高津構想『三塁・茂木、外野・村上』
「中学校くらいの時」以来の右翼だったという村上は「(高津監督に)『やれ』と言われたので、指示に従ってやった感じです」と淡々。チームの顔としてここまでやってきた自負があるからこそ、今季も三塁を守りたいという強い思いが表情ににじんだ。「僕はサード1本でやるつもりですし、もちろんサードで勝負したい気持ちがある」と率直な思いを吐露。それでもチーム事情も踏まえて、「僕の気持ちとしはサードでやれるようにはと思っているんですけど、チームがそういうふうに(右翼を)やってくれと言われたら、もちろんやれる準備はしたいなと思います」と受け止めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ceea5bfab95f568fea9903aefe923a29bda5ca5a
「中学校くらいの時」以来の右翼だったという村上は「(高津監督に)『やれ』と言われたので、指示に従ってやった感じです」と淡々。チームの顔としてここまでやってきた自負があるからこそ、今季も三塁を守りたいという強い思いが表情ににじんだ。「僕はサード1本でやるつもりですし、もちろんサードで勝負したい気持ちがある」と率直な思いを吐露。それでもチーム事情も踏まえて、「僕の気持ちとしはサードでやれるようにはと思っているんですけど、チームがそういうふうに(右翼を)やってくれと言われたら、もちろんやれる準備はしたいなと思います」と受け止めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ceea5bfab95f568fea9903aefe923a29bda5ca5a
3: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 19:16:14.77 ID:j9/GgEPB0St.V
メジャー行くなら外野やるしかねーだろ
5: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 19:19:49.14 ID:6KKnmCPg0St.V
メジャーでサード守るつもりか?
6: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 19:19:53.57 ID:QFSEV8ucdSt.V
メジャー行きたいなら外野やれんと
コイツもDHになるつもりか
コイツもDHになるつもりか
7: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 19:20:15.46 ID:0bQ7F1c/0St.V
アレナドとかマチャドとかチャップマンの守備動画とか見たことないんかな?
あったらメジャーでサードは諦めるだろ
あったらメジャーでサードは諦めるだろ
8: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 19:20:28.02 ID:N7Lwiql10St.V
来年以降考えるとな
お互いに
お互いに
10: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 19:20:47.84 ID:eqgbkGhS0St.V
高津めっちゃ考えて言うてくれとるのに
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739528070/
コメント
コメント一覧
そりゃ村上ポジションコロコロされても困るよ
個人のキャリアよりチームの勝利を優先させるのは監督として当然の事だし勝つために出来ることはなんでもやったほうが良い
まして来年いなくなると公言しているのならサードの守備の成長を期待しても意味が無いしな
向こうの内野って化物ばっかだし
何様だよ
優勝と日本一の原動力になり25までちゃんと残って金まで残してくれるのになんて言い草だ
高津の姿勢が正しいわ
茂木が来てやっとオプション考えられるようになったんだろうが
サードにいるとマイナス?
去年まで誰をサードに置く気だったんだ?
そこそこ打つだけの付け焼刃外野手が居座ってるチームなんて再建期の弱小くらい
ファーストDHが基本線だろう
塩見がないとセンターとライトがそうなる
茂木がいいとき数字のこせるならやってもらうしかない
村上が最後だから来年以降再建になるんだし、今年全力で勝つしかない
アレナドとか全盛期レンドンとか見てないからサードが低レベルなポジションだと思うんだろうね君みたいな無知は
どう考えても両翼のイージー
センターライトが丸山並木岩田のうち2人が出るオフェンスのヤバさのが深刻だから
出塁率300以下でホームラン1本程度奴二人外野で勝てるわけないだろ神宮なのに
岩田に関しては守備も上手くないし
村上は身体能力も高いし若かったし、まず内野やらせるっていうチーム方針は何にも間違ってなかった
仮にMLBいったあと外野やるにしても日本のプロ野球で内野守った経験は大きな糧になるよ
むしろソフバンは外野のほうが激戦区じゃないのか?
近藤、周東、柳田だろ
まぁ村上が帰国する頃には柳田はDH専か
安価間違えた
6に言うことだったごめん
ポジションは監督が決めるもので選手は従うのみだよ。嫌でもNOと言うもんじゃない。
外野も化物だらけだぞ。
付け焼き刃の外野手なんか相手にもされない。
むしろ慣れ親しんだ三塁手として打撃に振り切った方が可能性ある。
あんなサード守備でどうやってメジャーの試合出んだよ
それこそ大谷レベル打たねえとサードで出れねえだろ
村上は巨人に馴染まんよ。特に阿部とは反りが合わないと思う。
進塁打打てとか言われて従うとは思えんよ。
巨人は4番でもいろいろやらされるからなぁ。
山川も巨人は馴染まんと思ったから交渉のテーブルにも付かずソフトバンクだしな。
自由にやらせてくれる球団を選ぶとは思う。
メジャーの外野舐めちゃいけない。
鈴木誠也ですら守備難扱いされて今年はDHに格下げされたし
付け焼き刃の外野守備が通用するわけない。
ソフトバンクとどっちが良い条件を出してくるだろうな……
でも村上ならヤクルトも多少の無理はしてでも取りに行かないかな?
誠也の守備はテオヘルぐらいだから、打力込みなら余裕で守らせてもらえるレベル
カブスが堅守だから守るところがないんだが、カブスはチームトップクラスの打者を簡単には出したくないという感じや
村上自身が本気でやりたいポジションで行ったら良い
ただオプションとしてあるのは良いと思う
どうせ鈴木誠也すらDHになるんだから
外野守備の機会は無いけど
捨て試合で打席貰えたりするかもしれん
順調に行かなかった時用のオプション
あほか
本人がやりたがらない捕手なんて意味ないわ
そもそも急造捕手なのは有名な話
サードに有望な選手1人もおらんから
むしろ開けられると困るんだが?
全盛期が凄かったのはみんな知ってるってw
再来年に評価を争う選手とか出せないあたり、他人の事を無知と言えるレベルの知識はないと思うね
戦う前に弱気になってどうするよ
引退してると思う
アメリカいた方が大型契約やろ
30億とか出せるんか?
年間30億ね
殆どが32歳なんだよね
来年挑戦する村上は34歳のシーズンを迎えた
三塁手達と競う事になるわけだが
打撃成績を見れば
.250 30本打てればシルバースラッガー賞狙えるし
守備は.965くらい期待できればレギュラーとしても充分
.970でゴールドグラブ賞視野になる
今が全盛期であろうライリー、ラミレス、ブレグマンあたりを見ても上記をクリアしてればMLB最強三塁手の候補になる
メジャーに移籍後のポジションはその時の監督が決める事だわ。
監督に外野やってくれと言われたら普通は二つ返事でハイだよ。
慣れない外野のポジションで打撃成績下げたくないんだろうけどワガママだよ。
高津が甘やかした結果がこれだ。
落合や清原それに柳田がもしメジャーへ行ってこの成績残したらスゲーやるやんって
なるくせに松井のホームランノルマが最低40本ぐらいだったからハードルが高すぎる
エラーは前後の動き、特に前に出て捕球して送球に余裕がないときが多い
横の動きとファールフライ追うときの背走スピードはいいと思うんよ
何言ってんの?
まあファーストも向こうのイカれた強肩連中の送球に苦労する可能性あるし、オスナいる以上試合終盤しか出来んから可能な範囲で一応外野もオプションつけとこうって親心やろ
終盤サンタナに代走送ったあと、西川や丸山をレフトに回してライト村上、サード茂木とかできるだろ
村上はショート崩れでもないし、メジャーでショートできなくもないけど範囲が……とかいう選手とはどう考えても比べ物にも
まず人工芝だし
サンタナでもやってたんだから何とかなるやろ
村上はチームの顔なんだからそりゃいい気分じゃないだろ
足速くて肩強いけどゴロ処理ド下手って最初からわかってたんだからコンバートさせる案自体はずっとあったはずだぞ
T-北村がいるじゃないか!?
ホントこれだよな。
今のMLB見てるとむしろ1塁、3塁のほうがチャンスあるわな。
確かに
外野はあくまで売り込む時のオプションじゃないの
今はコーナーが不作だよな
ぜんぶDHになったのも響いてるか知らんが
ヤクルトみたいな万年人材難球団だからそんな我儘も許されてるだけで、行った先のメジャーでも通用するとでも思ってんのかな
内野手として駄目だったり機会が与えられなかったら転向させれば良い
育成方針に間違いは無かったと思うよ
よくここまで偉そうな発言が浮かぶよな
お前自分のことなんか勘違いしちゃってないか?
ただの部外者なのに
村上がメジャーで試合に出るにはDHでバッティングに全精力を傾けるしかないわ。
そもそもメジャーに移籍後の役割を決めるのは高津じゃないわ。向こうの監督だよ。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください