【ヤクルト】中村悠平と矢野泰二郎の捕手コンビが下半身のコンディション不良 高津臣吾監督「一気にきましたね」
2: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 18:46:30.47 ID:QBhVehTA0
ヤクルト・中村悠平捕手とドラフト5位・矢野泰二郎捕手=四国IL・愛媛=が9日、ともに下半身のコンディション不良のため、別メニュー調整となった。高津臣吾監督は「体(の状態)はよくないですね。一気にきましたね。キャッチャー2人ね」と表情を曇らせた。
3: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 18:46:44.69 ID:QBhVehTA0
中村悠は状況を見ながら調整を進める。矢野は10日に沖縄県内の病院で診察を受ける。
8日に下半身のコンディション不良で離脱した石原に続いて連日故障者が出たことについて指揮官は「難しい問題だね。何とかしなきゃといつも思うけど、なかなか解決策が見つからないのが今のスワローズかなと思います」と、やるせない気持ちを語った。
8日に下半身のコンディション不良で離脱した石原に続いて連日故障者が出たことについて指揮官は「難しい問題だね。何とかしなきゃといつも思うけど、なかなか解決策が見つからないのが今のスワローズかなと思います」と、やるせない気持ちを語った。
4: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 18:46:55.41 ID:/5/aTp94H
大丈夫まだまだキャッチャーはいる
6: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 18:47:25.12 ID:Xepdje+30
下半身のコンディション
7: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 18:47:37.17 ID:1EPof4sE0
終わりの始まり
11: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 18:49:10.35 ID:PXESduw20
まだウッチーがいるからセーフ
15: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 18:50:34.07 ID:yzPFDASs0
キャッチャーは生えてくるから心配いらない
16: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 18:51:04.96 ID:RFkRZDu2H
矢野泰二郎ってルーキーか
引き寄せる力もすごいな
怪我判定が厳しいとかあるんか
引き寄せる力もすごいな
怪我判定が厳しいとかあるんか
20: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 18:53:30.98 ID:mItV3zz80
高津のコメントに余裕があるの草
22: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 18:54:22.52 ID:xJ09Jz/F0
下半身不良って太ももとか?
24: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 18:55:18.51 ID:yjG6y4WT0
これもうチームの体質的な問題なのかな
30: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 18:58:02.43 ID:j0KZRkbM0
どうしてそうなってしまうのか
31: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 18:58:28.86 ID:iPZj1bZp0
中村悠平いないと話にならんのだが
37: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 19:00:18.16 ID:8uehhony0
◇プロ野球・ヤクルト春季キャンプ(8日、沖縄県浦添市)
ヤクルトが球団公式YouTubeを更新し、OBの古田敦也さんがヤクルトの捕手陣に指導した様子を公開しました。
最初に古田さんはストライクとコールされやすいフレーミングについて解説。実際に中村悠平選手や古賀優大選手らが捕球する様子をタブレットで撮影し、選手にフィードバックしました。
ドラフト5位ルーキーの矢野泰二郎選手は「めちゃくちゃ良いです。教えてもらったことまずはやってみて、自分のものにできるように練習していきたいと思います」と今後の練習へ意気込みました。
→翌朝2名離脱
ヤクルトが球団公式YouTubeを更新し、OBの古田敦也さんがヤクルトの捕手陣に指導した様子を公開しました。
最初に古田さんはストライクとコールされやすいフレーミングについて解説。実際に中村悠平選手や古賀優大選手らが捕球する様子をタブレットで撮影し、選手にフィードバックしました。
ドラフト5位ルーキーの矢野泰二郎選手は「めちゃくちゃ良いです。教えてもらったことまずはやってみて、自分のものにできるように練習していきたいと思います」と今後の練習へ意気込みました。
→翌朝2名離脱
39: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 19:02:12.33 ID:6ItKXJw80
問題は二軍の運用やろ
一軍はなんとかなるとして
一軍はなんとかなるとして
41: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 19:03:13.67 ID:kNIEMtjA0
>>39
捕手元から支配下に8人おるんやで
捕手元から支配下に8人おるんやで
42: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 19:03:35.89 ID:lcWTqO2D0
>>39
ブルペンキャッチャー出せばばいいしそっちも大丈夫
ブルペンキャッチャー出せばばいいしそっちも大丈夫
43: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 19:05:35.27 ID:m65QSzuS0
箱山取っとけば良かったのにな
48: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 19:10:42.23 ID:xqAZGeCD0
西田復活ある?
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739094369/
コメント
コメント一覧
今年は古賀と壮真併用で行こう
打てないしいらねーよなw
問題は矢野だな。
1年目で張り切ったんかな。
何しとんねんホンマ…
だからあれだけトレード出せって言ったのに。ほんとアホ球団だな
休みを多くしても関係ない、アレな首脳陣達ですねー
キャンプ前まで何を準備してたの?って言われても仕方ないよな
まあ競争だから出遅れて不利になるのは自分なんだけどきっとチームのライバルは喜んでるよ
首脳陣を非難してんの?
鈴木なんて実績ないのに何が大丈夫なんだよw
山田、小川、塩見だな
ライバルのムノー先輩たちに仕組まれたんだろ。
ほんと陰湿なチームだな
だからなに?ww
今日のサンスポの写真記事に普通に室内で打撃練習してる様子
https://www.sanspo.com/article/20250209-QAZK4XZTNRIGLADXJQPYZOPMKI/
あれだけ言ったのにってww
お前妄想の世界で生きすぎやろ
自分の声が本気で届いてると思ってるのやばすぎ
上司にお前が言われた言葉?ww
だからええやん
開幕まで1ヶ月以上あるやん
さすがにおもんなすぎない?
去年も開幕1週間前のオープン戦で負傷交代したけど間に合ったからな
それ言ったらセカンドだって…
メジャーのがやってるらしいで
全体練習が短いからそう言われてるだけで
メジャーのが競争激しいからそりゃそうだわな
野手もサンタナ オスナが当たりだったから怖い打線になってるが
日本人だけならカープと変わらないレベルじゃないか?
矢野はシンプルに持ってねえなって感じ
打撃タイトル持ってる塩見長岡山田村上が居てそれは無理がある
オスナが当たり?
少なくとも球団が当たり判定してるからこその複数年での契約延長オファーだろ
おまえの好き嫌いは誰も興味ないよ
データも見れないうえに選手の管理も出来ず離脱者ボロボロの首脳陣とフロントだからオスナと長期契約結ぶんだろうな
byニート
離脱者ぼろぼろって自分で書いてるくせにそんな中で毎日健康にまじめに出続けるオスナの価値がわからない無能
何も言い返せないからニート認定ねぇ小学生とかフェミみたいだね
こいつぶちギレと煽りに特徴ありすぎていつものヤバい奴だって一瞬でわかるの草
山田にしろ村上にしろオスナにしろ間違いなくスワローズの主力なのにな
彼らを愛せないならスワローズファンやってても楽しくないだろ、煽りとかじゃなくてまじで
中村が離脱してもやれるってくらいの捕手層ではあるよな
中村以外の捕手も怪我がちなのはアレだけど
球団の体質だの何だの言われてるけど完全に準備不足だろ
ファミリー球団で雰囲気まで弛んでるんだろ
いい加減にしてくれ
一向に改善されないから球団もこれでいいと思っているはず
塩見 山田…
タイトル取ったけども…
塩見は試合に出れるか
山田は2割チョイやん
ごめん
カープより少し上か
スワローズファンじゃない奴も湧きすぎや
確かに下半身コンディション不良連発の面白さには勝てないわなw
B→B→ときたからにはAは最低やぞ
19. 名無しのツバメ軍団
2025年02月09日 20:42
つい最近、「今年は離脱者なし!」みたいな記事を読んだ気がするのだが
4
20. 名無しのツバメ軍団
2025年02月09日 20:45
>>19
だからなに?ww
コイツの返しの方が意味不だからセーフ
やっぱ捕手って身体的にも負担大きいんやなって改めて思うな
逆にチャンスと思ってぜひ古田に指導してほしい。
引退は必ず来るんだよ、しかし、君は言葉が汚いね^_^
休み多くした理由は?
今は日本が一番練習しないらしいよ。私の職場も外国人の方が良く働くし使いやすい
怪我人は信用出来ない、鈴木に期待しよう
フジ
本人が一番悔しいと思うが、ファンにも失礼だと思うよ
ヤクルトの内野手はみんなボロボロ
オスナWARマイナスだぞ。
ま、ちょっと覚悟はしておけ
WARなんかで野球やってない定期
その通りだと思う
無能なファンどもが怒るけどね^_^
中村がプロテクター着けながら正座してるの見て
膝に良くないから止めろよと思った矢先に
コン不
効いてて草
オスナのWARがマイナスになるのってオスナが1度不調になると長引くからトータルで見るとマイナスになるだけだよね
去年まではその不調のオスナですら越えられない若手しかいなかったからオスナも出続けるしかなかった
今年は茂木がいるからそれが改善されてオスナも去年よりも成績が良くなると思うよ
まだこの時期なのにシーズン間に合わないとか決めつけるまでもないし過敏に反応しすぎじゃね
そう考えると、茂木を取ったってのは地味に効いてくるよ。山田はもとより、頑丈と見られているオスナや長岡だって戦略的に休ませる必要あるかもしれんし。
茂木がいる間に、赤羽や武岡あたりがもう一段階上がってくれればありがたいんやが。。。
中村ざまぁwwww
メシウマwwwwww
今日は祝杯あげちゃいま〜すwwwww
なんでお前ごときゴキブリの寝言が取り入れられると思ってんの?
ちょっと思い上がりすぎでしょw
そのまま末期の酒にしてくれや。
おまえのような害虫はこの世から消えてくれて構わんぞ。
こういうコメントが出来ちゃう人って前頭葉の発達が幼児期で止まっちゃったのかな
でも去年はほぼ1年古賀と内山がいなかったわけだし。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください