KveR6HUx0 一塁川端慎吾だと…? 1244. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 12:39 OHQtCW950 >>1243 昨日の川端酷かったから、出来るだけ多く打席立ってほしいな 1245. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 12:43 KveR6HUx0 >>1244 一応2軍先発 中 並木 指 塩見 一 川端 二 宮本 右 ニキ 捕 中川 左 西村 遊 澤野 三 髙野 P 松本 1246. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 12:58 w9xwF1mQ0 >>1245 7番西村っちゅーことはしばらく二軍かー 1247. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 13:00 9hzwOm9o0 今日の2軍の試合は配信とかないよね? 1248. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 13:02 VM1Lc.dn0 並木ナイス先頭安打👍 1249. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 13:04 3RB1se840 山田怪我かよ、はぁ… 1250. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 13:05 OFjfxc5u0 >>1247 日テレG+は生配信じゃないけど、きょうの21時から2軍戦の録画放送あるよー 1251. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 13:05 Ir0c8otS0 けいご東京ドームおるやん 1252. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 13:06 w9xwF1mQ0 >>1249 びっくりしたけど左手中指ならええんちゃう?(骨折とかじゃないやろうし) 茂木おるし 1253. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 13:06 SLEOEwOx0 >>1249 しゃーないその為の茂木や 1254. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 13:07 aHYhLz0k0 >>1249 https://news.yahoo.co.jp/articles/718518a65b46d714179ddcca39c48b534bad8b9d 指ですか… 開幕には間に合いそうだからいいよ 1255. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 13:07 daa7y98R0 山田怪我のコメント見て焦ったけど、左手中指か。いままで見たく、下半身コンディション不良とかではないのね。 1256. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 13:08 aHYhLz0k0 >>1251 あ、50見えたね 60の見間違いじゃなかったか 1257. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 13:08 LGs7aCBL0 >>1249 まぁ東京ドームいるってことは程度軽いやろ 無理するような時期じゃないし 1258. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 13:09 VM1Lc.dn0 山田は年々故障の時期が早くなってんな 2023開幕後ちょっとして 2024開幕戦 2025オープン戦 このまま行きゃあ2026はキャンプ中に故障離脱になっちまう 1259. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 13:11 0VdsuNJu0 昨日の山田の最後の気のないスイングは既に痛めてたのかな 1260. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 13:14 daa7y98R0 >>1258 山田より歳下なのに、キャンプ中に故障する人もいるよね。 1261. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 13:18 VM1Lc.dn0 今日もストレート狙われてそうな感じだったが先ずは打ち取れたなマツケン 1262. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 13:21 w9xwF1mQ0 中川さっそくヒットか キャンプで打撃が覚醒してるんじゃないかって評判だったよな 1263. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 13:27 w9xwF1mQ0 一番セカンド赤羽wwww 1264. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 13:32 VM1Lc.dn0 セカンドは茂木赤羽でスタメン埋めて守備固めに武岡でいいな、これで何の問題も無いやろ 1265. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 13:33 VM1Lc.dn0 並木2打数2安打 1266. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 13:40 OE.y02z80 >>1249 まぁ故障も野球の華いうしな 1267. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 13:41 9hzwOm9o0 >>1250 ありがとう! 1268. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 14:00 OgUBMx4C0 >>1263 棚ぼただけど大チャンスじゃないか 1269. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 14:54 mOJMuk3w0 山田、キャンプ映像(YouTube,矢野が離脱したあたりの)の時点で足引きずりながら歩いてたからかなりキツいんじゃね?とは思ってたわ あとオスナもまだ足が手術明けで万全じゃない気がする 1270. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 15:26 EdEpKZlM0 山田ももうボロボロやな… 1271. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 15:28 BEEV1Arv0 山田スローイングはしてて左手指のテーピングが確認されただけやろ?オープン戦序盤だから外れただけで大したこと無いやろ 1272. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 16:14 KveR6HUx0 >>1269 オスナって手術したの?怪我しただけじゃないの? 1273. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 16:20 LGs7aCBL0 ニキータ好きに振らせる方針ってのは分かるしいいと思うんだが、流石に6打席5三振は打撃縮こまらない程度に何らかのフィードバック入れた方がいいだろうね 宮出坪井頼むぞ 1274. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 16:57 BEEV1Arv0 オープン戦て5回投げなくても勝ち付くんやな 1275. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 16:59 RyINGS3m0 開幕ローテ 確定 吉村高橋山野 次点 高梨石川小川 怪我次第 奥川 ランバート まだまだ 松本健 阪口 中継ぎ次第 小澤 とかか。 まぁ何も無ければ 吉村高橋山野奥川高梨小川(石川)で行きそう 1276. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 17:20 kgl5k0Jx0 山田がマジで心配やなー 指の腫れがあるらしく今後病院診察受けるみたいだし。 広島の坂倉が指の骨折で全治2ヶ月らしいからマジで心配やわ。 1277. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 17:23 jwckx7VM0 捕手 中村古賀松本直(内山) 内野 オスナ山田村上長岡茂木赤羽(伊藤) 外野 サンタナ西川塩見濱田丸山並木 1278. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 17:24 jwckx7VM0 >>1277 今のところ開幕一軍はこんな感じになりそうか? 今は並木より岩田の方が序列上かもしれんが 1279. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 17:26 jwckx7VM0 >>1278 武岡抜けてた 1280. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 17:30 BEEV1Arv0 >>1277 ムーチョ間に合っても怪我明けやし外野減らして捕手厚めな気もするなあ…内山か橋本なら外野もできるし 1281. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 17:30 NJVUSHdM0 >>1269 下半身じゃなくて指じゃないん? 1282. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 17:57 VM1Lc.dn0 広島坂倉が右手中指骨折で復帰までおよそ2ヶ月だってよ これで鬼門のマツダで早々に勝つチャンス出来たな 1283. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 17:59 C.M.5CJ50 広島は9月からずっと悪い方へ悪い方へ向かってるなあ… 新外国人野手がまあやれそうくらいか 1284. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 18:04 g6.bChhn0 >>1280 むーさんと古賀ちゃんは2人で1.5人計算ぐらいで考えとかないとな 矢野と鈴木いない今、再離脱されると1軍の捕手運用すら飛びかねん 1285. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 18:08 43u9RKPv0 >>1273 たったの6打席で我慢できないようじゃ大砲は育てられんよ。 1286. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 18:10 MNqb8pNB0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d3a68d3d8e2441c09f08cd03744ed15df6447f04?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250302&ctg=spo&bt=tw_up 点は取れなかったけど、ぶっちゃけ今日の状態の田中ならそんなに苦労しなさそう 1287. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 18:12 EmCjc9.X0 もっさんの安心感😊 1288. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 18:13 qUNuAa4F0 ムーチョさんまだ二軍の試合にもでてない。14日合流といわれてたけど。 いまどこにいる? 1289. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 18:14 MNqb8pNB0 >>1288 今日は東京ドームにいたらしい 1290. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 18:16 yprtb4Hk0 山田のケガの記事、病院診察これからって書いてあるのはどの会社の? 1291. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 18:18 MNqb8pNB0 一軍が勝って喜んでる裏で、2軍戦当落線上の松本丸山阪口が元気に8失点してるんじゃないよ… 1292. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 18:21 qUNuAa4F0 >>1289もしかして、福岡に来る予定ないかな、。あさってペイペイにいく。 昨年福岡の交流戦一日目の入場の前に、抹消の情報はいって、ムーチョさんみれなかった。 かわりに鈴木をみれたのはよかったけど。 1293. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 18:24 MNqb8pNB0 >>1291 松本は失点はしたが無四球だしそこまで悪くない感じか…丸山は2イニングで3四球は使いづらいなぁ…阪口は球速は出てきたけど尽く打線に弾かれてたか… 1294. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 18:44 Y8js505O0 >>1291 松本は守備の乱れもあっての失点でそこまで悪くなかった 丸山阪口はいいとこなかったね 1295. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 18:45 cA.ByAZR0 >>1290 https://news.yahoo.co.jp/articles/085cfd8792147b796434e93255efc0e87c7fa926 たぶんこれ 1296. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 18:46 Y8js505O0 >>1285 6打席5三振は打数少ないとか高卒ルーキーって事情考慮しても流石にちょっと…ってなるやろ 無理に試合出すような時期でもないし 1297. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 18:47 yprtb4Hk0 >>1295 ありがとうございます🙏 坂倉選手の骨折報道もあり、いますごく心配… 1298. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 19:03 xv2ek7kI0 >>1296 一軍に要員出したり塩見の調整なんかで人足りないから出さざるを得ないんだろうが、もう少し少ない打席(1試合2打席程度)で課題とじっくり向き合う感じでもいいかもしれんね 1299. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 19:30 sZFO7msX0 >>1292 神宮で復帰って記事なかったっけ?(うろ覚え) 1300. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 19:35 sZFO7msX0 なんだろう怪我人が出ても茂木がいるだけでこんなに穏やかな気持ちになれるんだな 1301. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 19:36 onFDHFF70 >>1292 ※1299の人の言うようにムーチョは遠征しない予定だったと思うよ 1302. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 19:44 4pifqLgM0 ここ1,2年で山田離脱に慣れてしまった感…悲しい ただぶっちゃけ最近ずっと低調ではあるし、去年の武岡に比べれば茂木や赤羽がいれば繋いでいけるとは思えるだけ全然良い 1303. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 20:06 LhKMT6Db0 正直言って長岡サンタナ村上あたりが離脱したら絶望感ハンパないけど山田ならまあ何とかなると思ってしまう 1304. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 20:06 VKZXifRj0 山田は1日の試合中に怪我して5日診察て遅いな 骨折なら指をしっかり固定しとかないと悪化しかねない 1305. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 20:21 zeehZU1j0 奥川塩見山田というヤクルト3大スペ 1306. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 20:22 xFgdxNZu0 いがちゃんねる優秀過ぎて嬉しい 1307. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 20:26 NOgR3mF70 サンデーマー君さん https://news.yahoo.co.jp/articles/b2b0f11bc07d60c7920871b89ff546c762eca3cf 3/30登板決定らしい 1308. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 20:30 iGiLxfJ60 エスコンとマリンあとどこだっけ交流戦 1309. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 20:31 g6.bChhn0 >>1308 ベルーナ 1310. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 20:33 rmA3UpX.0 内川さんと自主トレした人達が活躍してる!!赤羽は内川さんみたいになれば良いな 1311. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 21:02 qUNuAa4F0 ソフトバンク捕手争い 小久保監督 投手との信頼関係がすべて アタリマエのことだろうけど ヤクルトは何を第一に? 信頼プラス打力? 1312. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 21:22 qUNuAa4F0 >>1301 東京ドームにいたってことはなにか方針転換あったのかも 1313. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 21:37 lz9.IAqo0 >>1310 松本直樹▶︎ライマルからファン直 濵田▶︎猛打賞 並木▶︎に軍で猛打賞 赤羽▶︎スタメンあり得る活躍 小森▶︎楽天で暗躍 1人残らず活躍しててわろた 1314. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 21:41 lz9.IAqo0 塩見とか山田とかオスナとか、仮にここらが抜けても戦えそうな戦力があることは強いわ。 1315. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 21:41 NOgR3mF70 >>1314 茂木とぱるるの加入がデカい 1316. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 22:17 EXciSNMY0 前スレ1だけど首脳陣が思った通りに考えてくれてそうで嬉しい 30歳以上と村上が抜けた近い未来の想定 1 中 岩田(並木) 2 左 西村(増田) 3 遊 長岡(田中) 4 一 澤井(高野) 5 右 ニキータ(丸山) 6 三 橋本(北村) 7 二 赤羽(伊藤) 8 捕 古賀(内山) 一塁手澤井 二塁手赤羽 センター岩田 をめちゃくちゃ馬鹿にされたけど頑張ってほしい 1317. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 22:25 xkXr0XYz0 >>1314 でもやっぱ塩見の代わりはおらんわ あいつは1人でセ・リーグをかき回せる 1318. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 22:31 iGiLxfJ60 南多摩にGタウンだよなじゃあ北多摩にSタウンを 1319. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 22:35 y0TFh7jS0 大炎上した投手陣の裏でちゃっかり4安打してる並木さん。 中々4本は2軍でも打てんから状態上がってきたかな。 1320. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 22:36 NOgR3mF70 >>1316 澤井が一塁無難に守ってたのはすごかった 1321. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 22:42 NOgR3mF70 >>1317 塩見の幻影を追いかけてたらね… 西川みたいな的確に動いてくるタイプも相手からしたら嫌だと思うけどなあ… 1322. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 22:48 DTIYs8Nf0 赤羽今年すごい成績残してくれそう 1323. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 22:53 VKZXifRj0 見てたのに気づかなかったが山野149キロ出てたのかい 左腕としては文句なしに速球派の部類 怪我してフォーム変えて戸田で140キロちょっとだった頃からよくここまで戻せたよ 1324. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 23:07 C.M.5CJ50 >>1323 当たり前のように147ポンポン出しててびっくりしたな 序盤がライアンマー君の投げ合いだったから尚更 1325. 名無しのツバメ軍団 2025年03月02日 23:28 g6.bChhn0 今日2イニング0で抑えられた🐰石川の名前聞いたことあるなと過去の試合確認したら、2年前のオープン戦で武岡長岡古賀で2点取って勝った時の相手だった あの時と比べたら若手達みんな成長してて嬉しいわね 1326. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 00:17 MGHoT7Ok0 S1長岡特集 1327. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 00:25 O5QjORUW0 >>1326 長岡特集ってもう終わっちゃった? さっきすぽるとでは澤井がネクストブレイクで取り上げられてたわ 1328. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 00:32 MwKiGUnd0 >>1313 1件とんでもない人身事故発生してて草 1329. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 00:40 2wM92trK0 伊藤琉偉ムネに守備教えてて笑った 大物になるわ 1330. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 01:20 mR0eovIS0 >>1329 村上の方から聞きにいったのかもよ ミンゴだってぱるるに守備聞いてたし 1331. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 01:46 Mxz2.L4o0 濱田のヒットの映像見たけどなんでその球ヒットできんねんって感じのヒットで評価しづらいの草 1332. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 02:02 2wM92trK0 >>1330 先輩から聞きに来られてしっかり教えられるのもすごいよ 1333. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 03:22 sNVpk0Mv0 カープフアンの気持ちかなり分かるわ。第一捕手・第三捕手が離脱とかかなりキチィで ウチは正捕手が生き残ったけど結局第1・第2・第3が全員おらんくなってルーキー昇格させてたからな。 ✳︎が釈迦力に踏ん張ってくれて耐えたけど 1334. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 05:04 1vS1h0E10 >>1333 昨年交流戦の2戦目 鈴木昇格 1試合だけだけど存在感示せてたね 1335. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 05:09 sNVpk0Mv0 ふと山野の昔のアカウント見つけたけど、ガッチガチのカープフアンやったわw まあ山口県生まれだしなぁ 1336. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 05:14 xVxMPzOy0 >>1331 濱田はフルスイングし過ぎるのを抑制するために球界でもトップクラスに重いバットに変えたらしい 今までだと来た球に素直に振って結果空振るところをバットが重い分始動が遅れて、その出来た少しの間にバットの軌道を修正できるのかなと思う この前の変態的なホームランもだけど、元々スイングが早くてパワーもある濱田だから始動が遅れても振り遅れることなく、またボールにやや追っつける様に打っても濱田のパワーとバットの重さが相まって球がしっかり飛ぶのかなと思ってる 1337. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 06:05 8KUjr59P0 >>1336 ふと思ったけど去年はフルタの方程式でわざとスイングを遅らせて対応する技術について話すことが多かったな 濱ちゃん、もしかして見てんのかな? 1338. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 06:06 8KUjr59P0 >>1336 つか言語化うまいな インタビュー記事よりわかりやすいぞ 1339. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 09:22 39.RpoGk0 >>1321 申し訳ないけど嫌とか関係なく走攻守の完成度がダンチやもん 全盛期はともかく現状の西川と優勝してたときの塩見とでは差がありすぎる 1340. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 10:06 mR0eovIS0 >>1339 それは君が西川やオスナのような数値に出ないところでの貢献度が高いタイプのすごさに気づけてないだけだな 1341. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 10:28 vPO3JmIm0 >>1338 こういう人がプロのスポーツライターやってくれたらいいのにね まさか本当にプロがこんな所にいるなんてことはないと思うが 1342. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 10:36 VidhFskX0 >>1307 中継ぎ多めに使うベテランのよくやる運用やな 1343. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 10:41 GpCas4Ym0 >>1340 オスナ西川の貢献度の高さなんて普通にヤクルト戦見てる人ならみんな分かってるやろ その上で通年働ける塩見は更にやばいよねって話してるんでしょ 1344. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 10:41 wpKW.LLy0 塩見も西川もすごいって話で優劣ではなく役割の違いやと思うで 「創味のつゆ」と「伯方の塩」どっちが上かって争ってるようなもんよ どっちもすごいし役割が違うからどっちもあればいいよねって思えばよいかと 1345. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 11:05 X63KCzDv0 山野が今年結果出したら投手育成できない訳じゃないって希望が生まれそう 毎年少しずつ成長してくれて嬉しい 1346. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 11:07 fW4tCg.80 >>1343 でも通年働けないし現状かつてのパフォーマンスを発揮できるかもわからないじゃん 1347. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 11:13 mR0eovIS0 >>1343 そんな話はしてないけども… 塩見がすごいのはみんな分かってるしずっといて欲しいけど、同じくらいすごい人(西川茂木)が新しく来たから万が一居なくなっても戦えるよねって話だよ 実際塩見抜きの2024交流戦は上位に居たしな 1348. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 11:25 3iZ.jC3K0 >>1344 本当これに尽きる 役割が違うものを比較してもなんの意味もないわ 1349. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 11:40 OdiZhHza0 >>1340 試合が無い日は無駄にレスバ仕掛ける奴が現れるな 1350. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 11:45 mR0eovIS0 >>1349 これレスバちゃう… 1317が勘違いしてるだけや 1351. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 12:05 GOVxlMRS0 ヤクルト関係なくてすまん 立浪のYouTubeもう始まった? 1352. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 12:14 7IOlmblv0 昨日の小川の130km前後のチェンジアップ表記の球って多分シンカーだよね? フォークと同じ速さで落ち幅が違う球種あるとなかなかやりづらそうやな、なんか坂本も変な見逃し三振してたし 1353. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 12:54 lSFzIj.M0 開幕投手誰かな、やっぱり初戦は勝ちたいな。 1354. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 12:56 nADtVXrw0 今のところ吉村か高橋かって雰囲気だが、昨日みたいな投球を続ければ山野が開幕投手というのもある? 1355. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 13:18 mR0eovIS0 >>1352 https://news.yahoo.co.jp/articles/f5324b55d808d43f44fcee5420c0d1e2efee22ad 高津シンカーを3球投げたらしいから そうかもしれんね 1356. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 14:00 5oWSGHvc0 よちだ以降のドラ2 20 山野(元) 21 丸山(徳山) 22 西村(金村) 23 松本健吾(津田) 24 モイセエフ・ニキータ(渡部) 流れ来てる。山野のおかげで ちなみに()がその年の13番目指名 1357. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 14:01 iG1wI.r.0 >>1351 さんをつけろよデコ助野郎 1358. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 14:20 .6JV9JEw0 坂口が当時まるで実績のなかった時期の赤羽に対し「将来トリプルスリー可能」と 言ってて過大評価と感じたが、さすがはプロの目だ。 1359. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 14:25 z.lEZDuN0 >>1350 1317やがワイは1317のコメントしかしとらんで、なんかすまんな 1360. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 14:31 sU8tdaba0 アビラ来日はいつ頃ですか? 1361. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 14:48 ZsR3B.Ef0 >>1354 多分山野は重圧でつぶれそう。メンタル的に。なんとなくだけど。 1362. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 14:58 ZsR3B.Ef0 >>1298 投手ならともかくバッターなら試合出なきゃ課題なんて克服できんやろって思うけどなあ。 1363. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 15:02 1vS1h0E10 明日の先発誰が予想される? 1364. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 15:14 4XINrzoN0 >>1363 https://news.yahoo.co.jp/articles/260366f6072a878ea9cc943c314ef0bb61474c5f?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250303&ctg=spo&bt=tw_up 石川だって 1365. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 15:37 OXm6c7Mj0 WBC予選、ブラジル代表は松元ユウイチが監督務めてるのね そしてドイツが中国相手にコールド勝ちしてる… 1366. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 16:02 kvSlAoyd0 >>1365 ボータカハシとか伊藤ヴィットル(阪神の通訳)とかちょっと面子が濃すぎる…w 1367. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 16:37 tB9bKYb50 山野はメンタルを鍛えるために岡本太郎の著書を愛読してるという記事があった気がするがどうだったかな 「自分の中に毒を持て」とかなんとか 1368. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 16:43 FSMHHgKG0 >>1361 >>1367 山野は良くも悪くも雰囲気に吞まれやすいというか、お調子者なんよな (キャンプ動画の自己採点で元気よく「95点です!」とか言ってたのは楽しかった) だから催眠がめっちゃ効くし、アゲアゲの時は最高で、いかにも打たれそうな時はヤバい 開幕投手はシーズン中、相手エースと投げ合いの根競べになる可能性が大きいので、 淡々としているようだけど、すごいプライド高くて 自分の思い通りに制球できていない時はピリつきがちなポージ郎に ちゃんと一年通してそのエースポジを経験してもろて、さらなる成長を期待したいわ ケケはヒロイン見るたびに思うけど、まあ素直な人よな (顔がめちゃくちゃいい奴特有の明るい素直さみたいな…) ので素直に得意な広島戦で投げて勝ちまくってほしい(ビジター広島ぜんぶお願いしたいくらいや) 1369. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 17:11 wpKW.LLy0 なんやようわからんけど開幕投手小川でええかー 1370. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 17:27 4XINrzoN0 https://news.yahoo.co.jp/articles/7ba4c8f42793606cc5b8a2c7603c298a409ac092 塁に出ないと走れないからね、昨日の猛打賞を皮切りに調子を上げていければ 1371. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 17:57 4XINrzoN0 https://www.sanspo.com/article/20250303-5M4FZAWVEZJ5TBLGGVZ4ICQ5HE/?outputType=theme_swallows 石川さんの次の日は高梨が投げるのね 1372. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 18:31 mR0eovIS0 >>1369 それでもいいけど ニューフェイスにも経験させたいぞ 1373. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 18:35 mR0eovIS0 みんながんばれ https://news.yahoo.co.jp/articles/da2071a95b0ead3aa8bfda1cddf4f110fa463518 1374. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 18:44 ZJ0BY0EP0 いしだ壱成の映画デビュー作がつば九郎役だったの草 1375. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 18:47 turmF8GJ0 バウアー来たし、アビラもそろそろ来て欲しいな。 ランバートはやっぱり投げられそうもないか。 ゴールデンウィーク位には戻って来て欲しいな。 1376. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 18:55 2BilizY80 >>1369 ワイは東京ドーム吉村奥川山野、神宮高橋小川金久保(石川)がいい 1377. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 19:26 4pF6GljM0 xで濱田を検索にかけると去年も一昨年もオープン戦好調ってポストとホームランの動画が出てきて笑えるような悲しいような気持ちになった 今年こそは…! 1378. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 19:27 K2lNxmRn0 赤羽のセカンド守備って北村より上? 1379. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 19:30 .AOuvh.w0 >>1378 どっちの北村か知らんがどっちにしてもアレより下手なのはいないやろ 1380. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 19:30 mR0eovIS0 >>1378 当然だね ヤクルトだと山田武岡の次に上手いと思う 1381. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 19:33 mcEmeG0E0 >>1378 北村恵吾の方なら元々ファースト本職でサード(とついでにセカンド)に挑戦してるわけだし北村拓己なら元々巨人でも内野ユーティリティだけど守備の信用は低かったって立場だったし 1382. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 19:49 LgROBZN60 >>1373 タイトル見た時から島村さんだと思った いつもいい記事ありがとう 1383. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 20:40 kvSlAoyd0 >>1380 伊藤琉偉より? 1384. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 20:44 mR0eovIS0 >>1383 ワイは伊藤より赤羽のが上手いと思うよ 伊藤も上手いけどね 1385. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 20:45 kvSlAoyd0 >>1384 はえーどちらかというと器用貧乏というかどこでも守れるけど突出して上手いって感じではないイメージだったけど上手いんやな 1386. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 20:50 kvSlAoyd0 サンタナがトレンド入りするたびにミンゴかサッカーの方か迷うんだけど、「サンタナ守備下手」って言われまくっててこれはミンゴやろ! て思ったらサッカーの方だった 1387. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 21:13 mR0eovIS0 >>1385 伊藤もユーティリティでセカンドサード無難に守れるからね 1388. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 21:18 Af3GCopS0 >>1384 伊藤はあの水準でショート守れるのが強みだからな そこは赤羽には無い強み 1389. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 21:36 Cv1pzQLC0 試合のない日は現地の人が撮ってくれたファン目線の写真を巡っていいねするのが楽しかったんだがな 1390. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 21:43 mR0eovIS0 >>1389 悩ましいわね 選手や他の観戦者の迷惑になってても気にせず撮影する人も居たからそういうのが居なくなるのはいいが健全に楽しんでる人の楽しみも減るのね… 1391. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 21:45 HbDE2.Zp0 ちなヤクとしてはありがたいけど五十嵐ってよく再生数取れないヤクルトの動画とか上げてるよな 1392. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 21:47 mR0eovIS0 >>1391 わざわざ視聴者プレゼントのために選手にサイン頼む人だからねえ 純粋にソフトバンクとヤクルトが好きなんだと思う 1393. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 22:13 kvSlAoyd0 とくに観るでもなくつけてたテレビの画面何気なく見たらワイプに五十嵐おってめちゃくちゃビビった 1394. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 23:00 8KUjr59P0 >>1391 https://youtu.be/u7M-fYDO_Xc こりゃ永久保存版だわ 五十嵐もいつか監督やってくれ 1395. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 23:03 D353sjKG0 つば九郎タイムス、昭玉先生と手を繋いで神宮を凱旋するつば九郎見たかったなあ 1396. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 23:09 gc94lAFG0 赤羽はユーティリティのせいで器用貧乏扱いされやすいけど全然どこも上手いと思うよ。まあ唯一例外出すなら負担でかいショートかな 外野は入団時致命的なエラー多かったから下手な印象も残ってたりすると思う。ライト・センターで並木や丸山のエラー誘発もしてるしね。 ただ守備範囲広いし外野も下手ではない。 1397. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 23:11 gc94lAFG0 >>1396 ちなみに裏話、内野は全てサード用グラブ(ポケット深め)で守ってる 1398. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 23:12 yOebAI710 内野控え 茂木>赤羽>伊藤>武岡>>>橋本>K北村 外野控え 丸山>濱田>岩田>澤井>>>並木>西村>宮本 今のところ1軍争いはこんな感じ? 1399. 名無しのツバメ軍団 2025年03月03日 23:13 eNJMhsVZ0 >>1398 外野は岩田並木澤井の序列そんな変わらんと思う 1400. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 00:02 IkGhPeRY0 >>1398 ワイはこんな印象 内野と外野は登録で分けた 太田宮本は開幕二軍がほぼ確かな… 守備位置を増やす人(開幕は二軍前提) 澤井橋本西村 内野組 茂木赤羽武岡川端>伊藤>>>宮本>K北村 外野組 丸山濱田岩田>増田並木>>>太田 1401. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 00:25 jBJBg3770 センターと両翼を同じ外野でくくるの違和感あるわ 塩見辰巳近本とか、センターは足を絡めた守備範囲が魅力で右翼は肩、左翼は守備力よりも打撃だしなあ 1402. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 00:29 jBJBg3770 内野も外野以上にひとくくりにはできない セカンドは赤羽でもいいけど問題は遊撃手 長岡の次は今は武岡しかいないけど田中がそのうち出てきてほしい 1403. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 00:34 k8wNOGCy0 >>1397 独立やと本職サードやったかな確かサードは普通に上手いらしい 1404. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 00:37 IkGhPeRY0 >>1401 外野スタメンはミンゴ西川塩見でそれ以外の控えどうするかって話でそんな分類要る? 1405. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 00:51 LU2w4O830 >>1401 筒香「おっと」 サンタナ「それは俺たちを」 GG佐藤「舐めてるな」 1406. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 01:40 nLJy5a.Q0 >>1402 武岡だけじゃなくね 伊藤もいるやん 1407. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 02:29 YKrexLCU0 >>1402 守備だけなら伊藤琉偉もかなり良いね。 でもファームの二遊間はかなり手薄だから、今年も1人くらいは指名すると思うわ。もちろん田中にも期待しとるけどな。 1408. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 03:08 LU2w4O830 >>1407 あまり話題にならんけど、澤野がぼちぼち打ってるんよな 1409. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 03:16 LU2w4O830 ここまでのネクスワアピール度合い キャンプから現在まで総合的に鑑みる 尚、ヤンスワことネクスワの基準は野手以外独断。 <卒業> 長岡 <大成功> 赤羽、濵田 <成功> 岩田、伊藤、並木、丸山 <ぼちぼち> モイセエフ、西村、根岸 澤野、西村、澤井 <イマイチ> 橋本、内山、武岡 <失敗> 増田、矢野、北村 1410. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 06:45 IkGhPeRY0 中日細川橋本大阪入り https://news.yahoo.co.jp/articles/3b621b0ee742a4b71a796c0d93f66044c6a42e21 🐟️も大阪入りしてそう 1411. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 07:56 I43MIFsI0 神宮パワプロコラボ飯 https://news.yahoo.co.jp/articles/d14938a4b912a49b9e3936dfeba6d65e22566b8e やだなにこれ食べたい 1412. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 08:33 LqiXOLMZ0 バウワーと村上って仲良かったんだな 1413. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 08:41 hfdRzMKd0 >>1412 細川と村上を間違えてるんちゃうか 1414. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 08:55 gFL8A1KT0 青いチームの4番で勘違いしたんやろな 1415. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 08:56 7w.r1h9d0 >>1412 https://news.yahoo.co.jp/articles/12567fe3b7c021cae4f9112b628659ed53d74290 バウアーがそう言ってるな 遥輝が村上クイズ全問正解するくらい 村上も年上が好きだしな >>1413 間違えてはいないようだ 1416. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 09:04 ovlIbKi.0 >>1415 バウアーはツバメ速報でも次スレ誘導してくれるしな 1417. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 09:05 ovlIbKi.0 >>1411 ワイは > 「プロスピ」の世界観がダイレクトに味わえる大型ビジョンも登場する。神宮球場内のバックスクリーン下、16入口を入ったところに新たに設置された高さ2・4メートル、幅14・4メートルの巨大ビジョンのネーミングライツをコナミデジタルエンタテインメントが取得。 が気になったわ 1418. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 09:11 FmZkVNQa0 >>1411 写真の山田がかわいいなー 1419. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 09:12 FmZkVNQa0 >>1412 バウアーからホームラン打ったっけ? 1420. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 09:24 UfuAYh270 >>1419 ホームランの前にそもそも村上はバウアーからヒット打ってなかったはず…だから細川と間違えたっぽい? (ホームラン2本打ってるのは細川、オールスターも含めるなら万波だけ) 1421. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 09:24 7w.r1h9d0 >>1415 こっちはフルカウントの記事 https://news.yahoo.co.jp/articles/e17496acb28d97bb44b42f8ad2316675a9a8a78e 1415の日刊の方は一部誤記あり 1422. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 09:27 Jr4FtcFA0 >>1378 セカンド平均位で守れるなら哲人離脱時に守れるのでかいな。 現状バッティングも哲人より期待できそうだし。 1423. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 11:11 vjdV10Sv0 ここでも全然名前が上がってこないけど、T北村が活躍して星稜ヒロインやって欲しい 1424. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 11:40 17O6IAaZ0 >>1409 増田は練習試合も含めれば打ってるだろ? 目下最大のライバルになる赤羽が打ちまくってるってだけで 1425. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 11:49 JenQEoBM0 K北村は雰囲気はいいんだけど結果出てないんだよな 増田も頑張っているけどライバル多すぎやな 1426. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 12:02 wUCXoFew0 高梨って安定して奪三振取れるけど、飛翔も結構多いのが悩みどころだよね 良い時は先発で9回完封出来る程にすごいんだけどなぁ 1427. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 12:09 IGlXZhno0 >>1420 選手間の交流なんて全ては知らんし真意は分からんけどあんまポジディブな発言ではなさそう 1428. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 12:09 x7bqnFsJ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/1c5eb76eaecfb7ab1a45571a7d4939ed9cb5d892 荘司は奥川と仲が良いらしい 1429. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 12:29 BuzkUpqE0 >>1426 高めまっすぐが生命線の鎌ヶ谷が生んだ奪三振マシンだから、どうしても飛ぶときは飛ぶ宿命 1430. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 12:32 t1F5Agua0 >>1425 赤羽が強烈にアピールしてるからT北村や増田がかすんでる状態やね… 1431. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 12:38 t1F5Agua0 横須賀のオイシックススタメンに中山きんにくんがいる 1432. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 13:21 4asMKA4Y0 紅林は高校時代の同級生と結婚かプロ野球選手は比較的結婚早いやつおおいな 1433. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 13:35 .IXoi2dp0 元ヤクルトの石川柊太投手、オープン戦初登板かー 1434. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 13:41 IkGhPeRY0 >>1433 今日PayPayドームで投げるヤクルトの石川雅規投手はオープン戦初登板だっけ? 1435. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 13:55 .FW19ELi0 明治神宮の絵馬見てきたけど村上のはもう埋もれてて見つからなかった… 名前のとこ石だけ読めたやつ石川かな石山かな石原かなって思いながらよく見たら石井弘寿で笑った 石多すぎや 1436. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 13:58 IkGhPeRY0 支配下登録最有力候補K鈴木 https://news.yahoo.co.jp/articles/8ce9325a2887fa280a71dcfb63de9245381c8148 ヤクルトまだ支配下枠5空いてるのね 1437. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 14:25 gijFlFYr0 中日田中幹也が左手有鈎骨骨折だってよ、全治2ヶ月らしい よー知らんけどこれで中日は開幕スタメンファースト石川セカンド村松サード福永ショート土田って感じか? これはこれでヤクルト相手によー打つ奴ばっかで嫌だな 1438. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 14:27 tRbyY.dI0 アビラ本当に来日するんだよね なんか不安になってきた? 1439. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 14:28 IkGhPeRY0 >>1437 https://news.yahoo.co.jp/articles/22c882e2fecb004d6af4df5a44286793dbce4469 田中幹也いい選手だけどスペだから計算しづらい 1440. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 14:38 W4hTsIab0 >>1438 3月上旬来日予定だからな もう少ししたらくる 1441. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 14:40 .FW19ELi0 >>1437 石川も詳細わからんけどなんか怪我しよったろ 去年終盤のスタメンって実はめちゃくちゃレアだったのでは… 1442. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 14:46 JenQEoBM0 大腸全摘に右肩脱臼そして左手骨折 もう心折れないでがんばれとしか言いようがないな 1443. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 14:49 IkGhPeRY0 神宮のグルメ見てきた 茂木メニューあるんかーい 赤羽増田T北村のメニューもあった 遥輝のが昨年途中追加分に加えて大量追加されてた どれもおいしそうです 1444. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 14:50 dnGJ9veb0 秀樹侍ジャパン初のキャッチボール相手はサトテル 1445. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 14:53 DYMuqNHK0 >>1438 焦らず待とう Xでもさっさと来日しろよみたいなコメ見るけど2月中旬に日本行きが正式に決まって3月上旬に来るって住んだことのない異国の地への引越しとか手続きを考えるとかなり頑張ってると思うよ 1446. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 14:55 .NvoJ4CX0 今までカンペでトークと超つば九郎タイムスは見ちゃ消ししてたんだけど、先月録画した分はなんか消せなくなってしまった 1447. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 15:06 Tn9zlpr50 https://jingu-stadium-gourmet.com/produce/ 南国のウキウキミンゴ可愛いし、ライアン(あん)パンで小川が♡作ってるの面白いから空いた時間に見てほしい 1448. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 15:23 gFL8A1KT0 >>1437 2誰か 3中田or宇佐見 4福永 5石川 6村松 7ボスラー 8岡林 9細川 とちゃうん? 1449. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 15:25 XETJMtOD0 中川が地味に調子いいの期待やわ 臨時で取った捕手やしまぁ戸田回してくれれば…とか思ってたけど普通に一軍争いラインに踏み込んで欲しい 1450. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 15:27 .IXoi2dp0 >>1442 だれやねんこれ 1451. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 15:27 gFL8A1KT0 >>1447 サーターアンダギーすき 1452. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 15:29 S0Jm3as20 >>1447 たかなっしー🍐のシークワーサーサワー? 飲みたい(^q^) 1453. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 15:30 IkGhPeRY0 一流🐎の帰還 https://news.yahoo.co.jp/articles/1f2c359129a159955c859d0fb681c2307d92d69d みんな待ってたぜ 1454. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 15:31 SMLv4d1L0 >>1447 木澤のビックリポーズが、木澤が投げるの見てるワイにそっくり 1455. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 15:34 IkGhPeRY0 >>1447 ワイは哲人プリンと秀樹チュロスサンデーと遥輝パンケーキが特に気になる 1456. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 15:39 zOGMP.Bd0 今年の塩見は一塁に走るだけでワイの背筋をゾクゾクさせるスリリングな男だぜ🐎 1457. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 15:39 7NBGgWlK0 >>1450 中日の田中幹也ちゃうか?大学時代ハチに刺されて病院行ったら偶然潰瘍性大腸炎見つかって全摘したらしい。 1458. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 15:40 .FW19ELi0 >>1447 ムネの宮崎最強セット丼ずるいわこんなん買ってしまう 1459. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 15:40 nLJy5a.Q0 おかえり塩見🐎 1460. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 15:48 BuzkUpqE0 >>1456 去年は去年でホームラン打ってお迎えするときもソワソワしてたからな… 1461. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 15:53 OOLc7xWK0 >>1447 ヒデチップスヘルメット無し出たので食いまくるで 1462. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 15:55 IkGhPeRY0 >>1460 ホームラン打って腰いってサヨナラもあったな… 1463. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 15:57 .FW19ELi0 ヤフーレようやっとると思ったら光士郎…… 1464. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 15:58 zOGMP.Bd0 グルメのやつ1選手にちゃんと複数パターンのポーズあるのが面白くてメニューにまで目がいかない() この写真でTシャツ作ってほしい 1465. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 16:05 ctcDi72U0 >>1462 初回先頭打者サヨナラ本塁打は伝説 1466. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 16:08 GMNEg6z.0 ゴジラ松井がメジャー行ったのって結構 1467. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 16:09 dnGJ9veb0 >>1447 🧅楽しみだ 1468. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 16:09 GMNEg6z.0 ゴジラ松井がメジャー行ったのって30近くになってからなんだな。もしかして村上は野手最速でメジャー行くんじゃないか? 1469. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 16:11 IkGhPeRY0 >>1468 大谷翔平はどっちカウントになるんや? 1470. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 16:14 dnGJ9veb0 >>1456 ぎっくり腰で仔馬みたいな顔して担架退場は流石にビビったな… 1471. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 16:18 IkGhPeRY0 PayPayドーム誰がおるんやろ? 小澤はいないらしい 1472. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 16:25 YvYnCSXD0 >>1449 秋キャンプは1番打球飛ばしてたらしいしな 1473. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 16:29 .FW19ELi0 明日の京セラ昼間はオープン戦で使うんやな 1474. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 16:34 IkGhPeRY0 京セラ廣岡一塁で出てる 試合の方は昨年神宮花火大会した若手投手がまた大炎上して壊れてるが 1475. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 16:36 BuzkUpqE0 オリ平野も流石にしんどいかなぁ250Sしとるし一区切りはついちゃってそう カツオおじさんもなんとかやれるとこまで頑張ってくれ 1476. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 16:37 pKf6a4Bw0 >>1445 そもそも試合で投げるのも早くて4月だろうしアビラに関しては気長に待つしかない 1477. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 16:39 IkGhPeRY0 https://news.yahoo.co.jp/articles/799bd1d695227e4e9fb887c9b88b2fe508a7b92b 今日の鷹先発は有原らしい 1478. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 16:42 GMNEg6z.0 >>1469 そっか。別次元の人だと思ってた。 1479. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 17:22 m.mBNYYH0 赤羽ってショート出来るんだ 1480. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 17:28 m.mBNYYH0 今日のスタメン 1.(中)塩見 2.(左)西川 3.(D)サンタナ 4.(五)村上 5.(三)オスナ 6.(四)茂木 7.(遊)赤羽 8.(右)濱田 9.(捕)内山 投手.石川 1481. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 17:30 m.mBNYYH0 >>1480 長岡、山田は居ないけど、ほぼ理想のメンバー。ライトが変動するくらいか 1482. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 17:30 IkGhPeRY0 >>1480 ありがとう 五→サード 四→セカンド 三→ファースト だね ショート赤羽楽しみだ 現地で見たかったな… 1483. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 17:31 .FW19ELi0 先発有原じゃないやん こないだの吉村みたいなことかな 1484. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 17:32 ju8.b6jf0 >>1479 出来るかどうかのテストだろうな 無難にこなせたならいよいよ武岡の立場が怪しくなるな まあ赤羽が内外野のユーティリティプラス右の代打に代走と便利すぎるからショートの控え枠として一軍にいられるかもだが 1485. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 17:34 DYMuqNHK0 >>1483 有原は元々5日先発って出てたような 1486. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 17:35 .FW19ELi0 >>1483 さっきここに上げられてた記事よく見たら明日だったわ 1487. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 17:35 IkGhPeRY0 >>1484 武岡も内野全部できて代走もいけるから 両方置いとけば便利じゃん 1488. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 17:35 .FW19ELi0 >>1485 すまんさっきここに今日有原先発ってコメあったから勘違いしてた 1489. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 18:01 jHKtz2bJ0 えっなにこの一流馬 1490. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 18:22 GMNEg6z.0 >>1424 相対評価なのでダメです。 1491. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 18:29 Zopkb6TB0 濱田と打撃が似てる平田(中)ですらレギュラー奪取に8年もかっかてるんだな。 濱田もそろそろか。平田クラスの・270 15本くらいにはなってほしい。 赤羽はもう放っといても打てるでしょう。 1492. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 18:31 OQvhGCBI0 石川さんとか言うパリーグの恐怖 1493. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 19:28 5YDbssjn0 オープン戦の情報が気になって来たのに、ほぼ何も載ってないから 対戦相手のまとめサイトを覗きに行ってる そんな同士おる? 1494. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 20:23 A1W3oZDO0 >>1492 効率よく交流戦で白星稼いで200勝までいってほしいわ 1495. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 20:28 a.AZTQ7o0 岩田の内野安打→澤井の長打、素晴らしいね あと、なんだかんだ中継ぎには困る気しないな。後ろだけ固定したいけど枚数はかなりある 1496. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 20:28 A1W3oZDO0 >>1439 ドラフトの前評判通りで、稼働すれば即戦力だがスペで稼働するかわからんってのがそのままになったなあ 1497. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 20:30 a.AZTQ7o0 今の赤羽ふつうに最強すぎるやろ 打てて出塁できて走れてセンターサード上手くてショートセカンドも守れる 1498. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 20:54 nLJy5a.Q0 下川くんは良い経験になったね!!立ち直ったのは偉い!どんどん高めで勝負すればええんや あと決め球にシンカーほしい 1499. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 20:54 5.5KxT4M0 なかなか内容が悪くない試合が続くね 1500. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 21:13 ud5FKA4o0 エラーが多いのが気になるけど エラーしているのは北村恵吾と橋本と西村だからシーズンでは問題ないのかな? 1501. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 21:24 S0Jm3as20 >>1498 開き直ったらめっちゃいい三振とれて良かった! テレビの前でがんばれがんばれ言ってたわ😆 1502. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 21:26 DYMuqNHK0 オープン戦ぼちぼち勝ち適度に負けてていい感じだな 勝ちすぎるとどうしても緩みが出るしオープン戦とはいえ負けが込むとどうしても迷いが生じる 連覇した時はどっちも最下位だったけど 1503. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 21:30 JenQEoBM0 柴原の聞き取れないくらいボソボソ言う解説は辛かった 1504. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 21:33 xoVwMYSe0 >>1500 守備で貢献してもらわないといけない武岡のエラーはマイナスだな 武岡は打つ方でも全くアピール出来てないし 1505. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 21:33 JenQEoBM0 澤井の流し打ちと橋本の引っ張りのヒットは見ることができるんだろうか 1506. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 21:41 nLJy5a.Q0 明日の文春でオンラインカジノの件が出るらしい。だから初めから公表しておけば良かったのに 1507. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 21:42 S0Jm3as20 オスナたんホームランカッコよ😍 1508. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 22:03 FInrJQ0L0 侍の動画上がってるね 長岡ユニ似合ってる 明日こっちが緊張するわ 1509. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 22:35 .uw0Db0j0 >>1506 というかいつまでしょーもないゴシップに喰らいつくんだか衆生は。 コイツらの記事を話題に上げることなんてなんG民の意見をプロ野球選手が間にうけて落ち込むに等しい あとここの社員は賭けポーカーとか平気でやってる。人のこと言えないタチ 1510. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 23:04 .uw0Db0j0 >>1495 個人的には逆だわ 唯一不安なのが中継ぎ。理由として大西・小澤の行方が分からんから バウマン9は安泰やろが、このままだと8回がおらんくて詰む。山本あたりを置けるかもしれないが上2人が見つからなかった場合が怖え 1511. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 23:06 LVjnqx.60 明日の戸田戦は雨で中止かなぁ… 1512. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 23:12 F.ohX3mu0 >>1506 侍ジャパン"級"て表現的にどうなのと言うところはある 1513. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 23:29 A1W3oZDO0 >>1512 一流選手みたいな言い方やね 1514. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 23:42 ancha8EY0 ベレロフォン化した塩見 打率.334 本塁打34 打点80 盗塁60 1515. 名無しのツバメ軍団 2025年03月04日 23:44 .uw0Db0j0 【中継ぎ1軍】8人想定 バウマン→確定 山本→当確 石山 清水 田口 K-鈴木 大西(行方不明) 小澤(行方不明) ーーー 宮川 矢崎 木澤(1軍炎上) 荘司(1軍2登板1回炎上) 長谷川(2軍炎上) 丸山(2軍炎上) 割と少ねぇからK-鈴木はほぼ支配下確定でしょ 1516. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 00:07 4J4RDc3s0 >>1515 長谷川は別に炎上ってほどの炎上はしてなくないか 1517. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 00:22 tMPtVomT0 選手グルメ見てきたんだけど、ソフドリが例年より多い気がする。お酒弱いから個人的には嬉しい☺️ 1518. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 01:24 q7irzRPT0 明日有原対高梨とか熱いやん 1519. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 02:59 XQlCRFQ90 山野が順調なお陰でだいぶ先発の見栄えが良くなってきてる。 1520. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 03:03 XQlCRFQ90 例え山田が怪我してなかろうが、茂木が居ないことを考えるとゾッとするな。当時も今もこの動きは断然評価できるわ。 1521. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 03:17 O..8gMqo0 >>1520 ?『茂木どこで使うんや!別にいらん!』 これ何人もいたの一生指差して笑えるレベル 1522. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 03:33 XQlCRFQ90 コンディション不良作戦、今年の場合割と上手くいってるよな。軽傷が多いから。 例えば今他球団ってランバート対策そんなしてないやろけど、今年復帰できるのか途中に出てくるのか軽症なのか全く伝わってへんやろ。 スコアラーが仕事できないし、もし今季絶望ならランバートを無駄に対策させて徒労にできる。 1523. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 03:50 XQlCRFQ90 >>1521 ほんま笑えるし、茂木的にも良かったと思う (オープン戦成績) 宗山.316 小深田.417 村林.333 いとゆ.333 浅村.286 鈴木.000 去年茂木より優先されて使われた面々+宗山がほぼ結果残しとる。赤羽と争う状況ではあるものの、環境変えてチャンスも確実に増えてる 1524. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 05:27 PzPhkAIQ0 >>1517 スイーツが多いのもありがたい 1525. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 05:28 PzPhkAIQ0 >>1518 日ハム同窓会やん スタメンに近藤と遥輝いたら完璧や 1526. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 06:14 nAZAbS8m0 >>1521 去年:西川遥輝要らん 今年:茂木栄五郎要らん 1527. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 06:32 PzPhkAIQ0 >>1526 今年も西川遥輝は控えって主張してたのがいたな… 全然そんなことなかったね 1528. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 06:50 I1LgWWmG0 >>1521 山田居ても茂木欲しい定期 打撃指標は村上サンタナの次に期待できる 1529. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 06:52 I1LgWWmG0 >>1510 大西小澤いないの⁈それだと話変わってくるな。確かにそろそろ上がって来ないとおかしいな 1530. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 07:43 tSRPxABh0 >>1522 ファン「怪我の状況は公表すべき😭いつ復帰するか無事なのか分からないじゃん!球団は杜撰だ」 小川「ダウト」 ファン「...!!」ペリペリ 他球団スコアラー「なぜ..わかった...!!」 1531. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 08:49 0fzE.rO60 >>1530 実際はまとめサイト関係者やぞ 1532. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 08:51 0fzE.rO60 球場飯とかもそうだけど、本当につば九郎にべったりというかつば九郎ありきやったんやなって思うラインナップやわ グッズとかイベントとか… そりゃあ先生って言われるわ 1533. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 09:02 Qc3vlUTZ0 >>1525 なんで福岡でハムの同窓会やれるんやろなぁ(゜-゜) 1534. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 09:50 Q.j3rOms0 >>1492 交流戦は中6日でまわすべき! 1535. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 09:51 iLNp5i2x0 >>1527 茂木も西川も戦力として、チームへの存在感として大きく喜ばしい反面、既存の若手たちよいつまで待たせるのだと悲しい状態… 1536. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 10:01 PzPhkAIQ0 ぱるる😍 https://news.yahoo.co.jp/articles/bb3d15d37e64cd0900722c61e975ed326efaba65 この人は顔よりも立ち姿がカッコええんよ 男も見惚れるレベルだからなあ 1537. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 10:09 iLNp5i2x0 去年の長岡はオープン戦からっきしで、開幕スタメンで出場するも、チャンスで代打を出されたりと、そこで意識が変わり一気に飛躍の年になった。今年もそんな存在がひとりでも出てきてヤンスワを卒業して欲しい 1538. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 10:29 nypsRKD40 雪のため中止と 1539. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 10:38 PzPhkAIQ0 >>1538 ありがとう、戸田中止かー 1540. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 11:35 91kpK5m80 侍長岡グッズ売り切れって‥ 1541. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 11:49 PzPhkAIQ0 >>1540 長岡は他ファンからも人気だからな… 1542. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 11:56 reCLM48Q0 >>1527 いや控えだよ 昨日の事を言ってるなら本格的に出したい若手の赤羽が長岡いない事でショートに入れられるから西川の出番があったわけな 赤羽と西川の2択になったらどっちが優先されると思ってるの? 1543. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 11:59 WRerto8n0 ワイ、取引先の小澤さんをこざわさんと呼んでしまう痛恨のミス 1544. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 12:03 PzPhkAIQ0 >>1542 赤羽と西川なら西川に決まってるがな そもそも西川塩見以上にアピールできている若手はいません 1545. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 12:09 wPejt7HH0 >>1544 え?赤羽優先に決まってるでしょ? 将来の事を考えてないの? 現在スタメンに20代が2人しかおらずしかも来年確定で1人抜ける以上は今年20代のスタメンを作る事は絶対必須なんだよ? 西川は塩見が休養日か赤羽が期待に答えられなかった時の要員だよ? 1546. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 12:12 PzPhkAIQ0 >>1545 一軍は育成の場ではないし、赤羽はユーティリティだからな? ベンチに置いときたい赤羽と外野レギュラーの西川なら外野スタメンは西川優先 赤羽は外野内野両方で出番がある 赤羽の方が西川塩見の休養日要員な 1547. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 12:17 wPejt7HH0 >>1546 ユーティリティとか何を言ってるの? 今年の赤羽がレギュラーを「取れなかったら」ユーティリティだけどレギュラーになったらユーティリティではないよ? ユーティリティの意味をわかってないでしょ? ベンチに置いときたいってレギュラーをベンチに置くわけないでしょ? 1548. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 12:19 15rBFe5t0 マジで宮本出すところ無くなっちゃったけどもトレードに出すとかも厳しいんやろか 1549. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 12:22 g3qHvJnv0 >>1541 かわいいもんな… 1550. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 12:22 wPejt7HH0 >>1548 難しいだろうな 今の時期に宮本出して「現状の」ヤクルトが欲しい選手取れるかと行ったら取れないだろうし 出すならシーズン中にどこかのチームにケガ人続出した時にトレード出すかオフしかないだろなぁ 1551. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 12:24 g3qHvJnv0 ぼんやり開幕巨人戦は吉村高橋山野かなーと思っていたが、4月広島戦が裏に2カードあるんだよな 高橋は広島戦に回すのか気になる 1552. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 12:24 PzPhkAIQ0 >>1547 現状外野のレギュラーはミンゴ塩見西川な レギュラーに若手が少ないのは競争に勝てない若手が悪いんで知ったこっちゃない そんで赤羽はまだレギュラーじゃない 山田が離脱中だから代役を茂木と争ってるところだけど現状は茂木優勢 外野レギュラーの西川とユーティリティの赤羽ならスタメンは西川優先に決まっとる 1553. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 12:30 PzPhkAIQ0 >>1549 千葉出身だからロッテファンに人気 1554. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 12:30 bu2SyLzE0 >>1540 地味に応援歌も他ファンに好評なんだよな 1555. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 12:33 wPejt7HH0 >>1552 だから赤羽がユーティリティとか何を言ってるの? というか現状の確定レギュラーはサンタナだけで塩見は状態わからないが万全なレギュラーだけどレギュラーと言えるのはこの2人だけだぞ? そして赤羽はユーティリティではなくレギュラー候補な ただ山田も不安だからセカンドでもある程度試合に出すだろう だから西川の役目は赤羽がセカンドやる時か塩見が休む時にスタメンで出る事なんだけどな なので西川も結構試合出る事になるだろうけども というか複数ポジション守れたらレギュラーになれずユーティリティとかこんな暴論聞いた事ないわ 1556. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 12:38 XqYDcPtF0 古賀ちゃん戻ってきて締まったゲームが増えた。 ピッチャー防御率良くなるかも。 きのうの8回9回も良かった。 1557. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 12:41 bu2SyLzE0 ちうごく予選敗退かー 1558. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 12:41 nAZAbS8m0 >>1527 Xにもやたら西川遥輝アンチしてる奴いるんだよな。ほんまに謎。 西川のプレー褒めたアカウントに片っ端から突っかかってた。 1559. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 12:46 PzPhkAIQ0 >>1555 ガチ競争の結果外野レギュラーはミンゴ塩見西川に決定したのにかたくなにそれを認めず理想論振りかざしてる方が暴論やぞ まだレギュラーが確定してないのはセカンドだけで、そこを今山田茂木赤羽で争い中 少なくとも赤羽は外野のレギュラーではないから、外野のスタメンは西川優先だし赤羽が外野スタメンで出るなら西川塩見の休養日になる 1560. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 12:46 wPejt7HH0 >>1558 ふーんそんなのいるんだな ただ俺が言ってるのはそういう話じゃないのでな 今の西川の役目は誰か有望な若手がいればベンチに座ってもらいそいつがダメならまた出てもらうポジションだと言ってるだけだからな これもベテランの大事な仕事だし西川のアンチなんて全くしてないので 1561. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 12:48 wPejt7HH0 >>1559 西川は決定なんてしてないよ? というか何で山田が競争になってるの? マジで意味わからんのだけど 1562. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 12:56 pA9FMbE00 >>1548 大丈夫。そのうち必要になる 1563. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 12:57 bu2SyLzE0 個人的には代打代走での信頼度が高いのは赤羽より西川なので同じような成績ならベンチに置いときたいのは西川だな 1564. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 12:58 PzPhkAIQ0 >>1561 高津「(西川に)外野の一角を」 https://news.goo.ne.jp/amp/article/hochi/sports/hochi-20250222-OHT1T51242.html ほぼ確コメント出てるんだなあ https://news.yahoo.co.jp/articles/44fdb37c4d1f372f8c8a5c43cda780623af9d3c3 山田は負傷離脱中 代役からレギュラーをつかむ可能性もある 1565. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 13:01 nXl6DZ0n0 >>1550 まぁ、宮本はトレード無理ならジェネリック川端の代打の神様になるしかないよなぁ… 1566. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 13:01 yGHWMgUp0 >>1564 >高津監督は「外野の一角を、というところで頑張っている。美しいというか、元気に映っている」と評価。 あの…これは外野の一角を目指してがんばってると言ってるだけで外野の一角確定したと言ってないんですが… 1567. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 13:02 PzPhkAIQ0 >>1560 思いっきりベテランアンチしとるね… 若手に競争で勝てるベテランならレギュラーで何もおかしくないぞ?よそだって丸や秋山がレギュラーだし 1568. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 13:09 PzPhkAIQ0 >>1566 少なくとも高評価は明確 オープン戦の起用も主力と同じ扱い どうみても西川が暫定レギュラーだけど? 1569. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 13:14 yGHWMgUp0 >>1567 いや?してないけど? というかその丸や秋山はヤクルトでは塩見が取ってる枠でしょ? その2チームも1枠は若手用に空けようとしてるし まぁ巨人は外国人入れて埋めちゃうかもしれないけど外国人枠の関係上全試合は無理だしサードも坂本全試合はやらせないだろうから合計すれば1枠空いてるようなものだしさ ヤクルトなら塩見山田が休む時と西川を出したり出さない事で合計1.3枠ほど確保してそこに今のところはそこに赤羽を主軸に他の若手をチョロチョロを試すでしょうね 1570. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 13:16 yGHWMgUp0 >>1568 えーと赤羽も高評価されてるんですけど だから昨日は長岡の代わりにスタメンショートなんですけど じゃなきゃ武岡か伊藤がショートスタメンなはずだし 1571. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 13:27 PzPhkAIQ0 >>1569 だから一軍は若手の育成の場じゃないんだって何回言えば理解するねん 現状西川塩見に勝てる若手は誰もおらん だからこの二人が暫定レギュラー 若手のお試しはミンゴ西川塩見の休養枠でやればいい 1572. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 13:31 md9tiV0M0 >>1571 育成とかさっきから何を言ってるんだ? 今年の赤羽にはレギュラーチャレンジさせるつもりだろ もう年齢考えても育成とかじゃないぞ 1573. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 13:31 PzPhkAIQ0 >>1570 そりゃ赤羽は今茂木と内野レギュラー争い中だからな、でもそれは外野のポジション争いには関係ないんで 1574. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 13:33 KOkvf7W70 現時点で誰がレギュラーかどうかなんて首脳陣以外わからんでしょ ミンゴは誰がどう見ても100%レギュラーだけど、塩見は無理させないだろうし、他は流動的になりそうだよね 左Pなら塩見赤羽濱田並木 右Pなら西川丸山澤井岩田 みたいな こうやって並べると外野の候補多すぎるなw 1575. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 13:36 PzPhkAIQ0 >>1572 だから赤羽には今セカンドのレギュラーチャレンジさせてるし来年はサードのレギュラーチャレンジもあるやん でもそれは外野手には関係ないんで 1576. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 13:38 md9tiV0M0 >>1573 内野?どこが空いてるの? オスナ山田村上長岡でもう決定してるでしょ 仮に赤羽がレギュラーになったら山田休養日にセカンドをやりそれ以外は外野になるだろうし あぁポジションが固定されてないからレギュラーじゃないとか言わないでな それなら巨人の岡本はレギュラーじゃないって事になるんで 1577. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 13:40 md9tiV0M0 >>1575 いやだから何で山田がレギュラーじゃなくなってるんだよ 高津は確かに山田に次の長期離脱は許さないと言ったけど今のケガなら開幕に間に合えば全然問題ないのでこれは関係ない話なんだけどな 1578. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 13:43 7eU20ql30 ベテランアンチガー言うてるひとって逆に若手アンチになってないか まだオープン戦も中盤だし西川と赤羽(ついでに岩田丸山濱田澤井辺りも)のアピールに明確な上下生まれてないでしょ 1579. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 13:47 KZjrI6XS0 >>1563 代打代走で信用が高い様に感じるのはそもそも西川がレギュラークラスの実力を持ってるって前提があるからだと思う 川端や並木みたいに一芸に寄った能力の場合は適材適所の考えで起用されるけど西川は守備含めどちらもレギュラークラスの能力を持ってるからベンチにいれば当然優先順位は高くなる 1580. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 13:52 PzPhkAIQ0 >>1576 セカンド空きそうだけどな 山田骨折してたら長期離脱になるし あと来年サードが空く 1581. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 13:54 md9tiV0M0 >>1574 青木の次や大砲候補として外野を結構取りながらそのくせドラ1で絶対に育てあげるって外野手は取ってないから数取る必要あるわけでいつかは飽和状態になるわな この他にも西村やニキータもいるわけだし 1582. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 13:58 md9tiV0M0 >>1580 そりゃ来年サードは確定で空くから今年赤羽がレギュラーになったらそこに移る可能性は高いだろうね でもさっきからしてるのは今年の話なわけで あと確かに山田が骨折で長期離脱確定なら赤羽はセカンドでレギュラーチャレンジになるかもしれないけどこれはまだわからないわけでな 今は外野とセカンド使って赤羽にレギュラーチャレンジさせるだろうと予想するしかできないわけでさ 1583. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 14:01 PzPhkAIQ0 >>1582 外野のレギュラー争いはさせないと思うぞ そこの枠は丸山と濱田がいるから 赤羽だけが有望な若手ではないのでね 1584. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 14:13 md9tiV0M0 >>1583 レギュラーチャレンジ枠や若手育成枠は必要だけどそれは試合の事を考えたら2枠3枠と用意するようなものじゃないでしょ? ヤクルトはろくなベテランがいないとかじゃないんだし 赤羽がその枠を使うなら丸山や濱田のレギュラーチャレンジはできなくなる もし山田が離脱なら赤羽はセカンドでレギュラーにチャレンジさせたまに茂木が出場し外野は塩見西川が基本で休養日に若手育成って感じになるだろうし 本当は今年若手が2人ぐらい大活躍してレギュラー奪取するのが優勝争い考えても将来の事を考えても理想なんだけどな 1585. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 14:15 PzPhkAIQ0 いくらなんでもベテランをベンチ要員と決めつけてレギュラー争いに参加させないのはないやろう… オープン戦でのアピールが 塩見西川>>丸山濱田赤羽岩田 だから開幕スタメンはミンゴ塩見西川で これが暫定レギュラーとなる もちろん開幕後も競争は続くから 途中でレギュラーが変わる可能性はある 1586. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 14:28 V3v.2ZgN0 いやいや、野手はこんだけ誰を削るかで論争できて嬉しいことだよ 投手は拾い上げる仕事しないといけんからね 1587. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 14:29 18j09qgn0 なんでこうも0か100かでしか考えられないのばっかいるかね 1588. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 14:29 md9tiV0M0 今のヤクルトは転換期にきてる だからチームとして1枠はレギュラーチャレンジ枠や若手育成枠は用意しなければならないしその結果泣くベテランが出るのは仕方ない でも逆に言えば用意しなければならないのは1枠だけ 若手がそれ以上にわく欲しいならベテランに勝って蹴落とすしかない 1589. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 14:31 RyHO7ZXX0 西川茂木と来たら来年も期待してまう 島内とか浅村くるかもしれん 1590. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 14:37 7eU20ql30 >>1588 それが外野の一枠だったはずなんだけどな 内野は基本的にはスタメン固まってて山田の離脱やオスナの不調があったとしてもそこを埋めるために茂木をとってきたわけで、仮にそこに赤羽が収まるならそれこそ実力で勝ち取ったってことになると思うけど 1591. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 14:40 5ZULIjfQ0 今こそ宮本をそれなりの投手と交換出来ひんかな、それか濱田 あーでも価値で言えばシーズン始まってからの方が需要上がるかな、不遇にされやすいアベレージ型の左打者なのだけがネックだけど 1592. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 14:44 5ZULIjfQ0 >>1588 それってレギュラーじゃなきゃダメ? 週2くらいでスタメンで出るのはいいけど優勝狙う以上は最終的に1番出てるのは成績のいい選手であってほしいな、 村上いる今年逃したらしばらく大変だろうし 1593. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 14:50 7eU20ql30 小森マジで走塁で躍動してんな 1594. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 15:00 rjKkXbAS0 >>1592 レギュラーチャレンジならスタメンで使い続けなきゃダメに決まってるでしょ… そもそもヤクルトの転換期が苦しくなってる最大の理由がその村上がいなくなるからなんだしむしろ村上がフォローするぐらい打たなきゃダメよ 自分だって我慢されてフォローされながらレギュラーになったわけだしな 1595. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 15:05 PzPhkAIQ0 >>1594 枠が空いてるならまだしも、レギュラーチャレンジのためにむりやりスタメン枠を空けるのは違うと思う 競争してスタメン枠を勝ち取るところからがレギュラーチャレンジや 1596. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 15:05 tthDIg6z0 広島ドラ1 佐々木がふくらはぎ痛めて負傷交代とか良いとこないなー 1597. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 15:06 mBzG3QAa0 >>1587 ほんまそれ なぜ決めつけ・断定系でしか物事を語れないのかと辟易。もうすこし文末に「思う」とか付けて逆意見への思いやりを持ってあげればいいのにな 色々言われてるけど、どっちもどっち感 1598. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 15:09 rjKkXbAS0 >>1595 今のヤクルトは転換期なんだよ わかってないな 転換期に入ってるのに若手に枠は用意してやらなきゃ誰もいなくなるだろうが そう競争は円熟期のチームがやる話だ 1599. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 15:11 5ZULIjfQ0 >>1594 優勝するための育成で優勝逃しそうなのはなんか本末転倒感すごいな 開幕すれば不調や怪我する選手だって出てくるだろうし他の選手だってそうやってレギュラー掴んできたんだからはじめから無理やり枠作る段階じゃないでしょ、今年は首脳陣の進退もかかってるから尚更現実味ない 1600. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 15:16 PzPhkAIQ0 >>1598 そういう事は2022-2023日ハムのような育成に振り切ったチームがやることやな 村上(高津)ラストイヤーにそんな余裕ないんや 1601. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 15:17 rjKkXbAS0 >>1599 ここで我慢すれば2年後3年後に成長期成熟期に入って日ハムのように優勝狙えるようになる 日ハムは3年前の転換期に選手入れ替えて今は成長期から成熟期になり優勝狙えるようになってるからな ここで我慢しないと今の中日のようになるぞ 1602. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 15:20 rjKkXbAS0 >>1600 ヤクルトは村上や高津のためにあるんじゃない それに赤羽なり若手1人入れただけで優勝絶望なら最初から優勝なんてできん 1603. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 15:23 KOkvf7W70 転換期は来年以降じゃね?? 即戦力外国人とって、村上ラストイヤーで優勝狙わないとかイヤだわ 1604. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 15:24 uAk9SiM30 スタメンで使い続けるならそれはチャレンジじゃなくもうレギュラーなのでは? 1605. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 15:28 mBzG3QAa0 >>1602 ヤクルトはお前の為だけにあるんじゃないw ワイは優勝を見たい。皆もそうだよなぁ!! 1606. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 15:29 mBzG3QAa0 >>1603 当たり前。 え?今年転換期ってどういうことや?そんな支離滅裂なことを言うヤベェ人おるの?? 1607. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 15:30 Qc3vlUTZ0 >>1596 坂倉も開幕間に合わんししんどいな 1608. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 15:31 rjKkXbAS0 >>1603 来年からでもなければ今年からでもなく本来なら去年からだしどんなに甘くしても今年から すでに坂口嶋がいなくて去年で青木山﨑引退し山田もケガが多く結果出せなくなってるんだから今年はもう立て直しに入らないと遅すぎる >>1604 去年使い続けた丸山はレギュラーだったか? 1609. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 15:31 5ZULIjfQ0 >>1601 転換期もなにもハムは財政ノンテンダーとかメジャーで戦力ごっそり出ていった上に助っ人も外してスタメンスッカスカだったじゃん、競争以前の問題だから比較するなら今の西武、スタメンが成績残してるウチと比較するのはお門違い、むしろ若手を起用するために京田や阿部を無理に放出したのがタッツの中日政権の結果やろ 主力の高齢化でいえば第一次どんでんとか落合中日ならまだ比較として成り立つけどあれはドラフトでのやらかしがほとんど悪いし 1610. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 15:33 PzPhkAIQ0 >>1606 今年が転換期だから若手をスタメンで使えって暴れてる1588がおるんや 1611. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 15:34 rjKkXbAS0 >>1609 中日がおかしくなったのは立浪が京田阿部を追いだす以前からだぞ? それまではベテランは切らず外野ばかり取ってチームバランスがめちゃくちゃになってたし それで内野ばかり取った立浪はアレだけどバランスをなんとかしようとした結果だぞ 1612. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 15:35 mBzG3QAa0 >>1608 ヤクルトは高津村上のモノじゃないって発言してたの君? ヤクルトはお前のものじゃないねん。そういうのゲームで勝手にやっててくれ 1613. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 15:38 KyxU5fjQ0 堺シュライクス公式が西都キャンプの動画を上げてる。育成とは言えプロに入団した選手を追いかけてくれるのは嬉しい 1614. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 15:38 5ZULIjfQ0 >>1608 使い続けた× 怪我人続出でベストが丸山だった⚪︎ まあここでどれだけ言ったところで残念ながら監督続投の時点でその可能性はゼロに限りなく等しいだろうから今年は諦めて寝てたらいんじゃない?まずやらないだろうから 1615. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 15:38 KOkvf7W70 >>1608 そっかあ 球団は明らかに今年に勝負かけてるみたいだしもう手遅れやね 1616. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 15:39 rjKkXbAS0 >>1605 優勝見たいと言いながらチーム破壊するのか お前のような馬鹿にレスするのは最後にするがお前は馬鹿だよ 1617. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 15:41 rjKkXbAS0 >>1615 いや?俺は将来考えて赤羽を使うと思ってるんでその必要はないだろうし それに西川を使わず赤羽を使ったら優勝できないとか意味わからないしね 1618. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 15:41 KyxU5fjQ0 >>1613 動画内容が微笑まし過ぎるw 1619. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 15:42 .TX03cbz0 >>1611 そこはもうさ、ドラフトやフロントのやらかしであって、ヤクルトの転換期ガーの話とは結局合わないんじゃないですかね あと日ハム見習えってしつこかったくせにノンテンダーの話返されたら無視かな?今の西武みたいにって言われるならまだ分かるが、比較対象間違え過ぎ 日ハムは結局優勝できてないだろう?ますます今年狙わないで転換期ガーって話する意味が分からんよ 1620. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 15:44 5ZULIjfQ0 >>1611 与田政権は繋ぎと言わんばかりに高卒ドラフト連発されて上積み期待出来ない中でもなんだかんだ3位まで行ってて建て直しかかってたんだよなぁ いよいよってところで逆噴射仕掛けたのはどう見てもタッツやろ、擁護するところがあるとすれば核になるはずの助っ人野手が悉く外れだったことくらい 1621. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 15:45 PzPhkAIQ0 >>1617 やはり西川やたら否定してんのも君か… 2024年の成績とオープン戦でのアピールが 西川>>赤羽なのに赤羽優先はないね それは公平な競争にならない 1622. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 15:53 5ZULIjfQ0 >>1617 誰もそんなこと言ってないんだよなぁ チャンスは当然あるべきだしちゃんと競争があった上で赤羽がレギュラー獲るなら誰も文句言わないよ、もちろん多少の将来補正は込みで同じくらいなら若い方を使う理論でもいい、長岡や山田もそんな感じで定着した ただ成績度外視して始めから強行しようとするからここまで言われてるだけ 1623. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 15:57 mBzG3QAa0 >>1616 どちらかというと君が勝手にゴリ押してる意見の方が破壊行為だけどなw 1624. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 15:59 KOkvf7W70 >>1617 なんだ、転換期だから今年は諦めて育成に舵を切ろう的な話かと思ったわ 赤羽をある程度使うのは賛成 山田が離脱して二塁と外野はチャンスあるし、オープン戦と4月頑張ればレギュラー狙えるよ 1625. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 16:00 JEWqMbGi0 河田さんは今年も壊れた信号機してるな 1626. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 16:04 D6jpLyiO0 仮に一枠無理やり空けるにしてもしっかりレギュラークラスの成績を残してる西川よりケガもあって満足に試合に出れない山田のセカンドだと思うだけど、なんで西川ばかり言われるんだろうね 1627. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 16:11 7eU20ql30 >>1626 そもそも西川の扱いってよりも西川や若手に対する評価の時点で齟齬を感じる 西川>>若手 って人と 西川≧若手 って人じゃそりゃ会話にならないよ 1628. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 16:12 PzPhkAIQ0 >>1626 激しく謎 今赤羽は茂木山田とセカンド争いしてるのにな 外野争いなら西川の前に丸山濱田ちゃうんか 1629. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 16:19 GH..r3fP0 村上いる今年のうちにもう一回優勝目指すべきだろ 野手は控えがいないし投手も枚数足らんけど 1630. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 16:23 uAk9SiM30 春休みってもう始まってたっけ? 1631. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 16:25 nAZAbS8m0 >>1613 指名の瞬間球団社長も号泣してたしな。 あれは貰い泣きしたわ。頑張ってほしいね。 1632. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 16:29 GH..r3fP0 西川はつなぎの選手としてはほんといいの拾ったな ドラフトは社会人大卒取ってもヤクルトじゃ大成してないし 二年ぐらい捨てる気持ちで高卒主体で取った方がいいのかもしれないね 特に投手は社会人じゃ実働短いし大卒取っても壊れてるのが多い 野手も今いる中じゃスケールの大きさ期待できるのニキータくらいしかいない 長岡があと二人くらい育ってくれてると良かったんだがなぁ 1633. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 16:33 V3v.2ZgN0 来年から育成期間入っても我慢期間が1年ずれるだけだろ 村上最終年の今年を育成期間にすることに賛成する理由がない 1634. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 16:45 GH..r3fP0 ヤクルトは球場的にも打って勝たないと駄目なチーム 村上抜けたらもうそこが期待できない オスナサンタナにいつまでも頑張ってもらえないしな そりゃ投手いいの欲しいけどクジ引けないし(育たないし)育てれないしFA来てくれないしの三重苦 いつも通り外国人で埋めるしかない ここ十年ドラフト上位投手陣ガチャに突っ込んできたけど結果がこれだからな 路線変えて投手は目玉だけにしてドラフトは若手野手主体にしたいね 1635. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 16:51 g3qHvJnv0 調子も含めたらフル稼働見込めない選手が多いんだから、心配しなくても複数ポジションできるなら出してもらえるよ 1636. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 16:55 3V0j5n8p0 >>1633 そうそう、早めたとて1年ずれるだけなんだよね 1年ずれるだけのことに今年我慢できず、転換期〜って言ってる人が、「ここで我慢すれば2〜3年に〜」って語ってるのがな… 1637. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 17:12 kXLYIYzO0 >>1633 普通に考えて今年は全ツッパやんな シーズン中に補強やトレードしたっていい それくらい来年以降は期待できない 1638. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 17:20 mbRuuZMU0 投手をドラ1、2で取り続けてきたからこそ 奥川、吉村、山野というローテ候補+MAX160kmの中村とMAX156kmの西舘が手に入ってるわけで、来年あたり完成するんじゃないかな 1639. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 17:25 scz0Dq340 む、村上3番w 村上の前後3番5番を誰にするか問題、答えは村上自身を3番におくことだったか… 1640. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 17:29 PzPhkAIQ0 やっぱり今日は🐎DHやんな 1641. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 17:30 7eU20ql30 オープン戦から3番村上、外野オプションつきとか今年の髙津マジでガチやん 1642. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 17:36 kXLYIYzO0 >>1638 神宮で無援護負けを見せられるの嫌なんだが 1643. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 17:37 HhMh3qeo0 村上3番か できるだけ早く交代させたいのかね? 1644. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 17:38 PzPhkAIQ0 >>1643 ミンゴの4番を試したいとかかも 1645. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 17:45 RyHO7ZXX0 シーズンで今の打線に長岡山田ムーチョ付きで見れるんやろ…?投手が頑張ればマジで優勝やんけ 1646. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 17:48 W.AQEf100 しごおわ 秀樹JAPANにドキドキソワソワ👀 1647. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 17:52 mUPSq2Rq0 ペドロ来日きちゃ 1648. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 17:58 scz0Dq340 >>1647 "身体の状態も100%です" マジでお願いします 1649. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 18:03 Pxs5Iio70 >>1647 来日情報はヤクルト公式Xね まだどこもニュース上げてないから探しちゃった 1650. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 18:07 WQy7uZvy0 3 サンタナ 4 ペドロ 5 オスナ の並びいけそうやな! 1651. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 18:08 Qc3vlUTZ0 >>1647 焦らずしっかり調整して遅くともGWころには…とは思うけど、なんとか1カ月で調整していただいて、あわよくば開幕神宮からとか…🥺 1652. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 18:12 oO.np0rm0 >>1650 投手がクリーンナップ?🤔 1653. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 18:25 rSgTcZb80 昨年の澤井といい今回の塩見といい膝靭帯断裂からの復帰が 以前に比べ早くなってるな。医学の進歩か? 塩見の昨年のアクシデント時は一般生活も危うく感じるくらいだった。 1654. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 18:33 Pe1pVjZ80 長岡侍ジャパン2番ショート 1655. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 18:40 ktO8WOW50 期待していたよりも長岡起用されそうで良かった 1656. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 18:41 rSHORb..0 どうでもいいけどエスコンから車で1時間ほどの所に安平(あびら)町という自治体がある 1657. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 18:45 5ZULIjfQ0 >>1656 ノーザンファームで塩見育成するか 1658. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 18:51 rSHORb..0 >>1657 あかんドバイSC獲ってまう 1659. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 18:55 5ZULIjfQ0 >>1641 村上3番が解禁されたらジグザグ打線が一気に組みやすくなるわね 長岡 塩見 塩見 長岡 村上 サンタナ サンタナ 村上 茂木 オスナ オスナ 澤井 西川 山田 中村 中村 投手 投手 セカンドとレフトによって変えてもいいしバリエーションが増える 1660. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 18:56 54KxiNrL0 アビラの来日写真、休日のお父さんみたいなファッションやな 1661. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 20:43 OFuexTrs0 >>1641 吉岡さんかねえ 1662. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 20:48 mBzG3QAa0 高梨はローテ確定でしょ。おめでとう🎉 高梨がイノーアなのかガチかはシーズン入って分かればええ。 石川さんは中6で回れるか分からんけど、もし回れるならローテでいいと思う。 これでひとまず開幕できるわ! 山野-吉村-高梨-髙橋-石川-小川 1663. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 20:55 mBzG3QAa0 >>1642 ここらへん獲得してなかったら詰んでたわ 先発防御率5点とかに突入してた 1664. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 20:55 7eU20ql30 >>1662 石川本人は中6でやりたいって言ってるしな モチベあった方が結果出そうだしそれもありやと思うわ 1665. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 21:04 RyHO7ZXX0 ゴールデンウイーク頃に何も無ければランバートアビラ中村優辺りが一軍でみれるワクワク感やばいな。 何も無ければ。 1666. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 21:05 RyHO7ZXX0 >>1664 石川、雨、石川、石川、雨 1667. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 21:11 OBDKxdH60 山田の怪我の続報、まだ、ないよね 今日病院行くはずだけど 1668. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 21:14 vivrREX.0 >>1667 今日行って明日報道とかなのかな? 大事になってませんように🙏🏻 1669. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 21:24 TnWr0wos0 >>1665 見れないかもな 今の開幕ローテが超好投してたら! 1670. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 21:25 TnWr0wos0 >>1662 去年の時点でまあまあよかったが更にパワーアップした感があるな 1671. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 21:38 01Rigrdw0 >>1661 監督自身が今年は自分の意見をある程度強くするって言ってたじゃん。 なので去年までは。。。ってことだよ。 1672. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 21:42 01Rigrdw0 >>1666 石川はパリーグ相手の交流戦は良い投球するけどセリーグには打たれるからまだ信用できない。 1673. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 21:42 7eU20ql30 腱の脱臼ってあるんやなあ… 1674. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 21:44 PzPhkAIQ0 山田脱臼… https://news.yahoo.co.jp/articles/c7027ee3886b430b9537e9c3c4c8daec8e2e4a35 開幕は厳しいな 1675. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 21:45 kKSuY0X.0 開幕のセカンドは赤羽か茂木に頑張ってもらおう…赤羽チャンスやで 1676. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 21:47 TnWr0wos0 こうなると茂木もぱるる的に大事に起用していきたいな 週一赤羽ぐらいで 1677. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 21:47 MIrqqkXT0 あー茂木いて良かったー グッジョブヤクルトフロント👍 1678. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 21:48 LjDATr630 まぁなんとかなるでしょ、赤羽が急にDHCになるかもしれんし 1679. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 21:48 7eU20ql30 開幕戦茂木がチーム初打点マークして晴れて名誉生え抜きになる未来が見えたわ 1680. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 21:50 PzPhkAIQ0 >>1679 それ昨年のぱるる… 1681. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 21:59 uwKeEwg50 茂木開幕スタメン決定的やん。 1682. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 22:00 PzPhkAIQ0 >>1681 低確率だけどまだ赤羽の可能性もあるんで… 1683. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 22:01 uwKeEwg50 塩見 長岡 サンタナ 村上 オスナ 茂木 松本 西川 みたいになるのかね、ジグザグにしてみたけど 1684. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 22:04 MIrqqkXT0 >>1683 あら良いじゃない、結構しっくり来るわよ 1685. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 22:05 PzPhkAIQ0 >>1683 ワイはこうかな… ジグザグにこだわってみた 塩見 西川 ミンゴ 村上 オスナ 長岡 中村/古賀/松本直 茂木 1686. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 22:06 OfKv86S90 セカンド茂木赤羽 ライト丸山濱田赤羽 くらいに絞られたな 1687. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 22:06 MIrqqkXT0 >>1685 こっちも良いわねー後は好みによるかしら 1688. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 22:09 uwKeEwg50 >>1685 今年はいい意味で迷うよね〜 西川も長岡も上位で使いたいし 1689. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 22:10 TnWr0wos0 西川上位やろ 出塁率的に考えて 1690. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 22:10 NN97FYcT0 茂木が令和の小早川になって開幕戦3連発したら絶頂する 1691. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 22:10 PzPhkAIQ0 >>1688 でも西川も長岡もチャンスに強いから下位打線に置くのも魅力的で捨てがたい… 1692. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 22:12 96PalzvU0 >>1674 おいおい… 昼揉めてたのがバ、カらしくなるな これでセカンド赤羽ライト西川で全然いいじゃん 1693. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 22:14 MIrqqkXT0 流暢な日本語で喋ってるの見るとEXILEとかのそっち系の兄ちゃんにしか見えんな水谷 1694. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 22:20 OBjF3Mtf0 茂木が居て赤羽も調子良いから山田が間に合わなくてもそこまでダメージ無いな 山田は3週間固定→半月程調整でカード一巡した頃には戻ってくるかな? 1695. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 22:34 18j09qgn0 腱の脱臼って突き指とはちゃうんかな 1696. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 22:34 OfKv86S90 塩見がこのまま怪我せずにいられるはずがない 結局開幕センターは西川になる 1697. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 22:47 pEijeSUj0 怪我の部位が明らかだったとは言え症状と期間を発表した事に感心してしまった 1698. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 22:58 mu6umhcu0 ヤクルトは基本的に怪我の詳細を明かさない方針だけど、選手の許可を得てるならやるんじゃない? それだとよっぽど怪我の内容知られたくない選手だらけになるが 1699. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 23:13 bVhsWCmy0 戸田調整の人達の情報がほとんどないな。 今日の試合なくなっちゃったし。。 小澤、大西大丈夫かいな。 1700. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 23:16 TM7Q65bX0 >>1682 開幕戸郷だから 怪我なければ茂木やろ 1701. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 23:21 Vu4Pbfmk0 離脱者リスト ヤ:中村ム、中村優、山田、ランバート 中:田中 広:石原、坂倉、佐々木 とりあえず一歩リードってところか 1702. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 23:32 yNw6RWvm0 怪我するほど打たなきゃいいのあと守備 1703. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 23:34 yNw6RWvm0 >>1601 日本ハムと比べるのがおこがましい 1704. 名無しのツバメ軍団 2025年03月05日 23:53 OfKv86S90 来年青木がGMになって再来年守谷がオープンすれば何か変わるだろ 1705. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 00:07 wxltyg.W0 >>1701 中村優とか佐々木とか入れるなら中日ももうちょっと増えそう 1706. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 00:18 RavtGpiv0 >>1698 てか今はオンラインカジノの奴があるからぼかすとまずい 1707. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 00:19 b6H420dI0 >>1699 さすがに音沙汰無さすぎて小澤大西は心配になって来たな 1708. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 00:28 40Sz5GzU0 開幕は無理そうだけど、まだ短期で帰ってこられそうなことを喜ぼう。早速茂木のありがたみを感じることになるとは 1709. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 00:36 NAbBO8YJ0 山田今年は開幕絶望か 長期契約はリスク高いわな 1710. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 00:46 TV36HEi00 >>1613 これ本当にかわいいからぜひ見て欲しい! 松本くんがチームからすごくかわいがられていたことが伝わってくるね 1711. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 02:18 PG61duah0 >>1709 去年も開幕試合から怪我してたし似たようなもんだな 1712. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 02:33 3kwlUmrX0 >>1705 中日では森博人って投手がTJしてるね ただ元々1軍戦力としては期待されてなさそう 後は石川も短期離脱してるっぽい とはいえ開幕は問題なさそうだから並べるには微妙かな 1713. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 02:35 kviCkOVc0 竹山ってどうしてる? ここ数日姿が見えなくて気になってるんやが。 1714. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 06:03 oZOljv8S0 >>1709 その代わりキャリア初期のトリプルスリーやった時とか安くこき使ったんだからおあいこやな 1715. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 06:20 1zBGyzBs0 まさかこんな楽しみなシーズンになるとはね オフにサボらずトレーニングしてくれた選手たちに感謝よ 1716. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 06:20 1zBGyzBs0 >>1713 誰かの写真にうつってたような 1717. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 06:37 RavtGpiv0 >>1714 そういう問題ではないと思うし、山田って若い頃から結果出してたから安くこき使われてたイメージは全くないわ 1718. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 07:00 5eaMQDGC0 濱田はミンゴのバットを借りて何か掴んだらしいぞ またミンゴがやってくれた 1719. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 07:30 1zBGyzBs0 >>1709 新参か? この契約してなかったらたぶん巨人にでも行ってて2連覇はなかったぞ 1720. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 07:42 Jyw3LFnt0 >>1712 ならブルペンで投げてる中村優入れるのも違うのでは?アンチの印象操作きっついわ 1721. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 07:44 1zBGyzBs0 >>1700 赤羽が右で茂木が左なのもいいよね 併用しやすい 1722. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 07:52 9pJOOuD.0 長岡あの時GG取れてて良かったな。 1723. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 08:10 oBjy10x00 オリまたTJ https://news.yahoo.co.jp/articles/20fe6296f69b0d6339ae5a1f3dbc63e702f8d5a5 今度は宇田川 中継ぎの主力2人離脱て… 1724. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 08:16 mEMj6Nww0 >>1718 濵田低めマンになってるから高めのヒットを見たい 今変態すぎるw 丸山もファン直三塁打本塁打でなんかバッティングが変態してる 1725. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 08:22 oBjy10x00 あきおチャレンジ https://news.yahoo.co.jp/articles/73bd53bf02fb6c2103559a2eadc1558a6bbc2272 球団スタッフの打診はあったらしい 1726. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 08:23 Xcw88iqX0 年俸5億も貰っといてコンディション管理もできないの? 1727. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 08:24 Xcw88iqX0 かつての田中ピロと同じ立場になった山田哲人さん 1728. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 08:35 mEMj6Nww0 >>1697 どちらかというとアレ投手の為の非公表だからねぇ 1729. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 08:36 iAy4FmCa0 >>1727 かつての自分がやったようにポジション奪われちゃうかもな もう高津も甘やかさないだろうし 1730. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 08:37 PfPqA7970 >>1723 宇田川はWBCで伸びると思ってたわ かわいい性格してるし頑張って欲しいなあ 1731. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 08:41 oBjy10x00 >>1727 塩見もだけどこれだけ離脱多いともう不動のレギュラーではないだろうね 塩見は自力でレギュラー取り返した 山田はどうなる? 1732. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 08:56 663lEFT90 https://www.sanspo.com/article/20250306-WGEC4EYFH5NDDD4JVGXJCDJTX4/ 濱ちゃんも布教されとったんやな サンキュー宣教師 1733. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 09:00 cprlLcjx0 橋本はきのう試合に出してくれたね。緊急時の控え捕手にもなるから重宝だね。左の代打にはなるし。 1734. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 09:01 xg9zKkvU0 若手が誰かしら打ってサンタナとセットで記事になる 毎日こういうのでええんや 悲しいニュースはもういらん 1735. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 09:05 mEMj6Nww0 高津、高梨へのコメント 高津監督も「非常に球の力があってよかった。先発がいない。ぜひそのメンバーに入ってほしい一人」と評価した。 おお褒めてるやん! 1736. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 09:05 iAy4FmCa0 >>1732 バット重くしたとは聞いてたけどサンタナのと同じ重さにしてたんだな 1737. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 09:09 oBjy10x00 >>1734 サンタナに限らず主力と若手のセット記事とか 選手同士でいちゃついてるとか そういうのでいいんだよな 1738. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 09:10 HWvjj.we0 高津も濱田ベタ褒めやな。 どこでも良いから使いたいよな〜 1年通せば2割そこそこでも20発以上いける。 1739. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 09:15 oBjy10x00 >>1738 終盤のミンゴが下がったあとのレフトいいかも 1740. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 09:21 PfPqA7970 >>1738 よっしゃ村上外野してるしサード濱ちゃんや 1741. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 09:26 YVTibskp0 欲を言えば濱田は速いまっすぐをホームランにできるとこ見たいわ重いバットでも振り遅れずスタンドぶちこめたら文句なしや 1742. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 09:29 cFHjw.ZK0 そういやロッテも開幕投手発表されて、あと発表されてないのはヤクルトだけになったけどいつ頃分かるんだろう…ここまで来たらギリギリまで言わない感じかな?(そもそも決めかねてるってのもあるか…?) 1743. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 09:35 oBjy10x00 >>1742 ロッテ開幕投手 https://news.yahoo.co.jp/articles/2208dc7d6bd6e66e7f2e377377ee9df2f3ee7b57 ヤクルトは決めかねてるのかも 吉村けけカツオ山野あたりが候補? 1744. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 09:39 SIEaby3C0 暫定開幕一軍予想 吉村 高橋 山野 小川 高梨 石川 (奥川 アビラ 金久) 石山 清水 木澤 田口 矢崎 山本 バウ 宮川 (原 大西 小澤 長谷 荘司 丸翔) 古賀 松直 内山 (中村) 赤羽 長岡 茂木 オス 村上 武岡 宮本 増田 (川端) 西川 丸和 塩見 サン 濱田 岩田 (並木) 現状だとこんな感じ? 外野争いが熾烈すぎるのと山田が抜けて右の内野手がかなり手薄になってるわね いっそ野手削ってリリーフ増やした方がいいかな? 1745. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 09:46 oBjy10x00 >>1744 好みはあるけどおおむねそんな感じかな? ワイはこうかなあ 先発 吉村 高橋 山野 小川 (高梨/奥川) (石川/金久保) 中継ぎ 石山 清水 田口 小澤 大西 山本 バウマン 丸山翔 捕手 古賀 松本直 中村悠 内野手 オスナ 茂木 長岡 村上 赤羽 武岡 川端 伊藤 外野手 サンタナ 塩見 西川 岩田 並木 (丸山和/濱田) 1746. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 09:50 mEMj6Nww0 >>1744 こう見ると行方不明の大西小澤次第で一気にリリーフ手薄になるなぁ 現状この中で安心して見てられるのが山本くらいしかいねぇ。バウマンは今まで良かったけど昨日燃えたし流石に持ち越し 1747. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 09:56 YVTibskp0 ブルペンは清水田口の復活が最大の補強になる このまま頼むで 1748. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 10:08 qJfXQGs10 4月1日神宮開幕戦、レフト外野席購入しようと思ったけど5000円以上、現状ガラガラ空いてるのに高すぎる 1749. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 10:10 SIEaby3C0 >>1748 春休みの広島戦が埋まらない訳ないから残当っちゃ残当 1750. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 10:11 mEMj6Nww0 具体的な日付は忘れたが、逆転された広島戦と引き分けた中日戦が去年の低迷のターニングポイントだった気がする 両方とも確かに中継ぎが原因だった。今年後ろが頑張ってくれたら上昇できる気がする 1751. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 10:13 oBjy10x00 >>1750 引き分けた中日戦は塩見サヨナラ2ラン岩田号泣の日の翌日 1752. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 10:13 mEMj6Nww0 他球団でも怪我のニュースは辛いねぇ 佐々木なんてヤクルト狙ってただろうし、カープが指名しなかったらモイセエフのところは佐々木だったかもな そうなるとドラ1,2位が怪我っていうすげぇ悲劇だった 1753. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 10:17 bsgbtfpT0 >>1750 逆転された広島戦とか多すぎて絞れんやろ 多分最初のカードだと思うけど 1754. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 10:18 VSNWs.920 山野が今年調子良さそうだし 二桁までとは言わんが7勝くらいできたらだいぶ助かるが なんならあと2試合くらい?3試合くらい?好投して開幕投手掴んでどぞ 1755. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 10:27 mEMj6Nww0 >>1751 そうだねー木澤がここで叩かれまくった日 カープ戦は6/27だね。 交流戦調子良くてまだ登るんじゃないか!?って期待してたが、ワイはあの試合で完全にシーズン諦めた記憶。 1756. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 10:33 J2xulhGA0 >>1750 清水‐嘉弥真が炎上したあれかな? 長岡が雨の中落球とかコータローダイビング後逸とか広島戦のビジターは悪夢が多いわ 1757. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 10:37 bsgbtfpT0 >>1755 コータローのダイブ後逸のやつか 1758. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 10:39 mEMj6Nww0 ていうかオープン戦、中日とは1試合もやらないまま開幕するんだな。 1759. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 10:46 mEMj6Nww0 >>1726 君は5億もらったら100%怪我せず、トリプルスリーを3回達成できるのか? 1760. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 10:46 YVTibskp0 >>1750 清水が野間に打たれて清水建設でやらかしたリベンジだとその日はまだなんとか笑っていられた 1761. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 10:49 mEMj6Nww0 金丸は過保護なのはあるだろうけど、現状新人王に最も近い大卒投手篠木なのエグい。 1762. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 10:52 RY69qmYi0 >>1743 やっぱりロッテは手島が開幕投手か 1763. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 11:02 mEMj6Nww0 >>1761 金丸▶︎過保護。そろそろ実践 中村▶︎ブルペン再開 篠木▶︎オープン戦2回ノーノー 佐藤▶︎開幕ローテへまずまず 岡本▶︎1軍中継ぎ順調 宮原▶︎シート登板不調 ーーー 伊原▶︎2軍順調 吉田▶︎2軍まずまず 荘司▶︎1軍中継まずまず 竹田▶︎順調そうだが2軍合流 木下▶︎1軍登板予定 ーーー 若松▶︎一軍中継ぎ不調 下川▶︎1軍炎上 1764. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 11:04 RIQBCTpn0 >>1746 ほんと大西と小澤次第では一気に中継ぎが手薄になっちゃうよな。 星も離脱してしまったし。 リリーフに金久保を回した方が良いんじゃないかと思うくらい不安だな。 1765. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 11:08 bsgbtfpT0 >>1763 育成だと阪神の工藤も良さげやな 1766. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 11:15 9pJOOuD.0 >>1759 できるって言われたら終いやん。 1767. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 11:22 oBjy10x00 🐎定位置はない https://news.yahoo.co.jp/articles/6afc25d0382b842b10d7bf130cd018c0d79cf268 とはいえオープン戦でしっかりアピールしてるし 開幕スタメンはほぼ確でしょう 1768. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 11:33 mEMj6Nww0 >>1765 育成だと工藤が順調やな ただ炎上したけど下川も大分ハイスピード 最後三振取りまくってたし次抑えたら全然分からん良い意味で 1769. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 11:41 Ri9vd.Y40 >>1768 下川は新潟時代から三振か四球かみたいな逆アダムダンみたいな指標してたからな、制球さえ纏まれば青柳になれるんやけど 1770. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 12:02 YYt9jhm30 堺シュライクスのYouTubeチャンネルにある松本を見に来たって動画が緩くて癒される 1771. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 12:02 jIbDfKBz0 ブランケットにくるまってるオスナ可愛すぎて草 1772. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 12:09 KdEX.QYZ0 >>1771 よりにもよっていつも半袖でお前ブランケットなんて要らんやろ枠の一人のオスナなのが草 1773. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 12:14 bsgbtfpT0 まるスワかなんかでもやってたけど吉村高橋の2本柱を推していこうという強い意思を感じる 1774. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 12:24 lNu75V6Q0 4月は現地もぎ!もぎ!もぎえいごろう!やれるから満足すると思うので、山田君は焦らずしっかり治して戻ってきて欲しい 1775. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 12:30 oBjy10x00 >>1774 すでにオープン戦からもぎもぎしてますな… 皆好き過ぎやろ… 1776. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 12:44 LIJrkK420 >>1717 生え抜きの長期契約ってそういう問題でしょ 1777. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 12:59 NmwgFk2l0 >>1762 小島だよ! 1778. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 13:01 PH6HEgb10 >>1776 まぁ長期契約締結後にどういう評価されるかは次の条件提示で分かるわ 小川もそうだったし 1779. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 13:08 g3w.Bp9j0 1(遊)長岡 2(中)塩見 3(三)村上 4(左)サンタナ 5(二)茂木 6(一)オスナ 7(右)西川 8(捕)松本直 9(投)髙橋 一個の案として組んでみた。西川・長岡・茂木の位置は悩むけど、この中で1番長打期待できる茂木を5番。長岡と西川で動きずらい(固定率が高い)長岡が1番。 塩見2,村上3は単にジグザグにしたかったのと5番で長岡か茂木を入れたかった 1780. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 13:10 oBjy10x00 >>1779 打順とバッテリーは好みで分かれると思うけど 妥当な開幕スタメンやね 1781. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 13:13 iAy4FmCa0 >>1779 ジグザグにしたいんなら 塩見 長岡 サンタナ 村上 オスナ 西川 でいいんじゃない? 下位打線はジグザグとかどうでもいいし 1782. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 13:16 g3w.Bp9j0 >>1766 出来る言うたら想像力のない、アホ認定して終わり 若しくはイチロー並みの図太さを持った高校生プロスペクトかもしれんが、それならこんな所で悪口言わんほうがええやろ 1783. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 13:47 LIJrkK420 >>1779 昨年終盤に上位で西川サンタナの並びが確立していたからそこは崩したくないと個人的には思う 1784. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 14:10 2D.O1T.20 >>1715 結果が出なかったらサボってるとでも思ってんのか?いつだって努力してるに決まってるだろ。 1785. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 14:22 cprlLcjx0 >>1779 捕手の序列は疑問 試合よくみてたらわかるけど。中村ももどってくるし。 1786. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 14:30 LbfzgKg.0 キャナクボは中継ぎでもええかもなぁ 1787. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 14:31 LbfzgKg.0 凡退と前半がアレだったから陰ってるけど直近の丸山も結構成績上げてきてる。 開幕スタメン狙えるくらいには 1788. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 14:36 oBjy10x00 >>1785 捕手は中村松本古賀の交代制だから 別に松本直でもいいと思うけど 1789. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 14:45 fkU4MT.v0 >>1787 ops相当高いらしいな 長打ばっか打ってるからだけど 1790. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 14:52 oBjy10x00 >>1787 丸山濱田の争いがはげしいね! どっちもいい時と悪い時の差が激しくて いい時は使いたくなる 1791. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 15:00 Z2gyUL9a0 >>1750 ワイはロッテ三連戦で無理やと思たわ 1792. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 15:13 bsgbtfpT0 >>1785 投手高橋なら直近で言うと古賀が3回3失点で直樹が2回無失点だからまあ妥当では 少なくともどっちでも良いレベルではあると思う 1793. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 15:17 Z2gyUL9a0 ところで広島はんはいつになったら中継権利独占止めてくれるんですか? 1794. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 15:19 ZWFfxy3Y0 >>1742 別に発表しなくて良いし、高津は先発足りないってブラフかましといてええよ 1795. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 15:21 poLqIfBw0 開幕セカンド やま~だてつとコールじゃなく もぎ、もぎ、もぎ栄五郎コール 1796. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 15:42 LwkQ8Rs00 >>1793 権利独占ではなく地元ローカル局へ配慮やね 独占しようとしてるのはDAZNの方やで もっというと試合中継の“配信”を禁止してるから中継(放送)自体は禁止してない だからスカパー!で全試合放送を許可してる 1797. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 15:47 7MVzFqIy0 >>1786 ただまあ先発の芽がある数少ない若手だから、もったいない気がするんよなあ 1798. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 16:00 g3w.Bp9j0 >>1796 DAZN「金は正義やで!プロ野球儲かるらしいからなwスポナビから全試合放送の仕組み買収してやるでぇwwwえ?通信品質?知らん。え?値上げ?そんなん買ったお前らが悪い。放送してやってるんだから感謝しろ」 広島はさておきDAZNはコレやな 1799. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 16:01 VSNWs.920 新庄はもう 3番DH山崎福也て 1800. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 16:03 g3w.Bp9j0 >>1792 タカハシケージと1番相性いいと思ってるのは内山なんだけど、彼が開幕スタメンというのは考えづらい 松本古賀は言われた通り、どっちでもいい感あるけど現時点で打率若干高い(巨人戦でも一応打ってた)松本直樹にしたって感じ。 1801. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 16:07 g3w.Bp9j0 吉村▶︎中村,古賀,松本 髙橋▶︎松本,古賀,中村 ラン▶︎松本,中村,内山 山野▶︎内山,古賀,松本 石川▶︎内山,中村,古賀 小川▶︎中村,古賀,内山 奥川▶︎古賀,内山,中村 中村▶︎中村,古賀,内山 こんなイメージ 1802. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 16:08 g3w.Bp9j0 >>1801 高梨▶︎松本,直樹,✳︎ 1803. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 16:12 oBjy10x00 >>1802 🍐は絶対松本直樹なんか… 1804. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 16:19 XYi48A7h0 >>1744 最初は先発が登録されないから、リリーフはそこそこ登録できるね。 怪我さえ気をつければ去年みたいな惨状にはならない気がする。 1805. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 16:28 cprlLcjx0 >>1792 それは判断材料にはならんよ。 1806. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 16:29 cprlLcjx0 >>1800 捕手能力の高さは中村古賀 1807. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 16:30 aDUgad0G0 >>1803 投手の当時の状況加味しないけど松本と組んだ時の成績は結構いい。 ちな完封は内山の時。 1808. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 16:32 bsgbtfpT0 中村古賀の強火ファンいつもいるな… 1809. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 16:40 oBjy10x00 捕手を誰か一人に固定したらまた負傷離脱やん うまく3人で回して誰も離脱しないようにして欲しい 1810. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 16:43 UhzHCcSz0 >>1752 「中軸打てそうで1位指名で消えた大学生野手よりも、高校生のニキータが欲しかった」ってスカウトがインタビューに答えてたから、おそらくそれはないんじゃないかな。 1811. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 17:01 cprlLcjx0 捕手を一人で回すことはないと思う。 昨年は中村が不調で、内山古賀がいない中 での松本の起用だったので、ことしはどうなるか? 右の代打にひとり、左の代打に橋本ということもあるかも。 1812. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 17:02 cdlbF9nx0 >>1808 捕手ファンはポジション的なものもあるのか熱い人が多いから、誰のファンでも揃いも揃って強火やで 1813. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 17:08 bsgbtfpT0 【速報】五十嵐、小川GMに呼び出しを食らう 1814. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 17:10 bsgbtfpT0 >>1811 去年いっぱい使われたなかで打撃だったりバッテリーの相性だったりリードの特徴だったりと色々アピール出来てたから今年も良い感じに使われると思うで 現状だと中村はともかく打撃評価込みで古賀と同格、内山よりは明確に序列上だと思う 1815. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 17:10 8UbpN2yb0 五十嵐、クルーナビゲーターに就任 1816. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 17:22 oBjy10x00 >>1799 さちやの夢を叶えたらしい https://news.yahoo.co.jp/articles/403c1d92bd77f6c95f47d609ecba9d7c995c3a25 1817. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 17:33 RWJNS8bd0 フランコがユニフォーム忘れて小深田の借りようとしたらちっさくて村林の借りた話草 1回ぐらいミンゴも忘れ物してちっさいの借りてほしい 1818. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 17:33 bsgbtfpT0 クルーナビゲーター五十嵐、背番号053 1819. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 17:35 LwkQ8Rs00 クルーナビゲーターって聞くとユニバのジョーズのクルーを彷彿させるわ 1820. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 17:36 cprlLcjx0 >>1814 でも終盤中村が本調子になったら出番少なかったのが気になる。 1821. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 17:37 oBjy10x00 >>1817 ミンゴが忘れたって借りる相手はオスナだからああはならんやろ… 1822. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 17:38 LwkQ8Rs00 >>1816 >指揮官は「高校生の時にファイターズの3番バッターが夢だって言っていたので、夢をかなえさせてあげました。」 なんで返す返すもなんでFAの時にヤクルトに来るって思われてたんや・・・ 1823. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 17:40 oBjy10x00 >>1822 それはさちやに皆だまされたんやw 1824. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 17:44 oL8ecE.I0 会員の半分が1度も球場来てないんだな 1825. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 17:45 oBjy10x00 >>1824 グッズ目当ての人も多いらしい… グッズコースとチケットコース分けて欲しいな 1826. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 17:53 bsgbtfpT0 >>1820 終盤は右の代打1番手みたいになってたな 1827. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 17:54 bsgbtfpT0 戸田のリリーフの駒が足りなくなったときに颯爽とマウンドに現れる背番号053 1828. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 18:17 WblWAQEX0 👀 よく「伝説の新人」としていまだ31年昔の伊藤智仁の「7勝2敗 109回 126奪三振 0.96」 👃 ばかりがいまだ企画として扱われるが野茂英雄の1年目「18勝8敗 235回 287奪三振 2.96」が 👄 伝説化されないのは不思議だ。野茂のほうが伝説の新人だろう。 1829. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 18:17 LwkQ8Rs00 >>1823 名誉会員No.1「ここだけの話、山崎福也のいとこに『来季はヤクルトにいくのでよろしくお願いします』って言われたの」 1830. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 18:21 8BewvYAN0 今日は長岡待機組かあ残念 1831. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 18:25 RKy.K.sN0 ピッチャーのヤクルトいねーのかよまったく💢 1832. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 18:29 LwkQ8Rs00 >>1831 オランダ代表乙 1833. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 18:48 g5GZi3Xo0 亮太コーチちゃうんかーい 1834. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 18:52 oBjy10x00 >>1833 大西「コーチして🩷」 亮太「俺教えられないよ…」 だからしゃーないなw 1835. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 18:57 oBjy10x00 >>1832 ココちゃんはいないの?🤔 1836. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 19:00 vJqK.HKw0 今シーズン活躍する選手が来年のWBC代表候補筆頭か 前回WBCでは大会直近のリーグ優勝チームのヤクルトオリックスから大量に選出されたなぁ 1837. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 19:25 K4cJYGjn0 >>1824 ワイのような地方民はタイミング合わないとなかなかね…行っても雨天中止とかもあるし 1838. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 19:25 K4cJYGjn0 >>1824 ワイのような地方民はタイミング合わないとなかなかね…行っても雨天中止とかもあるし 1839. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 19:43 YdsHf1Ws0 今年の広報ガチで有能なんじゃないかと思い始めている 今回のイガちゃんねるで説明役やってる女性スタッフってこないだキャンプの放送でインタビュー受けてた人かね? すごい喋りがしっかりしてるわ 1840. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 19:51 aCDS..gr0 イガちゃんねる唯一にして致命的な欠点 X担当者がダメダメ 1841. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 19:54 YdsHf1Ws0 >>1840 動画での喋りからして漂う無能感よ 立ち上げの頃の動画とか酷かったぞ 里崎にも苦言呈されてたし 1842. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 19:56 oBjy10x00 やまーだてつと🩷 https://news.yahoo.co.jp/articles/7f25671d6e33ef0eb3abe7438646a3f716443781 大谷よりいいらしい 1843. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 20:32 C2.GUUn30 >>1842 山田のファンやないか 1844. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 20:32 hz4omQvK0 8日の広島戦、J SPORTSでは中継ないから奥川見られないね(ガッカリ https://www.jsports.co.jp/baseball/carp/schedule/ 1845. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 20:37 1zBGyzBs0 >>1775 茂木も喜んでるから… 1846. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 20:49 Ptn9v0Db0 長岡きた!と思ったら1球で終わっちゃった… 1847. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 20:55 8UbpN2yb0 3/9朝7時 TBSラジオ ゲート7ヤクルト特集 地味に貴さんのこの番組好きだから嬉しい 1848. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 21:34 YYt9jhm30 長岡見れたので寝ます 夜勤や、一時間寝れる おやすみ… 1849. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 21:35 1zBGyzBs0 >>1839 YouTube見たけど、五十嵐という有能と広報さんの有能さが掛け合わさってめっちゃいいアイデア出てるな 1850. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 21:54 g5GZi3Xo0 >>1848 お仕事がんばれ🙋 1851. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 22:33 mEMj6Nww0 アビラの球質分析見た フォーシームそこそこ。チェンジアップが決め球らしいね かなりのゴロPだから彼が投げる時は内野をガッチガチにせんとやな 1852. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 22:55 OmiCOcmG0 >>1834 去年ナックルカーブ教わったのにサイン1度も出なかったの草 1853. 名無しのツバメ軍団 2025年03月06日 23:11 mEMj6Nww0 真中満 五十嵐 上田 坂口 内川 うちマジでOBに恵まれ過ぎなんよ 嶋は割と厳しめだと思うけどジュンジみたいな熱いタイプだと思ってる 1854. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 00:19 8HF.Gepb0 >>1798 低価格で競合蹴散らした後に値段釣り上げるガイジンのやり口 まだ業界で談合する日本の方がええわ 1855. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 00:22 8HF.Gepb0 >>1719 新参なら馬鹿にしていいって考え やめた方がいいですよ 1856. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 00:29 HnKZLD4J0 >>1855 逆やと思うぞ つまり新参だから馬鹿にしてるんじゃなく、馬鹿にしたいから新参って揶揄をしてる 山田に対して例の給料煽りしてるから新参だって揶揄ってるだけ 1857. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 00:36 HnKZLD4J0 みんなで開幕投手予想しようぜ。火種になったらすまねぇ 吉村 45%(昨年オフから本命。未だに最有力候補だがストレートの球威が上がってない) 髙橋 25%(キャンプ時点で熱心に視察があり経歴・起用法から山野よりオッズ上) 山野 15% 石川 12% 奥川 10% 高梨 1% (近年稀に見る仕上げぶり。争っても悪かない) 1858. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 00:39 HnKZLD4J0 >>1857 あかん途中で送信ボタンに触れちまった 吉村45%(前述) 高橋24%(前述) 山野15%(ここまでで1番いい投球内容とも言える。巨人戦への相性も◎) 石川10%(捲土転生というスローガンにかかっている。投球内容も良し) 奥川5%(遅れてるのは彼の復活に賭けているからかもしれない。度々目をかけており無くはない) 高梨1%(前述) 1859. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 00:40 mKPxPbV90 エスパーダ、結局マイナーか… 残念 1860. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 00:40 TCkLrYGf0 ドジャースとのオープン戦 ブキャナン先発らしい https://news.yahoo.co.jp/articles/f6e48a3f1b04659f2961f80bc2f27e97c56bdc1c 1861. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 01:03 JW0ZMp3w0 >>1857 やっぱり吉村かな エースとしての自覚と自信を背に投げてほしい 1862. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 01:07 nsLUHaCi0 菅野がオリオールズでチームメイトになった元ヤクルトのスアレス兄に良くしてもらってて感謝を動画で述べてるよ https://youtu.be/hQdmDSLtm_E?si=OcBS_j6s2qeLaLfa 菅野曰くスアレスも日本でヤクルトのチームメイトに優しくしてもらったから、逆にアメリカに来て同じ立場の自分に優しくしてるのでは?って思ったって 1863. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 01:12 O3ttt3gt0 >>1862 5分〜スアレスについて スアレスは去年先発ローテに入って頑張ってた 32試合登板 24試合先発 9勝7敗 防御率3.70 133イニング 1864. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 01:14 O3ttt3gt0 >>1851 普通に奪三振取れる投手だからゴロpで内野の守備に依存ってよりは神宮でフライボール投手じゃなくて最高って感じよ 1865. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 01:25 uWX8gikD0 高津「開幕投手はバッティングもいい選手です(あの顔)」 これ来い 1866. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 01:26 QTdJj.EW0 >>1803 そんなわけじゃない 1867. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 01:28 uWX8gikD0 スイーツタイムサンタナの写真高画質くれ 1868. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 01:29 a5O8ZOhc0 去年MLBでスアレス兄が活躍したからってたまに何でヤクルトは切ったんだって言う人現れるけど 2019年 4試合 17.2イニング 2020年 12試合 67.2イニング 2021年 24試合 77.2イニング でとにかく怪我がちだったのに3年もフロントは契約したからね 来日1年目の時点で年齢も30歳だから若手でもなかったのに その後韓国に渡ったり、MLBもマイナー契約からはい上がったりとスアレス自身が不屈の精神とたえまぬ努力で成長したから今の姿があるだけ 菅野とスアレスがローテ組んで同じ地区のヤンキースに勝って欲しい 1869. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 01:30 uWX8gikD0 残念やが全くと言っていいほど長岡いい所なかったな まぁシーズンで見せつけたれ 1870. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 01:33 v3SWSPRN0 >>1869 2試合で4打席だけやしそんなもんやろ 1試合ノーヒットみたいなもん 大谷だってシーズンで4ー0は10試合以上ある 1871. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 01:35 HnKZLD4J0 一気にヤクルト元助っ人の話題きたけど、カラシティーもメジャーで159投げてたしヤクルト卒業陣の活躍えぎい 1872. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 01:37 zQLTbiCn0 今日はヤクルト関連の試合なし 明日明後日はマツダで広島戦 土曜は吉村と高橋が前回同様に開幕投手争いで 3回を60球〜70球制限で投げるかと 日曜は広島戦で投げるって高津が明言した奥川とローテ的に山野が同じ条件で投げるだろうね 1873. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 02:01 ufE.um530 >>1872 奥川は土曜って言われてるよ 1874. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 02:13 8dqwKpf80 >>1873 ほんまや!あんがとさん! なら9日に吉村と高橋か まあ3イニング程度なら次が中4日とか中5日でも余裕か 1875. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 02:20 TDUMTXkb0 流石に開幕1週間前の19日〜21日のオープン戦で19日の金曜投げた人が開幕投手よね? となると開幕争いは実質あと2回か 1876. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 04:56 LOqYa4sS0 >>1863 スア兄は大活躍だったよな 1877. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 05:14 wWaF8UoQ0 低レベルの開幕投手の争いだが、金久保に賭けよう! 金久保、奥川、石川で決まり^_^ 1878. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 05:50 LOqYa4sS0 >>1877 低レベルな書き込み争いは君の優勝かもね 1879. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 07:00 Q9ApERKM0 >>1875 金曜は3/14と3/21のような 1880. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 07:08 8QKuAzJE0 >>1862 おー菅野投手ありがとう スア兄最高じゃん 髙津監督も本で言ってたなー メジャーでの慣れなかったり不安だったり苦しかったりする状況の中でも 言葉を掛けてくれたり励ましてくれた選手や監督がいて そういう人たちの事や、してもらった事は心に残って一生忘れられない 自分も助っ人たちにそういう配慮をしていきたいと思ってるって 1881. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 07:31 09heXWv.0 >>1796 その地元ローカル局がネット配信はダメってことにしてるから、DAZNは放映できんのやないか?DAZNは広島に限らず、試合映像を他局から借りて配信してるから、立場は強くない。だから、放映に時差がある。結局、球団の意向の問題だろ 1882. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 07:32 oo8iayD40 >>1868 ヤクルト側は残そうとしたけど本人が先発志望で、韓国が先発確約で高額オファー出したからしゃーない。 1883. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 07:43 SOhVlorl0 もぎもぎハネハネ https://news.yahoo.co.jp/articles/e45bff8ad6bfb204c27aa6dc554cc87b7727b845 開幕スタメンは茂木優勢 ただし競争は開幕後も続く 1884. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 08:10 SxboIFU20 春先のヤクルトはかなり打低なのが定番化してるが、今のヤクルトの春男って誰だろ 1885. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 08:19 QTdJj.EW0 オープン戦今4位だけど去年何位でした? 1886. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 08:27 Q9ApERKM0 >>1885 2024年は3位 1887. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 08:29 r0XhhEZV0 https://news.yahoo.co.jp/articles/0f8e2c21d7d9d95a06c841093122fe0882eba540 つば九郎担当者さんの死を悼んでくれたブキャナン。異国の地で支えられたんだろうな。 ブキャナンもマクガフもスアレスもメジャーで頑張ってくれ。で、いつかまたスワローズに関わる仕事しようぜ。 1888. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 08:31 Q9ApERKM0 >>1884 田中「はる」翔 西川「はる」輝 これでw 1889. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 08:31 sLuJ6M4z0 確か連覇してた時のヤクルト、広島とかオープン戦下の方だったよね ヤクルトに至っては2年連続オープン戦最下位だった記憶 1890. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 08:36 Q9ApERKM0 オープン戦は主力の調整と控え組のアピールの場だから、アピールが必要な選手の多い(≒控えの層が厚いorレギュラー不在のポジションが多い)チームが上位になりやすいってことかな 1891. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 08:45 FPlalitA0 >>1890 それもあるしあとは実戦の入りが早いチームが上に来やすいってのもあるかな ウチは例年特に主力の実戦の入りが遅いからオープン戦その辺が打てないのはしょうがないかな 1892. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 08:52 VrX3WJUG0 >>1865 ‥‥原樹理! 1893. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 08:55 NpyVNqor0 >>1857 小川の線はない? 今年FAで争奪戦になるだろうから恩を売るではないけどエースはお前だって意味合いで指名とか 1894. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 09:22 AIZKa25g0 昨日夜遅く【つば九郎音頭】トレンド入りで 何?って思ったら 侍JAPANの試合後、京セラドームで人が少なくなってから 【つば九郎音頭】流してたって🐧泣ける😢 1895. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 10:36 SxboIFU20 センバツの組み合わせが決まったな 今年のプロ注目選手は誰だろ 1896. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 10:45 Y.eYbh4A0 >>1895 出場校だとやっぱ健大高崎と横浜、あと東洋大姫路も面白そう 界隈情報だと今年は今のところ高卒野手が超不作とのこと 勿論バットのこともあるし高校生は夏で化けるから分からないんだけど、野手獲るなら今年は大卒や独立から拾う方針になるかも 1897. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 10:48 Y.eYbh4A0 ユウイチ監督序盤の3回1死一塁でバントしてて引いた 去年のバント攻めはやっぱり作戦コーチ由来だったんじゃないの? 1898. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 11:34 fDiON0530 >>1897 長期戦のリーグ戦と短期決戦のトーナメント戦だと違うんじゃない? つーかそこはバントが成功したか、得点に絡んだかを見てみないとわからん 1899. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 11:34 TCkLrYGf0 >>1895 天理の赤埴くんは下級生の頃から割と有名 1900. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 11:38 ah1P5h980 楽天ファンですが書き逃げ失礼します。 土曜日深夜に宮城県内で放送中の「ヒーローインタビュー」というミニ番組があります。 明日の放送回で取り上げられるのが茂木です!前回(現在配信中)は楽天辰己。 TVerでも配信しており、基本的には日曜正午に更新予定です。 TVerという媒体なので一部映像は権利上使用出来ませんのカットはあるかと思いますが、興味ありましたら是非…。 1901. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 11:42 Y.eYbh4A0 >>1898 終盤僅差なら全然理解出来るけど序盤のリード時にするのはいくら短期決戦といえどなぁ 結果論で語るにしても打撃戦になってる時点で読み外してる感すごいし 1902. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 11:44 bDCFusaR0 >>1886 オープン戦3位って悪いジンクスあったけど見事にそうなったね… 1903. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 11:46 bDCFusaR0 >>1901 先制点による相互へのプレッシャーとかもあるしそれで相手が焦って雑になるなら儲けものだし 1904. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 11:50 Q9ApERKM0 🐯工藤支配下登録 https://news.yahoo.co.jp/articles/ff6ec0983cdf7902031042e83a6685758c3e1147 🐧だとあるとしたら下川か…? 1905. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 11:51 9Z3GdPmW0 >>1900 情報ありがとう😊 リーグが変わっても茂木のこと応援してくれよな 小森ヤフーレ柴田今野もぜひ可愛がってくれ 1906. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 11:53 FPlalitA0 >>1904 今のところ鈴木でしょ 下川は請求安定させるのにもうちょい時間かかるかな 1907. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 12:01 Q9ApERKM0 >>1906 ドラフトのルーキーでって意味です K鈴木は移籍だからね 1908. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 12:09 U8PncXIS0 去年の春はオスナ個人軍だった思い出 1909. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 12:17 Q9ApERKM0 増渕塾 https://news.yahoo.co.jp/articles/90f0d57182cd80d1a5d77565fa66b3571dc0ae5b 1910. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 12:19 6h8oyTHZ0 >>1896 >>1899 情報感謝 天理の赤埴くんは聞いたことあるな。彼に注目しながら大会を楽しむ 1911. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 12:22 Y.eYbh4A0 >>1903 補足すると点数入ってる後だから先制点じゃない 守備のミスに対するプレッシャーというなら普通に打ってもリスクは同じだと思うけど… 1912. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 12:32 3PqQNUT.0 ブラジル勝利🇧🇷 1913. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 12:33 IvfE3UBL0 >>1912 ユウイチ監督おめでとう👏 1914. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 12:34 mKPxPbV90 名将、松元ユウイチ 1915. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 12:38 M9s4QZNz0 ユウイチやったなー! 本戦でも監督させてもらったらええな! 選手として2013に出て2026で監督ってええやないか! 1916. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 12:46 3.yE3Hq60 >>1915 2013の時は日本とも戦ったけど意外と接戦だった思い出 1917. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 13:01 wp1W6wl50 ユウイチすごいなあ 1918. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 13:04 ZrUO19lr0 ユウイチは選手としてもコーチとしても能力について疑問視されがちではあるが、他者をまとめるという点に関しては得難い才能を持ってるよね 1919. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 14:14 OxyqoYe.0 コーチで円になって肩組んでる姿がリーグ優勝の時と重なったよ どこでも人をまとめるのがユウイチなのかもな おめでとう🎊 1920. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 14:18 qMnXOjJP0 >>1908 銅像がツバソク語録になった時だな。 3,4月オスナ 打 率 .308(4位) 本塁打 5本(2位) 打 点 18点(1位) 一応サンタナも頑張ってた 3,4月 打 率 .348(1位) 本塁打 2本(10位) 打点 16点(2位) 1921. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 14:20 3KwK63.10 ユウイチは日本語もまともに話せないような状態で来日して帰化するまでになり、ポルトガル語ではあるけどスペイン語圏の選手達と直接やり取りできる 現役の長さにしてレギュラーは長くなかったけど代打の切り札をやっていた時期も長かったから絶対引き出しは多いと思うんよな 1922. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 14:23 qMnXOjJP0 >>1889 なんならその前の年の巨人も最下位 1923. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 14:27 qMnXOjJP0 >>1902 2023年 3位 中日ドラゴンズ(最下位) 2022年 3位 DeNAベイスターズ(2位) 2021年 3位 西武ライオンズ(最下位) 2020年 3位 阪神タイガース(2位) 1924. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 14:31 cDpdJmh20 >>1923 隔年のジンクス破壊してるやんけ! 1925. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 14:36 zW2YYmi30 基本選手時代にそこまで実績がないのに長い間コーチしてるって人は何かしらの理由があるのは確かや 1926. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 14:42 Q9ApERKM0 >>1925 名選手が名コーチになるわけじゃないからな ガッツみたいに選手実績はすごいけどコーチとしてはあんまり…ってパターンもあるし 1927. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 14:46 VdJe9kBb0 阪神の通訳すごい 1928. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 14:47 qMnXOjJP0 ユウイチがトピックだからユウイチのwikiを調べてたが、どこかデジャブ立てる部分あるよな。。 腰痛で離脱 ↓ シーズン後半に復活 ↓ 翌年ボールを踏んで靭帯断裂 ↓ 復活 ↓ 指の怪我 ↓ 復活大活躍 ↓ 2月末に腰痛で離脱 ↓ 4月後半に復活 ↓ 3年ほど不調で抹消登録繰り返し ↓ 3年後、肉離れ ↓ 翌年開幕スタメン、引退 1929. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 14:48 jrN5vYmA0 >>1928 ??「奥川です!茂木です!山田です!合体!!!!」 1930. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 15:04 Q9ApERKM0 >>1928 なんか塩見+山田…?🤔 1931. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 15:06 nEUnuVhV0 ブラジル本戦出場決定めでたい。でもユウイチのガンギマリスマイル見ると不安になる 1932. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 16:45 ozRwYWzK0 明日のオープン戦Jsportsやってくれんのか… 1933. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 16:49 Q9ApERKM0 https://news.yahoo.co.jp/articles/31e74c924cb8e51b1f33b20cd3b367d4d33ab637 ユウイチ現役17年はすごいやん 阪神通訳の人も選手でおるのはすごいな 1934. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 16:56 FpjrOdRF0 >>1897 逆に高津ならどう采配するかを想像しての采配かもしれんやろ 1935. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 17:31 N.DiVH9g0 明日は奥川以外誰が投げるんだろ。そろそろ金久保を一軍相手に見たいな。 (どっちにしろテレビでは見られないが…) 1936. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 18:18 wWaF8UoQ0 >>1878 人を馬鹿にするのは? 賢くないよ^_^ 1937. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 18:21 ds5FqR1a0 https://www.sanspo.com/article/20250307-FFEPVSXNA5IRPC3X5ZATJNL3QQ/?outputType=theme_swallows マジ頼む…あとは日本のボールにフィット出来るかどうか 1938. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 18:31 fDiON0530 選手としての実績がほとんどない野村コーチも確かユニフォーム途切れたことがないんやろ? 1939. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 18:57 tnA1hn470 ユウイチってブラジル球界だとレジェンドなんちゃうかな 1940. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 18:59 N.DiVH9g0 https://www.yakult-swallows.co.jp/pages/farm/2025 3月9日に戸田軍が西武と試合するのか。 なお中継はない模様 1941. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 19:19 glcH5IjU0 >>1940 あれ?スポナビに載ってなかったからないと思ってたがやるんか 地味に前日雪予報になってるがやれるんかな 1942. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 19:26 cTQukH890 >>1932 日曜だけみたいね 1943. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 19:29 VdJe9kBb0 >>1939 日本人がメジャーでコーチやって監督代行やって優勝してWBC監督やってるようなもんやからな 1944. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 19:51 1EVsZEWX0 シュンペータ……。うっ、頭が 1945. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 19:55 7mP8EVQt0 >>1937 一応2軍からなんやなって思ったけど1軍はもう広島行ってるからか 1946. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 19:59 TL4XYnEv0 >>1944 2回3失策で所属球団に違和感ぐらいの軽症だとええな… 1947. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 20:00 ds5FqR1a0 >>1944 今年のオリックスはちょっと笑えない 1948. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 20:05 q4.cHo5U0 >>1947 すでに中継ぎ二人TJだからな… 1949. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 20:09 TCkLrYGf0 >>1948 広島にせよ連覇の代償って大きいな 1950. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 20:11 ds5FqR1a0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5abfeb7c38cfd51346336f387037f45ad3d635da 手術が必要無い軽症でまだ良かった… 1951. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 20:11 MKNYnqW70 しゅんぺいたは今年当たった時モノが違うと思った 1952. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 20:30 lj5Jp34k0 シュンペーター投げてるボールはNPB最強やな。 あんなん打てんわ。 1953. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 20:34 lYRDxALW0 リチャード見てると濱田思い出すよ 1954. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 20:48 i507BEnb0 1 広島 2 DeNA 3 阪神 4 巨人 5 中日 ヤクを抜きにした順位予想 この上位1,2,3にどれだけ勝ちを重ねられるかが今年を占うと思ってる 1955. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 21:02 flAk0vso0 >>1954 広島優勝とか何の冗談だよ 坂倉いなくなって最下位候補の一角だろうにさ 1956. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 21:18 Q9ApERKM0 >>1954 広島は九里FAで栗林手術あけ、坂倉も手術して長期離脱やぞ?1位予想は広島ファン以外あり得んわ 1957. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 21:19 8.LHP9Wh0 今んところのセの雑感 巨人 概ね順調。外野守備それでええんか?とは思うけど中継ぎは硬い。ヤクルト的には大城を勝手に引っ込めてくれてるのでありがたい。 阪神 工藤、前川がエグい。特に前川は相当打ちそう。先発の頭数はどうなんだろう感はある。 横浜 東ぜんっぜんダメ。いくらオープン戦にしてもマズイ。若手野手エゲツない。今年も殴り合うしか無さそう。 中日 野手はいいけど投手は多分アレじゃ戦い抜けないでしょ… ヤク 一部のリリーフ不安要素(木澤とか、居ない大西、小澤)以外はすこぶる順調。山田は何してんだとは思うけど下半身じゃないのでギリセーフ。 1958. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 21:23 7mP8EVQt0 >>1957 東はリリースポイント変えたのがハマらなかったって言ってたな 開幕までに修正できる選手ではあるだろうから次の内容次第かな 1959. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 21:29 7mP8EVQt0 時期的にそこまで気にする話じゃないけど横浜は直近5戦中3戦完封負けしてるから何とも言えんわね 投手陣と守備は変わらず課題っぽいし 1960. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 21:30 Q9ApERKM0 >>1957 巨人は外国人も6人いるからグリフィンが投げ抹消になるまたはケラーが二軍幽閉になるのもマイナスポイントか 1961. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 21:37 TL4XYnEv0 >>1957 🐯兼任だけど先発は大竹と伊藤次第で変わってくると思う。大竹がしばらく戻れないなら終戦 中継ぎは好調な若手達で入れ替えて運用できればなんとかなりそうだけど、二軍の先発が離脱して二軍ローテが崩壊すると入れ替え出来なくなるのでそこが懸念点 野手は打撃の不調の波次第。守備は変わらん 1962. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 21:39 tnA1hn470 >>1954 広島は仮にモンテロ、ファビアン両方大当たりでもまだ足りないくらい打線がガタガタだから無理やろ 1963. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 21:42 tnA1hn470 >>1959 まあ打線は実績ある面子多いし層もそれなりやから今年も蓋開けたら結局強いんちゃう、ライン側にだいぶポジション偏ってるから去年より上積みされることもほぼ無さそうやけど 投手は先発助っ人トリオ次第かね 1964. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 22:01 Z5dlDbTB0 >>1957 戸田は1週間ぐらい試合ないし 広島から誰か合流してないのかな大西小澤スロー調整なんだろうけども いなくて不安になる。 1965. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 22:07 3Ima3n5X0 >>1936 低レベルだなんて言うからアンチかなと思ったわ 意地悪してごめんな ワイも金久保応援しとるで 1966. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 22:08 i507BEnb0 >>1956 別に予想は自由やろ。 ちなみに去年の予想 1巨人 2阪神 3ヤクルト 4DeNA 5中日 6広島 1967. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 22:09 i507BEnb0 >>1962 どうせ反論されるの分かってるから言い返すのもだりぃな 仮にそうだとして警戒度・勝ち越しの切迫性はこの順位だと思うよ 1968. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 22:10 3Ima3n5X0 >>1961 🐯兼任ニキ今年もよろしゅう 1969. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 22:17 a.4pY9sG0 小沢くんとライオン見ないんだけど、どこにいるんだろ、1軍に合流してるのかな。まだ二軍かな。ひっそり調整してるのかな。 二人がいてくれないとリリーフの層が薄くて不安だわ、開幕までに帰ってきてほしいな。 1970. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 22:18 UP6afDUm0 >>1959 俺は梶原は上振れ、宮崎衰えでオースティンがフル稼働しても去年より得点力は落ちると見てるんだが、そうでなかったり森や度会あたりが成長したらかなり強いと思うわ(森と度会についても懐疑的) あと山本は今年もそこそこ打つと見てる 1971. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 22:24 8.LHP9Wh0 >>1961 イトマサだいぶ今年もしんどそうやったな 球が死んでるしコントロールもちょっとずつ決まってないわ 1972. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 22:54 AOvPT.CX0 >>1970 度会はポジションがね TA宮崎佐野筒香梶原度会は基本同時に4人までしか出せないし、無理して5人以上使うと守備が完全に崩壊するし 山本もキープはまだしも去年以上はなかなかハードル高いし、上積み狙えるのショート枠くらいなんよね 1973. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 22:58 idV2Qovk0 >>1908 個人軍は言い過ぎ 1974. 名無しのツバメ軍団 2025年03月07日 23:34 0FLUiDjE0 大西が仮に無事だった時の成績 91登板10勝0敗30H1S 大西が何処コンディション不良だった時の成績 72登板7勝5敗30H1S 1975. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 00:00 QQGcCC.z0 >>1974 出たわね 1976. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 00:49 ehXAY4v60 >>1967 言い返すのがだるい→❌ 言い返せない→⭕️ というか坂倉抜けたら去年の2桁本塁打が0(次点は今年34の菊池か末包の9本)なるんですけど先発1人抜けてこれはヤバくないですかね… 1977. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 01:28 qEnGzpW40 >>1970 あんまり他球団の試合見てないんやけど牧って調子どうなん? 2.3年前からずっとCS+侍ジャパンでそろそろ疲れてるんやないか?(というか疲れてくれへんと今年も打たれそう) 1978. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 05:01 HeOCqrNH0 >>1974 大西広樹辞書登録ニキ今年もよろしくな 1979. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 05:03 HeOCqrNH0 🐟️おかえり https://news.yahoo.co.jp/articles/cd9ab410be7faf1f82aab9b7ad0d7923bcb19957 ぱるるがまってるよ 1980. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 05:21 HeOCqrNH0 >>1966 よっぽど何か特別な思い入れでもない限り先発が抜けたのに衰えたベテラン残してろくに補強できてない広島1位予想はありえんのよ 菅野が抜けてもライマル甲斐補強した巨人とかバウアーがくるDeNAとかのがより強そうだし 1981. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 07:56 eiEzg5mQ0 次スレ誘導バウアーニキが来る前に次スレへGO https://tsubamesoku.blog.jp/archives/1084326700.html 【掲示板】ヤクルトスワローズ情報交換所・60スレ目 管理人さんいつもありがとうです 1982. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 07:56 2bfz5zdi0 >>1977 めちゃくちゃ元気 牧が逝くとWBCのセカンド終わるから元気ではいてほしいけど 1983. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 09:42 qEnGzpW40 >>1982 サンガツ こりゃ今年も打たれそうやね… 1984. 名無しのツバメ軍団 2025年03月08日 12:55 4lmiwD6Z0 バウアー「仕事くれや!」 1日1回応援のクリックお願いします! ※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます ※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります ※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします ※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧
眠れないんや
新しい人が中身になっても
どうしても前と比べちゃうし
新しい中身さんも色々重圧あると思う
つば九郎(兄、家出中とかにして)不在でもグッズ売れるよ
つばみとトルクーヤでいいと思うけどトルクーヤのかぶりもの処分したのかな😅
新キャラでいいと思う
というわけで別の話
戸郷、対戦を心待ち
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ac4ffbc261d8ce3df2d794e185938bc0f7b2429
村上と対戦したいらしい
3打席連発期待してます
3/1-2(ある意味オープン戦の開幕戦)と3/28-30の両方でそれがあると最高
戸郷→グリフィン→田中と阿部が言ってた
ヤクルトは開幕が吉村濃厚な事以外わからんけど、山野は東京ドーム強いし状態良さそうだから入ってきそう。けけは広島に強いから残したいし、開幕2カードで左を一枚ずつは入れたいから。
開幕時はまだ寒いし、調整間に合うなら神宮より開幕カードのドームで奥川君が投げて欲しい
吉村高橋ずっと同じ日に登板してるからこのまま同一カードで投げるんじゃないかな
裏は奥川山野の予定っぽかったけど奥川がどうなるか
サンタナと同郷だしフォームもサンタナっぽいし髭もサンタナっぽい
ファビアンってのは外野の奴?それともファーストの奴?
高津「このままいけば間に合う」
ホントですかね
高津語なら間に合わないパターンやろ
このままいけば間に合うということは、間に合わなかったらこのままいかなかったということです
ファビアンは外野、この前の広島との試合でいい守備見せてたファーストはモンテロや
他と比べても多くないレベルなんじゃないか
ランバート半袖民だった
守備はしっかり練習すれば確実に上手くなるということですね
澤井西村橋本も守備がんばって上手くなるんだぞ
まぁそりゃそうよな。日本一になるためにはもう一つ二つ上の段階に行ってもらいたいよな
高津「大量の怪我人を出してしまった」
特別誰かがすげぇってなった選手がおらん
実はズルズル亭臣吾の落語かもしれんやろ
これは名将
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2025022500002-spnavi
グレイヘアが素敵な大人の魅力たっぷりの五十嵐さんにチョコをあげたいおねえさま方もたくさんいると思いますよ💕
村上にサイン求めたけど無視されてるやん
村上イヤだったのかな
しれっといつの間にか奥川のサインゲットしてたと思ったらスポナビの方で公開されるんか
子どもを使ってサイン求める大人がいるからそれかもね…あの子を利用してる大人がいるっぽいし
モンテロはあの守備あれば打撃の調子悪くても見てられそうだからこっちのがアタリな気がする
ファビアンは首脳陣がどれだけ我慢できるかっしょ
これは高津監督がどうというより春季キャンプ神話というかここで大きく実力が上がると期待されてるのはつらいと思う
日々の取り組みで実力がつくし、ここで方向性を決められてもシーズンこなすだけで精一杯だからちょっと遅い気がする
本当に大事なのは秋季キャンプだと思うんだよね
極論2月1日の時点で大体わかると思うしそこで仕上げてない方向性が定まってない選手はあんまり意味ないと思う
第二クールの映像でも出てたけどまたスルーされたんか?
この前ツイッターであの子供めっちゃ叩かれてたね。不快に思う人がいるのは分かるけど子供相手に恥ずかしくないのかな
練習入りとかに声かけられるとやっぱそんな余裕ないんだろうな
だからこそ後でサインの時間設けてるわけだし
それはそれとしていっつもいてその事が周りに知られてる客の対応ってくそめんどいだろうなと思うわ
ムムッ!いいんですか!
それはカビラや
山田、長岡、原樹理、松本直樹、内山、小川くらいか
みんなのつば九郎への思いが時間差で来るからワイの愛しさと切なさと心強さがぐるんぐるんする
◇巨人 若手の有望株のA選手
・数年前から1000万円近くオンカジに費やす
・時効の分だけ申告する「ウソの申告」を検討
◇他球団バリバリレギュラーのB選手
・東京五輪代表にも選ばれたベテラン
・Aがオンカジの常習犯として名前を挙げる
東京五輪はヤクルトからは山田と村上が選ばれてるけど
山田は中堅でベテランには入らないと思うし、書くならWBCのがインパクトあるよな
ベテランの定義むずいけど、東京オリンピックだけ出てる選手かな?
まあこれも給料たくさん貰ってるからオンカジもたくさんやってただけならそんな大きな問題ではないな
あと巨人若手のウソの確定申告は脱税で良くないけど、ウソの申告を「検討」って何やねんとは思う
·星は監督の心象も良かっただけにもったいなかった。中盤から合流できるといいな
·石原は、まぁ戸田で頑張ってほしい
·矢野はルーキーなので無理せずゆっくり直して来年に備えてほしい
·ランバートはどうなることやら。開幕に間に合ってくれることを切に願う
巨人以外の球団のレギュラーで五輪…
栗原も該当しますね…
これって処分重くした球団は世間的に評価されるのか?
ウソつこうとしたらすぐバレたとかじゃね
まだ28歳の栗原がベテランは微妙やけどな
でもソフトバンクファン的にはこれぐらいの内容ならそんなダメージないな
どのタイミングってこと?
バレたなら検討じゃなくて脱税やん
球団の聞き取りでやろ
NPBの方針だかで数年前のはとりあえず処罰なしってなってたからその分だけ自白したけど他の選手から「あいつ最近もやってました」みたいな証言が出てきてバレたとかじゃない?
評価というか比較はされそうだね。山岡が自粛になってるからそこが基準になってるだろうし
あーそういう意味か
税金の申告かと思ったら、オンカジ自体の申告ってことか
栗原は高卒でプロ11年目だからベテラン扱いでもおかしくないと思う
まあ柳田とか近藤とかのがイメージに合うのかもだが
でもレギュラー級の選手が混ざってる球団と
2軍レベルだけの選手しかいなかった球団では思い切った処分できるか差が出そうではある
山田は東京五輪の時は中堅だけど、今の立場はもうベテランやからなぁ
ここって年齢だけじゃなくて活動年数とか実績も含まれたりするからややこしい
大昔にあった「ベテラン館山、若手の能見」ってまさにそうで・・・
岸が若手主砲になるからなぁ
矢野の来年に備えるってどんだけ重症扱いやねん
シーズンすらまだ開幕1ヶ月前やのに
新人だから無理させたくないってだけだよ
現に卓球の丹羽が一度は契約解除されたけど昨日再契約しますって発表の記事にヤフコメですら擁護的だった
山田ならWBCって書くやろ
決勝でスタメンやし。東京五輪なんて引きが弱い
山田も村上ももっと見出し盛れるよな
某トリプルスリーとか某三冠王とか
明らかにベテランなのは柳田坂本菊池浅村か
30ちょいで人によって変わりそうなのが源田近藤山田
(梅野は坂本と半々なのでバリバリレギュラーか微妙、甲斐は移籍したので除外)
まあ皆お金あって立場も盤石みたいな選手やしな
大谷とともに戦ったあの選手、とかのほうが引きが強そうだしな。
ちゅにどらさんの投手忘れてるで。
ヤフコメ主層のおじさんおばさんはオンカジみたいなのやってないだろうからな
不倫が燃えるのはみんな不倫やってて後ろめたいから石投げるねん
ただバリバリレギュラーっていうと違うか。すまん。
まあ皆自分の金だしな。
ギャンブルの類が嫌いな人は公営のでも言うだろうし、反社も今自分が利用してる全サービスが本当に反社関与してないか断言出来る人もそうおらんやろし
投手だとエースとかみたいな書き方になるんかなと思って勝手に除外しちゃったわ。ありがとやで
源田近藤山田は五輪じゃなくてWBC代表って言いそう
例えば同じ違法賭博バドの桃田は1年謹慎やけどあっちは店舗型でわかっててやったやろうけど、DAZN民ならみんな知ってるCMが犯罪への入口とはほとんどの人が思わんやろし軽い処分で終わって欲しいわ
秀樹と遥輝が壮真に打撃を教えてたが
気がついたらひでぱるになってた
ふるっ🤭🎤
いや、失礼
江花さんとのファン感《きゃめらととめるな》ワチャワチャ好きだった
江花さんディナーショーにも来てた事あったし本当に仲良しだったよね
秀樹の右に遥輝、左に江村さん
江村さんの弟たしかロッテにいたような?
移籍の類で来た有望若手が前の球団で知らずにやってましたとか?
後は帰京したニュースもない星さんはどこに行ったんやろ。
軽症であって欲しい。
お咎めなしはいかんにせよ、利用したくらいならそんな厳しくするようなもんでもないと思う
運営側に回ってたら話は別やろうけど
闇カジノでオケラにしてからの強盗の手先に使うんだろうな
危機感の低い人間が増えて反社はやりやすくなってる
違法性を盾に脅迫されるかもしれないんだから危機感持つべきだわ
誰かを傷つける前に自分が被害者になるかもしれないのに
それもう見出しで特定できるからダメやろw
ベテランかどうかは知らんがソフトバンク栗原がインスタ全削除したらしい
違法薬物を「これは合法なやつだからって勧められて使いました」はアウトだからなあ
ちゃんと締めるとこは締めんと
まぁしっかり調べれば出てくる程度の秘匿性ではあったし
あれずっと無料版って言ってたけど
じゃあ有料版もあるのかと
調べそうになったことあるから
CMが悪いよあんなの。
流石にあの監督も年か
俺は処罰の軽重の話をしてるんやが
危機感持つべきってそら当たり前やろ
違法性を認識した上で大丈夫だと思ったって事だし
本当に問題ないと思ったらまず「問題ないと思った」というと思う
個人的にはルールを厳守するスポーツ選手がルール違反をするのは本当に残念やと思うわ
はい…
https://news.yahoo.co.jp/articles/8af4a9e2b062c63817cfc32cb5368fd5f78161bf
他球場に比べると表示される情報量が少ないからそこが改善されてたらうれしいが
あれってカラービジョンをあの形にしたときにほかのフォーマットにできたと思うけど
わざとあのフォーマットのままにしてる気がするんだよねえ
さすがに打率表示は現場から評判悪かったから広告枠にしたけど
個人的にはもう少し情報量を増やしてほしいんだけどね
そうみたいやなぁ
今の段階でリハビリ組なら開幕は無理かな
5月辺りに復帰してくれれば助かるがこればっかりは残念だな
すまん調べても出てこないんやけどどこの記事です?
デイリー
見出しには書いてないけど内容まで見ればしっかり書いてる
オンカジの場合、「再来年ビールは違法になります!あ、今飲んでた人もアウトな」的な感じだからなぁ
まあプロ野球はある程度余裕持ってみてくれるみたいだが。
令和ロマンとかは完全トバッチリ
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dailysports/sports/20250226092
これかな。結局リハビリ組に合流になるんだったら無理に浦添帯同させなくてもよかったんじゃないかなぁ…まぁ首脳陣にも首脳陣の考えがあってのことだと思うけど
吉村も奎二も今年こそ規定、2桁勝利頼むで
規制無視でもしてるんか
通訳とかもろもろの環境面考えたらあのタイミングで新外国人を一人別枠にするわけにはいかんやろ。
どうせ浦添だろうが東京だろうがやることは変わらなかっただろうし。
一社のみのときはガセネタの可能性あり
近藤FAのときもあったやろ
奥川はランバートとアビラが合流するまで耐えて小川、金久保、阪口、マツケンで耐える
中村優斗はどのタイミングで入れるかなぁ
今シーズンは1軍登板なしで考えた方がいいのかな…
「下半身のコンディション不良」でリハビリ組なんだよな?
リハビリ組っていってもムーチョみたいに一旦二軍調整で実戦の目処が立ってる可能性もあるしな
正直なところこれだけだと真意というか実際のコンディションはよく分からんよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/95a2d0f8be4e7cb0c34bd66601a09d2746ca8062
まさか、柳田選手じゃないよね?
彼は馬主ですし。いや柳田選手はそんな事しない
柳田はバリバリレギュラーかな?
山田や菊池もバリバリではないような…
インスタ全消しの栗原の方が可能性高そう
プロ11年目だからベテラン扱いあるかもだし
?
オンラインカジノなんて普通の感覚を持った一般人なら問題になる前からアウトって認識してるわ
その例えは全然違う
戦力差、長期低迷球団も出にくくなる。ドラフトでも野手を指名しやすくなる。
その二つ割と印象操作記事多いしな
外国人選手の方が最低75万ドル以上かかるから余計に反対する気がする
いまは、カメラ回ってるのもあり、昭和みたいな無茶な投げ込みや走り込みさせてるわけやないし。
助っ人に関しちゃ、開幕間に合わせてくれれば良いけど。
里崎氏、高木豊氏は関係値も低いから語れないかな
来週はビジターでのOP戦が続くからランバートは一旦戸田に行く可能性は高いだろう
かといって投げられないほど状態が良くないとも言い切れないがどちらにしてもリハビリ組に入るって表現は間違ってないし、重症と見せるような書き方して閲覧数稼ぎしてるかもな
仮に閲覧数稼ぎたいなら見出しに書くわ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e37c51e38e7348d1ddd43076e6d6d5fc0a7b6967
オリ山岡以外も利用者が数名いるようだ
今話題の2人以外にもいるっぽいぞ
これ選手じゃなくて監督やコーチも対象?
高梨とか原樹理は中継ぎ転向したらなんとかなるやろと思ってたけどそうでもないんやな。
信じよう
チーム事情だけど楽天則本が先発→抑えで成功してるな
雑談の王
で何とかなるやろ
東京ドーム…
グリフィンケラーバルドナードライマルの最強黒船リレー来たな…
部活なんてリスクがありすぎる
「普通の感覚を持った」って自分の考えを社会の共通認識だと誤訳するのは良くないぞ。
それは普通じゃなくて毛嫌いなだけや。
新しいもの何でも文句言うクチでしょうに
なんとまだ、補強終了の記事がでてないんだなこれが
4月は3週目4週目は5試合しかないし、25日まで全部屋外だから雨野選手に頑張ってもらうしかない
GW明けからが本番
その前に五十嵐が少し語ってるわ。
侍ユニ7番長岡はやっぱり買いだよなぁ~
似たケースだと斎藤隆もだね
補強どころか球団会長、つば九郎スタッフが退団してるんだが…
オンラインカジノをやる層は反社のいい🦆
考える能力に欠けるから詐欺にもかかるし 闇バイトにも疑問を抱けない
うん
あの仕掛けを見て本心から問題ないと思える大人は境界知能だろう
山口俊とかいう逆パターン
そのコメントが不謹慎だと打ってて思わんのか
並木岩田丸山がキャラ被り過ぎだし割と現実的にやって欲しいよな。読売はエリーとオコエいるから分からんけど、どこかしらのチームと投手トレードして欲しい気はする
つっても足守備型の控え外野手なんて比較的どこも間に合ってるからなぁ
それと数いくらいても困らん投手をトレードとなるとかなり難しいやろ
受けてくれるとすれば1ツール飛び出てる並木か、もしくは澤井濱田辺りの打撃系外野を出すか
ポジヤクの民やね。この時期は前向きに考えないとやってられんから許してクレメンス
内野手と投手ばっかり集めてたんかな
そもそも終了なんて記事になるかどうかわからんやろ。2023年末の補強では記事になったけど今回もなるとは限らん。
まあそれはそうだね。澤井濱田出せるかって言われたら出せないし、それだけ価値があるって事だからなぁ。
最近自分の中で並木の評価が下がってるから並木ならワンチャンあり
スワローズが出せそうな選手と現有戦力のオコエや重信と比べてほしいってなるかなあ。
重信はともかくそのオコエがもしかしたら最近話題のアレで怪しい説が出てるからというのがある
毎年のように補強終了かなって分かるような文章が記事の最後に書いてあるんよ
知らないで言ってる?
球威のあるピッチャーは割と成功しそうやな
まだ課題があるし5〜6イニング投げての結果が出てない段階で安心してもらっては困るって意味合いもあるんじゃね
この人はメジャー行ってから中継ぎ転向したの?
澤井出すわけなくて草
誰もいないとええんやが
ここでコメントしたことレスしたら追い出されそう
「投手とのトレードを受けてくれそうなヤクルトの控え外野手」と「こちらが当社を獲得するために出せるヤクルトの控え外野手」は違うからね
残念ながら上に挙げた3人以外は投手とのトレード受けてもらえる可能性皆無と言っていい
いないんじゃなくてうちと一緒で主力と控えの差が大きいパターンだと思う
センターはエリーができたはずだけどやらせないのかな
監督がポジって追い出されるサイトよりは健全だろう
うちは割とグリフィンとバルディは打ってる方だぞ
センターは日本人の方がコミュニケーション取りやすいかららしい
ただ両翼全部外人でどうせ日本語通じないんだしセンターエリヘルでキャベに英語で指示出して丸が英語頑張ればいいのでは…?と思わなくもない
うちのオスタナに慣れすぎやな…
あの二人普通に日本人とコミュニケーションとってるから
どんな想定でも「澤井をトレードの駒の控え」って扱いにはならんよ。
理解力ゼロで笑う
今は「仮にトレードを行うとして相手が投手出したいと思うヤクルトの(現状)控えの外野」の話をしてるんだが
知らないから過去3年くらいリンク張って教えてよ。2023走ってるからいらない。
楽しみだよ
その二人じゃなくて丸山並木じゃないかなあ
もとから澤井橋本西村はサブポジ増やす関係で二軍想定だろうし
ほぼ確定:吉村高橋
有力:奥川山野
候補:小川石川高梨金久保松本阪口
ってとこか
確かに厳しいな
無条件ポジ界隈はついに陰謀論まで到達したか
プロスペクト出すわけないだろって言ってるんだよ。控えって扱いがおかしい。
澤井sageされたくない気持ちは分からんでもないが流石に読解力なさすぎじゃね?
うん君の頭が悪いのはよく分かったからここで話打ち切るよ
そこまで暇じゃないから
せいぜいそのユルい脳味噌で頑張って生きてくれ
クイック牽制フィールディングいまいちだし無理に使う必要ないでしょ
来年の新人王目指してしっかり2軍で先発としてのトレーニング積むのも悪くないと思うわ
澤井くらい出さないと無理っていうならわかるけど、その他の選手と同じ「控え」って書き方にイラッとした。すまんな。
返信先間違えてるよw
吉村、高橋、大西、吉村、大西、大西、高橋、大西、吉村でどうや
勝手に評価下げられてトレード候補にされる並木😢
いつ澤井がレギュラーになったんだ
何故阪口?
村上の抜けた後の主軸候補(プロスペクト)を球団がそんな簡単に出すわけないやん。期待値が違うだろ。ただの控えじゃない。
レギュラー獲る前の村上のことも控えって言ってそう。
打たれても打たれても小川金久保高梨松本を先発させんといかんし
もう覚悟して開幕迎えようぜ
それあなたの感想ですよね
他のメンバーで投手なんかトレードできるわけないで話が終わるから澤井の名前出してるだけでしょ
澤井は他から1軍クラスの投手を引っ張ってこれるだけの価値のある選手だって話してることそろそろ理解しようや
なんかもう話ならんね
価値があってもそんなことやったら村上流出後のチーム編成がますますおかしくなるから、話すだけ無駄だってことですよ笑
無理なもんは無理だからね
学徒動員とか無理な登板させずにそこら辺いっぱい使って誤魔化す方がいい
読解力…流石に話にならん
また高津に裏切られてあのニヤリ顔が見たい
澤井を弾にしようって言ってるのもヤクルトの要求レベルに達するピッチャー取りたいなら澤井ぐらい出すしかないんだから馬鹿な事を言うなと言ってるだけだろうに
2017にそれやったら一年のおよそ1/4が寿司じゃんやったね
なんの話してんの?
1人読解力がないのがいるだけですごい盛り上がってて申し訳ないけど草生えた
セリーグの人気球団のアラサーの選手(過去に素行で記事になったこともある)が関与って記事で書かれてたんか。
じゃあヤクルトは平気そうやね😅
あくまで文春が知ってる(今回出す)範囲でヤクルトが関係なさそうってだけで、他経由で発覚ってことはまだあり得るんやで…とりあえずNPBの発表待ちや
人気球団でフィルタするのやめろ!
22日までの時点ではヤクルト大丈夫だったみたいな話だったが、その後どうなってるかやな…
さすがにドラ1と助っ人揃って故障は想定外やろ
想定内想定外ってよりそれされるとそらガタガタになるわとしか言えんのよな
今いる選手を応援しておけばいいんじゃないか?
ドラ1と助っ人が怪我しちまったからな… それも想定しとけって言うのは酷な話よ。
幸いヤクルトはオンラインカジノ関係なさそうやし
編成はやれる事は全部やってると思うよ、うん
・吉村
・髙橋
・山野
・ランバート
・中村
・小川
恐らく現在のローテ
・吉村(十全十美)
・髙橋(順調)
・ランバート▶︎怪我
・山野▶︎候補なのは昨年から同じ。ただ伸び代が無かった
・小川▶︎不調で当確の印を押せない
・中村▶︎怪我
奥川は順調とは言え、これまでの経緯から計算はしてなかったんじゃないかと踏んでる
アビラは間に合わんか
近藤一樹
高津がコメントしようがしまいが変わらんのに
あと2015も2021,2022もローテ大したことなかったけどな
あと守備戻ってれば長岡も
他は足引っ張らない程度に活躍してくれれば良い
2001の優勝でさえ未だにラミレスが7番とかの打線が話題になってもその時のローテなんて一切話題にならんからな
ドラ2とはいえ、社会人1番手級の投手が沖縄であんまり振るわなかったからね
オープン戦も16試合残ってる
ここまで消化した対外試合は6試合だけ
あとファームの試合も含めたら開幕まで25試合ぐらいあるからね
2(遊)長岡
3(左)サンタナ
4(右)村上
5(二)山田
6(三)茂木
7(一)オスナ
8(捕)中村
若手育成とか変に考えないなら打線はやっぱ強えわ(村上ライトはかなり起こり得ないけど)
いや小川外して奥川想定じゃないかな
キャンプ中に石川小川は開幕(ローテ)いるかわからないとか奥川は20登板はして欲しいとか言ってたし
とにかく若返りたいのを感じる
4週間後の開幕の相手やし、2軍は奥川投げるって報道
普通に吉村と高橋奎二を開幕2試合で使っていいと思ってるけど、次のカードの神宮開幕の方にどっちか持ってくかな?
西都でじっくり調整は出来たと思うけど。
大怪我の後だから万全を期すよな。
97の再来やりたいなら開幕巨人に全力ぶつけるしかないので吉村高橋の当社比全力ローテで強く当たる
3戦目はドーム貫通して雨降ればいい
五輪後の3年間全て規定打席超えてる菊池がバリバリのレギュラーじゃないなら誰もいなくなるぞ。
栗原なんて去年は規定超えたけど基本怪我ばっかじゃん。
デビュー戦はすごかったんだけどね。
こっからオープン戦で状態上げていって欲しいけど。
内野手にもコンタクト取る必要あるやろ。。。
Pコーチへの不満だろう、後田口かな?
3年ぶりのリーグ制覇には故障者の早期復帰、再発防止などが求められる。今キャンプでは石原、星、D5位捕手の矢野(四国IL・愛媛)が離脱。中村悠と新外国人のランバート(前ロッキーズ)は帰京後に2軍で調整する。
https://www.sanspo.com/article/20250227-4PDUTAIOR5MQTMK6E7RHWRFUL4/2/
巨人2軍戦で見られたら最高だね
キャンプに途中合流したロッテのアンソニー・ボスも来日して4日ぐらいでライブBPしてた
デイリーのやつビビらせやがって
星は調子よさそうだったのに残念だったな
3戦目はアビラにかけるか、山野ガチャ回すかかなぁ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2746ed297e06a1a5a0d01cdf62cec78423607dfb
今週中に発表らしい
野球賭博をしているかどうかが問題っぽい
カードゲームだった山岡は多分いずれ戻るけど
野球賭博やってたら失格とかあるっぽい
野球賭博はまぁ野球協約の部分でアウトだしNPBは過去にやらかした経緯があるからなー
ここは賭博法の時効は関係ないと思う
興業として成り立たなくなるわね
なにっ
最終日まで浦添にいたからムーチョとランバートは二軍で調整するって表現になっただけで症状は分からないのでは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d14a0e29c986b632aa1be64dd0009e1ed3e2f796
えっ?キャップがタフマン?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f37d32715b121ff61c567d1ca2d152b20a275f66
頼りがないのはいい頼りや
山野ガチャでいいと思う
東京ドームの山野はエース級や、岡本が嫌がってる投手やし
いやあ無理無理
その批判は無理無理
>トレードや戦力外で即戦力先発候補
ここをツッコんでくれという意思表示に見えた
来週ビジターのOP戦だから戸田で調整するムーチョパターンもあるし回復まで時間がかかるまであるからこれだけだと復帰の目処はまあ分からんわな
戸田に帰ってからの調整内容次第かな
高橋は得意な広島戦で開幕だと思うけどな
それこそファンが怒るような選手出さなきゃね
FAで金積めない時点でドラフトと助っ人が補強の全てなのはわかりきってることやろ
現役ドラフトだけど猛虎大竹とか戦力外のDeNAの颯(HAYATE)とかを言ってるんだと思う
弊球団だと毎回物議を醸す小澤もトレードからの戦力になった感じで・・・
小澤はトライアウトからだぞ
FAでの金額も他所に比べても引けを取らない額を出しても、いの一番にお断りの連絡を入れられるくらい、この球場で投げることを避けられてるので、球団がいかに努力しようにもどうしようもない
最終日までシートバッティングに入っていたから調子は良いはずだよ
大竹は現ドラだからともかく戦力外から先発で活躍するなんてレア中のレアよな
小澤はサイド転向がハマったけどバンデン山田大歳内とかの過去に戦力外で拾って先発起用した投手の結果見れば過度な期待はできんし中継ぎで使えれば僥倖くらいのもんよ
さすがにそれは思い込みが激しすぎ…
ヤクルトは古林の時みたいに最終候補までは残るけどライバルに条件上乗せされて負けるイメージや
それは外人助っ人の話でしょ。国内の選手がようやく取れたFAで、球界随一の超バッターズパークが本拠地のヤクルトをわざわざ選ぶなんてリスキーなマネする投手なんているわけないでしょ
昨年オフのFAで石川投手にヤクルトだけお断りの連絡貰った事を言ってるかと
上手く言ったつもりかもしれんが、よく意味がわからんよ
ええんやで
実績十分の投手なのにイジられがちで疑問に思ってたんだけど、かわいいじゃん。
食べちゃいたい。
まだ1ヶ月あるし候補者が上手く調整するのはもちろん、これ以外のメンツ、金久保松本あたりも虎視眈々と狙って欲しいわ
山野は3月に何かなければ確定じゃない?
人によって見方が違うと思うけど俺は5イニングくらいをそれなりに投げて初めて確定くらいで見てる
去年8イニング投げたことがあるとはいえまだまだ上での実績に乏しいしね
それは確かにね
他の先発よりはだいぶ先に行ってると思う
確定までは行かずとも既に練習試合で先発も多いことから期待は大いにされてるとは感じる
引けを取らない金額って時点でなぁ
札束で叩くくらいの気概がないと神宮来るピッチャーなんか基本おらん
そしてフロントもファンもそういうの否定的だからFAで先発補強なんて夢のまた夢よ
あと現役ドラフトは選手層の薄いヤクルトでは活かせない
結局のところ選手に優しい球団の限界
なお二連覇して日本一になってる模様
何でそう言う思考になるのか…
大丈夫か?
選手に発破かけてるだけやろどう見ても。
ムーさんはOP戦神宮を目処にしてるって高津監督言ってたやろ。
おまえが不満なだけで草
これってMLBの勝敗予想してたとしてもアウトなのかな?
高校野球がセーフだから(いやセーフではないが)まあセーフだろ
もうすぐ35だしな
かくいう俺も去年はbabipを始めとした指標のわりに成績悪かったから復活するんじゃねというのともう衰えてきてるんかなという思いが交錯してる
キャンプでケガしてから出力が最後まで上がらずに終わったからなぁ
年齢考えたらもう限界なのかもってのとチームが若返りも考えてるし吉村で頭角を現してきたんでその両方から序列落ちてる感じだな
なんとか石川ルート入って40くらいまではとりあえず頑張ってくれんかなと
2人でストレッチしつつ談笑してるとこ見て思った
G3回、YS3回、C3回、T1回だぞ。
GやT見たく、球場キャパデカくて資金力のあるとこに
対しYSとCは相対的によーやってるのよ。
もちろん、村上、山田の後釜や先発投手が育たんとか
将来に向けた不安は山積だが、そこは戸田軍含めU25の
メンツを応援していくしかないやん。
自レス。
過去10年のセリーグの優勝は・・・ ですね。
江花さんインスタ更新してたけど
🐧ビジネスパートナー真中さんが特に心配
20代ならまだしも(34)でガクッと成績落とした投手を当てにはできんよ
そもそも毎年投手取りまくって今まで世代交代できてないのがおかしいし高津は今年無理矢理にでも若返らせようという覚悟を感じる
開幕スタメン争いが激しいから塩見と慎吾もムーチョと一緒で3/14まで二軍かな?
真中「・・・よし決めた!俺がつば九朗になる!」
アンタはたぬきやないかい!
かなりあるな
若手外野手が二軍にはニキータしかいないから出ると思う、そっちも楽しみだね
小川の平均球速は
2021年143.6km
2022年143.6km
2023年141.9km
2024年140.7km
だから2023年から落ち始めた感じ2024年は出遅れた影響でさらに落ちたんだろうから、復活するかは半々だけど何とか踏ん張って欲しい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1819fce8c0b892d5ddf3c747f1b3e67088fba4c
今野はチャンス
体感の話だが2023あたりから真っ直ぐで空振り取るのが減ったと感じるようになったがそこまで球速落ちてたんだな
とはいえ2023はそれで好成績収めてるわけだし復活できることを信じてるよ
そりゃ自前
次に指定管理者
自前が得
ただし自治体が全面協力してくれるなら賃貸
土地建築費高騰の中ヤクルト本社が土地と建物を都内で建てるなんて無理すぎ
個人的には思ったより少ない
金あって交友関係も広い野球選手に擦り寄ってくる人多い中でこんなもんか
オンカジを広告だけ見て自ら始める奴はおらんと思ってる
14人だった…
NPBは野球賭博に関わってなければ処分しないって言ってるし球団からは厳重注意しましたで十分
謹慎なんていらん
https://news.yahoo.co.jp/articles/bde0bf83ff270f9506acc2d1e0efb18207005130
軽微な人だけ申告した感じかもな
あと各球団で処分は似た感じになるように談合はするんかな
レギュラー級がいるかどうかで思い切った処分出来るか変わるけどね
恥ずかしながら俺も賭博は違法と知りつつもバンバンCMやってるからこれってOKなの?ってつい数ヶ月前に人に聞いたことあるわ
ギャンブルに興味ないから手を出すという考えにはならなかったけど好きなやつはやっててもおかしくないと思う
やったことは悪いけど、どんな処分下されるか分からない中で名乗り出るのは勇気がいること
野球賭博してなければ、軽微とかないけどな
逃げ切れる可能性もある中で反省してる人間が名乗り出ただけ
残り4つか…
山岡は可哀想ではあるけど
あと山岡はオンカジの中でもポーカーの大会に出場って結構特殊事例だと思ってる
山岡のポーカーの大会に出場ってちょっと特殊よな?
ベラジョンやビーベットとかとまた違うよね?
打撃投手とかトレーナーの可能性もあるし役職によって処分の内容も変わってくるからとりあえず第一報ってところかと
今回は3年以内って縛りつけた上での発表だからお咎めなしはさすがにないと思う
14人の中で儲かった奴いるのか興味深いなぁ
あと山岡を公表したのはオリックスな
公表や処分は各球団に任せるとNPBは言ってる
処分しないというか正しくは各球団の判断に任せるやな
やるとしたら巨人のように行政と他の企業と協業化するべきやな
神宮球場も結局外苑再開発を使って立て替えするし
単独ではもう動けないというか無理やろうね
移動時間多いし、そんなときにソシャゲーする感覚で手出しちゃうとかあるかも
公表したことに怒ってるなら会見した球団に怒れよ
常習性によるかな。他の選手にも勧めてたりしたら重くなると思う
対応的に阪神と広島はいるだろうな
ポーカーの大会は国によってはちゃんとした競技に指定されてるくらいだからな
ギャンブルというよりスポーツ感覚だった感じはするな
国民の2.8%相当
金あって交友関係広いプロ野球選手がやらないでいるのは結構難しいと思う
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f563bf4097c3416a6a2e132daca8d4b513e28cdc
オリは親会社がカジノに絡んでるからなー山岡は貧乏くじ引いたわ、いや最初からやるなって話ではあるが
元々ポーカー趣味みたいなこと山岡は公言してたみたいやしな
山岡はチーム内では単独でやってたとは思う
野球規約にないことは基本的にしないよ
中田や山川の件だって球団任せやし
交通法関係も球団の処分
難しいところやなー
名前出るならもう申告する人は出てこないだろうし
と言って名前公表しないと試合に出ない=謹慎と言われるだろうし
俺もNPBが一律に処分して
それで各球団がその処分では足らないと思えばプラスで処分すれば良いと思ってる
6000人に聞いた割合を人口でかけるのは正しいんかこれ?
こんな処分に球団によって下手に優劣出るとややこしくなるからうまいことやって欲しいわ
統計ってそう言うもんやろ
6000人ってまあまあ統計取れてる調査ではある
3年縛りって時効だから3年より前は今のところ不問なだけでは?
金額や期間や常習性がそれぞれ違うやろし
1回誘われてやっただけのやつと何年もずっとやってて他の選手にも誘いましたってやつが同じ処分でええんかってなる
公式キャンプ動画の最後の方で
茂木栄五郎コールしたの誰ですかwww
いいぞもっとやれ
まぁやらなきゃいい話だが
親会社がIR 推進してるオリックスだから厳しく対応しないといけないしな
丸ちゃんかな?
処分内容を一律にしろとは352は言ってないやろ
脱税事件の時はNPBが処分下したけど内容は一律ではなかったから
実際、新神宮があまりにヤバイならそれもありかもな
なんか構想で出て来た絵図が野球分かってない人が設計した感がかなりあってヤバさを感じる
下のコメント読めよ
オリックスがただ公表したのであってNPBが公表したわけではない
ほんで各球団がダンマリするとはまだ決まってもない
ぽいけどなんか声が違う感じもしてな
オリックスも隠せばいいのにわざわざ出してるから、厳しい対応してるなぁと思っただけだよ
他の球団については確かにそのとおりです
村上の映画(グランメゾンパリ)見てきたよっていうほのぼの報告でにっこり
あとインスタには村上と同い年のメンバーで誕生日お祝いしてる写真あって良き😚
下川くん99年組だったか
馴染めててええな
阪神
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3c3d4015028f7fc48d7071bbfb7d6563df8862d
広島
https://news.yahoo.co.jp/articles/4817cc08891d6c3a4d9a7674fec2ec0b61ee3e18
この2球団は主力が含まれてそうな感じ
完全無作為に抽出した6千人ならある程度信頼度はあるだろうけど偏ってたら分からんな
極端な話カジノを説明するサイト内で取ったアンケートならそういうのに興味ある人が集まるから必然的にやったことある人が増える
そういう余計なことを言う奴がいるから煽る奴が増えるんだぞ
それを言ったら競輪はオリンピック競技じゃん。
楽天戦の日のヤクルトキャンプ動画にも小森多かったから出たがりなんかも
そしていまだにXから公式認定されていない村上宗隆さん
アイコン変えたからちゃう?
調べても出てこないので……
それを理解した上で公表の有無に関して議論して欲しい
あと各球団が公表しないとはまだ何も決まってない
とりあえずここから1週間は静観よ
西都の最終日とその前日にブルペン入りはしてる
ポーカー好きが発展して金かけたくなって海外のポーカー大会主催してるオンカジサイトに手を出したパターン
これで気になったんだけど西都の打ち上げから今週末までって完全休養日なん?
戸田で練習してたりする?
NPBにタレコミが直接入って、NPBがオリックスに連絡して球団が山岡に聞いて発覚
山岡の近しい人間が何の目的か知らんけどNPBにタレコミして発覚
5日と6日やけど3日ぐらいからか?
東京ドームでの1,2日の試合は出るんかな?
今回の芸人も山岡も警察の調査でバレたパターンではないからな
近しい人間からのタレコミ
1日,2日は休みあってもそれ以降は戸田でやってると思うよ
シーズン入ったらプロ野球選手が連続で3日以上の完全オフはないと思う
半日だけとか何かしらチーム練習はあるかと
隠して週刊誌や他から漏れたらとんでもないことになるってフジテレビ見てたらわかるやん
オリックスはIR事業推進してるから隠すと本当にマズいし
他の育成選手も期待してるけど年齢的にも開幕前に可能性あるのはこの4人かと
あれは外苑再開発のパースであって新球場のパースではないからそこをとやかく言うのは違うと思う
ちゃんと出てから判断したらいいとおもうで
ありがとうございます!
5-6月位に上で見れたらって感じですね
まあ可能性は高いかと
1週間音沙汰なければないと思う
5日の代表の試合前には公表する球団は言うんじゃない?
隠すも何もポーカーの大会出たところからのタレコミだから隠しようないやろ。
ありがとうございます!
5-6月位には上で見たいですね!
下川馴染めててよかった。
この世代人数多くなったな特に投手
ありがとうありがとう
めっちゃ忘れてた😭
去年の場合は3/4の夕方に集合、3/5に合同練習、3/6-7に試合、そのまま解散。
なので今年は3/3の夕方集合、って流れだと思う。
こんなんでギスギスしたくないのだが、、、
おーありがとう
野球が個人競技の側面大きいだけあって直前に集まるだけで余裕やな
長岡は1,2日の試合は出そうやな
抜けるのは4日,5日の試合だけか
その次8日やし
あ、シーズンってキャンプも含めてって意味です
勝手が違うところはあるも東京ドームでやるから福岡広島と移動の多いOP戦に帯同するのと体力的負担は大して変わらんかもな
別にギスギスはしてないかと
アンケート自体もオンラインでネット頻度高い人達だろうから割合も高めには出てるだろうね。
とはいえ6000人中150人以上やってるのは驚きだわ
長岡と田口が出るっぽい。
6時なので早起き頑張ろう。
侍ジャパンの試合は京セラドームだぞ。
支配下今65だっけ?
廣澤は実戦で投げてるとこ一度見たいな
日テレのZIPが巨人以外の特集組むんだ
意外だが最近はそういうの普通にやってるんかな
スワローズ公式にも6:06頃からって書いてあるね
これまでの実戦での使い方的に下川か鈴木、下川は先発で育てたいけどもう少し時間がかかりそうって考えるとやっぱり第一候補は鈴木かな
なるほ
そしたら現地客の目撃情報とかは期待できそうやね
オンカジ回避確定かな👍
え?京セラなんか
すまんかった
4、5日はオープン戦福岡やから移動的には京セラでもあんま変わらんな
一軍帯同している鈴木と下川がチャンスだけどオープン戦次第てとこでしょ
オンカジ回確定に見えてク.ソ煽りかと思ってしまったすまん
サンキューバウアー
大きくなれひでき……
少し寝坊した
それ書き込む意味ある?
空見は報告する文化で育ったもので……
ごめんやで……
なんとなくわかってたけど、タイムテーブル確認したらやっぱりすまたんだった…ワイカンサイジン🥺
長岡は、母の日に強い
これ好き
わかる
めっっちゃわかる
エンタメ特集とかいっつもすまたんのせいで見れないのよ🥺
これって結局この大会はオンラインってことなんか?
それとも海外のオンカジサイトが主催のオフラインのポーカー大会に出たってこと?
山岡の件に関しては1人だけ公表されて可哀想ってよりオンカジの内容が特殊すぎて詳細気になる
https://www.sanspo.com/article/20250228-BCEEUDBBUFO7DPFYGUSS72CPNQ/
まあこの2人を連日に先発させて開幕争いさせる感じよな
https://www.sanspo.com/article/20250228-NZCGLPD2AVJ3BNHINWAXL3WS6M/
山本と木澤は1日から1軍合流
塩見は順調にいけば開幕間に合いそうやな
ほかの帯同メンバー気になるね。
小澤とか大西は?
左腕と半袖リリーフのサバイバルだな。
ミンゴと遥輝も休養必要だから200打席程度もらえる4人目の外野手は必要っぽいな
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef0ad6446e096634841b380e12a036fd83f41b84
カツオ視点だとこうなるんか…
カツオの一番〇〇なところ
https://news.yahoo.co.jp/articles/443172c0b7704b4bd1d1e57ab41fa7e2c5bb915b
お帰り🐴
特に中継ぎは去年けっこう投げてる連中多いからな。
星もいなくなっちゃったし、チャンスあるぞ。
個人的にはK鈴木に期待してるわ。
Kは先発やないか?
ってか若手じゃねーし。
それぞれレジェンドたちが上がるなか外野守備の上手さでトップ入りする岩田すごいな…
いままでいろいろあったから反省して改善しようとしてるね。清水の例もあるし
いままでいろいろあったから反省して改善しようとしてるね。清水の例もあるしあるし
Kは中継ぎだろ
回跨ぎやってるのも敗戦ロングとかでも使えるかを試してるんじゃね
オープン戦初登板で三者連続三振
次回は複数イニングを予定
現時点ではロングリリーフ要員だけどアピール次第では先発ローテ入りもありえる
数いる中、外野守備のうまさで石川に認められ、打撃では坂口に絶賛された岩田はもう少し評価されてもいい
何かで見られないかな
えっじゃあ今までの練習試合OP戦で2番手以降は中継ぎだと思ってるの??
じゃあ小川も中継ぎだ。
つば九郎のグッズはこの先も売れるよ
つば九郎新グッズも出せば売れる
そのくらいヤクルトの顔だから
メインマスコットはとりあえずつばみで
キャラを変えて違うマスコットを
つば九郎二代目作ってもやっぱりコレじゃない感するよ…彼が作り上げたキャラだから
ここ5年すべて中継ぎ登板だし先発起用はどうなんだろうという気もする
人いないんだしどっちもやってもらうことになる
そういう話してるんじゃないと思うけど。
単に他の選手との兼ね合いの話では?
まだ支配下登録すらされてない選手を先発で考えてるとは思えんよ。
小澤ルートに乗れたら大成功
落とし所としてはカープ坊やみたいにアイコンとグッズとして残して
出役としてはつばみと新キャラでやるのがいいのかなぁ
つば九郎を出しちゃうとみんなあの人格がでちゃうからしんどいと思う
つば九郎が好きというよりあの人格のつば九郎が好きって人が多かったと思うから
過去の成績見たけどサンプルが少なくて何とも言えん
うん、それでいいよね
つば九郎はあの人だけなんよ
新キャラどんなのでも受け入れるぜ
1〜4番に入らないと得点効率下がりまくり
山田が2021まで戻せれば当然1〜4
長岡の最多安打は立派だけどwrc +はだいぶ低いからな
7番に置けるような打線が理想
ちなみに前年の最多安打は中日の岡林な
2022が岡林で
2023は牧と中野だったわ
まあ岡林や中野が取れるような打撃タイトル
打席多い打順で四球少ない選手が取れるタイトル
長岡より上の打力6人揃えるのと長岡にもっと長打や出塁頑張ってもらうのとどっちが簡単やろか…
0か100かでしか語れんの?
間違いなく後者だな
本人もわかってて目指してるようだし
公式の方法探したけど再放送も配信もないぽい
けんこうだいいち
にほんいち
みんなえみふる
東京ヤクルトスワローズ 村上宗隆
つば九郎のやつやん😭
つば九郎ーーーーーー😭
石川のコメントで掲載されてる選手で岩田が出てた
贔屓目もあるが育成上がりの中堅年齢、今年は外野手争いで勝ち上がっていってほしい
グルメな人:佐藤賢
これの信ぴょう性が高すぎて草生える
野球選手は通常20台後半がピークなので、村上も長岡もこれからの選手やね。
今でも十分一流なんだが、まだ年齢的には伸びしろがあるということ。
山田みたいに、故障が出ると別だが。
【塚ちゃんの生涯一記者】つば九郎に「ふぉーえばー」はない、100点満点の惜別コメントに感謝、生みの親は田代まさしだった
https://www.sanspo.com/article/20250228-NI2BSVYN3JIWNHALKLDH7WFP5Q/?outputType=theme_swallows
https://news.yahoo.co.jp/articles/64ee9a7d08c74b25a28f6557ddf8c48818e2e443
今度は若手外野手
小森はチャンスだぞ
フジワン、20時半から
中村松本古賀内山
確かにこれは本当にチャンスだな
今小森に追い風がきてる感あるからここで楽天で立場確保できるかどうかは小森の将来に大きな影響あると思う
かなりスぺな選手だなあ
というかこの選手がファームでも全然打てないから同年齢の小森にお呼びがかかったんじゃね?
長岡のタイトルはショートで取ったことに意味があると思うが
このポジションでタイトル取るのがどれだけ難しいことなのか。
いい加減、草やめたら?
背番号11か
ちょと一抹の不安はあるがそんなもの払拭して欲しいね
ありがとう
長岡とそのご家族のお話好きだから見たかったな
https://news.yahoo.co.jp/articles/aed1c79fe073d1a859f0ea04bdc159628496e5a6
カツオさんもつばみちゃんもどっちもいいぞー
推しは隠さないのがマナーですwww
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8e91506ef7787c7079f3a8c5e4516286e777d27
一芸で開幕一軍を勝ち取るパターンもありか
並木もう走るだけでいいみたいだぞ
3/1の東京ドームがナイターだった
だから昼二軍、夜一軍で両方見れる🩷
楽天との練習試合かなんかで、高津監督が並木の盗塁についてコメントを求められたとき「彼には足しかありませんから」みたいな発言をしていたから、それ以外については全く信用してないんだろうな
丁度塩見の復帰試合見れるの嬉しいわ
つば九郎がお願いした時にはもう字が崩れてたな…
つば九郎の願いは村上の願いか
叶うと良いな
何度目の(背番号)11か
週末は巨人との二軍戦に出るらしいがOP戦で一度でいいから上で見たいな
というか週末の二軍戦がある意味一軍のOP戦より見たくなってきたのだが流石に見られるところが少ないな
https://news.yahoo.co.jp/articles/c229bf87855616d36900717dc1a6dabf534deaa1
お披露目イベントの日に出るんやないか?
そうだよだから外苑前の店で買うんだよ
多分、明日明後日の2軍戦はイージースポーツでは配信されないかな
寄り添ってあげたい…って何だろうね
何のための聞き取りだったんだか
野球だけ甘いって言われたり、後から発覚したりとかのほうがダメージでかいと思うんだけどな
調べたらジャイアンツTVで配信っぽいな
NPB「先走って山岡の名前出しちゃったオリックスは反省して」
ロッテ DeNa 広島 楽天
自前
オリックス 阪神 中日 日本ハム ソフトバンク 西武
賃貸
ヤクルト 巨人
調べたらGIANTS TVでの配信が両方と日テレジータスが土曜のみでこれで全てっぽい
奥川は情報がまだ何にも出てこないから日曜登板の可能性が高い気がする
それか前回の二の舞を回避するために奥川の登板は当日の発表になるかもね。そもそも、新球場と言っても2軍戦なのでそんなに大々的に告知しないのかも
やっぱ故障箇所腰やな
👦「グローブが盗まれました」
ニキータも入って、戸田軍楽しみにしてるから早く戻ってきておくれ。
なんなら中村優も下からだし、楽しみしかないな。
何度でも言うぞ。一番ヤベえのは石山のインタビューシーン
ちょい前までもっとフガフガしてたのに
マクガフしてた、に空目した
付き物が落ちたかの様に和やかな表情で嬉しいよ西浦コーチ
ピッチャーからの信頼は中村古賀が厚いよ
あの仕草.スケブ.畜ペン聖ペン…寂しい😢
塩見も
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c92338406a6fe98870e9e783222a40d48e92078
3/4に入れ替えがありそうだ
笑えて泣けて最高だよつば九郎
そりゃお前だろ。
自分でハートポチポチして恥ずかしい。
そもそも先発じゃない?って疑問系で答えてるのに中継ぎだろって決めつけてるのはお前だって事すら分からんのかな???
つば九郎のためにも勝って欲しいけどさ、そういうのはなんか違くね?
つば九郎…名俳優やん😭
そしてキャップのセリフ棒読みに感動して泣いた
印象悪くなる..アセアセって人がいなくなれば印象悪くないよ。
つまり日和見的な発言してるつもりの君が1番燃やしてるって事よ
https://www.yakult-swallows.co.jp/pages/info/event/swallows_crew_day/2025/
CREWDAYのキービジュアルのことかな?
多分澤井だと思われる
違わない。今年はそういう年
流石に試合前に手紙はやりすぎじゃないか?
本気でそれをやれなんて思ってない。ただそれくらいの気概で毎試合あたってくれって思ってるだけ
本気で思ってないなら書かなきゃいいのでは?
「違わない」って否定もしてるし…
勝ち負けはともかく選手は毎試合気持ち込めて試合出てるよ。
お前はここに書いてあることがみな全て本気で書かれていると思っているのか
冗談でも本気でもきついなって思っただけや。すまんな。
監督がお手紙たくさん読んでくれるといいですね〜
どこの矢野監督や
次からはスルーしようぜ
正しい正しくないは抜きで
指摘されてコロコロ意見変えてるようにしか見えんのだが
前田銀次、今年で育成落とされるんじゃないかってくらいの閾値だから、
小森にチャンスが来たというより小森を追走してた人がズッコケたような形。
こんな冗談ひとつについてレスバとかどうなってんねん
さみしいけど高津が強調してる通りサバイバルだからな
西村か増田かなあ
それとも長岡ぬけた分大丈夫か
典型的な高津好みの顔と性格
なんか「俺は一生宮本を許さない」みたいな気持ち悪い感情が透けて見えるなー
サバイバルも何も3/14から二軍開幕だからな…サブポジ増やす西村澤井(橋本)が予定通り二軍行きになるだけかと
なんか近年は毎年それいってて結局飲まれちゃってドンドン負の実績作っちゃってるんだよなー
ドームは吉村と奎二みたいだしこの土日先発する投手が開幕ローテの可能性が高い4人になりそうだな
日曜は山野だと思うがどうなるかな
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf7a267c8599c62836f250e20295792aa5b96c97
「それぐらいの気概」として出した表現がちょっとねって話をしてるんですが
555の言う通り不適切なコメントだからや
まあそうか
でもそこら辺一軍オープン戦で見たいんよな
やはり澤井なのか......こんな顔だったかと自信なかったけど多分そうやね。ありがとう!
オープン戦は一軍経験できるいい機会だしな
今日明日は絶対見れるさ
巨人相手だし、データとりつつ勝ちたいな。
高津「データ収集をしてる余裕はない(データ収集しないとは言っていない)」
残念・・・
https://www.gtasu.com/sp/baseball/gtown/
日テレG+(CS)で生放送あるみたいだよ?
本当だ!ありがとう
楽しみだな〜
エエ趣味しとるやんけ
ビジネスパートナーが一緒にやるはずだったイベント🐧
頑張れ真中さん
ペットマークにつば九郎おるからな
使用継続するかどうから来年度来シーズン以降の話やろうね
この短期間に写真からでもビルドアップしてるのが分かるのが凄いな
澤井は残すでしょ
開幕1軍は掴みたいだろうし掴ませたいだろうし
又木 - 山瀬
脚は治ったのか
笑うわな
1人ダブルヘッダー
澤井は使われたみるとあんまり評価されてるようにはみえんな
親子ゲーム組がおるんやな
熱いな🔥
事実上の親子ゲームやん
それな(笑)
奥川の身体じゃなくてもキツイわこんなんw
そもそも亡くなった方をダシにして冗談なんて言っちゃいけない
エッホエッホ
親子ゲームくらい余裕よ(白目)
ケガ明けの塩見と内山に無茶させるんだなwww
そう?
結構楽しめそうな面子だけど
それな
塩見の様子が気になる
それに練習試合だからどうせ途中で入れ替わるしな
福岡から合流なら身体は問題ないんだろうし状態見るためにつかせるやろ
そりゃ同時開業は🐰Gタウンと🐯SGLだけで横須賀はないからしゃーないわw
バンテリンのテラスは来年だから記念になる新規のものないのよw
ミンゴと同じでレジリエンス強いタイプなのか
見所解説ではちゃんと?先発吉村なのが又。
願わくば一軍で見たい
見せないやん
ガンぶっ壊れんてねぇ
むしろ試運転中だからこんなもんちゃうか
親子ゲームの都合なのはわかるけどフフッてなる
審判の目がまだ開幕してないだけ
https://x.com/yy_0411/status/1895683821200396777
まだ調整中か
集合体恐怖症にはムリィ
投げられりゃ抑える奥川定期でいいのか?
ボールの質はどう?
実践一試合目を前提とした去年比の甘め感想でお願いします
それめっちゃええ時の奥川やん
今の奥川はK%もBB%も悪いから、2021とは程遠いよね
久しぶりすぎる
少なくとも去年とは別人
こマ?
怪我さえなければ活躍待ったなしやん
ウチなら余裕でローテ入れるだろ
石塚くんショートは無理ってドラフトの時よく言われてたけど動き悪くないな
塩見がいるだけでプレッシャーが違うよね
守備難は特守送りやで
さすが
両方だろうな
普通に又木良いと思うぞ
外に上手く投げられてるし少なくとも左打者は打つの難しいと思う
右相手はちょいちょい甘い球あるけど
プロの洗礼見せたれや
そうだぞ山野
せや
ストライクの球ちゃんと振れてるし結構良さげ
ありがと!
悪くないよな?
すでに2奪三振だけどポジっていいやつ?
一昨年試してたけど全然上手くいってなかった
アジャストしたんかな
投げた後が問題だけど
シーズン初登板って考えると普通にいいんじゃね
3月に投げられてるだけで良い
無理せず調整してほしいね
それとも球数縛りか
初得点は貰ったな
奥川は高評価やったな
村田真一さん
いやそら丸山がこれだとバントはさせれんて…
ほう
サンクス
ナイバッチ
いいとこ責められたからまぁ仕方ない
よく唯一の失投見逃さなかった
武岡が打ったぞ🩷
ナイスアピールや
期待してるで
あとはリカバリー頑張れ
年齢が岩田>丸山だから問題ないな
ワイは前から岩田守備上手いって思ってたから同じくうれしい
小林→萩尾
ポジっていい?
ストレートは戻った
フォークは微妙
少なくとも去年の真っ直ぐとは全然違う
🍐が骨折させちゃったな…
ワイはサード村上の後釜はkだと思ってる。
フォークが代名詞なだけに……
一軍で投げれはしそうな感じだね
いいね。好きだから一軍で見たい
いつでもどこでももっさりヨタヨタ守備や
神宮の一塁で大事件があったせいかw
東京ドームで西都の主力組全員投げさせそう
先発が長いイニング投げるのかな
田口も今年頼むぞ
木澤大西丸山翔山本あたり投げさせると考えたらまぁ妥当やろ
塩見! 内山! 宮本! 武岡!
ガチりすぎやろ
好青年だったね
この二人復活したらGにも負けないよな
野手はガチなん塩見だけなような…?🤔
色々問題もある人だったが、司会者として一時代を築いたのに加えてプロ野球の賃プレー好プレーのナレーションに関してこの人以上の存在はいなかったな
ご冥福をお祈りします
けいごやぞ
ファウルチップこわくないのかな?
さっきのエラーはちょっと可哀想ではあった
サードは橋本もいるし
メジャー式らしいで
キャンプで解説の誰だかが苦言呈してたけど
ええ‥マジですか‥
この構え方大矢さんはケガあるからと苦言呈していたけど古賀とかヤクルトのキャッチャー結構やってるよな
🍰北村は来年空くサードがんばれ
言うて最低138最速146はガン性能もあってよくわからんw
大矢さんかな? ケガの危険があるからおすすめしないって言っていたね
武岡も今日打ってるしええこっちゃ
1軍いけるか?
開幕一軍あるで
二軍とかスポナビ見ながらでないと誰が投げてるかさっぱり分からんわ
田口はいいときも143-146くらいじゃね?
大ピンチだけ150でるけど
巨人ファンじゃないから背番号だけじゃ有名どころ以外誰かわからんて…
ポテンになるかと思ったが
広島もビジターユニが真っ赤すぎて名前も背番号もさっぱり読めないし、最低限の体裁すら整えてないユニフォームにゴーサイン出した連中は何考えてるんだろうな
茂木コールのリズムじゃないか!!
そろそろ移動かと思ったが
実況ちゃんとしてw
オコエが挟まれた
貴重な左なんだけどなー
頑張って欲しいね
大丈夫?その調子で選手評価してたら手首捩じ切れない?
左殺しは山本おるからなぁ
右抑えられるようにならんと生き残れない
夢ありまくるが1位2位で高卒野手指名する余裕はヤクルトにないわな
今更長谷川に期待してんの?
まさか茂木?いやでもセカンドが
本気で苦しんでる人がいる病名を揶揄で使っちゃうのちょっと足りなくて可哀想
次の4番は俺だ弾で良いよ。
まぁ出るタイミング決まってるだろうから少し遅めでもええんやろ
15時下がっても一軍の試合前には合流できるだろうし
セカンド山田茂木
ショート長岡赤羽
でいくのかな
期待とか関係なくちなヤクだからはせちゅーのことは応援してるんよね
だから一軍ないとか言わんといて欲しいわ
ガンガン振ってけ。
絶対小さくなるなよ。
よく分からん理屈で草
巨人もショート安泰やなあ
向かい風を背中で受け止めてたしな
今の軽くプレイした感じは気に入らないけどな
ここは慎吾が決めるしかなかった。
開幕まで1ヶ月状態上げてくれ。慎吾。
今日一軍がナイターだから親子ゲームの可能性もある
不可能なんかないよな
セカンド澤野
センター並木
か?
おいおい…
ドッペルゲンガー武岡
東京ドームにもおったしw
武岡が増やせるなら小澤を4月までに2人にできるな
ファースト根岸も
丸山武岡内山増田はおそらく一軍へ
どうだった?
いつもの反映遅いだけやった
再生工場ってそういう……
わいはレギュラーやからもうちょい先やー
ど真ん中ストレートが多かったけどそれでも打ち取ってるってことは球威はあったのかもしれない。あと最後の打者に対してはめちゃくちゃ良かった
こちら東京ドーム、ちらほらいたね
ワイは今日は着ない
まだまだ一軍あるね
今年結果出さないと……
186cm94kgらしい
一軍二軍の今日明日4試合全部使って戦力の見極めしてくのかな
それで二遊間とは凄いな
ルーキー怪我人以外で今日明日東京ドーム登板ない西都組はかなりまずい
初ヒットおめやで〜
参考にしてるっだったか
今日届いたんだけど、箱から何からつば九郎だらけでしょんぼりなっちゃった・・・
むしろちょっと小さいほう?
ガタイがいいからね、身長はプロの中では平均くらいかね
ロマンある若手が増えたのはいいことよ
最後以外全部似たようなところだしな
勉強や勉強
まあそもそも高卒ルーキーがいきなりやれるなんて思ってもいないことだしね
しっかり怪我なくやっていってほしい
いや2イニング目入っとるで
サンキュー
最後まで投げたりするかな
一軍ローテ争いに食い込めそう
ストレートゴリ押しでいけるから
巨人リードならウラ無かったし柔軟に複数イニング行く必要もあったし金久保が最適やったね
ランバートの代わりは任せたで
もう開幕ローテ勝ち取っちゃえよ
開幕ローテ揃ったなガハハ!
あと松龍も地味に良かった
アビラも控えてるで!
いいよ
・伊藤琉は相変わらずいい内容
・ニキータのフルスイングはロマン
・根岸の打撃はなかなかの完成度
・石塚はいい選手になりそう
残り1枠は現時点だと奥川じゃなくて金久保だろ
これもう奥川より奥川だろ
二軍の帝王阪口も宮崎で150出してたし、試してほしいわ
二軍やし相手より多くヒット出てるだけでもポジよ
ヨシムラ
怒涛の奥川酷使で草
せやね
個人的には松龍が打ったから満足よ
中村優斗
のW先発ローテー
吉村高橋高梨小川山野の5人がほぼ確で
残り1枠は現時点だと奥川じゃなくて金久保だろ
石川、奥川、助っ人 x 2は、当面様子見ながら使う感じかな?
あと、阪口も期待してるわ。
土日は吉村奥川奎二山野が投げるとして小川石川か高梨マツケンあたりを入れるか
アビラちゃんまだかな☺️
阪神広島の二軍戦の結果見てたらケムナ投げてるの見つけてふふっとなってしまった
悔しい
https://www.sanspo.com/article/20250228-BCEEUDBBUFO7DPFYGUSS72CPNQ/
だから吉村が今日先発するとは一言も書いてない
明日先発やろうな
急遽なら高橋奎二が投げるわけないし
この書き方で勝手に吉村を予想してたとはいえ意外だったな
とはいえ他の投手が投げないってことは別にトラブルとかではなく予定通りなんだろう
開幕投手をチーム内ですら読みづらくして奮起させる狙いとかじゃね
ズルズル亭臣吾に乗せられてますね
仮にも開幕投手争いだし「オープン戦の開幕は髙橋」というのを二人になんて伝えたか想像するとニヤニヤできるな
そこは心配いらんやろ
別にチーム内外で惑わす狙いもなかったと思うよ
こっから毎週末に吉村と高橋を連日で先発で投げさせて争わせて
1週間前の21日(金)に先発した人が開幕投手
元々その順番だったと思うよ
吉村に何かあったのなら奎二を一日前倒しにするのではなく他の投手が緊急登板する
オープン戦吉村だったら「やっぱり開幕も吉村かな」って雰囲気にはなる気がする
外からはわかんないけどね
分かりづらくてすまんかったが読みづらくしてってのは今日戸郷に当てたら開幕は吉村って雰囲気になるからそれを避けたって意味ね
まあ勝手な想像だけど
俺もなんか強めの口調ですまんかった
なるほどね
それはしゃあないんじゃね
予告先発ないからただの予想に過ぎないんだし
日シリとかでも外れたら外れたでそれを楽しむしかないわな
ライブBPは高橋奎二→吉村貢司郎
オープン戦は吉村貢司郎→高橋奎二
https://www.sanspo.com/article/20211230-KZVN765CHVIRXIH7L7CJMARGRQ/
球団初となる2年連続の日本一へ、競争意識を高める。高津監督は奥川の登板翌日に、あえて高橋を先発させるなど、若手投手陣に刺激を生むローテを構想していることを明かした。
「技術指導も大事ですけど、刺激させることも大事なコーチングの一部分。あえて(同カードに)ぶつけ合わせたりとか、刺激になる起用法をしたりだとかは大事なのかなと思っている」
今季も計6度、奥川が先発した次の試合に高橋が登板。
今日は高橋なんだな
高橋(吉村)
吉村(高橋)
奥川
が先発だったら熱いな
これに塩見が戻ったらヤバすぎ
https://www.sanspo.com/article/20250301-3G4HCP2B65PODOJGEZDYQT2WNU/2/
定位置の三塁にとどまらず、春季キャンプ中から取り組む右翼の守備も実施し、フリー打撃の打球を追った。神宮はフェンスが新調されており、「久しぶりに(ホームに)帰ってきた。フェンスもかわっていますし、いろいろ確認しながらやっていけたら」と精力的に動き回った。
もうさっさとDH導入しようぜ
やるなら神宮かな
マジで何も心配いらんよ
https://x.com/swallowspr/status/1895724838205174058?s=46&t=JtyfgH_lco7VEaEUztzbZw
確かに吉村いるし、単に今日投げるのは高橋だよーってだけみたいだね
「1日,2日は吉村と高橋が投げます」
って言う
大本営のサンスポを含む他の新聞は
「ヤクルト・吉村、高橋らが登板 3月1、2日の巨人とのOP戦」
と書く
日刊スポーツは吉村を先に言ったので早とちりで
「1日,2日は吉村と高橋が投げます」
って言う
大本営のサンスポを含む他の新聞は
「ヤクルト・吉村、高橋らが登板 3月1、2日の巨人とのOP戦」
と書く
日刊スポーツは吉村の名前を先に言ったので早とちり
「開幕投手有力候補の吉村貢司郎、3月1日巨人戦先発へ「万全の状態で開幕を」
と書く
これを見たスポナビが吉村を先発予定と表示
それを見たファンも信じ切って吉村じゃなくて高橋奎二で慌てる
高津監督と石井コーチがゲストだって
流石に木澤いないときついよ
でも次はビハインドな💢
ブルペンにさける枠が多いとはいえ小澤バウマン清水田口山本大西石山矢崎丸山といるわけだし
矢崎はどうかな…今のところK鈴木のが序列高い気がする
確かに矢崎より現時点で鈴木の方が良い内容だと思うがまだ支配下ではないから外した
でも今日の木澤よりは矢崎のほうがいいだろ
それはそう
山瀬くんええな
観たけどやっぱ高津って頭いいな
所作ひとつひとつでわかるわ
やっぱり一軍とはパワーが違うもんなんかな
ちょっと早めに仕上げれば簡単に結果出る2月中旬の練習試合で格付けなんて決まるわけないやろ
鈴木はあそこで結果出さないとスタートラインにすら立たないわけやし、今日はボロ出る前に出番終わっただけでかなり怪しかった
バレンタイン自慢する髙津草
さすがのトーク力でとても楽しく視聴したけれど、ふと今日の試合のことを思い出して、高津の体重貯蓄がシーズン始まる前に尽きませんように…と願わずにはいられない😇
良し!!!!!!!!!!!!
わいは「振り出しに戻りましたね」を予測してたが
これ確実に開幕吉村だろw
内山が下で中村古賀松本かな
あの大きいのある打撃が鳴りをひそめてるしそうなると捕手能力に劣る内山が下で鍛え直しとなる
まあまだ若いから控え捕手よりもう一度下でみっちりでいいでしょ
開幕はそうかもね、あと矢野とか途中で離脱して実戦でどうなのか見れなかった。
鈴木、矢野が試合に出てないね。
珍しくケージを褒めてる時点でお察し
高津の言葉を鵜呑みにはできないけどop戦は結果より内容だからな。結果も内容も悪い奴は論外だけどな
https://news.yahoo.co.jp/articles/eefdf3442eea12feb7204e63d8137f193bcf02dc
まあ、おおむね高津の言う通りだよな
けーじは脱力フォームが合ってそうだったから結果に焦って変えられても困るし
吉村は序盤にボールが走ってなかったからキャンプの時みたいに調整してほしいし
開幕投手争いはこれからよ
ということは順調にいけば3/15の神宮出陣式も奥川先発かね
いやー、神宮で奥川の昨日の球見せられたら泣いちゃうわ
先発じゃなくても一軍で投げてくれたらうれしいな
アップロード禁止対象はプレー中のみ
それにリアル配信じゃなきゃ課金の邪魔にならんからそんな問題でもないしほっとけばええやん…
今年初浦添の選手・ルーキー・育成の2月の好調はペース無視で早めに仕上げてる可能性あるから割引いて考えんといかんよな
今年で言うと鈴木・伊藤・西村あたり
ガッツリ丸山のホームラン流してたけどな
打点付で。
せっかくスワローズに来てくれたから去年の西川同様来て良かったと思えるシーズンにして欲しい。
期待してるぞ。
引退も最後の松坂世代になるとはなぁ
まさかこれより上の現役NPB投手なんておらんやろ(すっとぼけ)
その日は開幕2週間前だから違う人が投げそう。
奥川は開幕ローテだとしても投げるのは神宮開幕戦だろうし。
あそこまでストライクボールがはっきりしてたら捕手は関係ないやろ。。。
そういあ
そういあ
まぁ誰でも打たれてたとは思うが、中山辺りから明らかに配球投げやりになってたのはいただけない
荘司の3球連続チェンジアップなんかもそう
ピッチャーが大荒れの時こそキャッチャーは冷静でいないと
奎二は2回まではめっちゃ良かったし吉村ものらりくらり抑えてたから2人とも修正するとこ修正してくれたらええんじゃないか
そっかあ
けーじか吉村でもうれしいけどね
NPBに報告してあとはそっちから指導入るっしょ
ルール守らんともっと厳しくなるだけや
よそでやれ
でもキャッチャーが違うと荒れてくる捕手もいる。詳しくは言えないけど、何度かそれを感じたことある。
荒れてくる捕手ではなく、投手、です。ミス。
去年2番目にマスク被ってた捕手相手にそんなこと言ってたら投げるとこなくなっちゃうよ
捕球配球の面で投手陣からの信頼が高いのは中村でしょう。記事にもあった。
捕手は横一線ではないと思う。
今までの疑問も色々解消された素晴らしい記事だった。やっぱり五十嵐さん有能だし、山本さんとのコンビも最高だわ。
今年はついに大エースに覚醒するのを期待してしまう。
はー、腰痛は筋トレが原因の一つだったのか
それなら慣れていけば自分でコントロールできそうだね
昨日の川端酷かったから、出来るだけ多く打席立ってほしいな
一応2軍先発
中 並木
指 塩見
一 川端
二 宮本
右 ニキ
捕 中川
左 西村
遊 澤野
三 髙野
P 松本
7番西村っちゅーことはしばらく二軍かー
日テレG+は生配信じゃないけど、きょうの21時から2軍戦の録画放送あるよー
びっくりしたけど左手中指ならええんちゃう?(骨折とかじゃないやろうし)
茂木おるし
しゃーないその為の茂木や
https://news.yahoo.co.jp/articles/718518a65b46d714179ddcca39c48b534bad8b9d
指ですか…
開幕には間に合いそうだからいいよ
あ、50見えたね
60の見間違いじゃなかったか
まぁ東京ドームいるってことは程度軽いやろ
無理するような時期じゃないし
2023開幕後ちょっとして
2024開幕戦
2025オープン戦
このまま行きゃあ2026はキャンプ中に故障離脱になっちまう
山田より歳下なのに、キャンプ中に故障する人もいるよね。
キャンプで打撃が覚醒してるんじゃないかって評判だったよな
まぁ故障も野球の華いうしな
ありがとう!
棚ぼただけど大チャンスじゃないか
あとオスナもまだ足が手術明けで万全じゃない気がする
オスナって手術したの?怪我しただけじゃないの?
宮出坪井頼むぞ
確定 吉村高橋山野
次点 高梨石川小川
怪我次第 奥川 ランバート
まだまだ 松本健 阪口
中継ぎ次第 小澤
とかか。
まぁ何も無ければ
吉村高橋山野奥川高梨小川(石川)で行きそう
指の腫れがあるらしく今後病院診察受けるみたいだし。
広島の坂倉が指の骨折で全治2ヶ月らしいからマジで心配やわ。
内野 オスナ山田村上長岡茂木赤羽(伊藤)
外野 サンタナ西川塩見濱田丸山並木
今のところ開幕一軍はこんな感じになりそうか?
今は並木より岩田の方が序列上かもしれんが
武岡抜けてた
ムーチョ間に合っても怪我明けやし外野減らして捕手厚めな気もするなあ…内山か橋本なら外野もできるし
下半身じゃなくて指じゃないん?
これで鬼門のマツダで早々に勝つチャンス出来たな
新外国人野手がまあやれそうくらいか
むーさんと古賀ちゃんは2人で1.5人計算ぐらいで考えとかないとな
矢野と鈴木いない今、再離脱されると1軍の捕手運用すら飛びかねん
たったの6打席で我慢できないようじゃ大砲は育てられんよ。
点は取れなかったけど、ぶっちゃけ今日の状態の田中ならそんなに苦労しなさそう
いまどこにいる?
今日は東京ドームにいたらしい
昨年福岡の交流戦一日目の入場の前に、抹消の情報はいって、ムーチョさんみれなかった。
かわりに鈴木をみれたのはよかったけど。
松本は失点はしたが無四球だしそこまで悪くない感じか…丸山は2イニングで3四球は使いづらいなぁ…阪口は球速は出てきたけど尽く打線に弾かれてたか…
松本は守備の乱れもあっての失点でそこまで悪くなかった
丸山阪口はいいとこなかったね
https://news.yahoo.co.jp/articles/085cfd8792147b796434e93255efc0e87c7fa926
たぶんこれ
6打席5三振は打数少ないとか高卒ルーキーって事情考慮しても流石にちょっと…ってなるやろ
無理に試合出すような時期でもないし
ありがとうございます🙏
坂倉選手の骨折報道もあり、いますごく心配…
一軍に要員出したり塩見の調整なんかで人足りないから出さざるを得ないんだろうが、もう少し少ない打席(1試合2打席程度)で課題とじっくり向き合う感じでもいいかもしれんね
神宮で復帰って記事なかったっけ?(うろ覚え)
※1299の人の言うようにムーチョは遠征しない予定だったと思うよ
ただぶっちゃけ最近ずっと低調ではあるし、去年の武岡に比べれば茂木や赤羽がいれば繋いでいけるとは思えるだけ全然良い
骨折なら指をしっかり固定しとかないと悪化しかねない
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2b0f11bc07d60c7920871b89ff546c762eca3cf
3/30登板決定らしい
ベルーナ
小久保監督
投手との信頼関係がすべて
アタリマエのことだろうけど
ヤクルトは何を第一に?
信頼プラス打力?
東京ドームにいたってことはなにか方針転換あったのかも
松本直樹▶︎ライマルからファン直
濵田▶︎猛打賞
並木▶︎に軍で猛打賞
赤羽▶︎スタメンあり得る活躍
小森▶︎楽天で暗躍
1人残らず活躍しててわろた
茂木とぱるるの加入がデカい
30歳以上と村上が抜けた近い未来の想定
1 中 岩田(並木)
2 左 西村(増田)
3 遊 長岡(田中)
4 一 澤井(高野)
5 右 ニキータ(丸山)
6 三 橋本(北村)
7 二 赤羽(伊藤)
8 捕 古賀(内山)
一塁手澤井
二塁手赤羽
センター岩田
をめちゃくちゃ馬鹿にされたけど頑張ってほしい
でもやっぱ塩見の代わりはおらんわ
あいつは1人でセ・リーグをかき回せる
中々4本は2軍でも打てんから状態上がってきたかな。
澤井が一塁無難に守ってたのはすごかった
塩見の幻影を追いかけてたらね…
西川みたいな的確に動いてくるタイプも相手からしたら嫌だと思うけどなあ…
左腕としては文句なしに速球派の部類
怪我してフォーム変えて戸田で140キロちょっとだった頃からよくここまで戻せたよ
当たり前のように147ポンポン出しててびっくりしたな
序盤がライアンマー君の投げ合いだったから尚更
あの時と比べたら若手達みんな成長してて嬉しいわね
長岡特集ってもう終わっちゃった?
さっきすぽるとでは澤井がネクストブレイクで取り上げられてたわ
1件とんでもない人身事故発生してて草
大物になるわ
村上の方から聞きにいったのかもよ
ミンゴだってぱるるに守備聞いてたし
先輩から聞きに来られてしっかり教えられるのもすごいよ
ウチは正捕手が生き残ったけど結局第1・第2・第3が全員おらんくなってルーキー昇格させてたからな。
✳︎が釈迦力に踏ん張ってくれて耐えたけど
昨年交流戦の2戦目
鈴木昇格
1試合だけだけど存在感示せてたね
まあ山口県生まれだしなぁ
濱田はフルスイングし過ぎるのを抑制するために球界でもトップクラスに重いバットに変えたらしい
今までだと来た球に素直に振って結果空振るところをバットが重い分始動が遅れて、その出来た少しの間にバットの軌道を修正できるのかなと思う
この前の変態的なホームランもだけど、元々スイングが早くてパワーもある濱田だから始動が遅れても振り遅れることなく、またボールにやや追っつける様に打っても濱田のパワーとバットの重さが相まって球がしっかり飛ぶのかなと思ってる
ふと思ったけど去年はフルタの方程式でわざとスイングを遅らせて対応する技術について話すことが多かったな
濱ちゃん、もしかして見てんのかな?
つか言語化うまいな
インタビュー記事よりわかりやすいぞ
申し訳ないけど嫌とか関係なく走攻守の完成度がダンチやもん
全盛期はともかく現状の西川と優勝してたときの塩見とでは差がありすぎる
それは君が西川やオスナのような数値に出ないところでの貢献度が高いタイプのすごさに気づけてないだけだな
こういう人がプロのスポーツライターやってくれたらいいのにね
まさか本当にプロがこんな所にいるなんてことはないと思うが
中継ぎ多めに使うベテランのよくやる運用やな
オスナ西川の貢献度の高さなんて普通にヤクルト戦見てる人ならみんな分かってるやろ
その上で通年働ける塩見は更にやばいよねって話してるんでしょ
「創味のつゆ」と「伯方の塩」どっちが上かって争ってるようなもんよ
どっちもすごいし役割が違うからどっちもあればいいよねって思えばよいかと
毎年少しずつ成長してくれて嬉しい
でも通年働けないし現状かつてのパフォーマンスを発揮できるかもわからないじゃん
そんな話はしてないけども…
塩見がすごいのはみんな分かってるしずっといて欲しいけど、同じくらいすごい人(西川茂木)が新しく来たから万が一居なくなっても戦えるよねって話だよ
実際塩見抜きの2024交流戦は上位に居たしな
本当これに尽きる
役割が違うものを比較してもなんの意味もないわ
試合が無い日は無駄にレスバ仕掛ける奴が現れるな
これレスバちゃう…
1317が勘違いしてるだけや
立浪のYouTubeもう始まった?
フォークと同じ速さで落ち幅が違う球種あるとなかなかやりづらそうやな、なんか坂本も変な見逃し三振してたし
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5324b55d808d43f44fcee5420c0d1e2efee22ad
高津シンカーを3球投げたらしいから
そうかもしれんね
20 山野(元)
21 丸山(徳山)
22 西村(金村)
23 松本健吾(津田)
24 モイセエフ・ニキータ(渡部)
流れ来てる。山野のおかげで
ちなみに()がその年の13番目指名
さんをつけろよデコ助野郎
言ってて過大評価と感じたが、さすがはプロの目だ。
1317やがワイは1317のコメントしかしとらんで、なんかすまんな
多分山野は重圧でつぶれそう。メンタル的に。なんとなくだけど。
投手ならともかくバッターなら試合出なきゃ課題なんて克服できんやろって思うけどなあ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/260366f6072a878ea9cc943c314ef0bb61474c5f?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250303&ctg=spo&bt=tw_up
石川だって
そしてドイツが中国相手にコールド勝ちしてる…
ボータカハシとか伊藤ヴィットル(阪神の通訳)とかちょっと面子が濃すぎる…w
「自分の中に毒を持て」とかなんとか
>>1367
山野は良くも悪くも雰囲気に吞まれやすいというか、お調子者なんよな
(キャンプ動画の自己採点で元気よく「95点です!」とか言ってたのは楽しかった)
だから催眠がめっちゃ効くし、アゲアゲの時は最高で、いかにも打たれそうな時はヤバい
開幕投手はシーズン中、相手エースと投げ合いの根競べになる可能性が大きいので、
淡々としているようだけど、すごいプライド高くて
自分の思い通りに制球できていない時はピリつきがちなポージ郎に
ちゃんと一年通してそのエースポジを経験してもろて、さらなる成長を期待したいわ
ケケはヒロイン見るたびに思うけど、まあ素直な人よな
(顔がめちゃくちゃいい奴特有の明るい素直さみたいな…)
ので素直に得意な広島戦で投げて勝ちまくってほしい(ビジター広島ぜんぶお願いしたいくらいや)
塁に出ないと走れないからね、昨日の猛打賞を皮切りに調子を上げていければ
石川さんの次の日は高梨が投げるのね
それでもいいけど
ニューフェイスにも経験させたいぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/da2071a95b0ead3aa8bfda1cddf4f110fa463518
ランバートはやっぱり投げられそうもないか。
ゴールデンウィーク位には戻って来て欲しいな。
ワイは東京ドーム吉村奥川山野、神宮高橋小川金久保(石川)がいい
今年こそは…!
どっちの北村か知らんがどっちにしてもアレより下手なのはいないやろ
当然だね
ヤクルトだと山田武岡の次に上手いと思う
北村恵吾の方なら元々ファースト本職でサード(とついでにセカンド)に挑戦してるわけだし北村拓己なら元々巨人でも内野ユーティリティだけど守備の信用は低かったって立場だったし
タイトル見た時から島村さんだと思った
いつもいい記事ありがとう
伊藤琉偉より?
ワイは伊藤より赤羽のが上手いと思うよ
伊藤も上手いけどね
はえーどちらかというと器用貧乏というかどこでも守れるけど突出して上手いって感じではないイメージだったけど上手いんやな
伊藤もユーティリティでセカンドサード無難に守れるからね
伊藤はあの水準でショート守れるのが強みだからな
そこは赤羽には無い強み
悩ましいわね
選手や他の観戦者の迷惑になってても気にせず撮影する人も居たからそういうのが居なくなるのはいいが健全に楽しんでる人の楽しみも減るのね…
わざわざ視聴者プレゼントのために選手にサイン頼む人だからねえ
純粋にソフトバンクとヤクルトが好きなんだと思う
https://youtu.be/u7M-fYDO_Xc
こりゃ永久保存版だわ
五十嵐もいつか監督やってくれ
外野は入団時致命的なエラー多かったから下手な印象も残ってたりすると思う。ライト・センターで並木や丸山のエラー誘発もしてるしね。
ただ守備範囲広いし外野も下手ではない。
ちなみに裏話、内野は全てサード用グラブ(ポケット深め)で守ってる
茂木>赤羽>伊藤>武岡>>>橋本>K北村
外野控え
丸山>濱田>岩田>澤井>>>並木>西村>宮本
今のところ1軍争いはこんな感じ?
外野は岩田並木澤井の序列そんな変わらんと思う
ワイはこんな印象
内野と外野は登録で分けた
太田宮本は開幕二軍がほぼ確かな…
守備位置を増やす人(開幕は二軍前提)
澤井橋本西村
内野組
茂木赤羽武岡川端>伊藤>>>宮本>K北村
外野組
丸山濱田岩田>増田並木>>>太田
塩見辰巳近本とか、センターは足を絡めた守備範囲が魅力で右翼は肩、左翼は守備力よりも打撃だしなあ
セカンドは赤羽でもいいけど問題は遊撃手
長岡の次は今は武岡しかいないけど田中がそのうち出てきてほしい
独立やと本職サードやったかな確かサードは普通に上手いらしい
外野スタメンはミンゴ西川塩見でそれ以外の控えどうするかって話でそんな分類要る?
筒香「おっと」
サンタナ「それは俺たちを」
GG佐藤「舐めてるな」
武岡だけじゃなくね 伊藤もいるやん
守備だけなら伊藤琉偉もかなり良いね。
でもファームの二遊間はかなり手薄だから、今年も1人くらいは指名すると思うわ。もちろん田中にも期待しとるけどな。
あまり話題にならんけど、澤野がぼちぼち打ってるんよな
キャンプから現在まで総合的に鑑みる
尚、ヤンスワことネクスワの基準は野手以外独断。
<卒業>
長岡
<大成功>
赤羽、濵田
<成功>
岩田、伊藤、並木、丸山
<ぼちぼち>
モイセエフ、西村、根岸
澤野、西村、澤井
<イマイチ>
橋本、内山、武岡
<失敗>
増田、矢野、北村
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b621b0ee742a4b71a796c0d93f66044c6a42e21
🐟️も大阪入りしてそう
https://news.yahoo.co.jp/articles/d14938a4b912a49b9e3936dfeba6d65e22566b8e
やだなにこれ食べたい
細川と村上を間違えてるんちゃうか
https://news.yahoo.co.jp/articles/12567fe3b7c021cae4f9112b628659ed53d74290
バウアーがそう言ってるな
遥輝が村上クイズ全問正解するくらい
村上も年上が好きだしな
>>1413
間違えてはいないようだ
バウアーはツバメ速報でも次スレ誘導してくれるしな
ワイは
> 「プロスピ」の世界観がダイレクトに味わえる大型ビジョンも登場する。神宮球場内のバックスクリーン下、16入口を入ったところに新たに設置された高さ2・4メートル、幅14・4メートルの巨大ビジョンのネーミングライツをコナミデジタルエンタテインメントが取得。
が気になったわ
写真の山田がかわいいなー
バウアーからホームラン打ったっけ?
ホームランの前にそもそも村上はバウアーからヒット打ってなかったはず…だから細川と間違えたっぽい?
(ホームラン2本打ってるのは細川、オールスターも含めるなら万波だけ)
こっちはフルカウントの記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/e17496acb28d97bb44b42f8ad2316675a9a8a78e
1415の日刊の方は一部誤記あり
セカンド平均位で守れるなら哲人離脱時に守れるのでかいな。
現状バッティングも哲人より期待できそうだし。
増田は練習試合も含めれば打ってるだろ?
目下最大のライバルになる赤羽が打ちまくってるってだけで
増田も頑張っているけどライバル多すぎやな
良い時は先発で9回完封出来る程にすごいんだけどなぁ
選手間の交流なんて全ては知らんし真意は分からんけどあんまポジディブな発言ではなさそう
荘司は奥川と仲が良いらしい
高めまっすぐが生命線の鎌ヶ谷が生んだ奪三振マシンだから、どうしても飛ぶときは飛ぶ宿命
赤羽が強烈にアピールしてるからT北村や増田がかすんでる状態やね…
今日PayPayドームで投げるヤクルトの石川雅規投手はオープン戦初登板だっけ?
名前のとこ石だけ読めたやつ石川かな石山かな石原かなって思いながらよく見たら石井弘寿で笑った 石多すぎや
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ce9325a2887fa280a71dcfb63de9245381c8148
ヤクルトまだ支配下枠5空いてるのね
よー知らんけどこれで中日は開幕スタメンファースト石川セカンド村松サード福永ショート土田って感じか?
これはこれでヤクルト相手によー打つ奴ばっかで嫌だな
なんか不安になってきた?
https://news.yahoo.co.jp/articles/22c882e2fecb004d6af4df5a44286793dbce4469
田中幹也いい選手だけどスペだから計算しづらい
3月上旬来日予定だからな
もう少ししたらくる
石川も詳細わからんけどなんか怪我しよったろ
去年終盤のスタメンって実はめちゃくちゃレアだったのでは…
もう心折れないでがんばれとしか言いようがないな
茂木メニューあるんかーい
赤羽増田T北村のメニューもあった
遥輝のが昨年途中追加分に加えて大量追加されてた
どれもおいしそうです
焦らず待とう
Xでもさっさと来日しろよみたいなコメ見るけど2月中旬に日本行きが正式に決まって3月上旬に来るって住んだことのない異国の地への引越しとか手続きを考えるとかなり頑張ってると思うよ
南国のウキウキミンゴ可愛いし、ライアン(あん)パンで小川が♡作ってるの面白いから空いた時間に見てほしい
2誰か
3中田or宇佐見
4福永
5石川
6村松
7ボスラー
8岡林
9細川
とちゃうん?
臨時で取った捕手やしまぁ戸田回してくれれば…とか思ってたけど普通に一軍争いラインに踏み込んで欲しい
だれやねんこれ
サーターアンダギーすき
たかなっしー🍐のシークワーサーサワー?
飲みたい(^q^)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f2c359129a159955c859d0fb681c2307d92d69d
みんな待ってたぜ
木澤のビックリポーズが、木澤が投げるの見てるワイにそっくり
ワイは哲人プリンと秀樹チュロスサンデーと遥輝パンケーキが特に気になる
中日の田中幹也ちゃうか?大学時代ハチに刺されて病院行ったら偶然潰瘍性大腸炎見つかって全摘したらしい。
ムネの宮崎最強セット丼ずるいわこんなん買ってしまう
去年は去年でホームラン打ってお迎えするときもソワソワしてたからな…
ヒデチップスヘルメット無し出たので食いまくるで
ホームラン打って腰いってサヨナラもあったな…
この写真でTシャツ作ってほしい
初回先頭打者サヨナラ本塁打は伝説
🧅楽しみだ
大谷翔平はどっちカウントになるんや?
ぎっくり腰で仔馬みたいな顔して担架退場は流石にビビったな…
小澤はいないらしい
秋キャンプは1番打球飛ばしてたらしいしな
試合の方は昨年神宮花火大会した若手投手がまた大炎上して壊れてるが
カツオおじさんもなんとかやれるとこまで頑張ってくれ
そもそも試合で投げるのも早くて4月だろうしアビラに関しては気長に待つしかない
今日の鷹先発は有原らしい
そっか。別次元の人だと思ってた。
1.(中)塩見
2.(左)西川
3.(D)サンタナ
4.(五)村上
5.(三)オスナ
6.(四)茂木
7.(遊)赤羽
8.(右)濱田
9.(捕)内山
投手.石川
長岡、山田は居ないけど、ほぼ理想のメンバー。ライトが変動するくらいか
ありがとう
五→サード
四→セカンド
三→ファースト
だね
ショート赤羽楽しみだ
現地で見たかったな…
こないだの吉村みたいなことかな
出来るかどうかのテストだろうな
無難にこなせたならいよいよ武岡の立場が怪しくなるな
まあ赤羽が内外野のユーティリティプラス右の代打に代走と便利すぎるからショートの控え枠として一軍にいられるかもだが
有原は元々5日先発って出てたような
さっきここに上げられてた記事よく見たら明日だったわ
武岡も内野全部できて代走もいけるから
両方置いとけば便利じゃん
すまんさっきここに今日有原先発ってコメあったから勘違いしてた
相対評価なのでダメです。
濱田もそろそろか。平田クラスの・270 15本くらいにはなってほしい。
赤羽はもう放っといても打てるでしょう。
対戦相手のまとめサイトを覗きに行ってる
そんな同士おる?
効率よく交流戦で白星稼いで200勝までいってほしいわ
あと、なんだかんだ中継ぎには困る気しないな。後ろだけ固定したいけど枚数はかなりある
ドラフトの前評判通りで、稼働すれば即戦力だがスペで稼働するかわからんってのがそのままになったなあ
打てて出塁できて走れてセンターサード上手くてショートセカンドも守れる
あと決め球にシンカーほしい
エラーしているのは北村恵吾と橋本と西村だからシーズンでは問題ないのかな?
開き直ったらめっちゃいい三振とれて良かった!
テレビの前でがんばれがんばれ言ってたわ😆
勝ちすぎるとどうしても緩みが出るしオープン戦とはいえ負けが込むとどうしても迷いが生じる
連覇した時はどっちも最下位だったけど
守備で貢献してもらわないといけない武岡のエラーはマイナスだな
武岡は打つ方でも全くアピール出来てないし
長岡ユニ似合ってる
明日こっちが緊張するわ
というかいつまでしょーもないゴシップに喰らいつくんだか衆生は。
コイツらの記事を話題に上げることなんてなんG民の意見をプロ野球選手が間にうけて落ち込むに等しい
あとここの社員は賭けポーカーとか平気でやってる。人のこと言えないタチ
個人的には逆だわ
唯一不安なのが中継ぎ。理由として大西・小澤の行方が分からんから
バウマン9は安泰やろが、このままだと8回がおらんくて詰む。山本あたりを置けるかもしれないが上2人が見つからなかった場合が怖え
侍ジャパン"級"て表現的にどうなのと言うところはある
一流選手みたいな言い方やね
打率.334 本塁打34 打点80 盗塁60
バウマン→確定
山本→当確
石山
清水
田口
K-鈴木
大西(行方不明)
小澤(行方不明)
ーーー
宮川
矢崎
木澤(1軍炎上)
荘司(1軍2登板1回炎上)
長谷川(2軍炎上)
丸山(2軍炎上)
割と少ねぇからK-鈴木はほぼ支配下確定でしょ
長谷川は別に炎上ってほどの炎上はしてなくないか
?『茂木どこで使うんや!別にいらん!』
これ何人もいたの一生指差して笑えるレベル
例えば今他球団ってランバート対策そんなしてないやろけど、今年復帰できるのか途中に出てくるのか軽症なのか全く伝わってへんやろ。
スコアラーが仕事できないし、もし今季絶望ならランバートを無駄に対策させて徒労にできる。
ほんま笑えるし、茂木的にも良かったと思う
(オープン戦成績)
宗山.316
小深田.417
村林.333
いとゆ.333
浅村.286
鈴木.000
去年茂木より優先されて使われた面々+宗山がほぼ結果残しとる。赤羽と争う状況ではあるものの、環境変えてチャンスも確実に増えてる
スイーツが多いのもありがたい
日ハム同窓会やん
スタメンに近藤と遥輝いたら完璧や
去年:西川遥輝要らん
今年:茂木栄五郎要らん
今年も西川遥輝は控えって主張してたのがいたな…
全然そんなことなかったね
山田居ても茂木欲しい定期
打撃指標は村上サンタナの次に期待できる
大西小澤いないの⁈それだと話変わってくるな。確かにそろそろ上がって来ないとおかしいな
ファン「怪我の状況は公表すべき😭いつ復帰するか無事なのか分からないじゃん!球団は杜撰だ」
小川「ダウト」
ファン「...!!」ペリペリ
他球団スコアラー「なぜ..わかった...!!」
実際はまとめサイト関係者やぞ
グッズとかイベントとか…
そりゃあ先生って言われるわ
なんで福岡でハムの同窓会やれるんやろなぁ(゜-゜)
交流戦は中6日でまわすべき!
茂木も西川も戦力として、チームへの存在感として大きく喜ばしい反面、既存の若手たちよいつまで待たせるのだと悲しい状態…
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb3d15d37e64cd0900722c61e975ed326efaba65
この人は顔よりも立ち姿がカッコええんよ
男も見惚れるレベルだからなあ
ありがとう、戸田中止かー
長岡は他ファンからも人気だからな…
いや控えだよ
昨日の事を言ってるなら本格的に出したい若手の赤羽が長岡いない事でショートに入れられるから西川の出番があったわけな
赤羽と西川の2択になったらどっちが優先されると思ってるの?
赤羽と西川なら西川に決まってるがな
そもそも西川塩見以上にアピールできている若手はいません
え?赤羽優先に決まってるでしょ?
将来の事を考えてないの?
現在スタメンに20代が2人しかおらずしかも来年確定で1人抜ける以上は今年20代のスタメンを作る事は絶対必須なんだよ?
西川は塩見が休養日か赤羽が期待に答えられなかった時の要員だよ?
一軍は育成の場ではないし、赤羽はユーティリティだからな?
ベンチに置いときたい赤羽と外野レギュラーの西川なら外野スタメンは西川優先
赤羽は外野内野両方で出番がある
赤羽の方が西川塩見の休養日要員な
ユーティリティとか何を言ってるの?
今年の赤羽がレギュラーを「取れなかったら」ユーティリティだけどレギュラーになったらユーティリティではないよ?
ユーティリティの意味をわかってないでしょ?
ベンチに置いときたいってレギュラーをベンチに置くわけないでしょ?
かわいいもんな…
難しいだろうな
今の時期に宮本出して「現状の」ヤクルトが欲しい選手取れるかと行ったら取れないだろうし
出すならシーズン中にどこかのチームにケガ人続出した時にトレード出すかオフしかないだろなぁ
高橋は広島戦に回すのか気になる
現状外野のレギュラーはミンゴ塩見西川な
レギュラーに若手が少ないのは競争に勝てない若手が悪いんで知ったこっちゃない
そんで赤羽はまだレギュラーじゃない
山田が離脱中だから代役を茂木と争ってるところだけど現状は茂木優勢
外野レギュラーの西川とユーティリティの赤羽ならスタメンは西川優先に決まっとる
千葉出身だからロッテファンに人気
地味に応援歌も他ファンに好評なんだよな
だから赤羽がユーティリティとか何を言ってるの?
というか現状の確定レギュラーはサンタナだけで塩見は状態わからないが万全なレギュラーだけどレギュラーと言えるのはこの2人だけだぞ?
そして赤羽はユーティリティではなくレギュラー候補な
ただ山田も不安だからセカンドでもある程度試合に出すだろう
だから西川の役目は赤羽がセカンドやる時か塩見が休む時にスタメンで出る事なんだけどな
なので西川も結構試合出る事になるだろうけども
というか複数ポジション守れたらレギュラーになれずユーティリティとかこんな暴論聞いた事ないわ
ピッチャー防御率良くなるかも。
きのうの8回9回も良かった。
Xにもやたら西川遥輝アンチしてる奴いるんだよな。ほんまに謎。
西川のプレー褒めたアカウントに片っ端から突っかかってた。
ガチ競争の結果外野レギュラーはミンゴ塩見西川に決定したのにかたくなにそれを認めず理想論振りかざしてる方が暴論やぞ
まだレギュラーが確定してないのはセカンドだけで、そこを今山田茂木赤羽で争い中
少なくとも赤羽は外野のレギュラーではないから、外野のスタメンは西川優先だし赤羽が外野スタメンで出るなら西川塩見の休養日になる
ふーんそんなのいるんだな
ただ俺が言ってるのはそういう話じゃないのでな
今の西川の役目は誰か有望な若手がいればベンチに座ってもらいそいつがダメならまた出てもらうポジションだと言ってるだけだからな
これもベテランの大事な仕事だし西川のアンチなんて全くしてないので
西川は決定なんてしてないよ?
というか何で山田が競争になってるの?
マジで意味わからんのだけど
大丈夫。そのうち必要になる
高津「(西川に)外野の一角を」
https://news.goo.ne.jp/amp/article/hochi/sports/hochi-20250222-OHT1T51242.html
ほぼ確コメント出てるんだなあ
https://news.yahoo.co.jp/articles/44fdb37c4d1f372f8c8a5c43cda780623af9d3c3
山田は負傷離脱中
代役からレギュラーをつかむ可能性もある
まぁ、宮本はトレード無理ならジェネリック川端の代打の神様になるしかないよなぁ…
>高津監督は「外野の一角を、というところで頑張っている。美しいというか、元気に映っている」と評価。
あの…これは外野の一角を目指してがんばってると言ってるだけで外野の一角確定したと言ってないんですが…
思いっきりベテランアンチしとるね…
若手に競争で勝てるベテランならレギュラーで何もおかしくないぞ?よそだって丸や秋山がレギュラーだし
少なくとも高評価は明確
オープン戦の起用も主力と同じ扱い
どうみても西川が暫定レギュラーだけど?
いや?してないけど?
というかその丸や秋山はヤクルトでは塩見が取ってる枠でしょ?
その2チームも1枠は若手用に空けようとしてるし
まぁ巨人は外国人入れて埋めちゃうかもしれないけど外国人枠の関係上全試合は無理だしサードも坂本全試合はやらせないだろうから合計すれば1枠空いてるようなものだしさ
ヤクルトなら塩見山田が休む時と西川を出したり出さない事で合計1.3枠ほど確保してそこに今のところはそこに赤羽を主軸に他の若手をチョロチョロを試すでしょうね
えーと赤羽も高評価されてるんですけど
だから昨日は長岡の代わりにスタメンショートなんですけど
じゃなきゃ武岡か伊藤がショートスタメンなはずだし
だから一軍は若手の育成の場じゃないんだって何回言えば理解するねん
現状西川塩見に勝てる若手は誰もおらん
だからこの二人が暫定レギュラー
若手のお試しはミンゴ西川塩見の休養枠でやればいい
育成とかさっきから何を言ってるんだ?
今年の赤羽にはレギュラーチャレンジさせるつもりだろ
もう年齢考えても育成とかじゃないぞ
そりゃ赤羽は今茂木と内野レギュラー争い中だからな、でもそれは外野のポジション争いには関係ないんで
ミンゴは誰がどう見ても100%レギュラーだけど、塩見は無理させないだろうし、他は流動的になりそうだよね
左Pなら塩見赤羽濱田並木
右Pなら西川丸山澤井岩田
みたいな
こうやって並べると外野の候補多すぎるなw
だから赤羽には今セカンドのレギュラーチャレンジさせてるし来年はサードのレギュラーチャレンジもあるやん
でもそれは外野手には関係ないんで
内野?どこが空いてるの?
オスナ山田村上長岡でもう決定してるでしょ
仮に赤羽がレギュラーになったら山田休養日にセカンドをやりそれ以外は外野になるだろうし
あぁポジションが固定されてないからレギュラーじゃないとか言わないでな
それなら巨人の岡本はレギュラーじゃないって事になるんで
いやだから何で山田がレギュラーじゃなくなってるんだよ
高津は確かに山田に次の長期離脱は許さないと言ったけど今のケガなら開幕に間に合えば全然問題ないのでこれは関係ない話なんだけどな
まだオープン戦も中盤だし西川と赤羽(ついでに岩田丸山濱田澤井辺りも)のアピールに明確な上下生まれてないでしょ
代打代走で信用が高い様に感じるのはそもそも西川がレギュラークラスの実力を持ってるって前提があるからだと思う
川端や並木みたいに一芸に寄った能力の場合は適材適所の考えで起用されるけど西川は守備含めどちらもレギュラークラスの能力を持ってるからベンチにいれば当然優先順位は高くなる
セカンド空きそうだけどな
山田骨折してたら長期離脱になるし
あと来年サードが空く
青木の次や大砲候補として外野を結構取りながらそのくせドラ1で絶対に育てあげるって外野手は取ってないから数取る必要あるわけでいつかは飽和状態になるわな
この他にも西村やニキータもいるわけだし
そりゃ来年サードは確定で空くから今年赤羽がレギュラーになったらそこに移る可能性は高いだろうね
でもさっきからしてるのは今年の話なわけで
あと確かに山田が骨折で長期離脱確定なら赤羽はセカンドでレギュラーチャレンジになるかもしれないけどこれはまだわからないわけでな
今は外野とセカンド使って赤羽にレギュラーチャレンジさせるだろうと予想するしかできないわけでさ
外野のレギュラー争いはさせないと思うぞ
そこの枠は丸山と濱田がいるから
赤羽だけが有望な若手ではないのでね
レギュラーチャレンジ枠や若手育成枠は必要だけどそれは試合の事を考えたら2枠3枠と用意するようなものじゃないでしょ?
ヤクルトはろくなベテランがいないとかじゃないんだし
赤羽がその枠を使うなら丸山や濱田のレギュラーチャレンジはできなくなる
もし山田が離脱なら赤羽はセカンドでレギュラーにチャレンジさせたまに茂木が出場し外野は塩見西川が基本で休養日に若手育成って感じになるだろうし
本当は今年若手が2人ぐらい大活躍してレギュラー奪取するのが優勝争い考えても将来の事を考えても理想なんだけどな
オープン戦でのアピールが
塩見西川>>丸山濱田赤羽岩田
だから開幕スタメンはミンゴ塩見西川で
これが暫定レギュラーとなる
もちろん開幕後も競争は続くから
途中でレギュラーが変わる可能性はある
投手は拾い上げる仕事しないといけんからね
だからチームとして1枠はレギュラーチャレンジ枠や若手育成枠は用意しなければならないしその結果泣くベテランが出るのは仕方ない
でも逆に言えば用意しなければならないのは1枠だけ
若手がそれ以上にわく欲しいならベテランに勝って蹴落とすしかない
島内とか浅村くるかもしれん
それが外野の一枠だったはずなんだけどな
内野は基本的にはスタメン固まってて山田の離脱やオスナの不調があったとしてもそこを埋めるために茂木をとってきたわけで、仮にそこに赤羽が収まるならそれこそ実力で勝ち取ったってことになると思うけど
あーでも価値で言えばシーズン始まってからの方が需要上がるかな、不遇にされやすいアベレージ型の左打者なのだけがネックだけど
それってレギュラーじゃなきゃダメ?
週2くらいでスタメンで出るのはいいけど優勝狙う以上は最終的に1番出てるのは成績のいい選手であってほしいな、
村上いる今年逃したらしばらく大変だろうし
レギュラーチャレンジならスタメンで使い続けなきゃダメに決まってるでしょ…
そもそもヤクルトの転換期が苦しくなってる最大の理由がその村上がいなくなるからなんだしむしろ村上がフォローするぐらい打たなきゃダメよ
自分だって我慢されてフォローされながらレギュラーになったわけだしな
枠が空いてるならまだしも、レギュラーチャレンジのためにむりやりスタメン枠を空けるのは違うと思う
競争してスタメン枠を勝ち取るところからがレギュラーチャレンジや
佐々木がふくらはぎ痛めて負傷交代とか良いとこないなー
ほんまそれ
なぜ決めつけ・断定系でしか物事を語れないのかと辟易。もうすこし文末に「思う」とか付けて逆意見への思いやりを持ってあげればいいのにな
色々言われてるけど、どっちもどっち感
今のヤクルトは転換期なんだよ
わかってないな
転換期に入ってるのに若手に枠は用意してやらなきゃ誰もいなくなるだろうが
そう競争は円熟期のチームがやる話だ
優勝するための育成で優勝逃しそうなのはなんか本末転倒感すごいな
開幕すれば不調や怪我する選手だって出てくるだろうし他の選手だってそうやってレギュラー掴んできたんだからはじめから無理やり枠作る段階じゃないでしょ、今年は首脳陣の進退もかかってるから尚更現実味ない
そういう事は2022-2023日ハムのような育成に振り切ったチームがやることやな
村上(高津)ラストイヤーにそんな余裕ないんや
ここで我慢すれば2年後3年後に成長期成熟期に入って日ハムのように優勝狙えるようになる
日ハムは3年前の転換期に選手入れ替えて今は成長期から成熟期になり優勝狙えるようになってるからな
ここで我慢しないと今の中日のようになるぞ
ヤクルトは村上や高津のためにあるんじゃない
それに赤羽なり若手1人入れただけで優勝絶望なら最初から優勝なんてできん
即戦力外国人とって、村上ラストイヤーで優勝狙わないとかイヤだわ
ヤクルトはお前の為だけにあるんじゃないw
ワイは優勝を見たい。皆もそうだよなぁ!!
当たり前。
え?今年転換期ってどういうことや?そんな支離滅裂なことを言うヤベェ人おるの??
坂倉も開幕間に合わんししんどいな
来年からでもなければ今年からでもなく本来なら去年からだしどんなに甘くしても今年から
すでに坂口嶋がいなくて去年で青木山﨑引退し山田もケガが多く結果出せなくなってるんだから今年はもう立て直しに入らないと遅すぎる
>>1604
去年使い続けた丸山はレギュラーだったか?
転換期もなにもハムは財政ノンテンダーとかメジャーで戦力ごっそり出ていった上に助っ人も外してスタメンスッカスカだったじゃん、競争以前の問題だから比較するなら今の西武、スタメンが成績残してるウチと比較するのはお門違い、むしろ若手を起用するために京田や阿部を無理に放出したのがタッツの中日政権の結果やろ
主力の高齢化でいえば第一次どんでんとか落合中日ならまだ比較として成り立つけどあれはドラフトでのやらかしがほとんど悪いし
今年が転換期だから若手をスタメンで使えって暴れてる1588がおるんや
中日がおかしくなったのは立浪が京田阿部を追いだす以前からだぞ?
それまではベテランは切らず外野ばかり取ってチームバランスがめちゃくちゃになってたし
それで内野ばかり取った立浪はアレだけどバランスをなんとかしようとした結果だぞ
ヤクルトは高津村上のモノじゃないって発言してたの君?
ヤクルトはお前のものじゃないねん。そういうのゲームで勝手にやっててくれ
使い続けた×
怪我人続出でベストが丸山だった⚪︎
まあここでどれだけ言ったところで残念ながら監督続投の時点でその可能性はゼロに限りなく等しいだろうから今年は諦めて寝てたらいんじゃない?まずやらないだろうから
そっかあ
球団は明らかに今年に勝負かけてるみたいだしもう手遅れやね
優勝見たいと言いながらチーム破壊するのか
お前のような馬鹿にレスするのは最後にするがお前は馬鹿だよ
いや?俺は将来考えて赤羽を使うと思ってるんでその必要はないだろうし
それに西川を使わず赤羽を使ったら優勝できないとか意味わからないしね
動画内容が微笑まし過ぎるw
そこはもうさ、ドラフトやフロントのやらかしであって、ヤクルトの転換期ガーの話とは結局合わないんじゃないですかね
あと日ハム見習えってしつこかったくせにノンテンダーの話返されたら無視かな?今の西武みたいにって言われるならまだ分かるが、比較対象間違え過ぎ
日ハムは結局優勝できてないだろう?ますます今年狙わないで転換期ガーって話する意味が分からんよ
与田政権は繋ぎと言わんばかりに高卒ドラフト連発されて上積み期待出来ない中でもなんだかんだ3位まで行ってて建て直しかかってたんだよなぁ
いよいよってところで逆噴射仕掛けたのはどう見てもタッツやろ、擁護するところがあるとすれば核になるはずの助っ人野手が悉く外れだったことくらい
やはり西川やたら否定してんのも君か…
2024年の成績とオープン戦でのアピールが
西川>>赤羽なのに赤羽優先はないね
それは公平な競争にならない
誰もそんなこと言ってないんだよなぁ
チャンスは当然あるべきだしちゃんと競争があった上で赤羽がレギュラー獲るなら誰も文句言わないよ、もちろん多少の将来補正は込みで同じくらいなら若い方を使う理論でもいい、長岡や山田もそんな感じで定着した
ただ成績度外視して始めから強行しようとするからここまで言われてるだけ
どちらかというと君が勝手にゴリ押してる意見の方が破壊行為だけどなw
なんだ、転換期だから今年は諦めて育成に舵を切ろう的な話かと思ったわ
赤羽をある程度使うのは賛成
山田が離脱して二塁と外野はチャンスあるし、オープン戦と4月頑張ればレギュラー狙えるよ
そもそも西川の扱いってよりも西川や若手に対する評価の時点で齟齬を感じる
西川>>若手 って人と
西川≧若手 って人じゃそりゃ会話にならないよ
激しく謎
今赤羽は茂木山田とセカンド争いしてるのにな
外野争いなら西川の前に丸山濱田ちゃうんか
野手は控えがいないし投手も枚数足らんけど
指名の瞬間球団社長も号泣してたしな。
あれは貰い泣きしたわ。頑張ってほしいね。
ドラフトは社会人大卒取ってもヤクルトじゃ大成してないし
二年ぐらい捨てる気持ちで高卒主体で取った方がいいのかもしれないね
特に投手は社会人じゃ実働短いし大卒取っても壊れてるのが多い
野手も今いる中じゃスケールの大きさ期待できるのニキータくらいしかいない
長岡があと二人くらい育ってくれてると良かったんだがなぁ
村上最終年の今年を育成期間にすることに賛成する理由がない
村上抜けたらもうそこが期待できない
オスナサンタナにいつまでも頑張ってもらえないしな
そりゃ投手いいの欲しいけどクジ引けないし(育たないし)育てれないしFA来てくれないしの三重苦
いつも通り外国人で埋めるしかない
ここ十年ドラフト上位投手陣ガチャに突っ込んできたけど結果がこれだからな
路線変えて投手は目玉だけにしてドラフトは若手野手主体にしたいね
そうそう、早めたとて1年ずれるだけなんだよね
1年ずれるだけのことに今年我慢できず、転換期〜って言ってる人が、「ここで我慢すれば2〜3年に〜」って語ってるのがな…
普通に考えて今年は全ツッパやんな
シーズン中に補強やトレードしたっていい
それくらい来年以降は期待できない
奥川、吉村、山野というローテ候補+MAX160kmの中村とMAX156kmの西舘が手に入ってるわけで、来年あたり完成するんじゃないかな
村上の前後3番5番を誰にするか問題、答えは村上自身を3番におくことだったか…
神宮で無援護負けを見せられるの嫌なんだが
できるだけ早く交代させたいのかね?
ミンゴの4番を試したいとかかも
秀樹JAPANにドキドキソワソワ👀
"身体の状態も100%です"
マジでお願いします
来日情報はヤクルト公式Xね
まだどこもニュース上げてないから探しちゃった
4 ペドロ
5 オスナ
の並びいけそうやな!
焦らずしっかり調整して遅くともGWころには…とは思うけど、なんとか1カ月で調整していただいて、あわよくば開幕神宮からとか…🥺
投手がクリーンナップ?🤔
以前に比べ早くなってるな。医学の進歩か?
塩見の昨年のアクシデント時は一般生活も危うく感じるくらいだった。
ノーザンファームで塩見育成するか
あかんドバイSC獲ってまう
村上3番が解禁されたらジグザグ打線が一気に組みやすくなるわね
長岡 塩見
塩見 長岡
村上 サンタナ
サンタナ 村上
茂木 オスナ
オスナ 澤井
西川 山田
中村 中村
投手 投手
セカンドとレフトによって変えてもいいしバリエーションが増える
吉岡さんかねえ
高梨がイノーアなのかガチかはシーズン入って分かればええ。
石川さんは中6で回れるか分からんけど、もし回れるならローテでいいと思う。
これでひとまず開幕できるわ!
山野-吉村-高梨-髙橋-石川-小川
ここらへん獲得してなかったら詰んでたわ
先発防御率5点とかに突入してた
石川本人は中6でやりたいって言ってるしな
モチベあった方が結果出そうだしそれもありやと思うわ
何も無ければ。
石川、雨、石川、石川、雨
今日病院行くはずだけど
今日行って明日報道とかなのかな?
大事になってませんように🙏🏻
見れないかもな
今の開幕ローテが超好投してたら!
去年の時点でまあまあよかったが更にパワーアップした感があるな
監督自身が今年は自分の意見をある程度強くするって言ってたじゃん。
なので去年までは。。。ってことだよ。
石川はパリーグ相手の交流戦は良い投球するけどセリーグには打たれるからまだ信用できない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7027ee3886b430b9537e9c3c4c8daec8e2e4a35
開幕は厳しいな
週一赤羽ぐらいで
グッジョブヤクルトフロント👍
それ昨年のぱるる…
低確率だけどまだ赤羽の可能性もあるんで…
長岡
サンタナ
村上
オスナ
茂木
松本
西川
みたいになるのかね、ジグザグにしてみたけど
あら良いじゃない、結構しっくり来るわよ
ワイはこうかな…
ジグザグにこだわってみた
塩見
西川
ミンゴ
村上
オスナ
長岡
中村/古賀/松本直
茂木
ライト丸山濱田赤羽
くらいに絞られたな
こっちも良いわねー後は好みによるかしら
今年はいい意味で迷うよね〜
西川も長岡も上位で使いたいし
出塁率的に考えて
でも西川も長岡もチャンスに強いから下位打線に置くのも魅力的で捨てがたい…
おいおい…
昼揉めてたのがバ、カらしくなるな
これでセカンド赤羽ライト西川で全然いいじゃん
山田は3週間固定→半月程調整でカード一巡した頃には戻ってくるかな?
結局開幕センターは西川になる
それだとよっぽど怪我の内容知られたくない選手だらけになるが
今日の試合なくなっちゃったし。。
小澤、大西大丈夫かいな。
開幕戸郷だから
怪我なければ茂木やろ
ヤ:中村ム、中村優、山田、ランバート
中:田中
広:石原、坂倉、佐々木
とりあえず一歩リードってところか
日本ハムと比べるのがおこがましい
中村優とか佐々木とか入れるなら中日ももうちょっと増えそう
てか今はオンラインカジノの奴があるからぼかすとまずい
さすがに音沙汰無さすぎて小澤大西は心配になって来たな
長期契約はリスク高いわな
これ本当にかわいいからぜひ見て欲しい!
松本くんがチームからすごくかわいがられていたことが伝わってくるね
去年も開幕試合から怪我してたし似たようなもんだな
中日では森博人って投手がTJしてるね
ただ元々1軍戦力としては期待されてなさそう
後は石川も短期離脱してるっぽい
とはいえ開幕は問題なさそうだから並べるには微妙かな
ここ数日姿が見えなくて気になってるんやが。
その代わりキャリア初期のトリプルスリーやった時とか安くこき使ったんだからおあいこやな
オフにサボらずトレーニングしてくれた選手たちに感謝よ
誰かの写真にうつってたような
そういう問題ではないと思うし、山田って若い頃から結果出してたから安くこき使われてたイメージは全くないわ
またミンゴがやってくれた
新参か?
この契約してなかったらたぶん巨人にでも行ってて2連覇はなかったぞ
ならブルペンで投げてる中村優入れるのも違うのでは?アンチの印象操作きっついわ
赤羽が右で茂木が左なのもいいよね
併用しやすい
https://news.yahoo.co.jp/articles/20fe6296f69b0d6339ae5a1f3dbc63e702f8d5a5
今度は宇田川
中継ぎの主力2人離脱て…
濵田低めマンになってるから高めのヒットを見たい
今変態すぎるw
丸山もファン直三塁打本塁打でなんかバッティングが変態してる
https://news.yahoo.co.jp/articles/73bd53bf02fb6c2103559a2eadc1558a6bbc2272
球団スタッフの打診はあったらしい
どちらかというとアレ投手の為の非公表だからねぇ
かつての自分がやったようにポジション奪われちゃうかもな
もう高津も甘やかさないだろうし
宇田川はWBCで伸びると思ってたわ
かわいい性格してるし頑張って欲しいなあ
塩見もだけどこれだけ離脱多いともう不動のレギュラーではないだろうね
塩見は自力でレギュラー取り返した
山田はどうなる?
濱ちゃんも布教されとったんやな
サンキュー宣教師
毎日こういうのでええんや
悲しいニュースはもういらん
高津監督も「非常に球の力があってよかった。先発がいない。ぜひそのメンバーに入ってほしい一人」と評価した。
おお褒めてるやん!
バット重くしたとは聞いてたけどサンタナのと同じ重さにしてたんだな
サンタナに限らず主力と若手のセット記事とか
選手同士でいちゃついてるとか
そういうのでいいんだよな
どこでも良いから使いたいよな〜
1年通せば2割そこそこでも20発以上いける。
終盤のミンゴが下がったあとのレフトいいかも
よっしゃ村上外野してるしサード濱ちゃんや
ロッテ開幕投手
https://news.yahoo.co.jp/articles/2208dc7d6bd6e66e7f2e377377ee9df2f3ee7b57
ヤクルトは決めかねてるのかも
吉村けけカツオ山野あたりが候補?
吉村 高橋 山野 小川 高梨 石川
(奥川 アビラ 金久)
石山 清水 木澤 田口 矢崎 山本 バウ 宮川
(原 大西 小澤 長谷 荘司 丸翔)
古賀 松直 内山
(中村)
赤羽 長岡 茂木 オス 村上 武岡 宮本 増田
(川端)
西川 丸和 塩見 サン 濱田 岩田
(並木)
現状だとこんな感じ?
外野争いが熾烈すぎるのと山田が抜けて右の内野手がかなり手薄になってるわね
いっそ野手削ってリリーフ増やした方がいいかな?
好みはあるけどおおむねそんな感じかな?
ワイはこうかなあ
先発
吉村 高橋 山野 小川 (高梨/奥川) (石川/金久保)
中継ぎ
石山 清水 田口 小澤 大西 山本
バウマン 丸山翔
捕手
古賀 松本直 中村悠
内野手
オスナ 茂木 長岡 村上
赤羽 武岡 川端 伊藤
外野手
サンタナ 塩見 西川
岩田 並木 (丸山和/濱田)
こう見ると行方不明の大西小澤次第で一気にリリーフ手薄になるなぁ
現状この中で安心して見てられるのが山本くらいしかいねぇ。バウマンは今まで良かったけど昨日燃えたし流石に持ち越し
このまま頼むで
春休みの広島戦が埋まらない訳ないから残当っちゃ残当
両方とも確かに中継ぎが原因だった。今年後ろが頑張ってくれたら上昇できる気がする
引き分けた中日戦は塩見サヨナラ2ラン岩田号泣の日の翌日
佐々木なんてヤクルト狙ってただろうし、カープが指名しなかったらモイセエフのところは佐々木だったかもな
そうなるとドラ1,2位が怪我っていうすげぇ悲劇だった
逆転された広島戦とか多すぎて絞れんやろ
多分最初のカードだと思うけど
二桁までとは言わんが7勝くらいできたらだいぶ助かるが
なんならあと2試合くらい?3試合くらい?好投して開幕投手掴んでどぞ
そうだねー木澤がここで叩かれまくった日
カープ戦は6/27だね。
交流戦調子良くてまだ登るんじゃないか!?って期待してたが、ワイはあの試合で完全にシーズン諦めた記憶。
清水‐嘉弥真が炎上したあれかな?
長岡が雨の中落球とかコータローダイビング後逸とか広島戦のビジターは悪夢が多いわ
コータローのダイブ後逸のやつか
君は5億もらったら100%怪我せず、トリプルスリーを3回達成できるのか?
清水が野間に打たれて清水建設でやらかしたリベンジだとその日はまだなんとか笑っていられた
やっぱりロッテは手島が開幕投手か
金丸▶︎過保護。そろそろ実践
中村▶︎ブルペン再開
篠木▶︎オープン戦2回ノーノー
佐藤▶︎開幕ローテへまずまず
岡本▶︎1軍中継ぎ順調
宮原▶︎シート登板不調
ーーー
伊原▶︎2軍順調
吉田▶︎2軍まずまず
荘司▶︎1軍中継まずまず
竹田▶︎順調そうだが2軍合流
木下▶︎1軍登板予定
ーーー
若松▶︎一軍中継ぎ不調
下川▶︎1軍炎上
ほんと大西と小澤次第では一気に中継ぎが手薄になっちゃうよな。
星も離脱してしまったし。
リリーフに金久保を回した方が良いんじゃないかと思うくらい不安だな。
育成だと阪神の工藤も良さげやな
できるって言われたら終いやん。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6afc25d0382b842b10d7bf130cd018c0d79cf268
とはいえオープン戦でしっかりアピールしてるし
開幕スタメンはほぼ確でしょう
育成だと工藤が順調やな
ただ炎上したけど下川も大分ハイスピード
最後三振取りまくってたし次抑えたら全然分からん良い意味で
下川は新潟時代から三振か四球かみたいな逆アダムダンみたいな指標してたからな、制球さえ纏まれば青柳になれるんやけど
よりにもよっていつも半袖でお前ブランケットなんて要らんやろ枠の一人のオスナなのが草
すでにオープン戦からもぎもぎしてますな…
皆好き過ぎやろ…
生え抜きの長期契約ってそういう問題でしょ
小島だよ!
まぁ長期契約締結後にどういう評価されるかは次の条件提示で分かるわ
小川もそうだったし
2(中)塩見
3(三)村上
4(左)サンタナ
5(二)茂木
6(一)オスナ
7(右)西川
8(捕)松本直
9(投)髙橋
一個の案として組んでみた。西川・長岡・茂木の位置は悩むけど、この中で1番長打期待できる茂木を5番。長岡と西川で動きずらい(固定率が高い)長岡が1番。
塩見2,村上3は単にジグザグにしたかったのと5番で長岡か茂木を入れたかった
打順とバッテリーは好みで分かれると思うけど
妥当な開幕スタメンやね
ジグザグにしたいんなら
塩見
長岡
サンタナ
村上
オスナ
西川
でいいんじゃない?
下位打線はジグザグとかどうでもいいし
出来る言うたら想像力のない、アホ認定して終わり
若しくはイチロー並みの図太さを持った高校生プロスペクトかもしれんが、それならこんな所で悪口言わんほうがええやろ
昨年終盤に上位で西川サンタナの並びが確立していたからそこは崩したくないと個人的には思う
結果が出なかったらサボってるとでも思ってんのか?いつだって努力してるに決まってるだろ。
捕手の序列は疑問
試合よくみてたらわかるけど。中村ももどってくるし。
開幕スタメン狙えるくらいには
捕手は中村松本古賀の交代制だから
別に松本直でもいいと思うけど
ops相当高いらしいな
長打ばっか打ってるからだけど
丸山濱田の争いがはげしいね!
どっちもいい時と悪い時の差が激しくて
いい時は使いたくなる
ワイはロッテ三連戦で無理やと思たわ
投手高橋なら直近で言うと古賀が3回3失点で直樹が2回無失点だからまあ妥当では
少なくともどっちでも良いレベルではあると思う
別に発表しなくて良いし、高津は先発足りないってブラフかましといてええよ
やま~だてつとコールじゃなく
もぎ、もぎ、もぎ栄五郎コール
権利独占ではなく地元ローカル局へ配慮やね
独占しようとしてるのはDAZNの方やで
もっというと試合中継の“配信”を禁止してるから中継(放送)自体は禁止してない
だからスカパー!で全試合放送を許可してる
ただまあ先発の芽がある数少ない若手だから、もったいない気がするんよなあ
DAZN「金は正義やで!プロ野球儲かるらしいからなwスポナビから全試合放送の仕組み買収してやるでぇwwwえ?通信品質?知らん。え?値上げ?そんなん買ったお前らが悪い。放送してやってるんだから感謝しろ」
広島はさておきDAZNはコレやな
3番DH山崎福也て
タカハシケージと1番相性いいと思ってるのは内山なんだけど、彼が開幕スタメンというのは考えづらい
松本古賀は言われた通り、どっちでもいい感あるけど現時点で打率若干高い(巨人戦でも一応打ってた)松本直樹にしたって感じ。
髙橋▶︎松本,古賀,中村
ラン▶︎松本,中村,内山
山野▶︎内山,古賀,松本
石川▶︎内山,中村,古賀
小川▶︎中村,古賀,内山
奥川▶︎古賀,内山,中村
中村▶︎中村,古賀,内山
こんなイメージ
高梨▶︎松本,直樹,✳︎
🍐は絶対松本直樹なんか…
最初は先発が登録されないから、リリーフはそこそこ登録できるね。
怪我さえ気をつければ去年みたいな惨状にはならない気がする。
それは判断材料にはならんよ。
捕手能力の高さは中村古賀
投手の当時の状況加味しないけど松本と組んだ時の成績は結構いい。
ちな完封は内山の時。
うまく3人で回して誰も離脱しないようにして欲しい
「中軸打てそうで1位指名で消えた大学生野手よりも、高校生のニキータが欲しかった」ってスカウトがインタビューに答えてたから、おそらくそれはないんじゃないかな。
昨年は中村が不調で、内山古賀がいない中
での松本の起用だったので、ことしはどうなるか?
右の代打にひとり、左の代打に橋本ということもあるかも。
捕手ファンはポジション的なものもあるのか熱い人が多いから、誰のファンでも揃いも揃って強火やで
去年いっぱい使われたなかで打撃だったりバッテリーの相性だったりリードの特徴だったりと色々アピール出来てたから今年も良い感じに使われると思うで
現状だと中村はともかく打撃評価込みで古賀と同格、内山よりは明確に序列上だと思う
さちやの夢を叶えたらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/403c1d92bd77f6c95f47d609ecba9d7c995c3a25
1回ぐらいミンゴも忘れ物してちっさいの借りてほしい
でも終盤中村が本調子になったら出番少なかったのが気になる。
ミンゴが忘れたって借りる相手はオスナだからああはならんやろ…
>指揮官は「高校生の時にファイターズの3番バッターが夢だって言っていたので、夢をかなえさせてあげました。」
なんで返す返すもなんでFAの時にヤクルトに来るって思われてたんや・・・
それはさちやに皆だまされたんやw
グッズ目当ての人も多いらしい…
グッズコースとチケットコース分けて欲しいな
終盤は右の代打1番手みたいになってたな
👃 ばかりがいまだ企画として扱われるが野茂英雄の1年目「18勝8敗 235回 287奪三振 2.96」が
👄 伝説化されないのは不思議だ。野茂のほうが伝説の新人だろう。
名誉会員No.1「ここだけの話、山崎福也のいとこに『来季はヤクルトにいくのでよろしくお願いします』って言われたの」
オランダ代表乙
大西「コーチして🩷」
亮太「俺教えられないよ…」
だからしゃーないなw
ココちゃんはいないの?🤔
前回WBCでは大会直近のリーグ優勝チームのヤクルトオリックスから大量に選出されたなぁ
ワイのような地方民はタイミング合わないとなかなかね…行っても雨天中止とかもあるし
ワイのような地方民はタイミング合わないとなかなかね…行っても雨天中止とかもあるし
今回のイガちゃんねるで説明役やってる女性スタッフってこないだキャンプの放送でインタビュー受けてた人かね? すごい喋りがしっかりしてるわ
X担当者がダメダメ
動画での喋りからして漂う無能感よ
立ち上げの頃の動画とか酷かったぞ 里崎にも苦言呈されてたし
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f25671d6e33ef0eb3abe7438646a3f716443781
大谷よりいいらしい
山田のファンやないか
https://www.jsports.co.jp/baseball/carp/schedule/
茂木も喜んでるから…
夜勤や、一時間寝れる
おやすみ…
YouTube見たけど、五十嵐という有能と広報さんの有能さが掛け合わさってめっちゃいいアイデア出てるな
お仕事がんばれ🙋
フォーシームそこそこ。チェンジアップが決め球らしいね
かなりのゴロPだから彼が投げる時は内野をガッチガチにせんとやな
去年ナックルカーブ教わったのにサイン1度も出なかったの草
五十嵐
上田
坂口
内川
うちマジでOBに恵まれ過ぎなんよ
嶋は割と厳しめだと思うけどジュンジみたいな熱いタイプだと思ってる
低価格で競合蹴散らした後に値段釣り上げるガイジンのやり口
まだ業界で談合する日本の方がええわ
新参なら馬鹿にしていいって考え やめた方がいいですよ
逆やと思うぞ
つまり新参だから馬鹿にしてるんじゃなく、馬鹿にしたいから新参って揶揄をしてる
山田に対して例の給料煽りしてるから新参だって揶揄ってるだけ
吉村 45%(昨年オフから本命。未だに最有力候補だがストレートの球威が上がってない)
髙橋 25%(キャンプ時点で熱心に視察があり経歴・起用法から山野よりオッズ上)
山野 15%
石川 12%
奥川 10%
高梨 1% (近年稀に見る仕上げぶり。争っても悪かない)
あかん途中で送信ボタンに触れちまった
吉村45%(前述)
高橋24%(前述)
山野15%(ここまでで1番いい投球内容とも言える。巨人戦への相性も◎)
石川10%(捲土転生というスローガンにかかっている。投球内容も良し)
奥川5%(遅れてるのは彼の復活に賭けているからかもしれない。度々目をかけており無くはない)
高梨1%(前述)
残念
ブキャナン先発らしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6e48a3f1b04659f2961f80bc2f27e97c56bdc1c
やっぱり吉村かな エースとしての自覚と自信を背に投げてほしい
https://youtu.be/hQdmDSLtm_E?si=OcBS_j6s2qeLaLfa
菅野曰くスアレスも日本でヤクルトのチームメイトに優しくしてもらったから、逆にアメリカに来て同じ立場の自分に優しくしてるのでは?って思ったって
5分〜スアレスについて
スアレスは去年先発ローテに入って頑張ってた
32試合登板 24試合先発
9勝7敗 防御率3.70 133イニング
普通に奪三振取れる投手だからゴロpで内野の守備に依存ってよりは神宮でフライボール投手じゃなくて最高って感じよ
これ来い
そんなわけじゃない
2019年 4試合 17.2イニング
2020年 12試合 67.2イニング
2021年 24試合 77.2イニング
でとにかく怪我がちだったのに3年もフロントは契約したからね
来日1年目の時点で年齢も30歳だから若手でもなかったのに
その後韓国に渡ったり、MLBもマイナー契約からはい上がったりとスアレス自身が不屈の精神とたえまぬ努力で成長したから今の姿があるだけ
菅野とスアレスがローテ組んで同じ地区のヤンキースに勝って欲しい
まぁシーズンで見せつけたれ
2試合で4打席だけやしそんなもんやろ
1試合ノーヒットみたいなもん
大谷だってシーズンで4ー0は10試合以上ある
明日明後日はマツダで広島戦
土曜は吉村と高橋が前回同様に開幕投手争いで
3回を60球〜70球制限で投げるかと
日曜は広島戦で投げるって高津が明言した奥川とローテ的に山野が同じ条件で投げるだろうね
奥川は土曜って言われてるよ
ほんまや!あんがとさん!
なら9日に吉村と高橋か
まあ3イニング程度なら次が中4日とか中5日でも余裕か
となると開幕争いは実質あと2回か
スア兄は大活躍だったよな
金久保、奥川、石川で決まり^_^
低レベルな書き込み争いは君の優勝かもね
金曜は3/14と3/21のような
おー菅野投手ありがとう
スア兄最高じゃん
髙津監督も本で言ってたなー
メジャーでの慣れなかったり不安だったり苦しかったりする状況の中でも
言葉を掛けてくれたり励ましてくれた選手や監督がいて
そういう人たちの事や、してもらった事は心に残って一生忘れられない
自分も助っ人たちにそういう配慮をしていきたいと思ってるって
その地元ローカル局がネット配信はダメってことにしてるから、DAZNは放映できんのやないか?DAZNは広島に限らず、試合映像を他局から借りて配信してるから、立場は強くない。だから、放映に時差がある。結局、球団の意向の問題だろ
ヤクルト側は残そうとしたけど本人が先発志望で、韓国が先発確約で高額オファー出したからしゃーない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e45bff8ad6bfb204c27aa6dc554cc87b7727b845
開幕スタメンは茂木優勢
ただし競争は開幕後も続く
2024年は3位
つば九郎担当者さんの死を悼んでくれたブキャナン。異国の地で支えられたんだろうな。
ブキャナンもマクガフもスアレスもメジャーで頑張ってくれ。で、いつかまたスワローズに関わる仕事しようぜ。
田中「はる」翔
西川「はる」輝
これでw
ヤクルトに至っては2年連続オープン戦最下位だった記憶
それもあるしあとは実戦の入りが早いチームが上に来やすいってのもあるかな
ウチは例年特に主力の実戦の入りが遅いからオープン戦その辺が打てないのはしょうがないかな
‥‥原樹理!
小川の線はない?
今年FAで争奪戦になるだろうから恩を売るではないけどエースはお前だって意味合いで指名とか
何?って思ったら
侍JAPANの試合後、京セラドームで人が少なくなってから
【つば九郎音頭】流してたって🐧泣ける😢
今年のプロ注目選手は誰だろ
出場校だとやっぱ健大高崎と横浜、あと東洋大姫路も面白そう
界隈情報だと今年は今のところ高卒野手が超不作とのこと
勿論バットのこともあるし高校生は夏で化けるから分からないんだけど、野手獲るなら今年は大卒や独立から拾う方針になるかも
去年のバント攻めはやっぱり作戦コーチ由来だったんじゃないの?
長期戦のリーグ戦と短期決戦のトーナメント戦だと違うんじゃない?
つーかそこはバントが成功したか、得点に絡んだかを見てみないとわからん
天理の赤埴くんは下級生の頃から割と有名
土曜日深夜に宮城県内で放送中の「ヒーローインタビュー」というミニ番組があります。
明日の放送回で取り上げられるのが茂木です!前回(現在配信中)は楽天辰己。
TVerでも配信しており、基本的には日曜正午に更新予定です。
TVerという媒体なので一部映像は権利上使用出来ませんのカットはあるかと思いますが、興味ありましたら是非…。
終盤僅差なら全然理解出来るけど序盤のリード時にするのはいくら短期決戦といえどなぁ
結果論で語るにしても打撃戦になってる時点で読み外してる感すごいし
オープン戦3位って悪いジンクスあったけど見事にそうなったね…
先制点による相互へのプレッシャーとかもあるしそれで相手が焦って雑になるなら儲けものだし
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff6ec0983cdf7902031042e83a6685758c3e1147
🐧だとあるとしたら下川か…?
情報ありがとう😊
リーグが変わっても茂木のこと応援してくれよな
小森ヤフーレ柴田今野もぜひ可愛がってくれ
今のところ鈴木でしょ
下川は請求安定させるのにもうちょい時間かかるかな
ドラフトのルーキーでって意味です
K鈴木は移籍だからね
https://news.yahoo.co.jp/articles/90f0d57182cd80d1a5d77565fa66b3571dc0ae5b
>>1899
情報感謝
天理の赤埴くんは聞いたことあるな。彼に注目しながら大会を楽しむ
補足すると点数入ってる後だから先制点じゃない
守備のミスに対するプレッシャーというなら普通に打ってもリスクは同じだと思うけど…
ユウイチ監督おめでとう👏
本戦でも監督させてもらったらええな!
選手として2013に出て2026で監督ってええやないか!
2013の時は日本とも戦ったけど意外と接戦だった思い出
どこでも人をまとめるのがユウイチなのかもな
おめでとう🎊
銅像がツバソク語録になった時だな。
3,4月オスナ
打 率 .308(4位)
本塁打 5本(2位)
打 点 18点(1位)
一応サンタナも頑張ってた
3,4月
打 率 .348(1位)
本塁打 2本(10位)
打点 16点(2位)
現役の長さにしてレギュラーは長くなかったけど代打の切り札をやっていた時期も長かったから絶対引き出しは多いと思うんよな
なんならその前の年の巨人も最下位
2023年 3位 中日ドラゴンズ(最下位)
2022年 3位 DeNAベイスターズ(2位)
2021年 3位 西武ライオンズ(最下位)
2020年 3位 阪神タイガース(2位)
隔年のジンクス破壊してるやんけ!
名選手が名コーチになるわけじゃないからな
ガッツみたいに選手実績はすごいけどコーチとしてはあんまり…ってパターンもあるし
腰痛で離脱
↓
シーズン後半に復活
↓
翌年ボールを踏んで靭帯断裂
↓
復活
↓
指の怪我
↓
復活大活躍
↓
2月末に腰痛で離脱
↓
4月後半に復活
↓
3年ほど不調で抹消登録繰り返し
↓
3年後、肉離れ
↓
翌年開幕スタメン、引退
??「奥川です!茂木です!山田です!合体!!!!」
なんか塩見+山田…?🤔
ユウイチ現役17年はすごいやん
阪神通訳の人も選手でおるのはすごいな
逆に高津ならどう采配するかを想像しての采配かもしれんやろ
(どっちにしろテレビでは見られないが…)
人を馬鹿にするのは?
賢くないよ^_^
マジ頼む…あとは日本のボールにフィット出来るかどうか
3月9日に戸田軍が西武と試合するのか。
なお中継はない模様
あれ?スポナビに載ってなかったからないと思ってたがやるんか
地味に前日雪予報になってるがやれるんかな
日曜だけみたいね
日本人がメジャーでコーチやって監督代行やって優勝してWBC監督やってるようなもんやからな
一応2軍からなんやなって思ったけど1軍はもう広島行ってるからか
2回3失策で所属球団に違和感ぐらいの軽症だとええな…
今年のオリックスはちょっと笑えない
すでに中継ぎ二人TJだからな…
広島にせよ連覇の代償って大きいな
手術が必要無い軽症でまだ良かった…
あんなん打てんわ。
2 DeNA
3 阪神
4 巨人
5 中日
ヤクを抜きにした順位予想
この上位1,2,3にどれだけ勝ちを重ねられるかが今年を占うと思ってる
広島優勝とか何の冗談だよ
坂倉いなくなって最下位候補の一角だろうにさ
広島は九里FAで栗林手術あけ、坂倉も手術して長期離脱やぞ?1位予想は広島ファン以外あり得んわ
巨人
概ね順調。外野守備それでええんか?とは思うけど中継ぎは硬い。ヤクルト的には大城を勝手に引っ込めてくれてるのでありがたい。
阪神
工藤、前川がエグい。特に前川は相当打ちそう。先発の頭数はどうなんだろう感はある。
横浜
東ぜんっぜんダメ。いくらオープン戦にしてもマズイ。若手野手エゲツない。今年も殴り合うしか無さそう。
中日
野手はいいけど投手は多分アレじゃ戦い抜けないでしょ…
ヤク
一部のリリーフ不安要素(木澤とか、居ない大西、小澤)以外はすこぶる順調。山田は何してんだとは思うけど下半身じゃないのでギリセーフ。
東はリリースポイント変えたのがハマらなかったって言ってたな
開幕までに修正できる選手ではあるだろうから次の内容次第かな
投手陣と守備は変わらず課題っぽいし
巨人は外国人も6人いるからグリフィンが投げ抹消になるまたはケラーが二軍幽閉になるのもマイナスポイントか
🐯兼任だけど先発は大竹と伊藤次第で変わってくると思う。大竹がしばらく戻れないなら終戦
中継ぎは好調な若手達で入れ替えて運用できればなんとかなりそうだけど、二軍の先発が離脱して二軍ローテが崩壊すると入れ替え出来なくなるのでそこが懸念点
野手は打撃の不調の波次第。守備は変わらん
広島は仮にモンテロ、ファビアン両方大当たりでもまだ足りないくらい打線がガタガタだから無理やろ
まあ打線は実績ある面子多いし層もそれなりやから今年も蓋開けたら結局強いんちゃう、ライン側にだいぶポジション偏ってるから去年より上積みされることもほぼ無さそうやけど
投手は先発助っ人トリオ次第かね
戸田は1週間ぐらい試合ないし
広島から誰か合流してないのかな大西小澤スロー調整なんだろうけども
いなくて不安になる。
低レベルだなんて言うからアンチかなと思ったわ
意地悪してごめんな
ワイも金久保応援しとるで
別に予想は自由やろ。
ちなみに去年の予想
1巨人
2阪神
3ヤクルト
4DeNA
5中日
6広島
どうせ反論されるの分かってるから言い返すのもだりぃな
仮にそうだとして警戒度・勝ち越しの切迫性はこの順位だと思うよ
🐯兼任ニキ今年もよろしゅう
二人がいてくれないとリリーフの層が薄くて不安だわ、開幕までに帰ってきてほしいな。
俺は梶原は上振れ、宮崎衰えでオースティンがフル稼働しても去年より得点力は落ちると見てるんだが、そうでなかったり森や度会あたりが成長したらかなり強いと思うわ(森と度会についても懐疑的)
あと山本は今年もそこそこ打つと見てる
イトマサだいぶ今年もしんどそうやったな
球が死んでるしコントロールもちょっとずつ決まってないわ
度会はポジションがね
TA宮崎佐野筒香梶原度会は基本同時に4人までしか出せないし、無理して5人以上使うと守備が完全に崩壊するし
山本もキープはまだしも去年以上はなかなかハードル高いし、上積み狙えるのショート枠くらいなんよね
個人軍は言い過ぎ
91登板10勝0敗30H1S
大西が何処コンディション不良だった時の成績
72登板7勝5敗30H1S
出たわね
言い返すのがだるい→❌
言い返せない→⭕️
というか坂倉抜けたら去年の2桁本塁打が0(次点は今年34の菊池か末包の9本)なるんですけど先発1人抜けてこれはヤバくないですかね…
あんまり他球団の試合見てないんやけど牧って調子どうなん?
2.3年前からずっとCS+侍ジャパンでそろそろ疲れてるんやないか?(というか疲れてくれへんと今年も打たれそう)
大西広樹辞書登録ニキ今年もよろしくな
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd9ab410be7faf1f82aab9b7ad0d7923bcb19957
ぱるるがまってるよ
よっぽど何か特別な思い入れでもない限り先発が抜けたのに衰えたベテラン残してろくに補強できてない広島1位予想はありえんのよ
菅野が抜けてもライマル甲斐補強した巨人とかバウアーがくるDeNAとかのがより強そうだし
https://tsubamesoku.blog.jp/archives/1084326700.html
【掲示板】ヤクルトスワローズ情報交換所・60スレ目
管理人さんいつもありがとうです
めちゃくちゃ元気
牧が逝くとWBCのセカンド終わるから元気ではいてほしいけど
サンガツ
こりゃ今年も打たれそうやね…
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください