何か大丈夫みたいです
ヤクルト・奥川恭伸投手が25日、浦添キャンプでブルペン入りした。高津監督が見守る中、72球を投げ込み、下半身のコンディション不良で一時別メニューとなっていた不安を一掃させた。トレーニングの疲労もある中で球速も140キロ中盤を計測。右腕は「しっかり高い出力で球数という今日のテーマをクリアできたのでよかったです」と笑みを浮かべた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6ed1ca343c201ea9e6a14e623e32b8a0e5da723
ヤクルト・奥川恭伸投手が25日、浦添キャンプでブルペン入りした。高津監督が見守る中、72球を投げ込み、下半身のコンディション不良で一時別メニューとなっていた不安を一掃させた。トレーニングの疲労もある中で球速も140キロ中盤を計測。右腕は「しっかり高い出力で球数という今日のテーマをクリアできたのでよかったです」と笑みを浮かべた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6ed1ca343c201ea9e6a14e623e32b8a0e5da723
4: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 14:13:25.17 ID:Ez1qZNIKd
ガラスの天才ってサッカーだとよくいるけど野球だとあんまりいないよな
奥川は珍しくガラスの天才にピッタリハマる存在だな
奥川は珍しくガラスの天才にピッタリハマる存在だな
6: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 14:19:41.25 ID:uyTx37J90
>>4
伊藤智仁とかプブとか
伊藤智仁とかプブとか
8: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 14:23:32.72 ID:Ez1qZNIKd
>>6
伊藤智仁は普通だよ
誰がやっても壊れるくらい投げまくった結果があれだからな
ガラスというのはまともに1シーズン完走すら目どこが立たず
年に数試合しか出れないけど試合に出さえすれば才能はあると分かる逸材だからな
伊藤智仁は普通だよ
誰がやっても壊れるくらい投げまくった結果があれだからな
ガラスというのはまともに1シーズン完走すら目どこが立たず
年に数試合しか出れないけど試合に出さえすれば才能はあると分かる逸材だからな
7: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 14:23:13.81 ID:R3XgaLXc0
まずオープン戦で投げてみてからだろ
9: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 14:29:58.27 ID:DFl/i/Q30
高津は長期って言ってたけど実際は大丈夫だったのか
…本当に?
…本当に?
12: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 14:38:41.80 ID:5e5FV7wn0
>>9
多分感情的になって
「当分無理だと思う。今年こそはと期待してたのに」と言ったけど
その後でちゃんと検査したら案外何ともなかった
多分感情的になって
「当分無理だと思う。今年こそはと期待してたのに」と言ったけど
その後でちゃんと検査したら案外何ともなかった
16: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 14:41:11.76 ID:DFl/i/Q30
>>12
高津ならあり得そう
高津ならあり得そう
47: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 15:44:07.65 ID:ysSycpae0
高津「今後は当分無理だろうね
何やったんこれ
何やったんこれ
52: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 15:51:49.29 ID:Hp6ay/TV0
奥川稼働してヤクルトAクラスやろうな
いつものこの流れ
いつものこの流れ
54: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 15:57:37.68 ID:7xc+RSE+0
どうせ1軍完走無理なら
優勝争いの終盤か
もしくはCSや日本シリーズなどの短期決戦で
切り札になってくれた方がヤクルト的にはありがたいだろう
優勝争いの終盤か
もしくはCSや日本シリーズなどの短期決戦で
切り札になってくれた方がヤクルト的にはありがたいだろう
71: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 16:24:52.84 ID:TSEyfYWS0
とりあえず一年やって欲しいな
91: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 16:51:51.18 ID:VM8uQaD00
奥川もなんやかんやで143イニング投げてるしな
これでスペだのリハビラーだの言われたらかわいそうや
これでスペだのリハビラーだの言われたらかわいそうや
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740460238/
コメント
コメント一覧
確かにちょっと投げすぎではあったがあれだけで故障するなら当時はそこら中で怪我人だらけになってたわ
緩すぎる可動域とかが人間の限界を超えてたんよ
一軍のマウンドで打者に向かって一球投じてから話そう
あと3勝1敗か
通算成績としてリアルだな
何もわかってないなッ
なってたわッ
超えてたんよッ
もう過去の実績で奥川に優先権は与えない方が良い
他にOP戦で試したい若手はいっぱいいる
まずは彼らに競争で勝ってから登板させるべき
キャッチボールで即病院は相当だし
練習で張り切り過ぎてまた本番当日にイタイイタイならないといいね
そのいっぱい若手ってのはいったい誰なんだ?
金久保か松本あたりしかいなくない?
山野はそいつらよりはワンランク上に上がった感もあるし
体質的にって話だと館山さんもそんな感じだったよね
たしか肘の可動域が人より広くて靭帯に負荷が多かったとか見た記憶ある
流石にもう騙されんわ
活躍してくれればうれしい
でもこれまでの記憶があるからどうしても
「からの?」って思ってしまうんよ
漢高津、ヤクルトにお菓子禁止令を発布
先発回避した時に計算出来ない投手とかもう暫くは無理とか言ってなかったっけ?
ランバードはどうした?
今日の髙津監督
ブルペンで奥川をずっと見守る
3月1日or2日にファームで2イニングの予定とコメント
このままいけば開幕は間に合うとのコメント
怒ってねーよ
DV彼氏と別れられない女みたいだな
滅茶苦茶だけど、駒も少なかった。
いちいち記事にされるのも嬉しくないやろ
そもそもスワローズがDV彼氏定期
優先権云々の前にヤクルトの先発ローテはガラ空きなんですけどね…
登板当日に気が変わらんとええな
他の選手のこと考えたら奥川だけのファンとスワローズファンは分けるべきやね
NG出したのは下半身だから…
ほんそれ
ていうか成りすましの荒らしだろ
指導者としては絶対に言っちゃいけない言葉だけど、奥川にこれ言うのは仕方ない
それくらいの信頼度しかない
「見返す」ではなく
「失った信頼を取り戻す」
当時投げる候補がいなかったとはいえ、市川あたりでももうえ〜わ!にならない高津の忍耐力を見誤ってる
高津の育成への執着はサイコパスに近いからな
今回の初動も怒りというよりは落胆だろうな
当時投げる候補がいなかったとはいえ、市川あたりでももうえ〜わ!にならない高津の忍耐力を見誤ってる
去年ドカ燃えしまくりながらも山野をなんとかしようとしてるのは伝わったしな…
開幕に間に合うのかな?
間に合ったとしても1〜2試合投げたら…
もう〜騙されないって心情になってしまってる自分が居る
他にめぼしい投手居ないからね
どっちにしろ壊れるんだから
そもそも練習出来るの?
練習したら怪我するから練習出来ないのかと思ってたわ
糖質ダイエット説か
そんな持つか…?
今週末あたりには離脱してそう
奥川に期待する人が目に見えて減ってるわ。
えっ!!72球も投げた?やめとけ、、充電切れる〜
投げます→痛いからやめますを年単位で繰り返してれば次もどうせって思って当たり前だし
じゃあまた登板回避かな?
自分の手で引き当てたから
皮挟んだのかもしれん
ポジティブに応援したい人はここには来ないよ
日ハムではコンスタントに試合出てるけども
憶測で誹謗中傷してくるやつの信頼なんて取り戻さなくていいだろ
100イニングくらいしか投げてないしな
杉浦は最初投げてる球見たらすごいんだけど、細かい指標で見ると ん?てなるから怪我なく完走するとそのうちボロ出ると思うわ
ヤクルト時代の杉浦は投げられてる時もムラ激しかったからエースかと言われると…
彼はミスターSeptemberやったな
ヤクルトもカロリーゼロにしないと
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください