セ・リーグ 7&8月の屋外球場デーゲームはゼロに NPB発表 選手会の要望実る 開幕試合は15分おきにスタート
https://news.yahoo.co.jp/articles/e44a8b41282c05ff136b534c605ad92388adf96c
NPBは15日、試合時間が入った今季の試合日程を発表。開幕試合は15分おきにプレーボールがかかる形になった。また7月、8月に屋外球場で行われるデーゲームはゼロとなった。
開幕カードはマツダスタジアムで行われる広島-阪神戦が午後6時試合開始。東京ドームで行われる巨人-ヤクルトは午後6時15分開始となった。さらに横浜スタジアムで行われるDeNA-中日戦は午後6時30分プレーボールと決まった。
さらに今オフ、選手会が要望を出していた夏場の屋外球場デーゲーム開催については、7月、8月はゼロに。ここ数年、気温上昇が顕著となっており会沢選手会長が昨年12月の事務折衝で「12球団として考えてくれないか」という要望を出し、「日程調整を含めて検討していただける」との回答を得ていたことを明かしていた。
昨年は7月13日にマツダスタジアムで14時開始の広島-ヤクルト戦が実施されていたが、今年のセ・リーグに関しては最後の屋外球場デーゲームが6月29日に神宮球場で行われるヤクルト-阪神戦になる。以降は9月13日にマツダスタジアムで行われる広島-中日戦までは実施されない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e44a8b41282c05ff136b534c605ad92388adf96c
NPBは15日、試合時間が入った今季の試合日程を発表。開幕試合は15分おきにプレーボールがかかる形になった。また7月、8月に屋外球場で行われるデーゲームはゼロとなった。
開幕カードはマツダスタジアムで行われる広島-阪神戦が午後6時試合開始。東京ドームで行われる巨人-ヤクルトは午後6時15分開始となった。さらに横浜スタジアムで行われるDeNA-中日戦は午後6時30分プレーボールと決まった。
さらに今オフ、選手会が要望を出していた夏場の屋外球場デーゲーム開催については、7月、8月はゼロに。ここ数年、気温上昇が顕著となっており会沢選手会長が昨年12月の事務折衝で「12球団として考えてくれないか」という要望を出し、「日程調整を含めて検討していただける」との回答を得ていたことを明かしていた。
昨年は7月13日にマツダスタジアムで14時開始の広島-ヤクルト戦が実施されていたが、今年のセ・リーグに関しては最後の屋外球場デーゲームが6月29日に神宮球場で行われるヤクルト-阪神戦になる。以降は9月13日にマツダスタジアムで行われる広島-中日戦までは実施されない。
2: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 15:40:11.19 ID:cMvqcSWU0
ええやん
6: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 15:44:26.46 ID:hUQpN4w/M
40度の炎天下で野球とか野球観戦とかそのうち人死にそうだしな
7: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 15:45:17.64 ID:fFzamt8I0
昔6月の西武ドームのデイゲーム行ったけど生ぬるい風たまに吹いてくる程度でクソ暑くて地獄やったわ
今はどうなのか知らんけど
今はどうなのか知らんけど
12: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 15:51:35.20 ID:pa5NKnWi0
>>7
去年も選手や観客に熱中症でてたぞ
去年も選手や観客に熱中症でてたぞ
10: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 15:49:38.47 ID:f0bnhTbt0
9月なら大丈夫かと言われれば大丈夫じゃない
11: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 15:50:53.50 ID:55qYGujo0
CSはセパで時間ずらせよ
13: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 15:52:59.39 ID:3ar3W6SX0
去年と一昨年は9月の下旬でも昼間は完全に夏やったな
15: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 15:53:35.63 ID:fYdiG5tc0
これで広島はレギュラーシーズン終了までもつな
16: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 15:54:55.12 ID:i/dT1hS90
もうこれ7月8月はビジタードーム多めにしても誰も怒らないだろ
18: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 15:55:09.31 ID:Md7eWhjR0
暑い昼間に屋外で飲むビールがええのに
終わったあともそのまま飲み行けるのに
終わったあともそのまま飲み行けるのに
20: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 15:55:57.71 ID:Kta1LH9I0
残念でも無いし当然
21: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 15:56:47.98 ID:I7ZxcwMx0
カープ戦のデーゲームとか地獄やもんな
当然ちゃ当然やろな
当然ちゃ当然やろな
23: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 15:57:58.81 ID:uHVTATPH0
選手もやけど客の命にもかかわるもん
24: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 15:58:39.22 ID:/HEUf28M0
ええやん
27: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 16:00:05.56 ID:8vaVg/9q0
屋根つけたらええのに
28: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 16:10:27.55 ID:9Pfd9WSQ0
2軍の運営がまじで大変になってくるな
29: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 16:10:52.42 ID:nqTDhy8id
前々から上がってたんやろけど話着くの早いわね
31: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 16:12:45.75 ID:KoHHEPCG0
広島はみんな言ってるから選手会長がいると動きやすいのかな
32: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 16:13:50.75 ID:rbGb0pzu0
ナイターでも瀬戸内の夕凪はキツいぞ
33: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 16:13:59.21 ID:J5Da9fMr0
選手の移動がきつくなるだろうけど選手会が要望したならそうなるわな
34: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 16:16:05.41 ID:rbGb0pzu0
西武の投手陣は猛暑に備えて梅雨どきから暑さ対策やってるからな
37: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 16:19:41.58 ID:GY//7B+o0
8時スタートでちょうどええくらいやわ
39: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 16:21:17.98 ID:owlwC0Cc0
ナイターでいいよナイターで
41: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 16:26:12.69 ID:vUwXuMuH0
6月と9月もやめとけよ
44: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 16:29:46.85 ID:gX89YsUL0
ドームとマツダを遅らせろよ...
46: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 16:33:03.34 ID:aEnCtOBc0
もう巨人とヤクルトのノーガード撃ち合いは見られないのか…
47: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 16:33:08.61 ID:Fsc8iJ1P0
速くドームにするほうがいい
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736923118/
コメント
コメント一覧
最近は本当にキツイからな
最近の夏の暑さは異常やからな、6月9月でも少し前の夏より暑いまである
多分あなたの考えてるデーゲームとこの時期のデーゲームは全く違うと思う
こんな気温でアルコール飲んでたら悪酔いするか熱中症になるで
そうかあ?それは夏のナイターのイメージやけどなあ
そいで豊洲に作ってる球場は巨人が入るとして、空いた東京ドームの場所に新たにドーム作り直してヤクが入ればいい。4つドームがあれば日程の組み方次第で夏場のオープン球場の試合はかなり減らせるやろ。
あと楽天はさっさと当初の約束通りドーム球場に代えてパの4つ目のドーム球場になれっての。
所沢?・・・球団身売りの方が速そう
台風来てる時はイベント中止しますってのと同じぐらい、夏の屋外イベント中止は当たり前の判断
今はもう夜も30度越えが続くからアルコール飲んじゃうと悪酔いしやすくなるわね
何人か倒れてる高齢者もいたし
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください