85828802
1: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 13:39:12.13 ID:zuqGpoBw0
ドジャースへのラブコールは無視されそうだしヤンキースは本人も断りそう
となると何処行くかマジにわからんな

2: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 13:41:20.40 ID:zuqGpoBw0
・万が一に備えてサードとDHどっちも空きがあるチーム
・ある程度のポスティング金を積めるチーム
・プレッシャーのかかり過ぎない名門のチーム

条件はこれぐらいかの

7: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 13:48:10.68 ID:FFARsQCn0
ヤンキースオーナーが村上宗隆で日本人スカウトと化した大谷に対抗したいらしいからヤンキース1択や
行きたくなくてもヤンキースが1番良い契約を提示してくるはずや

18: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 13:52:09.44 ID:r05tIy9F0
>>7
他チームに対抗して見栄を張って無駄に高い金額になる→村上は最低限ようやるけど金額に見合わず袋叩き

ヤンキース行ったらこのパターン確定やろ

17: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 13:51:44.76 ID:IG0JxKXb0
ヤンキースなんであかんの?

22: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 13:53:43.30 ID:KWXTvOkAM
あらかじめ決まってるのなんて佐々木くらいのもんだろ

25: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 13:55:39.35 ID:9IN8olRe0
ヤンスタがいちばん有利だろ
30目指せ

32: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 14:00:01.75 ID:7Ilxn+KM0
マンシーのシーズン30本成績
2018年 .263 35HR OPS.973
2019年 .251 35HR OPS.889
2021年 .249 36HR OPS.895
2023年 .212 36HR OPS.808

いや村上無理じゃね?

34: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 14:01:28.43 ID:b/6A8XnQ0
アスレチックスがいいんじゃない?

35: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 14:02:44.69 ID:pVjJpwUSM
一年でも早く行ったほうが有利なのは間違いない
今年初のもう少しまともな記録にしとけ

37: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 14:03:55.69 ID:w+l3hclu0
村上って今年でNPB8年目なんだよな
25歳ルール最短だと山本みたいに高卒7年でメジャー行けるのに
早生まれのせいで1年余分にNPBに拘束されるのかわいそう

50: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 14:16:56.15 ID:nQWP79tX0
>>37
いうて去年もタイトルとったとはいえいろいろひどかったからな
それを挽回するチャンスがあってよかったと思うべきやろな
挽回できればの話やが

40: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 14:05:17.78 ID:B4fQ7zda0
ロイヤルズっぽい

57: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 14:23:33.62 ID:xpolmHuT0
大谷がまた交渉の席につくんでしょ

66: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 14:29:06.02 ID:Zn/3+Fhb0
1年前に決まってる選手おるん?

69: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 14:32:52.11 ID:GUs+5zSbM
打撃だけいい選手はアメリカにはゴロゴロいる
出塁率とか守備で差別化していかないと

75: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 14:39:42.02 ID:dY9evwI+0
>>69
日本のマニーラミレスを目指そう

78: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 14:45:22.37 ID:v2lylcpq0
>>69
流石に2022三冠王村上レベルは殆どおらん
今の村上でも平均よりは上にいける程度や

72: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 14:37:39.77 ID:+QtxqGiT0
ヤンキースは岡本に行くんじゃなかったん?

82: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 14:56:59.69 ID:6luVy2s00
村上はメジャー行ったらホームラン王争いしそう
2024ナ・リーグ本塁打ランキング
1 大谷翔平(30) ドジャース 54
2 オズナ(34) ブレーブス 39
3 シュワバー(31) フィリーズ 38
4 マルテ(31) Dバックス 36
5 P.アロンソ メッツ(30) 34
6 T.ヘルナンデス(32) ドジャース 33
6 リンドーア(31) メッツ 33
8 アダムス(29) ブリュワーズ 32
9 ハーパー(32) フィリーズ 30
9 スアレス(33)Dバックス 30
村上がメジャーに順応する2~3年目ぐらいには
みんな30代前半から中盤になってる
まあまた別の選手が育って上がって来るんだろうけど

83: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 14:59:09.16 ID:uSktA0pWd
ドジャースが獲得確実だぞ
・ドジャースの三塁と一塁は弱点とは言えないものの若手が出てきてない
・フリーマンの後継者が欲しい
・ドジャースは日本のファンクラブ開設したから今後日本人を積極的に獲得する

だから近い将来は
DH 大谷
5 岡本
3 村上って日本球界MVPトリオが見られる
大勢もドジャースだろうな

87: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 15:04:20.00 ID:8pkOIPdq0
ドジャースでええやろ

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739853552/