そうかな?
5: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 20:44:48.03 ID:a1psioxd0
ようやりすぎ
26: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 20:55:05.47 ID:WrwOqSLs0
それでサード平均くらいに守れたらええがな
34: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 20:58:39.76 ID:IHDqjaNv0
.246 19 68
49: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 21:06:32.44 ID:834ZgDFb0
いやいや.250 32本 85打点ぐらいだよ
54: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 21:07:53.43 ID:834ZgDFb0
今のNPBボールはメジャーより遥かに厳しいからな
61: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 21:13:24.17 ID:MdTWri980
自信全くないけど一応行きます…みたいなのよりはええやろ
100: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 21:40:42.57 ID:zNG3OeDb0
ここまで下馬評低いと楽しみやな
102: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 21:42:37.05 ID:IpFEvHKT0
.250の壁は高そう
113: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 21:53:02.22 ID:NH46yWlc0
ここ2年間の打率低下が気掛かり
117: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 21:54:21.38 ID:cLcPvKHI0
それだけ打てたら及第点
今年のメジャーは投高打底で大谷とジャッジがおかしいだけ
今年のメジャーは投高打底で大谷とジャッジがおかしいだけ
121: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 21:56:56.23 ID:cLcPvKHI0
二割五分、30本
現実的に狙うならこういう数字
現実的に狙うならこういう数字
147: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 22:10:43.58 ID:eZddqI5P0
まあ大谷MLB1年目くらいの成績は普通に残せるんちゃうか?
151: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 22:14:46.11 ID:1J+Ejrzw0
試合数多いからホームランはそんぐらい積めるかもな
試合に出れればだけど
要するにどこまでいっても守備
試合に出れればだけど
要するにどこまでいっても守備
167: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 22:25:08.31 ID:NeST1O2N0
.280残せるなら40はいけるだろ
180: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 22:32:53.19 ID:xsv1bRA0a
初年度からのWAR
イチ 7.7 3.6 5.6 9.2
松井 2.3 5.0 4.5 4.1(怪我した年は飛ばし)
福留 0.6 2.1 1.2 0.7
井口 2.8 2.2 1.3 0.1
城島 2.6 1.6 0.4 0.8
岩村 2.2 3.1 1.3 -2.1
新庄 1.8 1.9 0.2
鈴木 1.8 2.8 3.5
吉田 1.4 1.4
イチ 7.7 3.6 5.6 9.2
松井 2.3 5.0 4.5 4.1(怪我した年は飛ばし)
福留 0.6 2.1 1.2 0.7
井口 2.8 2.2 1.3 0.1
城島 2.6 1.6 0.4 0.8
岩村 2.2 3.1 1.3 -2.1
新庄 1.8 1.9 0.2
鈴木 1.8 2.8 3.5
吉田 1.4 1.4
185: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 22:35:50.01 ID:64ENQ02I0
いうて今は左打者めちゃくちゃ楽な時代やからな
打球速度があれば引っ張るだけで打球が抜けていく
打球速度があれば引っ張るだけで打球が抜けていく
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736077415/
コメント
コメント一覧
56本打った時が3年か2年続いてるならわかるけど数字的には落ちてるのに
吉田と同じ対右限定起用で.240 10本くらいじゃないか
打撃も大事だけど外野できた方がポスティングのお金も多くもらえそうだけど。
今は最強打者か?って
個性があって良いけど、もう少し実力をつけて欲しいな
村上はそんなに対左で成績落ちないわな
そもそも村上の世間評価低すぎやと思うんよ
2連覇したチームのレギュラーサードなめたらあかんと思うわ
吉田もNPB時代は左を苦にしてなかったのにあの有様だし大谷ですら対左は対右と比べて2段くらい成績が落ちる
村上が例外という可能性はかなり低いよ
↓ここからもこどおじ
外野適性皆無とかでもなければな
青木みたいに平均並で守れるなら出番はある
こんな評価達を「村上ごめんね」って言わせる活躍をしてくれ。
四球80くらいで
出塁率.330くらいじゃないかな
エラーは50あるね
実際は守備が酷いから前半に打ちまくらないとすぐに使ってくれなくなるから5本打てるかどうか
やれる打てる言うやつは守備の事まったく考慮してないよな
負け組若造
近年クリアしてるのは誠也、正尚、青木レベルで安定して高打率出せる選手やし
どちらかと言えばシュワバーみたいな選手になる方が現実的
見るが俺が思う「過小評価NO1」は野村(広島)だと思う。
野村ならメジャーで「.280 20本 50盗塁」出来たとみてる。
ピキんなよジジイwww
それただ貴方が野村を過大評価してるだけでは
2割8分は村上よりNPBでの通算打率が全然高い鈴木誠也や吉田レベルがどうにか到達できるレベルで同じく通算打率が村上より高い秋山なんてまるで通用しなかったし。
過去にも数々の首位打者経験者や打率3割以上の選手がメジャー挑戦しても規定打席3割越えの打率残せたのは結局イチロー、松井秀喜、大谷だけだし青木みたいな安打製造機ですら2割9分にすら到達できなかった世界。
二冠だけどね
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください