
みんなパワフルプロ野球に流れてしまった
2: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 14:26:23.61 ID:Gni7soVE0
プロスピやろ
4: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 14:27:03.66 ID:GyXWvoHpd
ファミリージョッキーはガチ
5: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 14:28:42.47 ID:lVrnYHA/0
ファミスタのフォークの仕様唖然としたわ
打者の前で急にブレーキかかるから空振りするんだと
しかしすぐもう一回スイングすれば当たってヒットになる
打者の前で急にブレーキかかるから空振りするんだと
しかしすぐもう一回スイングすれば当たってヒットになる
8: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 14:34:13.43 ID:G8wBXM3K0
>>5
エアプ
エアプ
7: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 14:33:04.70 ID:LgjjKnKo0
ファミスタあれば一生幸せだから一本で満足して次回作出しても売れない
9: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 14:34:43.70 ID:jUFIoSXMd
燃えプロじゃねえの?
10: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 14:35:38.24 ID:8G+DDHaz
ファミスタオンラインやりたい
水族館のスタジアムが出るのってナンバリングどれ?
水族館のスタジアムが出るのってナンバリングどれ?
12: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 14:39:11.15 ID:EwyaShGCd
ハリスタで乱闘やるのが楽しい
13: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 14:39:52.36 ID:/+Iz4Qf10
江川のカーブ曲がりすぎ問題
15: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 14:48:24.78 ID:w47h1tJH0
熱チュープロ野球やろ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738819540/
コメント
コメント一覧
2020はいまいちだったなあ
もちろんパワプロも大好き
Switch系の続編でいいから
送球の強弱コマンドあるから守備はパワプロより面白かった
主砲がジャストミートすればほぼスタンドイン、グネグネ曲がる変化球
隠しチームのデタラメな性能とか大味なバランスが好きだった
投手のスタミナが球数から打者一人で1づつしか減らなくなったり
新作の目玉が野茂のトルネードとか手抜きマイナーチェンジしてるうちに
パワプロが台頭してきて役目を終えた
TheShowとかやらんの?
ファミコン時代のゲームにカード収集が強みとかいう層しかつかなかったからなくなったんだなと思った
2010くらいからファミスタ遊んでたんだけど、パワプロやプロスピがある時代にわざわざ買う人ってカード収集目当て以外なくない?それかファミコン時代から遊んでる人が懐かしんで買うかのどっちか
GBAのやつが面白かったからPS2のも買ったけど面白くなかった
対人戦に限って言えば、誰でもすぐに操作できる分パワプロより楽しかった。家呑みの時はだいたいファミスタで、飽きたら64の雪合戦や。
あのゲーム仕様大好きだったわ!!
何もかもみな懐かしい
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください