サ終ラインと言われる1億を大きく下回る月間6600万ペース
3: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 04:28:37.68 ID:gxJLsITY0
猪狩が引退したら新入生猪狩が入部してくるゲームやろ
4: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 04:30:09.37 ID:i7+FcWOd0
大西あたりでやめたけどインフレ速度おかしかったよな今知らんが
5: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 04:30:34.18 ID:ZkKvJ5I+d
むしろ誰がやってるんだよ
6: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 04:58:09.43 ID:gjWkybfp0
大谷出なくて辞めたな
まぁ辞めるきっかけ探してた感じだわ
まぁ辞めるきっかけ探してた感じだわ
7: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 05:02:44.59 ID:cncmle8Qd
結局パワプロアプリのがマシやったってことやな
最上位層維持に興味がないならゆるゆる微課金無課金でまったりと遊べる今となっては貴重なソシャゲや
最上位層維持に興味がないならゆるゆる微課金無課金でまったりと遊べる今となっては貴重なソシャゲや
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740078058/
コメント
コメント一覧
Cygames…0から1にすることは出来ないけど1から100にするのは上手
原作KONAMI、制作Cygamesでやればウィンウィンになれるのに
実際は泥沼の裁判やって潰しあう悲劇
いつもまでソシャゲなんかに金と時間注ぎまくってるんやって話
買い切りのゲームの方が何倍もクオリティ高いのに
面白さは普通のゲームに遠く及ばないし負担ばっかりかかるし
プロスピとか明確な上位互換あるのにあんな売れてるけどな
他のソシャゲって変わりになるものが無い
時期でユーザーを確保できるタイミングそれをあえて捨ててるからな
昔のコナミなら0から1はできただろうけど今のコナミにその力は無いでしょ
クオリティ高ければ面白いわけじゃないし、ソシャゲってコンシューマーのゲームみたいにガッツリ時間使ってそれだけやるとかじゃなく、空き時間とか他のことやりながらとかやるもんでしょ
そんなレベルじゃなくコンテンツの内容が終わってるんよ
頭悪そう
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください