
スポナビ https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/2/
公示 https://npb.jp/announcement/roster/
DAZN https://www.dazn.com/ja-JP/home
実況ルール
コメントの通報方法や書き込み禁止措置について詳しく明記してるので読んでください。
・暴言 荒らし 他球団煽り 選手叩き などは禁止しております。
・応援せず選手批判やネガコメしかしてない場合荒らしとみなす事があります。
・見つけ次第削除又は、悪質と判断した場合予告なしに書き込み禁止措置を取ります。
・悪質と判断した場合はIPを公開する可能性があります。
・悪質なコメントは、コメント番号かIDをメッセージフォームからご連絡下さい。
(その場の雰囲気で独断で判断してるので、悪気がないコメントでも削除や書き込み禁止にしてしまう事もあります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。)
・禁止措置を解除してほしい時はメッセージフォームからご連絡下さい。
基本的に解除しますが、何度も書き込み禁止になってる方はご希望に添えない場合もあります
(IPで判断してるので禁止措置になった端末から連絡下さい)
・巻き添えでコメント禁止になっている場合、解除できない場合があります。
ただし荒らしコメントが落ち着いたら徐々に広範囲指定のIPは解除していきます。
連絡先はスマホはトップページの下部、パソコンは右サイドバーにフォームを設置
コメント
コメント一覧
その上で一昨年ぐらいの成績残して復活して
完全に捕手やめるわけではないのか
藤井や三輪ちゃんも捕手完全に外れてからもたまーにやってたし、できる人は事故対策でちょろっとはやるよ
ましてや名目上はまだ捕手登録だし
矢崎あまりブルペンで映らなかったからやっと見れるね
プロ野球選手の体つきや
あと30分で止むみたいやから午後から行けるやろ
実はダメな時が酷すぎるだけで4~6月は打率.230~.240、OPS6割前後維持できてんのよ
そこに満足しちゃいけないが、ここで言われるほど打撃何もできない選手と言うわけでもない
調子いいとき切り取ってもそんなもんなのかい
茂木取れてまじでよかったな
ゲラから打ったりキラー属性あるんよな
そら去年これより上の数字出してたら前半戦ボロボロだった山田からセカンドレギュラー奪っとるわ
だから茂木獲るのも当たり前
それは思った
遥輝秀樹武岡がショートノック受けてたんだけど武岡だけなんか身体細い感じした
比べる相手が悪いのかもしれんが
長岡で感覚麻痺してないか?
それはそうね
だからそこで茂木が効いてくるやん
誰がどう見ても内野失格レベルの守備だった小森が戸田の二遊レギュラーに居座り続けた球団やぞ
そうよ、だから茂木取ったんやろなって
(去年の話ね、ごめん)
楽しみ!
武岡より控え一番が上の球団って具体的にどこで何球団くらいあるの?
俺は二遊間の控えなんてこんなものかと思うけど
何やってるんだいと偉そうにいうくらいだしな
同じ歳の同期で同ポジションだから比べられちゃうんじゃないかな
武岡も一軍戦力だと思うけどね
24のコメントでもあるけど2軍やばかったじゃん、そういうこと言いたかったんだよ
競う以前の問題で候補すらいないのはさ…
北村だって片方は怪我で離脱多かったし、もう片方は打撃アカンかったし…まあKの方は離脱してなくてもセカンドで使うか言われたら微妙やけど
なんかそこら辺難しいわねー
それで固定させてなくて「投げるタイミングがわからなくて調整難しかった」って選手が言ったらそれで監督が叩かれるんやろって昨シーズンの大西投手の発言と有識者の反応を見て強く思った
マジで怪我しないようにして欲しい
現実の武岡 打率.177 OPS.510
噛み合わない。しゃーない。
じゃあ最初からそう書けばいいのになんで武岡の話にしたの?
あとキャンプ関係あるの? ちゃんとカネ払ってキャンプ見てるか?
こちらこそ噛みついた感じになっちゃってごめんね
ネットは邪魔だからいらない
慶応のピッチャーはこういう感じなのか・・・
無視でええわ
3割二桁もありそうだわ
いつも定期
触れたら負け
コメント欄が武岡の話してたからその話しただけ
あと後半で「他の控えが」って言ってるのに、二遊間の控えなんてこんなもんって武岡の評価で返されてもなぁ…
キャンプ見てるよ、別に君みたいに争うためにコメントしてるわけじゃないから…
キャンプと関係ない話題でとりあえずネガる有識者が常連だからなあ……
五十嵐にごほうびもらうんや
>川端と西村
君という言葉自体レスバ上等としか見えないけど……
武岡の話から始めたのに武岡の評価で返されてもと言われてもな
長岡は流石。
普通のコメントを変な解釈してレスバに持っていく変な人もすみついてるよな
でも去年のデータ上はストレート悪くなってるんだっけ?
矢崎も1球くらいスプリット投げてた気がするんやが
ここに矢崎入れば一気に終盤3枚楽になるから
失投→ミスショットしかないな
次からは半袖でインタビューしないとな
だと思う
そのために浦添に若手連れてきてるんやし
良かった…ワイプになった
梶谷直史 台場の韋駄天
今のは奥川らしいストライクの取り方だったな
ごめんいま長岡か
岩田は今日もぱるるのバット?
真っ直ぐ押し一本に見える感じなのに
順調そうやな
岡本師匠からも高評価
本格化する前のケージみたい
その道のプロの更に上澄みがこぞって評価してるのに殻を破れないのが
すげーな、こいつ
シーズン戦えるように鍛えることに決まってんじゃん
目的が怪我させないことなら何もしなきゃいい
このまま元気に頼むで
奥川がそんな感じよね
10勝しても10敗する投手はヤクルトには必要…
山野「はえーわからん」
左投手というよりは左利きがかもしれん
左投げでも左利きの田口山野と右利きのカツオとでは変わる気がする
これw
まぁ元々2月の早い時期は打者が実戦のボールに慣れてないから投手有利や
むしろ投手はこの時点でボッコボコにされてるようだとマズい
ちゃんと誤解させてごめんなさいと謝ってる人間に対してそこまで揚げ足取って詰めるのは傍から見てると印象良くないよ
こいつはほんまメンタル面だけよなあ
最悪骨折よくて肉離れか
小川・清水「任せろ!」
公式も頑張って色んな角度からの映像広報してくれよ
まじで当時の高橋なんて中村ゴールキーパーやってたレベルだしな
捻挫でも最初は松葉杖やろ
昨日まだ怪我人がいないなんて言っていたら早速か…
新垣さんお久しぶりです
それはもう残念という感想しか出てこないな
いつだったか松本友が試合前に怪我してそのまま一軍に呼ばれる気配もなくなったのを彷彿とさせるな
今のほうが率も本数も残るだろうね
3番澤井
4番モイセエフ
5番根岸
最高のクリンナップ
モイセエフ
根岸
また怪物選手発掘か
ヤクルト球団
個人的には3番モイセエフにして3番柳田とか3番山田みたいになって欲しい派
プレーじゃないところでの不注意って何やらかしたんやろな
車のキーでも回したんか
多分、ボール踏んで捻挫やと思う
ノースリーブ伊藤
人格者が上にいることに感謝🙏
守備度外視してもいいから
フルで使ってみたい
来年から1軍で大暴れしてくれんか…
カツオさんは右利き左投げだからお箸も右
同い年とは思えん
自演かな?
日々ネガネガレスバしてるこの板でネガ擁護とか側からみても察しやな
ポスト中村がマジで欲しい
シーズンに備えて体、連携など鍛えるのが目的だけどなんで必要ないの?
投手陣から猛クレーム出るわw
謙虚で頭良くてイケメンとかワイもどれか一つでも欲しかった。
岩田の時代ってまだギリギリテープのカメラあったくらいか?
怪我しないための休養程度だといいなぁ
のんびりやれば良い
コン不めんそーれ
様子見位で済むとええけどな···
バーカ
人間の身体はある程度負荷与えないと鍛えられないから
ムーチョは様子見っぽいからまだ軽いやつかな…
嘘だろ?
高津は「(捕手)二人が」って言ってたぞ。嘘っていってくれたのむ。
去年がね
フォーム変えて打球角度落ちてたって聞いて心配してたけど調整できてきたみたいね
頼もしいわ
Xで山田いないって複数人が書き込んでてさ…
みんな大事じゃなければいいけど
コンディショニングトレーナーは体調や調子を整えるのが仕事であって別に怪我時代を事前に防いでくれるわけじゃないと思うで
正座だけ良くないんじゃないかってちょっと気になったけど
古賀ちゃんはまだフル出場出来始めたばかりだから無理させれんし(早出もあまり参加してない)、橋本はサードやらせたいだろうし西都は西都で若手ばかりなので人減らせんし中々やりくり大変そう
俺はXより高津を信じるぞ高津を信じるぞ高津を信じるぞ高津を信じるぞ高津を信じるぞ高津を信じるぞ
松本羨ましいなー
橋本今日浦添で捕手やってた
何か去年もそんな感じで騒いでる日なかったっけ
天気も悪かったしケアにでも当てたのかねえ
この大チャンスをのがすなよ、あと古賀もアピールチャンスや
前半のライブBPに中堅どころが打席に立つことはない
オスナが毎年志願してるだけ
24年も中村はオープン戦最後ぐらいの開幕直前に負傷して途中交代したけど開幕には間に合わせてた。
俺は古賀の2023年
80打席で打率.294 出塁率.377 OPS.730
の成績を覚醒の兆しだったと期待してる
悲しいけど、近年その流れなのが笑えないのよ
?
もうリアルでそういう性格なんやと思うわ
一言多いというか
茂木西川は中継映ってたけど山田が1秒たりとも出てこなかったから心配な感じかしらね?
ニッコリ
旧青木組は少ないしやっぱり練習の仕方に問題あるんじゃね?
去年も十分ぬるキャンだったでしょ
半年間不安定な構えでいなきゃならんのに正座で怪我してたら話にならんやろ
寧ろ休み増やしたのが逆効果でしょ
練習で負荷かけずに試合での負荷に耐えられる訳ない
スローガンを「ちゃんと練習しよう」に変えろ
そりゃそうよ
やっとヤクルトスワローズが開幕したんだぞ
開始から1週間怪我出なかったからようやく思い通りの展開になって楽しいんだろうね
他人の不幸喜ぶとかほんとks
ほぼfdYW2K620君の自演で笑っちまう
西田と再契約しろ
ソフバンが5人腹痛&3人くらいコン不してたろ
古賀、松本直樹がいる
山田いなくても
茂木栄五郎がいる
昨日雑談掲示板で石原の事ウキウキで貶してた奴と同一人物やろな
福岡 風間 上茶谷 川瀨 オスナ 大関 前田悠 松本晴 正木 佐藤航
ヤク 佐藤 石原 中村悠 矢野 (つば九郎)
横浜 徳山 石田健
千葉 国吉 藤原
阪神 小川 西純
オリ 宇田川 高島
広島 田村 黒原
楽天 古謝
中日 吉田
西武 外崎
追えた範囲だとこんな感じかな
すでに復帰してるのも何人かいると思うけど
一応補足 一軍二軍は他球団のが判断しづらかったので分けずに書いてます
怪我人が多いと、選手層が厚くなるメリットがあるな
それは根性論だろ
年初めでまだ身体が整ってない時に、長時間正座で話聞いて足の血流も悪くして急に激しく動く(練習)ってのはいい影響ない気がするけどな
古賀ムーチョは途中で足崩してて安心したけど
鳥に当たった説…🦅
走る本数増やしてたやろ
ましてや俺らとは体重違うやから
高津自身が「あのヤクルトスワローズ」って言っちゃってるからなw
二軍の捕手…足りますかね…
これを根性論って言っちゃうのお遊び系のゆるーい部活程度でしか運動やったことありませんって自己紹介してるようなもんよ
3時間も4時間もやるならともかく、あの程度なら普段の練習の方が数十倍身体に影響あるわ
ヤクルトの捕手重くても身長-95で別に極端な体型いないんですが…筋肉量は違うだろうがこのくらいの身長と体重のバランスアスリートでなくても普通にいるぞ
君みたいなヒョロガリに基準合わせないでもらっていい?
石原が勿体ないくらいか
その非アスリートは正座してからプロ野球選手ほどの筋肉量で急に負荷をかけるのかい?
例えば半月板の損傷とかの怪我をした状態で正座はNGだろ。それは負荷がかかるからなんだよ。キャンプ始めで身体が慣れてないころに長時間正座してから激しく動いたら良くないよねって話
レスバなんてしたくないんだからこういう意見もあるよってことで勘弁してくれない? コメントしただけでヒョロガリとかうざ絡みされるのは
もうレスバ勘弁だからこういう意見もありますってことでやめてくんない?
さぁサードに本腰入れさせようって矢先に気の毒な
もっと自覚を持って望んで欲しいもんだ
ヤクルト、しっかりしなさい!期待してるんだからさ
中日松山が上半身の張りでBP回避らしい
厚くはならないよ
今日のサンスポの写真記事に普通に室内で打撃練習してる様子
https://www.sanspo.com/article/20250209-QAZK4XZTNRIGLADXJQPYZOPMKI/
橋本は普通に捕手登録だから
サードがサブポジな
お前はそのファンに含まれてないけどねww
開いたら1枚目に恍惚HOWEVERポーズのひでき出てきてワロタ
12日来日の13日合流予定やで
明治の星を入れ忘れたなんたる失態
どうもありがとう
君?
天晴れ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください