b06b3f96
1: それでも動く名無し 2024/12/17(火) 18:59:24.68 ID:EBshRZrz0
1位:DeNA
圧倒的打力。今年の異常打低が戻れば、山賊打線並みの猛威を振るうだろう。バウアー取れば投手もある程度改善。若い選手がある程度出てきている事もプラスである。(今後数年間はDeNAの時代がきそう)
TAの怪我とヤクルトの大躍進だけが懸念点

2位:巨人
ライデル、田中、甲斐など補強を進めているが、菅野(15勝3敗、war2.8)の抜けた穴はあまりにもデカい。
打力は可もなく不可もなくレベルだが、守備が素晴らしいので阪神より下にはならないだろう。

6位:広島
もともと最下位に近いの戦力層(war18.6)で、異常打低がなくなると本格的に貧打が露呈するだろう。
大した補強ができていないのと、主力が高齢化している事もマイナス。ヤクルトが大爆死したら知らん(可能性は低いと思う)。

4: それでも動く名無し 2024/12/17(火) 19:03:44.77 ID:E2TMlvxJ0
ヤクルト
阪神
巨人
横浜
広島
中日

こんなんでどうすか?

8: それでも動く名無し 2024/12/17(火) 19:05:32.06 ID:SJp5rH050
ヤクルトって時々3年に1回優勝するみたいな扱われ方するけど3年に1回Aクラスになるの間違いだよな

12: それでも動く名無し 2024/12/17(火) 19:06:45.60 ID:EBshRZrz0
>>8
Aクラスになった年は大抵優勝してるんよな
まぁ迷信っちゃ迷信だけど

22: !dongri 2024/12/17(火) 19:14:00.94 ID:NtrvZ88CM
>>12
15年が奇跡起きただけで
21年、22年は村上が神がかってただけやな
他は優勝争いしてたの直近20年単位で見ても2011年くらいやん

15: それでも動く名無し 2024/12/17(火) 19:07:42.28 ID:YpxnCj3I0
ライマルより小笠原居なくなる方がキツそうではある

17: それでも動く名無し 2024/12/17(火) 19:10:00.52 ID:EBshRZrz0
>>15
小笠原いないのはアレやが広島も九里いなくなるんでな

16: それでも動く名無し 2024/12/17(火) 19:08:02.61 ID:SPc/ygww0
でもお前らの予想当たんないじゃん

20: それでも動く名無し 2024/12/17(火) 19:10:51.31 ID:EBshRZrz0
>>16
1位2位6位は割と自信あるで
ヤクルトの存在が怖いけど

18: それでも動く名無し 2024/12/17(火) 19:10:31.24 ID:ysSl017z0
竜が6位
鯉燕が4位争い
虎巨Deが優勝争い
かねぇ

19: それでも動く名無し 2024/12/17(火) 19:10:44.17 ID:3Qsiw1bm0
今年の巨人の優勝さえ当てるのは難しかったのではないか

25: それでも動く名無し 2024/12/17(火) 19:15:45.43 ID:nba8PIbL0
今年の終盤の広島の弱さとヤクルト中日の弱さ考えたら6位は割と混戦やと思うw

26: それでも動く名無し 2024/12/17(火) 19:16:16.62 ID:YlrlXUH+0
2021🐮→2022オリックス優勝
2022🐯→2023阪神優勝
2023🐰→2024巨人優勝
2024🐲→2025【 ? 】

30: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/17(火) 19:23:55.57 ID:Ye3G/Mdy0
横浜はそんなに強いかねえ?
打つ方はともかくピッチャー弱くないか

31: それでも動く名無し 2024/12/17(火) 19:25:51.27 ID:EBshRZrz0
>>30
バウアー取れば平均以上にはなる
取れなくても2018西武式の打力ゴリ押しでいける

35: それでも動く名無し 2024/12/17(火) 19:30:29.45 ID:p++9uRqc0
伸び伸び中日あるで

37: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/17(火) 19:34:37.46 ID:7+0d87ueM
直近50年で最下位2回の広島の回避力を舐めたらあかん

44: それでも動く名無し 2024/12/17(火) 19:38:51.73 ID:8QcTlNa60
>>37
三回目来ないって訳でもないやろ

40: それでも動く名無し 2024/12/17(火) 19:35:23.35 ID:F/YLnyGO0
お前ら素人かよ
ヤクルトは予想の最後余ってるところに入れるもんや

41: それでも動く名無し 2024/12/17(火) 19:35:27.18 ID:nqOuhuZ20
横浜はジャクソン、ケイ、バウアーってローテの半分外国人になるんか

43: それでも動く名無し 2024/12/17(火) 19:37:40.50 ID:EBshRZrz0
>>41
別に外人だろうと勝ちゃえんよ

65: それでも動く名無し 2024/12/17(火) 19:54:30.95 ID:d+bXxMy7r
>>43
そらそうよ
外様の日本人揃えてるSBか助っ人依存で勝ってる横浜かって違いくらいだ

45: それでも動く名無し 2024/12/17(火) 19:39:29.03 ID:YBW3Q7di0
8月まで首位にいた広島舐めすぎ

46: それでも動く名無し 2024/12/17(火) 19:40:14.86 ID:EBshRZrz0
>>45
指標悪すぎたからね

47: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/17(火) 19:42:10.06 ID:0IybCZ+60
普通に先発ローテすら埋まらんヤク中が本命対抗やろ
広島も無くはないが間違っても固いとは言えん

48: それでも動く名無し 2024/12/17(火) 19:42:10.24 ID:273RDctU0
思ったよりだんごになりそうだけどな
ルーキーの中日金丸とヤクルト中村は滅茶苦茶いいし

55: それでも動く名無し 2024/12/17(火) 19:47:19.09 ID:CUy4GvQ10
阪神は補強したの?

62: それでも動く名無し 2024/12/17(火) 19:53:16.33 ID:Ub493/TI0
>>55
言うてこの2年はほぼ補強なしで優勝、2位やしな

56: それでも動く名無し 2024/12/17(火) 19:49:23.31 ID:I1jl1Ii70
とりあえずバウアー獲ってから立てようや

112: それでも動く名無し 2024/12/17(火) 20:23:30.58 ID:50YdkSIn0
ヤクルトはよく二連覇、オリックスは三連覇したわ。阪神やけど連覇は難しいんやなぁと実感したわ。巨人はどうかなぁ。

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734429564/