大相撲「15日連続で試合や」
ヒェ…
ヒェ…
3: あけおめ@凶凶 25/01/01(水) 18:20:36 ID:sARn
あたりまえ体操~♪
4: あけおめ@中吉 25/01/01(水) 18:20:43 ID:0B1g
草
5: あけおめ@末吉 25/01/01(水) 18:21:21 ID:M4et
15日連続でも10分も試合してなさそう
8: あけおめ@小吉 25/01/01(水) 18:22:16 ID:FUfo
>>5
前場所の力士は懸賞金含めて時給換算で16億円稼いだ力士もおる
前場所の力士は懸賞金含めて時給換算で16億円稼いだ力士もおる
6: あけおめ@ぴょん吉 25/01/01(水) 18:21:27 ID:FUfo
怪我やら病気やらで欠場するとどんどんランクが下がる模様
9: あけおめ@凶吉 25/01/01(水) 18:22:39 ID:eXpx
だからこそ大抵の横綱とか大関は成れた時点が選手としての結果的にピークで
大関や横綱でなおかつ休場なく勝ち続けているひと握りの力士はバケモンと感じる
大関や横綱でなおかつ休場なく勝ち続けているひと握りの力士はバケモンと感じる
10: あけおめ@超吉 25/01/01(水) 18:23:38 ID:FUfo
宇良とかいう度重なる大怪我で最下層に落ちながらも這い上がった男
22: あけおめ@凶凶 25/01/01(水) 18:28:11 ID:zd5m
>>10
照ノ富士ちゃうんか?
照ノ富士ちゃうんか?
12: あけおめ@中吉 25/01/01(水) 18:24:31 ID:FUfo
横綱はいくら休んでも位が下がらないから
格が求められる
格が求められる
13: あけおめ@ぴょん吉 25/01/01(水) 18:24:45 ID:V98X
テニス定期
14: あけおめ@吉 25/01/01(水) 18:25:36 ID:KjYH
>>13
テニスって脚の痙攣で棄権とか普通にあるよな
テニスって脚の痙攣で棄権とか普通にあるよな
19: あけおめ@諭吉 25/01/01(水) 18:27:14 ID:pMo3
>>14
わりと飛行機が間に合わなくて棄権が結構ある
わりと飛行機が間に合わなくて棄権が結構ある
16: あけおめ@大吉 25/01/01(水) 18:26:07 ID:CVZ8
マジレスすると3日は全然イケる
中2日になると急にキツくなる
夏場はどれだけ空いてようが無理
中2日になると急にキツくなる
夏場はどれだけ空いてようが無理
17: あけおめ@メス吉 25/01/01(水) 18:26:39 ID:pMo3
相撲も45分制にして、土俵の割った数で勝敗決めようぜ
18: あけおめ@諭吉 25/01/01(水) 18:27:10 ID:qHxr
欧州サッカーとかmlbは長距離の飛行機移動があるからしんどいやろな
20: あけおめ@小吉 25/01/01(水) 18:27:34 ID:FUfo
>>18
レブロンが移動でブチギレてたな
ドジャースのワールドシリーズの時
レブロンが移動でブチギレてたな
ドジャースのワールドシリーズの時
21: あけおめ@吉吉 25/01/01(水) 18:27:42 ID:pMo3
エントリーしないと罰則食らうけど棄権ならしゃーないとか謎の文化ある
24: あけおめ@小吉 25/01/01(水) 18:29:15 ID:NEen
朝青龍とか白鵬ってもしかしてかなりのレジェンドやった?
26: あけおめ@吉吉 25/01/01(水) 18:30:39 ID:pw07
>>24
そらもう
そらもう
27: あけおめ@大吉 25/01/01(水) 18:32:15 ID:zd5m
白鵬とか歴代ナンバーワンやろ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1735723216/
コメント
コメント一覧
そんなん言ったら格闘技なんて年5試合もすれば多いほうだぞ
にも関わらず野球ほどスポンサーもつかないし、マジで激務って感じ
でもさあ我々は過酷な事をやってるからってあんまり誇るのもどうなのかねえ、自分達は興行としてポンコツですって言ってまわってるようなもんでしょう
???
Jでもシーズン中は週1はやってると思うが
病院行った方がいいよ君
選手個人のスポンサーならサッカーとバスケのほうがつくぞ
あとバスケは今年から放映権料が約3倍の70億ドルに跳ね上がるからMLBの比じゃないくらい稼げるようになる
テニスは一人きりで誤魔化しきかないし超短距離ダッシュ&ストップの繰り返しでタラタラ走るよりよほどキツい
それはレベル低いサッカーしか知らんからやろ
なんか金属バットの落語の漫才思い出したわ
野球がサッカーより楽なんて幻想。
ただし優勝はできない模様
ボクシングなんて月1でやってたらパンチドランカーまったなしやろな
これは怪我の話じゃないぞ
場所がある時も朝から稽古
場所が終わったと思ったら2.6月以外は全国各地で巡業
終わったと思ったらまたすぐに場所が始まる
めちゃくちゃキツイと思うわ、命削ってるよ
ワールドカップとか見ててもフォワードとかポテポテ歩いてるの見たことあるけど、そうか、あの辺でもレベル低かったんかw
楽だからそんなたくさんやれるんやろ
ア○ぺちゃんか?
だからこそBIG4のヤバさが際立つけど
公傷を廃止すれば、怪我を避けるために適正体重に抑えようとするだろう、という目論見だったんだが、想定どおりにいかんな。
目先の勝利のためにはデブ化がてっとり早いから。
舞の海によると、解決策は土俵の拡張だと。
勝負が長くなりやすく、動きが必要になるので、過度なデブ化、ひいては怪我の抑制になると。
サッカーも試合増やしてみたら案外できるかもよ?
このまま税リーグだと、多くのチームはいずれ消滅するで
大相撲で15日連続で戦うキツさの理由は怪我だから何もおかしくないぞ
お前が勝手にスタミナしか見てないだけ
横からだが元の>21が言ってるのは健康面の話だろう
強制的に身体を大きくするから引退後も身体への影響が大きいし病気も多くなる
ためしにサッカーも試合数を増やしてみればって色んな国のサッカーファンに聞いてみるといい。間違いなく失笑されてしまうからそのセリフはw
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください