教えて
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/18(木) 17:49:39.86 ID:4Q2hXVn00
日本人保護のためやで
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/07/18(木) 17:50:14.98 ID:oAZ4LSQV0
>>2
絶滅危惧種やないんやから…
絶滅危惧種やないんやから…
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/07/18(木) 17:49:42.52 ID:UbRn/Q2h0
雰囲気や
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/07/18(木) 17:49:43.47 ID:oAZ4LSQV0
プロは実力があるものがグラウンドに立つだけと言いつつ枠を実力者を制限する矛盾さがある
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/07/18(木) 17:50:33.42 ID:JJgzqEOk0
>>4
メジャーも25歳ルール設けてるししょうがないね
メジャーも25歳ルール設けてるししょうがないね
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/18(木) 17:50:36.96 ID:U6gU+8oE0
金持ち球団が有利になりすぎるから
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/18(木) 17:51:02.82 ID:8jjybrvB0
Jリーグも外国人枠あるで?
J1で5人J2J3で4人までや
J1で5人J2J3で4人までや
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/07/18(木) 17:54:06.66 ID:JJgzqEOk0
>>8
まあ海外サッカーにもあるしな
二重国籍認めてるから緩和はされてるけど
まあ海外サッカーにもあるしな
二重国籍認めてるから緩和はされてるけど
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/18(木) 17:52:25.06 ID:dKk9Wc8m0
枠を撤廃したら外国人だらけになるんやろうか
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/07/18(木) 17:53:04.72 ID:ePmZ5yIS0
撤廃しても外人だらけじゃ人気なくなるから外人だらけにはならないって言われて入るよな
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/07/18(木) 17:57:57.14 ID:ePmZ5yIS0
Jの場合は地域密着でユースなんかもあってゆくゆくはワールドカップでの躍進を目指してる制度設計だから理解できるし完全撤廃は絶対ないよな
これは他のサッカーリーグのほとんどにも言えると思う
これは他のサッカーリーグのほとんどにも言えると思う
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/18(木) 18:00:11.03 ID:fH5vwKOz0
今から円安で外国人取るの高いわりに活躍はそれほど期待できんことが多いから
外国人たくさん取らないかもなあ
外国人たくさん取らないかもなあ
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/07/18(木) 18:14:13.50 ID:mZW6NhvN0
昭和や平成なら外国人がマジで助っ人って活躍したけど
今は碌な外国人がこないから撤廃してもいいかもね
今は碌な外国人がこないから撤廃してもいいかもね
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721292531/
コメント
コメント一覧
にしてもいいと思う
ドイツは欧州出身ならドイツ人と同じ扱い
日本人が消えそうだな
戦力低下も防げるかもしれんし
投手野手1軍登録3人くらいまでええやろ
何がどうおもしろくなるの?
球団が今の倍あって、全て三軍くらいまであれば、撤廃しても
じゃあヤクルトならオスナサンタナ出すより二軍の若手使った方が人気出んのか?
頭悪くて草
そりゃ日本人使った方がリーグの人気出るに決まってるだろ
真逆の仮定で問うが、全員外国人の方がリーグの人気が上がるとでも思ってんのか?
お前は上がるってこと言ってるんだぞ
最近は2年くらいすら活躍出来る外国人少ないんだし
オスナ、サンタナが日本人扱いになればデカい
村上の後釜に新外国人を据えられる
オスナの代わりなんているからな
今くらいがちょうどええんやないか
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください