
1年間ローテ投げられるのがほとんどおらん模様
5: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 07:15:47.25 ID:HpD7X9kz0
去年の戦力外投手片っ端から取れば良かったのに
7: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 07:16:34.41 ID:MK7PtL910
新人だらけのローテになりそう
11: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 07:17:53.24 ID:z+fPXz8e0
中継ぎは悪くないからみんな先発に回せばいいじゃん
15: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 07:19:35.17 ID:otQ1wt4a0
サイスとヤフーレ切ったツケは必ず出る
29: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 07:29:03.78 ID:Lr648X+LH
クエトとかいうのヤクルトちゃうか
31: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 07:30:07.52 ID:fk+wf8pz0
石川頼みやね頼むでほんま
33: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/02/04(火) 07:32:31.28 ID:0h0OPeWl0
こういう時のヤクルトは謎に強かったりするから…。
34: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 07:34:07.11 ID:9+z3vLjq0
ヤクルトなんて強い時も先発はそんなに良くない
問題は789や
問題は789や
35: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 07:34:43.02 ID:jQwOJm5C0
新しい外国人先発1人あいつはなかなかやりそうだけど他に先発ローテいないからなヤク
37: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 07:36:38.96 ID:fk+wf8pz0
大谷50発被弾はクローザーか?田口先発やらんやろか
41: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 07:42:57.20 ID:H6rppXqU0
で、現状でヤクルトで先発ローテって誰なん?
45: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 07:48:32.52 ID:Lr648X+LH
山下輝もめっちゃスペやな
全然見ない
全然見ない
49: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 07:53:38.25 ID:T2ufwZ4w0
囲い込みや逆指名の時代ならともかく毎年ドラフト枠の半数は全球団投手で埋めてるのにこんだけ長年投手枯渇する球団ってありえるの?
50: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 07:55:09.87 ID:kTb0aelI0
開幕巨人戦 吉村→奥川→山野
DeNA 高橋奎→ランバート→小川
まあまあいいだろ
DeNA 高橋奎→ランバート→小川
まあまあいいだろ
54: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 08:02:25.06 ID:p4EJjW0M0
そりゃ小澤みたいな先発で試合作れていたの、リリーフへ回すわってやったらそりゃ足りなくなるやろ
56: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 08:03:06.41 ID:I4SRCwU00
田口も先発できるぞ
63: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 08:18:33.32 ID:uW6UN+y00
清水や石山を先発させればいい
69: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 08:21:37.69 ID:p4EJjW0M0
奥川がスぺらなきゃ実際どうにかなる
あと丸山翔大は先発出来そうにみえるんだけど1度試したらいいのに
あと丸山翔大は先発出来そうにみえるんだけど1度試したらいいのに
71: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 08:30:47.71 ID:A49Cweqo0
サイスニードの対戦球団別成績
対巨人 4試合 4.95 0勝 2敗
対Dena 3試合 5.02 0勝 1敗
対中日 7試合 4.03 0勝 1敗
対阪神 6試合 6.16 1勝 3敗
対広島 1試合 27.0 0勝 0敗
いくらイニング食ってくれると言っても
これは放出もやむ無しだわ
年俸も高いし
対巨人 4試合 4.95 0勝 2敗
対Dena 3試合 5.02 0勝 1敗
対中日 7試合 4.03 0勝 1敗
対阪神 6試合 6.16 1勝 3敗
対広島 1試合 27.0 0勝 0敗
いくらイニング食ってくれると言っても
これは放出もやむ無しだわ
年俸も高いし
72: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 08:36:50.89 ID:SEEtIWhl0
>>71
どうにもならんなこれ
どうにもならんなこれ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738620841/
コメント
コメント一覧
ここで福谷は絶対必要ってコメしたら反論だらけになったわ
言うほど僕らも言えますか…?
期待しとるよ
期末テスト当日に全く勉強してない仲間を見つけて安心した気分やね
去年は体に余計な負担かけないために日程空けられる先発やってただけで高津も本人も本格転向する気はなさそうよ
1番戦力増強になるよね
ランバート、高梨、山野(feat東)
表ローテ:吉村
裏ローテ:高橋 ランバート 小川
谷間:高梨 (奥川) 松本健 山野 石川 (中村) 阪口
やっぱり外国人先発がもう1枚要るよなあ
ヤフーレを保険で残してほしかったと書き込んだら反論だらけだった
神宮がハンデでFA厳しいから他と横並びじゃなくてせめて少し条件積んで欲しいと書き込んだら親の仇のように叩かれたわ
ここの住人はチームが強くなることなんてどうでもいいんだろ
高梨、山野なんて戦力にならねーんだからカウントすんなw
あまり話題になってないと思ったらそういうことか
追加補強頑張ってやらないと…
>>16
福谷ヤフーレ獲得の是非は一旦置いとくとして、誰とやったかも分からんレスバを中途半端に引き摺ってウダウダ言ってんのダサ過ぎて笑う
せめて2人が結果残してざまぁ出来るまで待てばまだ格好もつくのに
まさか三冠王にお祈りするだけのハリボテ監督でもあるまい
ほんまゴメン、石川
短期的にはそれで良いと思う
横浜みたいに先発に3枚外国人並べて、中継ぎに1枚外国人
福谷も欲しかったけど、そりゃ賛否あるだろあの成績じゃ
今足りてないは残留交渉してたロドリゲスの枠だしな
ヤフーレは左打者に弱過ぎ
都合良く忘れるなよ
田中って田中マー?
あれはスルーで良いだろ
石川や九里に振られて田中マー持ち上げるしかなくなっている巨人ファンがヤバすぎる
「吉村」
『小川』
「高橋」
『石川』
「……」
『……』
だって億出さないと来てくれなかったし
2000万くらいで良ければ来てほしかったがな
早速シュバってきて草
巨人は九里には行ってないし、田中よりも甲斐とライマルでポジっとるから全然ヤバくないぞ
というか年々成績下降してて去年はついに1登板しかできなかった37歳を1億後半の年俸ペイできるレベルに復活させるって引退興行込みでも無理ゲーやろ
球団関係ない
●2024ヤクルト先発投手のQS率(HQS率)
吉村 48%(30%)
高橋 60%(25%)
山野 30%(20%) ←ここ
ヤフーレ 55%(18%)
高梨 33%(17%) ←ここ
小川 27%(9%)
サイスニ 44%(0%)
奥川 17%(0%)
石川 13%(0%)
ヤクルト比だと良い部類だから、戦力カウントされるの当然なんだよなあ
巨人は復活させる気で取ってるぞ
石川に振られたら九里いこうと思っていたけどオリックスに出し抜かれただけなんだよなあ
それは巨人だけでなくヤクルトも一緒だけど
あと、大城いるところに甲斐とったり、ライマルとったけど枠の関係でケラーorバルドナード使えなくなりますじゃ補強になっていないのよ
あれだけ長文でお気持ち表明してたのに定型短文でしか返せない辺り相当刺さったんやなw
イライラしながら効いて体保つために何か返さなきゃって焦ってるの画面越しからでも分かるわ
中日はこの戦いについて来れなくなった
復活させてから言ってね
あの年齢・成績から復活したのって工藤や山本昌みたいな技巧派左腕だけで右腕だと皆無よ
保険で残すヤフーレや福谷に頼っても長期的に見たらチーム強くならないだろ。
別に外国人で埋める必要なかろう。
去年活躍できなかった選手が出てくればそれでいい。
開幕して復活してからほざいてくれよ
>>16
>>21の人が指摘してくれてるように「木を見て森を見ず」だと思うよ
よし!10枚揃ったな!
来るわけがないだろ的な煽りは結構みたけど
必要に対して反論ってここで見る印象も記憶もないな
「どうせ最下位だからどうでもいい」とかはあれど
むしろ若人たちこそスペばかりなんですが
それでも現状のヤクルトでは余裕で戦力
ここの奴らはチームが強くなる事より身内で馴れ合うことが優先だからね
ファミリー球団のファンらしいといえばらしい
その前に表ローテが開幕カードの巨人戦で大炎上しないか心配しないと
ナッシー互換くらいにはなれそうな
関係者でもないただのファンが来る場所なんだから馴れ合い優先とか当たり前じゃないのか……
別にここで議論しようが何を言おうがチームの強さには関係ないんだし優先も何も……
良い外国人投手はこれから市場に出るから心配する必要ないで
巨人は昨年菅野(35)復活させたからな
本当にヤバいのは楽天
国内移籍は最初からオリに決まってただけやぞ?R西川もそうやったやん
三浦大輔…
安いのでいいからもう2人とれよ
取った理由それもあるかもしれんね
楽天じゃマーに指導できるコーチおらんやろ、能力的ないみじゃなくて
ばんてふほぼ一軍全休のシーズンなんて引退年までなかったろ
一番ひどかった2010でも80イニング近く投げてるし
菅野(35) 77.2回防御率3.36
マー(36) 5.0回防御率7.20
これ同列に扱えるとでも思った?
それに菅野はあの年一時的に落ちただけだがマーは帰国以降ほぼ毎年成績落としてるし
エスピナル、ケリン「呼んだ?」
正しいこと言ってるから仕方ない
広島よりはマシ
余計な口出しすると
アホがバレるぞ
田中でめっちゃポジってるぞ
巨人のつべ見てこい
ファンの生の意見が忌憚なく見られるから
小澤がリリーフだから埋まってるんよ
小澤の先発枠が埋まってないけど
モイセエフと澤井に期待できるし
当面は茂木が埋めてくれる
戦力ダウンは間違いないけど
完全に穴が開くわけじゃない
奥川
高橋奎
翔聖
中村優
山野
西舘
松本健
下川
廣澤
三年後の投手陣
金久保辺りが出てきてくれれば
奥川
高橋奎二
ランバート
小川
下川
金久保
中村優斗
これが今の理想かな
ま、こうなるわなw
俺の高梨が割と安定してそこそこのイニング投げてくれるよ
田中マーもケタが一つ違えばまだしもあの額で取るか巨人がイカれてるよ
さすがにサイスニードは煽りにならないぞ
あれなら誰が投げても変わらんし何より高すぎる
誰が投げても変わらんwww
さすが...
開幕投手...
巨人でも田中より西館(本物)の方が菅野の穴埋め要因として現実的だろうし
そりゃそうだ
まぁでもその場合はむこうのキャンプで仕上げてるわけだしあと日本への慣れの問題だからな
契約金を考えれば妥当な所
オスナは何であんな高額で残したか訳がわからないレベル
サイスニードは一昨年の後半戦から打たれる試合増えてきて結局去年もそのままだったからな
吉村以外投げてみなきゃ分からない先発しかいないし、投げられても5回が限界
丸山翔大も先発試してほしいわ
そんなのが開幕投手だったから5位だった
何かおかしいか?
九里なんて指標で言えば巨人の6番手になれるか怪しいレベルだぞ
巨人からしたら要らないだろ
値切って再契約でよかっただけかとw
Bクラスでいいなら残しても良いけど
その人が開幕投手だったイコール5位だった、は成り立たない
つまり間違っているw
茂木で補強した気になっているヤクルトに言われたくないわ
まあ高津とつば速の人の頭の中って似てるよね
契約ってあっちが条件飲んでくれないと成立しないってことを忘れてるやろ
ストレートが死んでるからいくらでも別に必要ない
5000万ぐらいでも残ってくれるのか?(それでも高いが)
「ダサいかダサくないか」と「正しいか正しくないか」が同じ評価軸に載せられると思ってるの頭悪過ぎない?
「特別な支援」が必要そう
交渉さえしてないのでは
今から大物助っ人投手がくると思う(願望)
開幕投手なうえに24試合登板23先発し2勝8敗だったんだが?
