1枚は吉村?
高津監督の「あと4、5枚ローテーションが足りない」という言葉が冗談に聞こえないほど、現状は厳しい。投手の成長を促すため、キャンプでは実戦的な練習の開始時期を例年より前倒しした。
2: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 00:44:50.21 ID:8xvaEAVx0
外人呼んできて投げさせたらええねん
3: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 00:44:54.60 ID:l/+/T5Zy0
ローテーションとは
5: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 00:46:17.68 ID:Ojf4BXRF0
田中将取っておいたほうがよかったんじゃ
9: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 00:49:09.87 ID:UO296iYm0
石川は確定やろ?
11: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 00:50:05.19 ID:YAEuDlWF0
なぜか忘れられる原樹理ちゃん
14: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 00:51:36.59 ID:/Pg0dwxf0
オープナー
ショートスターター
ブルペンデー
これで一年乗り切るか
ショートスターター
ブルペンデー
これで一年乗り切るか
19: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 00:52:49.11 ID:Pko2HsGo0
何でヤフーレ首にしたんや
20: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 00:54:49.10 ID:D26TJShs0
シーズン開始後にローテ組からも故障者がでて離脱する予定だから足りないのは5枚どころじゃないぞ
21: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 00:55:16.06 ID:Pko2HsGo0
奥川山下西舘中村「監督!助けにきましたよ」
23: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 00:56:09.30 ID:T+zaOr4r0
毎日がブルペンDAY
24: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 00:57:50.14 ID:56JnsU4Z0
いや外人投手すごい補強しとったろ
27: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 00:59:31.80 ID:R0CedK8f0
ローテーション5人で回すつもりなんか
29: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 01:02:05.50 ID:SDWa7keU0
石川とライアン以外いないんかここは
37: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 01:08:31.70 ID:Vk5zAzbV0
上沢取ればよかったのに( ゚д゚)
39: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 01:10:08.09 ID:2vwnw6xD0
ドラ1は?
40: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 01:11:14.65 ID:TOld2udQ0
>>39
上半身と下半身のコンディション不良や
上半身と下半身のコンディション不良や
43: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 01:13:01.38 ID:Y9QxwK0N0
石川がフル稼働するから大丈夫や
48: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 01:16:46.09 ID:+S7eoWdI0
今年のヤクルトはやべえな
50: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 01:19:50.52 ID:xPmyz/U50
吉村高橋山野小川外人外人で6人おるやん
51: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 01:21:27.94 ID:+S7eoWdI0
謎の下半身コンディション不良続出
53: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 01:24:10.87 ID:kruel86S0
計算できる1枚は誰のことなんやろ?
59: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 01:28:46.05 ID:BFa4T1P4M
石川ウキウキやろ
63: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 01:54:16.53 ID:eBPH+wID0
活躍しそうなアビラ獲ってきたから1枚は埋まるやろ
ランバートは早速スペったけど
ランバートは早速スペったけど
64: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 01:56:46.72 ID:9fCUYImr0
ヤクルトは投手にドラフトがホントどうにかしてる
68: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 02:00:43.94 ID:87K1cORQ0
毎年ドラフトであれだけ投手獲っててなんで足りんのや
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740066192/
コメント
コメント一覧
開幕は吉村、高橋奎、小川、高梨、山野、石川で行くにしても4月いっぱいぐらいが限界やろ
76登板・75先発・75完投・680回・防御率1.99
これだけ投げれば1人で6人分の働きや
耐えれればいいな
つまり自業自得よ
いくら水や肥料を与えても土や種が腐ってたら花は咲きませんよ
ランバートが離脱したから更に不足枚数が増えとる
石川は何故丈夫なんだろうか
阿部⇔涌井ぐらいのトレードして先発貰ってこよう
つまりヤクルトはローテーションが無いということなんです
不足という課題はそもそも無いんです
5イニング×143試合で715イニングくらいか?
去年優勝した巨人なんかでも100回投げてるのは規定乗ってる戸郷菅野山崎とギリギリグリフィンだけなんで
3人くらい信頼できる柱がいればあとは調子や故障や日程次第でとっかえひっかえで1年になるのでは
6人だけで回すのはなかなか厳しい
廣岡⇔田口はなかなか衝撃だったな
200イニング投げたら化け物なことかんがえたら
エース級以外は100イニングが目標やろな
「宝石のような原ジュエリー」って言ってるのヤクルトファンだけだからやっぱりちなヤクか
イニングは食ったとしても
勝てるかというと…
実際どこだろうと5枚目6枚目は状況次第で流動するよね
ただ、巨人の例だとその4人で94先発600イニングあるみたいだ
気になったから「先発イニング数上から4人の先発数と食ったイニング」調べたわ
ヤク 4人で91先発502イニング
横浜 4人で90先発550イニング
中日 4人で78先発465イニング
広島 4人で97先発606イニング
阪神 4人で95先発592イニング
とりあえず「23-24先発できて、平均6イニング投げられる投手が4人」いれば「ローテ回ったね」と言えそうな気がしてきたわ
勝敗は度外視でイニングだけでもね
昨日対戦のメヒアとかくれないかな
広島が9月失速の原因これかもな投げすぎしかも本拠地屋外だし
身体を大切にしてるから
つまらん
それ以上に打つしかない
なんか斬新な表現に見えてきた。
投手14人[高卒2人 大卒9人 大社3人]
野手06人[高卒4人 大卒2人]
足りないわけないだろ!…
もう存在がギャグやろ
あんなP天国で中日これかい
阪神との差がそのまま順位に表れてる
ここから
巨人 菅野 -156 2/3
ヤク ヤフ&スニ -249 1/3
横浜
中日 小笠原 -144 1/3
広島 九里 -131 2/3
阪神
か
うちはもちろんだけど中日やばいな
山田 塩見も全盛期のようには行かないやろし
日本人は長岡だけってキツイな^^;
去年の巨人は菅野戸郷山崎グリフィン井上の5人が100イニング以上、5人で平均140イニング投げている
先発谷間に赤星が75イニング、堀田が51イニング、高橋が46イニング投げている
菅野が抜けて先発残り2枠を田中赤星堀田横川高橋西舘又木平内で埋めていくことになる
ヤクルトは外国人2人を切ったから100イニング投げたのは吉村と高橋の2人しか残ってない
他は小川が62イニング、山野が50イニング、石川高梨が37イニングと、巨人の先発谷間と変わらない
しかも挙げた6人全員がWHIP1.30以上で、他は新人と新外国人で計算できないから、
高津のローテが4~5枚足りない発言は事実以外の何物でもない
保存療法だからな
そんなすぐ大丈夫になるような選手層ではない
投手も野手も
こうして名前を連ねてみると歴然とした差に愕然とするな
計算できるのは吉村ぐらいで、あとは伸び切らず実績もなく、今いる選手たちの上振れを願うしかない
残念だが、言葉でいいかせても、現実は変わらん。
横浜みたいに外人で回すしかないのう。
>>46
調べて正直ちょっと意外だったわ
中日のイニング消化数4位が涌井さん(16先発85イニング)でマジかってなった
ただ、中日は5枚目6枚目7枚目の梅津メヒア柳で42先発と220イニングくらいになってるんだよな
これが「先発どんぐり化」なのか「あえてのゆるゆるゆとりローテ」なのかは分からん
(4位涌井的に前者な気がするけど他所様のこと言えないので分からんということにする)
中日は、だからというか、先発要員増やしとるね
ドラ1ドラ2は大卒世代の先発投手だし、外国人も先発要員1人だったのを2人に増やしてる
広島はリリーフ弱めだったし、先発引っ張るしかなかったかもね。
中日は先発おらんくなってたよなあ。高橋も勝てんかったし。クローザーはとられたけど、今年はもう少し強くなるのでは。
量的にはね。質が担保できておらんだけよ。
揃った後に霧散したんだぞ
先発試合だけでソートしてたから井上抜けてたサンキュー
代表でも頑張ってたし今年はフルで投げそうやな
全然足りないやんけ
ドラ1.2で質が足んないっつんなら、もうどうしようもないな
揃ったと言っただけで、投げられるとは言ってない
揃ってすらない
他なら吉村しかローテ入り出来ないかも
ヤクルトの環境が
石川に特化してるからや
育てる前に、なぜかコン不になるんや…
今年の台風の目にはなるだろ
あぁ、そのコメ覚えとるわ
ランバートと中村優がローテに入っとったなぁ
コメ主は今も元気にしてるだろうか
ホンマに今年は西武くらい負けそうやな
イニング食えたら上出来や
一番いい投手を頼む
こういうまとめを「隔離部屋」って呼んで雑談でイキイキしてるぞ
田口いけ〜
つまりどの投手でも先発できる
上位で怪我人ばっかかき集めるスカウトがよろしくない
ニキータゴリ押しして2位でとった余田スカウトのカバーエリアが広がったのは朗報
ヤクルトに必要なのはフィジカルが強い選手よ
大西は本人もやりたそうだし、試してもいいかもね
中継ぎ先発どちらで使うかよく分からない微妙なスペックのピッチャー取りすぎだろ
自分の体で投げられる球速のボールしか投げないからって評論家の誰かが言ってたけど、マジでこれはあると思う
これ言われて悔しいから見返してやるって思う?
もちろん性格によるけど、モチベ下がる人もいるから、あんまりネガティブな発言は控えて欲しいかな。
まぁ、現実的と言われればそうとも言えるけど。
やっぱり雰囲気は明るくしてかないと。
石川さんが偉大なんだよ。Z世代見習いなさい!
神宮にいる限り投手は誰もFAで来ないしドラフト上位で取っても育たないからどうしようもないんや
先発も中継ぎもできるっていうのが小川の好みなんよ
絶対戻ってきてね……(圧)
実力もないのに事実指摘されてモチベ落ちるとかプロ向いてないでしょ
西武みたいにはならない
吉村、高橋、ランバート、アビラ、小川、山野
で6枚いるし。
石川なんか使わなくても
高梨、奥川、中村あたりも先発候補に入ってくる。
高津が大袈裟に言ってるだけ
逆指名の頃なら怪我持ちしか取れないってこともあり得ただろうけど
投げてみないとわからないとはいえ今年はランバート、アビラの補強で高津もウキウキなんじゃない?
ウォーカーを高いうちに売って泉と高橋礼を補強して中継ぎ改善した巨人やソトを吐いてオースティンをファーストに置いて打力低下を阻止しつつ負担軽減させて初めて規定に乗せたDeNAが賢く見える
集合!点呼!解散!
朝礼かな?
たらい回しされるCMあったけど、あんなかんじか
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください