ホームランの数が100本は違うだろ
3: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 08:39:28.52 ID:itBNiCnM0
高校野球も低反発バットになったから狭くするのちょうどいいわな
4: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 08:40:14.82 ID:4EfOisyE0
ラッキーゾーンきらい
5: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 08:42:04.95 ID:J0WnvNP80
低反発にするならそうしたほうがええな
6: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 08:55:41.13 ID:JHtY66CX0
ボールが飛ばねえから球場狭くしますってなんかすごいな
8: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 09:02:51.92 ID:DRIBjw6W0
もう開業100年なんだし改修より建て替えやろ
11: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 09:15:04.35 ID:maEAl8fu0
フェンス低いのにテラスて
12: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 09:16:50.06 ID:BjcShBrj0
バンテリンよりホームラン出ないからな
14: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 09:18:16.03 ID:cIoI6qsb0
屋外のテラスって雨の日はどうすんねん
15: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 09:19:42.04 ID:7mTdUw/v0
>>14
普通の座席と何が違うん?
普通の座席と何が違うん?
17: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 09:29:35.17 ID:l5rF4CM00
>>14
パラソルつければええねん
パラソルつければええねん
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738192720/
コメント
コメント一覧
・2024後半戦からのボールを今年も使う?
・牛骨バットで飛距離が伸びる?
そうなると投手に重要なのはバットに当てさせない奪三振力
そして2024のチーム奪三振1位が巨人(1057)、2位がDeNA(1031)
この2チームが優勝候補に上がるのも納得
ちなみに我がヤクルトは946で最下位
こりゃ今年も投壊になりそうだ(白目)
ボールかバットを飛ぶやつに変えればいいのに
村上山田サンタナオスナ以外二桁打てないんちゃうかこのチーム
>>5
特定の球場の是正を行うのに全体に影響する部分を変えるのは安直やわ
ベルーナドーム
むしろあそこがテラス導入の流れ作った最初の場所だろ
そのうち本当に4人が出るぞ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください