
スポナビ https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/2/
公示 https://npb.jp/announcement/roster/
DAZN https://www.dazn.com/ja-JP/home
実況ルール
コメントの通報方法や書き込み禁止措置について詳しく明記してるので読んでください。
・暴言 荒らし 他球団煽り 選手叩き などは禁止しております。
・応援せず選手批判やネガコメしかしてない場合荒らしとみなす事があります。
・見つけ次第削除又は、悪質と判断した場合予告なしに書き込み禁止措置を取ります。
・悪質と判断した場合はIPを公開する可能性があります。
・悪質なコメントは、コメント番号かIDをメッセージフォームからご連絡下さい。
(その場の雰囲気で独断で判断してるので、悪気がないコメントでも削除や書き込み禁止にしてしまう事もあります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。)
・禁止措置を解除してほしい時はメッセージフォームからご連絡下さい。
基本的に解除しますが、何度も書き込み禁止になってる方はご希望に添えない場合もあります
(IPで判断してるので禁止措置になった端末から連絡下さい)
・巻き添えでコメント禁止になっている場合、解除できない場合があります。
ただし荒らしコメントが落ち着いたら徐々に広範囲指定のIPは解除していきます。
連絡先はスマホはトップページの下部、パソコンは右サイドバーにフォームを設置
コメント
コメント一覧
暖かくなるにつれてどこまで球速を上げられるかって感じかね
良い印象のまま行ってくれ
流石に練習試合一発目でそんな露骨なことせんやろ
なんの意味があんねん
ただ打たれてるのは相変わらずストレートなのね笑
もぎもぎハネハネ
直球が課題
もう一イニングあるけどそこで直球で詰まらせるアウトがないと一軍ではしんどい
怪我だけに気をつければあんたはもうええ
ストライク先行
そういうのが人気だからな
ぱるるみたいにうろうろしてんのかね?
岩田赤羽だともっとすんの?
困ってただけじゃね?
チーム1の瞬足(オスナ談)やからな
にしても代表戦のある長岡はもちろんやけど、茂木は振れとるなあ
新外国人ファーストの守備練かもね
惜しかったな
青木みたいだったね
澤井と丸山は今年からバットを寝かせとる
走らない秀樹でやってもなあ…
ランナーが出なきゃ牽制できんやん
出てくれたからやっただけやで広島側は
山田に目がいってしまうけど‥
練習したいならわざと四球出して走者おけばいいやん
吉村松本健吾中村の近年のヤクルト顔トリオや
まぁ練習試合だし今年の初対外試合だしな
相手のれんし
送っちゃった
相手の練習にケチつけんの良くないよ
抜けフォークらしい
わざわざ練習試合の機会を設けて「実戦の中でランナーを出した時にどう牽制するか」の練習なんやから、基本的にはそんなことやらんぞ
相手にも失礼やし
投手もファーストも地味やけど大事や
違和感がすごいよね。
昨日飲み過ぎたのかな。
練習ならこれを減らさなきゃならないんじゃないの?って話だよな
牽制戻りで怪我するリスクもあるんだし、リードが大きいわけでもない
練習試合であんなしつこくけん制するほうがよっぽど失礼だわ
夕方の雨予報で試合開始時間30分繰り上げたから
ちなみに昨日の時点で変更お知らせあった
典型的なダメ打者やん。
走塁ひどいっすか…
3月に代表戦も控えている長岡がこの時期の牽制ごときで怪我するならシーズンなんか戦えないぞ
そして練習試合やオープン戦で初実戦の投手がサインプレーで多めに牽制するのってめちゃくちゃよくあるぞ、ヤクルトもしていたし
無理な批判はやめとけ
頑張れ金久保
細いけど
>金久保
そして制球と変化球のフォームが怪しい
ま、松本
逆定期
良いストレートがあるなら活かしたい
106球中1日の伊勢…
三球三振や
金久保この時期に140後半凄いわ、後は高めのストレートで三振取れるか、低めの変化球で決められたら完璧
奥川もうかうかしてられんぞ
向こうでも大絶賛されてたし今年の金久保は違うぞ。
流石に止めないコーチが悪いよなあ
訂正2年連続
ヤクルトのファームで良い先発はこの2人なのがなんとも、どちらかは育ってくれよ
ヒュージョンさせようww
赤羽じゃなくて澤井?
ストレートと変化球がしょぼい投手 爆誕
しっかりシンクロ出来てない定期
ストレートは高くても良いから、変化球は低めに決められると嬉しいね
去年行く前から復活してたけどもっと良くなってる気がする
五十嵐は古田高津世代に詳しいからな…
SSTCのYouTubeでかなり大絶賛されてたよ。
見た感じの球も良かったし
4凡こそエースの華
放送の詳細に〈インタビュー〉高木豊って書かれているのおもろすぎる
トランテン定期
ありがとうフジONE
サンキュー
あんま期待してないけどあかんな
怪我なければ1軍や
やっぱり高木豊なのか
声がモロだけど顔映らないのに呼ぶわけないよなと思って混乱した
185cmと恵まれた身体活かして押し込めてる
その予定やな
宮川以外は皆2イニングだね
変化球が少ないので
先発させるよりは去年みたいな起用の方が良いのかな
どっちか最後に指伸ばすの忘れたな
若手アナのポジションよ
まぁいまはYouTuberだから同じか
斉藤優汰やね
スポナビで見れるで
って書いていたら五十嵐が同じこと言っとる
うーん厄介
多少打てなくてもこの守備な魅力だな。
坂本斉藤門別のバチバチみたい。
赤羽3→4
増田PR→3かと
セカンド赤羽が今年のポイントやな
武岡がショートで増男がセカンドor赤羽じゃね?
見たか矢野!
これが本物の侍や!
今はいくらチャレンジしたってええんやから
積極性大事やで
去年序盤のチャンスでガチガチになる赤羽はもういない
カーブはええけど
大漁〜🐟️
おしー
それはそれとしてさっきも今も逆方向で割とミートできているし状態ええんちゃうか
ついてないな赤羽
CSフジ
見てる方は楽しいけどまぁそういう事なんだろうなぁ
いい動きしてるのは赤羽武岡あたりか
茂木も入ってきたし後がないぞ〜〜
いいね、見たいな
確かにそつなくこなせたら武岡の一軍が危ういな……
金久保はほんま変化球あかんな……良いストレートを活かしてくれ
ホンマ頼むよー
出会い頭で仕方ないかな。
釣り針でけえなwww
控えとして有能な武岡は簡単に切られねえよw
キャンプでは赤羽期待されてたからなあ
いや直球も前の回に比べてガタ落ちしてるぞ
ストレートの出力上げて誤魔化せる中継ぎだったら、一軍行けるんじゃないか
それでも遅い
了解wすまん見てておもろいわw
まじで1イニングで別人すぎるやろ
その決め球がないからなぁ…追い込んでから苦しみすぎる。
敗戦処理要員かな
さっきの回に一回チェンジアップヒットにされたな
贔屓目でもうちょいだと思うんだけどなぁー
毎年の風物詩やん
力者頼んだ
ラ星かも
それは分からん
上手くいって勝ちパも狙える選手になるかもしれん
ただ現状先発は厳しそうだなって感じる
直樹がマウンド行ったのがファインプレーだった
その立て直しが出来るなら全然期待出来る
先発でこのフォームの再現性の無さはキツいよ
あれは中日がひどすぎるというか
まだ目が慣れてきてないこの時期に乱打戦はちょっとね…
本来は宗か秀樹がやってるけど今のメンバーじゃそんな余裕ないしな
金久保は年齢的にどこのポジションにしろ、一軍で通用するとこ見せないと大分怪しいからね
中継ぎでもなんでもいいから頑張って欲しいよ
長岡を困らせるなよ
伊勢→ヤスアキとか序盤から勝ちパみたいな継投してて草
今年もこれだとヤバいわよ
THEダル絡みって感じ
YouTubeとかみてもあんま聞き手が上手くない気がする。
ヤクルトにいない速球派なんやから
まだチャンスあるやろ
どんな状況でも頑張るしかないんや、やったれ鈴木
こっちも積極的にいってはいるんだけど
京田が戦う顔をしていなかった
横須賀に送還だな
1軍に残れるかどうか‥
京田のタイムリー(エラー)で中日勝ち越しやんけ
確かに画面が白やんできてんね
古巣へバトルアシスト
金久保と違って実は変化球がええやん
ストレートを見せて変化球で空振り
思ったより全然ええぞ
あんまカーブに頼りすぎない方がいいと思うが
一三両翼の方が身体能力生かせる
赤羽ドンマイ
フォーク?スライダー?生かしやすいが
良いところが見れてよかった
去年2試合しかショートやってませんが…
2年前
よーやったわ、開幕支配下へ前進
そこはなんだかんだ実績あるからな
鈴木「はえー…」
古田「力抜いて投げろ」
松本健「はえー…」
古田「力抜いて打て」
岩田「はえー…」
武岡の倍ぐらいの数字出してる
範囲が他球団選手と比べてもダントツ
赤羽は経歴が名門育ちじゃないから、守備の基礎がまだ固まってないだけでショートやれるポテンシャルはある
基本ショートクビになるやつは送球と範囲がプロレベルになれないから
だから本人も気に入っていて登録名K-鈴木にしたいらしい
長年のくだらないショート争いに突如終止符を打った秀樹
一昨年も20試合出てないよ
UZRで測るなら百歩譲っても40試合は欲しい
ずっと相手のペースだ
あー不倫はしてたか
この松本も大概やぞ
まあそもそも3安打しか出てないけど…
アピールしなくていい長岡しか目立ってない
ヒットじゃないけど外野に飛ばしたから多少はね?
下半身
ほんま武岡とか何してんだか
紅白戦やらないのとライブBPも少ないから、打てなくてファンが過剰に心配する
イージースポーツだけやね
毎年の話やけど
マジで長岡がすごいんだよな
広島って元々仕上がり早いチームだからなぁ
今日は中日が5点か……
よっぽど投手の仕上がりが悪いだけかもよ。
小川GMは(少なくとも第二次は)早いうちから紅白戦やったりエンジンふかしてたけど
伊勢とハマチで5失点とかいう地獄
高津は怪我人出さない様に
淳司2期(宮本)はとにかくしごくだからね。
ベイス☆ボール発揮してる
フェニックス出てたからそれぶりかな
ファーム最終戦出てたしフェニックスとかもでてなかったっけ?
シーズン最終盤以降は出てたんやね
サンキュー
良い想定外
うちのムーチョ含めどこも主力級が怪我しはじめてるな
巨人くらいか怪我の話出ないの
バウアーカーブええわ
若手に違いを感じて欲しいね
支配下登録に向けて前進やね
脱力がめちゃええやんK
危険すぎる
他と比べて年齢的にも今年にかけてるだろうからね
1イニングだけなら金久保良かったけど
自打球って怖いよね
バウアーカーブ?での見逃し三振良かったね
あらら…ロッテとしては痛いけど松川はチャンスやね
ヤクルトは去年散々離脱したから今年は無しでお願いしたいわね
あとは去年のシーズンでMAX158 寒い中でのトライアウトでも151出されたから球速上げてのバランスに
期待!
野村の次に出てきた投手やな
先発はまずないと思うよ
今年のファームで結果残してシーズン中盤以降一軍も経験して欲しいわ
覚醒してきたか?
代打だと早打ちでええんやけどリードオフマンならもうちょい粘りが欲しいわね
もちろんフォームも身体付きもよくなったけど
それ込みでサードコンバートさせて鍛えてたしがっちりハマったら最高や
一軍のライト空いてるぞ
元々その想定で投手で活躍していた西村を高卒野手としてドラ2で獲得して即サード転向やからな
高卒は長い目で見て取るのが良い、ヤクルトは高卒野手よく見とるわ
ロマンしかないが守備が・・・
打撃はめちゃくちゃ良い感じやな
ナイスタイムリー赤羽👍
今年はレギュラー取れよ
今年こそ怪我せず頑張れ
守備鍛えようぜ!
打撃と違ってすぐには上手くならんから時間はかかるけどスランプはないし
西村の外野守備は悪くないし、ニキータはこれからやから
デスノートにいそう
長岡がやっぱり別格かしら?2打数2安打は立派すぎる
投手も1失点でよくやってるわね、金久保が打たれたのがちょっと今年首涼しいだろうから頑張って欲しいけど
ちょっともったいない
絶対ニキータと並んで人気出る
あとは打つだけや
見てないなら首涼しいとか言わない方がええで。
金久保は課題は有るけど内容的にはかなり良かったぞ。
二人とも上品だしな
首涼しいのは今日の内容の話じゃなくて去年までの成績を見ての話だけど
今年活躍出来なきゃ涼しいでしょ
体力ないのは課題だね
わくわくしちゃうね
打ち気が勝つとくるくるになるけど
去年までのイメージに引きずられてるだけかもしれないけど
長打打てるセカンドって希少価値だぞ
ルーキーじゃないのにただの練習試合で緊張しちゃってたらまずい
プーさんに褒められて当人含めファンも浮き足立つというね
そう言う書き方してないぞ。
そもそも練習試合を活字情報だけで判断してる時点でな
そのままらしくない感じで良いぞ
こういう1軍首脳陣の前で出番もらえてる時に活躍できずに、シーズン入って2軍では活躍するから若手厨のファンが、若手をもっと優先的に使えよっていうのが通例行事
他球団で言えば横尾とか内見とか渡部とかの打力はあるけどコンタクト力が低くて守備が良くないから結局使われないタイプ
ちょうど継承したからね。
レギュラーでいる選手達はそれを乗り越えてるってのも忘れがち
みんな勝ち取ってレギュラーになってる
キャリアを感じる
しかもそれで三振取れるのかよ
長谷川が覚醒してて怖い
全然それは的外れ
澤井の分析も、武内の分析すら間違ってる
例に挙げてる選手とはスタッツも違いすぎ
少なくとも今の所は凄く良い球が対角線に投げられてる
武内と全然タイプ違うだろ
ヤクルトで比較するなら松井惇辺り
武内とは全然タイプ違うでしょ
武内はアベレージタイプの中距離打者だし、ファーストだけど守備はめちゃくちゃうまいって評価だった
笑顔も爽やか
そしてあのどろんと落ちるカーブはなんやねん
素晴らしいだろこれ
今日はKと長谷川
伊藤良い動きやったね
K鈴木、下川、沼田、廣澤ぐらいやな
この中から2人ぐらい勝ち取って欲しい
816やけどハモったわすまんなw
長身イケメンだしファン増えますよこれは
表示された瞬間声出して笑ったw
まだ慣れんなあ
根岸って情報全然ないんだけどどんな感じ??
武内を例に出したのは言われてる通り不適切だったけど、澤井の認識は何か間違ってるん?
意図を持って課題に取り組んでるのがよくわかるよな
シートバッティングに引き続き狙いの左キラー計画順調では長谷川?
しかしそれを上回る岩田の脚よ
こういうのも醍醐味よね
既視感の正体はそれか!
個人的にその中でも1番ありそうだなと思うのは鈴木かな
それまでの実績的にも年齢的にも
杉村コーチ「あとは打つだけだぞお前」
見慣れた光景や
時期的にそんなもんなんだろうけど
皆んなそうだろ
まぁ1打席目は惜しかった
個人的には長岡、赤羽、西村で十分かな
長岡はもうそこに名前並べちゃいかんよ
ただヒットが出なかっただけやんw
ランナー無しでやっても同じ話
疲労からくるやつかも
足性能ダンチや。
自衛隊だわ。
オスナとか下手したら18日のロッテ戦から出始めるぞ
岩田並木武岡(赤羽)は控え性能が高すぎるんや…
疲労がすぐ熱に出るやつそこそこおるぞ
オスナは出たがりさんだからな
西村の長打と赤羽のタイムリーで1点
野手のアピールは今のところこんなもんか
まだはやいよ
格の違いがわかってよかった
野球脳あるね
遥輝に弟子入りしてたからその効果じゃないのか?バットも1本もらったみたいだし
痩せてる方が足速いって言う日本人特有の幻想だからなぁ。
100mの選手見れば分かるのにな。
溜口やね
47位(55個)
近藤健介と同数で吉川尚輝とも8個しか変わらない
そういうことね
ヒットが出ないのが致命的だしランナーが岩田なら犠牲フライなりファースト側にゴロ打つとか最低限のバッティングをしてほしいんだけど
メジャーで60-60やろう
確かに見たいw
シーズンオフの野球が無いときにやってもらおう
ってあらら四球出しちゃったか
あれがストライクゾーンに投げられれば三振取れるけど、今の打席は2球外に抜けたな
まだ2月やし精度を上げていこう
ちなみに1位は西川遥輝さんで
ダントツの342個
2位が中日の大島で267個
あっちなヤクデート…
まちがえた、成長笑
最後のは引っ掛けたスライダー
ウルトラしか無さそうだけどね。
ゲッツーの練習や!
プロ野球ULTRAで陸上選手も交えてやろう
まあそうなんよね〜
皆パ・リーグだったらパテレ企画とかで出来るかもしれんが、難しいなぁ(っ´-`c)
ほんま今年は完走してほしいよ
さんくす。
ちらっと写ってた握りが5本でつかんでる様に見えたから
意外と速いやん期よりは少しは遅くなったんだろうか
練習試合だから9回裏も攻撃しての最高パターンこい
確かに練習試合で古賀ちゃんは贅沢だな…?
村松「…」
この時期は審判も練習だからな
ウインターリーグからのお目覚め半端ないよ
今年イースタンで何かしらのタイトル獲りたいな
燕の未来や
ライトとっちゃえ
ファーストモンテロのままだったら取られてたかな?
内野もできたら一気に序列上がるな
外野守備は台湾でも絶賛されてたしな
ポジポジや
守備はまあ気にするな!w
澤井「駄目です」
にしても角度つくと簡単にスタンドやなホンマ
大体なんでサイドにしたんやろうな
オーバースローで良い球投げてたんに
ドラフト2位、3位だもんね
今年から守備にも意識高いニキになってるから期待してる
どんどん打てー!!
軍団
相手Pの差が出てるな やっぱ常廣は格が違うようだし、斎藤は有望株なんだな
ナイスうううううううう嬉しい
前評判いい人みんなアピールしてええやん
キャンプで話題になった選手はしっかり打ってるね
DHやらんかセ・リーグも。
2022ドラフト最高!!
確か球団アドバイザーの黒田が益田は身体が横回転向きだからってサイドスローにした
塹江とかもそうだったはず
やっぱ野手ドラが正義なんすよねぇ!
もうちょい守備鍛えときたいな
所詮やし打席重ねたのも大きいんちゃうか
一打席目からアジャストしてた赤羽と西村はすげえが
西村が残っていたのと3位で澤井が獲れたの奇跡だと思ったわ
西村は外野なら上手い
もう今年は碌にチャンス貰えずそのままクビコースやろ
この回楽しすぎる
投手もいいとこ見せてるし、なんか期待したくなるー
でも、まだ早い分からん、と冷静になろうとしてる自分もいる
俺は嬉しいよ
ブラジルに行ったユウイチの変わり
空くのが分かってるサードやれた方が絶対いい
80打席
打率.294 出塁率.377 OPS.730
俺はこの数字を知ってるからな
古賀の打力の進化を信頼してる
こういう場面で気楽に投げて打たれるイメージがあるw
これでドラ1吉村なの絶頂する
ナイス
あれはあかんわ
P変えろや
並木はよー避けた
濱田はともかく
広島はこんなのしかいないの?
濱田も下がってからコーチと熱心に話してたし開幕までになんとかアピールしてほしいわ
広島の柴田やなこのピッチャー
それだとずっと控えやぞ?
がんばれ
俺も益田推しだった
は半分冗談としてもわりと今年分水嶺かもなあ
並木は無事か。
背番号に負けない活躍してくれ。
途中から見たけどなんかネガあった?
そういえば山本も最初は「坂本だしてこれ?」って感じだったな
放物線 全てをのせて
澤井(翔!)
さあ轟かせ その名をこの世界に
クビとかはまだまだ大丈夫だろうけど武岡内山あたりは頑張らないとチームの若手有望格じゃいられないよな
まあ、多少はね?
でも練習試合はネガもポジのうちだから
ひとつ挙げるとしたらマツケンがやはりストレート厳しそう…ってとこかな
若いのどんどん出てくるしね
失せろ
武岡は切られはしないけどレギュラーは取れなくなるかもな
ロケットボーイズからマシンガントークボーイズに変身や
本人の発言から先発確定
フルボッコされとるな…
単に虎の仕上がりが早いだけかもだが
先発で期待してるって高津が言ってたぞ
そやで
というか先発起用じゃなかったら多分日本に来てない
西浦とトレードの阪口
元山とトレードの宮川
廣岡とトレードのK鈴木
全員大勝利トレードになってくれ
返信ありがとうございます!
投げる姿を早く見たいなあ
変化球の落差が凄くて使えそう。
田口とかいう生え抜き
さぁ練習試合名物死体蹴りタイムの始まりやw
欲を言えば澤井まで回してほしいな
間違い探しかな?
やんすわの長打が炸裂して大満足ヤ!
勝利もやけど期待の若手アピールが嬉しい
光士郎も元山も大志もがんばれよー
レンレンも見たいわよ
9回裏も点とってもいいんだよ。
そんなピッチャーライデルしかおらん
>高橋昂也
>五十嵐さん
だよね。
まだ外国人の顔と名前が一致してない様で
もう良いよお前 ウインター出身の無敵野手
確かに
お前もしかして天才か?
開幕一軍勝ち取れ
シーズンまでは指名打者で使ってくか……
この調子でアピール続けたらまじで西村開幕1軍もあるな
結構好きだったのに。
最高じゃないか!
今日は良いもの見れたね
沸点低すぎ口が悪すぎそんな人間はモテへんぞ
打撃それやと控えやぞ…
長岡は守備がまず出来たから
野口さんのトレーニングの効果出てないよ...
矢崎はセットアッパー争いになるだろうし
復帰すれば塩見も居るから
右代打出したいときは松本直とか
まぁ何とかなるやろ。
澤井は20本目指してくれ。
古賀は心配いらんね。ムーチョと存分に争ってくれ。
Kとはせちゅーもこの調子なら中継ぎもいいぞ。
確実にステップアップするのが大切
DHがあれば上でも使いたいけどね
まだ高卒3年目
守れたところでそこでは使わん
さらに西村、橋本もでてきて、坂本も楽しみ。
2022年組は大成功だな。
今年来年は澤井や北村に頑張ってほしい
田中は左打ちやで
WLで覚醒した。
ただ何故かは分からない
岩田の足が凄かった
岩田も脚を活かしてマルチヒット
西村猛打賞
澤井ホームラン
橋本ツーベース
赤羽&古賀タイムリー
ポジポジや
学生時代はまだ加藤先輩だったんかな?
ヤマサキはコータローに引っ張られた?
五十嵐は先輩のこと好きすぎるw
赤羽は来年以降サードの可能性あるし、両翼選手は澤井がダメだと出塁率300も期待できない単打マンだけになっちゃうんだよ
だから、今年限定で茂木サード村上ライトのオプションを試すってのは仕方ない、来年以降はどうせ厳しいしね
外野の話なら西村が結果出してたくね?
文章下手なの置いといてもとりあえず岩田はヒット2本やぞ
こいつ何言ってるの?
誰か解説頼む
仮に西村が今年レギュラー掴むとして西村サード村上ライトと逆ならどっちが守備いいんだろう
岩田は内野安打2本でアピール成功組や
澤井はホームランはよかったけどもう少し二軍で鍛えたいっすね
西川塩見が出塁率3割を期待できるうちはそんなに焦る必要もないのでは
2年目はリハビリに専念していただろうから
今年のキャンプは充実していそうだな、澤井。
西村「」
老害化しつつあるからなぁ
カメラ回る前からなんか喋ってた澤井
選手枠的にも支配下筆頭だと思う
よかった
よかおめ
今一軍ってこと考えると下川 鈴木が支配下の筆頭候補なんかな?
根岸とかも今年中にみたいし沼田も今年支配下なれるかが大事そう
実戦で下川投げた時どうなるかだけど年齢と実績考えたら鈴木が支配下筆頭だとは思う
沼田は球速がなぁ…
内野手登録の西村を外野手カウントはあかん
今回は老害っていうか酔っぱらって気分の良い居酒屋のおっちゃんだったわ
何が変わった
やっとなれてきたかな
今年プチブレークして
来年サードで。
来年のサードは西村かもしれない。
シーズン中負け続けてる時位のコメント数はあるな
秋キャンプから名前は上がってたんだよな
公式HPの春季キャンプからスケジュールに練習表というのがある
アップはいつだか分からないけど、たぶん当日だろう
めちゃくちゃわかる
2位で西村指名したか!いいじゃん!
でも3巡目澤井とか残ってるけどどうせ投手だろうしな……
澤井指名した!これはアツい!って感動した
坂本も4位以下で残ってるなら指名してほしいって思ってたしこの年のドラフトめっちゃ好き
サンタナ「チカラヌイテウテ」
澤井「はぇ〜......」
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください