6d535d8e
1: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 17:49:47.78 ID:msWYZdtA0
松井稼頭央
打率.285 2705安打 233本塁打 1048打点 465盗塁 OPS.771

坂本勇人
打率.288 2415安打 295本塁打 1038打点 163盗塁 OPS.811

3: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 17:50:29.92 ID:msWYZdtA0
流石に松井?

6: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 17:52:09.35 ID:6bbvhLGK0
バッターとしては坂本だけどショートとしては稼頭央

8: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 17:52:12.24 ID:vsspiqKU0
ショートやし
守備も重視したいが

11: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 17:53:52.75 ID:C5CVkYxn0
坂本しかありえん

14: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 17:55:41.90 ID:AjYfLNwy0
通算WAR見たらええやん

坂本勇人 87.9
豊田泰光 82.2
吉田義男 65.8
松井稼頭央 63.1
石毛宏典 63.0
鳥谷敬 59.5

22: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 17:58:18.39 ID:msWYZdtA0
>>14
松井って7年もメジャーいたし
そもそも松井のNPB時代にUZRなんかないからアテにならんやろ

15: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 17:56:02.65 ID:spGcBgBw0
盗塁加味するすると松井かなぁ

16: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 17:56:19.71 ID:AjYfLNwy0
王王貞治 一塁 22年 177.2
長嶋茂雄 三塁 17年 124.4
野村克也 捕手 26年 123.1
張本勲勲 左翼 23年 110.3
山内一弘 左翼 19年 104.0
山本浩二 中堅 18年 99.6
福本豊豊 中堅 20年 90.6
落合博満 一塁 20年 89.4
川上哲治 一塁 18年 88.2
門田博光 指名 23年 86.4

17: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 17:57:11.43 ID:dw4yYh0W0
松井稼頭央は視力悪いのによくこの成績叩き出せたと思うわ
メジャー途中にレーシックの手術したみたいだけど

18: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 17:57:34.65 ID:v6E6IHeg0
流石に坂本

32: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 18:08:23.52 ID:tfzAn0ZK0
坂本がすげーのは
まず日本人であの体格で2000試合以上もショート守れる耐久力だよな
普通はすぐダメになってサードとかがメインになる

34: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 18:09:19.79 ID:6rb4uN5J0
松井稼頭央

NPBリーグ優勝:4回
MLBリーグ優勝:1回
日本一:1回

坂本勇人
リーグ優勝:7回
日本一:2回

35: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 18:09:24.42 ID:6bbvhLGK0
松井稼頭央はMVP取ってるんやが坂本は?
坂本派の連中よこれに反論出来ないだろ

56: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 18:19:05.33 ID:6rb4uN5J0
>>35
坂本も2019年に取ってますね…

38: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 18:11:01.77 ID:/RC53f0E0
メジャー込みで安打数多くてこのOPS差なら打撃は坂本贔屓しても互角
走塁は稼頭央
守備は坂本はメジャーでショートやれてたとか挑戦すらしてない奴を良い様に仮定するのはフェアじゃない

よって普通に稼頭央

44: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 18:12:34.26 ID:k2mkVLoc0
>>38
メジャー抜きのopsも.793や

46: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 18:14:15.87 ID:/RC53f0E0
>>44
2分差で安打数300差ならまさに互角でいいやんけ
坂本の率は今後落ちていくんやし

50: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 18:15:22.79 ID:k2mkVLoc0
>>46
opsはメジャー抜き、安打はメジャー込みみたいなダブスタは流石に通らんわ

39: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 18:11:02.49 ID:Oi8QJIeO0
一番数字稼げる時にアメリカいたからな

41: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 18:11:20.82 ID:dw4yYh0W0
メジャーがどうこうってより人口芝があかん

47: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 18:14:19.63 ID:i/VT76Jj0
盗塁こんな差があるのかよ

55: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 18:18:20.27 ID:J/wQ2ft50
この程度の差なら松井稼頭央やな
坂本が最低限松井稼頭央の通算安打でも抜かないとメジャーに行ってそこそこやれた差を覆せない

61: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 18:27:28.00 ID:G7iRMSsG0
ショートの成績だけ比べたら坂本やろな
ガツオはメジャーいってからセカンドとか外野やし

63: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 18:27:52.35 ID:Ap0Clf1H0
坂本は引退までOPS0.8以上保てるかな

73: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 18:32:45.54 ID:6rb4uN5J0
松井稼頭央
盗塁王3回
最多安打2回

坂本勇人
首位打者1回
最高出塁率1回
最多安打1回

松井稼頭央、同リーグに後に米殿堂入りする化け物がいる中ようやっとる

74: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 18:33:23.97 ID:AexMEzlC0
松井はメジャー時代ほとんどセカンドだったから
歴代最高ショートという問いに対しては国内成績が上な坂本だろうな

76: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 18:34:22.39 ID:oF7HbbYV0
メジャーリーガーの方が格上や

81: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 18:36:57.08 ID:3QZ72W6j0
坂本がメジャー行った上でこの数字なら坂本推すけどちゃうしどう考えても稼頭央
多分坂本本人もそう言うやろな

89: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 18:40:00.65 ID:O/BknYi60
ショートは守備重視か打撃かで変わるからな

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739436587/