
スポナビ https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/2/
公示 https://npb.jp/announcement/roster/
DAZN https://www.dazn.com/ja-JP/home
実況ルール
コメントの通報方法や書き込み禁止措置について詳しく明記してるので読んでください。
・暴言 荒らし 他球団煽り 選手叩き などは禁止しております。
・応援せず選手批判やネガコメしかしてない場合荒らしとみなす事があります。
・見つけ次第削除又は、悪質と判断した場合予告なしに書き込み禁止措置を取ります。
・悪質と判断した場合はIPを公開する可能性があります。
・悪質なコメントは、コメント番号かIDをメッセージフォームからご連絡下さい。
(その場の雰囲気で独断で判断してるので、悪気がないコメントでも削除や書き込み禁止にしてしまう事もあります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。)
・禁止措置を解除してほしい時はメッセージフォームからご連絡下さい。
基本的に解除しますが、何度も書き込み禁止になってる方はご希望に添えない場合もあります
(IPで判断してるので禁止措置になった端末から連絡下さい)
・巻き添えでコメント禁止になっている場合、解除できない場合があります。
ただし荒らしコメントが落ち着いたら徐々に広範囲指定のIPは解除していきます。
連絡先はスマホはトップページの下部、パソコンは右サイドバーにフォームを設置
コメント
コメント一覧
先発だと打たれるし
これシーズン最初から相当きついんじゃないのか
大矢さん、なんでDeNAOBのイメージが取れないんやろう
監督時代にTBS2の番宣に出てたからかなー
ドラ一ローテ組める先発の層が厚くないか?
どこに出しても恥ずかしくないやろ?
追加助っ人はローテが崩れ始める5月くらいに間に合えば
まぁ引退して40年経つのにヤクルトの現場に関わった事ないし横浜の監督2回やってるからね
案外平日の一人実況が面白い。すごい下調べしてるし。
ヤクルトでコーチやった時も2年でしかも選手兼任やしな
バーネット「5人目は俺だ、待たせたな」
漫画ならここから師匠キャラ的に前半戦無双する
でたわね
やだぁ
大西広樹辞書登録ニキ大喜び案件じゃないですか
昔はマジで高津あたりがこれやってたんだから笑っちゃう
候補は大杉定義
今からキャンプ見るよー
オスナたんは頑張ってるかしら
バッティング奎二?w
昨年のぱるるみたいな感じがする
ドラ1なら宮川も入れてやって、、
恥ずかしいわ
これ増渕氏がやられてたんだよなー
「お、三者凡退やな!もう1イニングいこか」って感じで
大矢さん、今年も最初に宜野湾のDeNAキャンプに行ってたからやっぱりかわいい後輩のいるDeNAの方が思い入れ強いのかもね
選手がいない今のうちに出掛けようかな…
このまま怪我せずシーズン行ってな、せめて選手たちは
ミスターテレ朝のイメージ
マトモなのがいないんすが、、
岡林「7回からたった3イニングだけとか甘えかよ」
篠木かな?
>>58
やめーやw
ヤクルトが紅白戦したの何年前になるんやろか?
ローテ
吉村、高橋、ランバート、小川、奥川、山野
控え
石川、高梨、松本、阪口、金久保、(小澤、原、中村)
真面目にやるとこんな感じだな
確かにウチは毎年実戦の入りが遅いから練習試合しかやってるイメージないな
中日はともかくDeNA、日ハム、阪神は毎年早い時期にやってる気がする
で黙った大矢さん
もっと振り切っていいと思うんだよな
第二次小川政権では毎年やってた
寺島が燃えてた気がする
結果的にプロとして生き残るためにユーティリティプレイヤーとして縁の下のの力持ちみたいな役割になるのも選択の一つだしそういう選手も必要だけど、まだ若手のならやっぱり便利屋じゃなくてレギュラーを狙ってほしいところ
宮本慎也「やぁ」
一応ヤクルトOBのはずなんですが
V1の主力でヤクルトで引退したのに引退後ヤクルトのコーチやらなかったのって大矢と大杉くらいか
大杉は武上との確執で半ば追い出されるような形での引退だったから分かるけど、大矢は特に球団と関係悪くなったとかではないような…
スコアラーからバッテリーコーチになったんだっけ?
打撃開花してほしいな
去年の月別見ると4〜6月はいうほど悪くないんだけどな
あれ続けられるなら山田の休養日要員としてはあり
ヤクルトOBなのに、あまりヤクルトに興味ないように感じて残念だわ
他のホームランバッターのと見比べても軽く打って凄く飛ばすし、柵越えの率も高い
出場機会増やしたいね
西村の映像見せてくれフジテレビさん
誰かと思ったわ
PL、AWLとバッティングは好調を維持しているみたいだ
あとはまだ内野にこだわるのか、左打が俊足好打タイプが多く、長打が期待できるのが澤井くらいしかいない外野に絞るのかよな
武岡も課題は体力かもしれん
遥輝秀樹に比べると身体がまだ細いからなあ
発熱癖とか、先天的な部分もありそうね
絞るとチャンスが減るからもったいない
まずは村上のメジャー挑戦で空くのが分かっているサードのポジションを狙いに行くべき
右だと赤羽かな
とはいえ今はまだ練習で半ば打たせてもらってる段階だし、一流どころと対戦するまでなんとも言えんのよな
やっぱり本気の投手から打ってナンボだし
外野は今年も空いてるけどな
せいぜい鈴木健のヤクルト移籍1年目が関の山やろ
良くも悪くもキャッチャーとして惜しいとは全く思わないからな
本当に近い将来グラブ持ってそうだわ
十分すぎる戦力定期
武岡は開幕直後の山田の離脱で打てないながら使われてたけど5月に感覚掴んできたなって時に山田が戻ってきて一皮剥ききれないままシーズン終えてしまった印象
守備は一級品だし今年こそは山田からスタメン奪うつもりで頑張ってほしい
武岡の発熱癖ってどういうメカニズムなんだろうな
自分の職場にもそれっぽい体質というかよく37℃くらいになる人はいたが
監督やったって事は育てたって事だからねぇ
ヤクルトは勤めていた会社でその選手もかつての同僚みたいな感覚なのかもな
せいぜい(3割)
関の山(20本塁打)
今の時代で見ると贅沢すぎる数字だな
今年はもう外野空いてない
西川がポジション争いを制したのをなかったことにすんなや
・開幕3連戦がからくりでの讀賣戦。(しかも讀賣は97年宜しくオフシーズンに大型補強を敢行)
・今年のヤクルトのチームスローガン「捲土重来」
・下馬評も讀賣優勝、ヤクルトBクラスが多数。
小早川の開幕戦3連発みたいなミラクルで讀賣を粉砕して先ずは開幕ダッシュを決めたいな!
何年か前の練習試合かオープン戦で連発してた松本を見た気がする
疲れが体温に出る人は意外におるよ
ましてやプロ野球の過酷日程だと尚更出やすいやろ
有識者の見解と相容れる起用法なんて早々ないからセーフ
西川は他の外野手に比べてレギュラー争いでリードしてるとは思うけど、確約できるレベルではないのでは?
塩見だって怪我から復帰してからの状態が分からないし
後輩には舐められそうだけど
頭良さそう
初々しくてかわいいね
腑に落ちたわ
まぁ勝手に枕元に立つくらいやからな
つか山田の夜遊びって
・優勝の夜に立ち食いそば屋にいた
・知人男性と合コン
・真偽不明の二毛作女の愚痴
くらいしか聞いたことないんやが
解説者に色々と言われてるけど誰ひとりサボってるとか言ってないからな
その上でそろそろやり方を見直す時期やでって感じやね
外野は西川塩見優先起用になるし大砲枠じゃないから丸山和や増田とかもいて西村にチャンスはまず回らない
明確に大砲枠も空く村上メジャー挑戦後が西村にとっては大チャンスや
・ライアンの枕元に立った
が抜けてるで
ヘルニアの手術してから出場試合右肩下がりなのはそれはそれで事実やからねぇ・・・
二軍と合わせても出場減ってるから西川みたいに干されてた感じでもないんだろうし
何事もない事を祈るわ
FA選手と交渉するたびに枕元に立ってる扱いされていつも笑う
そしてそれが原因で断られたと言われてさらに笑うわ
チーム一番の大ベテランつば九郎氏が裏で苦しんでる、頑張ってるって言ってるしね
なんとか年齢に見合った身体の動かし方見つけてほしいわね
忘れとったわ
いくらチームメイトとは言え人の家に上がり込んで枕元に立つなんて悪いやつやな(すっとぼけ)
夜遊び度合い的には大学生くらいだな
ヒゲか?
ヒゲメガネニヤニヤ
忙しいな真中臨時コーチ
プレミア12の決勝前に朝まで飲んでたのと別の選手の記事の巻き添えでお店の人からの評判結構良かった話は見たな
坂口構成員の立ち位置が本当にわからんw
これヤクルト球団とフジテレビちゃんと抑えてるんか?
オリックスOBの仕事もしたいだろうし
坂口構成員「一番やりたいのはソフトボール」
不注意ってなんやろな
武岡「ヤッテヤリマシタヨ!」
外国人がヘルメットにプリクラ入れたら確定演出
まあ序列が下がるだけだから自業自得だけど
これサンタナがやった事になってるのマジで草
古田に譲ってるんだろう
話題作りなだけでしょうね
独身者なんだから夜遊び当たり前、打てないのは駄目。それだけだと思うが
2軍の方が面白い選手がいね
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください