6d535d8e
1: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 20:07:48.89 ID:7lFVsTKs0
正田・山崎・高橋の3連続スイッチヒッターとか
カッコよすぎる

2: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 20:08:33.88 ID:V4bPpDM20
両方の感覚を維持するのは難しいから

3: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 20:08:52.61 ID:7lFVsTKs0
スイッチヒッターだけで最強打線とか組めないかな

4: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 20:08:59.03 ID:Rsbl3wuV0
右で打つ意味がないから

6: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 20:09:39.11 ID:7lFVsTKs0
>>4
じゃあなんで右打者おるんや

8: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 20:11:01.35 ID:yyPkrJ4b0
>>6
左で打てないから

10: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 20:12:47.67 ID:7lFVsTKs0
>>8
そんなの嘘や!
どの球団も右の強打者は欲しいって言ってたで!

5: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 20:09:06.77 ID:WzrHHy9z0
金城とかほんま好き

7: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 20:10:14.80 ID:V4bPpDM20
スイッチヒッターのメリットって同じ利き手の投手の外スラ追っかけなくてすむぐらいやろ

9: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 20:12:01.28 ID:LmhwR6/b0
大和が一時期試してすぐ止めたあたりプロまで行くと難しいんやろな

11: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 20:13:17.02 ID:7lxpquN90
スイッチヒッターといえばミッキーマントルだな
大谷の飛距離が凄いと騒がれてるけどミッキーは大谷より飛ばしてたよ

12: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 20:14:13.68 ID:jxHcllwu0
ワールドシリーズ優勝チームのスタメンにもおるやん

16: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 20:24:08.87 ID:teWyePO30
ガキの頃やってただけやけど正直投げも打ちも左右そんなに大事か?って思ってた

17: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 20:24:58.27 ID:TIdlVJN70
右と左でファーストまでの距離が違うの地味に欠陥ルールだよな

18: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 20:25:15.96 ID:7lFVsTKs0
NPBに在籍した長距離砲スイッチヒッターってセギノール?

19: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 20:26:00.06 ID:GfguzjS50
ホージーとデストラーデもかな

20: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 20:26:56.13 ID:f8zsL2Wb0
ネットでネタにされてるけど杉谷ってスイッチヒッターとしては凄かったやろ

21: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 20:28:10.83 ID:1WcVo8KU0
AHRAがスイッチヒッター好きやったよな

22: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 20:28:49.26 ID:8qB4gqo80
左の方が有利だから

23: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 20:29:01.99 ID:7lFVsTKs0
デストラーデはかっこいいな

24: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 20:29:33.76 ID:tB98VZyux
大和は西岡が見てる時だけスイッチヒッターの練習してた
かなりきつくて一人ではできんらしい

25: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 20:29:37.63 ID:OU7pdJTX0
スイッチで打てるやつがわざわざ右打席立つ必要あるんか?

26: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 20:35:46.40 ID:o2Qgj9o/0
やきうのルール的に左で成功するのが最適解だってバレちゃったからな
MLBにはまだおるけど
去年盗塁大谷より走ったデラクルーズとか

27: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 20:36:18.85 ID:OziHTTdU0
ワイノックは右じゃないと上手に打てんけど投球は左打ちにせんと対応できんかったわ

28: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 20:38:56.91 ID:OziHTTdU0
コンラッドとかいう素手スイッチヒッターは風格だけ一流やったな

29: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 20:40:19.30 ID:K0tfECDh0
球辞苑でやってた松井稼頭央がスイッチに挑戦した時に最初にやらされた事が左打席でボールぶつけられて恐怖心を無くす事で草やったわ

30: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 20:43:48.92 ID:Xk0D99oQ0
ボクサーはようやるけどデータが少なくて撹乱が有効なのと我が身一つでカードを切っていかなならんからな

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736852868/