それで防御率5点台だから立派な5位の要因だよ
まるしょーは1イニングフルパワーが今のところ自分にあってると言ってるみたいだし、リリーフで結果出したいと思ってるみたいだからなぁ
フジ山見える
オスナの成績からして現状の3億でも高いのになんで4億4000万に昇給するのか意味不明だよな
マジレスしてあげると円安
必死w
普通に下川がローテに入ってそう
福谷が必要だと思えるデータ出せば黙るでしょ
神宮の成績が良いとかね
いけると思って引っ張ったらそこから打たれた試合も死ぬほどありますけどね。多分どっこいどっこいぐらい
他のチームならローテ最後の一枠を争う5人のうちの1人くらいの扱いだぞ
抑え小澤、セットアッパーボウマン、7回を清水か田口で埋めて、残りを木澤・清水or田口・山本に庄司や矢崎みたいな新戦力で中継ぎ穴埋めればって感じ
2年位すれば西舘中村がローテ入ってくるだろうからマシになるんだろうけど
直近10年で村上以外全部1位投手でしょ
どこかで深刻な野手不足に陥るだろ
もう陥っとるやん計算出来ない塩見と来年抜ける村上頼り中村は年だし山田も劣化したし長岡も守備悪単打マンで若手も出て来てないオスナは指標マイナスなのに複数年厳しいよこれ
大西はカラシティーみたいになれる可能性も無いではないが、丸山はあまりに緩急ないから先発やらせたら2巡目持たんよ
何より本人が先発しんどいからリリーフで行きたいって言ってたはず
まだ木澤の方が可能性ある
2カード目って広島じゃない?
あとちびっ子の右投げ左打ちみたいのが量産型ザクみたいにいっぱいいる理由も知りたいよね
しかもほとんどが使い物になってないっていう
おそらく衣笠が辞めるまで小川もGMに居座る
2位以下でお茶濁しても育てられないよね完品取ってくるしかない
そもそもの話として、
別に田中がダメでも巨人はヤクルトほど投手に困ってないからヤバくはない。
それは村上を低く見すぎだろ、
あんなプロ野球界の歴代選手全員の中でも上位に入って来る選手の穴が、
実績0の若手とここ3年パッとしない茂木で、すぐに少しでも穴が埋まるなんて考えるのは甘すぎる。
たぶん再生できるの久保コーチくらいやから巨人で活躍したとて結果論で語ってもヤクルトじゃ無理な話よ
正直去年のサイスニードじゃ5000万ですら無駄金すぎる
飛ばないボールであの成績なのは論外
5回4失点がデフォだしな
この時期に150出すとかダメそうな気しかしないんだが
ヤクルトがヤフーレレベルの先発見つけて来れるのって何年に一度なんだろうな
それ以上の成績望むならもっと確率下がるし
せめてチーム別の通算防御率を調べてから書き込もうよ( ´ᯅ`)
ゆーて6枚言える球団の方が少ないやんか。
石川居るのに200勝介護する投手とる余裕ないだろ
例えここから怪我しても全身コン不よりマシなんよな
マジレスすればグッズと引退興行と無理くり3つ勝たせたら全然ペイ出来ると思うぞ。
まぁその程度の為に取る必要があるかどうかって話だけど。
それただの願望やろ現段階で投げられない投手と150出してる投手どっちがマシか分かるやろ
丸翔なら大西の方が先発行けると思うけどね。
火曜の神宮広島戦からローテ崩さないとすると、甲子園→松山阪神→マツダと来てGW最初のデイゲームでDeと当たるな。
2023はピータースがいたし
毎年とは言わないけどそんなに珍しくはないかな
語彙もなくて何をいいたいか分からん
長岡単打マンって12球団ショートで2位のOPSなんだけど???
長打って意味分かってる?
もしかしてHR意外は長打じゃないとか思ってるのか?
願望も何もな
篠木ってMAX170でも出るわけ?
まだ2月始めなのにもうピーク近くに達してそうだから言ったんだが
ピークに持ってくる時期間違えてダメになった選手なんて古今東西たくさんいるわけでな
1位野手、2位以下で投手乱獲を基本スタイルにするべきなのかもしれない
これもあるよなぁ
他所で活躍した投手がじゃあヤクルトでも同じ活躍できたかといったら否
いうて中日の高橋宏人も152計測しているし、日本ハムの達も154とか出してるからな
出力あるタイプの若手がこの時期に150計測するなんて批判するような事ではないよ
特に達や篠木はアピール必須の立場だし、早めの調整をするのもある意味で当然
パはよく分からんが巨、阪、横は6枚言えるわ
ここに書くと該当ファンがシュバってきて荒れるから書かんけど
ブキャナン、一昨年までのサイスニ、ピーターズ思い出せないなら頭の病院行った方がええよ
6枚名前挙げるだけならヤクルトでもできるよ
誰が聞いてもローテ投手だと納得できるレベル6枚揃えられるなんて阪神しか無理
よっぽど頭にきてるわけでもないのに頭の病院とか言うワードが選択肢に出てくるならちょっと常識なさすぎるで
茂木って稼働すればwRC+120~150あるからな
三冠王モード村上の代わりにはならないけど、通常モード村上とか牧・宮崎くらいの打力あるんだよ
問題は稼働するかどうか怪しいこと
塩見と同じで稼働すればアドバンテージ稼げる選手だけど、怪我で不安定だから戦力計算しにくいのが難点
2年前のこと思い出せないのは立派な記憶障害だと思うが?
甘味料が良くない
二人ともだよ
君だけ
ほとんどないで
市場に出るのこれからやん
本物、良いね、偽物摑まされると腹立つよね
あのー、かなりきつい二人と思う
中村は今期絶望かな?
良い外国人投手はこれから市場に出るで
奥川なら、他チームでもエース級や
後ろにしては安定感に欠けるし、バッティングもいいんだから
高梨は指標普通にいいから戦力になるよ
山野は無理
k%終わってるのに、bb%も決していいとは言えない、その上ゴロ率より余裕でフライ率高いからいいところが一つもない
いくら何でも今の茂木を過大評価しすぎだわ
例に挙げてる村上牧宮崎の3人は毎年規定打席に到達した上で安定してwRC+150前後残せるから強打者なんであって、スペで近年規定到達出来ていない選手の、少ない打席数でのwRC+の数値で同列とは言えないよ
てか直近3年の成績を見ていまだにwRC+120以上を安定して残せると思ってるなら見込みが甘すぎる…
中村もうキャチボールも再開してるやん
安定感に欠ける(被打率.179whip0.90)
全盛期ならそうだね
昨年の奥川は他球団から谷間でも使わないレベルだった
先発やれるスタミナあるんだから先発やらせろならともかく、去年のリリーフ小澤に安定感欠けてた何を見てたんだとしか言えん
先発足りない足りない言うならまず小澤先発戻せよってのは本当に思うよ
ヤクルトの中では相対的に先発として普通に優秀だし
去年小澤は5月一杯まだしか先発やってないけど、残りの一月半は予測ってこと?
救援小澤(2024)32試合36.2回6勝1敗防御率2.45whip0.90被打率.179K/BB2.82
これだと先発やらせるかどうかは迷うわ・・・救援が負けパだったら先発回すけど勝ちパどころかクローザーできるし
7/13にほぼオープナーとはいえ1回先発やってるからそこは大目に見てやれ
よくポジられてる空振りがとれるストレートもほとんどリリーフ時のデータらしいしな
先発時の方が優れてる指標が
.四球率
.被本塁打率
.FIP
.tRA
.k/BB
中継ぎ時の方が優れてる指標が
.防御率
.三振率
..WHIP
.被打率
正味先発も中継ぎも甲乙つけ難いよ
これに加えてヤクルト先発事情鑑みたら先発やらした方がいいよ
あーオープナー入れてるからおかしくなってんのね
まああと単純に先発としてk%が20%超えてるのが魅力的すぎる
下川は案外いけるんちゃう?
層薄すぎ
FAでもっとやる気出せばよかったのに
吉村
ランバート
山野
高橋
奥川
松本
吉村と山野は巨人キラー
高橋は広島キラーだし松本も対広島は印象良いだろうから当てたい
ランバートは実績的に強敵巨人に、奥川は対広島に当てて弾みをつけたい
山野や松本の投球がイマイチだったらその枠に小川や石川、高梨といったベテラン枠を入れていく
中村は交流戦辺りで一軍お披露目できるといいな
他球団に比べると駒は少ないけれども絶望するほどではないと思ってる
理想を言えばもう1人先発外国人を獲得してもらえるとより余裕を持って回せるようになるんだけどね
割とマジでこのメンツを騙し騙し使っていくんで良いと思うぞ。
それでもって中村優斗はシーズン後半辺りから勝ちパの一角に食い込んでくれれば文句なし。
何ならシーズンと日本Sの胴上げ投手になってもええんやで😊
相手チーム「よっしゃ!スタメンに左並べたろww」
マジレスすると、「先発を早く代えて後続が打たれて負ける」のと「先発を引っ張り過ぎたことで(その先発が)打たれて負ける」のを比べれば、(投手を無駄に浪費していない分)前者の方がマシな負け方とも言える。
なので、(前述の2つのケースの頻度が)どっこいどっこいだったとしても、もう少し先発を引っ張ってみるのは有りだとは思う。
失礼。
前者の方がマシ→後者の方がマシ
の間違いです。
オスナとの契約が切れるタイミングで廣岡が戻って来たりしてww
西舘(FANZA)「あと1年待ってクレメンス」
木澤と大西に関しては(仮に先発させたら)相手スタメンに左打者並べられて終わると思うぞ。
あまりパに詳しくないから165コメ見て牧宮崎クラスが来てくれたのかとヌカ喜びしたわ
そんな甘くないわな
ヤクルト界の日枝会長
ドラフトは投手につぎ込まないといけない
で高津がクジ外しまくるからそらもう先発足りない地獄よ
吉村小川ランバートはまあいいとしてその後が不安
やっぱり外国人先発投手もう一枚はいるだろ
誰かいいのおらんのか?
新人と比べるのも違うし、宏人は実績有るけどそこで1軍実績ない達出すのは違うわ。
逃げたのかw
ウチには寺島という例があるから
ルーキーのキャンプ序盤の球速なんて不吉な予感しかしないんやが
ヤクルト界の港社長(高津)は今季限りやね
キャッチボールくらい誰でも出来るよ、奥川、山下、偽物もしてたぞ
なんでランバートがいいと思うの?
サイスニ、ヤフーレより当然上なんだよな?
だから丸山よりは可能性があるってだけで先発向きなんて一言も言ってないやんけ
一々つっかかるところかそこ?
都庁のプロジェクトマッピングと同じニオイがするな
(もうおらんやろ・・・相手が逃げたアピールしてレスバ勝ったことにしたろ!!!)
魂胆丸見えで草
メジャーのロースター漏れの外人を3月ぐらいに取る。
だから大丈夫。
ランバートとバウマンは看板に偽り無しのメジャーリーガーだぞ……当然上に決まってんじゃん
反論として「壊れるかも知れないだろ」ってのはあるかも知れんが、そんなのはサイスニードやヤフーレも一緒で言い出したらキリ無いしな
貯金できる投手を獲得しないと強くなれないやん。去年の反省を生かした優秀なフロントだと感心したわ
3月に支配下になる下川が予想できる…
こいつもここに常駐してるいかにもな奴だな。
さすがにヤクルトもあれだけ投げた投手に3000万やそこらの上乗せをケチったとは思えんのやけど嫌がられたんかな
55万ドル→70万ドルちょいやからまあ取り立てて高いとは思わんな
そのくらいのレベルでも上げないとね
普通は1日経ったレスバにわざわざ参戦せんのよ
ホンマに悔しかったんやな…
でも、俺のコメントに返信きてないかなーってチラチラ見に来てたんだ。
かわいいね。
それ自分にも当てはまる事に気付いてないの可愛い
図星で同じことしか言えなくなっちゃったね。残念。
煽りとして成立してないよって皮肉すら分からないんやなw
来世はもう少しまともな脳味噌持って生まれてくることを祈ってるわ
牧、宮崎なみに打つなら楽天でクリーンアップだろ。出すわけ無い。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください