渡米した日本選手がNPBに復帰する際、前所属球団を選んだ割合
(前所属球団を選んだ人数/NPBに復帰した人数)
オ 100%(4/4)
広 100%(2/2)
巨 75%(3/4)
ソ 67%(4/6)
楽 67%(2/3)
横 60%(3/5)
ヤ 50%(3/6)
中 50%(1/2)
ロ 40%(2/5)
神 25%(1/4)
日 17%(1/6)
西 0%(0/6)
(前所属球団を選んだ人数/NPBに復帰した人数)
オ 100%(4/4)
広 100%(2/2)
巨 75%(3/4)
ソ 67%(4/6)
楽 67%(2/3)
横 60%(3/5)
ヤ 50%(3/6)
中 50%(1/2)
ロ 40%(2/5)
神 25%(1/4)
日 17%(1/6)
西 0%(0/6)
2: それでも動く名無し 2024/12/19(木) 04:33:24.20 ID:R6WJzPN/0
稼頭央も松坂も西武で引退したけどな
3: それでも動く名無し 2024/12/19(木) 04:37:09.87 ID:uDtYYbNS0
阪神は球児だけってことか
10: それでも動く名無し 2024/12/19(木) 05:06:09.01 ID:XU2MUpK70
>>3
球児は独立に一度入ったから違うのでは?
球児は独立に一度入ったから違うのでは?
11: それでも動く名無し 2024/12/19(木) 05:06:36.45 ID:XU2MUpK70
>>10
あ、 NPBに復帰だから入るのか
あ、 NPBに復帰だから入るのか
4: それでも動く名無し 2024/12/19(木) 04:37:57.44 ID:xW6VUJJa0
西武ホラーやろこれ
6: それでも動く名無し 2024/12/19(木) 04:47:50.02 ID:XU2MUpK70
巨人はどすこいも戻したんだな。半分イラネって感じで出したのに
9: それでも動く名無し 2024/12/19(木) 04:54:55.75 ID:MZL9qma10
獲った球団もつくってよ
12: それでも動く名無し 2024/12/19(木) 05:21:23.71 ID:ERWpVMWq0
サンプル数がもうちょいほしいな
14: それでも動く名無し 転載あかん 2024/12/19(木) 05:38:28.14 ID:kp/j7rNP0
むしろ12チーム分サンプルがあることに驚いた
そのまま引退する選手も多いと思ってたけど
結構な人数帰ってきてるのね
そのまま引退する選手も多いと思ってたけど
結構な人数帰ってきてるのね
15: それでも動く名無し 2024/12/19(木) 05:40:00.48 ID:60tKKV3GM
楽天って田中(楽天)と岩隈(巨人)以外のアメリカから復帰した奴って誰だっけ
20: それでも動く名無し 2024/12/19(木) 05:59:43.72 ID:fUunNrgx0
>>15
福盛は?
福盛は?
16: それでも動く名無し 2024/12/19(木) 05:40:57.04 ID:60tKKV3GM
ああ福盛か
18: それでも動く名無し 2024/12/19(木) 05:56:09.95 ID:od0WB9ho0
練習施設使ってるのに戻ってこないとかマジ意味わからん
19: それでも動く名無し 2024/12/19(木) 05:59:05.63 ID:QTQKG8kx0
まぁそれなりの年数やってれば別球団でもええやろ
21: それでも動く名無し 2024/12/19(木) 06:02:25.54 ID:fUunNrgx0
投手/野手別も欲しいな
野手の場合復帰時には後釜出てきてて帰る場所が無いとかあるからな
ソの2人とかそれやろ
野手の場合復帰時には後釜出てきてて帰る場所が無いとかあるからな
ソの2人とかそれやろ
25: それでも動く名無し 2024/12/19(木) 06:21:14.19 ID:TzR4w+CY0
新庄は戻ってきても外野枠なかったろあの時
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734550308/
コメント
コメント一覧
青木、石井一久、高津
岩村、五十嵐
あと、誰だっけ?
ロッテの監督
青木と岩村しかわからなかったわ
岩村と吉井にはオファー出さなかったよね確か
五十嵐も当時オファー無かったって本人が言ってた
井口か
筒香式FAも許せるのか?
西武のオファー蹴って金を選んだ秋山さん…
NPB復帰時にはヤクルトもオファー出したって記事があったけど、ありゃデマだったのね(石川か誰かを使って説得させたとか見た気がする)
NPB以外は除くって、まるで球児を入れるための見方みたい
言うてガチったらマネーゲームに勝てなくはなかったでしょ
年齢考えて西武が広島ほどの条件付けられなかっただけで
おまえさんオモロイな。
本人の立場で考えたら、通用しないわ外国でメンタルやられてるわで心機一転したい気持ちなんだよな
そうなると、古巣復帰は本人にとっては良くないんじゃなかろうかね
野球選手というよりは、社会人としてのメンタルケアって事で大目に見れる日本であってほしいかな。
まぁ決めつけの意見なんですがね…結果はともあれ『頑張ったね』で応援したいよ
それはない
逆に言えば、ブルーウェーブ残ってたら帰ってきてたよな
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください