1: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:39:10.11 ID:qx5GBZiD0
4: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:41:50.75 ID:vXVQnyor0
着ぐるみ家業の最大の問題か
7: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:44:00.05 ID:Tj5WNj8T0
今以上に酸素を取り込める着ぐるみを開発しないとアカンな
今の時代なら余裕っしょ
今の時代なら余裕っしょ
11: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:45:16.15 ID:rM9HORbTM
ブログからすると去年から発症してて具合悪かったんか
15: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:47:03.72 ID:9YRBorzU0
>>11
去年発症で今年…ってやべー病気やな
去年発症で今年…ってやべー病気やな
13: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:46:30.72 ID:pp0aIg8H0
昔、真夏に着ぐるみの中に入るバイトしたことあるけどただ突っ立ってるだけなのに10分で苦しくなるくらい地獄だったぞ
16: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:47:04.15 ID:GFAEWwxj0
過酷やね
19: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:48:30.43 ID:TNgqkXe00
歩き方おじいちゃんやったもんな
22: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:50:13.48 ID:O7+HaeE60
小さい酸素ボンベ仕込めばへーきへーき
24: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:51:37.20 ID:mzvuGCLQM
灼熱の甲子園のトラッキーとか蒸し風呂の西武ドームのレオもヤバいやろ
あの中で何回もバク転するんやで
あの中で何回もバク転するんやで
27: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:52:59.25 ID:DcA9DyrFd
小型のクーラーを着ぐるみの中に仕込めんの?
特注になるけど作れそうじゃね?
特注になるけど作れそうじゃね?
32: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:56:29.96 ID:bFDXLL+60
ドアラは首から下はユニ着てるからまだマシだろうけど
つば九郎は全身着ぐるみだしなあ
つば九郎は全身着ぐるみだしなあ
33: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 09:58:19.89 ID:lnsbeRKf0
>>32
結局頭覆ってるんやし変わらんのじゃない?
結局頭覆ってるんやし変わらんのじゃない?
36: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 10:02:33.09 ID:MW7XLexk0
スターマン大丈夫か?
40: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 10:09:03.85 ID:jMM1PbBJ0
>>36
スターマンも何年か前に試合前のイベントで具合悪くなって退場してた
スターマンも何年か前に試合前のイベントで具合悪くなって退場してた
38: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 10:03:08.96 ID:FF5xqbLd0
そもそも何歳だったんだよ、そんな高齢になるまで続けなきゃならんってしんどすぎるわ。本人たっての希望とかだったのならしゃあないけど
39: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 10:04:51.05 ID:Ctg5i/U+0
着ぐるみの技術って進化せんもんなんか?
そんな頻繁に交換出来るもんでもないやろけど
そんな頻繁に交換出来るもんでもないやろけど
42: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 10:10:21.15 ID:/WKald6a0
単純に背中なりに空調服みたいに扇風機を仕込めば暑さも息苦しさも解消されるよね
44: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 10:12:19.24 ID:Tj5WNj8T0
つば九郎の貢献度を考えてやったら200万もあれば快適な着ぐるみを作れた
47: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 10:20:26.95 ID:OhbjIwX0M
20歳から始めても50歳
30年も着ぐるみ続けて安全だったのに、急に危険になるわけないだろ🤣
30年も着ぐるみ続けて安全だったのに、急に危険になるわけないだろ🤣
62: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 10:30:30.23 ID:xx9eqC9l0
>>47
ここ最近の夏は暑いからなあ
着ぐるみの中の人も大変やでぇ
ここ最近の夏は暑いからなあ
着ぐるみの中の人も大変やでぇ
49: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 10:21:36.32 ID:ockbT4J40
そもそも同じやつにやらせるメリットがあるんか?
53: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 10:24:32.16 ID:fZFRWq7l0
>>49
独自の芸風を作ってしまったから真似は出来んよ
独自の芸風を作ってしまったから真似は出来んよ
69: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 10:35:53.70 ID:ogQlJ9jLr
>>49
つば九郎とドアラは他の人には無理なんちゃうか
つば九郎とドアラは他の人には無理なんちゃうか
61: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 10:30:16.31 ID:J8PlsZfua
ペッパー君みたいの増やすしかないな
63: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 10:31:07.60 ID:F+hwQxpd0
ロボット開発すればええだけやろこれ
人件費考えたら安く済む
人件費考えたら安く済む
68: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 10:35:38.93 ID:+JeXAqcd0
>>63
流石にロボットのほうが高いやろ
流石にロボットのほうが高いやろ
71: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 10:38:07.29 ID:RallBKmx0
ああいうのは体育大学の学生がアルバイトでやるもんだと思ってた
81: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 10:48:14.30 ID:37lT592d0
夏場とかはやばそうやな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740011950/
コメント
コメント一覧
30年もやれば心肺への負担はボディブローのように溜まる
インフルエンザで脱水症状になったとき気持ち悪かったわー。肛門からどんどん水分が失われるんよな
実際の労働条件が分からないのに原因は労働条件だと勝手に都合のいい労働条件を作り上げて批判する批判のための批判やね
鼻と口は必ず外に出すと法規制すべきだな
一部の人が騒いでいた元ネタが30年くらい前の記事やったから、流石に重量とか動きやすさはその時より良くなっているとは思うんやけどな
モノを改良したり都度都度の休憩細かくきめたりその辺の対応も見直されるんかね
もちろん酷暑化への対策としてもともと気をつけちゃいたんだろうけど
30年分の負荷の蓄積と年齢的な体力低下はあるやろ
1日でも長くつば九郎を見たかったからもしあの時とか考えちゃうのは仕方ない
まだ報道がでて1週間も過ぎてないし混乱の最中なんだよ
薄情だよな
オフシーズンもイベント出まくりで選手よりフル稼働してたからな
若い頃は掃除やら何やらの業務をこなした後にマスコット業やってたって話やな
もうそうなったら顔丸出しでええやろ
それが人権活動家の宿命なんよ
対抗するにはマジョリティ側もノイジーになるしかないんよ
もし球団が知ってたとしたらどんな管理体制してるんだという話になるな
社員の健康管理もまともにできてないなら選手の故障が多いのも納得だわ
ジャニオタまんさん!?
ノイジーマイノリティの誤用やろ
安全に配慮するのは企業として当然のこと
ブラック会社にでも勤めてるんかおっさんw
他にもいろんな条件が重なってると思うわ
で、安全に配慮してなかったって何を持って言い切れるの?
球団スタッフなら当然、健康診断は受けてたわけで、
「医者が止めるような状態だったらキャンプ程度で飛行機乗せないだろう」みたいに思い至らない?
別に労災の可能性がないとは言わないけど、現時点では何も分からないよね?
少なくとも今は御遺族以外が騒ぎ立てるのは無駄でしかない
こういう「世の中を違った視点で見てる俺」みたいな知識人気取ったアホが増えたけど
結局、根がアホだから言ってることズレてて滑稽でしかないんだよね
薄給言うけど中の人の給料なんてわかるもんなん?
1日や2日ではこうはならんが長年続ける事で発症するんや
逆やろ
被害者女性を守秘義務違反って避難してるやつはじゃあ守秘義務の中身を知っててどのコメントがどの部分に抵触してるのか知ってるんかっていう話や
つば九郎の労働条件もイニング間も着ぐるみの中に入ってて劣悪な環境だったのか
ちゃんと脱いで空調管理水分補給していたのかは少なくとも外部の人は知らないやろ?知らないのにとやかく言うのはダサいでって話や
君のところの会社は体調管理を会社がやってくれるんか?
基本的に体調管理って自分自身でやるもんじゃないんか?
さすがにそれは論理飛躍しすぎやと思うで
着ぐるみに上手い具合に取り入れてこうゆう問題点改善できんもんかね
医者側もそんな経験者が希少過ぎて次に活かすのも難しいんよ
低酸素血症ってタバコとか原因で肺による酸素取り込みができなくなった症状だから
まさか着ぐるみに入ってるから酸素が取り込めなくて死んだ!とか言ってんの?
頭の悪さが限界突破してんなw
風通し良くしたり、軽い新素材使ったり
中に色々
フリップ芸やバズーカ砲の鳥
ホームラン時に出迎える鳥
写真撮影等のファンサービスの鳥
まァこのくらい分けたら可能なの鴨
着ぐるみ改善しないでいたら、労災もんよこれ
30年前にスワローズファン対象の誌面に「中の人」のインタビューや写真が出ていたね
イニング間に頭部を外して酸素吸入器を口に当てていたよ
つば九郎は鳥なんですがw
今回問題になってるのは低酸素環境やからエアで膨らむタイプのゆるキャラじゃないから空調服着ても低酸素の改善には意味無いで。
人件費削減の方が優先なんやろ
CBC叩きにはワク信界隈がわいてたからどっちもどっち
正論すぎる。検診でA以外になっても気にもしない人が大半だしなぁ(自分含)
まともな企業なら必ず社員に健康診断を受けさせてその結果を企業側が把握するような仕組みになってるんやで
君は一般企業で働いた事も無いから知らないだろうがな
それによると、35℃以上の気温の場合は出演取りやめ、活動は15分を限度など規定されている。
ワイもアクターなんやが、昔はイベント行っても着替える場所が用意されてなかったり、導線を案内する人員が居なかったり、大変だったが、最近は受け入れ側の理解が進んで環境が整いつつある。
つばくろうの中の人はプロ意識として3時間着ぐるみに入るのはとてつもなく凄いことやけど、同じアクターとしては運用する球団側かちゃんと安全基準を守った運用していて欲しかったわ。
検診のフィードバックで面談やるけどそれで何か改善しようとかするか?結果悪かった自慢とか、こんなこと言われてさぁ、みたいに笑い話にする人がほとんどやろ
つばみは何年か毎に変わってるみたいだけど、つば九郎は代えが効かんかったから...
そもそも問題になってるってネット側の勝手な言い分では...?
みんなえみふる
中の人、不摂生ぽかったしなぁ
グラウンドに出てる時間以外は裏で休んでるだろ
コレは一長一短。
エアで膨らませるタイプだとメリットとしては空気の入れ替えがあるから、夏場多少マシ。
あと、バッテリーで動くからバッテリーが切れればしぼんでしまうから、着るタイプと違って活動時間が区切れる。
デメリットとしては大きなキャラの体とバッテリーやら機械やらをリュックで固定して背負ったり、
エアの力だけでは頭が支えられないキャラの場合はリュックから突っ張り棒を生やして頭を支えてるから演者の体に結構負担がかかる。
あと作るのに90万くらいかかる。
そりゃ健康管理自体は本人がやるべき事だが、少なくとも病気の事を企業側が把握してるならそのリスクを伴う仕事はさせないようにしたり、違う勤務形態を検討したりするのが普通なんですがね
まあせいぜい頑張れ
肺高血圧症は余裕でAだと思いますが
ちゃんと航空会社は考慮した上でのシフト組んでるぞ
これは事前に病気のことを把握していなかった以外で球団の落ち度が無いとは言い逃れできないでしょ
健康診断を受けたことがないニートみたいなずれた返答してんな
そういうデータもなしに何を騒いでいるのか
少なくとも肺高血圧症を患ってる人が飛行機に乗るのはリスクが高いというのは医学的に示されてる事なんですが
やっぱ定年45くらいまでで世代交代ってのが筋だけど、あれほど売上貢献した方を簡単には交代できないもんな
金のなる木自分で切り落とすようなもんだ
試合中、なんなら24時間ずっとあの状態でいると思ってそうなアホが騒いでるのはなんだかな
マスコットにも働き方改革
着ぐるみ被ってなくてもそれなりに重労働だしかつ日頃の不摂生が重なったんやろうな
ただ一方で訃報を悲しんでいる関係者とかでもない一般人にわざわざ労災労災言ってくる人は煽りたいだけだろうし無視でいいと思う。
変えなきかない人間なんて居ないよ
まして仕事なんていくらでも変えがきくんだから無理して働いたらダメ
仕事ならマニュアル整備とか自動化とかでできるけどつば九郎でそれどうやるん?
つば九郎ロボ化でもするか?
でもそれ人気でんの?
職務内容が関係してそうなだけでも球団はご遺族をサポートしてあげてほしいし、もうすでにしてくれていると信じたい
結果悪かった自慢とかそんなんは同僚とか先輩後輩社員とする話だろ
普通は重篤な異常があれば雇用している会社に連絡がいって面談後に再検査して、それで何かしら思わしくない結果が出たら業務内容に支障は無いか?病気に悪影響を及ぼす業務なら治療が完了するまで休職するか担当業務を変えるか等検討するもんだよ
少なくともまともな会社ならな
超功労者だし手厚くサポートしてください
どんだけ手厚くしたって「もっと手厚くしろ」って言われたらモメることもあるだろうし、木下のも中日の対応が とはいちがいに言えんと思うけどね
でも普段から肺や心臓に負担かけてたらなるような部分もある病気なんやろ?
それに、知ってるかどうかと頭の良い悪いは別だと思うで
他人が悪いと言う若害、考えが浅すぎる
居場所を奪われたくない方々もいるし、金欠者も沢山いるんだよ。金持ちは分からんだろうなぁ
健康診断で簡単に分かるものでもないらしいけどな
指定難病やから専門医も少ないし、同じ病気の人が書き込んでたの読んだけど最初の病院では分からなかったって
疲れやすくなる、息切れ、浮腫が歳のせいや酒のせいって思ってしまったのかもな
健康診断で分かる事って少ないから、ちゃんと人間ドック受けるべきやとは思うわ
中身変えるならガワも変えたらいい。三交代制にするなら3体マスコット用意するべき
あの出来事と同じくらいショックみたいに語ってる某ファン達を見た時も思ったけど、全然事情が違うのにあんなのと一緒にしないでほしい
ニュース見て知ったような奴らや自称氷河期世代のおっさん達が想像で色々言ってるのは何なの?
メカつば九郎の開発を進めなければ
他誌が記事にしてない中、日刊スポーツだけがメシの種にしてるのはいい気しない
ここの有識者は医学にまでプロはだしの見識を持ってるのか
社員だからそりゃ産業医が飛行機禁止とか診断すればやらせられないけど……有識者ほど詳しくも暇でもないからなあ
ノイジーはマイナーやなくてメジャー出身やろ
心筋梗塞や弁膜症等による心不全でよく起こるし
COPDや肺血栓が原因になることもままある
難病に指定されているのは「肺動脈性」肺高血圧症
カンペでトークで2025年のつば九郎に期待することを選手に聞いたら全員、体調に気をつけて欲しいって言ってたから現場では周知の事実だったと思うわ
発症したんだし
じゃあ議論は飛行機移動の是非のみってことね
着ぐるみアクターかどうは無関係だな
結果論になるけど選手といっしょである程度の年齢で引退試合やっとくべきだったか
これもし本当に一人でずっとやっていたなら労災確定レベルの話です。
本当ならこれは本人の意思であったとしてもあり得ない話です。
介添え人含め1週間普通4人~6人で回すレベルの仕事。
肺高血圧症だとすると着ぐるみのことが直接ではなくこの方尋常じゃない量の
酒豪だったことから無呼吸症候群と推測されます。恐らくそれが原因の可能性が高い。
ストレス→過度な飲酒量→無呼吸症候群
空港で倒れたは通勤中の災害なんだから労災に決まってるだろ……
通勤は労働に不可避な要素だから直接業務と関係ないこ病気や怪我でも通勤災害になるぞ
業務災害と通勤災害どちらも労災だけど区別ついてんの?
あと尋常じゃない酒量って支えてきたスタッフの知り合いなの?
バラエティの発言やプロレスラーのマイクも全部真実だと思うタイプなの?
お前の代わりはいくらでもいるが代えがきかない人間はいくらでもいる
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください