しゅごい
José Quintana.
Gio Urshela.
Jorge Alfaro.
Nabil Crismatt.
Julio Teheran.
Rio Gomez.
Harold Ramírez.
Jaír Camargo.
Michael Arroyo.
José Quintana.
Gio Urshela.
Jorge Alfaro.
Nabil Crismatt.
Julio Teheran.
Rio Gomez.
Harold Ramírez.
Jaír Camargo.
Michael Arroyo.
2: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 11:32:03.42 ID:9DqLhCZ60St.V
3: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 11:32:35.99 ID:bj/+EyKwrSt.V
パワプロ風の能力も付けてくれんとわからん
4: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 11:33:12.34 ID:vkMqJsAR0St.V
1人も分からんのやが
カタカナとチーム名も頼む
カタカナとチーム名も頼む
6: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 11:38:43.23 ID:sF6Zdzn80St.V
WBCの他国の代表見ると日本のベスト4以上安定とか意味不明に思える
投手レベルなら相当高いが野手は世界レベルにないやろ
投手レベルなら相当高いが野手は世界レベルにないやろ
7: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 11:42:56.42 ID:UbqXt7Zf0St.V
>>6
予選リーグが恵まれてるからね
アメリカで中南米と予選やったら5割くらいの確率で敗退すると思う
予選リーグが恵まれてるからね
アメリカで中南米と予選やったら5割くらいの確率で敗退すると思う
10: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 11:48:01.52 ID:loppWCP30St.V
メジャーのレベル下がってるから日本でも普通に戦えるな
13: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 11:52:20.56 ID:9DqLhCZ60St.V
他国のロスター
https://twitter.com/shawn_spradling/status/1890163121412850069?s=46&t=YkBvx_7yOd1mGtcFvSb9zQ
https://twitter.com/shawn_spradling/status/1890163121412850069?s=46&t=YkBvx_7yOd1mGtcFvSb9zQ
15: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 11:56:56.21 ID:l76+wlZg0St.V
WBCに出るとプレイオフまで続かないンゴねえ
17: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:00:53.02 ID:5IG2ayhU0St.V
出場枠に関してはもう少し調整が必要やな
南米が厳し過ぎるkらもっと増やすべき
南米が厳し過ぎるkらもっと増やすべき
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739500310/
コメント
コメント一覧
2013年から露骨な時差攻撃してきたが更に露骨なった。万全なら連覇は余裕なんだが
国数少ないし、中米に比べたら野球やってるのってベネズエラとコロンビア位じゃね?
それともドミニカやキューバやプエルトリコも南米って思っているかな?
北中米と東アジアの一部でしかメジャースポーツじゃないのにな
是非本戦に上がってきてコメント欄を埋め尽くしてほしい
ペルー、チリ、エクアドルは予選でもボコられるやろなあ
俺でも知ってる名前がずらりや
これまで散々日本に有利すぎる一次ラウンドと準々決勝組まれてたのに、よくもまぁそんな妄言を恥ずかしげもなく
同感同感
そろそろ高校野球やサッカーワールドカップみたいに組み合わせ抽選会を生中継してほしい
メジャーが世界一(笑)だからWBCが世界一を決めるための大会
だろ
メジャーのレベルの高さ知ってんのかよww
青木もメジャーではカスみたいな成績だっただろ?ww
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください