jts
1: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 22:36:21.85 ID:EelqiNsR0
特に西武とロッテ

5: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 22:38:31.53 ID:EGCDdULfd
ソフトバンクも結構きつい

8: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 22:40:18.94 ID:5b193iD/0
ファンでもないけど西武わりと好きなんやけどあそこ

9: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 22:41:57.58 ID:LCQ7WdJC0
西武ドームええやん池袋から一本やん

10: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 22:42:01.75 ID:6Ns92eBU0
日ハム、ちょっと遠いわね

11: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 22:42:31.71 ID:xpx5T+o8d
ベルーナはワインちからバイクで40分くらいやしタダで停められるし悪くない

12: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 22:42:48.73 ID:eG6uK22W0
ペエペエドームって結構歩くんやなあれ
真っ直ぐ見えてるから余計遠く感じる

13: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 22:43:08.86 ID:XQQEg4060
オリックス「どや!」

14: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 22:43:23.22 ID:LQMgQJYa0
京セラはええやろ

19: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 22:49:37.12 ID:hxzARqK/0
>>14
駅からは近いけど長堀鶴見緑地線とかいう絶妙に大阪駅から行きにくい路線やし大正駅からは微妙に離れてるし京セラも言われてるほどアクセス良くない

16: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 22:47:29.56 ID:8Ols6trM0
西武は鉄道使わせて稼ぎたいのもある

18: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 22:48:42.94 ID:XuvZoQBLM
マリンとペイペイはあまりに駅から遠すぎる

22: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 22:56:12.17 ID:mbTVchlK0
西武は都内から行くなら悪く無いやろ
同じ県の大宮から行くと池袋の倍かかって草も生えん

24: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 22:58:19.13 ID:gokyD6fc0
>>22
実際野球見に車で行くのは無能な選択肢なので乗ってる時間より駅からどれだけ近いかが重要とも言える

23: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 22:58:06.44 ID:E9c0Uc7d0
マリンはバスめっちゃ出てるからエエやろ

26: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 22:58:37.37 ID:Pwu4M4Se0
ほっともっともヤバいな
三ノ宮から一本と言えど20分も掛かるのはキツい

27: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 22:59:03.76 ID:r6iGfoI1M
西武の西武による西武のためのベルーナ
西武線沿線民なら神立地

28: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 22:59:25.99 ID:7lZXIFFl0
京セラとかいう神

31: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 23:00:41.61 ID:TqRd6FN0M
ほっともっとは初めて行った時
どこに連れていかれるかと不安になった

33: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 23:01:42.81 ID:CRXGsvZJ0
PayPayドームは唐人町から歩く歩道を作る計画がある

34: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 23:02:13.71 ID:bnpo62/90
ロッテ言うほど悪いか?車でも行きやすくていいと思うが

35: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 23:03:22.60 ID:fu0A/Pnt0
その立地でも客入るプロ野球凄いな

36: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 23:03:46.56 ID:zPUqqlia0
甲子園と京セラと東京ドーム最高すぎる

37: それでも動く名無し 2025/02/24(月) 23:05:16.34 ID:E0SQh/dd0
東京に本拠地が欲しいわね
西武が築地に移転する計画あるが

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740404181/