17ecbca8
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/06(金) 14:43:05.78 ID:mJYwq59r0
マウンドの状態や疲労で毎回同じフォームで投げられるわけないから、一球ごとにリリースポイントを変えて調節しているとのこと

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/12/06(金) 14:46:36.49 ID:Lw/7HXdt0
だからやたらランニングしてたんだろうな
体幹が安定しないから走り込みで遅筋を鍛えて安定させようとしてた

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.69] 2024/12/06(金) 14:47:13.26 ID:qByTW4PG0
何のスポーツやっても上手いタイプか

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/12/06(金) 14:47:30.24 ID:lQTcJvai0
半分天才やん

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/06(金) 14:48:42.12 ID:O/8e1tYBd
指導者に向いてないタイプ

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 2024/12/06(金) 14:51:51.97 ID:ayBe3YHH0
意識としてどこでもいつでも同じフォーム目指すより現実的ではある
でも成立させる徹底さがないと国際問題になるからプロレベルでも指導には向かない技術

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/06(金) 14:58:01.51 ID:RjvFZZzF0
やっぱり天才ってアテにならんわ

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.137][SSR武][SSR防][苗] 2024/12/06(金) 14:59:09.22 ID:Grhymo5q0
背低くても大活躍するわけだ

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/12/06(金) 15:11:02.09 ID:xVHKk4IU0
そこを意識しだすと余計制球がどうしようもなくなるやつじゃん

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/06(金) 15:11:51.49 ID:fKB297PM0
理想的な投げ方、みたいにいわれるけどよくよく見たらハーフ・トルネードとでもいうべきかなり特異な投げ方しとるよな

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/06(金) 15:13:02.35 ID:sVT4jyZpM
藤浪がこれやったらどうなるか気になる

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733463785/