sumo_rikishi_harite2
1: あけおめ@兎凶 25/01/01(水) 18:20:16 ID:FUfo
大相撲「15日連続で試合や」


ヒェ…

3: あけおめ@凶凶 25/01/01(水) 18:20:36 ID:sARn
あたりまえ体操~♪

4: あけおめ@中吉 25/01/01(水) 18:20:43 ID:0B1g

5: あけおめ@末吉 25/01/01(水) 18:21:21 ID:M4et
15日連続でも10分も試合してなさそう

8: あけおめ@小吉 25/01/01(水) 18:22:16 ID:FUfo
>>5
前場所の力士は懸賞金含めて時給換算で16億円稼いだ力士もおる

6: あけおめ@ぴょん吉 25/01/01(水) 18:21:27 ID:FUfo
怪我やら病気やらで欠場するとどんどんランクが下がる模様

9: あけおめ@凶吉 25/01/01(水) 18:22:39 ID:eXpx
だからこそ大抵の横綱とか大関は成れた時点が選手としての結果的にピークで
大関や横綱でなおかつ休場なく勝ち続けているひと握りの力士はバケモンと感じる

10: あけおめ@超吉 25/01/01(水) 18:23:38 ID:FUfo
宇良とかいう度重なる大怪我で最下層に落ちながらも這い上がった男

22: あけおめ@凶凶 25/01/01(水) 18:28:11 ID:zd5m
>>10
照ノ富士ちゃうんか?

12: あけおめ@中吉 25/01/01(水) 18:24:31 ID:FUfo
横綱はいくら休んでも位が下がらないから
格が求められる

13: あけおめ@ぴょん吉 25/01/01(水) 18:24:45 ID:V98X
テニス定期

14: あけおめ@吉 25/01/01(水) 18:25:36 ID:KjYH
>>13
テニスって脚の痙攣で棄権とか普通にあるよな

19: あけおめ@諭吉 25/01/01(水) 18:27:14 ID:pMo3
>>14
わりと飛行機が間に合わなくて棄権が結構ある

16: あけおめ@大吉 25/01/01(水) 18:26:07 ID:CVZ8
マジレスすると3日は全然イケる
中2日になると急にキツくなる
夏場はどれだけ空いてようが無理

17: あけおめ@メス吉 25/01/01(水) 18:26:39 ID:pMo3
相撲も45分制にして、土俵の割った数で勝敗決めようぜ

18: あけおめ@諭吉 25/01/01(水) 18:27:10 ID:qHxr
欧州サッカーとかmlbは長距離の飛行機移動があるからしんどいやろな

20: あけおめ@小吉 25/01/01(水) 18:27:34 ID:FUfo
>>18
レブロンが移動でブチギレてたな
ドジャースのワールドシリーズの時

21: あけおめ@吉吉 25/01/01(水) 18:27:42 ID:pMo3
エントリーしないと罰則食らうけど棄権ならしゃーないとか謎の文化ある

24: あけおめ@小吉 25/01/01(水) 18:29:15 ID:NEen
朝青龍とか白鵬ってもしかしてかなりのレジェンドやった?

26: あけおめ@吉吉 25/01/01(水) 18:30:39 ID:pw07
>>24
そらもう

27: あけおめ@大吉 25/01/01(水) 18:32:15 ID:zd5m
白鵬とか歴代ナンバーワンやろ

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1735723216/