よく考えたらやばくね?
3: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 00:15:29.02 ID:PWNI3SGr0
別格すぎる
改めてすごいね。、
改めてすごいね。、
5: 警備員[Lv.9][苗] 2025/02/17(月) 00:17:12.97 ID:uzZ7Wuil0
ピッチャーとして野茂、バッターとしてイチローより上の日本人が出てくるって20年前に言っても誰も信じないやろな
14: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 00:20:35.26 ID:0wqWI8jH0
20年後に大谷を超える奴が現れるという事実
18: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 00:22:15.61 ID:txgOfFMq0
本塁打王
打点王
首位打者
盗塁王
最多勝
シーズンMVP
ワールドシリーズMVP
後日本人が取ってないタイトルってサイヤングと最優秀防御率くらいか
打点王
首位打者
盗塁王
最多勝
シーズンMVP
ワールドシリーズMVP
後日本人が取ってないタイトルってサイヤングと最優秀防御率くらいか
107: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 01:08:08.63 ID:wnpD8t2X0
>>18
ワールドシリーズMVPはタイトルじゃないだろ
オールスターMVPと同じカテゴリーや
ワールドシリーズMVPはタイトルじゃないだろ
オールスターMVPと同じカテゴリーや
28: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 00:25:27.85 ID:kdTxHsNF0
いうてもメジャー史上でも上に20人ぐらいおるからな
これが5050だと唯一無二になる
これが5050だと唯一無二になる
30: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 00:27:30.05 ID:bLVIKwQU0
そもそも全体で50本打てる奴の方が少ない訳やからな
31: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 00:28:08.14 ID:jyJIRhqr0
松井秀喜の現役時の50HRてオルティズとかライアンハワードとかホセバティスタとかだろ?あの辺と長打同等以上って考えたらマジで凄いわ
32: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 00:28:08.38 ID:QVS6MxvM0
凄いから100億貰ってる定期
35: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 00:29:07.00 ID:bLVIKwQU0
メッツのオーナーとか絶対後悔してるよな
2000億出してもお釣り来るレベルの活躍しとるし
2000億出してもお釣り来るレベルの活躍しとるし
36: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 00:30:19.44 ID:UuKC8tzF0
日本人がホームラン王
しかも2回も獲るとかそら盛り上がるわな
しかも2回も獲るとかそら盛り上がるわな
48: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 00:37:05.57 ID:9i4hdTqH0
大谷がどこまで今の成績というか健康状態維持できるか次第だけど
既にもう殿堂確実、問題は満票かどうかみたいな次元じゃないのか
既にもう殿堂確実、問題は満票かどうかみたいな次元じゃないのか
67: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 00:46:56.49 ID:cpL1rMmJ0
日本人がMLBでシーズン安打記録更新←これは?
72: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 00:50:45.06 ID:U/NugvTk0
日本人でも50本打てるって事実は後世の野球少年たちの希望に繋がるよな
75: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 00:51:25.12 ID:IVbC5SoH0
こんな時代が来るんやなと
77: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 00:52:28.55 ID:Iz3ujjEo0
投球練習やらリハビリしながらホームラン王とるな
81: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 00:55:16.89 ID:2kA1FcpM0
今まで何人が野球やってきたと思ってんだよ
それで1人しか50本打ててないって
それのがヤバいわ
それで1人しか50本打ててないって
それのがヤバいわ
85: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 00:57:48.94 ID:kkHlJxj20
日本人がメジャーでHR王は絶対無理やと思ってたわ
次はサイヤングやな
次はサイヤングやな
92: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 01:01:20.09 ID:y/0TiUVz0
>>85
怪我なければ今年の山本やると思うわ
怪我なければ今年の山本やると思うわ
135: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 01:27:40.86 ID:nyMXEU490
トラウトハーパー論争の頃にはこの二人を超える日本人が出てくるとか想像もしてなかった
136: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 01:28:38.95 ID:ZGr6I5eR0
トラウトは動ければまだトップレベルの成績残せそうだけどね
146: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 01:37:22.75 ID:vvS2chwL0
野手に専念し続けたら60本も夢じゃないやろ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739718879/
コメント
コメント一覧
松井の31本抜ける奴なんて出てこないだろww 大谷54本
先人の壁として日米で出てくる松井も凄いな
そもそもバレンティンの60本すら抜いてないしな村上は
ヤクルトの球団記録すら抜いていない
やっぱNo.1はバレンティンよ
ゴジラやで君
リーグ分かれてるから問題無いで
むしろインターリーグで40も負け越したア・リーグはあっちじゃ数年前のセパ煽り以上に格下扱いされてたからな。
まあ選手流動激しいから今季は分からんがね。
守備につくかどうかでも変わってきそう
31本の方はともかく50本の方はそんなコメント見たことすらねえわ
カブレラやバレンティンが松井渡米後にそれ以上打ってるし50本は日本人記録ですらないから当たり前だが
村上は嫉妬するのでドジャースも行けなくなった
本塁打記録も上がいるし
三冠王記録も上がいる
大谷超えるにはメジャーで三冠王しかもう残ってない
シーズン本数での松井の壁は低いやろ
NPBでもあの時代に55本が何度か記録されてるんだし
なに言ってんだよ、大谷はもう別格だよ
むしろ大谷が異次元の活躍してるからこそ日本人の価値が上乗せされてるまである
投手で本塁打王とか正気の沙汰じゃない
なに言ってんだ
このコメ欄なんていつも隔離病棟だろ
2013 スーパーバレンティン
2015 DHC山田
2022 村神様
2023 ??大谷(二刀流でHR王と10勝)
2024 ??大谷(二冠王、5050など)
2021、2022も二刀流で覚醒してる
たぶんおそらく野球星からきた野球星人だから
何の参考にもならんド外れ値
おクスリ全盛のメジャーに行って長打でタイトル獲ることを諦めた松井秀喜も本人は「志が低かった」とか言ってたけどその刷り込みの被害者みたいなものだった
2021 リアル二刀流
2022 同上
2023 WBC大谷
2024 デコピン大谷
2021から覚醒、全盛期突入だからトピックで
2025 ジュニア大谷
2025 村神様降臨 これ期待
バニスター効果やね
ホンマこれ
ネタとはいえ宇宙人疑惑が出るレベルだからなぁ
指名打者定期
去年2桁勝利の投手が本塁打王を獲得したのもう忘れたんか🤔?
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください