どんな感じなんやろ
3: それでも動く名無し 2025/01/17(金) 21:56:02.33 ID:2WBBQjp40
ようやっとる
8: それでも動く名無し 2025/01/17(金) 21:58:46.58 ID:8xDHTT8V0
大谷の2018年22本の時も出場試合数が少なく疲れてないから打てただけ、松井の記録超えは絶対無理、って反応ばかりだった記憶
9: それでも動く名無し 2025/01/17(金) 21:59:07.88 ID:awlEAPRX0
最近の日本人野手バッターには逆張り通用せんくらい落ちぶれてるからなぁ
14: それでも動く名無し 2025/01/17(金) 22:05:10.39 ID:wS/QoHpE0
シュワーバーみたいにって言おうと思ったら去年のシュワーバーの成績普通のスラッガーになってて草
18: それでも動く名無し 2025/01/17(金) 22:09:52.81 ID:yumwBwm80
日本とアメリカの差が縮まってるかはわからんけど、日本の野球のトレーニングや考え方がアメリカに近づいてるから
対応しやすさでは昔より今の方が上やろ
だから村上なら30本打つと思うで
対応しやすさでは昔より今の方が上やろ
だから村上なら30本打つと思うで
27: それでも動く名無し 2025/01/17(金) 22:14:24.45 ID:KsLYd5b50
>>18
フォーシームに対応できるんならな
フォーシームに対応できるんならな
19: それでも動く名無し 2025/01/17(金) 22:09:57.84 ID:0P+WFpyX0
MLBってなんかバカみたいに打高じゃない?
22: それでも動く名無し 2025/01/17(金) 22:11:07.73 ID:PNJz2uwY0
>>19
今は打底やろ🤔
ナ・リーグなんぞ.314で首位打者やしHRも2位で39本やぞ🤔
今は打底やろ🤔
ナ・リーグなんぞ.314で首位打者やしHRも2位で39本やぞ🤔
29: それでも動く名無し 2025/01/17(金) 22:18:00.63 ID:f0iS7MZm0
一塁はなぜか評価低いよなメジャー
ピートアロンソが契約まとまらないのって、打率低いから目の衰え早いと思われてんのかな
ピートアロンソが契約まとまらないのって、打率低いから目の衰え早いと思われてんのかな
30: それでも動く名無し 2025/01/17(金) 22:21:02.70 ID:3pfWbUpPM
ワイは普通にあり得るともうで
奴のホームラン打つ能力は本物よ
奴のホームラン打つ能力は本物よ
33: それでも動く名無し 2025/01/17(金) 22:22:27.04 ID:OxiDp0hj0
毎回日本の強打者出てくると比べられる松井はかわいそうだわ
お前はSwitch時代のソフトとゲームボーイカラー時代のソフトを比べてんの?
お前はSwitch時代のソフトとゲームボーイカラー時代のソフトを比べてんの?
39: それでも動く名無し 2025/01/17(金) 22:27:59.51 ID:AMPLB1/g0
実際打球速度は現NPB1位なんじゃなかったか
メジャー仕様に進化する事は必要だろうけどポテンシャルというか期待値はそれなりにあると思ってる
メジャー仕様に進化する事は必要だろうけどポテンシャルというか期待値はそれなりにあると思ってる
55: それでも動く名無し 2025/01/17(金) 22:40:43.96 ID:Gwx6NwYE0
俺は村上は20本打てない6月から控えが多くなるって予想してるけど
この予想を裏切って30本40本打って欲しいな
この予想を裏切って30本40本打って欲しいな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737118523/
コメント
コメント一覧
くらい
ただ守備や打率とか他の部分で足を引っ張るなら、出番が削られて打てないと思う
日本人から見たらそこそこ、
現地民から見たらハズレ外人。
・コロナ禍シーズン以降の不調
・WBCの海外ラウンドでの活躍
これは案外メジャーで大活躍すると睨んでる
全く根拠無いけど、、
打撃成績だけ見てるのはデータに弱いNPBぐらいだから3割余裕で打ててようやく取るところがあるかってレベル
最もメジャーはNPBと違って投高是正する動きあるから
逆に日本より打ちやすい可能性も無くはない
実際打球速度は現NPB1位なんじゃなかったか
▶︎打球速度自体はMLBでもかなり上位。
▶︎加えて本塁打の飛距離も今年世界最高を叩き出してる(いくらNPBとはいえ)
▶︎更に加えるなら出塁率は絶不調の昨季かその前の年?のどちらか以外は全部大谷より高い
逆境の方が活躍するからライバルが多いメジャーの方がやる気は出そうやな。
問題は対応までに見限られないか。対応が早いか
好きなスポーツ選手ランキングで全盛期のイチローを差し置いて
2回 一位になったことがある それからwbcがあって人気が落ちたけどずっと1位イチローで2位松井だった
昭和 長嶋 王
平成 イチロー 松井
令和 大谷だけ
背番号55は村上なんかより秋広のほうが絶対人気が出ると思う
今年3割40本エラー0くらいの成績でヤクルト優勝させてから気持ちよくメジャー挑戦しろよ
それくらい出来ないとどの道通用せんわ
過去の例を見ても四球で出塁率を稼ぐタイプはメジャーで悉く出塁率を落としまくってるからMLBの方が寧ろやりずらいと予想
そこそこ打ってる鈴木誠也が全く話題にならないし、40、50くらい打たんとすごいとも思われないんじゃない
TikTokなんか見てると頭悪くなるよ
活躍してくれるのはむっちゃ嬉しいんやけどね
村上は選球眼が良くて四球選んでるタイプじゃないからな。勝手に相手がビビってるだけ。コンタクト能力も低いし、メジャーじゃ酷い出塁率になるよ
こいつは手遅れやろ
同意。打席数に対して、敬遠も歴代一位になりそうな数字を積み上げてるからね。
吉田や筒香は24歳の時、何本打ってた?
まぁそうだったらテノヒラクルーの奴らか大谷ガーってのが増えるだけだろうなぁ。
絶好調モードで入っていければ30本打ちそうだし、去年くらいの感じだと筒香になりそう
ハード%日本一位(鈴木誠也除く)なのに速球打てない謎理論提唱するやつね
おけ。じゃあ上2つはどう?
MAX打球速度だけでいい選手か分かるならベッツフリーマンより筒香がいい選手になる 1球で判断は無意味
平均打球速度はシュワーバーの様なそもそもバットに当たる確率が低い選手が高く出やすく、三振が多い選手が有利
日本時代から低打率多三振で成功した例は皆無 低打率無視して大谷を反論に出すなら打撃フォーム向こうで変えてると先に言っておく
スタットキャスト導入以降の飛距離1位のノマーマザラは生涯一度もOPS+ wRC+で100を、r F WARで1以上を超えたことがない 飛距離=メジャーで必ず成功ではない
後なんかある?
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください