m_tokyosports-329948
1: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:28:23.94 ID:E6t3aJrw0
【ヤクルト】茂木栄五郎の人的補償に燕の〝盗塁王〟ファンから悲痛な声「理解できない」
楽天が8日、FAでヤクルトへ移籍した茂木栄五郎内野手(30)の人的補償としてプロ4年目・小森航大郎内野手(21)を獲得したことを発表した。
 小森は21年のドラフト4位で宇部工高からヤクルトに入団。一軍初出場となった昨季は計4試合に出場し無安打に終わったが、ファームでは110試合に出場し打率2割5分2厘、2本塁打、23打点、24盗塁を記録。イースタン・リーグで盗塁王を獲得した。
 ヤクルトでは未来の俊足遊撃手候補として期待されていた逸材。楽天は大学ナンバーワン遊撃手との評価を受けた宗山をドラフト1位するなど、移籍後も若きライバルとの競争が激化することは必至。
 楽天ファンからは「快足打線組めそうやなー楽しみ」「一軍成績はともかく、ファーム成績がなかなかだな」「イースタン盗塁王で右打ちの内野手か いないタイプの内野手若手を取ってきた感じかな」と歓迎する声も相次ぐ一方、ヤクルトファンからは「今後のヤクルトを担う快足王が…」「突然のことで、とてもすぐには受け入れられません」「茂木取って篭りだすのかあ」「ヤクルト的には野手で一番期待していた選手ではなかったのかな?」「俺には理解できない」などと悲痛な声が殺到していた。

5: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:30:27.36 ID:fX6/xBvJ0
これヤクルトかなりの大打撃やろ

6: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:30:48.40 ID:BMfbmw840
>>5
塩見が壊れたからもう誰も走れるやつおらんのにな

8: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:31:16.48 ID:ZUIf5jMz0
>>5
長岡は走ったら壊れるから走らせられんのに

7: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:31:04.34 ID:02tlQfHe0
宗山取った楽天相手やから内野手来るとは思ってなかったんやろな

9: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:32:04.23 ID:ZNzSg81F0
塩見の後釜やろにええんか

11: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:32:45.07 ID:Yduc8Yxv0
オスナサンタナに代走の切り札出せないのは痛いわ

12: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:32:46.89 ID:zRDOydgq0
楽天は28歳の村林の下の有望株がルーキーの宗山になるから小森はちょうど良いんだよな

24: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:36:44.44 ID:kwWLDdgD0
まぁ打撃はたかが知れとるやろうけどヤクルト走れるのほとんどおらんしな
代走やれるだけでも違ったろうに

29: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:38:03.98 ID:IcfHq80gF
>>24
ヤクルトとか走らせるよりちょっと踏ん張らせてスタンド運ばせた方がええからな

28: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:37:29.92 ID:isphyDoM0
二軍で110試合出場とかほとんどフル出場でめっちゃ期待されてたんやな

32: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:42:28.14 ID:mB3mw1SF0
🐧「宗山とったからショートのプロテクト緩めにしても多分大丈夫やろ」

40: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:46:32.12 ID:8/soD4HTr
小森は二軍の固定スタメンだから茂木がそのポジションを埋めそうな気がする

46: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:48:10.98 ID:qBOuccJ50
山田長岡武岡がおるのにプロ四年目で一軍成績ほぼゼロのやつが流出してそんなに悲報か?

51: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:49:43.34 ID:D15kzJuR0
>>46
山田と長岡はボロボロだし二軍で規定に乗るってことはそれだけ期待されてるってことやから痛いやろ
今のヤ戦病院の状態で二軍にい続けたやつは本当に惜しいのかどうかが焦点や

47: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:48:26.16 ID:E88jpgkp0
早稲田ブランド考えたらヤクルトが得してる

53: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:50:29.80 ID:zBOHN2lm0
代走なら岩田とか並木おるしな

59: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:51:47.71 ID:eClbLYs20
FAの人的補償マジでいらなくね?
金銭だけでええやろ

65: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:53:50.54 ID:qIS+j+dl0
もしかしてヤクルトって人的取られるの初か

66: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:53:52.50 ID:iYvk6bA50
茂木つかうんか?

69: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:56:45.10 ID:fE4IVAOO0
小森が流出したのは大して問題無いけど
金払って茂木取って小森出すって実質トレードと変わらんよな

76: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:59:45.21 ID:QQBdHunM0
>>69
つか今投手35人で野手29人やからな
しかもこれで今なお投手が欲しい、現ドラで松原出して投手取る、外国人も野手より投手マチャド取るとかほざいてる始末
こいつらチーム編成のセンスどうなってんや
弱点しか見えてないんか

73: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:58:23.41 ID:JZV+rTyF0
プロテクトリスト見せろや
小森を外して誰入れてんだよ

133: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 19:43:02.47 ID:qBOuccJ50
>>73
吉村、小川、高橋奎二、奥川、石川、石山、田口、清水昇、木澤、大西、小澤、山下、丸山翔大、山野 14人
中村悠平、古賀優大、松本直樹、内山壮真 4人
村上、山田、川端、長岡秀樹、武岡、宮本、西村 7人
塩見、丸山和都、並木 3人

小森入れるの無理やろ

74: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 18:59:35.12 ID:drwmT4ir0
正直かつて活躍した選手が自由契約だったから取ってきた程度の期待値だろ茂木って
なんで補償してまで取ってきてるんだ

80: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 19:00:56.01 ID:7tTEb4cQ0
去年の茂木
46試合.265本塁打1打点8盗塁0なんだけど

82: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 19:01:40.74 ID:/v2e6Fdj0
>>80
ええやん

86: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 19:02:49.90 ID:UbYWxZHU0
代走枠なら並木居れば良くないか?

90: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 19:04:31.50 ID:fVzsGTYU0
>>86
並木も塩見ほどではないがスペやからな
それでも岩田とかいるから代走枠は埋まってるかもな

117: それでも動く名無し 2025/01/08(水) 19:23:50.48 ID:8KIO5kiNd
ヤクルト楽天って謎のパイプがあるよな

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736328503/