【掲示板】ヤクルトスワローズ情報交換所・53スレ目 2024年12月13日 カテゴリ:掲示板 いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます!こちら雑談用の掲示板になります。24時間いつでもご利用ください。話題はヤクルトスワローズに関連する事なら何でもOK!スマホはトップページは上部、個別記事は上部と下部に設置してます。パソコンは最新記事の上、サイドバーのスポンサードリンクの下にも設置してます。1000まで伸びたら次の記事作ります。 タグ :#ヤクルトスワローズ#swallows 「掲示板」カテゴリの最新記事 おススメ記事 コメント コメント一覧 1. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 04:42 5ztXrBa30 2025は優勝・日本一だぁー 2. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 06:32 A2.JKpMw0 ヤクルト1000連覇 3. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 06:33 A2.JKpMw0 米沢牛 4. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 06:33 A2.JKpMw0 メルセデス獲得したい 5. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 07:03 89lS.7s50 バウアー争奪戦 https://news.yahoo.co.jp/articles/79d43daeee4cce1224c7df9bc4e58cff4349e1b1 DeNAを含む複数のNPB球団と交渉中 6. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 07:06 89lS.7s50 謎メンバーゴルフ https://news.yahoo.co.jp/articles/fd55932a23e064372265939f3117a160c680481f ぱるるのもぐもぐタイムがあるよ 7. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 07:20 obafcgKy0 お正月の格付けチェックに新庄出るなら高津とペアで出て欲しかった 高津も笑い取れる監督なんだけどなー つば九郎の番組に呼ばれたい高津です 8. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 07:22 pbFT.jUO0 >>5 あのタイプはヤクルトまあ絶対とらんな 9. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 07:50 IExOc9UK0 今日現在で支配下数いくつ? 茂木人的補償はいつ頃決まるんや? 10. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 07:58 Cjb9D7cq0 >>9 投手32、野手34の66やね 11. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 07:59 FbagDDcs0 >>1 知ってる😏 12. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 08:24 MJP91BQP0 管理者いつもありがとナス 13. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 08:25 MJP91BQP0 >>9 多分1月上旬頃じゃないかな 14. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 08:35 TL0PiY0A0 人的って大体獲得発表から1か月後だから1月上旬って思ってればいいんじゃないかな 15. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 08:36 1FHIaXiA0 九里も移籍して広島は来季先発投手大変だろうなぁと思ったら普通にヤクルトよりも充実してそう 森下、床田、大瀬良、アドゥワ、常廣、玉村、遠藤… 16. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 08:43 kP2tvYjO0 バウマンもランバートも楽しみわね 17. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 08:49 1FHIaXiA0 福谷か外国人投手獲って67枠でキャンプインかな? 楽天に人的とられたら外国人もう1人追加 18. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 08:50 ezsTQi.V0 >>4 前回なんで獲らないのか不思議やった 19. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 08:59 yyZQ71Pd0 旧スレ、バウアーがこっちに誘導してて草 20. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 09:00 yyZQ71Pd0 人的補償取られるありきだけどなんとなく今回も金銭補償で終わりそうなんよなー ヤクルトちゃんの人的処女喪失は続きそう 21. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 09:14 89lS.7s50 >>20 楽天の枠がね… より空きがなく2年連続オリから人的補償取る広島は金銭も考えてるらしいし 22. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 09:16 89lS.7s50 上沢日本ハムからもオファーあり https://news.yahoo.co.jp/articles/9ca682ae3548650cf7ef884fb12a480174a51fc0 おそらく条件に差があるようだ 23. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 09:21 UIwsUAPO0 小5なので授業行きます 24. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 09:24 mHKeH6nx0 テスト終わったらもどりまーす 25. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 09:57 7y9Brd.f0 テスト100点とったら人的補償なしでお願い致します 26. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 09:58 PXdvjLqG0 遥輝結婚式呼ばれまくってんな 27. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 10:01 d.8NR.vm0 世も末じゃな 28. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 10:11 OZv03QIT0 >>25結果出るまで時間かかるかもしれんが100点やったら願っときます 29. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 10:14 7y9Brd.f0 >>10 今65じゃない? 30. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 10:19 89lS.7s50 >>24 >>25 >>28 スワローズに関係ないつまらん自分語りは他所でやれ 31. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 10:19 iHcerAs90 ここ1週間ぐらい怒涛の移籍新加入だったから 今日はゆっくりできそうか 32. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 10:24 bsDy.sle0 >>17 人的は1月上旬だから外人はもういい選手とれんよ 西舘除いて育成11人いるし66でも問題ないと思う 33. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 10:24 KonE2F.A0 >>26 西川素行が悪いとはなんだったんだろうね。こんなに結婚式呼ばれるんなら人となりはいいと思うけどな 34. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 10:30 89lS.7s50 >>32 少し前に争奪戦報道が出てロッテの保留者名簿から外れたメルセデスを取りに行ってるのかどうか 35. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 10:33 bsDy.sle0 >>34 取りに行くにせよ行かないにせよメルセデスは余程条件ふっかけてない限り年内に決着つくと思うがなぁ 36. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 10:39 cOzdtw160 >>33 近しい先輩後輩に好かれておっさんたちに嫌われるタイプっぽいんだよな 西川自身がおっさんになって落ち着いてきたから今はそこらへんも良くなってる感じある 37. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 10:49 cOzdtw160 平良結局中継ぎやんけ! うちに来ればローテ入り確実なのに…… 38. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 10:58 VgyWTjK40 成田翔ってもう1〜2年見てみても良かった気するけどどうやったんやろな 39. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 11:06 ad18suON0 >>38 四球がもう少し少ないか、先発できれば使いようあったと思うけどね 最速140程度で戸田で四球率4超えてるオールリリーフだととちょっと 40. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 11:12 7WsFMDEp0 福谷はどれくらい条件出すかなぁ アメリカで自主トレするみたいだからいつ交渉できるか知らんが 41. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 11:22 le2FxTvH0 >>30もうしないようにします 42. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 11:26 mVYFf1F80 平良くん 先発やりたいならヤクルトに来ないか? 43. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 11:30 AItfaPOP0 >>42べルーナより熱くなそう... 44. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 11:32 OTsha7tQ0 >>43誤字ったあつくなさそう... 45. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 11:41 QafOT9680 >>40 代理人を使ってたら止まることはないと思うんだよなー 46. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 11:47 jLFQfesD0 >>41 かわヨ 47. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 11:48 jLFQfesD0 >>23 お母さんお父さんの言うこと聞いてちゃんと勉強しろよ 書き込みは一日一回までな 48. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 11:49 0X4fvnIb0 そろそろ福谷情報欲しいなぁ~ 最近全くだもんな。 49. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 11:54 QafOT9680 ヤクルト球団は13日、トレバー・マルティネス選手の獲得を発表した とかならないかな? 50. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 11:55 0X4fvnIb0 楽天は茂木の補償はキンセンでって言う訳にはいかんかね? 51. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 12:02 DohVzZV90 このオフにオスナサンタナ3年契約なんてやってたらファンみんな嬉しすぎて昇天してただろうからシーズン中に発表してくれて良かった まぁあと1枠福谷or実績ある助っ人P獲得で無事昇天しそうやけども 52. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 12:04 XxViMsTc0 >>10 違うぞ。 投手31、野手34で65だよ。 53. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 12:06 tLVBS3md0 >>36 いわゆる女性人気高いから嫌う層からは嫉妬も入ってそう 54. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 12:16 yyZQ71Pd0 来季の基本の打順ってやっぱり 1 塩見(西川) 2 長岡 3 山田 4 村上 5 サンタナ 6 オスナ 7 古賀、松本、内山 8 有象無象 9 投手 でええんか? 55. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 12:17 yyZQ71Pd0 >>50 リスト次第だと思う 56. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 12:22 zHfRrGVO0 >>54 中村は? 57. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 12:26 zHfRrGVO0 >>56 中村は投手陣首脳陣からの信頼が厚いと記事にあった。リードはもちろんキャッチングが上手いからね。あとに続くのは? 58. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 12:33 sf14Mb4f0 >>52 助っ人1人と人的1人の65が最小 助っ人2人と福谷と金銭の68が最大ってとこか 育成多い(ヤク比)し66-67あたりでスタートでもまあ悪くはない 59. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 12:37 QMQgJS.z0 >>54 1中 塩見 2右 西川(丸山) 3遊 長岡 4三 村上 5左 サンタナ 6二 山田 7一 オスナ 8捕 中村(古賀) こうやろ 60. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 12:40 9kToz.v80 >>47わかりました! 優しくしてくれてありがとうございます 61. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 12:41 sf14Mb4f0 >>54 8塩見 6長岡 7サンタナ 5村上 3オスナ 4山田/茂木 9西川/丸山和/赤羽/澤井等々… 2中村ム 1吉村 しょーじきセンターは塩見の状態次第なのはある 塩見がゆっくりやった方がよさげなら 1番長岡でライト候補から2番センターに回す 捕手は、まあ、開幕はムーチョっしょ 62. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 12:42 fwrphFS20 >>59塩見いないパターンは丸山ですかね? 63. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 12:43 89lS.7s50 >>59 これに1票 塩見居ないパターンは1番西川2番丸山で 64. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 12:46 UIwsUAPO0 >>632024シーズンの交流戦ごろそんな感じでしたね! 65. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 12:48 kSswSG0.0 >>64誤字りました 2024シーズンの交流戦ごろそんな感じでしたね! 66. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 12:49 B8WuIyWY0 >>59 長岡は長打力そんなないから3番任せるのはやや不安だけど、出塁期待値高い3人の後にずらっと長打狙えるバッター並べるこの打線は結構ええと思うわ 山田オスナが6番7番におるの相手からしたら休める回が無くてかなり嫌だろうし 67. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 12:52 Ye.FGYkw0 >>54 中村は来季35才になるが肩も守備も打撃もまだ衰えをみせていない その3人も頑張っているが守備や経験値はもちろん打撃面でも出塁率や小技ではまだ中村の方が上 中村に次ぐ2番手の座を競わせて更なる成長を促すことになると思う 68. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 12:52 .n7xvKO80 >>64 未来人ですか? 69. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 12:53 B8WuIyWY0 >>22 西武秋山みたいな誠意が足りないパターンか? ハムがちゃんとオファーしとるならウチも声かけるくらいしてもええやろ、ハムの条件飲めなかったら正式交渉してくれみたいにラブコールしてくれ 70. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 12:55 9UVjNHAK0 澤井も入れてほしいね! 71. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 12:56 cOzdtw160 まあムーチョ休ませる頻度は上がってくだろうな 6連戦で言うと中村3古賀2内山(松本)1 くらいでいい 72. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 12:57 McoqTT.X0 >>64 じゃあレス番63万まで頑張って続けてみるか 73. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 12:57 yyZQ71Pd0 >>68 そこまでレス番号伸びてたら管理者の体調心配になるわw 74. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 12:58 5BdIU4Ai0 吉村中村が更改 ムーチョは生涯ヤクルト宣言、吉村は大幅増 この感じだと今年の大トリは長岡だな 75. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 12:59 9UVjNHAK0 マーフィーやオリっクス戦力外のピッチャーでも良さそうだが、MLBから引っ張るのがいいか。 76. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:03 cOzdtw160 >>64 今年の雑談スレ全部集めても63万はいかないやろ 77. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:05 C6Ayq.yK0 >>53 最近長岡ファン叩いてる奴ら(去年は本人に色々言ってたけどタイトル獲って言えなくなったのか?)といいオリ姫にやっかんでる奴らといい、男の嫉妬はね… 78. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:05 C6Ayq.yK0 >>33 素行素行って言うだけで具体例も特に出ないし同業者にめちゃくちゃ練習してますよと言われてるしスキャンダルも見たことないし、もしかして某チームが功労者に対してやったことを素行云々の話で正当化しようとしてるとかですか?と思ってしまう 79. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:08 DohVzZV90 勝手にムーチョはずっといるもんだと思ってたけど、改めて生涯ヤクルトって宣言されるとめちゃくちゃ嬉しいな まだまだ燕の扇の要はムーチョと言わせてくれ! 80. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:08 7he8wcGk0 >>74 これでまた引退試合で泣ける選手が増えたわ 81. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:08 rxUWpUpt0 ムーチョ生涯ヤクルト宣言!!! 既にレジェンドに片足突っ込んでるがまだまだ活躍してほしい 82. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:09 kJA5kPob0 平良は将来有原式faをやっても許されるやろ 83. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:11 x9Rfnwx00 サンスポで近藤の記事も出てるが…診断名見るだけで眩暈がしてくる 84. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:14 rxUWpUpt0 中村悠平 ・ヤクルト14年ぶり優勝時の捕手です ・ヤクルト日本一の時の捕手です ・ヤクルト連覇の時の捕手です ・WBC優勝時の捕手で大谷とバッテリーです レジェンドすぎる 85. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:14 ADNQv91i0 >>82 あまりにも扱いが雑だからな… 能力があって器用な奴ほど冷や飯食わされるの本当に不憫だよ 86. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:16 9QwZpTpe0 来年の開幕戦は東京ドームだし相性のいい吉村でいくだろう。神宮での開幕戦は高橋奎二か、もしくは万全ならば奥川か 87. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:17 d.8NR.vm0 >>64 草 88. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:22 KRP.k83Y0 >>83 本人もよく野球続けようと思ったし球団もよう面倒みたな… 89. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:24 89lS.7s50 >>81 https://news.yahoo.co.jp/articles/918ee95b9abb2b0ad6363b6cb9694f2f8c8ccf01 減俸ながら3年契約 3年後が世代交代ってことか 90. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:25 cOzdtw160 >>86 神宮開幕カープ戦だし奎二は筆頭だな (巨人) 吉村-ランバート-中村 (広島) 高橋-小川-奥川 が理想かな 相性考えて中村のとこに山野でもええ 91. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:27 x0GzjFFp0 >>80 将来の監督候補 青木、石川、中村(←new) 92. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:27 89lS.7s50 吉村大幅アップ https://news.yahoo.co.jp/articles/57543740635728c5eb6d5ea1b64257503a6e047c 大西トナカイに吉村サンタ! 93. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:29 obafcgKy0 >>41 テスト頑張れ💮💯 94. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:30 XxViMsTc0 >>85 そうはいっても本人がこっちのほうが条件が良いって言ってるし冷や飯とは思わんけどな。 平良側は好条件を引き出した、球団はやってもらいたいポジションを飲んでもらったんだから交渉としてはWin-Winやろ。 95. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:31 mHKeH6nx0 >>84それな 96. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:32 SO2NOy2F0 >>83 21年は本当に0.96の防御率のおかげで優勝出来たわ 本当にありがとう 97. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:32 zgVuK97m0 >>93ごめんとれなかった でも人的補償はやめてくれー 98. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:35 SO2NOy2F0 >>90 新外国人も先発でもう1枚入るだろうし、とりあえず開幕辺りは枚数揃えることが出来そうやな 最初の山場は打ち込まれたり離脱があるかもしれない5、6月辺りよ 99. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:36 89lS.7s50 ロッテ左腕助っ人獲得 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd0bb3a28422e4885f670226e939b0a0c2d9451b メルセデスは移籍っすね… ロッテFAは強いけど助っ人の流出が多いんよな 100. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:37 cXjGKCHd0 ムーさん盗塁阻止率4割6分7厘、盗塁刺21って地味にすごいな 守備面の安定感はさすが 101. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:37 In2Y.b.40 >>92本当に吉村頑張れー 102. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:38 ZyJmmwKV0 これから上がって来そうなキャッチャーっているのかな? 103. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:38 taqnFD9e0 楽天の支配下って今何人なの? 104. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:39 89lS.7s50 >>74 長岡西川が同日更改で大トリどっちかパターンか? 105. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:41 gTvic94p0 >>90 個人的にルーキー中村をいきなり敵地で鮮烈デビューされないと思うから、興行的にも神宮第3戦に登板と予想 106. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:42 AItfaPOP0 >>104まだつば九郎がまってるぞー 107. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:44 rxUWpUpt0 >>94 話し合いから駆け引きになってる時点で信頼関係は壊滅してると言って良い 108. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:46 89lS.7s50 >>78 素行の話は某球団時代しかないよな でも当時の同僚からはいい評価だし… 別選手ファンからの嫉妬(遥輝のせいで推しが出れないみたいなやつ)とかもあったんかな 109. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:47 89lS.7s50 >>106 そこは固定やw 選手の大トリだれかなー? 110. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:47 Q1rYJAhP0 >>83 ここまで重症だったとは知らなかったわ 肉離れって聞いてたけど実際は脱臼と靭帯断裂、筋肉断裂みたいなとんでもない状態だったんだな 再び一軍で投げることは叶わなかったが辛いリハビリを経て二軍であれだけ投げられるようになったことを考えると涙が出る https://www.sanspo.com/article/20241213-OU23NXRN4NJC5DTQULP6UCHQVM/?outputType=theme_swallows 111. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:48 gTvic94p0 >>86 巨人戦(東京ドーム)吉村-奥川-山野 広島戦(神宮)高橋-ランバート-中村 新顔のお披露目は本拠地で行いたい、巨人戦の奥川のところは小川と悩んだけど2人の開幕時の状態次第。とりあえずこの三連単で 112. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:50 6Cdme.zH0 >>109ですねww 113. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:50 RZA1pY6q0 >>107 駆け引き??? 114. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:55 gGAZSCYH0 >>107 これに危機感が持てないからどんどん選手が流出するんだろね 115. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 13:59 89lS.7s50 >>92 続報 https://news.yahoo.co.jp/articles/4809e1a48ad0574885ed247dd3456cbbc7f40438 年俸5000万 倍増以上ですね 116. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 14:06 cOzdtw160 ロッテ左腕助っ人獲得 メルセデス残留はなさそうかな 117. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 14:08 RLVLTBwJ0 >>59 丸山や西川が先発で出るなら彼らにセンターやらせて怪我明けの塩見にはライトやらせるのでは? 118. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 14:17 9kToz.v80 今んとこのライト枠って誰? 119. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 14:19 k5vDv96q0 バウアーかメルセデス欲しいなぁ。 120. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 14:21 k5vDv96q0 阪神 原口残留で残すFA選手は甲斐と福谷だけになったな。(讀賣の菅野もまだ決まって無かったな) 121. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 14:24 89lS.7s50 >>118 塩見/西川 塩見のコメント的にも外野はミンゴ西川が固定で塩見が若手と争う枠だと思う 122. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 14:27 6Cdme.zH0 >> 121 西川ライトはいいですね 123. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 14:30 QafOT9680 >>110 ここの有識者の方とかXのちなヤクとかも「選手のケガの詳細もエンタメなんだから公表しろ」っていうけど そりゃ言えないしいうメリットなんか全くないわなー 124. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 14:44 AvpbQZk90 >>40 茂木と同条件位でも取れそうな気がするんだけどなぁ。 125. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 14:46 i70Yxzlm0 太田賢吾の応援歌かっこよくない(今浪の流用は知ってる) 126. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 14:47 In2Y.b.40 >>125 太田賢吾の応援歌かっこよくない? です 127. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 14:55 AvpbQZk90 >>100 話題にあまりならないけど、連続守備機会無失策(連続シーズン)1897ってかなりエグい記録なんだよなぁ。 128. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 15:02 ANUnSh7z0 >>126 意味全然違って草 ええよな 129. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 15:03 Xxwkt6yQ0 ここでの太田賢吾の評価があんま高くないのが個人的にうーんって感じ タケシと同じタイプだけどワイはジェネリック川端になれる逸材だと思っとる 最近の成績は知らんけど 130. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 15:10 OWgL2wyg0 >>129 夏場にミンゴが離脱した時固定された時期があったけどチャンスが訪れると変に力んでしまうんかな 131. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 15:17 .n7xvKO80 >>129 太田も丈も出続けるとすぐガタガタになるのがな 丈は体力的に、太田は精神的な問題の気がする 132. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 15:21 bztJUhBf0 >>124 そんなに高いなら要らんやろ 今年2000万やぞ 133. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 15:24 1QuqaCKa0 ワイ今季から吉村の開幕を押してたんよな もちろん実績が足りないからそんなイキナリなれるはずもなく、サイスニが順当に開幕 今年は文句言われる隙もないほどに吉村が開幕候補や 134. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 15:30 foxvJDJD0 >>129 去年オスナのケガで来てほしいと思ったけど、よく見たらその前日の2軍戦ですでにケガしててK北村を呼ぶしかなかっていうね… 最近はスペること多くてチャンス与えるタイミングすらないというか… 135. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 15:37 NBhRD8cU0 >>127 開幕戦でロドリゲスのファールフライ落として記録が止まったけどロドリゲスのエラーで試合が決まるというw 136. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 15:41 b4YkeR1s0 >>39 でもその後に入ってきたのがあのカヤマだからな 137. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 15:42 tC7nc2n70 >>131 ですよね! 138. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 15:47 8EE8rCmk0 人的はなんとなく石山になりそうな予感 139. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 15:51 ANUnSh7z0 >>138 石山いなくなったらだいぶ困るやろ、現状 140. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 15:51 1LeaXYqG0 > >138 100セーブはヤクルト出してほしいなー 141. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 15:54 5BdIU4Ai0 >>138 先発ならともかく来年37歳になる中継ぎは取らんだろ 142. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 15:54 pcpS7Zkw0 >>138 楽天どんだけ投手足りてないねん笑 143. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 16:12 ibApK2j40 >>138 東北枠は戦力関係なく優先度あがりそうよね 144. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 16:15 7DYXkLUX0 >>136 それは関係なくね? 嘉弥真の方が数字のインパクトとしては凄いけど、どちらも使い物にならなかったという意味では同じだし 145. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 16:19 b4YkeR1s0 プロテクト予想したぞ! 投手 清水 奥川 石川 木澤 吉村 星 山野 小川 田口 矢崎 山本 大西 小澤 高橋 丸翔 捕手 古賀 中村 松本 内山 内野手 赤羽 山田 長岡 西村 村上 外野手 並木 丸和 塩見 澤井 146. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 16:24 Z..3kK9M0 >>145そのとうりになるとプロテクト漏れは誰なのかな 147. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 16:31 9TSSNwrC0 >>146 楽天の欲しそうなポジション考えると、野手なら橋本、濱田あたり狙われそうや 148. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 16:34 XxViMsTc0 >>78 西川の場合、素行っていうより守備時の怠慢プレーだったような。 まあ今シーズンもちょいちょい顔を覗かせてた。 149. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 16:39 o16Dmemo0 育成の松本龍指名された時の反応大好きやから頑張って欲しいわね 150. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 16:39 .n7xvKO80 >>145 星外して鈴木叶を入れた方がいい 151. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 16:39 x9Rfnwx00 >>129 現状スペ体質なとこまでまで後継者になっちゃってるからな… 152. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 16:40 b4YkeR1s0 >>146 投手 石山 松健 石原 高梨 金久保 山下 原 長谷川 坂本 阪口 宮川 竹山 捕手 鈴木 中川 橋本 内野手 川端 宮本 T北村 太田 K北村 小森 武岡 増田 伊藤 外野手 西川 濱田 岩田 153. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 16:42 XxViMsTc0 >>107 こんなのどこの球団でもやってることだと思うけど。むしろ言いたいこと言える良い関係じゃん。 154. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 16:43 89lS.7s50 >>150 その辺は当落線上やんな ワイはK北村と増田と阪口プロテクトしたい 155. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 16:43 XxViMsTc0 >>129 ジェネリック川端じゃ対して評価されないでしょ。。。 本家の川端は今まで積み重ねてきたもの込みの評価だよ。 156. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 16:45 QafOT9680 【ヤクルト】中村悠平、がん患った妻からもらった勇気もあって3年契約「奥さんのほうがつらい」 https://news.yahoo.co.jp/articles/1d3c140544389bc12b7e6be2619822805f35baa8 保持していた国内フリーエージェント(FA)権の行使をギリギリまで悩んだが、生涯ヤクルトを誓った。 「非常に迷いました。他の球団のキャッチャーがFAしている中で、自分がFAするとなると、本当のキャッチャーとしての自分の立ち位置というか、そういうのもわかるんじゃないかなと思って、すごく迷ったんですけど」と本音を明かした。 「本当に宣言残留まで考えてっていうか、そこもお願いしますっていうふうに言ったんですけど、もうそれでも手だけはあげないでくれってすごく伝わったんで、そのあたりで話し合いもできたんじゃないかというのもあった」 157. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 16:48 kSswSG0.0 >>152 めっちゃ助かる! ありがとう 158. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 16:51 KonE2F.A0 >>149 この前ヤクルトで筋トレしてるの上がってたわ。やっぱプロってえげつない筋肉やな 159. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 16:51 x9Rfnwx00 >>150 星、原、高梨、あと一応矢崎らへんの30前後の右腕のロングできる中継ぎは誰持っていかれても似たような感じやし全部外すのも手やと思うわ 160. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 16:57 QafOT9680 原樹理外したら「宝石のような原ジュエリー」ファンが暴れそうやなぁ・・・ 161. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 16:58 QafOT9680 別記事 ヤクルト・中村悠平が生涯ヤクルト宣言!「骨をうずめる覚悟」来季から新たに3年契約年俸1.5億円でサイン https://www.sanspo.com/article/20241213-IF2OMRAWZVCEBM4EIQHTF6R5NM/ 新神宮球場のマウンドに骨が埋まってそう・・・ 162. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 16:58 Tr2qRuWm0 >>138 石山の年俸下がってても9000万だしなあ ここ獲れるんならそもそも現ドラで矢崎をスルーしないと思うわ 163. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 16:58 89lS.7s50 ヤクルト楽天だし人的補償もどうせ決まってると思う 164. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 17:08 Tr2qRuWm0 プロテクトからギリギリ外れてそうで獲られたら痛い選手 投手:阪口竹山坂本 野手:橋本伊藤小森 165. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 17:11 x9Rfnwx00 >>164 相川のとき2年目の奥村取ったらちょっと巨人ざわついてたな こっちはこっちで投手取れよってざわついてたような記憶もあるが… 166. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 17:13 .1gTgnKH0 ランバート開幕投手みたいな可能性ないですかね 167. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 17:13 89lS.7s50 >>165 でも奥村戦力になったから正解だったね 168. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 17:15 Tr2qRuWm0 >>165 この辺の若手を全員守ろうとするとどうしても枠が足りないんだよね 169. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 17:16 QafOT9680 いうて開幕投手は小川泰弘やと思うで 170. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 17:16 x9Rfnwx00 >>36 若いころは岩ちゃんがちょくちょくYoutubeとか記事とかで喝してたのは記憶がある 171. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 17:19 TTlLR50y0 北村拓巳▶︎北村 北村恵吾▶︎K北村、北村恵、🍰 一年経って結局昔からいた方が亜種側に回ってるの地味にオモロい 172. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 17:20 Tr2qRuWm0 >>166 吉村が最有力だと思うけど今年圧倒的な成績を残せたわけじゃないから、春季キャンプからオープン戦の間で誰がアピールできるかじゃないかな ともかくランバートはまず日本の野球に順応する必要があるから開幕投手の可能性は低いと思う 173. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 17:20 TTlLR50y0 >>164 挨拶がちゃんとできる小森は残した方がええ 174. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 17:20 epWmZ2Fp0 普通に吉村開幕投手で、神宮開幕はケージだと思うんよね〜 それだと吉村は苦手な神宮を回避して巨人、ケージは得意な広島と対戦できるから相性的な面でも良いし 175. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 17:22 TTlLR50y0 >>174 吉村がよっぽどしくじらない限り当確やろな 2022の開幕も結局小川になったことを見れば去年のこの時期には普通に予想つくレベルだっつし 176. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 17:22 Tr2qRuWm0 >>173 小森は狙い目よな 走塁意識も高いし良い選手だよ 177. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 17:28 1FHIaXiA0 >>174 吉村VS戸郷かな? 178. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 17:30 9UVjNHAK0 プロテクト外は高梨、原、石山の誰かも漏れてるはず。原はイニング食えないし、キツイだろう 179. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 17:30 89lS.7s50 契約更改は残り↓? 田口木澤小澤長岡西川 大幅アップの3人が選手最終日か 180. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 17:30 89lS.7s50 >>178 そこらは取られる可能性低いしな 181. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 17:34 QafOT9680 みんな中村の契約に興味ないんかな 割とFA宣言の手前までいってたんやけど・・・ 182. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 17:37 89lS.7s50 >>181 11月末に複数年契約合意報道がでてたからね 183. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 17:39 OGgRkdOq0 開幕投手が吉村で不満はないんだけど、VS戸郷を見ると不安になるな… 184. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 17:41 f6Tpyuje0 >>83 思っていたより重症な上に復帰できたと思ったら再発とは・・・ 近藤かわいそう過ぎ 185. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 17:42 pcpS7Zkw0 >>183 言うて誰当ててもつらいし開幕戦で勝負避けるのもね 186. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 17:44 bdBjMKIy0 >>183 そういう時はたいてい勝ち投手が大西あたりになって負け投手はケラーあたりになるもんや() 187. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 17:49 3sNmWusA0 北村拓己は何にキレてんのか分からなすぎる 188. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 17:52 MrUPQX4V0 今日は13日の金曜日 189. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 17:57 JaOQVBBU0 >>116 サモンズ、、かっこいいな〜活躍しそうで羨ましい。 190. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 17:57 AkfSMiSb0 >>161 50年後、登板中マウンドに違和感を覚えた石川のひと声でスタッフが駆け寄り、掘り起こされたのは… 191. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:01 TTlLR50y0 >>187 現状維持の反発じゃね? 192. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:02 TTlLR50y0 >>186 じゃあ幸先良くライデルに負けでもつけますかぁ 193. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:04 pcpS7Zkw0 ヤクルト・中村悠平、正捕手としての〝怖いイメージ〟払しょくへ「ちゃんとコミュニケーションを取りたい」 - サンスポ https://www.sanspo.com/article/20241213-2U2WSBZ3EFCCFAMVJLFNORAO4U/?outputType=theme_swallows @SANSPOCOMから 大体大西高橋コンビのせいだろこれw 194. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:04 gTvic94p0 https://www.sanspo.com/article/20241213-2U2WSBZ3EFCCFAMVJLFNORAO4U/?outputType=theme_swallows ???「ムーさんに怒られないように頑張りました」 195. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:04 gTvic94p0 考えることは皆同じw 196. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:05 zgVuK97m0 >> 190www センスあるてか石川さんいつまでいんねんw 197. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:08 89lS.7s50 >>193 ヒロイン… 198. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:09 pcpS7Zkw0 >>187 引用でホントにしょうもない大喜利始めるやつ好き 「お前がしょうもない」とか返してるちなヤクと虎嫌い ガチで関係ない梅野とか小久保とかの発言引用してる奴←????? 199. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:10 F6cqBRAG0 近藤の記事見てると、堀内さんの名言?を思い浮かべて鼻がツーンとなる。 これからの人生に幸あれ。 200. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:11 vQ9tqbCb0 >> 64 63万まで頑張るぞー 201. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:11 UOMNJd9W0 >>190 カツオはわりと普通に始球式でも投げてそうで その時もスワローズの若手に「今はどういう球が流行ってるの?」とか 情報収集をかかしてなさそうでつよい 202. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:12 VF.cmKEy0 >>200誤字った >>64 63万まで頑張るぞー 203. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:14 pcpS7Zkw0 澤井クルユニビジュアル選ばれてんのか こらプロテクト確定やな 204. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:16 9T.C16gx0 >>201 カツオ「今どんな球流行ってる?」 投手「直球ストレートとかですね」 205. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:18 P0Y4Xdce0 円高で外国人高すぎなんだよな 来てくれるかは別やがバウマンランパートで5億出すなら計算できる上沢石川久里に3億複数年でオファーして外国人は5000万ガチャ回した方がコスパ良かったやろ 206. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:18 aTrg1bjv0 13日の金曜日は一年に一回必ず来る来年は6月13日 207. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:21 Tr2qRuWm0 >>203 大抜擢と言っていいけど、澤井くんって相当カッコイイよね 塩顔系の美男子としては廣岡大志以来の逸材だと思う 208. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:21 o16Dmemo0 >>183 塩見が打って長岡が打ってムネが打ってオスタナが打って山田が打てば勝てるし、簡単だし 209. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:23 89lS.7s50 >>203 トレカ用の全員撮影とかでなく? 210. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:23 o16Dmemo0 ウィンターリーグで何かを掴んだ西村 覚醒の兆しが見えた赤羽 打撃覚醒した橋本 ようやくプロ1号を今年打った大砲澤井 お前が打つんかいを達成した岩田 ヤクルトの未来は明るい…😊 211. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:24 INieTC660 >>164 橋本以外はまあって感じ。 橋本も上ではやってないしポジション苦労しそうだからパに行った方が幸せかもしれんし 212. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:25 o16Dmemo0 K北村はプロ初安打が満塁弾っていう激アツな1歩目踏み出しただけに今年は残念だったな、来年期待してやす 213. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:26 e2a7NK8F0 ヤクルトのムーチョ 俺たちのムーチョ 214. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:27 x9Rfnwx00 >>205 いくら円安とはいえダメでも複数年金と枠抱えなきゃいけないFAがダメなら1年で切れる外人より特段コスパいいとは思わん 215. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:28 FzxtqxX80 >>203写真見たら確かに! 216. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:29 3D7FXwF.0 >> 210山田の次の武岡も追加でヨロ 217. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:31 x9Rfnwx00 いくらムーチョとはいえ前の27番の人みたく風呂場で突然ブチギレみたいなことはない…ないよな? 218. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:33 OZv03QIT0 福谷取れるとしたらどのくらい球団は出すのかな? 219. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:33 pcpS7Zkw0 >>209 去年撮影密着動画上げられてたのが小川清水村上(燕パワー)中村木澤(クルユニ)だからイメージビジュアル用の撮影だと思う 220. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:36 QafOT9680 >>214 外国人5000万って2020年くらいの感覚やん そのときのレートは50万ドルでMLBの最低年俸が56.3万ドルだから選択肢になれたんだけど 今のMLBの最低年俸が78万ドルだから5000学んで獲得しようとすると32.6万ドル 32万ドルで来てくれるとは思わんわー 221. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:39 NyafwNjE0 公式YouTubeが澤井のクルーユニの動画上げてるからプロテクトされるやろ 222. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:39 89lS.7s50 >>219 クルユニは既に山田ムーチョライアンあがってるから全員分やるんかと思ってたわ 223. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:41 jmf7o69L0 >>218 出来高込みで5000万くらいかなあ 224. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:43 ssR5aGzt0 >>223 Cランクってそのくらいなのか 225. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:44 89lS.7s50 >>224 福谷の2024年の年俸が2000万だから 226. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:44 Tr2qRuWm0 >>218 2年総額1億くらいがラインだと思う ただ福谷を落とすなら待遇以外の何か別のものが必要なんじゃないかな 熱意を全面に出すとか、やりがいとか好奇心をくすぐるとか。うまく表現できないけど挑戦したいって思わせる何か。 だって普通に考えれば中日に残って選手生命全うした方がいいもん。ドライチなんだし。 227. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:46 5BdIU4Ai0 >>205 そのコスパ感覚やめた方がいいと思うぞ 外国人だから高くてもみんな納得するのであって上沢石川久里あたりにそんな積むようなことやってたらチームがおかしくなるよ 228. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:47 89lS.7s50 >>221 プロテクト関係なく来季も澤井は🐧#42ってことよ 229. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:48 ttC647vS0 >>174 順調に行けばこれが一番しっくりくる。 開幕ローテ争いはなかなか楽しみだな 230. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:49 ZyJmmwKV0 >>226 ○浪監督だったら出れないってコト? 231. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:49 oZdIbtdf0 >>212 デドボ後遺症痛かった。 232. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:50 x9Rfnwx00 >>226 今までフロントにあれこれ言ってるのも別に喧嘩したいわけじゃなくてドラゴンズのことを本気で思ってのことやしな 残留する可能性高いんじゃないかなーとは思ってる 233. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:50 Tr2qRuWm0 >>220 あとは他球団がやってるような育成かね 一応ヤクルトもケリンでやろうとしてたっぽいけど ただ外国人枠を使う以上一軍レベルじゃダメで、一軍主力レベルまで育たないと意味がないんだよなあ モイネロみたいなことができたら最高なんだけど 234. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:53 q1ROqRIB0 >>153 今までの平良はお金がもらえるなら中継ぎやりますってそういう趣旨の発言はしてこなかった。 先発に拘りがあるのはそれが一番チームの力になれると信じてるからで、自分自身も先発でやれるだけの自信があるから。 将来的なメジャー挑戦も球団に少しでも利が生まれるようベストなタイミングで行くと発言していた。 そんな平良がお金がもらえるなら中継ぎをやると言ったってことは、チームに対して何を言っても無駄だとある種諦めの感情になった可能性は高いと思う。 235. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:53 pcpS7Zkw0 >>226 中日側、特に井上監督が福谷に関して何も言ってこないのはどういう意味なのかね… 236. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:53 jmf7o69L0 心配しなくても澤井はプロテクトされるでしょ 里崎とか高木豊のプロテクト予想見て不安になってる人が多いのかな なんか全体的に雑な予想だったよね 237. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:55 x9Rfnwx00 >>233 そういう意味だとアメリカじゃなくて台湾の古林なんか狙ってたよな まあ5000万だと6000万のハムに競り負けるけどw 238. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:55 pcpS7Zkw0 >>236 まあ改めて球団側からの期待値を目に見える形で出してきてもらって安心してるところはある 239. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:55 89lS.7s50 >>232 でもそれなら何でFAして石川柊太争奪戦の決着待ち(≒ヤクルト待ち)してるんや?とはなる 240. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:55 TTlLR50y0 福谷は明日にでも結果出て良さそうなのに報道がねぇな 個人的にほぼ残留だと思うw 241. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:56 Tr2qRuWm0 >>230 福谷の場合ってヤクルトに限らず他所に移るメリットがほとんどないのよ 中日が要らないって言ってるわけじゃないしね 福谷が相当変わってる人だからこそ交渉の余地が残ってるだけで、そこをくすぐる何かを提示できるかなんじゃないかなと 242. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:57 E.mqvVG70 Grokくん2025開幕戦予想スタメン 1番センター:塩見泰隆 2番ショート:長岡秀樹 3番レフト:サンタナ 4番サード:村上宗隆 5番ライト:鈴木誠也(1月にヤクルトと契約予定) 6番ファースト:茂木栄五郎(12月にヤクルトと契約) 7番セカンド:山田哲人 8番キャッチャー:中村悠平 9番ピッチャー:セール(ブレーブスから移籍予定) この後とんでもない大補強控えてて流石に草 243. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:57 89lS.7s50 >>240 本人日本におらんしヤクルトのオファーも12月入ってからやぞ? 244. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 18:58 pcpS7Zkw0 >>242 まーたカープファンが脳破壊されてしまうのか… 245. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:00 KonE2F.A0 >>236 あの二人はもう途中で見るのやめるレベルで酷いよ。当たり前枠はいいとしてボーダーライン枠がガバガバすぎる 246. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:01 TTlLR50y0 >>240 ・中日で出場機会が無いわけではない ・環境面なら自分でアメリカとかプエルトリコに探しに行く ・ドラ1で慶應なのでポスト確約 ・ファンからも嫌われてるわけではない ・神宮相性悪い ・そもそも知多半島出身で根っからの愛知県民 ・報道面で好感触な様がない ・FAも移籍願望でなくシンプルにお喋りしたいだけの可能性 これで来たらヤクルトに何か入れちゃいけないものでも混ぜた疑惑が湧くレベル 247. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:03 x9Rfnwx00 >>239 福谷みたいな理系の男の「話を聞きたい」はほんとに話を聞きたいってだけでそれ以上の含みはないんよ まあ…球場の不利に生活の変化にドラ1生え抜き幹部候補といろいろ蹴ってまで出ていくって中日フロントによっぽど愛想尽かしたって受け取られかねないから、流石にそれはないと思いたいのが大きいが… 248. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:04 Tr2qRuWm0 >>235 好きに泳がせとけば満足して戻ってくるやろ、くらいなのかな?笑 せっかくの権利だから行使してみたって感じもするんだよね すんなり残留決まる可能性も普通にありそう 249. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:07 fwrphFS20 >>241 ○浪監督じゃなくてもほとんど残留の可能性大ってこと? (○浪と言いたいだけです) 250. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:08 pcpS7Zkw0 福谷くん…木澤矢崎と一緒にヤクルトで筋トレしないか 251. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:09 0qwmI5.O0 12月24日からcrewクジ開始(`・ω・´) 残ってるスワレージポイント全部突っ込むんだ✊ 252. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:09 fwrphFS20 >> 242 5番誠也は全野球ファンがは?ってなるわ 253. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:10 89lS.7s50 >>247 今季FA取得で年俸2000万、昨年の現ドラに出されてた疑惑もある そんな扱いで残りたいと思うかなあ? 慰留も積極的ではなさそうだし 254. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:19 SouAAood0 >>7 高津って誰?ってなるだけやで 255. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:19 Tr2qRuWm0 >>246 変人だから、としか言いようがないよな笑 256. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:19 SouAAood0 >>7 高津って誰?ってなるだけやで 257. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:21 x9Rfnwx00 半ば出来レースとはいえ茂木獲得でFA連敗ストップしたから福谷残留でも心底穏やかに水道橋を眺めていられる 258. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:22 RyyKmxjE0 はやくシーズンはじまんねえかな 259. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:25 taqnFD9e0 ヤクルトもマー君断る理由として福谷調査で忙しいとか言ったんじゃないか? 260. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:26 89lS.7s50 福谷は今日本に居なくてヤクルトとは代理人交渉 だからそっちの報道がないのは分かるけど、中日側の報道が全く出て来ないのが変な感じするな 261. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:26 pcpS7Zkw0 >>260 井上監督ライマルとマー君の話しかしてない気がする 262. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:27 x9Rfnwx00 >>261 これ記者も福谷のこと忘れてんじゃねえか 263. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:28 2AirUfA90 >>242 セール調べたら今年2年契約結んでるやんけ 年俸も2年総額3800万ドルとかちょっと高い 264. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:30 Iuxw2BNV0 澤井がスワクルユニの写真撮ってるけどこれでプロテクト漏れは流石にないよな…? 265. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:32 Q0QOKWLn0 >>264 澤井楽天行ったらここまでのポジ吹き飛ぶわ 266. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:34 Q0QOKWLn0 >>245 ヤクルト以外のOBってヤクルトのことなんも知らんよな フジで解説してるレベルでもテキトーだし 267. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:35 Q0QOKWLn0 >>187 村上との差 三流はSNSの使い方も下手くそ 268. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:35 yyZQ71Pd0 >>261 まぁいちいち交渉のことをマスコミに話す必要性もないしなー マスコミ的には嫌だろうけど九里投手みたいに粛々とやればいいと思うわ 269. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:36 x9Rfnwx00 福谷は代理人交渉で日本にいないというアリバイがあるから、タダ飲み野郎にならない 270. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:36 jmf7o69L0 >>245 特に高木豊はちょっと不快になるレベルで 酷かった 271. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:37 pcpS7Zkw0 >>269 プエルトリコにヤクルト送りつけろ 272. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:39 puiTdBfJ0 廣岡が広島へ 273. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:39 yyZQ71Pd0 >>266 ファン目線だとそうなんだろうけど、第三者から見たらそんなもんなんだと思うで 阪神の前川右京も猛虎ファンは3年前から跳ねるって言われてたけど ほかのファン特に関東圏だとそこまで有名じゃなかったし 274. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:41 yyZQ71Pd0 >>235 マスコミを通したコメントってファン向けのアピールだし、ぶっちゃけ本人には伝わらないしなー 言うなら直接いってくれとなるだろうし 275. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:41 puiTdBfJ0 >>242 青柳さんヤクルトへ、とか(笑) 276. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:41 XHts3mp.0 >>236 高木豊さんは70%ぐらい逆張りの男だから… 277. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:45 pcpS7Zkw0 https://x.com/ntv_baseball/status/1867494676393021628?s=19 ドラベが積極的にこういうの出してくれるのほんま助かるな 長岡パート長くて良き 278. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:46 jmf7o69L0 福谷来てくれたらなんだかんだで嬉しい 先発出来る人材はなんぼおってもええですからね 279. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:46 laPd5mzU0 >>248 本人のYouTube見ると、宣言残留認めてもらったからFAしてみたって感じだったな その前の動画では自分が今年クビになる可能性考えてたから球団主導の台湾WLじゃなく、プエルトリコ選んだ的なことも言ってた 現役やってる間に出来ることをとにかく経験したい、やりたいって人みたいや 280. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:48 laPd5mzU0 >>271 もうプエルトリコとの契約終了してるから今ごろアメリカやで() 281. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:49 puiTdBfJ0 >>278 田中「そうやな」 282. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:54 I.xlcnMK0 >>281 もうどこの球団からも先発出来ないと思われてるんだぞ 283. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 19:56 yyZQ71Pd0 >>281 正直今のスワローズの誰より勝ってるし 来てほしい面もあるんやけどな 彼が入ってくることでチームの活性化が起きるだろうし 背番号は申し訳ないが甲子園を沸かせた高卒投手ドラフト1位は背番号11しかないねん 284. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 20:01 pcpS7Zkw0 >>283 浄化に使おうとしてんのか引導を渡そうとしてんのかどっちだ…() 285. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 20:05 pJMFiOoz0 どんな方法でも200勝はできんの? 286. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 20:05 YFxldHk80 >>207 ちょっとアナウンサー系の品の良さそうなイケメンって感じやな。活躍いかんではポスト慎吾枠の正統派イケメンの第一番手に来そう。 287. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 20:08 89lS.7s50 >>285 マー君?ヤクルトでは無理だと思う できるとしたらベテラン復活実績のある巨人中日ロッテ 288. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 20:16 ZpRMLq6k0 >>287 マー君です‼️ 巨人中日ロッテに行ったとしたしても200勝してほしー 289. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 20:19 pcpS7Zkw0 高木豊 「ヤクルトは若手や、契約更改をみていると、山野(太一)とかに給料アップとか、いろいろ期待しているようなことを出している。あと、石川(雅規)がいて、石川に何とか200勝を達成させてやりたい。マー君が、あと3勝で通算200勝。2人抱えるのは厳しい。そういう場を与えてあげないといけない、ということだから。石川はヤクルトの功労者だし、名誉として達成させてあげたい気持ちはあっても、マー君には何の縁もゆかりもない」 290. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 20:19 YFxldHk80 ムーチョ3年契約決まって嬉しいわ。この3年で正捕手守りながらポスト中村を育てて、コーチや監督になるための修行も頼むわ。 壮真、古賀、直樹、橋本、叶、中川、矢野、松龍···越えなきゃいけない壁はデカいが、その壁越えたらNPBトップレベルの捕手に成長できるんだからがんばれ。 291. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 20:23 yyZQ71Pd0 >>288 まぁ選手として200勝は達成してほしいわね 292. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 20:25 3D7FXwF.0 >>291 ですね‼️ 293. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 20:31 ml1fJ5OJ0 直樹相川の応援歌流用して欲しい 294. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 20:32 TTlLR50y0 >>289 シンプルにNPBレジェンドと比べでも実績がなぁ 枠が空いてたら獲得もありだが 295. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 20:32 TTlLR50y0 >>294 実績▶︎成績 296. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 20:37 FzxtqxX80 勝利を信じる声が(続けて) 297. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 20:40 3jvFWgOV0 >>289 珍しくまともな事言うとる 298. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 20:42 3jvFWgOV0 >>142 既にヤクルトから3人(ヤフーレ今野柴田)取るくらいには足りてないぞ 299. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 20:44 ri0AwHmw0 星はいつかの二軍戦で押し出しフォアボールでサヨナラされててもうだめだと思った 流石に彼をプロテクトする余裕はない 300. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 20:47 8uqvFyKZ0 >>68何回見てもおもろいwww 301. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 20:54 gTvic94p0 エスパーダ、古巣パドレスとマイナー契約か。向こうでも頑張れ 302. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 20:59 x9Rfnwx00 >>297 逆張りの逆張りで正論になるバグ 303. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 20:59 coXOsw9.0 まだ遠いけどこのスレこそ2896コメいこ 304. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 21:00 ZyJmmwKV0 丸ちゃんの犬可愛いよな 305. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 21:05 pcpS7Zkw0 >>302 ヤク「田中は取らないです笑」 記者(ヤクルトやろなあ) 他ファン(ヤクルトやろなあ) ちなヤク(いらないけどなんか最終的に押し付けられそうだなあ) 高木豊「ヤクルトは田中取らない!!!!」 306. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 21:10 TTlLR50y0 >>283 正直今のNPBの誰よりも勝ってるんよなぁ 307. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 21:12 TTlLR50y0 >>269 去年のサチヤが許されたように一年に1人しかただ飲みにできないからなぁ 308. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 21:18 JpM9EsJF0 >>296 こだまするこの地で 309. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 21:19 SO2NOy2F0 >>289 まともなこと言ったら高木豊の存在意義が問われるやんけ 310. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 21:19 YUDa2I8W0 野球オフの時の趣味 311. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 21:21 qMc2M6C.0 308>>今光る君の一打 312. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 21:42 Od2R3cQL0 T北村がXでボヤいとるな 313. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 21:45 pcpS7Zkw0 矢崎の入団会見ってまだなんか 現ドラ組で会見済んでるのどんくらいあるっけ 314. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 21:54 gTvic94p0 >>313 去年は12月15日位だったので、多分その前後かなと 315. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 21:55 bfGeQ6c.0 >>308 今光る君の1打 316. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 22:03 Tr2qRuWm0 >>313 早くて週明けやろね もしかしたら選手名入りタオルとか作ってるのかも そういや背番号も決まってなかったな 317. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 22:05 Tr2qRuWm0 >>316 そのまま41だろうけど、#11 KATO とかいう大技かましたりしてな 318. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 22:49 GDex0uGZ0 >>310 釣り 319. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 22:52 AeBLrYJF0 澤井のクルユニ動画は澤井くんプロテクト済みやでっていう球団からのメッセージだと解釈しとくで 320. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 23:24 PXdvjLqG0 今オフ奥川がずっと元気そうでええな 公式動画の出演頻度も高いし 321. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 23:24 ri0AwHmw0 1 右 塩見 2 左 サンタナ 3 三 村上 4 一 オスナ 5 遊 長岡 6 ニ 山田 7 中 西川 8 補 中村 打線組んでみた!澤井赤羽武岡古賀内山とかにも頑張って欲しいけど現状ではベストメンバー? 塩見がライト守るなら今年のセンターは西川メインで丸山赤羽岩田で誤魔化す感じかな? 322. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 23:26 YSHFLRXf0 >>310 バスケ 323. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 23:40 SouAAood0 >>321 野球ゲームでもしてれば 324. 名無しのツバメ軍団 2024年12月13日 23:58 Tr2qRuWm0 >>321 ニ 山田 二 山田 もう特技かよってくらいすぐ気付いてしまうわ 奎ニ 奎二 325. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 00:01 2bqetJ8e0 >>324 すごいな全然わからん… 上下の幅? 326. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 00:02 eRWRefCn0 来季先発候補 吉村 高橋 奥川 小川 中村 石川 高梨 山野 ランバート 阪口 金久保 外国人もう一人採るだろうしやっぱ数だけはいるんだよなぁ… 327. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 00:06 mzhoTREd0 >>312 フロント批判かと 328. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 00:21 BxTwzrX.0 >>324 ニのほうがひと回り小さく見える 微妙な違和感はあるけど 単体だったらわからん 329. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 00:23 e5Xc75wb0 >>325 閲覧環境にも依存するんだけど、カタカナのニは少し小さい 単体だとわからないけど周りの漢字と比較すると違和感がある 二ニ二ニ二 スワローズ公式Twitterがずっと髙橋奎二の二をニで表記してたせいで原樹理警察みたいになってしまった 330. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 00:33 2bqetJ8e0 >>329 横に並べられるとわかりやすいなw 331. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 00:53 uovt4r8F0 >>326 数だけ挙げるならどの球団でもいけるわw 期待はできても計算できるレベルではないのが悩ましい 332. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 00:53 r1.lgWbI0 >>210 誰かが人的で連行されると思うと切ない 333. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 00:58 JQFg5.vp0 >>304 犬は全部可愛い。人間だとマイナスにしかならないデブやノロマやブサイクですら犬だと可愛い 334. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 01:06 CU94z3EN0 >>307 山崎福也許されたか? 335. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 01:08 LLSRFMtJ0 >>326 吉村高橋ランバートの三本柱(仮)がどれだけやってくれるか 小川奥川中村がどれだけ稼働出来るか この2つがポイントやな 石川高梨が復活したり山野阪口が覚醒したりしてくれたらありがたいが、やっぱり本命は上6人であとは追加の助っ人先発次第やな 336. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 01:18 KW.WgkEy0 ランバート相当良いピッチャーみたい!!あとは先発左腕の良い助っ人来てくれたら来年かなり期待できる。 337. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 01:34 2bqetJ8e0 >>335 上3人で400イニング 下3人で250イニング 残りで250イニングくらい消化してくれたら最高 338. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 02:08 .kCQgFbb0 >>312 おー、じゃあ放出してやればいい そうすりゃさらに一枠空くから福谷取ればいいし、育成から支配下へ昇格も出来るわ 339. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 02:41 mzhoTREd0 矢崎、340億円申告漏れ 国税が経費の過大計上指摘 https://news.yahoo.co.jp/articles/88b01498a7d0b4ce4329c4674134a0beb701f1d9 340. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 03:01 Fhgkc.HM0 >>312 楽天さーん、出番ですよ 341. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 04:25 vH1sXWH20 宮本さんすごいマーくん推すじゃん 342. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 04:42 q2buXSeV0 >>341 ということは取らない方がいいな 昨年遥輝要らんって言ってたけど必要だったし 343. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 05:03 KXYXaChV0 ぶっちゃけ今の先発の中で吉村だけ別格感はあるよな 去年もイマイチとか言われてたけどワイは高評価だったし、今年の2桁予言に確信を持ってたわ(そもそも苦手なサンタナに当たりすぎた) 結果9勝だったが実質2桁投手でしょ 来年も普通に彼が1番成績残すと思うよ 344. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 06:01 GleLI9rB0 https://news.yahoo.co.jp/articles/6da235cb0920227d6dcffcf1a92ffaeee1383c65 地面師ムーチョは草 345. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 06:07 GleLI9rB0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4e46d5cbaf7970ef905f3fb00256d7f848dcf0ff 近ちゃんの怪我との闘い ほんま3年以上よう頑張ったわ 346. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 06:09 piosCcKD0 >>310 AV鑑賞若い女が大好き 347. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 06:27 piosCcKD0 映画ドラえもんのび太の山田哲人 348. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 06:33 VI.z9v8G0 >>321 なんでニの話題でもちきりで中村が補ってることに誰も気がつかないんだ… 349. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 06:56 fTRhobQm0 >>348 捕殺と補殺は気づかれないこと多いからしゃあない 350. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 07:22 7jqq9L2V0 おはよー すわほー 351. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 07:38 5zU5I60t0 1中西川 2遊長岡 3左サンタナ 4三村上 5一オスナ 6二山田 7右塩見 8捕中村 9吉村? こんな感じかな 開幕吉村はみんな言ってるからです 352. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 07:40 mzhoTREd0 山田6番に置く人多いなぁ 開幕だから3番山田にするんじゃない? 353. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 07:41 unnNp.iV0 >>315 西川は途中から丸山、岩田併用で 354. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 07:45 ZaftQzdD0 >>344 中村、西川、坂口構成員らの地面師が見たい 355. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 07:52 JQFg5.vp0 >>352 村上の前はある程度走れる人(盗塁って意味じゃなく)で固められるのが理想ではあるよな。オスナとかサンタナが前にいるとどうしても塁が詰まるので足もある主砲という村上の強みを最大限発揮できない。長岡丸山が1,2番に定着してくれたら3番塩見も面白そう 356. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 08:04 KL7fezng0 >>352 オープン戦良かった去年ですらやってないからやらないんじゃないか? 357. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 08:05 KL7fezng0 >>356 去年ちゃうわ今年 358. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 08:08 q2buXSeV0 >>352 山田は決める人だから村上より後ろに置きたいのと、出塁率が期待できる西川長岡を村上の前に置きたい 359. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 08:51 bo1PHRdT0 >>345 肉離れって話しか知らなかったけど本当に壮絶な闘いだったんだな…リスペクトと感謝しかない。お疲れ様。 360. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 08:53 9.2RoYlW0 開幕戦山田哲人応援歌からの茂木の応援歌で絶頂 361. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 09:15 y6xBoA0b0 >>310 ゴールドジムいけば野球選手に会えるで 362. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 09:16 y6xBoA0b0 >>321 山﨑がいないの地味にきついな 363. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 09:18 y6xBoA0b0 >>351 茂木使わんのかい 364. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 09:25 SIyVE6u60 >>363 使わんやろ 365. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 09:25 wUJoqfx.0 楽天公式の茂木ありがとう動画楽天茂木には何の思い入れも無いのに泣けるわ。ヤクルトを選んでくれてありがとう 366. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 09:33 hncHg.UJ0 >>310 外は雪なのでYouTubeで音楽live動画あさり 367. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 09:49 AM2TnJNK0 茂木の人的の選手もお別れ送別動画ヤクルトやろ 368. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 09:56 pbc1YdO30 >>310 温泉とミュージアム巡り 369. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 10:42 3mJfLIEk0 高津は控えの野手に対して平等にチャンス与えるのは上手いからな 茂木の扱いについても心配してない 370. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 10:44 mzhoTREd0 >>344 ハリソン中村 これ来年バッテリーで抑えたら「これはハリソン」って言われるんかな 371. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 10:45 mzhoTREd0 >>338 めっちゃ早口で言ってそう 372. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 10:47 2bqetJ8e0 >>344 登録名ハリソンにすれば優斗と被らないで済むな! 373. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 10:55 q2buXSeV0 >>369 それに遥輝からもアドバイスもらってるみたいだから茂木も分かってるだろうし 374. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 10:59 V9Wtpq7H0 >>355 もう山田はシンプルに走れてないのがね オスナサンタナと比べたら速いのかもしれないけど、長岡よりは明らかに遅い 375. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 11:09 KjGwtQxJ0 ムーチョの次の背番号27は誰になるかな 3年で育てられればいいんだけど、古田→ムーチョに15年かかったしそんな簡単じゃないよなぁ 376. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 11:14 STp1mOL.0 今年のシーズン終盤はだいぶ調子戻ってきてたしやっぱシーズンの大半を健康にプレーする山田哲人を見たいんよな 377. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 11:25 O2jxZh0X0 >>375 内山とか行けそうだけど27っていうタイプじゃないよなぁ うーん難しい 378. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 11:30 VDG41KOC0 >>333 ですよね‼️ Xかな?の丸山の写真見たらかわいいって思いました 379. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 11:55 VDG41KOC0 >>310 ここで話す 380. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 12:29 VI.z9v8G0 >>351 塩見の「現状で8~9割状態戻っている」という話が本当ならセンター塩見でいい 西川両翼は割としっかりこなしてくれるけどセンターはちょっと危なっかしいから 381. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 13:04 q2buXSeV0 WL 2(中)モンテル 3(指)西村 382. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 13:06 q2buXSeV0 ライマル中日退団 https://news.yahoo.co.jp/articles/387f1816cf5c3a5ae45fb9061bc45c073a1dc3da 巨人移籍か… 383. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 13:13 KOoT5XRI0 >>382 中日4年40億提示してたらしくてちょっとびっくり 384. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 13:16 q2buXSeV0 >>304 和郁も犬もどっちもかわいい 385. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 13:22 JMchZ3Ju0 >>380 ちょっとっていうか結構キツイよね。 日ハム時代になんでレフトだったのかが集約されてる。 386. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 13:23 1DGcNZrU0 >>383 まあこれだけ出してればファンも諦めつくだろう 387. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 13:27 5w6OpXJj0 >>321 補じゃなくて捕やぞ 388. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 13:31 5w6OpXJj0 塩見の言葉を信じて 1番右西川 2番遊長岡 3番中塩見 4番三村上 5番左サンタナ 6番一オスナ 7番二山田 8番捕中村悠 389. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 13:33 hLojP9IX0 ・2年経てばFA権を取得して更に年俸を上げられる ・キューバ政府が目先の金(4年40億より2年24億)に飛びついた ・勝てる見込みのあるチームに行きたかった Xとか見てる限りの主なライマル退団理由の推測はこんな感じか 真相はなんであれ、キューバ政府の思惑がどうしても入るからキューバ選手の獲得はリスク高いよな 390. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 13:39 e5Xc75wb0 >>348 ほんまやwww これはお恥ずかしいwww 391. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 13:47 B6bg31Y.0 >>389 政府だけでも厄介なのに、亡命の可能性とか考えちゃうともうリスクばかり目に入っちゃうよなー 392. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 13:47 jdQHv.KG0 東京の方の球団... ま、まさか!? 393. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 13:48 GcCtg8UJ0 >>389 4年提示がむしろ足引っ張ってそうな 394. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 13:50 yMAoETyp0 >>392 これは都庁がある新宿区の球団やろ。 395. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 13:54 oZUl5rfi0 >>394 チーム名に「東京」が付いてるチーム一つしかないよな! 396. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 13:56 GcCtg8UJ0 >>394 本拠地が新宿区で球団事務所が港区で表参道と原宿と渋谷駅が近くて夜遊びは六本木と麻布に決まってる東京の球団に決まってるよなあ!! 397. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 13:56 rMoPTZ7B0 >>377 内山はヘルニアのリスクが怖いからそもそもキャッチャー続けられるかわからないし、順当に背番号2を継承した古賀かなぁ 398. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 13:57 2f90blR20 読売が12億出してヤクルトがライデルを運用する 東京の絆やね 399. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 13:58 eqWaQeYH0 >>392 東京の球団だもの。これは決まったわ。 400. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 13:59 1Leygk.J0 ・東京の球団(新宿区) ・東京の球団(文京区) ・東京近郊の球団(神奈川) ・東京近郊の球団(千葉) ・東京近郊の球団(所沢) 候補はこれだけあるで! 401. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 14:02 GcCtg8UJ0 >>400 西武が大山に行かなかったのはライマルに資金を取っておくためだったのか…!! 402. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 14:03 oZUl5rfi0 >>400 「東京の球団」って書いてる記事があったからさすがに東京「近郊」は無理がある 403. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 14:05 tnN7Zbg20 平良無理やりリリーフに押し込んだ上でライマル取りに行ってたらおもろすぎるやろ 404. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 14:05 CIVyT7GW0 東京ヤクルトスワローズ ライデル・マルティネス 東京ヤクルトスワローズ トレバー・バウアー 大正義すぎる 405. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 14:10 oZUl5rfi0 「東京ディズニーランド」や「東京ドイツ村」、「新東京国際空港」がある県のチームをライマルが間違って「東京」と勘違いしてるかもしれんな 406. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 14:10 KXYXaChV0 読売共産ジャイアンツ 東京産経スワローズ 右翼と左翼やな() 407. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 14:17 oZUl5rfi0 実はヤクルトのフロントが秘密裏にライマルと接触してて冗談抜きでヤクルト入団だったら逆立ちして喜ぶけどな 408. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 14:18 PvmiBFsG0 >>405 ライマル日本満喫しすぎやろ 409. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 14:21 dxO2oSXV0 >>407 オリ九里どころじゃないな 410. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 14:31 1Leygk.J0 WLは現在3点リード 先発松井が5回無失点と好投中、我らが西村はまず一本欲しいとこわね 411. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 14:33 STp1mOL.0 東京の球団でなんか急にドラフト前の高津のど畜生スマイル思い出して草 412. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 14:36 KW.WgkEy0 ちなヤクの渡辺九段が前十字靭帯断裂で投了… 413. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 14:37 fTRhobQm0 >>412 塩見と同じ痛みを分かち合うとか流石ちなヤクの鏡だわ 414. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 14:37 lLGIWV5n0 東京音頭〜ヨイヨイで東京刷り込みしてるからな 415. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 14:38 feT8OD3C0 ライマル来たらゲロ吐いて死ぬ自信あるわww 100無いのは分かっとるけど 416. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 14:38 d1BQI0Yv0 ライデルマルティネスがヤクルト入りってマジ? すいません、おふざけが過ぎました 417. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 14:39 d1BQI0Yv0 もしライマルがヤクルト入りするなら小川淳司の銅像作ってええやろ まあ、ありえないけど 418. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 14:44 8uonIM9i0 ライマル、バルドナード、ケラー G投の助っ人3枠中継ぎ抑えになるのね。ちょっと偏りすぎでない? 419. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 14:45 feT8OD3C0 4年40億蹴って神宮でプレーしたいよってならんかな…。ならんわな… 420. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 14:45 zMWA4KV30 >>412 (●^◇^●) 421. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 14:47 8dO7YIdf0 ライマルが東京の球団と聞いて飛んで来ますた! 422. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 14:47 8dO7YIdf0 >>420 なにわろ 423. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 14:48 UtaK.Cuq0 >>412 ファンまで怪我するとは… というのは冗談で、やっぱり正座は負担かかるんだろうな 羽生さんも前に踵を怪我してた気がする 424. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 14:48 8dO7YIdf0 >>418 しかも大勢どうすんだろう? 大勢8回??? 425. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 14:50 0RtGCO.L0 ヤクルトが正式な東京都の球団東京ってついてるから 426. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 14:52 vH1sXWH20 >>412 真中さん、ナベ... 村上をメジャーに送り出すために生贄ポイント溜めすぎだ 427. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 14:54 VI.z9v8G0 >>424 セットアッパー大勢やろね 船迫、バルドナード、ケラーの誰かが同点ビハインド要員に回りかねない贅沢ぶり 428. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 14:55 rMoPTZ7B0 >>424 なんとライデル、クローザーにこだわりがないから、ワンチャンスターターに転身する可能性が微レ存 429. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 14:56 rMoPTZ7B0 WL、White大ピンチ 430. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 14:57 DsoCY4060 ライマルがウチに来ようものならここによく来る ちなD🐨さんが悔しがりまくり‼️🤪🫵🏼ニキみたいになってしまう… 431. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 14:58 HvCuyVqI0 >>428 ライマル先発は見たいわ いやヤクルト戦以外でお願いします 432. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 14:58 rMoPTZ7B0 丁寧に前のピッチャーの出したランナー全員返した… 433. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 15:00 1Leygk.J0 >>432 ヒットはともかく四球×2がなぁ… 434. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 15:02 rMoPTZ7B0 ホントに松井の出したランナーだけを帰して終わらせた…なので山田の自責は0 435. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 15:02 8dO7YIdf0 >>427 >>428 ひえー贅沢 色々な意味で贅沢… 436. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 15:04 4yDPF47i0 >>412 順位戦投了はキツかったろうに大変やな 今年は球王戦に山野が出るからナベにも解説してほしかったんだけど そもそも手術するつもりだから断ってたんやな 437. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 15:06 fTRhobQm0 NPB Whiteの速報開いたらいきなり坂本勇人が打席立っててびっくりしたわ 死球くらってたけど 438. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 15:11 1Leygk.J0 >>437 死球をくらってるならそれは恐らく本物の坂本ではないな 439. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 15:24 KXYXaChV0 巨人は大勢のセーブ記録を作らせてやりたいから普通に行けばライマル8大勢9になるよ 440. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 15:27 rMoPTZ7B0 西村、今日は3三振か… 441. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 15:28 torkMZKF0 ライマルとの対決といえば今年1番印象に残ってるのは開幕カードの村上のフェン直ツーベースだな なんでそれ入らないの?と思ったわ 442. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 15:30 AwmxyCme0 ライマルが巨人に行ったところで七回までにリードして復活のシミノボ田口小澤ボウマン丸山で逃げ切れば良いのよ 443. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 15:31 3XdjgFmg0 今日はもう石原出なさそう? 勝っても負けても明日試合あるから出番は明日かな🤔 444. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 15:32 AwmxyCme0 日刊みたら「東京の方の球団」やんけ。ヤクルトだけじゃなくて横浜ロッテ西武もあるやん 445. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 15:33 rMoPTZ7B0 >>443 山下も先週水曜に投げて以来投げなかったし、もしかしたら明日かも 446. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 15:36 lEFzjAjJ0 >>437 それ本当に当たってる? リクエストした方がよくない? 447. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 15:40 rMoPTZ7B0 WL引き分けのときどうなるんだ 448. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 15:40 KXYXaChV0 >>442 巨人 3回ビハインド勝率1割 6回ビハインド勝率5部 逆転勝ち数 セリーグ最下位 だからな。 (裏を返せば逃げ切り勝ち数も○回リード時勝率もリーグ最強。つまり補強ポイントがズレてる) 449. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 15:42 KXYXaChV0 >>448 つまり基本的には 3回までにさっさと先制点取ってしまえばライデルが出るまでもなく9割がた勝ち確ってことやねw 450. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 15:46 GcCtg8UJ0 >>442 延長してる…… 451. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 15:48 1Leygk.J0 >>442 追いつかれてんじゃねえか! 452. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 15:50 vH1sXWH20 土橋タオル 453. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 15:51 z43IcCay0 Whiteが順位上だからサヨナラ扱いで決勝進出かな 454. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 15:53 3XdjgFmg0 9回ウラないのか😮知らんかった 455. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 15:54 1Leygk.J0 しかし最近は支配下育成問わず高卒2~3年目ぐらいでも150オーバーをポンポン投げるんやな… そういう凄い選手がうちにも現れてくれんものか 456. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 15:55 mzhoTREd0 >>442 復活してないやんけw 457. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 16:08 3f6QHf8n0 なんとか決勝進出…か… 458. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 16:29 O8CvGZMh0 巨人がさいたま市に本拠地移さないかな 459. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 16:37 mzhoTREd0 まぁでもライマル投げさせるくらいなら原樹理クローザーの方が神宮球場沸くと思うで 460. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 16:45 l3KlnVmf0 >>459 沸く(悲鳴) なお実際に守護神の登場曲がかかった瞬間悲鳴の上がる球場が首都圏にある模様 461. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 16:54 ZXh5l7zk0 福谷とは交渉してるのかな? プエルトリコでのウインターリーグっていつまでなん? 462. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 17:00 oc.ftzjs0 ライマル、村上マネー見越して秘密裏に...とかだったら赤飯炊きます 463. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 17:17 cjVJV4kp0 >>461 プエルトリコWLは終わってて今はアメリカで自主トレしてるよ 代理人雇ってるからそっちと交渉はずっとしてるんじゃないかな 464. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 17:18 RMrZcJ9.0 >>460 ピリリリリ… 465. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 17:19 RMrZcJ9.0 五十嵐のマネージャーほんま黙ってくれ そのノリするなら五十嵐の名前を消せ 466. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 17:21 3f6QHf8n0 >>461 熟考中って出てたから交渉はしてるよ。今は大人しく待つしかないよ 467. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 17:24 q2buXSeV0 >>465 それをここで言うのもやめてくれ 五十嵐のマネージャーと同じことすんな 468. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 17:37 DsoCY4060 ヤクフロント「僕らが(ライマル獲得に)手を挙げなかった理由、ウチにはマイク・バウマンがいるから。」 サンキュー田口 469. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 17:42 4yDPF47i0 >>465 ノリが本当の本当に単なる一般人なんだよな 発言が全く公の方を向いていなくて失言だらけ ヤクルトの選手のこともファンのことも平気で小馬鹿にしてしまう脇の甘さと無神経さよ 五十嵐の名前を謳ってやらせてもらっている自覚がなさすぎや 470. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 17:42 tkiQjFok0 >>459 神宮のファン達「「「イヤァァァァァァァァ!!!🤢🤮🤢」」」 471. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 17:45 jOBwK3sk0 >>459 うーん9回ライアン! 472. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 17:50 3f6QHf8n0 >>461 さっき福谷が動画あげてたけど、複数球団からオファーを受けてるみたい 473. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 17:53 .Y27EsDH0 >>471 本人含めて吐きそうな顔になるぞ! 474. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 17:59 q2buXSeV0 >>472 ヤクルト(中日)だけじゃないんやな それは時間かかる 枠のキツい広島楽天はないとして 他は西武とか? 475. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 18:10 O8CvGZMh0 レアンドロ・ゼデーニョ西武 476. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 18:11 3f6QHf8n0 >>474 あとは先発が抜けた巨人とか、ライデルをどう運用するか次第だけど 477. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 18:16 VRUKDvS00 ライデル獲ったら人的補償大変やな 478. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 18:16 mzhoTREd0 >>469 なんでやねん、青木は一般人ちゃうやろ 479. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 18:21 q2buXSeV0 福谷の動画見た 「中日を含めた」複数球団からオファーとのことだから中日ヤクルトの2球団のみの可能性もある 現在は代理人と交渉中で、直接交渉を希望してるから決着は帰国後確定で、ヤクルトにも興味はあるようだ 480. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 18:22 gzEfeGmX0 >>478 ノリはすげぇ! 481. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 18:27 U6tX9ySe0 https://news.yahoo.co.jp/articles/527a11fa22b03948d44cbbebf4d59d1c583b60d1 他球団やけど筒香も青木の言ってた日米の投手の間の違いで悩んでたみたいだね ということは来年日本にいた時の感触を思い出せば青木ぐらい打ってもおかしくない ヤクルトにはいやなニュースだ…… 482. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 18:29 kQMOnoKs0 >>479 大した成績でもないのに大物ぶってんな 外国人補強と矢崎で投手はある程度の水準に達して、まだ先発外国人狙ってんだからもう撤退でいいよ 483. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 18:33 VI.z9v8G0 福谷はあまり条件を上げる(特に複数年)と不良債権化のリスクが高まる一方、低いとそれはそれで逃げられてしまうからほかのFA選手とはまた違った難しさがあるな 484. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 18:34 .FsBXZ1r0 >>481 ツッツの時だけ神宮拡張しよう…いや牧と佐野、宮崎の時もかな… 485. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 18:36 VI.z9v8G0 >>481 秋山みたいに渡米前の水準に戻りきらないケースも普通にあるから不安がるだけ無駄な時間や 外向きの説得力がある一方で、大して自己分析できてなくても言えてしまう理由ではあるからな 486. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 18:38 q2buXSeV0 >>479 追記 残留確定なら何言われるか不安とかはないだろうから移籍を視野に入れてそうな感じがした 487. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 18:41 3f6QHf8n0 >>484 横浜戦のとき全てやんw 488. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 18:44 KXYXaChV0 ライマルよかバウアーのがウチにはピンズドやな両方関係ないけど 先発で中4で投げまくってくれるから 489. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 18:46 U6tX9ySe0 >>485 いや記事にもあるけど日本シリーズ活躍しただけにな…… 490. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 18:50 VI.z9v8G0 >>489 最終戦は独壇場だったけどその前は言うほど活躍してたかと言うと… 結構三振多かったし 491. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 18:54 ZkKj4fth0 >>488 前も後ろも足りんからどっちにしろピンズドよ 492. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 18:56 4yDPF47i0 >>478 俺も当初は、ブロックしときゃそれで済むだろ派だったが スワローズの投手をあからさまに馬鹿にしてるの見て 「仏のノリさんでもキレました」よ 単なる一ファンのツイなら語尾にwつけて選手を馬鹿にしようがけなそうが それこそブロックするだけなので別にどうだって構わんが 五十嵐の名前でそれやっちゃうのは、どう考えたって悪手だろう 493. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 19:02 56O7.2h20 >>490 最終戦も打ったの明らかに状態悪かった有原とスチュワートやしな 494. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 19:11 EyN8X7gA0 >>492 いくらマネージャーの見解ですってプロフィールに注釈いれてても同じ所にファンの歪んだ視点って書いちゃってるし、五十嵐の名前つけたアカウント(しかもアイコンまで五十嵐がいる写真)でツイートしてる時点で自分の立場理解しとんのか?ってなるよね 495. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 19:11 mzhoTREd0 >>490 まぁ実績ある選手を来季もう復活しないと断じてしまうと山田の期待が同じくらい出来なくなるからあんまりいいたくないw 496. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 19:11 mzhoTREd0 >>482 癇癪起こしてて草 497. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 19:12 tkiQjFok0 >>473 小川「イヤッ! イヤイヤ!!!」 498. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 19:14 VI.z9v8G0 >>495 別に復活しないと言ってる訳ではないで 不確定要素に恐々としててもしゃーないやろって話で これが岡本とかなら来年も要注意やなってなるが、筒香の復活気にするくらいなら贔屓の躍進期待してた方が有意義 499. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 19:35 McRxpauS0 福谷結構人気そうか 500. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 19:36 pd8.bQON0 >>483 茂木程度の条件で逃げられたらそれはそれで仕方ないと思うがな。 501. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 19:37 McRxpauS0 >>482 草 502. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 19:37 uLAKMcVI0 >>477 FAじゃないし別に補償なくね? 503. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 19:40 mzhoTREd0 >>499 しゃーない 石川獲得失敗したところはこっちにくるわねー ヤクルトが早めに福谷に動くために降りても結局福谷はカードが出そろうまで待つよね 504. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 19:41 mzhoTREd0 >>483 FA単年提示ってほぼ自由契約やん 505. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 19:50 WuxcMRgZ0 >>499 オリは九里 ソフトバンクは上沢 巨人との一騎打ちかも 506. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 19:55 VI.z9v8G0 >>504 だってそういう成績やし・・・ ここ3年の一軍平均登板イニングが今年のカツオより少ない投手に複数年はなかなか厳しいものがある 最近の中日はそこまで先発充実してる訳でもないし 507. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 20:10 KXYXaChV0 >>491 中4日で投げまくれるから 508. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 20:17 ZkKj4fth0 >>505 いやいや、巨人は菅野抜けても福谷入る隙ないでしょ 509. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 20:20 q2buXSeV0 >>506 茂木だってここ3年は規定にのってなくて似たようなもんなのに2年契約で総額1億4000万(単年7000万) 福谷にも2年契約の総額1億(単年5000万)程度でいいと思うけどな 510. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 20:20 KXYXaChV0 ㊗️東京ヤクルトスワローズ リーグ2連覇 511. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 20:24 3SoH..GR0 >>441 ミズノがチャイナクオリティだから 512. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 20:28 3f6QHf8n0 JABAが決勝行くだろうなぁと思ってたけど、ありえんほど強ぇw 513. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 20:30 7L.9i9UR0 新助っ人ヤクルトに馴染むとええな。可能ならGIFで打線組めるくらい馴染んで欲しい 514. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 20:34 VI.z9v8G0 >>509 規定6回乗ってて明らかに世代交代の煽りくらってた茂木と、規定ゼロ(規定に準ずるレベルで主戦級だったのも2014のみ)で特に干されてる感じもなかった福谷を同一視は流石に・・・ 515. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 20:35 1mBrVGag0 >>494 五十嵐に悪いイメージ被せる可能性もあるのわかるのかね 516. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 20:41 1DQSsd6V0 人的で石川取られたらどうしよう… 守らないといけないかな? 外しても空気読んで取らないと思うけど 517. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 20:46 N6rrP4Z10 >>510 スピリーグか! 真中監督も嬉しいだろうねぇ( ˆ ˆ ) 518. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 20:47 q2buXSeV0 >>514 FA権取れるだけ一軍に居たことと近年の成績がよくなくて年俸が低いのは茂木も福谷も同じ FA戦士に単年契約でよいという発想の方があり得ない 519. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 20:50 N6rrP4Z10 >>515 分かってたらもう少し控えるはずだから理解できてないんやろなぁ… プロフィール曰く副業はサラリーマンらしいけど、会社員やってるなら尚更人様の名前出してやることの責任って分かると思うのに、どうして… 520. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 20:59 JZxge49v0 >>518 年俸で言うなら茂木は今季6000万で福谷は2000万やぞ 複数年はしゃーないにしても年俸まで近付ける意味は無い 521. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 21:00 JZxge49v0 >>520 それこそ茂木を基準にするなら微増の2年契約で2年総額5000-6000万が良いとこ 522. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 21:02 JZxge49v0 >>516 ヤクルトは普通にプロテクトするやろ、川端でもするかもしれん 石山までは流石に守らんかと思うが 523. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 21:29 mzhoTREd0 >>506 そういうことじゃなくて条件提示の単年は中指立ててるようなもんなんですよ 524. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 21:32 pd8.bQON0 >>516 マー君リリースしてる時点で石川を取るとは思えんぞ。 石山もプロテクト外だろうから取られるならこっちが濃厚やわ。 525. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 21:34 N6rrP4Z10 >>524 現ドラで矢崎の年俸懸念して楽天は柴田取りに行ったのかもって考えたら、石山は年俸面で取らなさそう 526. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 21:39 SA1tHQ9K0 >>516 フランチャイズプレーヤーのまま引退するのもいいけど、近い将来の指導者の道を見据えて引退前にちょっとパリーグを視察してくるのも悪くないよね。 楽天は戦力としては要らないと思うけど、三木谷問題や安樂問題で揺れたチームに「コミュ力抜群の威張らないレジェンド」を加えて新しい良い文化を根付かせるには最適の人材ではある。 527. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 21:42 O8CvGZMh0 ヤクルトの世界🌍 528. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 22:00 kAVJuiQs0 福谷複数年で心配してる人いるけど、来年の戦力外になりそうな選手は既に沢山いるから少なくとも2年契約なら枠の心配はほぼ皆無といっていいと思う ぱっと思いつくだけで5〜6人はもう片足突っ込んでるからここから1〜2人覚醒しても残りはグッバイよ 529. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 22:15 3f6QHf8n0 明日はJABAと決勝戦か 530. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 22:26 GleLI9rB0 >>498 いろいろ説明すんのくそだるいからそれでいいよ 531. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 22:39 fyTcGLXI0 >>495 逆に言えば筒香警戒するのって山田の復活前提に来季のヤクルトの事考えるようなもんで、可能性として考慮はしても流石に要注意では無い というかそんな前提で戦力考えて良いなら筒香復活しようがヤクルトは優勝狙えるので然程気にしなくて良い 532. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 22:40 um5oaTqa0 >>528 枠の心配以前にどんなに良くたって3勝くらいしか計算出来ないロートルなんか邪魔なだけだから 石川の200勝の為に田中は取らない癖にその田中と同じくらいの期待値もあるか怪しい福谷に熱心なのが意味不明 コーチやフロント入りでってそんな不確かな要素で取りに行くなら小川はもうGM辞めた方がいいよ 533. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 22:53 mzhoTREd0 アメトーーク!、ベイスターズ芸人かー やっぱり優勝日本一にならないとあかんねー 534. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 22:58 mzhoTREd0 >>532 めっちゃ熱くかたるやん 535. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 22:59 q2buXSeV0 >>532 獲得調査報道が出てる選手に対して邪魔とかここで言う方が意味不明 そんなに球団の方針が気に入らないならちなヤクやめたほうがみんな幸せだよ 536. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 23:16 Poe671Yl0 >>503 多分Deが行ってる九里行くって報道あったし 537. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 23:30 KXYXaChV0 >>517 選手のモチベ自体は(データとはいえ)高いんやろにね 538. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 23:41 VRUKDvS00 >>502 まいにち人的補償に怯えててつい…😭 539. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 23:46 JZxge49v0 >>533 なおヤクルトは連覇してもやらんかった模様 540. 名無しのツバメ軍団 2024年12月14日 23:52 kAVJuiQs0 >>532 良くて3勝? 悪くて3勝の間違いやろ 立浪に干されながらも投げた試合は高確率で形にする、しかも圧倒的無援護のチュニドラ打線で3勝ならタダで獲得する分には充分だと思うが 問題は3勝の計算すら出来ない投手がうちにごまんといることの方やろ 541. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 00:04 jMT39N5I0 なんか謎のキューバの23歳の左の投手を獲得するかどうか噂になってるけど、コレで今年の補強3人目になるから補強終了なのかな 542. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 00:20 r583aLCk0 >>539 アメトークに出る丁度いいランクの人って出川、とろサーモン久保田、ずん飯尾、磯山さやかぐらいしかおらんからなぁ…後列が埋まらん 543. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 00:39 QXd8.WT10 >>540 この3年で20先発して96.2イニングの防御率5.49で何処が形作ってるんだよ、バンドホームにしてこれで良いんなら山野でも試合作ってるわ 成瀬でも移籍後は最高3勝だったのに舐め過ぎ 544. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 00:49 ..N.svn70 >>541 フリオ·ロバイナ ヤクルトと楽天をフォローしている 545. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 00:51 ..N.svn70 >>544 名前で軽く調べたけど、情報は載ってなかった 左投手のスターターならヤクルトとしては欲しいか 546. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 00:56 RaLi1cha0 >>544 田口もフォローしてるらしいけど確認できんからホントかわからん 547. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 00:56 ..N.svn70 >>544 吉村と田口もフォローしてるらしい 548. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 01:14 gQsBC1lp0 >>543 まず良かった2020以前をカウントしてない所が恣意的すぎる、そもそも今年だってほとんどバンドで投げてないしね それから山野を⚪︎⚪︎にしてるけど比較対象にしてる時点で既にローテクラス 高橋吉村以外の現有戦力で3勝した選手が山野と奥川しかいない事実から目をそらしてはいけない しかも補償なしでデメリット皆無なのにそこまでして嫌がる理由が分からない、石川然り代替案の補強選手がいるなら話は別だけど 549. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 01:17 gQsBC1lp0 >>544 年齢的にはケリン枠に見えるけど支配下で行く気か…? 実際ウチが育成で助っ人とるイメージないし 550. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 01:19 .InMpsIc0 >>542 今年ならラブレターズが行けたな 551. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 01:21 QXd8.WT10 >>548 4年以上前を計算に入れて良いんなら高梨や原樹理も居るやん、逆に聞きたいけどこの2人が来季最低3勝のレベルだと思うのか? 532と違って別に取りに行くことまでは反対しないが、あり得んレベルの過大評価で持ち上げられても冷めるだけだしそれで既存戦力まで下げられたら気分悪いだけだわ あとデメリット皆無では無いでしょ、FA選手なんてある程度の起用が前提になっちゃうしそこで近年レベルの投球されたら普通にマイナス 552. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 01:27 GAaz.wHB0 >>548 福谷が最低3勝なんてレベルの皮算用なら吉村高橋ランバート小川奥川中村高梨でローテはパンパンだよ 石川や原樹理ですら候補に入れても良いレベルになってくるし、それこそ同じレベルの山野を使った方が未来もある ハードルそんだけ下げたらむしろ要らなくなってくるわ 553. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 01:41 gQsBC1lp0 >>551 532とは別人なのね、そこは勘違いしてた申し訳ない 個人的に樹理は厳しいと思うけど高梨はやれると思う、神宮でも好投したしこの辺りは起用ときっかけひとつ 2000万のFAで5000万やろ?その選手が仮に外れたとして安い助っ人1人外したようなもんやろ、仮に過大評価だったとしてもチームの現状行かない選択肢はやっぱない それから既存戦力下げてるのはどちらかというと暫定ローテ有力候補の山野をネガティブな引き合いに出してきたそちらだと思うんだが…ブーメランで勝手に気分悪くなられても困る 起用だって今のスカスカローテで4〜5試合程度の使う場所の心配されたらたまったもんじゃないよ、というか交渉の報道的に中継ぎ評価もしてるって話だし 554. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 01:45 arucvyAZ0 あーぱつあぱつ!を聞く度にワイの中で勝手に 「たーかつたかつ!」に変換される 555. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 01:46 ID9jckA30 >>539 優勝パレードもやらない、スワローズ芸人も組んで貰えない、ジャンクSPORTSも優勝特集組んでもらえない 弊球団はどうなってるねん… 556. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 01:46 ID9jckA30 >>550 ひな壇弱いと思う 557. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 01:54 gQsBC1lp0 >>552 自分が言いたかったのは最高が3勝ってところに対して最低じゃなくて?って返したんや、ここは自分も言い方が悪かった これは実際皮算用やけどそれは補強全般にいえることで全員が覚醒する安仁屋算と一緒にしたらアカン 小川やランバートが二桁勝つかもしれないし逆に吉村が絶不調になるかも知らない、シーズンってそういうもんやん 558. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 01:55 UCiyx2HY0 >>554 俺はお骨お骨♫お骨お骨♫お骨お骨♫だわ 自分の葬式で流してほしい 559. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 01:58 UCiyx2HY0 >>547 ロバイナ「ヨシムラ、タグチ...この2人はトクニいいピッチングをするネ。一緒にプレイしたい。ただ極め付けはヤフーレダ。俺はこのヤフーレとプレイできればそれでイイ。だからヤクル...ナニ!ヤフーレは楽天ダト!」 560. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 02:26 lnXmfBaP0 >>539 アメトークって売り込み企画も多いからね ヤクルト芸人やってくださいって売り込む芸人が少ないんやろね 561. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 02:32 1i97BL4U0 >>559 1人でなにしてんの? 562. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 02:50 E.ygqTsG0 >>524 ヤクルトの投手を3人も取ってる球団に対して常識を当てはめるのは無意味やぞ 取られて困るならプロテクトするべきよ 563. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 02:52 ..N.svn70 くそーライデル、東京って巨人かぁーヤクルトかと思ったー() 564. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 02:53 E.ygqTsG0 >>519 マネージャー業でもサラリーマンでも一本で食っていけないから二足のわらじなのかも 565. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 03:07 UCiyx2HY0 >>563 え、ライデル巨人? んなわけないやろ😡() 566. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 03:12 UCiyx2HY0 今年に関してはにっきーろぺす(毎年助っ人候補の動画をYouTubeに上げてる人)の精度が非常に高い。 獲得されたら動画アップするのは勿論なんだが、そうじゃなくて獲得報道の前に紹介してた人が続々とNPB入りしてる(阪神、ロッテ、中日で今季3人目)。 ヤクルトは恐らくルート特殊だから動画から入ってくる人はいないだろうが、他球団はあそこで紹介されてる人から入ってくるかもね 567. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 03:17 kZH8irrW0 XのLIVEで話題に上がったカイル・ミュラーさん、中日だったか… 568. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 03:47 T0wKHeop0 >>567 和製小笠原慎之介 569. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 03:57 kZH8irrW0 >>568 和製小笠原は、もはやただの小笠原なのでは 570. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 05:21 FPu5qfJQ0 >>555 アメトークはともかくジャンクSPORTSはフジなのに…🥺 571. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 05:49 z8zz1yms0 東京のってことは西武もあり得る埼玉県民はどこから来たのに東京の方からって答えるから 572. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 06:48 3DLcLxRM0 >>542 U字工事 573. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 07:02 c8nQUqHJ0 >>542 ラブレターズ溜口 トンツカタン櫻田 ロングコートダディ堂前 とろサーモン久保田 出川哲朗 U字工事益子 ずん飯尾 (磯山さやか) 昔と比べたらヤクファンの芸人(芸能人)も増えてきてるんだろうけど…まだ弱いかな 574. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 07:02 R8h5ybgl0 >>565巨人抑えに12億ってマジ? 575. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 07:25 hM77jSF70 >>563 https://news.yahoo.co.jp/articles/0f7ea3af7b9e5246bf50f05feaaac6f3afbf15aa うちには小澤がいるから☺️ 576. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 07:36 hM77jSF70 【再掲】福谷交渉状況 https://news.yahoo.co.jp/articles/52e84ac7b73fac783daf1bab11ce1f763bb6bc59 近日中に帰国して直接交渉の模様 石川柊太の後になるのは想定通りっぽい 577. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 07:55 ID9jckA30 >>569 所沢のハマのおかわり君こと中村剛也やな 578. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 07:56 ID9jckA30 >>574 そこは市場価格の問題だからしょうがなくないか? 579. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 07:56 XTnQjzxc0 誰か教えて、キャッチャー陣の足の速さ。 古賀も速くはない。松本も速くはない、中村と内山はどうなの? 盗塁のサインが出しにくいひともいるよね。 580. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 07:57 ID9jckA30 >>561 頭のアルミホイルが外れたんやろ、かわいそうに 581. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 08:00 ID9jckA30 >>560 突き詰めるとファンが少ないというかわき役気質なんよな お前(巨人阪神DeNA広島)がガッツな主役なら、俺(ヤクルト)はシュアーな脇役だ♪ 精神がここに出てるわ あ、実は優勝したときに1つだけ特番やってくれたの思い出した 三宅裕司がニッポン放送で優勝特番30分やってくれたわ ほんとシュアーな脇役やね😩 582. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 08:01 yu2X1ABE0 >>579 中村は遅い。内山は遅くはあるけど打球予測が抜群に上手いから外野守備だとそれでカバーできてる 橋本はフレッシュオールスターではセンターだったけど同チームの本職達より外野守備は上手くて足は速い、今年入った方の松本は独立とはいえ40盗塁してるね 583. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 08:05 3qCozXXf0 >>561 掲示板だしいいじゃん 584. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 08:05 gC232G3B0 >>579 俊足のキャッチャーなんてそもそもNPBにおるんか? (ググっても田村くらいしか出て来なかったし) ただでさえ足腰に負担掛かる一番キツいポジションだから、走らせたりもせんやろ 585. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 08:06 XTnQjzxc0 >>582 へー詳しい。 586. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 08:09 XTnQjzxc0 >>584 なるほど 587. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 08:10 FZoqQZfI0 >>584 ハムの田宮そこそこ速かった記憶 588. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 08:13 ID9jckA30 >>573 まぁ例えばこの中でいえば出川さんが仕切りをやるんだろうけど 出川さん使うなら出川ナイトみたいな形でやった方が数字とれるし 他にもこの人出すならほかのくくりの方がいいよねってなる つまり集まったメンツに対してスワローズ芸人ってネームバリューが弱すぎるんだと思う 589. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 08:15 gC232G3B0 >>587 ワイの書いた田村もその田宮裕涼選手やったわ 名前間違えて申し訳ない 鈍足のキャッチャーは逆にすらすら名前出て来るわ… 590. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 09:03 bCeAp.WF0 捕手と言えるかわからんけど三輪ちゃんとか 591. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 09:03 5Tv8W6xr0 山下怪我疑惑あるな 592. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 09:14 Z5tKwyzc0 >>591 そういえば最近投げてないな また肘じゃなければいいけど 593. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 09:17 orw7I7iY0 >>584 元ヤクルトだと川本 亜大でセンターもやってた 代走でも割と出てた そして牽制で刺されて、高田監督が頭割って中身見てみたいとブチギレ… 594. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 09:21 KZVuW5W30 >>579 昔は中村も速かったんやけどね 595. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 09:30 G3OgzrSS0 >>591 まーたかよって感想しか出てこんなぁ 596. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 09:32 Z5tKwyzc0 >>595 まじでヤクルト入ってから年1会は怪我してない? 597. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 09:56 pwc9L0UR0 巨人の監督だから偏った投手起用になってるかもしれん松井なんて中5日が何回かあるし 598. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 10:05 pwc9L0UR0 >>597 ていうか鴨打も中5日だったわ 599. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 10:08 hM77jSF70 >>597 野手も中田優先で伊藤の出番少ないしな 偏ってるだけと思う 600. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 10:08 pwc9L0UR0 >>598 ごめん連投になるけど山下以外の先発中5日で投げてたわ 601. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 10:21 XTnQjzxc0 >>582 内山はホント起用なんですね。 このように選手の特徴教えてもらうと試合を見るときに参考になる。 普段は得ることのできない情報ありがとうございます。 また、いろんな問題提起していきます。 602. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 10:27 uGJw1LmM0 石川や大山に逃げられたからマルティネス獲得には必死だな巨人 603. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 10:30 XrrLRGu60 >>541 流石にフリオ支配下で補強終了なら福谷予算全部回していいから外国人左腕とってほしいわ 604. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 10:31 uGJw1LmM0 マルティネスは巨人FA連敗の批判かわすために獲得? 605. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 10:31 hM77jSF70 >>602 外国人はマネーゲームでいいからな 交渉が下手な巨人はそこがんばるしかない 606. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 10:34 uGJw1LmM0 まあ巨人の取り柄は金だからな💰 607. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 10:45 IGuq.i000 >>606 取り柄💰があるだけマシに見えるわ 投手FAで不利なのに💰も出さないのに比べたら 608. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 10:46 ID9jckA30 >>606 それは嫉妬に取られることもあるから控えた方が良いかも 609. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 10:48 jqe559.b0 フリオ・ロバイナ2001年3月生まれ 今年主に出場したAAでは14試合中10先発でスライダーカーブチェンジアップを投じてる 平均球速146km/h程でk/9→8.27、bb/9→2.61とどちらも優秀 ただ被打率は悪い(.286)上にHR/9も1.45と捉えられると飛ぶタイプ(失投多め?) 指標的には山野がかなり近いというか瓜二つ(笑) 610. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 10:48 kU0m6KOa0 https://www.marines.co.jp/documentary/2024/?utm_source=ad&utm_medium=meta&utm_campaign=FY24-documentary&fbclid=PAZXh0bgNhZW0BMABhZGlkAasUtb65mFgBpushah93r3pvIEN8qyddhXLbIQUFh9DhUrR9stoRERxUBM7Mx2AEUdaceA_aem_Pa7fpIfdB9fNi1uHpo-Scw ヤクルトもこういうのやって欲しい…と思ったけど最終戦セレモニーの映像みたくなりそうだからやっぱいいです… 611. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 10:48 ID9jckA30 >>596 なーに、かえって健康になる 612. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 10:49 hM77jSF70 >>608 嫉妬???マネーゲームに持ち込まないと争奪戦に勝てないことに? 613. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 11:04 kAmtKPPu0 >>481 ワイ、筒香に逆転スリーラン打たれたショックで心療内科通いが始まったんやが… 614. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 11:06 WD1Qi0nV0 なんかWLで山下が構想外になってる(投げてない)みたいな話を聞いたんやけどホントか? 615. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 11:06 TrtuXMhF0 >>589 今年の育成4位の松本龍は一塁到達タイムが4.23なので捕手ならかなりの俊足タイプになるで 616. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 11:07 TrtuXMhF0 >>614 怪我説出てるな 617. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 11:15 G3OgzrSS0 >>609 最近何かとここにあげられる同じ左腕メルセデスは平均球速143.3km/h、k/9→6.48、bb/9→6.48、被打率.216、HR/9→0.85 618. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 11:20 ID9jckA30 >>610 入団会見の映像から始まり、フジテレビアナウンサーのナレーション入るからなw 619. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 11:20 ID9jckA30 >>609 ヤクルト向きやな 620. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 11:24 kZH8irrW0 >>616 ベンチにはいる見たいだから怪我ではないらしい 621. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 11:27 XTnQjzxc0 いぜんみたいに巨人絶対的ではなくなったね。いいこと。逆指名なんて冗談みたいな制度もあったしね。 FAでも巨人いくひと減ったし。 甲斐はどうなるかな。 622. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 11:31 jqe559.b0 >>617 メルセデスこんなに四球出してたんだ…って思って確認してみたら、BB/9→2.42やんけ(笑) 623. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 11:38 G3OgzrSS0 >>622 すまん、k/9と間違えちゃったw 改めて修正 平均球速143.3km/h、k/9→6.48、bb/9→2.42、被打率.216、HR/9→0.85 624. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 11:44 ID9jckA30 >>612 いやー金が取り柄ってわざわざ絵文字使ってまでシニカルな表現してるのは拝金主義の嫉妬に見えるわ 625. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 11:44 EJDJW5dT0 >>609 奪三振率と四死球率でもう既に山野ではない 626. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 11:45 EJDJW5dT0 >>607 年俸バランス崩さない程度には提示してるだろ 627. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 11:49 5c.Jw53J0 >>559 いい歳こいてお人形遊びしてんなよ 628. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 11:49 9.1vh2rS0 巨人はお金と規律 629. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 11:50 EJDJW5dT0 FA獲得選手に逸脱した金額提示しないことを責める輩が掲示板に多いよな 630. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 11:55 2ykujGcr0 >>621 FAでも戦力外拾いの争奪戦でも環境を重視して選ぶ選手が増えた感じがする 631. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 12:21 IGuq.i000 >>626 それ本気で取る気は無いけどアリバイ作りで手挙げましたって言ってるのと同じよね 632. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 12:25 ebsWILUa0 >>609 山野の奪三振率が優秀? どこの世界の話だ? 633. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 12:26 IGuq.i000 >>629 相場よりちょい高い金出して球場の不利補おうよって話したら「逸脱した金額提示しろって言うのか😡」ってキレる人が掲示板に多いよね 634. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 12:30 QXd8.WT10 >>633 これが金で全部解決すると思ってる人間の思考回路か それで何とかなるならFAはソフバン巨人が全勝してるはずだけどな 635. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 12:32 IGuq.i000 >>634 金で全部解決できるとは書いてないでしょ なんか電波でも受信してる? 単に球場の不利がある上に金額も横並びじゃ何もメリット提示できてないじゃんって話してるだけなんですけど 636. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 12:37 GyxVTZbK0 >>635 それを覆す金額提示ってちょい上乗せで済むわけ無いやん それこそソフバン以上の提示することになるんだが、例えば山﨑福也に4年14億とか提示するのをちょい上乗せとでも思ってるのか? 637. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 12:37 4bKDfZJZ0 >>635 だからそれが金じゃ解決しないから逸脱した提示しないって話だろ そうまでしては欲しくないって分からないのか? 638. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 12:39 2ykujGcr0 >>629 今はお金アピールは敬遠される傾向だからな 639. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 12:40 IGuq.i000 >>636 >>637 他より1.2倍を限度で想定してるよ 実際に獲得できなくても他より積んでるなら仕方がないと思えるけど横並びじゃ来なくて当たり前だろって感想になるからもう少し積んでくれって話してるのよ 640. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 12:41 IGuq.i000 >>638 何もないからスワローズはもっと投手から敬遠されてますよね? 641. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 12:43 4bKDfZJZ0 >>639 なんでお前のお気持ちのために逸脱した金額を提示して納得させなきゃならんのや 642. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 12:45 FPu5qfJQ0 内部からの不満が溜まる可能性とか一切考慮してないんかね… FA取れずにFAされるのはゴメンだよ 643. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 12:45 IGuq.i000 >>641 1.2倍が逸脱した金額に見えるならこれ以上のやり取りは無駄だから終わるね 644. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 12:47 IGuq.i000 >>642 FA以前にスワローズの投手に対する査定にPFどのくらい反映してるのか気にはなってる 神宮という投手に厳しい環境でやってるのに野手には甘いけど投手には渋い気がしてるのよね 645. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 12:48 QXd8.WT10 >>639 そんなんでは変わらんわはっきり言って 投手が敬遠する球場と分かっていて尚且つ金銭でその差を埋めろと言いつつその程度の上乗せって、君がケチつけてたはずの「本気で取る気は無いけどアリバイ作りでやってます」って行動にしかならないと思うが ヤクルトが投手取りに行こうとしたら金銭以外の面(筆頭は出場機会)でアピールするか馬鹿みたいな金積むかしか無いよ、それでヤクルトは前者を取ってるだけのこと 646. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 12:49 4bKDfZJZ0 >>643 6億の1.2倍がいくらか分かってて言ってるなら話は終わりや 分かっていってないならそれでも話は終わりや 人の金だと思って好き勝手抜かすな 647. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 12:50 FPu5qfJQ0 >>644 逸脱金額提示しろーの貴方に話しかけられたくないんですけど、なんでこう反発精神半端ないのか イニング数とか見たら、規定中々他球団に比べたら超えてないでしょ? 先発はそれで上がらないと考えたことはないん? 648. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 12:52 FPu5qfJQ0 >>645 出場機会に関してはどこよりもあるもんな…悲しいけど 649. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 12:54 2ykujGcr0 >>640 それなら某球団みたいにFAで出ていかれてると思うけどな 650. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 12:57 QXd8.WT10 >>644 結局個人の成績に当てはめる場合は机上論の域を出ないからなあ そりゃリーグやチームの単位で見れば影響は出るがその傾向が全員に当てはまる訳でもないし、査定の上がる投手はともかく下がる野手をそれで納得させるのって困難でしょ 正直他所の査定見たってPFまで考慮して年俸決めてるチームってほぼ無さそうだし現実的に厳しいんじゃないの 651. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 13:02 EJDJW5dT0 >>640 流出してないじゃん 652. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 13:02 Fifd..Op0 なんか金額の話で揉めてるけど、なんかあったの? 653. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 13:03 BvI.QB6K0 左翼に取りつかれた新神宮なんか捨てて どこかに転居できんのかな 654. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 13:05 EJDJW5dT0 >>633 本当誰からも支持されてないことに気づきなよ 655. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 13:33 Xxns8er40 >>653 さいたま市 656. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 13:44 WD1Qi0nV0 不毛な金の話でここまで盛り上がる掲示板もそうないだろうな 657. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 13:56 7vthtJC70 くふうハヤテに3選手加入とな 笠島尚樹投手(22、元巨人) 鈴木将平外野手(26、元西武) 佐藤宏樹投手(25、元SB) この3人は育成含めてNPB経由だしいざというときはリクルートできるのかな 658. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 14:05 vsdYy.k40 >>560 まぁそれもあるしやっぱりスワローズ芸人は企画が通らないんだと思う 659. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 14:06 4cYqp2SN0 金額の話題はっ😮 660. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 14:09 hM77jSF70 >>659 これならええやろ… 小澤長岡西川どれくらいあがるんやろ? 3人とも倍増はかたいよな… 661. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 14:12 4cYqp2SN0 村上英語は?場所によってはスペイン語は 662. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 14:47 p0TyarDx0 なんで自分が払う訳でもないお金で盛り上がれるんや 663. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 14:47 zqOfVBcx0 自分の手元に入ってくるわけでもない金の事でよくこんなしょーもないレスバできるな 664. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 14:49 VjxGDv0l0 なっしーポージ郎トークショー雑まとめ ・近くにコンビニもない会場に600席ほぼ満席 ・高梨、吉村将来メジャーやろっていじりまくり(吉村否定はせず) ・(二人の)仲は良くないらしい笑 ・吉村、来年はホームラン打ちたい、外角ストレートを引っ張るらしい ・高梨、大谷から練習で三振取ったことを自慢(1打数0安打) ・60/600人にサインが当たる超ビッグチャンス ・床田のカット、大野のスライダーが打ちにくい ・来年の目標→吉村15勝、ホームラン打つ 高梨1年間ローテ(吉村から具体的にとヤジ)→10勝します→会場大拍手 2人ともトーク上手いしキッズに優しくてかっこよかった!長文スマソ 665. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 14:49 p0TyarDx0 >>660 小澤 3000万→5000万 西川 1600万→3500万 長岡 4100万→9000万 くらいやと予想 666. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 14:50 9QckAXuR0 >>663 金の話ってその人の本性出るよね 667. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 14:51 p0TyarDx0 >>664 高梨10勝でいちばん喜ぶの高津やろな…。 「高梨はまぁ…あんなもんでしょ(感涙)」 この展開こい 668. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 14:53 p0TyarDx0 >>657 笠島尚樹、ワイと学園祭役員同じやったから頑張って欲しい 669. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 14:55 p0TyarDx0 西村が今日の決勝でサヨナラホームラン打つぞ 言霊はあるんや 670. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 14:57 F4sbkpYX0 >>584 中日、巨人の中尾 671. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 14:57 cW3h9lK.0 >>657 一回ドラフト指名されてる選手は支配下でいつでも指名できたはず 昔、歳内獲得したことあったと思うが、ドラフトされた事ない選手は囲い込みロンダリング防止のためドラフトかけないといけない 672. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 14:57 au0P1ORm0 最近焚き火のYouTube見てる😭 673. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 14:58 p0TyarDx0 ツライデル…。中日が好きだから…。 ってツイート流れてきてフフってなった サンタナオスナはよー残ってくれたなぁ、嬉しいなぁ 674. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 15:02 zqOfVBcx0 >>657 佐藤宏樹、ケガするまでは本当にすごい選手だったのにな・・・ 慶応の高橋ボンバー佐藤森田がプロ育成or指名漏れで木澤がプロで割と活躍してるの見るとホンマ将来の事なんてなんも分からんなって思う 675. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 15:03 au0P1ORm0 >>673 こころの冷たい人 676. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 15:12 xYIm3hVP0 >>675 そうやって人を貶すあなたが一番心が冷たい定期 677. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 15:26 OhOfMZsF0 野球選手と金 こんなタイトルの本Amazonにありそう 678. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 15:27 jGDFRnzR0 くだらねー金の話ときょうび小学生でもやらんようなレスバばかりなのを見ると平和になったなと感じるわ 外国人獲得を本気でやっとるの見てみんな安心したよな 679. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 15:36 OpA9XYzk0 >>664 子供の頃はNPBじゃなくてメジャー見てた→メジャー志向だ! 車で洋楽聴いてる→メジャー志向だ! でメジャーいじりされまくってたね。 吉村はトークショーも雨(雪)だった。 680. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 15:43 f.mP0y8y0 今日のすわほーセレクションは木澤の勝ちパの怖さを改めて教えてくれるな 681. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 16:00 C.PMq4qk0 >>680 木澤くん来年はせめて2点止まりにしてくれ 682. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 16:03 FPu5qfJQ0 >>679 シーズンオフでも雨男発動するんか…w 683. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 16:09 ..N.svn70 >>680 あの時のサイスニードの顔アップは見てて居た堪れなかった 684. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 16:40 CMx4EAyf0 ごめん今日光る君へ最終回だから 685. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 16:54 Fifd..Op0 >>684 だから何? 686. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 17:25 hsd4Lrax0 中日目線を持つならライデル移籍はかなりキツい 手塩かけて文字通り育ててきた選手を強奪されたわけだからな。中日もあの経営体制からは考えられない金額をだしてるし ただチナヤク的に見るなら結構美味しい まず中日と巨人、どっちの方が逆転の可能性があるかと言われたら去年時点でも中日。そして逆転されやすさでも中日の方がされやすい。 巨人は3回時点ビハインドだと9割負けてたw更に逆転勝ち勝率はリーグ最下位。巨人は普通に強かったリリーフにライデルを埋めてくれるのでライデルの無力化にもなってるし戦い方が変わるわけではない。 あとライデルは球界的に見ても、メジャーを含めて全体20位とかの年俸。メジャーと日本の差を縮める指標にもなってくれた。 687. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 17:37 qO4ZxvB.0 査定超えるような金額は、ヤクルトに貢献してくれそうな選手ではなく、これまでヤクルトに貢献してくれた選手に支払うってスタンスを一貫してるだけ。球団の理念を守ってることを選手に見せてるから、山田ライアン石山のFAが重なった時も全員残留に漕ぎつけたわけで。結果論かもしれんがその後の連覇にも繋がったし 688. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 18:04 hM77jSF70 >>681 トークショーつぶすなwww 689. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 18:07 tUfHN1qP0 エルビン大逆転再契約の可能性まだある? 690. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 18:11 FPu5qfJQ0 >>689 まあまだエルビンの背番号埋まってないから可能性全く潰えたって訳ではないけど、どうなんやろな… 691. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 18:25 yUCqPq0W0 White決勝なのに謎のピッチャーが先発なんだね 692. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 18:28 zzjZsNq40 >>689 エルビンのサヨナラ勝ちの時の水を両手に大はしゃぎで走り回る姿、好きだったんだよね もっと見たかったなー 693. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 18:48 oYFlV61Z0 >>691 大会防御率4位(チーム2位)の投手やで ちなみに1位は昨日投げてる 694. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 19:04 33QBACQ60 >>689 そのポジションはバウマン獲得しちゃったからなぁ 1軍外国人残り一枠は先発探すでしょ ロドリゲスが先発再転向するなら面白いけど 695. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 19:04 ..N.svn70 今日も西村だけか…伊藤はまた行方不明か… 696. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 19:07 WD1Qi0nV0 悲報 山下輝さんWLで巨人の育成に負けて干される 697. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 19:09 gQsBC1lp0 >>691 ちな相手の後藤は現状社会人上位候補の1人 順調なら来年のドラフトには間違いなく指名される好投手 698. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 19:11 WD1Qi0nV0 安定してるピッチャーだね さすがドラフト候補 699. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 19:11 ..N.svn70 >>696 Whiteの監督が巨人なのもあるのかなと 700. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 19:13 oYFlV61Z0 >>696 昨日はベンチ入りはしてたみたいやな 短期決戦だし第2先発待機なんじゃないか 701. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 19:14 zqOfVBcx0 >>694 ランナーありだと途端に球威落ちる悪癖はリリーフ回っても大して改善しなかったし先発は無理や 702. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 19:15 oYFlV61Z0 熊野だったか、JABAで前半めちゃくちゃ打ってた選手出てこなくなったけど怪我でもしたんかな 703. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 19:18 33QBACQ60 >>701 ま、結局そこよな 704. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 19:21 yUCqPq0W0 山下台湾行って先発2試合11イニングしか投げさせてもらえてない 読売松井なんか22イニングも投げてるんやで 今日仮に第2先発したとしてもおかしいよ 705. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 19:26 oYFlV61Z0 >>704 少なくとも昨日今日は勝ち抜きの試合で上から順に良い投手出してるだけやからなあ 山下が最初の登板で2度目と同じくらい投げられてれば選択肢に上がったんじゃない? 706. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 19:29 zqOfVBcx0 >>704 同じく先発2試合で防御率0.97の芦田が言うなら分かるが、山下は1試合目芳しくなくて防御率そこまで良くないんだからそら成績上の松井鴨打佐藤が優先されるやろ 他の指標も勝ってるところそこまであるわけじゃないし 707. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 19:30 zqOfVBcx0 >>706 よく見たら芦田もその後燃えてたわ ますます妥当 708. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 19:32 WD1Qi0nV0 他球団のコーチから育成選手未満の評価を受けてしまった山下の未来はどっちだ 709. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 19:49 z8zz1yms0 ヤクルト1000→? 710. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 19:51 oYFlV61Z0 良い投手やな 711. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 19:54 cv1xGvhR0 >>704 じゃあ負けたら終わりの準決勝と決勝を山下に任せたいか? 無理だろ 712. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:06 s0mhjlfw0 四球悪送球暴投で1点か… 713. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:11 ID9jckA30 山田哲人が7年、中村奨吾が4年… 長期契約は球団にも選手にもハイリスクか https://news.yahoo.co.jp/articles/9b61440db494f43aff25b059b5e06efa2aad4075 なんか山田のこと言われてるけど、今のセリーグのセカンドで山田と同じ成績を残してるセカンドがどこにいてるんやっていいたい 山田比で悪いだけで今年の成績でもセカンドとしてみたらトップクラスやんけ! 714. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:12 BvI.QB6K0 楽天さん ドラ1左腕がプロテクト枠から外れていますよ 日本シリーズで好投しましたよ 年俸安いですよ 715. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:15 BvI.QB6K0 塩見をゆっくりリハリビさせるのと山田の守備負担減らすことを考えて サード山田レフト村上セカンド茂木にしたらすべて丸く収まりそうなんだけど 716. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:18 hM77jSF70 >>715 おさまりません レフトミンゴを動かす意味が分からない 717. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:20 H.GChzTg0 鴨打君素直にすごいね… 718. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:21 7vthtJC70 >>717 背格好・左投・球速とどことなく横川を思い出す 719. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:22 FPu5qfJQ0 >>715 山田をサードとかどういうつもりなんや… 720. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:22 ID9jckA30 >>715 山田をセカンドからファーストならともかくセカンドからサードはなぁ 721. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:25 ..N.svn70 あぁ…西村、アベレージが3割切っちゃった 722. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:32 hM77jSF70 マリモのアルバイト https://news.yahoo.co.jp/articles/be8b6c4c96d2c31cc6c4acf1d60bce2d743e5157 狙える人はどうぞ 723. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:34 H.GChzTg0 なんだろうこの…今年何度も見たような… 724. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:37 5c.Jw53J0 >>713 5億やからやろ 725. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:41 zqOfVBcx0 >>715 典型的なパワプロ脳コンバート論で草 二⇒三って(普段から守備固めとかで経験あるなら話は別だが)思った以上に変えるところ多くて難しいし、茂木にもうセカンドレギュラーで守れる守備力はない 726. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:46 hM77jSF70 >>725 茂木についてはやらせてみないと分からんよ ライト西川だって無理言われてたけど普通に上手かったしな 727. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:46 ..N.svn70 いきなり崩れたな… 728. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:47 H.GChzTg0 石原キター(゚∀゚)ー 729. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:48 ..N.svn70 大ピンチだが頑張れ石原 730. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:48 SQ7gVDzX0 石原頼んだで 731. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:48 2AxDOUd20 >>725 野球未経験者って隣合ってないポジションへのコンバート安易に提案しがちだからすぐ分かるよな 隣でもめちゃくちゃ大変なのに 732. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:48 FPu5qfJQ0 満塁の場面で石原か…頑張れ( ;꒳; ) 733. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:48 s0mhjlfw0 満塁のピンチで石原とか急にちなヤクの胃を破壊しにくるな 734. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:49 WD1Qi0nV0 石原がんばれ 山下の仇を取ってくれ 735. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:49 ..N.svn70 昨日も3点リードをもらったあとで満塁のピンチを作って堪らず継投してたな 736. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:49 ..N.svn70 今日は当たりの石原か? 737. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:50 ..N.svn70 よくやった石原っ! 738. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:50 H.GChzTg0 石原ぁ! 739. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:50 SQ7gVDzX0 注文通りや!!!!!たまらん 740. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:50 zzjZsNq40 よっしゃー! 石原、偉いよ! 741. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:51 s0mhjlfw0 最高やん 742. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:51 WD1Qi0nV0 ナイス火消し 743. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:51 .InMpsIc0 イーーーシハラァァァ!!!! 744. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:51 7vthtJC70 ウッヒョー! 745. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:53 BCNE.s3.0 決勝でヤクルト組の活躍がないのが寂しかったが、石原の火消しだけでおつり来るでしょ 746. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:53 pD7Cc7220 ホワイトの監督誰か知らんがなかなかにギャンブラーやな…。火消しにヤクルトの投手+石原て… 747. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:54 yUCqPq0W0 Whiteの英雄石原 748. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:54 pD7Cc7220 西村ここで活躍できてないの痛いな まぁ今からホームラン打つけど 749. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:55 1jyxLAsC0 石原やるやん 750. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:55 pD7Cc7220 ???「石原くん…合格石井ねぇ…。」 751. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:56 zqOfVBcx0 >>726 昔の主戦場だったサードならともかく、セカンドは今年初めて5試合ついただけだしレギュラーとしては厳しいわ 浅村が去年からセカンド離れて流動的になりつつあるのに5試合(スタメン2試合)しか守らせてもらってないのが良い証拠 陽が衰える前まではライトやってた西川とは事情が全然違うよ(センターできてライトド下手って基本ないし) 752. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:57 pD7Cc7220 石原くん、、プロスピで🐯島本とトレードで出してごめん…。取り返すね…。 753. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:57 hM77jSF70 >>750 あげませんよw 754. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:58 ..N.svn70 黒田くん昨日も投げてたぞ。どういう起用やねん 755. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 20:59 s0mhjlfw0 >>750 柴田今野で我慢しなさい 756. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:01 hM77jSF70 >>754 決勝だからじゃないんか? 757. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:02 1jyxLAsC0 このまま行ってNPBのチームが優勝するならいつ振りなんや? 758. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:05 zzjZsNq40 西村、この辺で打ってほしい! 759. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:05 hM77jSF70 西村ここやぞ 760. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:06 s0mhjlfw0 西村ガチガチやな 761. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:06 ..N.svn70 4の0か… 762. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:09 zqOfVBcx0 西村はまぁわかってたことだけど確実性やね 光るものも見せたがウィンターリーグで三振率2割5分くらいあるのは反省材料 763. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:11 WD1Qi0nV0 西村このまま突き抜ける感じが欲しかったけどね まあようやっとるわ 764. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:18 .InMpsIc0 西村式人的補償回避打法や! 765. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:25 hM77jSF70 >>764 石原式人的補償回避投法もw 766. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:28 G3OgzrSS0 >>715 山田の守備負担軽減の為にセカンドからサードってその辺の間抜けでもしないことを平然と書き込めるって凄いな 767. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:29 ..N.svn70 伊藤、ベンチには居たなぁ 768. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:29 .InMpsIc0 >>765 なお山下式はそもそも投げない 769. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:34 s0mhjlfw0 >>767 山下もだけど単純に結果出しきれなくて決勝出られないのは哀しいね… 逆に中川はフルマスク被った試合で15奪三振って捕手として結構良い感じだったのに怪我で離脱したのが勿体ない 770. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:35 ZEeVkwkP0 >>768 楽天「あ、いいです」 ってことか() 771. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:36 ..N.svn70 >>769 守備固めくらいには使ってもらいたかったな… 772. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:37 ..N.svn70 鳥谷がスタートしているぅ! 773. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:37 hM77jSF70 >>771 中田の守備がよくなかったしね 774. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:38 WD1Qi0nV0 なめとんのか ありえないやろ 775. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:38 ZEeVkwkP0 西村こそ野口の眼トレに通うべきやな 古賀が.290、長岡最多安打、松本剛最多安打、万波最多安打.....などなど 776. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:38 ..N.svn70 呆気ない幕切れ 777. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:39 .InMpsIc0 堀くんさすがやで 778. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:39 H.GChzTg0 白ほー 779. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:39 SQ7gVDzX0 スワローズが実質セリーグ優勝ってことでええか? 780. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:40 hM77jSF70 >>777 今日大活躍やな 781. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:40 s0mhjlfw0 石原の火消しがでかすぎる 782. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:40 WD1Qi0nV0 優勝おめでとう! 西村石原はいい経験して来年頑張ってくれ 783. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:41 ..N.svn70 若干3名行方不明になっていたけと、 西村、石原は離脱せず最後まで完走できたのは素晴らしい 784. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:41 .InMpsIc0 石原勇輝の3球 サンキューユウキ 785. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:41 H.GChzTg0 みなさん本当にお疲れさまです!おめでとうございます! 786. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:41 BCNE.s3.0 白組優勝! 石原がこの試合のMVPだったぞ!すわほー! 787. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:42 s0mhjlfw0 堀はこの大会で見つかっちゃったな オリはプロテクトしないと広島に取られちゃうぞ 788. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:42 7vthtJC70 火力はそうでもないけどなかなかまとまってるチームな気がしたな白組 欲を言えばもう一人ぐらい大砲候補がいれば 789. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:42 hM77jSF70 >>784 100%勇輝 もうがんばるしかない 790. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:42 FPu5qfJQ0 BGMでポニョ流れてるんだけど、これは何w 791. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:43 ..N.svn70 教育リーグ、勉強の場で2試合しか投げさせてもらえなかった山下… 792. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:43 s0mhjlfw0 >>790 台湾はパヤオ大好きだから…… 793. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:44 H.GChzTg0 鴨打君おめやで! 794. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:45 ZssCbj0r0 サンキュー🦆打ちくん 795. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:45 s0mhjlfw0 DAZNは早く石原の火消し動画をXに上げろ 796. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:46 7vthtJC70 こうして見るとどこの球団も若手育ってるなぁ 西村も大会中HR出たしいいとこで長打も打つし大ポジや 797. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:47 7vthtJC70 鴨撃じゃなくてよく見たら鴨打なのね苗字 798. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:47 hM77jSF70 >>796 石原ナイス火消しもポジ要素 799. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:48 ..N.svn70 JABAってリーグではソフバンの如く圧倒的な成績で勝ってきたから、まさか下剋上出来るとは思わなかった 800. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:51 yUCqPq0W0 >>799 JABAの2敗どっちもホワイトだからそもそも相性は良かったんだよね 801. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:51 hM77jSF70 なっしーよっしー https://news.yahoo.co.jp/articles/76e9533658b7b63250ce7f68cb8964821f93366b なっしーなにしとんすかw 802. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:52 SdjRkmQX0 久しぶりの優勝やあ\(^o^)/ 803. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 21:56 ZssCbj0r0 >>801 ワイも記事読んで笑ってたら去年がこざほしコンビなのなんか渋くて草 804. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 22:14 z8zz1yms0 明治神宮は明治天皇を祀ってるけど大正天皇祀る大正神宮はないの 805. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 22:16 ahr9u5Ji0 >>799 17WLも予選4位から大逆転下剋上優勝してるから対戦相手との相性や先発次第ではこういう展開もありうるのがWLの面白いところね(今年は予選2位だけど) 806. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 22:28 pD7Cc7220 西村くんまだまだこれから伸びるやろし、石原もええ仕事したなぁ!伊藤も空振り克服だな! 山下!!!!!!!!!!!!!!!!!!がんばれよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 807. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 22:34 s0mhjlfw0 無事WLも終わったしあとはもう契約更改と人的補償と助っ人補強と福谷のFAと…えっ!? そこらへんとつば九郎の更改が終わったらもうすぐ春キャンプ!?!? 808. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 22:35 ahr9u5Ji0 ここ数年のWLのヤクルト参加チームの結果 16準優勝(予選2位) 17優勝(予選4位) 18優勝(予選1位)※北村も同チームで参加 19準優勝(予選1位) 23準優勝(予選4位) 809. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 22:41 zqOfVBcx0 >>804 ないよ ・明治天皇の周囲を固めていた元勲の死去 ・宮中組織の性質の変化(皇族と公家中心→宮内省の官僚中心) ・大正天皇自身の影響力の弱さ ・大正が終わってすぐ恐慌→戦争でそれどころでなかった(そもそも大正時代が一次大戦期除いてずっと不況だったのもある) 辺りが建設されなかった理由 最終的には1946年の人間宣言が天皇の神聖性の終わりだけど、実はそれ以前から弱まってはきていたのよ 810. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 22:49 pD7Cc7220 中川とかいうちなヤクからも存在がやや忘れかけられている男…何しとんや…来年50-50取るんやろ… 811. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 22:50 Fuwn2fCi0 >>715 山田さんのサードはダメです 812. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 22:51 hM77jSF70 >>807 契約更改(選手)田口木澤小澤西川長岡 人的補償リスト未提出、福谷FAは本人帰国後 助っ人はあと1人?左腕先発っぽいのでおそらくメルセデス争奪戦参戦中で保険で若い人を育成で取る方針か? 813. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 23:12 zzjZsNq40 WLも終わって、来シーズンまでヤクルトの選手の出る野球の試合を見られないの、寂しいなー 814. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 23:25 BvI.QB6K0 素朴な疑問だがtk北村も西村も村上でもできるサードなのに山田はダメなの? 815. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 23:34 .InMpsIc0 >>814 山田は送球難があってショートからセカンドにコンバートされたんよ 816. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 23:36 TrtuXMhF0 すぽるとの走塁部門って今日やらんのか? 並木は入ってて欲しいんだけどなぁ… 817. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 23:47 tUfHN1qP0 燕市のトークショーと エコスタで下川のドラフト指名お祝い会に参加してきた。 2人とも二桁勝ってくれたら良い順位いけるだろうな。 下川はもう戸田寮に住んでるらしいけど 学生社会人と違って入寮早いんだね。 818. 名無しのツバメ軍団 2024年12月15日 23:58 Eixt4vPA0 >>814 そうやって8年前のWBCで小久保がサード挑戦させようとしたが、練習だったか強化試合だったかで見事魔送球ぶちかまして立ち消えになった 819. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 00:01 zd6PMolO0 >>817 そっか、どっちも新潟だからハシゴできるのか 前に下川がオイシックスのサポーター?のところから寝具買ってたのをXで見たけど、もう入寮してたんだね😲 820. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 00:09 R4YlWWD.0 >>816 並木岩田遥輝のうち誰かは票入ってると思う 821. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 00:21 OuS6WY6f0 >>817 スワローズの施設で松本龍だかがトレーニングしてたりするし独立組はもう入寮してんのか 822. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 00:23 HCg7FfDb0 8年も前ならもう治っているんじゃねえ? 823. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 00:27 ryc.LuT.0 木澤がインスタでロドリゲスとのツーショット引用してそのストーリーをロドリゲスが引用してるな ワンチャン残らないかなと思いつつバウマンいるから役割被りそうだなとも思う 824. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 00:27 R4YlWWD.0 >>814 何で特にセカンドの守備に問題のない山田をやれる人の多いサードにコンバートする必要があるの?休養が必要なら休養日入れたらいいよね? 825. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 00:28 OuS6WY6f0 >>822 今年も中日戦だかでセカンドゴロのバックホームやらかしてたやろ 826. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 00:35 04xfj.Bz0 >>823 リリーフなら併用可能ではある。今年も一軍登録5人可能だからランバート登板日にロドかバウマンを休養日にすればええ 827. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 00:42 Lt3vuIqb0 >>826 また戻ってきて後ろやってくれるのは心強いけど今必要なのは先発だからね 828. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 00:57 IKwe8NZK0 >>822 ずっとセカンドに定着して遠距離のスローイングする機会もほぼ無いのにどうやって改善されるんだよ 829. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 01:02 P62HQzJ80 ソフトバンク上沢!!これは荒れる 830. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 01:11 IKwe8NZK0 >>715 不確定要素3つ(村上の外野守備、山田のサード守備、茂木のセカンド守備)と確定的なマイナス1つ(サンタナをライトへ再コンバート)作って何処が丸く収まってるんだ? そんで塩見をゆっくりリハビリさせると言いつつ村上サンタナの両翼なんて事したら休む暇も無い上に、怪我明けなのにセンターやる事になるだろ こんだけマイナスしか生まない提案は百周回って天晴だわ 831. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 01:13 ryc.LuT.0 あーあ これでポスティングシステム終わったな 832. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 01:20 5uJa52rQ0 ハムからオファーってあったんだよな? 安易にポスティング容認できなくなってしまいそう。 送り出すときに仮にすぐ帰ってくるなら戻ってこいとか言えないし 戻ってきてくれるって幸せなことなんだな。 833. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 01:20 Es7H7T3G0 マー君巨人入りか、なら福谷は無しか 834. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 01:26 R4YlWWD.0 >>832 日ハムもオファー出してたけど条件面で差が大き過ぎたみたい 835. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 01:29 Ks7B0wcC0 >>832 ポスティング容認されずとも 有原や上沢の移籍に文句言えないのと同じように 文句は言えない感じになるのかな なんというか、結果的に首がしまってるのは…… 836. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 01:32 04xfj.Bz0 上沢ソフトバンク基本合意 田中将大巨人本格調査(阿部監督のオファー) 色々動き出したなぁ 837. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 01:34 ryc.LuT.0 ここ1時間で起こった出来事 上沢、ソフトバンクと基本合意 田中将大、巨人移籍 巨人、ライデルマルティネスに4年50億 De、バウアー獲得に本腰 838. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 01:35 R4YlWWD.0 >>835 https://news.yahoo.co.jp/articles/763df8c777dba11f1e3a3020e68d7a38f582e09a ソフトバンクよりも日ハムの方が問題かも 単年契約じゃ要らん言われてるのと変わらん 戻ってきてほしいなら契約条件もそれなりのものを提示せんとあかんやろ 839. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 01:36 04xfj.Bz0 超逆説的な考え方 ・ピークを過ぎての現行FA制度にメ.スを入れたいが為に「わざと」抜けた ・誰に嫌われようが家.族最優先 ・けがしててあと2,3年しか投げられない ・日本ハムが上沢をナグる蹴るしてた 840. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 01:38 ryc.LuT.0 大した実績すら残さないのに球団相手にポスティング容認しろって駄々こねるような選手うちに居なくてよかったわ 841. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 01:45 b89t8iBS0 >>838 山川穂高のケースとなんとなく似通ってるような 842. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 01:46 TNmEpXEZ0 自分さえよければって連中のせいでルールが厳しくなっていくのはどこでも見る光景だけどウンザリだな 843. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 01:52 f8Wq01j.0 関係ないようで今後どこでも関係あるかもしれない嫌な移籍やな 844. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 01:52 WNIqBIBR0 1,2年で戻ってきて他球団行かれちゃうとなあ... 譲渡金の最低ライン決めたり他行かれても元の所属にせめてある程度の金銭渡るようにしたりせんといかんのかね 845. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 01:59 b89t8iBS0 パリーグの他の4球団の方が迷惑被ってるような気がしないでもない 846. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 01:59 04xfj.Bz0 >>842 間違いねぇ。今ハムを叩いてる人も例外じゃないと言いたいわ 普通にふた返事で許していい内容ではない、今後ポスティングする人もそうだし球団も被害被るからな 847. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:04 ryc.LuT.0 日ハムからしたら人的補償2人分損したようなもんだからそらブチギレるよ 848. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:05 Es7H7T3G0 マー君はに関して球界の盟主が実績のある投手を救い上げた形だから、これが一番丸く収まった 849. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:05 ryc.LuT.0 >>838 海外FA持ってるからだぞ 1年入ればFA使って出ていってもいいぞただし補償は貰うけどなでしょ多分 850. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:06 PwkGr.Ei0 ポスティング認めてしまったばっかりに… 851. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:06 ryc.LuT.0 田中将大は助かった 嶋か野村克也かの影響でやたらとマスコミから取れよ取れよって暗に質問攻めされてたからダルかった 852. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:06 MVKFA2u30 上沢純粋にダサいわ 出てくんなら出て行くなりのムーブしとけよ可哀想だろハムファンが 853. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:08 oeV7whVf0 読売が本当の意味で救済してるの初めて見たかもしれん 854. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:08 ryc.LuT.0 有原オスナ山川も色々あれだけどそれらを差し置いて1番最悪 マイナーでも行かせろって駄々こねてシーズン終わる前に帰ってきて球団の施設使ったりイベント出たりした上でこれだからな 普通に人間として最低 855. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:10 b89t8iBS0 ホークス生え抜きの選手は複雑だろうな 枠空けで育成に落とされた選手は特に気の毒 入団拒否が出たのもわかるわ、、、 856. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:11 04xfj.Bz0 何はともあれマー君巨人決まって良かったな。 巨人は今の所オフで、ウチにとって最高のムーブをかまし続けている(大山にフラれてくれたり中日を弱体化させたり) 857. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:12 ryc.LuT.0 >>856 田中将大出てきたらバッピだもんな 神宮で投げさせて欲しいわ 858. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:16 ryc.LuT.0 田中上沢スルーで先発足りないのにってキレてる奴いるのはそいつらに何を期待してんのや 両方怪我で今年大して投げてないやろがい まだ山野やら奥川に期待した方が建設的だわ 859. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:16 04xfj.Bz0 一応は 日本ハム▶︎開幕投手金村に加えて山崎福也、加藤、伊藤、北山、古林の6人が既に確定級。つまり上沢が投げられる隙がない 一方ソフトバンク▶︎打線が強力な反面先発は去年から引き続きスカスカ。外国人頼りでライマル撤退もスチュワート・モイネロを抜かすことは出来ないから。 今季7勝あげた石川柊太が抜けることで普通に穴があるので上沢で埋めたい気持ちは分からんでもない。 上沢▶︎日ハムからは単年契約でソフトバンクは複数年。 古巣なことを除けば環境面でも(鎌ヶ谷との往復が確定するので)年俸でも出場機会でもソフトバンクの圧勝。そもそもハムは本気出してない。 という移籍の正当性自体はあるんよな 860. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:18 04xfj.Bz0 >>859 ただしこれで済まされないのは 「ポスティング移籍から1年足らずで帰国。ポスティング自体も自分のわがままでマイナー契約を行い球団に90万円しか入れず、更にはFA制度を無視して移籍」 という強烈なバックグラウンドがあるから。 上沢は今回のムーブ自体では別におかしなことをしているわけではないが、今までの積み重ねが全て最悪だったので然るべくして叩かれてしまっている 861. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:20 PwkGr.Ei0 ソフトバンク入り選べるくらいのメンタルあったら、アメリカでもうちょっと頑張れるやろ上沢 862. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:20 04xfj.Bz0 >>858 その2人は別に獲得しなくてええと思ってたが、 ワイは 九里(確定済だが球界一怪我しないことで評判) マエケン(スライダーがまだイキイキと曲がってる) 福谷(防御率は悪いけど谷間を埋める力はかなり高い) には期待してはいるぜ 863. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:22 b89t8iBS0 >>860 ファンあってのプロ野球というのが抜け落ちてる感じは否めないよね 864. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:24 NlTO6bPg0 マーくん良かったじゃん 865. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:24 ryc.LuT.0 >>862 まあ福谷はその中だと田中上沢と同じ枠だけど最悪中継ぎ経験あるから中継ぎもやらせればいいか 866. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:25 F7UOiGT10 >>861 端からこのつもりだったんでしょうな 運よく活躍できたら儲けものくらいで 867. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:25 zd6PMolO0 >>860 そこに加えてハムのイベントに出たり、帰国後にハムの施設使ってたりしたというね… 868. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:25 NlTO6bPg0 新庄政権が栗山梨田政権あたりからいる一部の選手にとって居心地が悪いだけやろ 869. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:28 WNIqBIBR0 もう帰国後の施設の使用料だけでも回収しなよハムさん... 870. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:29 R4YlWWD.0 >>849 意味がわからない 海外FA権がないからポスティング使ったんだと思うけど 上沢視点だと日ハムでずっとやりたいと思っていたのに単年提示じゃ要らん出て行けって言われたみたいやん? 871. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:32 04xfj.Bz0 >>865 いや、若干違うな まず上沢とは年俸が2,3倍はかけ離れる マー君は同じくらいの年俸になりそうだが、マー君の年齢が年齢なので去年1軍でバリバリ活動してた福谷の方が計算できる 872. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:33 R4YlWWD.0 >>868 一番の理由はこれだと思う 新庄って自分が育てたいタイプだから功労者をあまり大事にしない傾向なんよね 873. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:33 Lt3vuIqb0 上沢が戻ってこなかったのは新庄が監督やってるから悪いと言うことにしておけ マイナーでも無理やりアメリカ行ったのも新庄の下でやりたくなかったんだろうし 874. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:34 ZVv.lMG80 上沢さんその選択はハムに対して不義理すぎるよ… 875. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:36 3qEyZvrh0 >>872 新庄がって言うよりもう球団が功労者やベテラン基本的に大切なせんもん 伊集院光も呆れとったわ 876. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:37 b89t8iBS0 >>866 上沢式はさすがに成立してほしくなかったわ、、、 877. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:38 04xfj.Bz0 >>868 https://bunshun.jp/articles/photo/61560?pn=3 あっ 878. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:38 BoM7XTem0 >>847 1番はFA権取得までのチームへの貢献だろ 879. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:38 zd6PMolO0 今年のオフは12球団どこのチームも何かしら話題あるの珍しいわ… 880. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:38 04xfj.Bz0 >>867 出て行きたいのは見え見えやったのにな そこ断ってればまた違ったやろに 881. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:42 tXgwdT4G0 マー君はもうある意味そこが終着点やな、巨人が取らなんだらどこもいかんわ 桑田がどうにか叩き直すんやろか あと上沢は今後のポスティングのシステムに影響を及ぼさんやろかコレ… 882. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:43 ryc.LuT.0 >>870 上沢を擁護したいのか知らんがマイナーでも行かせてもらって球団施設も使わせてもらって鍵谷の引退試合にも出てきた分際でこれじゃ厚かましい以外の何物でもないぞ 883. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:46 R4YlWWD.0 >>875 確かに… うちのぱるるを粗末にしたとこやったな 884. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:53 04xfj.Bz0 >>879 広島「いやいやない方がええですわ」 中日「昨日やっと来ましたね」 西武「....え?ないっす」 885. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:54 zd6PMolO0 >>884 西武は平良の件があるだろ😄 886. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 02:55 R4YlWWD.0 >>885 平良は守護神で納得したようだ 887. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 03:03 b89t8iBS0 功労者を綺麗に引退させてあげるって難しいね 青木に引き際を用意できて本当に良かった ヤクルト球団に改めて感謝したい 888. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 03:10 YTeobsGB0 他のチームならまだしも功労者になんたらFA()とかやったとこだからな 一部のファンは所属当時より成績下がってるから〜とかコスパが〜とか言ってたけど どれほどの条件を出したのかもわからないし、全力で誠意見せた横浜の出戻りと比較されてるのはモヤモヤする ヤクルトから出る人が少ないのも功労者にちゃんと良い条件出すからだと思うし 889. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 03:15 04xfj.Bz0 マー君、あれだけ叩かれてたけどマジでトバッチリなんよな。 1.「思い出していただきたい」▶︎金ではないことの強調。楽天では同成績の戦力外投手や中継ぎをマーより優先して投げさせてた為1試合しか投げられず、3勝とはいえ3年ペースだった。明らかに出場機会を求めての退団 2.初勝利を上げるまでのヤクルト石川はマー君と成績に大きな違いがなかったにも関わらず、序盤に3試合ポンポンとチャンスを貰っていた。勝利は楽天なので意識している可能性が大きいし、嶋もいるのでヤクルトに獲得される算段があってもおかしくなかった。 3.そもそもヤンキース時代のマー君は 4.チーム内で孤立してたであろう安楽が、殆どメンバー入れ替わってて顔見知りの少ないマー君につけ込んだのは自然な流れ。またマー君自身もメジャー帰りで顔見知りがおらず、ベテラン冷遇の楽天で孤立してもおかしくなかった。 晩節を汚したと言われているが田中将大が単に成績を残せなかったand安楽という地雷が近くにいただけで彼自身は本当に何も悪くないんよなぁ。 安楽と仲良いのは事実だろうが、ベテランが止める云々言うなら青山や岸は何もしなかったのかって話であり 帰国後に顔見知りがおらず孤立しかけてた田中に最初の介助を行ったのは安楽で間違いないだろうし 890. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 03:44 PUWNmINO0 >>889 思い出していただきたいの文脈って当時メジャーから楽天に復帰する時に多額のオファーを蹴って戻ってきたって趣旨が含まれてたと思うけど、その言い方だと楽天に対して恩を着せるような言い方になって傍から見ていてもあまり感じがいいようには思えなかった 青木や黒田はメジャーでもまだオファーがある中で古巣に帰ってきたけど金銭面で不満を漏らしたことはなかったし、何より自分の出番は自分の手で勝ち取ってた じゃあマー君はどうだったかと言うとファームでも秀でた成績は残せず、多少若手の煽りは食らってたとしても出番が貰えないのはしょうがないとしか言えない 戦力外投手を優先してたと言うけどそれは来年以降の戦力の見極めを兼ねたものであり、その中でマー君には来季の契約の話があったということはチームとしてマー君に期待してないという話ではないと思う 891. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 03:52 PUWNmINO0 >>890 それとチーム内で孤立していたと言ってるけど青木や黒田も若手が多い中チームに復帰し、一方は自ら村上や若手の師匠役を買って出て、一方は自ら投手陣のまとめ役を買って出てチームに馴染もうと努力していた じゃあマー君はどうだったかというと自らそういう風にチームに馴染む努力はしてるようには見えなかったし、安楽に騙されたかのような言い方をしてるけど1番近くに居たならなおのことマー君が安楽を正すべきだったと思う 歳も年俸も実績も、マー君にはそれをするだけの権利も責務もあるのだから 892. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 03:54 FEBvRU5t0 報知が救済報道してからヨミジャイ必死でマー擁護しまくってんの爆笑する 893. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 04:23 04xfj.Bz0 >>891 そもそも「思い出していただきたいのは」の文脈を気取りながら前提の質問を理解してないよね。 君みたいな人が多いからくだらん炎上が起こるのよ。意味としては寧ろ真逆なのよ。(お金は重視しませんよ僕はメジャーのオファー蹴って楽天に戻ったでしょ) まるで楽天に懇願するかのように金銭的な誠意を見せろと言わんばかりの作話をしているが、妄言千万なんだよな。 その後の会話も全部「マー君が金銭が誠意だという奴」って固定概念に縛られた作話ばっかりなのでスルーするわ。前提がズレてる時点で返信しても不毛だし 894. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 04:57 OAhD3QZQ0 上沢はアホやろ。せっかくハムが単年契約提示して来年faしやすくしてたのに、このムーブしたら引退後の仕事に響くやろ 895. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 05:32 Wu4te7.R0 >>842 我儘な奴は勝ち組 896. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 05:34 Wu4te7.R0 WL巨人育成選手達はレベルが高い、勿体無いネー 897. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 06:02 FBTWQCzU0 ちょっと朝から色々な情報が入りすぎてるけど。 田中巨人入りとか上沢バンクとか。 田中はどうでもいいけど、上沢には引くな。 アメリカ旅行して、対して譲渡金も入らないのに送り出してくれた球団に戻らず(その球団で帰国後練習)したのに、バンク選ぶって……。 ルール的には問題無いけど道義的にどうなのよ。 最近メジャー挑戦が当たり前だから、選手も忘れてるかもしれないけどポスって選手の権利じゃなくて、球団の権利。 今回のケースじゃマジで日ハムが損しただけじゃん。 898. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 06:12 htqbrT910 >>897 上沢を擁護する気はないけど、球団の権利だからこそ言い方悪いけど単純にポスティング認めた日ハムが馬鹿を見て損したってだけでしょ 保有権を手放すっていうのはそういうこと 最近は安易に「選手にポスティング認めてやれ」って論調が強くなってたけどこういうことにもなり得るのがポスティング だから最低限球団に纏まった金が返ってくる25歳まで待つのが安牌ではある 899. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 06:51 IZNqtCHm0 マー巨人ほんと笑う 900. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 07:05 R4YlWWD.0 マー君巨人決まりそうでよかったわ 桑田コーチが復活できるって言ってたし、阿部監督も希望やろ?それに旧友の坂本もおるし 901. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 07:13 FEBvRU5t0 >>898 今までダルや大谷が築いて来たメジャーでの活躍の道があるからハムも認めてんだろ それ泥かけてるのも球団が馬鹿ってことね 902. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 07:14 UyCfGni60 上沢の件は誹謗中傷される側にも原因がある、の典型やな 903. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 07:24 R4YlWWD.0 >>894 これも固定概念に縛られた考え方やな… 上沢は日ハムが第一希望のコメント出してた 移籍の意思はなかったから複数年契約を希望していたのに日ハムの提示が単年契約で年数の希望が合わず交渉決裂したんで他球団が獲得調査開始の流れかと 904. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 07:25 wV8g2j1R0 ポスティングはNPB復帰時に元にいた球団に優先交渉権与えるくらいはやらないとあかんかもね ファンの心理的にも今回のは結構堪えるだろ 905. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 07:29 5Uzud57v0 >>904 多分どこもポスティングを認めなくなるだけじゃないかな。日ハムみたいな変わった球団を除いて 906. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 07:34 jAktyz.P0 ポスティングのルール変えられて村上に影響出なければいいな。万一村上が不利益被るようなことになったらさすがに上沢誹謗中傷しちゃうかもしれん 907. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 07:36 R4YlWWD.0 >>904 それしても提示条件で合意とれんかったら移籍になるだけとちゃうんか?上沢は日ハムと真っ先に交渉してたみたいだし、秋山もそうやんか 908. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 07:36 UyCfGni60 >>898 保有権手放してもうその球団の選手じゃないならその球団の施設を使って練習するなよ。しかも最初から他球団へ移籍するつもりなら尚更。 っていう事でしょ 909. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 07:44 R4YlWWD.0 >>906 村上は大丈夫や 宣さんと同じでちゃんと戻ってくる スワローズの伝統やし 910. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 07:48 Q6IPFFN70 >>903 >上沢は日ハムが第一希望のコメント出してた すまん。このコメントってどこで言ってたんや? 911. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 07:49 jAktyz.P0 >>909 村上は疑ってないけどNPBとしてのポスティングに対するシステム変更とかあったら困るやん 912. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 07:50 z2y1nl7k0 まあメジャーで駄目なら元いたところに戻ってきてほしいっていうのも言っちゃえばただのファン心理やからな 今回の件が既存のFA制度やポスティング制度に影響が出ると思うなら選手会や球団側がちゃんと問題提起しろってだけや 913. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 07:51 R4YlWWD.0 >>911 今回の問題は戻る方だから出る方のシステム変更はないんじゃない? 914. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 07:58 XoVjObwm0 上沢はせめて国内FA持ってたら、まだマシだったんだろうけどな 915. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 08:03 6O3H91Tf0 >>907 移籍すんなら元の球団とは手を一旦切れって話よ それがないと不義理に見えるだろ 916. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 08:06 1g.Hj1Y90 >>912 球団イベント参加や練習施設使用がなければまあ 917. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 08:07 zQZ3o.MS0 >>915 それはさすがに言いがかりやな… 戦力外通告受けた選手だって次の球団が決まるまでは元球団の設備使ってるしそういうもんやぞ 918. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 08:09 1g.Hj1Y90 >>887 昔高津でやらかした反省を活かしてる 919. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 08:12 5uBK42qR0 流石に村上は再来年オフに巨人やソフトバンクに行ったりしないよね? 920. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 08:12 PHy1aQES0 正直上沢ソフバン入りより田中巨人入りのがおもろい リーグ違いとか散々押し付けられそうになってたからとかもあるけど 普通になんか200勝目献上しそうなのがヤクルトって感じもする 921. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 08:14 pt38zWLs0 >>914 ハムファンじゃないしルール上問題なくても不快だわ上沢 922. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 08:14 RkloxvRW0 上沢の件はお互いの条件提示見てないとわからんわ 個人的には例えば年俸が同じだけど北海道が2年契約、福岡が3年契約だと後者を選ぶのは仕方ないと思う 923. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 08:15 RkloxvRW0 >>919 ヤクルトが年俸3億でその他が年俸6億提示したらわからんと思う 924. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 08:16 RkloxvRW0 >>909 岩村明憲氏「伝統?」 925. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 08:18 RkloxvRW0 >>915 保有権的には一切手を切ってるんじゃないか? あとそれを言うと青木氏がヤクルト球団とずっと繋がってた事への批判になると思う 926. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 08:20 R4YlWWD.0 >>922 報道だとそれっぽい感じ だからしゃーないなと思ってる 927. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 08:24 oR8pVIdt0 >>922 金額はわからないけど単年提示やったらしいな ファン心理はともかく球団としてはそこまでして迎える気は無かったんやろうな、ハムはなんやかんや先発おるし 928. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 08:33 oR8pVIdt0 ちなヤクとして思うのは村上はアメリカで選手として引退までプレー出来る選手になって欲しいのと万が一帰って来る時はヤクルト球団も相応のオファーを出して迎えて欲しいってことやね 929. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 08:35 EuZciltp0 単年提示なら上沢は球団からしたら絶対に獲得しなきゃいけない選手ではなかったんだろね 上沢も野球をビジネスと考えれば納得の移籍だが、ならオフシーズンの施設やイベントなどの参加はしてはいけなかった そらファンがモヤモヤするのは当たり前 930. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 08:44 lAcoHwc.0 >>927 1年だからFA取って正門から出て行きなよって優しさやろ 931. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 08:44 .0HRvnZT0 >>916 ファン感出たあとにFA移籍決める選手とかもいるしまあ 932. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 08:49 owXqtcur0 >>931 ファン感はその球団と契約期間中のことだからってのはあるけど、施設使用してるときの上沢はハム所属ではないからなぁ… 933. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 08:49 FQlD9IqU0 青木さんが監督の頃に〜とか冗談言ってたし村上はいつか戻ってくれると信じてるけど、他行っちゃったらやっぱショックよなぁ オファー内容はわからんけどハムファンしんどそう 934. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 08:58 TE2swPQM0 「お金」と「信頼、人気、引退後のキャリア」を天秤にかけて前者の方が大事って判断やったんやろ。 個人的には来年1年だけハムに戻ってfaで大型契約勝ち取った方が良くね?って思うけど 935. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 08:58 FXQVgbY60 まさか「石川獲得出来ずにマー君獲得」をするのがヤクルトではなく巨人だとはな 936. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 08:59 FXQVgbY60 ヤクルトは生え抜きにはちゃんと金かけるから心配してない 最悪青木監督に出馬してもらえれば大丈夫だろ 937. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 09:00 R4YlWWD.0 >>933 功労者の流出が続いてるしな 遥輝コンスケ有原で今回の上沢やろ しかも遥輝以外はみんなソフトバンク 938. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 09:00 TNmEpXEZ0 アメリカで3年4年やってればこうも叩かれなかったと思うんだよな 939. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 09:25 eBnLvwrg0 >>936 ちゃんとそのへんは青木が言ってくれるよな? 巨人に行ったりして俺の脳を破壊するのはマジでやめて ムネと岡本が打線でいちゃつくのは、 侍JとかMLBの同チームでとかオールスターでだけにしてくれヤ…ほんとお願い 940. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 09:34 YafUFvxt0 >>913 つか良くも悪くもNPBが1年で制度変更できるとは思えん 941. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 09:43 AJRjwwsI0 >>927 ハム単年なのか 選手からするとノンテンダーも過るよな 942. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 09:43 YafUFvxt0 >>938 秋山や岩村や西岡と過去にも同じように他球団行きいたしな ・自分でマイナー選んで1年で帰国 ・譲渡金安すぎ ・在米期間合わせてもFA取得年数未達 ・元球団の施設使っといて まあ、これまでヘイトためすぎやな 943. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 09:46 i5JLv8mQ0 >>930 普通の場合ならともかく今年メジャーで契約取れずにリリースされた選手にその態度はキツいわー 選手としての自信なくしてるんだろうし だから複数年提示したホークスに行くのは家庭を守る以上仕方ないと思うで 944. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 09:52 YafUFvxt0 >>899 笑うけど球界の盟主としてちゃんと仕事してると思うわ なんだかんだ藤井も拾ってくれたし 劇場版ジャイアン 945. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 10:00 TiiT.UY50 マー君巨人マ? まあ巨人が適役かもしれんな、オコエも中田も大人しくさせたし坂本いるし 投手コーチや桑田がある程度使えるようにでもするんかな 946. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 10:02 i5JLv8mQ0 >>944 まぁ「巨人が手を上げなきゃ」ってところでちゃんと動くのはすごいと思うで 岩隈氏といい中島裕之選手といい中田翔選手といい、そこらへんの盟主感は流石やわ 947. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 10:05 UQ3OAQaA0 >>944 AHRA抜けて心配だったけど、紳士球団としてちゃんとやってくれてて助かるわ 948. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 10:06 i5JLv8mQ0 >>942 譲渡金が安いってのは市場価格であって受諾した球団側の問題やとおもうけどなw 949. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 10:08 UQ3OAQaA0 >>889 じゃあ思いだしていただきたいなんて言わず、出場機会があるならどこでも行くし中継ぎでもやるくらい言えば良かったやんけ 950. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 10:09 .0HRvnZT0 >>939 岡本も巨人に戻るとは限らないけどな() 951. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 10:09 JsqqWw.A0 >>942 秋山はFAだからそこに並べるのは違うやろ それなら五十嵐だってそこに並べないとアカンやろ 952. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 10:10 JsqqWw.A0 >>948 だから球団は最初難色を示してたのに上沢がゴネたんやろ 953. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 10:13 D7A9aDB.0 >>941 自分から出ていきたいって言って出て行ったくせに、一年も経たずに今度は追い出されるのが怖いですとか都合が良すぎると思うわ。 954. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 10:14 R4YlWWD.0 >>945 桑田はまだやれるってコメント出してた こういう不器用なタイプは巨人が合いそうだしがんばってほしいな 955. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 10:16 IihYEHdb0 >>939 大丈夫だろ 石川も大山も取り逃がしてる球団だ 大した魅力もない 956. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 10:16 JsqqWw.A0 巨人さんが不良更生施設になってるの草 これは球界の盟主ですわ 957. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 10:22 YafUFvxt0 上沢とハムだから逆にこの程度で済んでて、例えば青柳さんが1年で巨人入りでもしたらまあとんでもねえ荒れっぷりになるぞ 958. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 10:23 TiiT.UY50 >>956 小久保とかサブローみたいなフロントとひと悶着あった選手も引き取ってたし、更生施設というよりは駆け込み寺感ある 逆に言えばここすら見捨てたら本当にヤバい案件なのかもしれん(安楽とか) 959. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 10:30 TNmEpXEZ0 問題児の駆け込み寺の巨人と戦力外の駆け込み寺のヤクルトか 960. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 10:31 zwdETmxV0 上沢投手の件、日ハムファン大荒れね💦 村上くんはうちに戻って来てくれると思うけど、、、 どこに行くのも選手の権利とはいえ、さすがに今回は酷いというか、よその球団のこととはいえ、日ハムファンに同情するわ。 961. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 10:37 PUWNmINO0 >>893 マー君にとっての誠意が金銭だと言いたいわけじゃなく、949と一緒で最初からそんなことを言う必要はなかったのでは?ってことを言いたかった 青木や黒田の例を出したのもその2人と比べ自らチームに必要とされる努力が足りなかったのではないかと思ったから ベテランだから無条件で大事に扱われるわけじゃない、すごい実績があるから大事に扱われるわけじゃない 日本に復帰してからのマー君は試合中の態度や安楽の件など自分本意な部分やベテランとしての責務がかける場面があったし、当然ファンも球団もそれは分かってる 結局あの場面で過去を振り返ってほしいと言う時点で何が今の現状を招いたかマー君は理解してないし、だから獲得に動き出す球団も今まで無かったんだよ 962. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 10:42 LC54ddQO0 内川、丸、新井などなど、かつて正当なFA権を行使したに過ぎない選手を批判することの理不尽さを身をもって証明してみせる漢・上沢 963. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 10:47 YafUFvxt0 >>962 九里、無事風化する 964. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 10:56 LC54ddQO0 >>962 あと一番理不尽だったのは小笠原か 「巨人小笠原、うん項をする」とか、、 ヤクルトは今までそういう選手が思い当たらないの地味に結構すごい 965. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 10:56 TiiT.UY50 >>963 特攻服のヤンキーが出てきて「治安悪いねー」ってなってるときにゴジラが現れたようなもんやからしゃーない 966. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 10:57 RaMXwrb40 >>958 安楽はそこら辺と比べるとそもそも実績大したことないし… 実は1年通して勝ちパだったシーズンないからね 967. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 11:00 i5JLv8mQ0 >>963 ぶっちゃ九里投手の件、九里側も球団側も全く落ち度がないからな FA宣言時に「メジャー国内問わず」って最初に言ってたのを「海外FAだ!」って勘違いしたのがカープファンってだけや 968. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 11:06 YafUFvxt0 >>964 巨人移籍した阪神OBのあの人、無事忘れられる… 969. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 11:11 i5JLv8mQ0 >>952 そこら辺のやりとり(ゴネた云々)は実際に見てないからなんともいえん 970. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 11:15 IKwe8NZK0 >>964 ヤクルトはFAで来ないし出て行かないからな 971. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 11:19 .Ne43OYK0 千賀が帰ってくる時ソフバン以外の球団行ったらどうなるか気になる 石川ロッテの時みたいにそんなに騒がないのかなぁ 972. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 11:20 AJRjwwsI0 >>953 怖いというよりは挫折出戻りの年寄は来年までにはクビと面接で言われてる会社に勤めたいかってのはある 973. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 11:20 cjXLEeiG0 >>962 この理論で行くと10年後くらいにはもっとエゲツないのが現れるのか…正直想像がつかない 974. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 11:24 .0HRvnZT0 >>967 別に上沢の件も落ち度はないからな 過程はどうあれ双方納得してアメリカに行った アメリカで通用せず来季の契約がまとまらないなかでNPB復帰が選択肢に入った 契約がまとまるまで他に頼りがないので元いた球団の施設を使わせてもらった 元いた球団のファンに挨拶するためにイベントに出た いちばん条件が良かったソフトバンクと契約した ファンが納得できないだけで落ち度がないのは変わらんやろ 975. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 11:25 i5JLv8mQ0 >>953 だからファイターズじゃなくてホークスに行ったんじゃないか? 自分のわがままで出て行ったんだから、他球団が複数年提示してくれたけど、1年でクビになるリスクのあるファイターズを選べっていうのは活字にするとなかなかのものになるで 976. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 11:27 kqWQmtVa0 >>964 強いて言うならペタジーニラミレスグラシン辺りか あの頃の巨人憎しは今の比じゃなかった 977. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 11:31 i5JLv8mQ0 >>976 これもまぁ今考えたらわかるんだけどな ペタジーニはヤクルト球団が契約する気なかったし ラミレスも同様に単年現状維持でしかも条件提示がシーズン後って手放してもいいって感じやな グライシンガーは契約するつもりだったけどそもそもグライシンガー側に残る意思がなかった(前年のガトームソンと同じ) 翌年のゴンザレスはヤクルト側がリリースしたのを巨人が獲得してコーチングでよくしただけやからな 978. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 11:33 aCF2uC5c0 >>964 稲葉の件は? 海外行きたいと言ってFA、結局声かからず日ハムへ。 その前に不倫でドロドロだから逃げたかっただけだったよね。 979. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 11:37 .Ne43OYK0 マー君はヤクルト戦以外で200勝してくれ というかこれセ5球団ファン全員そう思っているのでは? 980. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 11:37 R4YlWWD.0 巨人、マー君に5000万以上のオファー https://news.yahoo.co.jp/articles/2e5a7d37328b12c203bbd31f005803367345951a 家は東京で楽天時代は単身赴任だったから より高い年俸で単身赴任しなくてすむのはいいね まい夫人もきっと大喜び 981. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 11:38 R4YlWWD.0 >>979 交流戦でパ球団相手に達成すれば解決だな 982. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 11:45 .Ne43OYK0 >>978 この時のことあんま分からないのだけど、これって九里と同じことが起きただけじゃないの? まぁ、九里の移籍がヤバいって言うならそれまでだけど 983. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 11:49 .JQIhdwc0 今年のストーブリーグ 巨人優勝でいい? 984. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 11:49 JsqqWw.A0 >>980 もっと格安でとれるのにばかだなあw 985. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 11:49 RuZ7JeEF0 >>977 言い訳だよね 986. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 11:50 orHNbTta0 >>981 楽天相手に200勝あげて欲しいわ 987. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 11:51 aCF2uC5c0 >>982 九里より酷い 最初は国内は選択肢にないような発言、目がないのに散々引っ張る ヤクルトも2/1まで待っていたのに決断せず、結局日ハムへ。 ファンとしては散々振り回されたよ。 最初から国内もあると言い、すぐに決断した九里のほうが潔いよ。 988. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 11:56 i5JLv8mQ0 >>985 ん? 989. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 11:56 AJRjwwsI0 関東なら巨人が復活の可能性一番ありそうな環境だから良かったよ 990. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 11:58 i5JLv8mQ0 >>984 そういう足下を見るような事を言ってる時点で人としてのお里が知れるで まぁ看板料も込みだと思うけど、実績ある選手の自由契約が5000万ってのは相場なんかな? 内川選手が自由契約になったときも5000万で獲得したと思うし 991. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 12:05 TiiT.UY50 まあビッグネームを無碍にするわけにはいかんやろしな 中村ノリさんは例外中の例外やった気がする 992. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 12:08 .Ne43OYK0 >>991 む、村田さん… まぁ、逆に言えばビックネームを取りがちな巨人から放出されたからなんですかねぇ… 993. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 12:17 .XfOnl1a0 >>992 村田はそれなりにいい成績残してて2億2千万からあまり下げた金額提示しづらかったのも原因だと思う 岡本の出場機会確保したい上同ポジションにベテランのマギー阿部抱えてた巨人には確かに必要なかったし 994. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 12:28 sadI1nJE0 施設タダ使い野郎爆誕 995. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 12:37 8dlgqVld0 >>924 岩村(と五十嵐)はポスじゃなくてFAだから上沢とは少し違うんちゃうかな 996. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 12:38 JsqqWw.A0 >>990 一々余計なことを言わないと気が済まないお前もたかが知れてるぜw 997. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 12:39 JsqqWw.A0 さいてょ「上沢って打算的じゃないからみんなに好かれるよね」 斎藤佑樹の顔にも泥を塗ってて草 998. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 12:41 R4YlWWD.0 >>996 984が余計なことだから990が指摘しただけやぞ 999. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 12:44 JsqqWw.A0 他人の不幸が大好きな性悪なワイ この先の上沢バッシングが結構楽しみ 1000. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 12:48 .KOS1HEk0 >>971 甲斐がソフバンに残るか巨人に移籍するかにもよるかな あんなに仲いい甲斐が出ていったら、ソフトバンクに戻らない可能性でてきそう 1001. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 12:48 YrjwXZj50 >>986 爆弾回ってくるの嫌だし楽天3連戦に全部先発させようぜ 1002. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 12:53 VZV.JkLQ0 >>997 打算的でない(行き当たりばったり)っていう意味ならむしろ正解なのかも ちゃんと先のことまで打算してたらこんなムーブにはならない 1003. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 13:07 YrjwXZj50 次の助っ人投手はどのぐらいの選手になるんだろう 1004. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 13:10 R4YlWWD.0 これは今日もヤクルト契約更改ない? 田口明日契約更改のついでにバイト? 1005. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 13:22 .IaEYpN30 上沢はあと1年我慢してFA取ってからわがまま言えばまだ許されたのにな あと1年無駄にしてる時間がないという気持ちが強かったのかもしれんが 1006. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 13:36 .0HRvnZT0 >>1005 ここでも石川柊にしろ福谷にしろこれから落ちてくだけのロートルみたいな扱いする人もいるわけで、まあFA取るまで我慢って選手目線ではけっこうきついのかもな 1007. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 13:45 R4YlWWD.0 >>1005 上沢は移籍したかったわけじゃないと思う 日ハムに戻りたいとのコメントも報道されてた 日ハムからの最初の条件提示が単年契約だったのが悪かったと思うけどな 1008. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 13:50 qIPg0tZl0 >>1007 >日ハムに戻りたいとのコメントも報道されてた これってどこで報道されてた? 1009. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 13:51 htqbrT910 >>992>>993 村田こそ今回の田中と同ケースでしょ 田中は安樂問題あったけど、村田は契約最終年にスタメン起用少なくなるとベンチで不貞腐れたような態度取ってた上に「暇すぎ!まじで暇すぎるんですよ!」って起用法に文句つけてるとも取られる発言をわざわざテレビでしてる もともとボス猿どうこう言われてたけどそんなベテランわざわざ取りたいか? 1010. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 13:51 i5JLv8mQ0 >>1005 我慢ってどのタイミングのことだろうか 海外FA権を取得してから海外移籍すべきだったってことかな? たぶんそれだと球団にお金を残せないってのもあるからポスティング移籍になったんじゃないかなって気がするけど・・・ 譲渡金が少なかったのってぶっちゃけしょうがない訳で 1011. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 13:52 qIPg0tZl0 >>1010 来年国内fa取るからそのタイミングで移籍しろってことやろ 1012. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 13:53 i5JLv8mQ0 >>1009 村田はチーム事情って球団関係者が言ってたやん 実際に腫れ物扱いしてた選手を追い出すなら引退セレモニーしたりコーチで呼び戻すってしないと思うし ただ横浜自体はお山の大将やったっぽいけど 1013. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 13:55 04xfj.Bz0 セリーグ面白いな 広島中日以外は来年どこが優勝してもおかしくないわ ただ広島は今年すらそんな強くなかったのに健闘したし中日は先発が現時点で最強だからな(左腕の補強が小笠原を補って有り余るレベル) 1014. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 13:55 HzdLWgCr0 >>1009 今回の田中と同ケースの問題児をなんで引退と同時にコーチとして呼び戻すんですかね… 1015. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 13:56 R4YlWWD.0 >>1008 一応これ https://news.yahoo.co.jp/articles/95fb18f6c19b685028a528a03df7806857401d80 思い入れがあったようだから第一希望だし戻りたかったと取れる 1016. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 13:58 i5JLv8mQ0 そういやヤクルトのリーグ1位の強みってなんやろうか・・・ 打線もDeNAにリーグ最強の座を取られたし・・・盗塁? 1017. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 14:01 R4YlWWD.0 >>1016 終盤の粘り強さ 逆転勝ち結構多くなかった? 1018. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 14:04 i5JLv8mQ0 >>1017 逆転勝ちはDeNAと同じくリーグ2位やね(1位は猛虎) サヨナラ勝ちだとリーグ1位の9回やった 1019. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 14:06 X4k.Qqqw0 >>1007 まあゴリ押しポスティングで怪我して帰ってきたやつに普通は手厚い契約条件を提示しないとは思う 1020. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 14:06 qIPg0tZl0 >>1015 ありがとう 1021. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 14:09 lAcoHwc.0 >>1013 新外人つよそうやけど中日は今年不振だった柳、ベテラン大野涌井がどれだけやれるかやな新人がぽーんと出てくるチームでもあるけど 1022. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 14:17 R4YlWWD.0 橋本家の年末年始 https://news.yahoo.co.jp/articles/f10c5ce8bd01c3bcf77bbf815172e13a006e94ef 家にホームジムてすごいな 1023. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 14:28 eBnLvwrg0 >>1016 つば九郎ヤ! 試合前すけっちぶっくで他チーム(たまに自チーム)を煽りまくり 他ファンも神宮に呼び寄せ、くるりんぱで球場を沸かし、グッズを売り上げ 選手を応援&励まし&メンタルケアもしてくれるNPB最強のマスコットですわ 1024. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 14:30 orHNbTta0 ヤクルトの情報がとたんに無いと寂しくなるな ストーブリーグセ部門1位狙いたかったが流石に巨人だなぁ 1025. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 14:30 orHNbTta0 >>1024 日本語どうなってんやワイ 無いととたんにやな。 1026. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 14:31 i5JLv8mQ0 >>1023 確かに唯一無二なんよなぁ・・・ アメトーーク!も「東京スワローズ芸人」は企画通らないけど多分「つば九郎を愛でる芸人」だと企画通ると思う 1027. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 14:31 eBnLvwrg0 ストーブリーグ・セパ対決 2021年 ノンテンダー 2022年 有原式 2023年 戒めFA怪文書&人的騒動・安樂 2024年 ササロー・マー君・上沢式 近年はパリーグの圧勝やな 横浜がバウアー取るくらいではパの覇権はびくともせん 1028. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 14:34 04xfj.Bz0 ヤクルト入団ルートは12球団あるんだけど ヤクルトから移籍ルートは2000年代に12球団ないのよな。 入団 広島▶︎矢崎 中日▶︎三ツ俣 巨人▶︎K-鈴木 阪神▶︎藤本 横浜▶︎阪口 ハム▶︎高梨 福岡▶︎小澤 楽天▶︎茂木 千葉▶︎山本 オリ▶︎近藤一 西武▶︎宮川 退団 廣岡▶︎巨人 西浦▶︎横浜 梅野▶︎中日 今野▶︎楽天 元山▶︎西武 坂本▶︎ロッテ 杉浦▶︎ハム 川島▶︎ソフトバンク 八木▶︎オリックス 1029. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 14:55 WNIqBIBR0 上沢でどこのファンも何となくモヤモヤしてるなか🐯梅ちゃんが紙飛行機の日本記録更新してるニュース平和すぎる 1030. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 14:55 htqbrT910 >>1012 巨人ではチーム事情でも他の球団から見て取りたいベテランかどうかって話よ 1031. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 14:58 gAR7iU4s0 >>1028 選手に限らなければ阪神は北川コーチ、古野打撃投手、広島は福地コーチってところかな 1032. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 15:03 YafUFvxt0 >>1029 打球も飛ばせ!って言われてんの理不尽すぎて草なんだ 1033. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 15:09 gAR7iU4s0 他球団だけど佐野3年6億って聞くと安く感じるわね 1034. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 15:11 HnmCCYVG0 >>1021 ライマルでギリギリの勝ち全部拾えて今の位置だからなかなかキツイと思うな Aクラスまではあると思うけど優勝となると… 1035. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 15:12 HnmCCYVG0 >>1033 ザ・妥当 1036. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 15:16 i5JLv8mQ0 >>1030 あのときの村田はほぼ12球団サードだけは埋まってたから手を上げなかった感じやね 「それも評判が悪いから」っていうかもしれないけど巨人退団後縁もゆかりもないロッテのコーチもしたし 来季からはDeNAのコーチになるから、それで手が上がらないってのはなかったと思うで 1037. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 15:19 HnmCCYVG0 >>987 それはシンプルにいろいろ探してたのにどうにもならなかったからハム行ったのでは? カープファンは1月入ってからオリ行きなら文句無かったと言ってたよ 1038. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 15:26 R4YlWWD.0 田口現状維持 https://news.yahoo.co.jp/articles/ed16ce7b6cd86bd0586518aa72b1edce1dcb04b4 複数年契約中か 逆襲のマリモ 1039. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 15:39 R4YlWWD.0 >>1038 ハワイ大好き? https://news.yahoo.co.jp/articles/909026cf6ad4c7220d1481cb88eaf020217d1492 そしてまた五十嵐と会うんですね? 1040. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 15:53 hjE38ZtD0 >>1033 去年今年とだいぶ数字落としたからこれでも高く感じるな FA年でなかったら現状1.5億からのダウン査定だろ 1041. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 16:12 HlM.5oA.0 田中マー獲るんだったら 西舘先発で育てたほうがよかっただろうに 1042. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 16:17 HlM.5oA.0 ソフトバン投手足りなかったらなぜ宗山行った? 巨人金丸外して何故野手行った? 千葉ロッテ朗希居なくなる前提なのに何故西川行った? 1043. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 16:23 R4YlWWD.0 ぱるる契約更改 https://news.yahoo.co.jp/articles/4dd6898252909cab9b1d69a44e0a17436d1dd957 ヤクルト式の上がり方で倍増以上 来季次第でさらに上がりそう 1044. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 16:28 WRxWw0iC0 田口はリリーフなら球速がもう少し欲しい 去年とかみたいに140後半を維持出来れば勝ちパターンなんやけど… 1045. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 16:31 R4YlWWD.0 >>1042 ソフトバンクとロッテは分かる ソフトバンクは石川柊太の去就が未定 ロッテはメルセデスが残留する想定だったから外野手を補強しにいった 1046. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 16:38 yRM5r4Fq0 >>1007 一度卒業した身でFA権取得見込みも考えると球団側もドライと言うか冷静になってしまうから仕方ない でも選手からすれば来年国内FA取って花道と聞こえのいい事言いながら出ていってもらうのを仄めかされてるようなもんだし難しいね 1047. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 16:39 LBsTnMli0 >>1043 西川「休むのは引退するとき」 かっこよすぎるだろ 1048. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 16:46 i5JLv8mQ0 >>1044 よく見ると3年目は年俸変動制の3年総額6億円ぽいね 1049. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 16:47 eAVyCGio0 青木さんをエサにしたら村上は帰ってくるからな あっちで新しい青木さんに出会っちゃったら仕方ないけど🥺 1050. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 16:48 3ffviVHh0 遥輝いつ頃引退すると思う? 1051. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 16:51 xf.iIddL0 マリモくん契約更改!良かった!来年頼む!! 1052. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 16:55 R4YlWWD.0 >>1050 技術があるし頑丈だから長くやってそう 1053. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 16:57 R4YlWWD.0 >>1049 よし、哲人と塩見と遥輝もエサに追加 1054. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 17:03 3Y8XYFKh0 >>1052 40くらいまでやって欲しいし出来そう 1055. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 17:15 sadI1nJE0 >>1050 ヤクルトを優勝に導いた後 1056. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 17:16 giWf960A0 ぶっちゃけ楽天のチーム状況が悪すぎるよな今 2年契約の監督を1年目で切ったりとか 安樂問題だって田中を庇う動き見せてなかったわけだし(田中本人は記事に対して触れないでいたら事実のように取り扱われたとパワハラへの関与を否定している) メジャーから帰ってくるって判断をしてこのままなら楽天の名選手として名を残すはずの田中に見捨てられるって相当やろこれ 1057. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 17:19 j0BjZNsM0 田口があと2年確実にいるのは心強いな 仮にその後FA権使っても人的になるだろうし旨みしかない 1058. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 17:20 j0BjZNsM0 西川と茂木のおかげで来シーズンは確実にチーム内に競争が生まれるから来シーズンはちょっと期待してる 1059. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 17:21 R4YlWWD.0 >>1043 走塁技術修行中 https://news.yahoo.co.jp/articles/d204381ae5a0ee68b5d9c217dd6aaac851edb74b まだすこくなるのか… ケガはやめてくれよ? 1060. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 17:34 zfPBHv..0 茂木って1991年生度まれのイメージ持ってたが、1993年度生まれ(31歳)と まだまだ若いんだな。あと5.6年はばりばりやれる年齢だ。里崎「だから茂木は2.3年前から 出してやれって言ってたの!現役Dに出してれゆうたら『わーわー』言うてきた。使えば打てるん やから。なんや言うてちょっと干されてた感じやったもんな。今江監督が今年使えばやっぱり打てた」 1061. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 17:39 gAR7iU4s0 【朗報】他球団からヤクルトに入団した選手、もれなく生え抜き感がある 1062. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 17:40 aCF2uC5c0 >>1037 1月まで引っ張ったら、絶対文句言ってるって。 ウチも小川の時、12月末に結論出たけど、遅いって散々文句出ていたでしょ。 1063. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 17:48 zfPBHv..0 福谷の中日残留はないとみてる。年俸2000万は下手すれば新人の年俸。慶応理工の 同世代はサラリーマンでもそれくらい稼いでるかもしれない。ヤクルトでいえば高梨の やや下ぐらいの実績なのにだ。5回3失点は可能な投手だ。 1064. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 17:51 F.KGQk6z0 Xで松本直のトークショー行った人曰く、茂木と松本昔から似てるって言われるけど、本人たちは似てると思ってないらしい…😯 似てると思うんだけどなぁ…( ᐛ ) 1065. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 18:15 wcrlya.Q0 >>962 内川への批判はまた違うような 1066. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 18:19 1QH5.N.d0 >>1061 (ヤクルト)顔採用してるので 1067. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 18:33 O4SOCgBZ0 >>1063 今日もこんばんは 1068. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 18:34 YQCFXIxI0 ワイ、ここで大西酷使と呼ばれている奴なんやが 今日朝起きた時寝ぼけ頭で会社に送るメールを打ったんや。 以前ここで大西広樹を大西宏樹と誤字った反省から、Simejiで50音の何打っても大西広樹って出るよう設定したせいで、メールの文章のちょいちょいに大西広樹が登場し、寝ぼけてるから確認も怠って送信し無事怒られる。 1069. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 18:42 eBnLvwrg0 >>1064 まあガチのイケメンタレントに似てる!とか言われるならともかく 誰々にそっくり~とか言われても、正直なところ普通はあまり嬉しくないし戸惑うもんでしょ 他人の見ている顔と自己のセルフイメージってけっこう違うやろうし 自分のこと馬に似た美男子とか言っちゃえる塩見は、心がタフで立派よ 1070. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 18:43 a.CJVBAg0 ヤクルトがストーブリーグで逆転優勝する方法 人的補償で石川が取られる 1071. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 18:53 eBnLvwrg0 >>1070 からの石川式プロテクト発動で大西が持ってかれるんやな… 上にも書きこんでる酷使ニキがSimejiとかすら言ってられなくなっちゃうからマジでやめて… 1072. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 18:59 I.BW4qWU0 巨人ってやみくもに補強するよな 1073. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 19:01 R4YlWWD.0 >>1068 どうやったらそうなるんやwww 1074. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 19:03 8DB7zOna0 >>999 くっそきもい 1075. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 19:05 zA.YA7fN0 >>1068 大西酷使ニキが思った以上にヤバいやつでなんか逆に安心した 1076. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 19:05 zfPBHv..0 茂木の動画みた。佐野(横浜)タイプの打者とみた。 人的補償は誰が出されてもトレンド入りクラスの騒ぎにはなるだろうな。 1077. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 19:06 R4YlWWD.0 >>1072 ソフトバンクもだけど、バランス考えてないから若い人が育ちにくい感じがする ヤクルトは補強のバランスが絶妙 年齢も考えてるから、若い人が要らないってこともなくてのんびり待てる 今は92-93年組を楽しんで、数年後は今のヤンスワを楽しむ 1078. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 19:15 KErP.1kY0 >>1076 トレンド入りなんかねーよおっさん 1079. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 19:16 HCg7FfDb0 12月後半に福谷獲得する球団って中日ヤクルト以外どこがあるんだろう? 1080. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 19:16 KErP.1kY0 現ドラリスト同士と見られるトレードとかまだ出てないな 1081. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 19:19 6PZ4t3cj0 >>1055 そんな…早すぎるよ…🥺 1082. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 19:24 sadI1nJE0 >>1063 慶應出とはいえサラリーマンでそんな簡単に日本の1%に入れるわけないだろ 1083. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 19:25 xAOYSHzH0 ソフトバンクと巨人は大金を子供無駄遣いのようにして補強に充てる 1084. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 19:26 a.CJVBAg0 仮に青木が現役続行してたらプロテクト外れた所を石井に狙われてただろうな 石井ってストーカーするレベルで青木の事好きだったみたいだしw 1085. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 19:39 P62HQzJ80 起きたら真っ先に補強情報を確認する体になってしまった そう言えば矢崎の入団会見はいつだろう? 1086. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 19:44 mebXmrQN0 >>1085 オフシーズンだからね。 みんな似たような生活してて安心する。 朝は補強、昼から夕方は契約更改の記事上がらんかなと思ってすごしてる。 1087. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 19:57 ayfbsx4.0 石川と川端取られないだろとプロテクト外してたとして、取られる確率はどれくらいありそう? 1088. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 20:00 l3hV6qnh0 >>1084 ヤクルトは青木氏に関しては万が一は許されないからブロックしてたと思う 1089. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 20:00 rorOP0oR0 ちなみに茂木の公示は5日前なので、あと1週間リスト作成する猶予はあるね 1090. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 20:02 l3hV6qnh0 >>1077 どっちがいい悪いは置いといて、その2チームとヤクルト球団では求められてるものが違いすぎるわね 優勝からの日本一にならないと叩かれるチームと最下位にならなきゃよくやったと言われるチームでは動き方が変わると思う 1091. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 20:03 l3hV6qnh0 >>1068 Simejiで会社のメールを打つなwww 1092. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 20:03 JupRnRM60 >>1085 俺も朝イチはまずサンスポ開いてるわー 1093. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 20:05 R4YlWWD.0 >>1087 楽天の支配下枠の空きが少ない事を考慮するとどちらもまず取られない 投手のベテランは岸、野手の代打の切り札は鈴木大地がいて左腕先発も早川藤井がいるから 補強ポイントでもないのにわざわざ取る必要ない 1094. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 20:08 nEy05IMc0 西川遥輝安いなぁと思ったけど、まあ元が元だしこんなもんか。金額以上の貢献度がある。 1095. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 20:13 nEy05IMc0 >>1094 背番号3 来年33歳 年俸3300万円 盗塁は33個を目指すらしい。 1096. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 20:13 fWpEdFv60 >>1063 高梨と福谷では通算イニング230くらい違うんだが 少しの範疇広すぎだろ 1097. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 20:16 R4YlWWD.0 >>1094 ヤクルトはあんまり一気に上げないからな グッズ類のマージンで稼いでそうだけど 1098. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 20:25 q5oQ.eeS0 >>1063 高梨も福谷も同じく今年までに3億程度貰ってるんだから、高梨と比べるならまだ多いくらいだぞ 1099. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 20:49 vIVm1cXh0 >>1095 あと33万円ぐらいあげたらいいのに 1100. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 21:12 XfZpGJJf0 >>1084 さすがに青木をプロテクトしてなかったら本気でファン辞めようか悩むだろうな… 1101. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 21:22 4TgD.Xzd0 スポーツ王初登場のムネはかわいいなあ こう見ると落ち着いた気もする 1102. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 21:28 HuQ4Ua830 上沢の件は一概に良し悪し判断できんわな ファンがキレるのはまあわかるけど 1103. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 21:33 Wu4te7.R0 >>910 信じるの? 1104. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 21:33 R4YlWWD.0 >>1102 相手はナス子とぱるるにひどいことした球団やしな… 1105. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 21:36 n.EC3NPs0 >>1068 ありがとう、元気出たわ 1106. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 21:37 KlnpQ1vO0 >>1102 結構露骨にベテラン斬り捨てるからねあの球団 不信感持つのも分からんではない 1107. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 21:42 gr0E8Phc0 >>1077 言うて最近の巨人、投手は割と若くないか? 1108. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 21:51 R4YlWWD.0 >>1107 若い人ばっかりで使い切れてなくない? 1109. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 22:10 XoVjObwm0 >>1106 ソフトバンクも似たようなもんだけどなー 1110. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 22:15 KlnpQ1vO0 >>1109 いや流石にハムの方が酷いわ ノンテンダーとか普通やらんし それに4年10億なら4年後成績見合わずに切られても納得やろ 1111. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 22:16 zlG2KzMe0 >>1060 2,3年前って8,000万くらい貰ってたから現役ドラフト出れんやん 1112. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 22:16 sw9uulpX0 >>1106 田中賢介くらいだよな、最近綺麗に日ハムで引退出来たベテラン功労者って 1113. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 22:21 KlnpQ1vO0 >>1112 全然目立たんけど飯山 まぁ功労の意味合いが他の選手とはちょっと違うが 1114. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 22:46 J.7KMZsD0 上沢って会見するんかな? 辛い選択でしたとか言ってほしい 1115. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 23:02 iakyOAMK0 >>1102 ダルビッシュの言ってることも理解はできるけど、それとは別に感情はあるからキレる気持ちも分かるわ。ファンがキレるのは理解出来るが、だからって過剰に攻撃するのはまた違うとは思うが… 1116. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 23:13 R4YlWWD.0 ダルビッシュの憧れ https://news.yahoo.co.jp/articles/1b1af2ee48c24e2115b8c6f45bc89a4c5faa022e 雄平! 1117. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 23:16 KlnpQ1vO0 >>1116 なおパシらせようとした模様 1118. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 23:16 XoVjObwm0 人気商売のプロ野球でファンの感情に咎めるような言い方はちょっとね 応援する、好きになるも感情からから来るもんだしさ 誹謗中傷は勿論駄目だけど、負の感情吐き出したくなるのも駄目なの? 1119. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 23:22 R4YlWWD.0 >>1118 同じ気持ちの人だけで他の人には極力見えないようにして話せばいいと思うよ 他人の負の感情を強制的に見せられるのは気分のいいものではないから 1120. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 23:26 Gy8BVogR0 >>1070 エルビンロドリゲス、電撃再契約・・・ まだ背番号は空いてるし、去就もでてないから信じてますよ(小声) 1121. 名無しのツバメ軍団 2024年12月16日 23:42 CpNA1E.l0 >>1118 掲示板でネガティブなお気持ち表明見せられてもうざいよね Xでフォロワー相手にしてれば良いと思います 1122. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 00:00 YF4cOFlQ0 内山、丸山、澤井 この3人は来年ブレイクすると思う。今年の長岡のように 1123. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 00:03 a.7mLdp40 緊急の時にT-北村(とオスナ)が投手として使えるのがデカいわね。 そうならないようにするのが1番やけど 1124. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 00:15 a.7mLdp40 >>1112 >>1113 札幌ド限定で10年以内やとその2人と武田勝と金子誠ぐらいか 1125. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 00:19 eNNKKG930 ドラフトは5年待て理論で言うと 来年は木澤、山野、内山、並木、赤羽、丸山翔、(元山)の時代や…。今年は19年組がよーやってくれたな、楽しみ😊 1126. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 00:28 eNNKKG930 2025年ヤクルトの見どころ ラストイヤー村上 今年覚醒の予兆を魅せた赤羽 ウィンターリーグ大活躍の西村、石原 今期ようやく1号の澤井 もぎもぎ 新外国人達 山田の通算300本塁打 中村優、荘司、矢野の即戦力達 塩見、内山、古賀の今季長期離脱組がどう出るか 恐らく高津最終年、高津がどう出るか カツオの200勝 1127. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 00:39 2s.oU9Uq0 改めていろんな〇〇式FAを思い出してみると、FA権自体は行使してないけど、夢に哲人出てきたから残留しますのライアンって変わり者だよなぁ😙 1128. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 00:49 KGucl55e0 >>1122 逆になんで今年ブレイクしなかったんや 1129. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 00:52 KGucl55e0 >>1118 >負の感情吐き出したくなるのも駄目なの? 色々あるけどハイとしか言い様がない 排便もトイレでするやろ? それと同じでわざわざ人前で排便して「しちゃ駄目なの?」って聞いてくるのと同じレベルやで 1130. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 00:54 4ZeZVkuD0 >>1126 え!?石川さん来季14勝してええんですか!? 1131. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 00:55 KGucl55e0 >>1064 最近は○○に似てるってのも止めようって話になるからねー いう方は悪気があっていってなくても言われた方はコンプレックスに思ってるのかもしれないし 1132. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 00:56 XnbGrQ9o0 甲斐拓也巨人か!?大城かわいそう 1133. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 01:00 guH8Dp.x0 >>1122 そいつらはもはやブレイク期待枠じゃなくてやってくれんと困る枠やわ 1134. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 01:02 YD9Mosv50 単純に打線が大城から甲斐になるの対戦相手としてはありがたいんやが 1135. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 01:11 GqyQ5SN90 今年のオフシーズンは全体的にいろんな事が起こっておもろいわ 1136. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 01:18 2s.oU9Uq0 ふぁ!? 1137. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 01:18 W.AMZC3v0 なんか足りてるところばっかりに金使ってて訳わからん印象なんやが 1138. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 01:24 jqXbhL6S0 >>1134 日シリ観てたけど甲斐は怖くなかった あの時絶不調だったと言われればそれまでだけど 1139. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 01:31 Mbk7zUHI0 来年岡本ポス前提ならサブ一塁の大城所持しとく理由もあるにはあるな 1140. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 01:32 sskwOMQW0 >>1138 リードしてる姿は好印象だったわ 甲斐じゃなかったら止められなかったようなエグい暴投止めてたし その前の年の森の印象が悪かったから余計に 1141. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 01:37 eNNKKG930 >>1130 あぁ…しっかり勝て…! 1142. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 01:44 paqmltj90 >>1137 (岸田大城の併用じゃ)いかんのか?とどうしても思ってしまう勿論外国人次第ではあるけど来年は大城一塁起用なのかな 1143. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 01:45 lKtigf690 【速報】日本ハムも福谷に参戦 😭 1144. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 01:47 8uOJPp7.0 小川泰弘→夢に山田哲人が出てきて残留 つば九郎→夢に髙津監督が出てきて残留 村上宗隆→ホームラン打つ夢を見て本当に5打席連続ホームランを打つ オスナ→サンタナに「お前は今日2本ホームランを打つ」と言われ本当に2本打つ 君がいた夏は!遠い夢の中ー!わっしょいわっしょい! 1145. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 01:47 XnbGrQ9o0 日ハム福谷参戦か…こりゃヤクルト来ないわな。 助っ人ガチャ本気出そう 1146. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 01:49 ZpB33hFE0 >>1134 ほんこれ まあ「代打大城」がやりやすくなりそうなので、そこはあれやけども… 甲斐は好きな選手(というか千賀と甲斐のバッテリが好きだった)ので セで見られるの自分個人としてはめっちゃ嬉しいわ お千も、ソフバンさんとはこじれてしまって喧嘩別れしたみたいなもんやし 帰ってきたら巨人に行く可能性も出て来たなこれは(メジャーを全うして下さいお願いします) 1147. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 01:49 lKtigf690 甲斐拓也、今年ガッツリ成績(守備面)落としたからな 出てくる分には困らないけどバズーカ伝授されたらキチィ。岸田がかなり刺してるしね 嶋みたいな役回りで厄介だし、地味に今季巨人の補強としてはライマル並みに脅威(甲斐拓也が怖いという意味でなくライマルがそれほど厄介ではないという意味が大きい) 1148. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 01:51 lKtigf690 甲斐は 壁◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ 肩◎◎◎◎◎◎◎◎◎ 配球〇 バッティング✖️✖️ フレーミング✖️✖️✖️✖️✖️✖️✖️✖️✖️✖️✖️ って感じの捕手 1149. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 01:53 8uOJPp7.0 シーズン中、甲斐とムーチョが比べられて守備ガー!リードガー!数字ガー!と喚く輩が絶対いそうで鬱 1150. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 01:54 lKtigf690 慶應の喜びを知りやがってるチーム(ヤク/ハム)が参戦してるから 正木で慶應の喜びを知ってるソフトバンクも参戦するかもな 1151. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 01:56 lKtigf690 >>1149 現状贔屓目なしに甲斐より中村悠平の方が完全な上位互換やで。 前までは中村悠平が壁。甲斐が肩が強くて差があったけど去年から普通に並んでるし現状では甲斐拓也が中村悠平にプレイヤーとして勝ててる部分ないんじゃね? 1152. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 01:57 8uOJPp7.0 ワイ福井に住んどるせいで定期的に吉田正尚が取り上げられるんやけどその度にマクガフが打たれてて鬱 1153. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 01:57 lKtigf690 >>1137 まぁありがたい話ではあるよなw 打線が弱弱なままならこちらとしても願ったり叶ったり。 丸1人がコケたら巨人は終戦するよ。 1154. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 02:00 iijM79VD0 >>1151 ディフェンス面じゃないけどバッティングというか長打力は甲斐に軍配やな 1155. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 02:00 eaMScGpF0 日ハムにもう先発いらんやろ。嫌がらせやめぇや 1156. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 02:01 lKtigf690 巨人「よっしゃああああああ甲斐ようこそ!!!うおおお」 ヤクルト/オリックス「人的補償地獄へようこそ♡」 1157. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 02:02 lKtigf690 >>1154 確かに。パワーさえあれば本塁打王って中村悠平よく揶揄されてるもんな。 当たり完璧なレフトフライすげぇ多かったし 1158. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 02:02 iijM79VD0 >>1145 福谷良くても5勝も出来なさそうだし外国人のグレード上げて貰えばいいよ 1159. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 02:02 paqmltj90 >>1151 守備面は壁性能以外ムーチョの完封勝ちやな打撃は甲斐のがええと思うけど というかムーチョが守備面で叩かれてるの今日日見ない気が 1160. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 02:05 lKtigf690 こんだけ他球団が動きまくってる中、ほとんど報道のない西武不気味すぎだろw 1161. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 02:06 Mbk7zUHI0 読売式プロテクトすごいで まず金銭やと思うわ 1162. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 02:07 eaMScGpF0 >>1149 WBC決勝で中村にマスク被らせてる時点でお察し 1163. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 02:13 .rBm2PtG0 >>1156 ヤクルトは別に取られて困るような選手いないと思うわ 1164. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 02:19 dZ4Kgl8X0 >>1086 分かるわー。「石川柊太ヤクルトに断り」のニュースが朝に入った日は1日どんよりしてた。 1165. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 02:25 dZ4Kgl8X0 >>1116 高井「お前俺のFanta飲んだろ?💢」 ダル「飲んでないですよ、勘弁して下さいよ」 ※ダル曰く飲んだのは真夜中に寝ぼけながら一気飲みした高井 1166. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 02:29 FQPbtlV70 日ハム相手じゃ勝てないよ😭😭😭😭 1167. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 02:43 GqyQ5SN90 どのみち福谷に関しては日ハム来なかったら残留一択だろ 1168. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 02:45 TO8ryrKy0 >>1143 また負けるのか… 1169. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 02:48 iijM79VD0 >>1160 なんでや!セデーニョとったやろ! 1170. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 02:51 8F.1IF7Y0 これ上沢がホークス行って枠空いたせいで福谷に舵切ったやろ マジ上沢腹立つわ許せんぞソフトバンクなんぞに行きやがって ハムもハムで舐めたオファー出してんじゃねえよ糞が 大体ポスティングでこんなことになるならちゃんと制度作らんNPBもけしからんわ 1171. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 02:59 ttDRZ9.00 >>1170 福谷はそこまでして何がなんでもって選手じゃないだろ 声かけてこないならしょうがない程度の投手で年齢もあって呪いの装備化するリスクあるんだからむしろ獲得できない方がマシまであるわ 1172. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 02:59 WRnyJRMz0 >>1170 もはや全てに怒ってて草 1173. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 03:04 WRnyJRMz0 福谷は来てくれたらまあ嬉しいけど、何としてでも欲しいかと言われると…かな 外国人ガチャの方が気になる 1174. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 03:08 lKtigf690 ウチは松本健吾とかいう変化球神コントロール神コミュ力神先発能力神ストレートスーパーデラックス💩が覚醒したらまじでいけるから来年頼んだぞ松本。 1175. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 03:11 TO8ryrKy0 福谷帰国直後にハムのニュース出てるらしいから、これはもう無理でしょ 1176. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 03:12 lKtigf690 >>1174 ごめんスーパーデラックス💩は言い過ぎたな。 平均球速程度でフォークが傑出してる以上待ち球にされて同球質の投手より打たれやすくなってるのよな 神チェンジアップを持っておきながら直球がテンデだった中日若松ルートに乗らないよう頑張ってほしい。 1177. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 03:15 lKtigf690 どのチームに決まっていようが 田中将大・甲斐拓也をセリーグで見れる喜びは多少あるよね。2人ともパリーグの英雄だし 1178. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 03:17 dZ4Kgl8X0 ヤクルトはピッチャーのFA戦士に何回フラれなアカンの? 中田賢一くらいから7連敗くらいしてる気がする 1179. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 03:28 lKtigf690 移籍に研究願望のある福谷がむざむざヤクルトに来ないからなぁ。ハムだとリーグも違うし打席にたたんでええからピッチング研究し尽くせるやろ。 ヤクルトに来る確率は0%だなw これで来たら来年毎日起床後、福谷のいるであろう方向に土下座して祈りを捧げる。 1180. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 03:32 uu1Is.4W0 >>1143 https://news.yahoo.co.jp/articles/b44b297e818856cf11203319e76ff18238e04ec5 わけわからん… それなら現ドラで投手2人出すとか、上沢に単年契約提示とかしなきゃよかっただけじゃね? 1181. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 03:34 lKtigf690 ヤクルト「おし補強や!ずっと推してた石川柊太を..」 石川柊太「すまんロッテや」 ヤクルト「なにぃ!じゃあ福谷を」 福谷「すまんハムと中日で悩んで決めるわ」 ヤクルト「まじかよ...あっそういえば海外FAした九里が..」 オリックス「それはウチに決まったな」 ヤクルト「じゃ、、じゃあ田中将大に..!!」 巨人「マー君は巨人やで」 ヤクルト「え!こうなったら!うわさ」 上沢ソフト「バンク」 ヤクルト「マエケン..😭」 マエケン「来年は100%メジャーです」 ヤクルト「じゃ..俺はどうすれば....」 大谷翔平「しょうがねぇなぁ!!!」 この激アツ展開お待ちしてます 1182. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 03:39 lKtigf690 西田明央、ソフトバンクない...かな? 1183. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 03:43 uu1Is.4W0 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/214063?page=1 福谷ってこんなことする人やしな… 球団の方針は気にすると思う あとはリーグを変えたいかどうか 1184. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 04:44 lKtigf690 >>1183 ここから5,6,6,6位と考えれば 1185. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 04:49 uu1Is.4W0 >>1184 順位は気にしてない模様 https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202311280000390_m.html?mode=all どうしたら若手がモチベ保てるかとか気にしてたから、なぜ自分を採用するか気にしそう 1186. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 04:49 eaMScGpF0 >>1183 今更…散々ネタにされてきたじゃん 1187. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 04:55 uu1Is.4W0 茂木来るの? https://news.yahoo.co.jp/articles/a9ea1f5e9d5ec2cc3ac565336485a9594f2daf72 茂木への連絡は獲得調査報道のタイミングか 茂木は淳司&遥輝でヤクルトに決めたっぽいな お食事会好きね 1188. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 05:03 zQ0bNOnY0 >>1178 神宮本拠地だししゃーないよ… 今いる球団によほど不満があって、ヤクルト以外から誘いがない状態でもない限りは… 1189. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 05:06 Xk2GQCOz0 甲斐が抜けて来シーズンソフバンが勝てなくなったら古田か谷繁あたりがコーチで引っ張られそうな悪寒 1190. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 05:12 uu1Is.4W0 >>1186 日ハムが「今更」福谷争奪戦に参戦してくるからやん 1191. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 05:17 mDkzs6K90 どうでもいいけど管理人のこと管理者って言ってんの違和感しかないのワイだけ? ここでしか聞いたことないわ 1192. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 05:22 ve0.zDql0 >>1153 ありがたいって言ってもヤクルトと巨人は順位争いしないから関係ないだろ 1193. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 05:26 eaMScGpF0 >>1187 何いってんの? 1194. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 05:29 eaMScGpF0 >>1190 「中日にビジョンはありますか」は散々ネタにされてきた話であって、この話題は日ハム関係ないじゃん。何言ってるの 1195. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 05:41 Ko933ze20 >>1191 管理人がしばらくNGワードだったから 1196. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 06:06 mDkzs6K90 >>1195 謎すぎて草 1197. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 06:09 QhUv.qVb0 甲斐の人的補償小林か山瀬辺り取られそう 捕手全員はプロテクトできんやろ 1198. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 06:32 v1pUHoVm0 たくさん育成にしたから 人的補償なかったら意味ないもんねよかったね。 大城さんはFAしといたほうが正解だったな。 1199. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 06:41 uu1Is.4W0 >>1194 福谷争奪戦なのに福谷本人の発言が関係ないって何いってんの… 1200. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 06:42 kKjzn3QR0 ストーブリーグの覇者巨人 1201. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 06:43 KGucl55e0 石川にとりあえずヤクルトはNGって報道出たときに 「ヤクルトは福谷獲得のために先に期限を切っただけや」とか「他球団も同時に断られてるはず」って言われてたけど 前者にしても福谷側は石川獲得失敗したところが出揃うのを待つだろうし、結果的に意味なかったよなー 単純に1球団だけ予選落ちしていただけな気がする 1202. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 06:56 Ko933ze20 >>1196 実況が荒れてるの放置されすぎて管理人批判で溢れたのよ。そんで管理人がNGワードになったの 1203. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 06:57 dZ4Kgl8X0 >>1199 福谷争奪戦が始まったのは最近ではないでしょ 日ハムが参戦表明したのは最近だけど それで>>1194の人は福谷の過去の発言は争奪戦が始まった時から散々イジッてる それに対しなにを今更って言いたいんじゃないの? 1204. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 06:58 uu1Is.4W0 >>1193 ぱるるがねw ただ茂木も「報道の時点」って言っとるからな… 1205. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 07:00 uu1Is.4W0 >>1203 そんな個人の都合は知らんがな 日ハムが福谷争奪戦参戦の話題があがったんだから関連する福谷の発言も再度話題に上がるのは当たり前 1206. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 07:02 dZ4Kgl8X0 >>1205 その「再度話題に上がる」が「今更」だって言いたいんじゃないの?だから 1207. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 07:06 KGucl55e0 >>1178 茂木獲得でスポイルされてるけど投手FA獲得で見たら10年間獲得失敗してるからなw とは言え「どうせ来ない」で手を上げることを止めたらそれは単なる敗北だから、手を上げ続けるしかないのも事実 1208. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 07:14 uu1Is.4W0 >>1206 だからそれは日ハムが「今更」「福谷」争奪戦に参戦してきたからやんか…しかもタイムリーに上沢でやらかした直後に 関連の話題が上がることにまでそんなつまんない文句言われたら誰も何もコメントできんわ 1209. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 07:14 A2bkrANo0 >>1178 中田はFA獲得成功した成瀬の前やからFA連敗記録には乗らない 美馬井納山崎石田石川(他にいたらすまん)やから5連敗かね 1210. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 07:20 KGucl55e0 >>1209 多分あってる これ見て思ったけどヤクルト球団に於けるFA獲得って最下位になったときに発動するトリガーなんやな その年にAクラスたら動かないんやなw 1211. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 07:27 KGucl55e0 甲斐捕手の獲得成功で巨人もFA連敗が止まったのかな? 1212. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 07:32 dZ4Kgl8X0 >>1208 君の発言が「今更」であることは事実だから「今更」って指摘されるのは仕方ないよ ただ日ハム参戦で福谷の過去の発言をリバイバルにピックアップしたってことならそれはそれでいいんじゃない? 1213. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 07:35 UyKiEkRy0 >>1211 そのようですな、めでたしめでたし ただFA連敗より流出の方がヤバい気はする 巨人もヤクルトも流出はないもんな 2年連続流出して獲得のない広島さん… 1214. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 07:39 iFOrRoas0 >>1202 過剰に文句を言う奴も変だけど、独裁者になりたがってる奴も多いからね 1215. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 07:40 MNZeBHwH0 甲斐は正直残ると思ったんやけどな 1216. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 07:41 iFOrRoas0 >>1213 それでもヤクルトより強い広島さん💪 コーチ、監督が優秀なのかな? 1217. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 07:42 QhUv.qVb0 >>1216 ぶーんでこれ言ったら袋叩きにされそう 1218. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 07:43 iFOrRoas0 今のルールなら育成出来ない球団は損するなー 1219. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 07:43 dZ4Kgl8X0 >>1213 まぁそもそもジャイアンツからFAで出たのって駒田と小久保だけだしね なかなかあの球団は強奪される側にはならんよね 1220. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 07:50 8F.1IF7Y0 >>1219 あと大村三郎もおる 1221. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 07:54 NCxq3ao20 >>1219 形式上はガッツの中日移籍もFAや 1222. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 08:01 KGucl55e0 >>1219 大昔の話だが松井秀喜氏もそうちゃうか? 1223. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 08:03 KGucl55e0 >>1191 まぁ間違いでもないしなー システムの権限だと管理者権限って言われるし 父親とお父さんみたいなもんや 1224. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 08:11 K9.m2AHE0 日ハムが福谷獲りにきた 1225. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 08:27 O7yplyv20 >>1128 怪我や 1226. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 08:29 KGucl55e0 福谷投手に限ったことではないけど獲得失敗した途端に「絶対ほしいと思わなかった」みたいな酸っぱい葡萄みたいなことを言うのは負け惜しみ感が溢れてくるから控えた方がいいと思う 1227. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 08:32 2Rx1Y3ab0 福谷は矢崎来た事でだいぶ優先度低くなったな まあ来たら嬉しいくらい 1228. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 08:32 2Rx1Y3ab0 >>1226 福谷は最初からそうだろ 1229. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 08:35 ycUElmnT0 >>1224 それじゃもうヤクルトの可能性は限りなくゼロだな 1230. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 08:45 eRsEcbYs0 >>1228 そうなると石川争奪戦を早めに降りて福谷に注力したヤクルト球団が愚かやねー 1231. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 08:47 YgIMZYie0 >>1230 争奪戦残ってたところで来ないでしょ 1232. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 08:49 iF1IKYOC0 >>1230 降ろされた定期 1233. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 08:50 OKiImcqM0 >>1226 福谷に関しては言うほど欲しくなかった勢最初から結構いたろ 1234. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 08:51 OKiImcqM0 >>1230 断ってきたのは向こう定期 1235. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 08:54 OKiImcqM0 戦力外拾いならともかくFAで福谷無理に獲りに行くくらいなら6人目の助っ人探した方がええわ やってるのか知らんが 1236. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 09:00 QhUv.qVb0 >>1226 負け惜しみで悪いことあるか? 1237. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 09:01 eRsEcbYs0 >>1232 >>1234 あれ?なんかここだとヤクルト側が期限を切って毅然とした態度で降りたみたいな事言われてなかった? 1238. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 09:01 eRsEcbYs0 >>1233 まぁ福谷に限らずって言ってるし… 1239. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 09:02 eRsEcbYs0 >>1236 見ていて見苦しいってこと以外特にないわなー 1240. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 09:05 eRsEcbYs0 >>1158 代理人に頼んでだとしたら、グレード上げてくれといっても今交渉してる選手の報酬を上げて紹介されるだけやと思う 1241. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 09:10 bao3O79V0 複数年契約提示できるならメジャー帰りの生え抜きに提示すれば良かったのでは?そういうところだろ… 1242. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 09:15 v0iMAbeM0 >>1241 ハムもハムだしソフバンもソフバンだし上沢も上沢でアウトレイジやわ 1243. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 09:16 JCgsbCaI0 結局投手FAは全敗になるだろうな 外国人はまだ騙せるけど国内で神宮の現状を見てる投手は行きたいと思わないよなあ 1244. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 09:37 jAxrYPyw0 >>1237 ソースのないここだけの話まともに取るやつおったんか… 1245. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 09:37 BJw3kVkx0 さあこれからは藤浪と安樂に本腰入れるぞ 1246. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 09:40 jAxrYPyw0 >>1243 ・関東圏球団優先で競争相手に関東の球団なし ・FA年に成績落としてる ・人間関係で残留の可能性がない ↑の成瀬くらい条件揃ってないと無理だわな 1247. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 09:41 8Rm.ThsY0 >>1237 愚かなのはお前で草 1248. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 09:42 E8WRebzP0 >>1243 その割に投手で出てったのも最近はいないのも不思議 小川も石山も「もうこんな所で投げるのはごめんだ」って思ってそうなのにな。なんやかんや神宮をホームにしていく上での調整法に慣れたんだろうか でもプロ入りがヤクルトならともかく、違うチームでの調整に慣れきった投手だと苦にしかならないのかな 1249. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 09:46 UyKiEkRy0 >>1241 福谷がそこをどう受け止めるかなあ? 1250. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 09:47 iF1IKYOC0 怪我開けで来年動くかわからん上沢にポンと10億 そら甲斐も石川柊も出ていくわなと妙なところで腑に落ちた 1251. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 09:49 UyKiEkRy0 >>1243 本拠地に難ありのパの球団はFAで主力が出て行きまくりだけどヤクルトはそれないよな?変な決めつけはしない方がいいぞ 1252. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 09:54 k.aIPtS20 >>1248 真相はわからんけどFAって手を上げてくれる球団がないと宣言しても残留せざるをえないしなぁ 小川とか実際に宣言したけど日ハム以外手を上げてくれなかったらしいし条件もヤクルトの方が上やったから残ったというのはあると思うで 移籍するにしても年俸や契約年数は担保してほしいやろうしねー まぁその結果二人とも契約切れたら大幅減俸貰ったわけだし・・・ 1253. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 09:58 ljBlippp0 >>1193 タイムリーパーじゃね? 1254. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 09:58 YipJjVvF0 >>1237 お前ただの煽りカスやんけ 1255. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 09:59 .s0Ko5VJ0 菅野オリオールズか ジャイアンツじゃなかったのか…… 1256. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 10:01 .HmjL3jt0 ムーチョ移籍するみたいなもんよね 泣いちゃう 1257. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 10:03 YipJjVvF0 >>1239 煽る側しか困らないな 1258. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 10:04 YipJjVvF0 巨人1勝2敗 ヤクルト1勝1敗 福谷次第で五分五分ってとこか… 1259. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 10:09 k.aIPtS20 >>1256 その中村もオフにFA宣言しようとしてたらしいけどね >>1257 同じファンからしたら度の過ぎた発言は止めてほしいよねというのはあるけどな 最初に「負け惜しみなんだけど」といってるのは可愛げがあるけど 1260. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 10:12 E8WRebzP0 >>1250 「携帯電話会社と同じですよ。新規加入の人には優しくて既存の人には厳しい」って杉内に言われた頃から良くも悪くも変わらないよな。むしろより節操なくなってる気がする 1261. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 10:13 0PZCN10Q0 >>1251 争奪戦になるような投手が近年いないのは大きい要因ではある 1262. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 10:19 JCgsbCaI0 >>1251 ここ最近ずっと投手FA連敗してたら球場のせいって決めつけたくもなりますよ FAで出ていかないのはフロントの努力だと思うよ 1263. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 10:21 k.aIPtS20 >>1261 阪神の「日本代表に選ばれるほどではないが優秀な打者が育ってる」みたいなもんかw >>1262 球場っていうか設備を含めた問題ぽいんだよなー 元ヤクルトの上田氏があちこちでいってるけど試合前の練習をこぶし球場で行うのってかなりのハンディらしいし 1264. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 10:25 3V2.8gAB0 >>1245 きえろ 1265. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 10:28 Ge.znxsZ0 福谷が取れたとして、、、背番号11を用意しそう、、、 1266. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 10:28 k.aIPtS20 >>1245 借りに取りに行っても断られると思うで、特に藤浪 1267. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 10:36 HUSUdQaK0 福谷は取れなそうだが ロバイナ育成契約のもう一人先発外国人とれたら満足 ロバイナ支配下で終わりならちょい不安 1268. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 10:41 UyKiEkRy0 >>1262 FA連敗を気にし過ぎ 興味を持ってもらえてるだけマシだと思う 環境に問題がある球団はフロントが何してもFAで出ていかれてる 1269. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 10:48 v0iMAbeM0 >>1256 上沢に対して条件がいいとこ選ぶのは当然って言ってたんだから、甲斐が条件いいとこ選ぶのも当然よな 1270. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 10:56 k.aIPtS20 >>1269 正直上沢の件に関してみんな騒ぎすぎやなていうか帰属意識強すぎると思う お互いオファーがどのような条件かわからないけど、仮に報道されてたファイターズが単年、ホークスが4年だったら申し訳ないがホークス選ぶのは当たり前だと思うわ 1271. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 11:22 QWIVOkAD0 日ハム福谷取りに来るのか 想定外に現ドラで枠一つ出来てしまったしな 1272. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 11:30 4ZeZVkuD0 正直福谷よりは6人目の助っ人獲得に注力して欲しいな… 5人目に関しては関係なくやってると思うが 1273. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 11:36 yKu7Rjwq0 >>1270 単年とは言うけど「FAまであと一年」っていう背景をハムは最大限に汲んだ結果やぞ 「今年結果だして文句ない契約貰えよ」っていうメッセージを踏み躙ったんが92万や 1274. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 11:43 k.aIPtS20 >>1273 仮に日ハム側がそういう意図の単年契約を提示したとしても上沢側は複数年がほしかったのであればその条件は意味がないと思うし、言葉はきついが「上沢もそれを望んでるはず」と思い込んだ球団側のエゴやで 譲渡金92万を出して「安かったから複数年を蹴ってこっちと契約しろ」っていうのもやっぱりエゴやなと思う 義理や人情は求めたらあかんわ 1275. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 11:56 BJw3kVkx0 ハム相手に勝てるなんて思わないわ 福谷さん北海道でがんばってくださいね 1276. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 12:02 4ImrosjW0 福谷の予算で引っ張って来れる外国人と福谷なら福谷の方が期待できるからなんとか頑張ってフロント 1277. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 12:03 ENVkT3.g0 >>1272 ハム参戦で2年1億とか3年1.2億くらいまでライン上がっちゃったしな 福谷の最近の成績見る限り金額はまだしも、年数伸ばすのはかなりリスク高いからそれなら単年8000万くらいで控えの外人探した方がええ 1278. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 12:05 ljBlippp0 >>1275 福谷に在京思考がどれだけ有るかだな。 1279. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 12:09 ljBlippp0 しかしかえすがえす大城の残留は頭悪いなぁと思うわ。 宣言してたらSBが狙いに行ったやろ。 まぁ大城が捕手どれだけしたいかかどうかだろうけどもサード坂本、ファースト大城でレフト岡本にするんかなぁ? それとも大城飼い殺しなのかな? SBに山瀬とかとられたらそれはそれで笑うけどね。 1280. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 12:14 bAoTzk6s0 >>1259 ヤクルトは応援してるけどファンであることに帰属意識持ってるお前みたいなのがキツいから他のファンは嫌い 1281. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 12:14 8Soypibj0 菅野スアレスと同じ球団か 1282. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 12:17 lgS3pjbi0 福谷はまだ諦めない‼️ 1283. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 12:18 1uGJeI1q0 >>1280 帰属意識そのもののような球団ファン向けの掲示板でそれを言っちゃう? 1284. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 12:19 Sz9QWjVb0 >>1279 大城はマイペースだし金への欲がないタイプなのかもって巨人ファンに言われて、逆に心配されてたしな… 1285. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 12:20 TKGcYkfs0 オリオールズってちょっと前Fujiがいたとこなんだ 1286. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 12:25 pqDKzeUH0 今年、元トッププロスペクトのNPB移籍多くない? 1287. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 12:41 v0iMAbeM0 >>1284 大城出ていく想定で動いてたら大山も甲斐も行くの全部納得できる動きなんよなw 1288. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 12:41 p0gOWZg20 >>1286 投手はこのままメジャーで埋もれて中継ぎやるくらいならアジア地域で先発として能力示していい契約もらってメジャー戻るってのが最近のトレンドやね 1289. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 12:46 BCKS8tgR0 甲斐って育成から育ててもらったのに出ていくの? 1290. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 12:47 86d7i5wS0 FAでお断りされるよりも生え抜きに出てかれる方がつらいのでソフバンじゃなくてヤクルトのファンでよかった 1291. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 13:05 UyKiEkRy0 >>1290 誠意のない対応やらかして生え抜きに逃げられるのもいややしな…(ぱるるを思い出す) 1292. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 13:06 qLrY.gM40 >>1276 なんで石川の獲得失敗してるのに福谷の補強分しか予算残ってない前提なんだよ 1293. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 13:08 TO8ryrKy0 >>1289 鷹ファン曰く出ていかれるような魅力も無ければ、引き止めるだけの資金力も無いチームが悪いらしいから、そういう事なんでしょ 1294. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 13:34 NAOxziSR0 えー甲斐も巨人なの😵 1295. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 13:53 nc.F.e3n0 俺はヤクルト党でもヤクルト球団に対し「うち」と自分と同格であるような表現はしない。 1296. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 13:55 bao3O79V0 >>1291 たぶんあのチームの功労者達の扱いも一因かもしれないな 見切り上手いとか言ってるファンいるけど成績良い時だけ使ってちょっと下がったらあれとか、他のベテランが見てどう思うのかと 選手にだけチームに恩を感じるべきと言うは都合良いよな… 1297. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 14:00 3aCyMRxc0 >>1295 これめっちゃわかる。自分と贔屓球団を同一視してるかのような語り口調のやつしんどいよね。 自らは何も達成してないのに贔屓であるというだけの理由で横浜ファンと巨人ファンが煽りあったりしてるの見ると香ばしくてたまらない。 1298. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 14:05 ttDRZ9.00 >>1295 ほんこれ おたくは球団関係者じゃなくて一ファンでしょっていつも思うわ 1299. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 14:05 86d7i5wS0 >>1295 便宜上の話でしかないと思うけどな ここでよく見る「弊球団」って言う人のほうが変なこだわり持っててあんまり関わりたくない人に思える 1300. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 14:07 lKtigf690 西田ソフトバンク行かんかなぁ 1301. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 14:10 86d7i5wS0 矢崎の公示出たね 背番号41 1302. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 14:21 lKtigf690 山野、あとは成功体験だけやと思うんよな。 打線の援護でも何でも良いので7,8勝すれば一気に泊がつくし投手としての能力も安定してきそうな感じがある。 原樹理が2018とかにNPBトップクラスの指標をしていながら勝ちきれず結局今の感じになってるから、山野は来年こそブレイクしてくれたらええな。 フォームもプロ入り前と後で全く別物になってるから、その面で良くも悪くも1年目山野とは全く別人がそこにいると思うし 1303. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 14:22 woRTnnvb0 >>1295 これ割と関西弁だと使いがちだと思うんよな うちの、に代わる代名詞が見つからないけどかといって毎回固有名詞使うのは日本語不自由な人に見えるし所有物感出ないように言い回しで気を遣いながら消極的に使ってる 1304. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 14:38 xG6GRj5Q0 >>1295 そうかー、なんか自分は勝手に愛着を込めてるつもりで、ウチって書いたりしてしまっていたわ もちろん、チームに対して過剰な粘着とかはしないし、自分とプロ野球チームを同一視なんてしないようにしてるつもりなんだけども 書き込みを読んで不快だったならスマンね 1305. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 14:44 k.aIPtS20 >>1299 すまん、それは本当に「五十歩百歩」やw >>1303 標準語だと「我々」かな? ファンと球団と選手の一体感を表現するのに「我々」「うち」「弊社」はいいと思う反面 違和感を覚える人がいるのもわかるわね 1306. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 14:50 v0iMAbeM0 来季はマー→ライマルのリレーでキャッチャー甲斐やでって今年の開幕に言われたらほぼ間違いなくソフバンがライマルとついでにマー強奪したって思う 1307. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 14:52 k.aIPtS20 >>1306 ライマル巨人報道出たときに中日ファン以上にDeNAファンが「最下位チームから大金出して強奪して恥ずかしくないんか」って言ってたのを思い出した 1308. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 14:59 6.DUlHz10 功労者の扱いという点ではヤクルトも古田や高津が今も球団に関わってくれてるのが奇跡みたいな経緯なので何も言えないわ 1309. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 15:02 PLml0Yw70 まあ昔の話と現在進行形の話はまた別ですし 1310. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 15:03 k.aIPtS20 >>1308 古田氏はスワローズと関係のあるフジテレビではなくてテレ朝と関係があるってのが面白いな てかテレ朝とスワローズの関係性が昔からわからん 1311. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 15:14 2zlWKyZs0 >>1304 正直文脈次第やと思うけどな ただ言葉に突っかかってるだけの方がやばいわ 1312. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 15:21 TipFHOsD0 >>1308 あれは古田と球団で権限のコンセンサスが取れてなかったのが原因で半ば喧嘩別れだから事情がちょっと違う(高津が関係ないのにその煽りくらったのはちょっと可哀想だが、衣笠が割と早い段階で関係修復に動いてたし) ハムのは1件だけじゃないし完全に組織体質 1313. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 15:25 6.DUlHz10 >>1302 当時何が良いと言われてたか覚えてなかったので改めて見てみると、2018年の原樹理はK-BB%は普通でFIPはまあまあ良いけどxFIPと乖離していて、FB%やIFFB%が前年程度なのに対してHR/FBが極端に低く出てるので偶然の上ブレだね 山野については指標上は特別良い点は見当たらないのであとは成功体験だけというのは大いに疑問 1314. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 15:25 k.aIPtS20 >>1312 あの時代は旧態依然のフロントの末期みたいなもんやね フロントが選手や監督を自由に動かせると思ってた時代の悲劇だわ 今は選手や監督とフロントが良くも悪くも線引きできてる 監督に人事権や編成権をむやみに渡さないし、若手の育成プランを編成が考えるようになってる 1315. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 15:29 EQgwq7wL0 ハムのザバラが再契約したっぽいからエルビンもワンチャンあるな 1316. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 15:31 lKtigf690 >>1313 そりゃ成績がよくなれば指標も上がるし意味分からん解説持ち出されてもしらねぇとしか、 1317. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 15:41 6.DUlHz10 >>1316 ぱっと見の成績が悪くてもK-BB%が良いとか、せめてK%かBB%のどちらかが良いとか空振り率が高いとかこの球種が良いとか何かあれば期待できるけど特にそういうこともないので根本的に投球の質が向上しなければ偶然以外の要素で成績が上がる見込みもない、という話だけど理解できたかな? 1318. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 15:44 k.aIPtS20 すまん、指標云々の話は別のところでやってくれ ところで契約更改ってもう全員終わったんだっけ 1319. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 15:47 86d7i5wS0 >>1318 あと長岡と小澤(と🐧) 1320. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 15:48 UyKiEkRy0 >>1318 木澤終わってたっけ? 1321. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 15:52 86d7i5wS0 >>1320 終わってなかったわすまん 残り3人やね 1322. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 16:19 MSjxY.2S0 青木さん今日は住之江競艇でトークショーか 1323. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 16:24 JLCObXWI0 >>1274 せめて鎌ヶ谷の施設使ったりしなければね 退団後上沢側がキッチリビジネスライクに徹してればここまで言われないんじゃない? 練習したいから古巣のよしみで鎌ヶ谷使わせて〜、あ、契約は🙅は受け入れ難いだろうよ 1324. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 16:38 k.aIPtS20 >>1323 まぁそれは球団の厚意やったと思うからそこらへんはなぁ ここからは個人的な想像だから半分で聞いてもらえるとうれしいが 1 国内復帰を伝える 2 北海道、厚意で施設の使用を許可 3 北海道から条件提示(単年)を受ける 4 福岡から複数年の条件提示を受ける 5 福岡を選ぶ って流れなら仕方ないかなぁって気がする 最初から福岡に移籍するって決めてなくて当初は北海道に戻る想定だったけど 条件がしんどかったから他球団移籍したってことじゃない? 「施設使わせる条件が北海道にどんな条件でも移籍すること」で貸し出したならともかく、そうじゃないから仕方ないで終わる話やわ 1325. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 16:44 gEVWELaT0 福谷も取れなさそうだなー セなら中日残留でいいし 環境変えるならハムでいいし あとファンが支えてこその球団なんだから別にうちでもよくね? 俺はヤクって使ってることが多いけど 1326. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 16:56 5rR4cWEf0 >>1313 別に公式でもない、この人の感想なんだからいいじゃねえか。 1327. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 16:57 TQai5TRw0 契約更改残ってるのは木澤小澤長岡かあ、と思い木澤の今季成績見たらこの3年の安定感凄くて笑った 1328. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 17:08 TO8ryrKy0 >>1322 競艇と言えば真中さんが浮かぶ 1329. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 17:09 3Ngw9I590 スポナビの個人成績やら順位表が来年のに切り替えられて見られなくなったの地味に不便だな いつかそうなるからしょうがないんだがストーブリーグ終わるくらいまでは残して欲しかった 1330. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 17:12 k.aIPtS20 >>1329 ぶっちゃけると契約とか肖像権とかいろいろあるんじゃない? 1331. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 17:12 CnG0IqcO0 村上のいない村上実家に単騎で乗り込むムーチョ草 1332. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 17:17 v0iMAbeM0 >>1317 夏場ドカ燃えしてたんだから山野の通年の指標悪いのはそらそうだろ 9月からはある程度試合作れるようになってきたんだからそれを通年でこなせればとりあえず谷間でやっていけるようになるってだけの話やろ もしくは9月全部偶然で抑えたって指標出せよw 1333. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 17:26 zYtqlNec0 >>1331 ムーチョ「どーもお母さん。知ってるでしょう?中村悠平でございます。」 1334. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 17:31 Zjva50Jh0 >>1295 あれ同格じゃなくて見守る母親目線みたいな感じやで 1335. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 17:35 BDSy8Cg40 >>1331 ムーチョの投稿ストーリーズ見たら、エラが引き締まる思いですって書いてあって笑った 1336. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 17:41 hnBu8j8U0 増田がちょくちょく岩田のことガンジーって呼ぶのはまだ分かるけど、松本健に対してサンバ呼びはもう原型とどめてないんだよなぁw とりあえず来年1軍でいっぱい登場曲でマツケンサンバ流せるほど頑張ってくれ松本🥲 1337. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 17:46 ZpB33hFE0 >1302 山野の今季の起用法は、本腰でローテに定着させる意思がありあり感じられたわな 夏後半あたりからはもうどれだけ炎上しようが、きっちり回らせてたし 契約更改でも「(球団から)来年の期待料をたくさん込めた。本当はこんな上がんないけど増やしといた」 そして、イガちゃんねるでカツオが「今の球団でめちゃめちゃ楽しみなのは山野」 すぽるとでムネが「来季に活躍するだろう注目選手は山野」 で、岡本和真「なんでこんな勝ててないの。球の力強さとかすごいあるから、勝ってないのが不思議」 岡本の言葉を届けてくれるメッセンジャーボーイ・ムネはさすがにワロタと言うか、 何かもう球団一丸となって山野に壮大な暗示をかけてる気がするわ 「お前はやれば出来るんや。すごいピッチャーなんや。東なんや。日シリヒーローなんやぞ」みたいな 東になんなくてもええが、ちゃんと試合作って、ローテ回して、お立ち台乗って、 そうやって自信つけて、すごいピッチャーになって日シリマウンドに立ってくれや 頼むぞ山野 1338. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 17:46 V0fDuH770 >>1332 9月以降だけだと5試合25回12失点(自責12)、打者101人に対して奪三振16与四球5なのでそもそも別に大して抑えてないけど 仮に良かったとしてもどの選手も短く切り取れば成績が良い期間があるのが普通なので、終盤だけ成績が良かった場合に通常は「判断できないが偶然の可能性が高い」ということになるよね 1339. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 18:00 cgOJOqBD0 >>1337 ファンと選手(というか現場)ではこうも認識が違うんだから、そりゃ起用法やらなんやらで荒れもするわなって感じ 結局、安定して結果を残せなきゃ色々言われるのはどあがいても避けられないしなんとか飛躍してもらいたいところ 1340. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 18:15 NAOxziSR0 >>1304 「うちのオスナ💕」とか言うてしまうけど アカンのやろか 1341. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 18:20 UyKiEkRy0 >>1340 えっ、関西弁もあかんのか…?🤔 1342. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 18:25 k.aIPtS20 >>1340 ワイも田中浩康コーチが現役の時に「我が田中」って言ってたわ 1343. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 18:27 86d7i5wS0 >>1342 それはもうまったく別の問題じゃねえか! 1344. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 19:06 vFoKaAoH0 >>1333 パイ食わねえか! 1345. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 19:23 9GV26HMw0 >>1338 オフになってからたまに現れる句点つけて山野のこと過剰に持ち上げてるやつ攻撃的なやつだから放置しておいたほうがいいよ 1346. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 19:32 CePLGSRc0 >>1325 チュニドラ居ても給料上がらないからヤクルトかハム2択じゃないかと思ってるが… 1347. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 19:59 KdWu.bbG0 茂木よく来てくれた 1348. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 20:05 KdWu.bbG0 今週末は有馬記念中山競馬場で 1349. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 20:11 WPFqNsqp0 上沢投手の件は感情的になりすぎててしんどいな いろいろ思うことはあるだろうけど、全てのことを紐付けすぎなんよなー もう少し是々非々で判断してほしいわね 1350. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 20:15 NAOxziSR0 >>1347 ワイも思った! FAで選手が来てくれるの久しぶりやね(^o^) 1351. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 20:22 uu1Is.4W0 甲斐巨人入りに同級生の捕手と対戦したくないぱるるはきっと不満顔 1352. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 20:58 .rBm2PtG0 外国人投手で再契約したことあるのってカラシティだっけ? 1353. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 20:58 x8XL.D0K0 >>1351 道民ワイ、地元を何度も沸かせた西川対甲斐が贔屓の試合で見られるとご満悦 1354. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 20:58 x8XL.D0K0 >>1352 バネキ 1355. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 21:00 .rBm2PtG0 >>1354 バーネットもそうか 1356. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 21:01 .rBm2PtG0 >>1352 カラシティって1年しかいなかったんだ 1357. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 21:05 uu1Is.4W0 >>1353 多分甲斐の移籍理由にそれありそう 1358. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 21:08 KdWu.bbG0 来オフには菅野もソフトバンクか 1359. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 21:15 iF1IKYOC0 >>1358 まずは人的で小林取るところからやなw 1360. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 21:18 qYVFI.vq0 >>1310 「ミスタースワローズ」若松勉ですら引退後最初はテレ朝だった 二軍監督から球団社長まで務めたスワローズ最重要人物のひとり:田口周が朝日新聞系の日刊スポーツ出身 もしかしたらこれが関係してるかも 1361. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 21:19 uu1Is.4W0 ㊗️マリモ2号誕生💮 https://news.yahoo.co.jp/articles/b32cb5a9dc7b03e8653f084b0d3d999a97d5e1da 男ばっかりか… 1362. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 21:23 1Z52OszI0 >>1358 巨人に入るがために入団拒否って野球浪人した男やぞ。この21世紀に いくら原監督が退陣したとはいえ帰るやろ 1363. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 21:24 TQai5TRw0 >>1339 まあ山野はファームだと今持ってる技術で抑え込めちゃうから一軍で経験積むしか無いと思う 1364. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 21:32 qYVFI.vq0 >>1298 「うち」⇔「そと(ほか)」は上下などと同様、相対的な表現だということを念頭に置くべし ヤクルトの選手や球団関係者に対しファンが「うちの球団」というのは明らかにおかしい でも他球団のファンに対しヤクファンが「うちの球団」というのは変ではない なぜなら他球団のファンよりヤクファンの方が(僅かだが)相対的にヤクルト球団に近いから 1365. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 21:35 x8XL.D0K0 グッチとあきおが来月の25日にバイトするらしいがあきお所属先決まらんのか? 1366. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 21:44 iFOrRoas0 >>1304 良いと思いますや〜 自分中心で世の中回ってると思ってら方が楽しいから、気にすることないと思う良い 1367. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 21:46 iFOrRoas0 >>1313 頭が良いのか悪いのか 1368. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 21:52 KdWu.bbG0 まさか村上メジャー帰りにソフトバンクに行ったりしないよな 1369. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 22:02 BJw3kVkx0 >>1368 たとえメジャーから帰ったとしても年俸10億になっているだろ SBか巨人しか飼えんわ 1370. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 22:03 KGucl55e0 >>1368 ぶっちゃけそれは仕方ないと思うで 1371. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 22:12 5xboaVmM0 >>1368 結局は金と条件よそりゃ 漢気とかに期待したらいかんわ 1372. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 22:20 vWagdJbn0 ヤクルトって巨人よりFA流出少ないんだな 1373. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 22:21 vWagdJbn0 >>1369 ヤクルトは出す時は出すぞ 1374. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 22:22 vWagdJbn0 >>1362 人の心は変わるものだよ 1375. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 22:26 x8XL.D0K0 >>1368 メジャーの設備や環境を体験した後に神宮に帰って来たいと思うか?青木が特殊なだけの可能性が高いぞ 1376. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 22:26 TO8ryrKy0 >>1369 黒田みたいなのが特殊なだけだよね 1377. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 22:31 1Z52OszI0 >>1368 村上はヤクルトに帰ってこないよ イチロー、松井、大谷らに次いでアメリカで引退するから 1378. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 22:34 ljBlippp0 >>1358 山瀬取るんじゃね? 1379. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 22:59 5GND.J.x0 >>1372 まあ巨人は海外FAも割とある 1380. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 23:12 1Z52OszI0 青木を抜かしたとはいえ、今年も全盛期打線ならヤクが全然首位くさいな 1(右)西川(2016).314 5本48打点ops.803 41盗塁 2(三)川端(2015).336 8本57打点 ops922 3(二)山田(2015).329 38本100打点 ops1.024 34盗塁 4(指)村上(2022).318 56本134打点 ops1.168 5(左)サンタナ(2024).315 17本70打点 ops.905 6(中)塩見(2022).276 16本54打点 ops798 24盗塁 7(遊)茂木(2017).296 17本47打点 ops.867 8(一)オス(2022).272 20本74打点 ops712 9(捕)中村(2021).279 5本36打点 ops.718 1381. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 23:13 1Z52OszI0 >>1379 確か国内は楽天が一番少なくて次にヤクルトと巨人が同率やね 1382. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 23:17 sskwOMQW0 >>1331 ムーチョとムネの関係性って何なんや どっちがおかしいんやこれは 1383. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 23:25 65CbY7kq0 >>1380 強いなあ! なんならミンゴは2017で.278 30本85打点 ops.875残してる!メジャーでこれだから最強ヤ! 1384. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 23:27 65CbY7kq0 >>1377 帰って来ないくらいの活躍してくれるのが理想ではあるよね 1385. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 23:30 .rBm2PtG0 久里がオリックス行ったのって、稲葉が日ハム行ったときとおんなじ感じ? 1386. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 23:32 vWagdJbn0 >>1381 ヤクルトが8で巨人が9って見たわ 1387. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 23:33 Moqu8ugp0 >>1380 ライト西川ショート茂木で隙が無さすぎるな… 1388. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 23:33 vWagdJbn0 >>1386 菅野のFAで巨人が一つ増えたな 1389. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 23:35 vWagdJbn0 >>1385 稲葉は1月末までかかった上で移籍 九里は12月半ばには移籍 ここの違いだな 1390. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 23:35 Moqu8ugp0 >>1363 山野は本当に場慣れなんだよな… 見た目からして心優しくてか弱い感じあるし… 1391. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 23:37 Moqu8ugp0 >>1327 ドラ1としては物足りないけどけが人続出するヤクルトの中で毎年55登板して3点前後に抑えてくれる木澤って何気に重要だよな 1392. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 23:37 .rBm2PtG0 >>1389 寂しかった? 1393. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 23:40 1Z52OszI0 >>1380 ちな対抗馬になりそうなのはDeNA 1(中)桑原(2021).310 14本43打点 ops843 2(指)オーステ(2024).316 25本 69打点 ops.983 3(二)牧牧(2023).293 29本103打点 ops867 4(左)筒香(2016).322 44本110打点 ops1.100 5(三)宮崎(2023).326 20本71打点 ops.934 6(一)佐野(2020).328 20本69打点 ops.927 7(右)神里(2019).279 6本35打点 ops.730 8(遊)京田(2017).264 4本36打点 ops652 9(捕)山本(2024未規定).291 5本31打点 ops713 1394. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 23:41 Moqu8ugp0 >>1393 こう見ても上位打線で脚使えるからヤクルトってなるな 1395. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 23:42 .rBm2PtG0 >>1393 この人たち打率が高いよな。なぜか 1396. 名無しのツバメ軍団 2024年12月17日 23:44 1Z52OszI0 >>1394 牧は打率3割残してるシーズンも考えて1-6まで3割打線(opsもそっちのが高い)にしようかと思ったけど本塁打と打点で上回ってるこのシーズンを採用した 1397. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 00:02 LCs0c.q50 >>1380 死んだ子の歳を数える打線みたいになっとるな 1398. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 00:04 LCs0c.q50 >>1371 わかる 男気とか誠意とか人情とか求めるものではないわね 上沢の件もそこら辺を求めたり計算に入れてるから「裏切られた」と思ってる節があるわ 1399. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 00:12 KnIcfswe0 >>1375 一久とか五十嵐とか岩村とか直接でなくてもみんな帰ってきてんだよね 1400. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 00:29 4DOmfzuH0 >>1399 その3人で言ったら本当の意味で「帰ってきた」って言えるのは一久だけじゃないか、さすがに。 残り2人は戦力外食らってるから「帰らざるを得ない」が正しいかな 戦力外食らった時に他球団からもオファーあったって言うならまだ言えるけども 1401. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 00:44 f0XdhmNn0 >>1393 一応パ最強も出しておく 1(中)周東(2024).269 2本26打点 ops.664 41盗 2(二)牧原(2022).301 6本42打点 ops.739 13 3(右)柳田(2015).363 34本 99打点 ops1.100 32盗 4(一)山川(2018).281 47本124打点 ops.986 5(補)近藤(2023).303 26本87打点 ops.959 6(指)ウォーカ(2022).271 23本52打点 ops.821 7(一)中村(2018).292 14本57打点 ops.804 8(三)栗原(2021).275 21本77打点 ops.804 9(遊)今宮(2017).264 17本64打点ops739 1402. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 00:53 gGp28E4S0 >>1325 ファンが支えてこそとかファンが言うセリフじゃないだろ笑 1403. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 01:08 Ie3eX4H00 >>1375 青木が戻って来たのはメジャー挑戦後も絶えず交流を続けていたのが大きい 他に直接戻って来た石井一久と高津は古田が監督やってたのが最大要因 村上も継続的に交流を保ちつつ山田と青木を要職に就けておけばそれなりに戻って来る可能性はあると思う 1404. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 01:31 Ie3eX4H00 >>1381 巨人のFA移籍内訳は メジャー挑戦:松井 上原 高橋尚 菅野 古巣復帰:小久保 サブロー 鶴岡 その他:駒田 小笠原 なので何だかんだ読売ブランドは強いのかもしれない 1405. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 07:01 sU0jHHpR0 並木が魔女トレなるものに参加。流れてきた写真のポージングがなんかシュール🤣 1406. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 07:58 na1qR.tZ0 >>1405 契約更改のときだっけ?やるっていってたやつか そんなシュールなんやな 1407. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 08:01 opTABCU20 >>1340 自分も、うちの子達とか言ってしまう。ベンチ内とかの様子目にして、うちの子達みんな仲良いな、みたいな。 1408. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 08:26 22o9F8CY0 >>1400 友達いなさそう 1409. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 08:27 22o9F8CY0 >>1404 まあ挑戦だろうが古巣だろうがFAはFAだからな 1410. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 08:43 j.lJ4igT0 >>1406 https://x.com/miyanishizono/status/1868552909409137128?s=46 これっすね 1411. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 09:03 qBk4TCKp0 古巣に帰ってこいとは言わないけど古巣に帰らなかった選手ってあんまり幸せそうに見えない 1412. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 09:40 N8gqkIhQ0 ドラフト、外国人以外のイレギュラー支配下補強は矢崎のみ あと獲れても福谷 これで5位から優勝を狙ってるとは思えないわなあ 1413. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 09:57 zn9Z1x3B0 巨人、キャベツを補強 1414. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 10:00 NzT9rgBG0 岡田、ルーキーに背番号を譲る https://news.yahoo.co.jp/articles/f4707c38759f49a1b82d66caf53254dec83f69da 栗山に遥輝をよろしくお願いしますと挨拶する人やしな 1415. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 10:06 Y5lY8dSU0 岡田優しいな 何番になるんだろう 1416. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 10:16 D.imXRMR0 >>1411 古巣に戻れない事情もあったりするしなー 例えばヤクルトの場合、五十嵐氏、岩村氏が古巣に戻らなかったけど、そもそもヤクルト球団がオファー出してなかったし 今回の上沢投手の件も古巣が単年契約、福岡が4年契約だとそりゃ4年選ぶのも仕方ないと思う 1417. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 10:25 Q0hnsnvS0 セリーグここまでのドラフト以外の補強 ()は前所属、※は育成、?は合意報道まだ ・巨人 石川達(横浜) 田中瑛(ハム) 田中将(楽天) ライマルティネス(中日) 甲斐(ソフ) キャベッジ(パイレーツ) ※フルプ(アメリカ独立L) ・阪神 畠(巨人) 楠本(横浜) ネルソン(フィリーズ) ※アルナエス(ブルージェイズ傘下) ・横浜 浜地(阪神) 岩田(阪神) ?バウアー(メキシコL) ※笠谷(ソフ) ・広島 鈴木健(ハム) 山足(オリ) ドミンゲス(Wソックス3A) モンテロ(ロッキーズ) ファビアン(レンジャーズ) ・ヤク 茂木(楽天) 矢崎(広島) ランバート(ロッキーズ) バウマン(マーリンズ) ※西濱(くふう) ※鈴木康(巨人) ※佐藤琢(ソフ) ※澤野(楽天) ・中日 伊藤茉(楽天) マラー(アスレチックス) ボスラー(マリナーズ) ※三浦(ソフ) ※ランマルティネス(キューバ) 1418. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 10:29 tpJCwATV0 >>1412 何をすれば優勝狙ってる補強だと思うんだ? FAは競合相手がいるから思惑通りにいかなしいそもそも茂木を取ってる 戦力外に夢見てたり大型トレードでもしろって言うんか? 1419. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 10:35 tk9YxkK40 出来ることは大体やってるよな 1420. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 10:45 5t7Hc8w50 メジャーから2人引っ張ってきててまだ補強終了宣言もしてないのに物足りないとか欲望の塊かよ 1421. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 10:52 D.imXRMR0 >>1420 まぁ向上心というかそのこと自体はいいんだけど、まずはちゃんと動いて補強したことを認めてほしいわね 1422. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 11:08 Q0hnsnvS0 >>1420 つかヨミジャイが暴れ散らかしてるだけでどこもこんなもんやわ 1423. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 11:14 xna6umkZ0 >>1417 こうやってみるとヤクルトめちゃくちゃちゃんと補強してんな まあ矢崎がでかいんだけども 1424. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 11:15 h.3f6tvg0 自分がやりたい補強したいならゲームの画面と向き合ってろ定期 1425. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 11:21 xna6umkZ0 今のホークスの捕手事情なら松本直とか出したからかなり良い選手トレードで獲得できるのでは? 1426. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 11:22 z7el.T4B0 >>1420 どうしても周りの補強のニュースがでると焦る気持ちはわからんでもない 1427. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 11:29 f0XdhmNn0 >>1425 ワイは西田をひっそり応援してるから無しで 1428. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 11:30 UElsrmSu0 >>1426 バウアーがどうなるかにもよるが、今のところセは巨人以外大して焦るような補強してなくね? 1429. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 11:46 qgKiqR500 >>1407 🤮 まぁでもこういうのが1番金落とすんだろうな 1430. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 11:53 n9AJx0H.0 ヤサタク入団会見そろそろやってくれ 1431. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 12:03 5t7Hc8w50 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/12/18/kiji/20241218s00001173021000c.html 遊撃のシーズン規定守備試合数(95試合=全試合の3分の2)をクリアし、リーグ最多安打に輝くのはチーム初で、プロ野球では12年の坂本(巨)以来15人目(19度目)。そのうち、長岡は守備率・986で、02年松井稼頭央(西)の・985を上回る最高守備率での達成となった。 シーズン全試合に遊撃で先発した上でのリーグ最多安打は、94、95年野村謙二郎(広)、99年松井稼頭央、01年石井琢朗(横浜)、09年中島裕之(西)、10年西岡剛(ロ)に次いで6人(7度)しかいない快挙。23歳シーズンでの達成は、松井の24歳を抜き6人の中で最年少になった。 1432. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 12:03 NzT9rgBG0 小澤増額 https://news.yahoo.co.jp/articles/394e38e15303bd04257ba3ce40e9d6dca7ac0033 倍増はならずかあ… 1433. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 12:07 .O7NTS4.0 >>1425 今の環境なら廣瀬とかもらえたりして... 1434. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 12:15 NzT9rgBG0 加治屋蓮#41 https://news.yahoo.co.jp/articles/1efb4ba017264a44130a0c9a57d015e3f8ad36af 柴田は41じゃないようだ 1435. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 12:19 Bphu1R7.0 >>1416 五十嵐はオファーしてたはずだわ。 価格差がえげつなかったからSBに行っただけよ。 1436. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 12:30 NzT9rgBG0 >>1435 でも五十嵐氏はヤクルトで引退して ソフトバンクとヤクルトの両方の功労者扱いで どっちの仕事もしてるからいいんじゃない? 1437. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 12:38 5v5Lzq.g0 >>1413 兎はキャベツ食べるよなそりゃ… 1438. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 12:42 5t7Hc8w50 >>1413 もうお前さんたちはいないから胃薬はいらないはずでは…… 1439. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 12:48 Qpg.h1C.0 分かってはいたことだけどやっぱり小澤は中継ぎと先発どちらでもいいってスタンスなのね 1440. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 12:55 J9e0PJ2X0 >>1439 目標あったほうが良い気がするし どっちか決めてあげたいけどな。 1441. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 12:57 f0XdhmNn0 ヤクルト再生工場って最近ではめっきり言われなくなったけど成功度合いで言ったら直近のが普通にエグいよな そもそも坂口は戦力外と言ってよかったのか怪しいし今野小澤とか戦力外なんて無かったかのように帯同してたしねw 1442. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 12:58 f0XdhmNn0 >>1440 もう球団が決めてるから大丈夫 1443. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 13:01 f0XdhmNn0 >>1423 ケラー、ケラ、マラー、ゲラ 混ざる。 1444. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 13:02 5t7Hc8w50 >>1417 金丸とマラーの中日新左腕コンビ 略して 1445. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 13:03 f0XdhmNn0 >>1444 カナマラッシー 吉田「俺も忘れるなよ!!!」 1446. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 13:05 f0XdhmNn0 小笠原が抜けるとはいえその穴を 金丸/マラー/吉田で埋められる中日かなり手強いと思うわ 先発はやっぱここが1番脅威だな。 1447. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 13:08 62x6EuRw0 >>1425 うちの捕手たらんくならん? 中村 内山 古賀 橋本 中川 鈴木 矢野 内山古賀が来年また怪我せんとは限らんし 橋本以降が捕手としてまだまだやし 1448. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 13:11 Qpg.h1C.0 >>1440 球団が今の先発状況と中継ぎ状況を天秤にかけて中継ぎ起用で決めたんだから責任持って来年は中継ぎで固定しろよ 去年みたいに先発崩壊して、また先発転向させて小澤に負担かけるなよ 1449. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 13:30 9n9OlRb30 >>1413 足がはやいらしいね 1450. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 13:40 YSlgWo3c0 甲斐がおよそ年俸3億ちょいぐらいなら歳が結構いってるとはいえムーチョがFAしてたらそれぐらいいってたのかなって気もする。改めて残留してくれてありがとうムーチョ 1451. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 13:43 2FjIQ.cI0 >>1448 なんでそんなに偉そうなのか。。。 1452. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 13:47 sHEQRNKT0 >>1451 典型的な勘違いファンだわな 1453. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 13:48 NzT9rgBG0 >>1441 いきなりレギュラーもってく遥輝とか? 1454. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 13:48 5uZqQEpZ0 >>1441 そしてとどめの西川ですよ 1455. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 13:49 5uZqQEpZ0 >>1447 今年を経験すると悠長なこと言えんよな… 松本いないと本当にやばかった 1456. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 13:59 tpJCwATV0 >>1450 流石に今の年齢だったらそこまではいかないと思うな ムーチョの1番の売り時は成績的にも2021の日本シリーズMVP取った時だな このときFA宣言してたら争奪戦で甲斐の3億を超える可能性もあったと思うからこの時の契約はほんと嬉しかったわ 1457. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 14:25 z7el.T4B0 早く春季キャンプにならないかなぁ…バウマンとランバートが見てぇ 1458. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 14:41 w7b3f.A10 >>1412 ソフトバンクみたいに外様に金積んで生え抜きがバンバン抜けていくチームになりたいか? 1459. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 14:47 D.imXRMR0 >>1458 多分FAの補償を無くしてFA取得年数を短くして自動FAにしたら移籍はバンバン増えていくと思うから こういうのが増えてくるんじゃないかなって思ったりする 1460. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 15:24 kvBupsKE0 >>1459 移籍増えると多分プロ野球の人気も下がる 1461. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 15:27 D.imXRMR0 >>1460 主語を大きくしたいわけではないけど日本人は帰属意識の高い人が多いからなぁ プロ野球ファンだけじゃなくSTARTOファンもそうらしいし 1462. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 15:55 5uZqQEpZ0 今年はドラフトも補強もよくやってると思うけどな ロドリゲスの退団は痛いとはいえ、外国人もちゃんと選んでるし。あと1人が誰かは気になるけどね 獲った人が実際にどれだけ稼動できるかはまた別の話 1463. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 16:03 lag16.Ez0 >>1462 今回は期待値高い投手2人で育成目的ですwじゃないからあとは本人達に頑張ってもらわんとな 1464. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 16:31 RstEdSxa0 巨人の新助っ人サイヤ人みたいな名前でワロタ 十刃とサイヤ人闘わせてもオモロかったかもな 1465. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 16:33 h.3f6tvg0 青木さんGM特別補佐やるのね 1466. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 16:34 AiLLBi.B0 >>1435 本人がオファーなかったって言ってたけどね(真中司会のMONDOTV?)鷹クビになったときは伊東から直接連絡来たって言ってた 高津も球団はとらないって明言されてたけど、古田が浦添キャンプにテスト生としてねじ込んでようやく決まったはず 1467. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 16:35 RstEdSxa0 ヴィラン扱いされるソフトバンクでも ウチはバレンティンをある種心良く送り出してソフトバンクは小澤とか山中とか戦力バンバン送ってくれてKZも活躍して割とウィンウィンな関係を築けてる レディースデイにビジターファンにピンク傘作ってくれたしね 1468. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 16:40 5t7Hc8w50 石川の交渉に青木さんが出張ってくれてれば…… 1469. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 16:41 NzT9rgBG0 >>1467 鷹戦でピンク傘振り回して名物になった人もいますね…今なぜかヤクルトにいるけど 1470. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 16:42 lag16.Ez0 おお、やっと青木の役職決まったのか 現場も大切だけど小川さんの後任GMも育成していかないとね 1471. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 16:43 2FjIQ.cI0 >>1460 移籍が多いサッカーもバスケも観客動員数増えてるし多少の軋轢はあるだろうけど結果良かったになりそうだけど。 1472. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 16:46 2FjIQ.cI0 青木GM特別補佐についての小川GMのコメント 「自分がやっていることと(仕事は)同じ。現場のチームの編成、アマチュア、他球団の戦力分析、自チームの戦力分析になるけどファームの育成も含めて幅広くやってもらう。青木の実績と経験をふまえてチーム力を上げていく」 これ青木が望めばそのままGMルートなんかな。 1473. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 16:46 z7el.T4B0 将来、青木が見初めてスカウトした選手が、青木監督のもとで戦うこととなるのか 1474. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 16:50 5t7Hc8w50 わいはずっと青木さんに侍ジャパンのコーチなり監督なりやってほしいと思ってるんだけどGM補佐やりながらだと難しいか? 1475. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 16:53 2FjIQ.cI0 >>1474 青木本人がフロント側の仕事を望んでのこの役職。 ある程度キャリアを積んだ後ならともかくこのタイミングでそれは本人が受けないでしょ。 1476. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 16:57 J8msRbPu0 >>1448 まあキレたくなるのはわかる 負担凄そうだもんな 1477. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:00 J8msRbPu0 青木GMはかっこいいから将来的にお願いしたいわ 1478. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:02 Fo1eFq540 青木は野球解説→コーチ→監督の流れだと思ってたけどGMは意外だったわ 1479. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:04 zAsayT2t0 交渉力無いだの失敗独自ドラフトだのボロくそ言われる青木かぁ… 1480. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:04 5t7Hc8w50 >>1475 いや本人の意向云々抜きにして両立可能なのかなって 中途半端になりそうだから性格的に断りそうってのはまあわかるけど 1481. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:07 zAsayT2t0 >>1471 バスケはともかくサッカーはあれ興行として成り立ってないぞ 税リーグって揶揄されるくらい酷いぞあれ 1482. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:10 ImD0z9PJ0 青木が高津の上司になるのか 1483. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:12 e6jw8NFj0 >>1467 バレがソフトバンクでグチグチ言い出したときは同情したわ 鷹ファンに 1484. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:15 D.imXRMR0 >>1435 https://love-spo.com/sports-talk/igarashi23_003.html >阪神、楽天、ソフトバンクの3球団からオファーがあったが、ヤクルトは抑えが充実しており、オファーはなかったのだそうだ。 なかったそうです 1485. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:18 D.imXRMR0 青木GM補佐って要はDeNAの高田GMと山下大輔GM補佐みたいなもんやな 慶応の大ちゃん、早稲田のノリちゃんで対比できてるな 1486. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:18 7XAILVL40 >>1480 球団フロントの立場の人が代表の現場にいるのは色々まずそうな気もする タンパリングとか疑われそうだし 1487. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:19 5t7Hc8w50 >>1486 それは確かにそうやな 1488. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:21 1H7kqCka0 青木さんは将来の監督候補としてコーチをやって欲しかったけどGM補佐という立場で現場の視点から球団を色々と改善してくれそうでそれはそれで魅力的だな もちろんGMから監督になる道もあるわけだし色々と期待してる 1489. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:21 zAsayT2t0 将来は監督にっていう声結構見るけどGMの方良くね? 現場の最高責任者とはいえ監督ってそこまで偉い立場でもないし権限もほとんど無いと思うのだが 1490. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:22 D.imXRMR0 てかまぁ青木氏は現場ではなくフロントのトップ球団社長になってほしいと思ってるから 経営学もついでに勉強してほしいわね 1491. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:23 50oLOfZJ0 青木フロント入りきたぁ! 1492. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:23 D.imXRMR0 >>1489 監督ってフィールドマネージャー、GMはゼネラルマネージャーだからフロントの方が上やと思うで ただ数年後のことを考えてやらないとあかんから、責任は重大やね あとはコネクションをいかに持っておくかという話でもある 1493. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:24 Q0hnsnvS0 来年も神宮(のスタンド)で(GM補佐としてドラフト候補を視察する)青木が見られるんや 1494. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:29 zAsayT2t0 >>1492 そうなのよな ファンの間で監督って神聖視されすぎじゃね?って思う そんなに権限ないのにやたらと槍玉に挙げられる役割とか青木にやって欲しくないわ 今年松井稼頭央がどんだけ言われたことか 1495. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:29 zAsayT2t0 >>1468 オンボロ神宮の設備が変わらない限りどうにもなりません。 1496. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:29 D.imXRMR0 >>1488 個人的にGM→監督って流れは「人がいてないからおまえがやれやw」の感じが強いんやけどねw 中村勝広さんとか石井一久さんとか渡辺謙さんとか 1497. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:31 zAsayT2t0 >>1496 GM兼監督やらせてキャパオーバーになるくらいならGMに専念させて欲しいわ 1498. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:32 D.imXRMR0 >>1493 写真「ユンボの乗り込んで神宮球場を破壊する青木GM補佐」 1499. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:33 5t7Hc8w50 >>1489 でも優勝&日本一になってグラウンドで胴上げされる監督青木宣親は見たいよね? 1500. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:35 2FjIQ.cI0 >>1481 じゃあなんで今年の観客動員数が過去最高なの? もちろん試合数が増えたのもあるんだけど、1試合当たりの動員も上がってるし。 そもそもホームタウンの自治体の持ち出し資金の話と人気の話は別じゃね? 1501. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:36 zAsayT2t0 >>1499 見たいか見たくないかで言われたら見たいけどどうしても見たい訳でもない 1502. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:38 D.imXRMR0 >>1499 小川GMとか胴上げされてなかったっけ? 多分されると思うで 1503. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:40 KK1O9F.30 >>1499 メッチャ見たい 1504. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:40 .VvaOWwv0 >>1489 本人の希望はともかくファンとしてチームの指揮を取る青木宣親と球団を動かす青木宣親のどっちを見たいかって話だな 刑事ドラマで例えると本庁トップにいるより現場トップで動き回る青木宣親を見たいじゃん 1505. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:43 D.imXRMR0 >>1494 昔は監督が引退後の最高職みたいな感じやったし選手がフロント入りするなんて考えられなかったから 仕方ないと思うけど、今は誰もがなりたい職業って訳でもないからねえー 少数派やろうけどワイは青木球団社長をみたいんや 逆に打撃コーチは青木の理論を理解できる選手が少ない気がする・・・ 1506. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:46 zAsayT2t0 >>1504 その反面現場で動く分理不尽な誹謗中傷食らうような状況だから見たく無い人いるんじゃないか 高津に限らず松井稼頭央やら立浪やらどれだけボロくそ言われたことか 1507. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:50 RstEdSxa0 青木、立場的には社長秘書ってか。 これアキミツとかより昇進した感じなんかな? 1508. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:51 ApobGvh60 近い将来は石川監督・青木GM体制で行くのかもしれんね 1509. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:52 RstEdSxa0 監督▶︎現場のトップ。船長/校長/店長 GM▶︎会社のトップ。社長/理事長/オーナー 現場を神格化しすぎという意見があったが、個人的にはそれくらいでええと思うな。 構造的にはGMのが上だけど現場は大切にするべき存在だしね。侮ることなかれよ。 1510. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:53 5t7Hc8w50 個人的には監督のほうが一緒に戦ってる感じがするので好き GM軽視ってわけじゃないけど 1511. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 17:57 tk9YxkK40 昔高田が小川は俺よりGM向きって言ってたらしいけど青木はどうなるかな 1512. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 18:01 5t7Hc8w50 年末の芸能界オールスター草野球、出川チームの渡部おにぎりは塩見の高校時代の1個下の後輩です 応援してあげてね 1513. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 18:05 D.imXRMR0 高田さんはGM向きっていうか日本におけるというかファイターズのGM制度を作り上げた片割れやからね そのノウハウをヤクルトに持ってきたかったけどヤクルト球団が嫌がってDeNAにいっちゃった BOSの1億円すら「高いから導入しない」とか「ヤクルト球団には合わない」とか言われたらげんなりするよね 1514. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 18:07 .ZX.ja600 青木がGMになったら誰も文句言わんくなるやろ 1515. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 18:17 Uo1VhTNX0 >>1514 残念ながら文句言うことが生き甲斐みたいになってるようなやつは相手が誰だろうが文句言うよ 1516. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 18:17 zAsayT2t0 >>1514 そうやって球団のレジェンドが今までどんだけボロかす言われてきたことか あんだけネタにされてる立浪だって元は中日の大レジェンドやぞ 1517. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 18:19 D.imXRMR0 GM補佐→低迷したから監督orコーチみたいなのは正直やめてほしい 1518. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 18:20 pHrcDv9C0 青木さん!嬉しいニュース😆 1519. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 18:24 D.imXRMR0 ヤクルトGM特別補佐就任の青木宣親氏が所信表明「全力でチーム支える。本当に幸せなこと」 小川淳司GM「ゆくゆくはGMという立場で」 https://news.yahoo.co.jp/articles/b1b3972e810b8a95cc860e07db76f0a187906a84 つか青木GMまで確定やん! 青木GM、小川監督あるで! 1520. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 18:24 28rcawLA0 個人的には、青木塾という成功例もあるから、もっと選手とは近い距離のコーチをやってほしかった感はある。 1521. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 18:26 RgahxRlR0 >>1519 うおおお😆! 1522. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 18:27 QSLubfsL0 >>1520 よそだと稲葉もgm時代にしょっちゅう清宮の指導してたしコーチじゃなきゃ指導できないってことはないやろ 1523. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 18:27 D.imXRMR0 てかさすがにヤクルト球団は青木を手放さないかー 1年間メジャーにいってっていう人いるかもしれんが何年もメジャーに行ってる人だし 広岡達朗氏のコラムに取り上げられるけどあの人早稲田の後輩には優しいから激励してくれるんじゃないかな 1524. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 18:30 NzT9rgBG0 >>1523 同じ苗字の廣岡大志も気に入ってたみたいやしな 1525. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 18:37 KK1O9F.30 >>1522 指導が出来るか出来ないかのそういった話じゃない 1526. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 18:38 .PDEpCnG0 近い将来青木GMのドラフトくじ引きが見れるのかな 1527. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 18:39 zAsayT2t0 SNSやら掲示板やらでネットの玩具になる青木を見たいか? チームが低迷してベンチでどんどんやつれていく青木を見たいか? 個人的にはどちらも見たくないから編成に注力してくださいとしか言えない 1528. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 18:39 Bphu1R7.0 >>1504 ただこれからプロ野球に入ろうとしている選手達であれば青木から直接一緒に神宮で頑張ろうって言われると超絶もんだと思うよなぁ。 1529. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 18:42 Bphu1R7.0 >>1519 青木がチームに入れば村上がMLBから戻って来たとしても脇目もせずヤクルトに戻って来るね。 1530. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 18:45 5t7Hc8w50 GMにしてもまあ誹謗中傷のマトになるのは同じやからな オフはどちらかと言えばGMに向きがちだし 今だって毎日何かしら補強情報がないと発狂するようなのもおるんやぞ 1531. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 18:47 zAsayT2t0 >>1530 比率でいえば監督の圧倒的に多くないか? シーズン中は常に誹謗中傷受けてるしオフでもFA交渉やらドラフト指名やらでGM職よりも監督にヘイト向くことが多いように思う 1532. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 18:48 RgahxRlR0 ぱるる、クルーユニビジュアル撮影😍 https://youtu.be/qXwfTDqvkc8?si=o0V9vHAAZ2KS4Kmn 1533. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 18:53 JWSrIup80 >>1531 比率の話は関係なくね 1534. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 19:01 yhY.O4VJ0 >>1532 ぱるるすげぇな…1年でヤクルトの顔だもん 1535. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 19:02 RstEdSxa0 >>1516 それこそ新井さんも番長も現役時代の好かれ具合異常やったしな 1536. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 19:03 RstEdSxa0 いうて今年引退してくれとか顔も見たくないとかここで青木に対して暴言吐きまくってたやついた事忘れてるわけじゃないからな。 今混ざって良い気になってる人おるやろうけど、今の気持ちこそ忘れないようにね 1537. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 19:04 5t7Hc8w50 一久「ノリGM補佐就任おめでとう! お祝いに茂木の人的補償は金銭で我慢してあげるね!」 ←これで頼む 1538. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 19:06 PUBcSSpw0 >>1523 補佐だから年単位は無理でも海外に行かせようと思えば行かせれるでしょ。動きやすいいい配置だと思うよ 1539. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 19:06 zAsayT2t0 青木が監督やったら頭おかしいヤツらからゴ/ミ箱ゴ/ミ箱言われて余計に燃えるから辞めとけ ドメボンズに荒らされた経験あるし 1540. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 19:06 pz0lPJde0 >>1534 小澤もすごいけど上をいったね もっと出たいらしい 金のネックレス好きか? 1541. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 19:26 lEgTdvu40 阪神がラモン・ヘルナンデスと合意 1542. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 19:35 v6D0eP0x0 >>1497 GMから現場入りって基本的に「なり手がいないからおまえがやれ」か「編成の責任をとって泥被ってこい」やからねー 1543. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 19:38 1H7kqCka0 小川GMのせいで青木さん小さいなあと脳がバグるのはちなヤクあるあるだな 最近だとモイニキ意外と小さいなとかバグってる奴もいたし 1544. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 19:44 oKOKNlHE0 >>1541 ベネズエラの名捕手がなぜ・・・と思ったらドミニカの人だった 1545. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 19:48 RstEdSxa0 >>1541 NPBヘルナンデスとマルティネスと○ラー増えすぎ問題 1546. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 19:49 RstEdSxa0 青木が叩かれる関連の話してて昔の友達が番長の監督就任嫌がってた話思い出したわ 結局娘だかにDMするヤバいやつ湧いて来ちゃったからな。 1547. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 19:53 5t7Hc8w50 青木GM補佐は春キャンプには参加するんかな 1548. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 19:56 z7el.T4B0 >>1547 新人合同キャンプに視察に行くから、春季キャンプも視察はあると思う 1549. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 20:07 v6D0eP0x0 >>1546 ワイの知り合いも番長ファンだからこそ辞めてほしいって言ってたな 1550. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 20:10 v6D0eP0x0 >>1529 青木GM補佐「1年に1回は必ず事務所に顔を出しなさい、ご飯食べに行こう😊」 1551. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 20:31 v0ZBRcT50 村上は数年前、那須川天心と顔が似てると評判だったが今は似てない。 ダンプ松本の若いころと顔が似てる。 優しい日本ハムファンが初めて怒りを露にする局面を見た。上沢ホークス移籍で。 日本ハムファンはこれまでレジャーランドに遊びに来てるような雰囲気だったので これからはセリーグファンみたいに闘志むきだしの殺伐とした球場ムードに変貌するかもしれないな。 1552. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 20:31 zIBMOg200 青木GM補佐嬉しい。 野球いっかんで河田元コーチが「今の2軍にはめぼしいスラッガー候補も少ないし、球団的にはスモールベースボールの方向性を考えているらしい」とか言ってて絶望してたので、フルタの方程式で長打の重要性を語ってた青木が編成に加わることでチーム作りの方向性を軌道修正してもらいたい。 (どっちもソースyoutubeですまん) 1553. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 20:34 v6D0eP0x0 >>1552 まぁプロでしかも現場の意見からしたら、今のメンツだと本当にいてないと思うわ 1554. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 20:35 v0ZBRcT50 上沢みたいにメジャーで通用しなかった選手がたった1年でしれっと古巣に戻るのも 本人的に恥ずかしい感じがしたのではないかな?俺も転勤族だったので小学生時代に 涙の送迎式をしてもらったのに、たった2年後にまたその小学校に戻った時はどこか バツが悪かった記憶ある。 1555. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 20:43 rQCOuc2c0 高野がドラ5の矢野と育成4位の松本龍と海鮮バーベキューやってて草 いくらなんでも馴染むのが早すぎる 1556. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 20:52 DORptpzx0 >>1483 ちなヤクみんな知ってたって顔でバレの愚痴見てたと思うわ 1557. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 21:19 v0ZBRcT50 人的が増田ということもあるのか?楽天ゴールデン☆イーグルスは以前、増田と似た タイプの下水流(横浜高~青学大~ホンダ~広島)を獲得したこともあるし不足してる 右の外野手だが。まあそこまで欲しければ昨年秋の段階で自由契約になってた増田に 飛びついてたか・・。 1558. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 21:25 L.vFD61h0 >>1557 👴 1559. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 21:29 pz0lPJde0 >>1557 濱田を取らせるために赤羽増田K北村あたりの右の外野手or大砲は基本プロテクトすると思う 1560. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 21:37 kJMnKkiK0 >>1553 この間の侍でも思ったがウチに限らず球界全体で小粒な打者ばかりになってる感あるわ だからこそ澤井みたいなのが貴重なんだがこのスレでもスラッガー候補なんて大して価値ないからいらん発言が出て愕然としたな 1561. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 21:44 5t7Hc8w50 >>1559 その言い方だとどうしても濱田を追い出したいみたいに聞こえるけど… 1562. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 21:46 sHEQRNKT0 >>1559 ユーティリティ枠の赤羽はともかく北村拓や増田は外れるんじゃないかな 1563. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 21:49 5t7Hc8w50 村上としてはラストイヤーを「ヤクルトの青木宣親」として見送ってくれるのは嬉しいだろうな 1564. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 21:56 pz0lPJde0 >>1552 投高打低だから近藤とかみたいなアベレージヒッターで長打もあるタイプじゃないと淘汰されてしまうのだと思うのだけど… 1565. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 22:02 ImD0z9PJ0 キャンプの臨時コーチが古田真中→古田青木になるぞ 真中はレポーターとしてがんばれ 1566. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 22:13 EudaJ0K80 >>1565 西都グルメリポーター真中 1567. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 23:04 LCs0c.q50 >>1560 澤井でも河田さんは時間がかかるって言ってたなー 1568. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 23:12 ApobGvh60 勝利優先主義ならSB、コスパ優先主義ならハムがやってるけど、ヤクルトがトレンドに逆らって長年築き上げてきた独自のチームカラーやブランドは「人を大事にする」ことだから、青木がGMになったらファンにただ勝つだけじゃない価値観や感動を提供しながら勝てるチーム運営をしてほしいわね 「ワイが見てきたMLBのやり方を取り入れる」とか言ってどこかの猿真似経営なんか始めたらチームのアイデンティティを失ってそう遠くない未来に身売りされると思う 1569. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 23:13 5uZqQEpZ0 >>1539 どうでもよくね?そんなん 1570. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 23:15 poYcYRNO0 真中満が行く!のイベント最高だったよー。 青木GM(補佐)の生歌BELOVEDはもう一生聴けないかもしれんほど貴重な体感でした。 1571. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 23:37 EudaJ0K80 青木の最初の仕事、実はつば九郎の契約更改になったらどうしよう… 1572. 名無しのツバメ軍団 2024年12月18日 23:53 jxJ3wcav0 えぇ!?今日は全員ヒット打っていいのか!? あぁ…しっかり打て…! おかわりもあるぞ!(ホームラン!) 強い時のヤクルトはこれがあるから楽しい 1573. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 00:00 hxlojLNB0 尾仲→社会人チーム 三ツ俣→韓国のコーチ 下、西田→??? 嘉弥真、近藤、嘉手苅、デソウザ→引退 今年の戦力外のその後はこんな感じか 西田にはいい縁を…やれる奴なんです…是非… 1574. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 00:41 p5fYityw0 >>1565 真中はプロニューとフルタの方程式のレギュラー取られる心配なくなってほっとしてるから… 1575. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 00:52 J1WigAdS0 >>1569 それはインターネット舐めすぎや あいつらに理性とかないから変な言いがかりつけてゴ/ミ箱鳴ってたぞとか荒らしに来るぞ 1576. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 04:26 oa5COhyq0 >>1573 西田は現役にこだわってるとはいえ、今のままだと引退ルート一直線な感じがするけどね。残念ながら 下も現役続けるモチベーションは薄れてる様子だからどうだろう 1577. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 08:12 grkU76YR0 【再掲】真中満が行くLive https://news.yahoo.co.jp/articles/8eef73b7861045837230d37d48181d51edb27652 配信や放送もあるらしい 1578. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 08:45 jk6x0wmp0 >>1575 どうでもええわ境界相手にしてもしゃーない 1579. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 08:50 fOFPbcrK0 雪都東京 1580. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 09:12 VjbhYv.L0 梅野1.6億、大城1.6億、中村1.5億、坂倉1.5億、木下0.7億、 甲斐4億…。 FAはやっぱ怖いすね 1581. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 09:17 grkU76YR0 >>1580 そりゃ甲斐も石川柊太も移籍しますわ… 戦力外から拾った人二人を球団の顔にしたヤクルトはすごいな 1582. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 09:25 vINi.D9n0 >>1580 甲斐は契約年数が5年以上、総額15億って出てるから年ベースだと3億前後では? っていうか総額だから出来高込みだろうし、比較している選手は年俸だけの金額なのでおかしな比較になってそう。 1583. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 09:30 EDjppJuR0 >>1580 怖いっていうか夢が広がるよねーってなるわ 1584. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 09:32 2hCmGS8O0 >>1582 多分FA移籍したらお金がたくさん入るってことを言いたいだけだからちゃんと比較したいとかではないと思う ゲンダイとか実話とかと同じ論法じゃない? 単純にFAで大金を手に入れるのが気に入らないんやと思う 1585. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 09:33 iRarHb6.0 >>1568 勝利優先もコスパも、一度ボタンがかけ違うと一気にチームの雰囲気崩壊することがよくわかったわな ある程度の柔軟さもリスク回避って意味では重要なんやなと 1586. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 09:46 grkU76YR0 >>1583 誰目線かやな ファンからしたら出ていかれるわけだし 1587. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 10:16 2hCmGS8O0 渡辺恒雄氏が亡くなったかー もう10年以上実はプロ野球界には関与してないのに未だに「ナベツネの指示で補強してる」って言われてたなw ぶっちゃけ心情的な部分は置いといて割と正論で話をしてくるし、マスコミ的にもちゃんとコメントを残してくれるからおもしろいおじいちゃんやったイメージだったわ ワイがガキの頃からお爺ちゃんだったし 1588. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 10:25 S1Tw6R0o0 >>1587 なんか亡くなるって概念が無さそうな人やったわ…ご冥福をお祈りします。 1589. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 10:27 eFiJQxjW0 >>1587 球界再編問題で一気に悪いイメージが定着したししばらくは自分も目の敵にしてたけど、いざいなくなると不思議と寂しいものね 1590. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 10:29 eFiJQxjW0 100歳は軽く越えると思ってたんだけどなナベツネさん 大往生ではあるのに短く感じてしまう 1591. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 10:31 VjbhYv.L0 >>1589 平成のジャイアンツの象徴みたいな人やったからな 時代の移り変わりを改めて感じるわ 1592. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 10:44 2hCmGS8O0 渡辺恒雄語録が出てたんだけど https://news.yahoo.co.jp/articles/5734a374883c697bb0abd7ab80299b6d36660fe9 > ◆95年6月 巨人のふがいない試合に激高。「話にならん。全員1割減俸だ。XX食らえだ。ふざけんな。相撲部屋に連れて行ってけいこさせないとな」。 この人本当は相撲が好きなんだろうなってのがチラホラ漏れてて笑う 1593. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 10:51 CZKZmWb90 Ⓜ️🍔🍟の犯人捕まった ナベツネ 色々ありすぎ 1594. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 10:53 VKM.kBuo0 ナベツネ逝ったか 良い気分だ 1595. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 10:56 VjbhYv.L0 >>1592 モガベーの時点で(85)やもんなあ大往生やな 1596. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 10:58 uRBkiXA70 憎まれっ子もついに逝ってしまったか 1597. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 11:10 Ag2Npoqd0 >>1573 下は引退するってインスタで発表してたぞ。 1598. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 11:12 Ag2Npoqd0 >>1580 キノタクも大城も残留宣言早すぎたよなぁ。 甲斐居なくなって玉突き移籍発生していた可能性高そうだったのに。 1599. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 11:14 X9JTf.xd0 ロシア入国拒否リストに入ったまま逝ってしまったか 1600. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 11:15 RXFRxL680 やっとだな 1601. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 11:17 .C4f63aU0 ナベツネってオレが生まれた35年前からすでにジジイだったわ 1602. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 11:26 ZAedLjbk0 化生の類にしては早世だったな 1603. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 11:32 Jj2uTyL.0 巨人がFAで負けまくってナベツネが逝くとか時代は確実に変わってるって実感するわ 1604. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 11:35 grkU76YR0 ヤクルトの育成 https://news.yahoo.co.jp/articles/f56ef22ef9e0c634107690b6f976c346fde38149 体力を上げるらしい? 1605. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 11:55 FKiMuKUt0 >>1604 宿舎に戻るタクシーを待つロビーは、さながら"野戦病院"のようだった。 ここでなんか笑っちゃった 1606. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 12:09 oM0Gg.Mi0 >>1605 野戦病院じゃなくてヤ戦病院ですよーってか 1607. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 12:19 CrOhrF800 ナベツネ200歳までは生きると思ってたのに ご冥福をお祈りします 1608. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 12:29 88.ehy7V0 ノムさん、若松さん時代を知る、ちなやくにとって ナベツネには色々思うところもあったけど 今はご冥福をお祈りします。 1609. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 12:41 grkU76YR0 謎すぎる… https://news.yahoo.co.jp/articles/9bbb95393b07d9b28cf88c71442a0e7c2c94f011 K北村はプロテクトされるだろうし、遥輝とまっちゃんは茂木のためにヤクルトに置いときたいから取らないよ… 1610. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 12:46 b38r7slf0 ここ異常にK北村持ち上げているけどどうしてなの? 1611. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 12:47 FKiMuKUt0 >>1609 記事の是非はともかく茂木のために置いときたいは謎で草 もうちょい言い分あるやろ 1612. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 12:55 0eFRpyxw0 >>1610 大砲候補とか言ってる人いるけど戸田で武岡にIsoP負けてるんだよな… これで守備ボロ、走塁も全く目立たずでは厳しい 1613. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 12:58 grkU76YR0 >>1611 一久視点やw 1614. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 13:01 Qj7u2ve20 とうとうナベツネが逝ったか…… 1615. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 13:03 0eFRpyxw0 >>1562 打撃の伸びしろで赤羽プロテクトって言うなら分かるが、ユーテリティ性は正直この3人五十歩百歩だと思う… 普通内野ちゃんと守れる人間は打撃良かろうが外野回されない 1616. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 13:06 grkU76YR0 >>1610 2年目の選手に期待する人がいるのは当たり前じゃない?他の2年目の選手も期待している人がいるよな 1617. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 13:07 ehTRmRLp0 >>1609 古賀も内山も万全なら分からなかったがどちらも怪我明け、その下の橋本も二塁送球にまだ不安がある。今シーズン怪我なくムーチョの代役として成績以上に貢献した松本の流出はまずないと思う 1618. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 13:24 qwR7ObWA0 >>1610 ルーキー時代のキャンプの時に選球眼でポジられて二軍でも三振少ないとか伸び代は感じるしもちろん俺も期待してるけど、正直プロテクトされるまでにはないと思うわ 1619. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 13:42 grkU76YR0 >>1618 楽天が右打者狙いなんだから取られたくないならプロテクトするに決まってる それこそ左打者のプロスペクトを外してでもね 1620. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 13:44 grkU76YR0 矢崎#41 https://news.yahoo.co.jp/articles/d86b12ab0c7c530dd85a6b28154835926773a43c カッコいい 1621. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 13:45 ..0xV5.80 >>1616 「期待する」のと「異常に持ち上げる」のって全然違うと思うが 1622. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 13:50 grkU76YR0 >>1621 期待してるだけの人を「異様に持ち上げてる」と決めつけてるだけやぞ… 1623. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 13:56 VZ4elgmj0 >>1622 いや澤井と並ぶレベルの大砲みたいなこと言ってるやつおるぞ 少なくとも今回プロテクトに「間違いなく」入るような選手でないことは確かだし 1624. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 14:03 CroKZK4c0 矢崎ようこそ。 キャラ的にはヤクルトカラーではないかもしれないけどなんだかやってくれそう。 チャンスはかなりあると思うから勝利の方程式目指して頑張ってほしい。 期待しかない。 1625. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 14:07 Xs12kVu90 >>1619 これもう釣り🎣だろ 1626. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 14:18 iRarHb6.0 矢崎ええやん 楽しみやわ 1627. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 14:30 grkU76YR0 >>1623 右打者コレクターの楽天相手だということを忘れてはいけない 1628. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 14:38 dz.9CFqY0 矢崎 >ヤクルトの印象を問われ「よく打たれたなって感じです。長打を打つ選手が多い。戦わなくていいので、十分うれしい」と言い「明るい感じがする。溶け込むのは得意じゃない」と苦笑いを浮かべた。 矢崎選手の密着インタビュー見たけど、人とつるむの苦手な黙々とやりたい職人気質って感じなんやな スワローズは、球界一マイペースなライアンも、球界一ひとみしりな和尚も 長年活躍してくれてちゃんと人気出る職場なので、むしろ合っているんやないか? 球界一のさわやかコミュ力おばけ木澤後輩もおるし全然大丈夫やろ 1629. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 14:46 FKiMuKUt0 二遊間も左打も揃ってるのにドラ1で宗山取りに行く球団相手に決め打ちプロテクトとか怖くて出来んけどな 1630. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 14:58 4zU1Vw7R0 矢崎くん、ヤクルトはキャプテンやライアンのように我が道を行くタイプの人がいるから安心して良いぞ 1631. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 14:59 5CkBr4.d0 >>1628 大学の後輩の木澤とは元々よく連絡取り合ったりしてると聞いたし、とっかかりは問題ないと思う 1632. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 15:13 uJj7tlCA0 矢崎、スーツの時は顔が険しかったのにヤクルトのユニ着た瞬間に優しい顔でヤクルトにジャストフィットしたの笑ってしまった 1633. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 15:41 grkU76YR0 佐知さん素敵 https://news.yahoo.co.jp/articles/322e2023a663a662cae91bb9fbb54f02d9a8aa4b キラキラしてる 1634. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 16:20 2hCmGS8O0 入団会見の時のユニフォームってシャツの上から着るのはなんか好きではないんよなー 1635. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 16:20 fO1H9.XO0 >>1625 都合悪くなった途端尻尾巻いて逃げてるやんけw 1636. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 16:28 MFhswpMD0 >>1634 別にお前のために入団会見やっているわけじゃないんでな 1637. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 16:29 fO1H9.XO0 >>1604 岩田マジでええな 若手の中では彼に対して得点圏で弱いイメージあんまりないし 体ゴッツゴツになって長打が出始めたら不動のセンターも夢じゃないね 1638. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 16:32 2hCmGS8O0 >>1636 そうだね 1639. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 16:33 fO1H9.XO0 ヤクルトの秋季キャンプ相当厳しかったらしいが、2017オフを思い出すな。あの年もめちゃくちゃ厳しかった的な話があった気がする 逆に体が悲鳴を上げて全員怪我とかならなければ良いが、厳しかった年も怪我は少なかったし大丈夫でしょう。 野球は遅筋も必要になるからね 1640. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 16:35 grkU76YR0 【続報】矢崎、覚悟してた https://news.yahoo.co.jp/articles/ed44e53a9d8af2543dd2550655f74b2bac456310 サインのとき変わらなくていいってさ 背番号かわった茂木は間違えてたしな… 1641. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 17:53 lrcOvM6I0 https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2024/12/19/post_339/?page=4 最終クールの3日目、中川拓真が「(ロングティーでの)ホームランですか? 20本ぐらいです」と、圧巻のバッティング見せた。 二軍の試合では全く打ってなかったから全然ホームラン打てないと思ってたけど練習では飛ばすのは意外 1642. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 17:53 fO1H9.XO0 矢崎「広島には出来れば投げたくないな」 田口「あたぼーよ!」 石山「広島戦は」 クローザー小川「俺たちで食い止める」 1643. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 17:55 2hCmGS8O0 >>1642 燕ファン「うちあーげーはーなーびーーー(3ラン」 1644. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 17:55 vINi.D9n0 >>1641 秋季キャンプを2日間見学したけど、ロングティーですげー飛ばす奴がいるなって思ったら中川だった。 1645. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 18:27 nayxbCq20 >>1642 広島戦つよつよ三人衆 1646. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 18:41 oniDQtJh0 淳司さん背も手🖐️も大きいな… https://news.yahoo.co.jp/articles/b98003be8bbf2ac18994369c57c7cc03d51e69fe 矢崎よろしくね😄 1647. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 18:42 E1fNDPoM0 ヤクルトの外人はヤクルトが人気球団になった以降のラミレス、ペタジーニ、バレンティン、ヤフーレ・・などの名前が頻繁に上がるがヤクルトが人気球団になる以前のロジャー、マニエル、ヒルトン、パラーゾにハウエル、ミューレンなんかも凄い外人選手だった。 1648. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 18:44 FKiMuKUt0 >>1642 高津「せやな」 1649. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 18:52 U1MI3Vw90 そろそろ助っ人左腕の獲得調査報道見たくてソワソワしてきた 1650. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 18:57 grkU76YR0 >>1649 助っ人左腕といえばメルセデスの続報もないな… 1651. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 19:00 6h.I9GJc0 有馬記念の枠順発表見てつば九郎がどうしてるか気になるな ドウデュースの秋古馬三冠の偉業は見たいが…枠が馬に合ってなさそうなんだよな 1652. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 19:14 7vFsqxBf0 >>1647 👴 1653. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 19:18 uG3oUdBt0 >>1636 なんでこんな煽り口調なんだこいつ 1654. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 19:20 E1fNDPoM0 ホークスも甲斐の穴は海野では埋まらないので古賀あたりを欲してくるかもしれない。 東浜とトレードできれば個人的にはWINWINと感じる。 1655. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 19:23 FKiMuKUt0 >>1654 ここだけの話、今季実は投手よりも捕手の穴が深刻だったんやで 1656. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 19:26 LYSSYXKy0 公式しごできだ! 1657. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 19:34 6VZ1.Ewt0 >>1655 松本直の覚醒無かったらほんまに虚無だったよな 1658. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 19:44 b38r7slf0 まさか古賀内山二人ともダメとは思わなかった 西田ありがとう 1659. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 19:47 QUw0Z9Nl0 >>1655 第2第3捕手が故障し、西田、松本が1軍帯同しなければならず、2軍が橋本とルーキー鈴木しか居らず、フェリペも怪我の影響か捕手につけず、急遽中川を獲得しなければならないほどに切羽詰まってた 1660. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 19:50 QUw0Z9Nl0 >>1641 練習と本番は違うってことやな 1661. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 19:55 kuyCJelK0 >>1659 ムーチョがスペって鈴木が1軍に来たときは2軍戦全部橋本1人で捕手やってたし、その後は鈴木が怪我?でいなくなって橋本がまた回しまくってて、彼が怪我したらマジで終わりだぞってヒヤヒヤした… 1662. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 19:57 FKiMuKUt0 >>1661 ありがとう頑丈な橋本…… ありがとう緊急中途採用の中川…… 1663. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 20:00 2cvIa9dF0 >>1647 ヤフーレがあまりにも場違いすぎる 1664. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 20:00 jI0QNQkO0 >>1653 突然大声で叫ぶとかそういう人なんやろ 1665. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 20:01 jI0QNQkO0 >>1623 正直澤井もまだ結果残してないので澤井レベルというのもどうかと 1666. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 20:02 2cvIa9dF0 秋季キャンプの記事読んだけど、プロで1年間やってない選手にとっては量も必要だよな ヤフコメのコメント欄には案の定なコメントもあったけど 1667. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 20:06 SHIbkRRA0 >>1666 和郁みたいな体力が課題の選手もいるしな 1668. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 20:06 0RxGiVrq0 >>1651 野球ファンならドジャース馬券やろ(強思想) 1669. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 20:12 6h.I9GJc0 「走り込みや数多くこなす古臭いやり方は時代遅れ」とかよく言うけど、1年間戦う体力や土台になるものがなくてどうやって戦えるって話で 筋トレや走り込みしないけど一流と言われる選手だって、その段階に至るまでに土台となるものをきっちり身につけたから通用するのであって 1670. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 20:13 ezmuw7jZ0 >>1656 入団会見の当日に動画を出すなんてどうしたんだヤクルトスワローズ 1671. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 20:14 IMY72Ne30 https://youtu.be/ARDnppNSOZ0?si=7lXVvIvkKEro0fC4 オスナサンタナもこのぐらいにならへんかな 1672. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 20:21 SHIbkRRA0 >>1669 土台がないと衰えが早いらしい 1673. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 20:32 UDIgDO3L0 DavidMatoma(デイビッド・マトマ)投手 右右 パイレーツ傘下 18歳にして最速163kmの直球とキレのあるスプリットを自在に操るウガンダNo.1投手。今年はルーキーリーグで防御率0.82の好成績を残し、2024 Rookie-level All-Starsに選出 アフリカ人初の160キロ投手らしい。ウガンダはLADアカデミーと日本の支援団体による国内リーグ運営によって野球人気が急速に上昇中 この国は結構狙い目だからカープに対抗してヤクルトもウガンダにアカデミー設立してみては? 1674. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 20:39 01z8CSg70 >>1651 JCでめちゃくちゃ掛かってたから抑えやすい内枠の方でむしろ良かったと思う 偶数番だし 1675. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 20:44 Xs12kVu90 やっぱりヤクルトは1回目でゲーム壊せる打線組みたいから1塩見-2サンタナ-3村上くらいやってほしいんだよな、塩見の状態がよくわからないしなんとも言えないんだけど 1676. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 20:51 FKiMuKUt0 渡辺九段の前十字、フットサルでの怪我だったのね 1677. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 20:54 SHIbkRRA0 >>1676 嫁さん(漫画家)漫画にしてたりするかな? 1678. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 21:01 fSHbWIHe0 >>1647 マニエル切ってまで獲得した広岡お気に入りのスコットも凄かったぞ。守備上手い、俊足、打撃も良かった、、確か1試合の打点は当時の記録だったような、、、 1679. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 21:03 oXGS4KuZ0 >>1669 数こなす中でもただガムシャラにやるんじゃなくて、例えばスイングスピードだとか打球速度だとか 具体的な数字が出ることでモチベーション維持になってるのがまさに現代的なとことの組み合わせやね 1680. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 21:05 FKiMuKUt0 >>1677 夏頃に更新した漫画で描いてたみたいやな 経緯としては 職業病として膝ボロ→フットサルでトドメ→6月に手術する予定だったが回避→11月に悪化し12月の手術が決定→手術直前の対局(椅子を使用)でギブアップし話題に って感じらしい 1681. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 21:07 IMY72Ne30 >>1680 将棋も畳へのこだわり捨ててゲーミングチェアとテーブルでやっちゃえばいいのに 1682. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 21:22 0KmyeSsk0 >>1673 実は東京ヤクルトは育成組織あるんやで 未来のメジャーリーガーを育ててるんや! https://www.tokyo-yakult.co.jp/hoiku/ 1683. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 21:26 ag47SY660 >>1666 と言うか量って試行回数増やして自分にフィットするスタイルを生み出すやり方だから普通に合理的なのよ モノにできれば1番再現性高いし、本人の納得感も得られる 外部の助言も自分で回数重ねて試さないと意味がない それを何も考えず漫然とこなしてただけの無能が「量じゃなくて質ガー」とか的外れの批判してるだけ 1684. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 21:40 Xs12kVu90 五十嵐は上沢擁護するよね 1685. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 21:48 0KmyeSsk0 >>1667 和尚に見えて石山?って思っちゃった 1686. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 21:57 FKiMuKUt0 >>1684 というかOBは基本擁護側な気がするな 宮本慎也は義理が云々言ってたけど 1687. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 21:59 FKiMuKUt0 野球選手将棋大会のやつ忘れてていま見たけど山野一回戦で王手の飛車から逃げるのに横移動して「あっ…」てなっててだめだった 1688. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 22:20 KLXKX0CE0 >>1676 ずっと正座大変だよね、棋士さんも。 渡辺九段のぬいぐるみのお話好き、お大事にしてください。 1689. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 22:46 WUNXo.zg0 >>1673 言うてカープアカデミーからの昇格もそんな無いしな まあどうせ作るならツギオやユウイチのツテでブラジルにしとこう 1690. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 22:54 dRTuMxRe0 >>1687 なんか二歩で反則負けとかもあったし面白かったわ 1691. 名無しのツバメ軍団 2024年12月19日 22:57 dRTuMxRe0 >>1681 将棋会館で椅子対局できる部屋は限られるし、ゲーミングチェアは和室に合わなさ過ぎるし畳が傷むのがね 1692. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 00:04 oZoiueoe0 >>1654 先の短い東浜と中村後の正捕手候補筆頭の古賀とじゃあまりにも釣り合いが取れてない 1693. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 01:02 uYabSCBH0 古賀って首脳陣とファンの評価に結構差がある気がするわ 山野もそうだけど 1694. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 01:21 nioVMMKK0 https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2024/10/29/post_282/?page=4 > 入らないもんは仕方ないですよね。腹くくってフォークで勝負しましょう ワイがピッチャーで壮真にこれ言われたら、2秒でしゅきぃ…ってなっちゃう 1695. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 01:30 UM98AF770 福谷獲得よりもエルビン大逆転残留を願ってる今日この頃。 1696. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 01:42 WVxW52NH0 >>1693 山野は阪口と比較して過剰に評価下がってる感じがする 1697. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 01:44 WVxW52NH0 >>1648 壮大な恩返しやめーや 1698. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 02:13 NJ.ySSYO0 >>1693 去年までは代表捕手中村と若い内山に挟まれてずっと2番手捕手かもしれんって状態だったからね。 落合が谷繁いても巨人小田欲しがったみたいに現場から見たら2番手は保険としてめちゃくちゃ重要だけど、内山古賀いない中の今年の松本直みても代わりは効くって思うファンもいるだろうとは思う 1699. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 02:24 hRpRhfcK0 福谷とは本日初交渉なのか。代理人を通してすでに交渉してるのかと思った 1700. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 02:40 UM98AF770 >>1699 ニュアンスが難しいよね、獲得調査の時点で代理人を介してコミュニケーションを取ってたのか、今日が「本人との」初交渉なのか。 1701. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 03:45 mnz.Hmcq0 >>1587 ペタジーニ強奪した時の「これで来年も優勝だね、悪いけど(ニチャア)」が忘れられん 1702. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 03:56 Y08uil3e0 >>1698今期中村内山が戻ってからは、ふたりが優先されて使われてた。9月は吉村は月間mvpとったけど受けたのは全部中村。 高津監督は松本古賀を2軍監督のときからずっとみてるので、能力は把握ずみ。 1703. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 03:59 Y08uil3e0 >>1702 背番号2は簡単にもらえる数字ではない。 1704. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 04:17 Y08uil3e0 >>1654 ソレハナイ 1705. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 04:45 PIUXZWSq0 >>1700 福谷の動画ではヤクルトは代理人を介してコミュニケーションを取っていたようなニュアンスあり 1706. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 05:26 PIUXZWSq0 福谷争奪戦 日ハム https://news.yahoo.co.jp/articles/3a33128290554c83940bf3e21f88eb85eb3631ea ヤクルト https://news.yahoo.co.jp/articles/bf898acc41312b43a05310ce5618e836d533b839 日ハムヤクルトともに同日交渉の模様 おそらく交渉回数の少ない日ハムが先の時間か 名古屋市内なのでこれで決める感じかな 1707. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 06:16 ru.iCd.y0 >>1694 こう言う腹くくれる選手しゅきや だから劇的HR打てるんやろうな 1708. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 06:40 Y08uil3e0 来季もダゾンは広島主催はみれないのかな?ホントストレスですよね。 個人の、ユーチューブでの実況も禁止になるし。 スポナビでみるくらいかな? なんとかならんかなあ。 1709. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 08:07 ZrLTrcAx0 >>1708 経緯を考えると広島の言い分も理解できるっちゃできるが それはさておき死ぬほど不便よな (県外住みの)カープファン自身はどう思ってるんやろか まあ全部見たいなら、大人しくスカパーに入るしかない 1710. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 08:11 yMfd7Ioe0 >>1604 今更って感じ、どんなに甘かったんだろう^_^ 1711. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 08:12 JRy5dmqp0 捕手の現場の評価ってファン目線と全然違うからな 木下、坂倉、大城とか、ヤクルト投手が打たれまくってるけどさ この辺はチーム内だと捕手評価が低いみたいな起用されかたしているし、現に甲斐とったしなあ 1712. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 08:53 rA7FGk.x0 映画【ふしぎ駄菓子屋銭天堂】 つば九郎のぬいぐるみ出演してたw 装飾協力にヤクルト球団 1713. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 08:55 OcjJ2NRL0 >>1700 代理人を介してはコミュニケーション取っていたけど本人直の交渉はこれが初ってニュアンスで合ってると思うよ 問題は中日と福谷が帰国後に既に喋ったとかやな もし喋ってたなら移籍確実and明日明後日にでも決断報道出そう 1714. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 09:03 OcjJ2NRL0 福谷はFA選手の中で石川柊太に続く人気選手となったな 1715. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 09:14 PIUXZWSq0 他球団ネタだが… https://news.yahoo.co.jp/articles/980547f148f84d01d3c600b1aa27e095c2af0e89 この時期に有望株の自主退団は何かやらかし? 1716. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 09:16 pr3t3ERH0 3年契約総額1億5000万円 先発10試合以上保証 このあたりの条件出せばハムより上かもね ほぼ高梨にこの条件出せるかどうかわからんが 1717. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 10:05 vnhxuZNd0 福谷の交渉に青木GMも小川と一緒に賛同するのかな 1718. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 10:06 g7EXblcH0 >>1708 「なんとかなるかならないか」でいうとスカパー!のプロ野球セットに入って「スカパー!アプリ」を入れたら スマホやタブレットやPCで視聴はできるはず ただ放送と通信は契約が異なるのでひょっとするとカープ主催ゲームはアプリからは見られないとかあるかもしれない 1719. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 10:06 g7EXblcH0 >>1717 青木氏がGM補佐になるのは2025年1月1日からだから関わらないはず 元旦の挨拶で青木GM補佐がバーンと出てきてコメント残してもらうってサプライズがほしいわね 1720. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 10:06 VMEhi4Sa0 >>1700 本人にヤクルト渡してようやく初交渉扱いや 1721. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 10:10 tD2GxlZx0 野球がないと毎日なんか寂しいなー 1722. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 10:10 g7EXblcH0 話は変わるけど石川柊太投手のFA交渉の流れが記事になってたね 1回目交渉した結果、まずヤクルトにお断りの連絡を入れる その後オリックスは薄いなと判断して九里投手獲得へシフト 残った2球団で選んだって流れだった模様 だからヤクルトだけ締め切りを早めてたとか関係なくシンプルに除外されていた模様 1723. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 10:11 hRpRhfcK0 >>1717 就任するのは1月1日だからまだかな 1724. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 10:13 vnhxuZNd0 青木GMドラフトで自分くじ引きめちゃ弱いですと言いながら有望株を引きまくる 1725. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 10:14 Y08uil3e0 >>1718 スカパーって、ダ・ゾーンみたいに試合終わってすぐでもリプレイできるの? スカパーはアプリではリプレイできないでしょ? スカパーはアンテナ経由だったら録画するしかないかな。 スカパーたぶんアプリで広島主催はみれる。 1726. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 10:15 BQ.JZzaB0 >>1715 経歴をどっかで見たがもともとジョブホッパー気質というかひとところにあんまり留まらないタイプっぽいな 諦めが早いというか続かないというか 1727. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 10:15 WU7IGqgO0 外国人や福谷も気になるけど、茂木の人的が気になりすぎる さっさと決めてくれ小川、一久… 1728. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 10:16 Y08uil3e0 ある福岡の雑談会で、聞いたけど、栗原捕手復帰説があるとか?それはいいかも。打てる捕手。 1729. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 10:18 PIUXZWSq0 >>1722 その報道は飛ばしの可能性が高い 色々とおかしな内容だったから 1730. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 10:22 PIUXZWSq0 >>1727 もう誰欲しいとか決まってんでしょ 楽天さんぱるると澤井は要らんの確定なんでしょ 1731. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 10:25 VMEhi4Sa0 福谷との初交渉に備え、保冷剤を用意する小川GM(左)と青木さん 1732. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 10:26 s7HMUEyR0 >>1722 巨人さんはメンツ守らなきゃいけなくていろいろ大変なんだなあ 1733. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 10:28 s7HMUEyR0 >>1722 FA負けたって結果は同じなのに「俺たちは最後まで残ってた!お前らとは違うんだ!」って騒いでるの虚しくない? 巨人もヤクルトもオリックスも等しく「敗者」だよ 1734. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 10:30 BQ.JZzaB0 そもそも石川の件ははなっからロッテ一択だった説を推す 1735. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 10:39 g7EXblcH0 >>1725 基本は放送だから見逃し配信はなかった気がする そこは録画で対応してねって感じやな そこをどう捉えるかやな ワイはスカパーに入ってるから優勝決定したいとか録画してた メリットデメリットがあるから難しいわね 1736. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 10:39 g7EXblcH0 >>1733 その感情をワイにぶつけられても困るわ・・・ 1737. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 10:46 ZlfakFfu0 >>1728 膝の怪我で捕手は厳しいんちゃう? 1738. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 10:54 Y08uil3e0 >>1735 そうそう 良い試合は何度でも後でみたい 1739. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 10:56 PIUXZWSq0 >>1737 本人がやりたいらしいぞ… 1740. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 10:58 HZY8MFSd0 >>1736 お前さんが持ってきたネタなんだから受け止めてあげな。 1741. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 11:04 g7EXblcH0 >>1740 まぁそれで落ち着くならそれでもええけどな コメントを書き込んだらいきなり敗者扱いされたのは納得できんけどw 1742. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 11:06 Y08uil3e0 >>1739 チャンスよね 今年好調だったし 古賀も記事によると、いまは制限なく動けるみたいだし。医学も発達してるし。 1743. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 11:08 wiGm8iBs0 >>1741 いや別にお前のことを「敗者」って言った訳じゃないぞ しょーもないプライド守ってるダサい球団に向かって「敗者」って言っただけで 1744. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 11:09 wiGm8iBs0 >>1734 ロッテだけ石川本人が東京に来てる時点でロッテ一択だったね 巨人ヤクルトは両方福岡に出向いてるわけだから 1745. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 11:09 PIUXZWSq0 >>1742 捕手でGG取りたいとか… https://mainichi.jp/articles/20241128/orc/00m/200/140000c 今なら狙えるかもね 1746. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 11:58 U2a9hlbX0 >>1717 賛同で合ってる?帯同とかじゃなくて? 1747. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 12:00 oUG1aY950 >>1716 今季年俸タダ同然みたいなもんでFA宣言しなきゃ来年戦力外もあり得る投手にこれじゃ高値掴みにも程がある 1748. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 12:11 7L44rtub0 >>1746 まあ帯同だけど別に意味わかるやろ 1749. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 12:23 D2XQ4FxI0 今更すまん茂木何ランク? 1750. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 12:26 QXdhY5UE0 >>1749 Bランク 1751. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 12:46 pns8x5sZ0 >>1744 それだとヤクルト球団ストーカー説になってしまうw 1752. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 12:47 pns8x5sZ0 >>1743 レス付けて虚しくない?って問いかけしたらそう捉えかねないw 1753. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 13:20 skLwAbae0 >>1750 ありがとう‼️ 今度からググった方がいいかな? 1754. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 13:26 CUsm0wEZ0 マルショーもトークショーに呼ばれるようになったか そして何故かMCをこなす田口 1755. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 13:51 BddU3px70 ハムが相手じゃ福谷厳しいかなって思ってたけどヤクルトならハムよりはチャンス多いだろうしやっぱ選手は試合出たいだろうから、そう考えたら割と勝ち目ある気がしてきた 1756. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 14:00 OcjJ2NRL0 >>1753 流石になめすぎ 1757. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 14:02 9.5W1yqW0 ほんまに内山壮真のファンやばいわ 内山が訪問したマクドナルドの施設にに写真の写りが悪いとかクレームつけてるのおかしい 1758. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 14:08 PIUXZWSq0 >>1757 報告する時点で同類 1759. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 14:18 VMEhi4Sa0 >>1756 今の時代適当なまとめサイトやらAIやらであふれててググって出てきた情報が真実かどうかもわからんからなぁ… 1760. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 14:23 A0ZRxcsH0 >>1753 とりあえず茂木のランクについては大本営のサンスポの入団記事みりゃ書いてあるから、ググる前にそういうところから見るのをおすすめする 1761. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 14:24 CrYry.QR0 >>1755 ヤクルトの利点は東京勤務って話なのと シーズン中の移動が楽って話やな 1762. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 14:26 5duiUJoZ0 >>1729 男の子は「プライドの動物」だから、そういうメンツとかは重視する傾向ある。 逆にメスは自分の生活に直接関係のない事に対しては極めて無関心。 30年昔にオマリーが阪神から移籍してきたときに阪神党が「阪神が解雇してから ヤクルトが拾っただけw」というのもナンセンスなプライドの誇示。 1763. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 14:30 5duiUJoZ0 福谷は環境的にも日本ハムがいいだろう。 札幌が涼しいのは当然として仙台も涼しい福岡、大阪はドーム。 酷暑の中で投げるのは千葉と埼玉のみ。 1764. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 14:33 PIUXZWSq0 >>1755 お子さんが3人いて一番上が小学生らしい 子どもに試合見せたいとかあると日ハムは不利 1765. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 14:46 2J.01Ahj0 >>1760 おけ 1766. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 15:07 xI09LBXq0 >>1763 埼玉もドームだろ!いい加減にしろ! 1767. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 15:14 LNR0Wn5L0 福谷の件、早期決着なら月曜日の朝にでも結果が出ているのかな 1768. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 15:17 PIUXZWSq0 柴田#71 https://news.yahoo.co.jp/articles/f5a627e2eee65aa20572beb94e2acdf85a77ff76 #41は加治屋だからな 1769. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 16:12 LT0z.seS0 スワローズ投手でそれぞれの変化球最強選手を考えてみた ストレート▶︎星 ワンシーム▶︎小川 カーーーブ▶︎石原 スライダー▶︎奥川 カットボル▶︎木澤 ツーシーム▶︎山本 シンカーー▶︎石川 チェンジアップ▶︎荘司 フォーーク▶︎高梨 スプリット▶︎松本健吾 シューート▶︎木澤 パワカーブ▶︎宮川 1770. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 16:14 HZY8MFSd0 来年の沖縄キャンプ、見に行こうと思った日が休養日になったでござる。。。 1771. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 16:14 LT0z.seS0 >>1769 シュート大西でも良かったかも 1772. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 16:20 LT0z.seS0 スワローズ選手名鑑を観てたら外国人選手に並んで日本人の中で西舘だけ血液型不明なのがジワる 1773. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 16:26 xkUTDwPH0 ドウデュースが跛行で出走取消…つば九郎が頭抱えてそう 引退レースできずに去るのは残念 1774. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 16:31 LT0z.seS0 >>1764 福谷パパ「どっちがいい?(神宮とエスコンの写真を見せて)」 福谷キッズ「こっちこっち!(エスコン)」 福谷キッズ2「うーん僕はこっちかな..(神宮)」 福谷キッズ3「!!シュバババッ(コブシ球場と和式トイレの写真)」 福谷キッズ2「え、あ、じゃあ僕もエスコ」 夢枕木澤・根岸・矢崎「つば九郎」 福谷キッズ1「ヤクルト!」 福谷キッズ2「ヤクルト!!」 福谷キッズ3「ヤクルト!!!!!!」 1775. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 16:36 PIUXZWSq0 >>1774 上二人が女の子で一番下が男の子らしい つば九郎かわいいはマジであり得る 1776. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 16:51 LNR0Wn5L0 高木豊が日ハムって言ってるからヤクルトあるぞ 1777. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 17:08 RM4qaMZO0 プロスピ初Sランクの大西がちゃんとデカケツで感動している…これだよ…このケツだよ…いいケツしとる... 1778. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 17:30 32VklNl80 なぜか筒香と同格扱いされてるけど、同年数での実績だと比較にならんでしょ 1779. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 17:34 qFWU3KDW0 >>1777 君もしかして大西酷使の人? 1780. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 17:43 PIUXZWSq0 >>1777 仕事のメールに大西広樹いっぱい書いて送った人? 1781. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 17:49 4eNHBnwn0 オープン戦の日程出たのね 1782. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 17:55 PIUXZWSq0 🐟️倍増以上だぜ🐟️ https://news.yahoo.co.jp/articles/a52c0342db596337720532d7928a868c89018d7c きたわね 1783. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 17:56 VMEhi4Sa0 >>1769 荘司は新人やしwチェンジアップは個人的に高橋やな今年は結構多投してて効果的だった印象 1784. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 18:02 h6rL0lm.0 >>1782 秀樹やったね しかしトリは長岡だと思ってたがなんかヌルっと木澤になっててなんか草 1785. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 18:02 ZLGBb.W50 7000〜8000万だと思ってたから9000万台は嬉しい b9と最多安打を獲ったのがデカかったか 1786. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 18:04 PIUXZWSq0 >>1784 福谷絡みなんかな? でも野手の大トリは秀樹だからいいじゃん 1787. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 18:06 ZLGBb.W50 春季キャンプの日程出てたけど休みが去年より1日少なくなってるから来年は地獄のキャンプかな 1788. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 18:08 Exv1q.wW0 長岡の球団への要望「屋外球場なんで、、、」 なんだ?何を言ったんだ?長岡よ 「着替え用のユニフォームの枚数増やして下さい」 かわヨ 1789. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 18:10 5OkGg65V0 >>1777 五十音全部に大西広樹辞書登録した人? 1790. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 18:11 fRAn0P2z0 ヤクルトの選手で新規にフリーエージェント権の取得が近い選手って誰かおる? 強いて言うなら村上? でもその前にポスティングの予定だしな 1791. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 18:14 PIUXZWSq0 >>1790 丈と星かな? 1792. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 18:16 v.l8xOSM0 最後の助っ人枠なにかの間違いでシンダーガードとかこないかな、どうせなら神宮で見たい 1793. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 18:16 PIUXZWSq0 今季年俸が倍増超だった人(倍増は含まず) 吉村、西川(元が低い) 長岡 ヒデキスゴイ 1794. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 18:16 5OkGg65V0 >>1790 FA日数カウントしてるサイトおすすめ。 ライアンと高梨が何事もなく稼働すれば来年取得予定みたい。 1795. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 18:19 h6rL0lm.0 >>1790 プロ野球FAカウンターってサイトが分かりやすいから見てみるといいよ 恐らく1794の方と同じところだと思う 1796. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 18:22 WV1wpLcG0 幕張に移籍したら可愛いお天気キャスターと合コンできたりすんのかな? 1797. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 18:23 fRAn0P2z0 >>1794 一応そのサイトは目は通してたんだけど全然いなくて本当に?と思って笑 小川は一度行使済みだからひとまずおいておいて、高梨がまだだったのは意外やわ 1798. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 18:25 fRAn0P2z0 >>1795 すまん行き違いになってしまった 全球団のも個別のも目は通してて、こんなにいないんだと思ってちょっと信じられなかったんだ 1799. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 18:29 WV1wpLcG0 >>1791 丈って25.6かと思ってた 1800. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 18:31 VMEhi4Sa0 1億超えると税率上がっちゃうから超えるならドーンと超えた方がお得 1801. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 18:49 PIUXZWSq0 【朗報】大西ビジュアル撮影 睨まなくていいから戦う顔をしましょうw 1802. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 19:13 eBTxmAfc0 秀樹は億行かなかったか… 1803. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 19:41 9NJxaOlH0 てか木澤がトリかよw 1804. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 19:44 Hd0i94k10 秀樹おめ 億超えは来年に取っておこうか まあグッズ売上げ入れたら超えるのかな 1805. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 20:07 HZY8MFSd0 >>1800 2024年時点の所得税の最高税率は課税所得4,000万以上の45%だから1億超えたら税率上がるってことはないと思うが。 いつの時代の話してんだ?40年くらい前からやってきた人か? 1806. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 20:09 fRAn0P2z0 >>1804 長岡にコスプレ拒否されたけど木澤がノリノリだった説 1807. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 20:24 HM5ggNiJ0 秀樹さんのツリー🎄と飾りはスタッフの手づくり? https://www.sanspo.com/article/20241220-NBPWSL7H3BORZP4THJNS6MO7IM/ 1808. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 20:35 LNR0Wn5L0 >>1805 なんでいちいち喧嘩腰なんだ… 1809. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 20:46 oUG1aY950 >>1808 この人ちゃんと指摘してくれてるだけだろう どこが喧嘩腰なんだ? 1810. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 20:55 LNR0Wn5L0 >>1809 ほんとに指摘してるだけなら一言二言余計なんよ 1811. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 21:14 WDPGeuBI0 有馬記念楽しみ😊 1812. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 21:15 NMT6Hbr10 まあ小園や岡林や万波(当時)が行かなかったことを加味するなら妥当なのか 1813. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 21:48 OXz9zwZE0 オープン戦草薙くるぜやったあああ 静岡県民です 1814. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 21:51 HZY8MFSd0 >>1805 喧嘩腰じゃなくて正直もの知らずだなって思ってるだけや。 1815. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 21:54 5fsSdY4j0 長岡も来年には結婚かな 1816. 名無しのツバメ軍団 2024年12月20日 23:49 qc.iBt7c0 >>1814 もの知らずだと思うにしても言い方あるし、普段からそんな感じだと間違いなく人間関係で損するから余計なお世話だけど改めた方がいいと思うぞ。 1817. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 00:11 3n8q7R1k0 >>1802 元が5000万以下だし去年がかなり不振だったから仕方ない 2年連続で結果残せたら億やろ 1818. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 00:34 HZAP0j2s0 >>1809 > 40年くらい前からやってきた人か? この部分は完全に余計だよね 1819. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 00:36 HZAP0j2s0 >>1794 まあ小川は何事もなかったら今季取得出来てたんだけどね😩 そこでFA宣言で大型契約をむすぶ予定だったんだけどなー 1820. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 00:37 HZAP0j2s0 >>1786 もう最近は大トリとか関係なく調整のしやすさで日程決めてる感じがする 1821. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 00:38 HZAP0j2s0 >>1774 トイレとかクラブハウスのロッカーとか絶対見せるなよw 1822. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 00:58 1j3ZzruY0 ここ1週間、掲示板の流れ遅くなったな また新外国人とか福谷の続報次第で盛り上がるかな〜 1823. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 01:09 vKKHxVSo0 >>1822 茂木の人的もあるで 1824. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 01:27 .cMT6Gs50 >>1822 本当に噂程度だけど、メルセデスの話題がTLに流れてた。でも信憑性は薄い 1825. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 01:35 cCkeCFIh0 >>1824 ワイも源流を調べたけどヤベェファンが勝手にデマ流してただけっぽいわ。 1826. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 01:46 .cMT6Gs50 >>1825 なんだデマか…それもそうか、味噌や医ノーアが騒いでないからお察しか 1827. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 02:53 Ro9LFVFL0 >>1814 どう考えても喧嘩腰だけどな 1828. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 03:30 AN.tlWgE0 ヤクルト、福谷と入団交渉 https://news.yahoo.co.jp/articles/2feba1e1791b26bd58a061df9d313dc7f9c6cc22 同日に交渉の日ハムの報道はなし 当初の予定通り中日orヤクルトかな 1829. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 03:38 AN.tlWgE0 >>1813 楽天戦ですね 1830. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 04:56 cCkeCFIh0 >>1828 撤退説? 1831. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 04:58 cCkeCFIh0 ヤクルトの助っ人、イニシャル婆は当たり率高いからバウマンも当たってほしいな バレンティン バーネット バルガス(ハズレ枠) ブキャナン ベッツ 1832. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 05:48 AN.tlWgE0 >>1828 【続報】福谷2球団と交渉 https://news.yahoo.co.jp/articles/882a42bb97cc8a24f63e8df057a378b19cbba8b8 日ハムは球団幹部、ヤクルトは淳司 1833. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 06:20 b4TNaGHK0 村上はドジャースかな ヤンキースかな メッツかな エンゼルスかな 1834. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 07:06 WvqMigl10 メジャーリーガーにスタンドから胸派尻派どっちか聞く動画好きだけど神宮でやったら出禁になりそう 1835. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 07:09 HZAP0j2s0 >>1827 喧嘩腰なのがやばいのではなくて、一言多いことが自分でわかってないのが人として本当にやばいと思う 1836. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 07:19 mkUqC0s.0 アブレイユパターンいいなぁ ヤクルトにもEロッド再契約のクリスマスプレゼントほしい 1837. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 08:00 1AG0hA9t0 >>1835 外野やけど1800を一言多いって思う時点で大分批判への耐性無さ過ぎるし、そもそも詳しく知らないことを知ったかぶって不特定多数がいる場で流布する方が一言多いより数倍ヤバいわ それこそそういう知ったかデマが許されたのコロナ前までやで すこし小言貰うくらいで良かったと思うべき 1838. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 08:05 AN.tlWgE0 >>1837 お金の話始める1800も最後に要らん一言を添える1805もどっちもあかんやろw 1839. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 08:06 PXTJqc6T0 ロドリゲスってそんなに残留熱望されるような投手だっけ? 他の投手より良かったのは確かだけどそこまでいい投球してた印象もないんだけど 1840. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 08:39 6SK6BFRJ0 >>1839 先発縛りならガチャ回し直しても大差無いの連れてこれるだろうけどリリーフ可ならあのレベルそうそうおはんぞ 1841. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 08:45 1Cn6Vl020 >>1833 ヤンキース似合いそう 取るかどうかは知らん 1842. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 09:24 a3O.T8dP0 >>1816 そういうお前のためを思って的な言い方するやつも確実に周りから嫌われてるけどな 1843. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 09:36 N1i2..Mo0 12月25日前後に外国人の情報はあるかな 1844. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 09:37 a3O.T8dP0 >>1839 今季リリーフ登板でK-BB% 20、xFIP- 74なのでリリーフ陣の中では頭一つ抜けてる 指標的には大勢やライデルには及ばないが栗林と同程度 1845. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 09:46 Ro9LFVFL0 >>1837 まじで言ってんの?それ 1846. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 09:50 bBBY4TyS0 福谷 東京と札幌都市圏どっちがいい? 1847. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 09:57 bBBY4TyS0 年末に福谷は発表だろなまさに最終発表 1848. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 10:11 oUELGIiZ0 >>1844 ただ対ランナーはリリーフ回ってもそこまで改善しなかったから勝ちパとしてはちょっと怖いんだよ そこで条件面のすれ違いが起こったんじゃないかと個人的には思ってる 1849. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 10:29 Yw3wHnfV0 >>1839 クローザーとしてはありって感じ ただバウマンとモロかぶりだからどっちみち立場無さそう 1850. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 10:32 IrvzX4aZ0 >>1848 ある程度はエルビン比で踏ん張れるようにはなってたけど、決壊した時の目の当てられなさは相変わらずだったよね 1851. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 10:53 V8BbbOLD0 今オフ本当にヤクルト広報が稼働しててええなあ トークショーのアーカイブってこれ無料公開していいやつなんです?? 1852. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 10:57 .cMT6Gs50 >>1836 退団なら無理だけど、自由契約ならまだ再契約のチャンスはありそう。エルビンはどっちだっけ 1853. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 10:58 .cMT6Gs50 >>1836 自由契約ならまだ再契約のチャンスはありそう。エルビンはどっちだっけ 1854. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 11:01 AN.tlWgE0 >>1853 自由契約 1855. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 11:44 HZAP0j2s0 >>1850 神宮最終戦でそこら辺が露呈した感じだよね あそこはコーチングでなんとかなるものなのかリードでなんとかなるものか あるいはちょい厳しいと思うかで評価は変わってくるかな 1856. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 11:44 .cMT6Gs50 金久保の韓国トレーニングの動画が流れてきたけど、うまくいってそうでよかった。来年は先発として1軍で見てみたい 1857. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 11:45 HZAP0j2s0 >>1852 すまん 自由契約も退団じゃないの? 1858. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 11:47 HZAP0j2s0 >>1837 耐性が必要ないストレスを言葉に乗せてるのが余計な一言なのと、あと君自身余計な一言って認めてるやん 語るに落ちるとはまさにこの事 わざわざしゃしゃってきて墓穴を掘るのは情けないから以後慎むんやで! 1859. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 12:15 owk9nb2O0 >>1849 リリーフに助っ人2枠使うと助っ人先発する時どっちか外さなきゃいけなくなって運用煩雑になるからなあ バウマン取らなきゃ再契約もあっただろうけど現状なら先発ガチャ優先でこのままお別れかね 1860. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 12:26 AN.tlWgE0 木澤野球教室 https://news.yahoo.co.jp/articles/23781b60d8786286f1a1e0688bd2538fbc84b888 1861. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 12:52 Jbh55ASx0 >>1860 これ以外にも今年は木澤が野球教室に登場してるイメージ。 1862. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 13:27 .cMT6Gs50 https://youtu.be/HISxGNMhQ5c?si=FYFVBK9m3pjtetEz 金久保、山本、柴田の韓国トレーニング動画 1863. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 13:48 oxzu4b9M0 >>1862 金久保の球はエゲツなかったわ。 課題は再現性だからこれを通年出来るようなら10勝出来そうだわ。 1864. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 14:06 k.mRYNyC0 木澤、長袖に違和感 1865. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 14:16 4jvN84Rc0 >>1862 股関節の柔軟性が去年より柔らかくなり可動域も広がっている、まだまだ伸びしろがあるのポジのポジよ 1866. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 14:41 1m.n.T2Z0 >>1864 マジで違和感しかなくて笑う 春先に全部スタッフにあげてた長袖、返却してもらったんか?…w 契約更改トリおめ 大トリつば九郎は越冬するんかな もう年末だなあ 1867. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 14:50 1AG0hA9t0 >>1858 こうやってデマ扇動をしていくのね まずは知ったかぶりの知識ひけらかしてごめんなさいでしょ そのまま逃げてた方がまだ格好ついたよ 1868. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 14:56 ped.SmIQ0 昨日の夜に始まった件で未だにレスバしてる時点でどっちもガイジ確定だから安心せえや 1869. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 15:15 ESsVzZ9L0 >>1826 そいつらもヤベェファンで草 1870. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 15:17 DoaYGn.n0 山野はもう先発されるみたいだけど 金久保阪口マツケンあたり先発で回ってくれんかなあ 1871. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 15:17 ESsVzZ9L0 >>1867 人から支持されない人間の正論には何の影響力もない 社会的には正しさすらないよ 1872. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 15:21 4jvN84Rc0 >>1870 今年の山野のように、その3人は来季辛抱強く使っていくんじゃないかな 1873. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 15:36 sh.6zW6L0 福谷、茂木人的、新助っ人。 年末まで色々仕事残ってて編成も大変やな。 頑張れ。淳司。 1874. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 16:27 owk9nb2O0 >>1867 誰も1800の正しさの話はしてなくて1805が一言余計という話しかしてないんだから、今更論点ずらししてどうすんの 傍から見るとレスバ仕掛けた1805の完全敗北だよ 1875. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 16:28 J.Wes0qQ0 神宮外苑のクリスマスマーケット行ってくるぜ 1876. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 16:33 42Dm.nzI0 塩見怪我したとき来年も無理だと思ったけど、球宴頃には戻れるんかな? 1877. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 16:51 .cMT6Gs50 >>1862 金久保君、枠的に厳しいと思うけどなんとか浦添キャンプに参加出来たらいいわね 1878. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 17:02 A4WkdW4X0 >>1864 木澤って長袖持ってたんだな 1879. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 17:04 OR5viDWE0 >>1876 ウチの方針的に無さそうではあるけど今のところワンチャン開幕スタメンまであるレベルの回復っぷりじゃね 確か雄平も同じような時期に前十字靭帯やって開幕スタメンで出てたと思う 1880. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 17:14 AN.tlWgE0 >>1864 長袖じゃなくて実はアームウォーマーというオチはないんか? 1881. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 17:18 kVf.2tSE0 >>1880 木澤がアームをウォームしてる時点でそれはそれで違和感しかない 1882. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 17:23 DoaYGn.n0 塩見はもともとスぺだから無理しないほうがいいわ サンタナ西川の次は丸山が一番レギュラーに近いんだろうけど 澤井赤羽あたりがオープン戦で結果出せば開幕狙えるかもね 濱田は仙台でがんばれ 1883. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 17:24 JEEibFIL0 >>1879 ついでに言うと雄平はその年(2014)がキャリアハイで開幕センター、10盗塁してB9に選ばれてる もちろん怪我の程度や回復には個人差があるからあくまで参考程度だが 1884. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 17:40 Gtfll5fa0 ここだと濱田が現ドラ候補最有力って雰囲気だが、もし濱田がプロテクト外れてたら迷う余地一切なしで楽天側が決めちゃう感じなのか? 1885. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 17:41 Gtfll5fa0 >>1884 間違えました 現ドラじゃなくて人的補償です 1886. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 17:52 oDrg.QjM0 福田秀平って引退してたんだな ロッテではボロボロだったけどヤクルト来てたら何か変わってたかな 1887. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 18:00 AN.tlWgE0 >>1886 入団直後に死球で骨折して、治りきらないまま無理して試合に出た結果らしいからヤクルトならまた違った結果になったかもね 1888. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 18:09 AN.tlWgE0 >>1884 楽天の補強ポイントにピンズドで、ヤクルトだと増田とのポジション争いに負けてて出番が減る可能性が高いから人的補償最有力とみられている リスト次第だけど選ばれる可能性は高いと思う 1889. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 18:15 6vTTbjL90 つば九郎も明日の有馬記念気にしてるかな 1890. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 19:22 oxzu4b9M0 >>1888 詳しくないけど鷲ファン曰く枠厳しいから金銭じゃねって声あるわ。 1891. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 19:23 ZdgLmCWE0 塩見って怪我してすぐの時はもう代打専になるくらいかと思ったから思ったより回復しててほんとに良かった 1892. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 19:23 4nk.J..b0 >>1889 ドウデュースが出られなくなってしまっていろんな意味で悲しんでそう 1893. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 19:28 I6L.UoVn0 >>1887 当てられたのが元ロッテの藤岡ってのがなんとも 1894. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 19:28 aktE3hhy0 >>1889 ワイは開き直ってハヤヤッコの応援馬券だけ買うぞ 1895. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 19:38 ZdgLmCWE0 金久保までモノになったら2017ドラフトが世界最強神伝説黄金ドラフトになっちまう 1896. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 20:05 cCkeCFIh0 >>1895 タイトル2017だけで取れてまうかもね 本塁打王 村上 打点王 村上 首位打者 村上 最高出塁率 村上 盗塁王 GG 塩見 ベストナイン 村上 最優秀防御率 最優秀中継ぎ 奪三振王 最多勝 1897. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 20:57 aktE3hhy0 https://www.instagram.com/reel/DDqyzGUTKrU/?igsh=dzlicWIyN2R4bjZm 頑張れ大西来年もたくさん酷使されろ 1898. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 20:59 owk9nb2O0 >>1890 金銭トレードで今野取って保障金銭にするのと、保障今野にするのではどっちが得だったんやろ 1899. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 21:00 owk9nb2O0 >>1897 出たわね 1900. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 21:04 Vmop.Uve0 スピリーグ今日もヤクルト勝ってておめでとうだけど、真中監督から館山代行監督になっててどうしたんや…😯 1901. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 21:31 61BcEycA0 >>1897 こんな映像、絶頂ものじゃないか 1902. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 21:44 IPpS1EGE0 福谷、福谷妻が子息の教育に熱心で慶応幼稚舎とか青山学院初等部に入れたがってることを 望みたい。「中日に残れば球団職員の道がある」との声もあるが慶応理工なら引退しても 引く手あまただろう。少なくとも塾講師にはなれるし中日球団職員へのほだわりはないだろう。 1903. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 21:44 Zmm4Yg.T0 >>1898 人的補償と金銭補償の差額はFA移籍選手の今季年俸20%分 茂木の今季年俸が推定6000万なので今野獲得時の金銭が1200万より下なら楽天が得、上ならヤクルトが得 ただ一般的な金銭トレードは大体年俸分らしく今季3400万、来季2700万の今野なら1200万以下にはならん気がするのでヤクルトが得してるはず 1904. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 21:44 61BcEycA0 >>1900 どんな媒体であろうとスワローズの名でリーグ優勝するのは喜ばしい。そのまま日本シリーズも頑張れ 1905. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 21:55 61BcEycA0 >>1847 週明けくらいには出るのかねぇ 1906. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 22:05 aktE3hhy0 >>1899 ワイプロスピで大西酷使ニキちゃうで 1907. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 22:12 cCkeCFIh0 福谷、福谷自身が神宮のマウンドに熱心でムーチョのミットにボールを沢山入れたがってることを 望みたい。「ムーチョに睨まれることは1億円の価値がある」との声は特にないがワイなら 沢山睨まれたいだろう。少なくとも古賀にヨシヨシはされたいと思うし福谷はヤクルトに来ることが確定している と思いながら寝ることにした 1908. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 22:17 fBy.ALs10 なんで頭のおかしい奴は無駄にメンタル強者なんだ 散々言われてるのに一向に止めようとしない。長文爺とかな 1909. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 22:25 cCkeCFIh0 福谷、福谷自身がヤクルト 何ていい響きなんだ!福谷ヤクルト愛のメッセージ 望みたい。「中日に残ればつば九郎を見られない」との声は俺が生み出したが神宮なら引退しても ヤクルトの経歴を刻めるだろう。少なくとも悩まずに生きることさ俺たちのこの知識福谷マタタ 1910. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 22:28 cCkeCFIh0 >>1909 オオニシンバ「どんな感じ?」 福谷「いつも俺が...ガ(72登板)」 キィザモン「やめろ!子どもの前だぞ!」 1911. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 22:28 AN.tlWgE0 >>1908 日記爺とかな… この手の人が居るから雑談禁止ルールがあるし注意せなあかんのにな 1912. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 22:31 IPpS1EGE0 酒井さんはまだご健在なんだろうし酒井2世の陣内(長崎海星高)は来年のヤクルトドラフト1位でもいいな。 1913. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 22:35 aktE3hhy0 >>1908 メンタルが強いのではなく頭がおかしいから自分が言われていることを理解できないだけなのでは…? 1914. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 22:47 .cMT6Gs50 >>1908 相手にしないのが1番 1915. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 22:54 lCedknCI0 >>1908 改行ヤフーレ大好きおじさんは他人に攻撃的な書き込みしないからマシな方や 1916. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 23:02 .g9QT0U50 >>1908 ケムナ・ブラッド・誠をここで言いすぎてほんとに好きになっちゃって由宇まで会いに行っちゃうケムナニキくらいのぶっ飛び具合なら愛せるわ 1917. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 23:15 fBy.ALs10 >>1916 1908だけど、そういうタイプの人は微笑ましく感じられるけどね… こう思えるのも微妙な違いなのかな 1918. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 23:18 fBy.ALs10 >>1900 スワローズのX公式垢でも早速投稿していたが、「現実で優勝しろやボケ」みたいなク.ソリプかましてる奴がいてあきれ果てたよ 1919. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 23:21 V8BbbOLD0 >>1916 ケムナニキと大西酷使ニキは支持者も多いからな… 1920. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 23:23 owk9nb2O0 >>1919 単に頻度の問題でもあるかと思う ケムナニキも大西酷使ニキもインパクトは大きいけど出てくるのはたまにだし、全然関係ない話題に出張ってくる事もないからそういうファンなんだなって受け止めやすいんじゃないかと 1921. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 23:28 AN.tlWgE0 中日スポーツが福谷の交渉の件をヤクルトだけしか報道してないのが気になるな 同日に日ハムとも交渉したはずなのに 1922. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 23:33 DoaYGn.n0 >>1921 去年と同じパターンだな 1923. 名無しのツバメ軍団 2024年12月21日 23:43 PRmYpZ.D0 パッション今年からみはじめたんだけど毎年こんな卒業多いん? 1924. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 00:02 eFZIuWD.0 >>1923 逆に長くやるもんじゃない もっと上のキャリアを目指せるなら目指すべきやな 1925. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 00:06 hzCffjfH0 ボールボーイって感情表に出さんの偉いよな ワイがボールボーイやったらムネだろうが岡本だろうが牧だろうがホームラン打ったら興奮して飛び上がってまうわ 1926. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 00:09 eFZIuWD.0 >>1925 多分書類で跳ねられるというか現地で絞められると思うw 1927. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 00:12 XBGU.3M40 >>1923 そこまで多く卒業してるイメージなかったんだけど、どうやら今年はどの球団も卒業する人が多いみたい 1928. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 00:30 hzCffjfH0 ムネの、どこまで飛んでいくのかヤクルトスワローズホームランの時、巨人のピッチャーも守備陣も審判もボールボーイも入るまでの間固まってたのすこ 1929. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 00:35 x3.nyv.l0 >>1928 いちばん最初に動きを取り戻すのが球審なの良いよね…… 1930. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 00:43 0kFyFHdM0 ドラマ「バントマン」完 ドラマ内でチュニドラのお膳立てをしたヤクルト投手陣・守備陣こそがホントのバントマンである あと、引退撤回したのは川相のほか杉浦も、ね。 1931. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 01:09 zpJKehYj0 >>1928 俺はその27号を、投げ込み中のケケが三度見くらいして 「え?え?…何やそれ…!」て感じできょどりまくってたの好き (抜いてくれたカメラサンクス) 敵はおろか味方にすら「あーあーあー…ヤバすぎやろ…」な顔させちゃうホームランってイイヨナー ムネのだったらパテレが上げてくれてる、千賀から打って川端を呆れ顔にさせてるやつ (ベンチ奥の先発ライアンは、ケケと違って大して表情変えたりはしないのもすげージワる) 1932. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 07:02 A9NOwnN00 田口withまるしょー自主トレに行く https://news.yahoo.co.jp/articles/f5e80d4e4ec4ff410b9d40829cb46c47a4186c27 ハワイだってさ また五十嵐に会うんかな? 1933. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 07:04 A9NOwnN00 ぱるるは自分に投資 https://news.yahoo.co.jp/articles/68b5306a5fcedaca1987393571580d1371f2f933 1934. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 07:48 n3rwC.0d0 ソフトバンクが捕手探してるって。うちとトレードはないかー 1935. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 07:51 n3rwC.0d0 >>1923 日当なんじゃない?シーズンオフはアルバイトしないといけないしなかなか大変そう。 1936. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 07:52 nICTsEzm0 >>1934 西田に見向き…してくれるかなあ さすがにもうちょっと若いのが欲しいか 1937. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 07:55 n3rwC.0d0 >>1890 石井は選手が欲しいって記事でてなかったっけ? 1938. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 07:57 n3rwC.0d0 >>1876 前十字経験者やけど、怪我→手術まで1ヶ月保存治療→手術→3ヶ月後ランニング→半年後競技復帰って感じのスケジュールやったぞ。そろそろ練習出来る頃なんじゃない? 1939. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 08:00 7ZlVIlec0 >>1923 ロッテチアの知り合いがいるんだけど、薄給過ぎて他に安定した仕事があるなら絶対そっちいくって言ってた。 1940. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 08:05 A9NOwnN00 >>1936 甲斐の代わりやろ?同じ歳の西田でええやん 1941. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 08:14 ntFe35AX0 人的補償のプロテクトリスト、ユーチューブやxで、出している人多いけど、よく実態を知らないで適当に出している人多いね。 やはり里崎さんとかプロが出しているのは能力把握できてるからいいかも。 1942. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 08:16 8uPRfouZ0 >>1934 巨人が山瀬、小林をプロテクトしてて、古賀か松本出すなら交渉にはなりそう 1943. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 08:18 A9NOwnN00 >>1941 プロテクトリストはヤクルト楽天両方の事情の考慮が必要だからな…里崎もその辺知らんから結構適当やぞ 1944. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 08:29 i3RfisB60 >>1941 里崎こそ適当やろ 1945. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 08:30 eFZIuWD.0 >>1935 passionはエイベックス・マネジメントが業務提携でやってるから日当ではないかもしれんけど、しんどいかもなー 1946. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 08:31 eFZIuWD.0 そういやダンスユニットチームとチアガールって何が違うんや? ヤクルト球団は一貫してダンスユニットチームって昔から言ってたけど 1947. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 08:41 kNqoQUjQ0 つば九郎中山競馬場いないかな 1948. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 09:52 t8zfY7yY0 >>1918 スピリーグは現実ではなかった…? 1949. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 09:54 ntFe35AX0 >>1942 背番号2をもらったばかりの古賀は出さんよ。20代後半はほかにいないからバランスも悪くなる。 1950. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 09:57 X.XIk2NW0 >>1947 幽体離脱して魂だけ行ってるかもしれん 1951. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 10:06 SdmzWCAv0 >>1934 うちの捕手もさ西田いなくなったから 中村 松本 古賀 内山 橋本 中川 鈴木 矢野 古賀とか内山今年みたいに離脱したらやばいし ないな 1952. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 10:33 Cepd17i80 >>1951 さらに中川も行方不明だしな 1953. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 10:39 sYspmuNJ0 >>1908 長文爺は最初うざかったけどレスバは全くしないので慣れたし最近では絡んでる奴の方が目障り 1954. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 10:40 ogSoaBB50 今日はSSTCのもっさんバージョンが上がってるわ。 https://youtu.be/aMrPwmHnviQ?si=37_w9pFuYMjbsOsb 1955. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 11:04 Q9RLxEoH0 茂木を獲ったのだから、結果的に太田、宮本、赤羽らの序列は下るはずだけど、 正直、福谷に熱を入れるなら、星や金久保、高梨らをしっかりプロテクトして欲しい 鈴木の様な移籍育成組は沼田止まりかもしれないから、プロテクトは投手厚めにして欲しい 1956. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 11:16 A9NOwnN00 >>1955 楽天は投手の補強を結構していて枠に空きがあまりないから金銭or人的補償で野手だと思うよ 1957. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 11:34 o.vaGpSs0 >>1954 今年被本塁打無しでちょっと制球が悪いくらいしか欠点無いのに、アカンさらに豪腕レフティになってまう… 1958. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 11:35 .08iDKwS0 >>1947 つば九郎の予想がサンスポに載ってた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/fde412c9b30bb565fe3eba6e4435be6680a2d6e0 1959. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 11:43 FU.r7vA.0 >>1950 我が家では幽体離脱ではなく脱皮と言っている 1960. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 11:47 .eP.XWSH0 >>1955 赤羽の序列は変わんないぞ 1961. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 11:49 0dNC11150 野球とお笑い好きやから 2〜10月くらいまでヤクルト追って 8〜12月でキングオブコントとかM-1予選から追うんやけど、明日からオープン戦までマジでなんもなくてしんどいな…何して生きよう… 1962. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 12:00 FU.r7vA.0 >>1961 ゴールドジムに通うのだ。首都圏大阪圏なら野球選手や芸人に結構遭遇できるぞ! 1963. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 12:06 rdpX6inO0 >>1961 AVみる 1964. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 12:16 rdpX6inO0 つば九郎ジャスティスパレスかなダノンデサイルかな 1965. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 12:25 qPOtes4O0 >>1941 少なくとも澤井をプロテクト外にするような里崎高木豊は、まともにヤクルト見てないよw 1966. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 12:43 wj40lqm30 ファンだったら澤井赤羽西村を外すことはしない 里崎高木豊はヤクルトに一切興味なしだからなあ 1967. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 12:47 kTwKVj.O0 >>1966 石山や宮本プロテクトしてその3人外すんだもんな 本当に全く興味ないんだなってのが丸わかりなんだよな 1968. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 12:52 A9NOwnN00 >>1966 それは楽天の事情を考慮しなさすぎや… 楽天は右打者コレクターなんで右打者を優先させた結果澤井と西村は外す人がいてもおかしくない 1969. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 12:55 kTwKVj.O0 >>1968 なのに宮本プロテクト? 言い訳にもならんな 1970. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 12:56 sYspmuNJ0 >>1966 澤井赤羽⇒わかる 西村⇒ちょっとウィンターリーグ中盤の好調を神格化しすぎでは・・・? 1971. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 12:59 A9NOwnN00 >>1969 1行目だけへの反論だけども? 澤井と西村はどっちか1人じゃない? 1972. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 13:06 kTwKVj.O0 >>1971 いやまず高木豊は石山や山下プロテクトしてるし里崎なんて宮本プロテクトしてんのよ だからヤクルトに興味ないんだなって話なのに左だから~なんてのは言い訳にもなってないって事なんだが 1973. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 13:07 JH45..tX0 >>1970 結局まぁいい成績だね程度に落ち着いちゃったしわざわざプロテクトするほどじゃないよな K北村が去年のWLでOPS1近く残して今年アレだし 1974. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 13:11 A9NOwnN00 >>1972 1968は1966の1行目の「ファンなら赤羽澤井西村はプロテクトする」に対する反論であって評論家の意見に対するものではないよ 「ファンなら」って主語を大きくして決めつけられるのが嫌だったからね 1975. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 13:11 x3.nyv.l0 >>1970 赤羽もまあ評価上げすぎでは… 1976. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 13:14 sYspmuNJ0 >>1975 まぁその評価もわかる 打てない時期が長すぎたし、普通のチームなら内野はやらせられない守備力だからね ただ個人的にあの爆発力はちょっと忘れがたいんや 1977. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 13:26 ZVuvS7.K0 ロッテのプロテクト(仮想)の動画の時はサムネから結構悩んだのが伝わってくるし、里崎は単純にヤクルトにあんま興味ないんやろ 動画作るために1軍の試合結果は全球団確認してるっぽいが、ヤクルトの2軍は見てないやろな忙しそうやし 1978. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 13:28 tL7xIemQ0 >>1964 競馬でもノリの年ヤ 1979. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 13:30 tL7xIemQ0 >>1970 去年も北村が打ちまくってポジポジされてたけど結果は…だからなぁ 1980. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 13:34 42yxii720 >>1903 くわしい解説サンガツ 一般的な相場で金銭トレードしてるなら人的にしそうやなあ 1981. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 13:39 42yxii720 >>1977 興味なくてもカネのために動画にしなきゃいけないんだから大変やね(鼻ホジ 1982. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 13:39 sYspmuNJ0 >>1977 普通一軍で100打席届いてない選手は余程のトッププロスペクトかルーキーでもないか入りプロテクト外れるからな 別にヤクルト特化でチャンネル運営してる訳でもなし、目くじら立てるようなもんでもないでしょ 1983. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 13:56 150zUIRl0 >>1968 出たわね こいつの正体里崎or高木豊説あるやろ 1984. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 14:04 A9NOwnN00 >>1983 勝手に決めつけて誤解を誘導してレスバ仕掛けてくるのやめてくれませんかね? 1行目がおかしいって言われてるだけよ? 1985. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 14:05 sYspmuNJ0 >>1983 ディープステートとか好きそう 1986. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 14:09 HuVpLuO90 >>1968 多様性の時代やもんな、このレベルの拗らせた左右病重症患者だって受け入れていかないと 左右の前では楽天に和製大砲候補がほぼ皆無なんて些細な問題や 1987. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 14:17 150zUIRl0 >>1982 前年ファーム本塁打王の大卒2年目ってトッププロスペクトだと思ってたけど違うのか 1988. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 14:20 Cepd17i80 >>1987 しかも今年怪我で遅れて55試合の出場だけどチームトップの7本塁打で後半は率上げてきてたしな 1989. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 14:24 sYspmuNJ0 >>1988 >しかも今年怪我で遅れて55試合の出場 これ考慮せんでどうすんのよ・・・ 去年ならともかく、今年は「ヤクルトの選手事情にそこまで詳しくなくても絶対にプロテクトから外しちゃいけないと思う選手」ではないわ 揚げ足とられる前に言っておくとワイは絶対澤井プロテクトしろ派だからな? 1990. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 14:25 42yxii720 しょーもない話なんだけど、捕手の矢野って言うとどうしても矢野先生の顔が浮かんでしまう 矢野くんの活躍で捕手の矢野のイメージを上書きしてほしいわ、期待しとるで 1991. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 14:27 sYspmuNJ0 >>1987 1年目終わった後に下手すりゃ選手生命に関わりかねない大怪我をした事情は無視ですか 1992. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 14:31 sYspmuNJ0 里崎が楽天にプロテクトリスト提出する訳でもないのにいつまでも里崎の予想にいつまでも文句言ってる奴は暇なんか? 1993. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 14:32 A9NOwnN00 >>1988 ヤクルトに興味ないから二軍は見てないやろって指摘に二軍成績出すのは違うんとちゃうか? 1994. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 14:41 HuVpLuO90 >>1992 師走にこんな所覗いてる奴は大概暇人に決まってるだろ!いい加減にしろ! 1995. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 14:42 DR1gOZtc0 >>1992 そう言うこと言うなよ可哀想だろ 現実ではあまりに自分の存在に正当性が無さすぎるもんだから、殴っても殴り返してこない奴をネットで探してリンチごっこするのをささやかな趣味にしてるだけの人なんだから 1996. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 14:45 sYspmuNJ0 >>1994 誰が俺の図星を突けと言った!泣いちゃうだろ俺が! 1997. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 14:45 sYspmuNJ0 >>1995 君が一番エグくて草 1998. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 14:48 Cepd17i80 >>1993 そんなん言い出したら何も話せんやん 1999. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 14:50 Cepd17i80 >>1990 矢野先生も近本のアレとかちょっと時間いいですか無ければ普通にいい選手・いい監督で嫌いじゃないんだけど残念やわ 2000. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 15:04 A9NOwnN00 >>1998 レスじゃなくて別コメにしたらええんとちゃうか? 2001. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 15:06 eFZIuWD.0 >>1999 矢野監督は多分上に立つ人としてはいい人だと思うで 選手を信じて守ってくれるし 森岡コーチもそうやけど、まずは選手を守ってくれる人は上司として頼もしいわね 一部有識者のように保身に走って選手を見捨てるコーチはまず嫌われる 2002. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 15:50 nX98zYpj0 レガレイラだったか 2003. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 16:04 a1psi.1Y0 有馬 シオミテイオウ駄目だったか 2004. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 16:23 nX98zYpj0 野球選手の馬主率どれくらいなんだろ 2005. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 16:44 QWNmEbLr0 つば九郎はノリさん軸に予想してたたようなんで駄目だったみたいですね… 2006. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 17:53 PIJqgYYh0 今野ってまだ背番号決まってないんか? 2007. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 18:02 A9NOwnN00 >>2006 まだみたいね 同じ日に楽天に入団したヤフーレが背番号89に決まってたからてっきり決まってると思い込んでたわ 2008. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 18:29 nX98zYpj0 敗者復活はマユリカか 2009. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 18:41 C949VZxa0 >>2007 ヤフーレの場合は89のために、新任の渡辺コーチの背番号を89→98に変更が必要になったからすぐ決めないとだったんだろうな 逆に今度はそれで今野が楽天時代につけてた98が埋まってしまったんやけども… 2010. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 18:54 i3RfisB60 >>2008 なんでここに書き込もうと思ったの? 2011. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 19:10 nX98zYpj0 なんで競馬は書いてあるんだ 2012. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 19:29 BPIqhzCS0 >>2010 いいこと教えてあげるね。突っかかるよりガン無視して別のヤクルトの話題出した方が早く流れるよ 2013. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 19:45 A9NOwnN00 おかえりなさい https://news.yahoo.co.jp/articles/e41216805f19ed19ff7dee047873e34f12742d34 2014. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 20:10 .9EfBDgi0 茂木の人的っていつごろわかるんやろうな 個人的には結局金銭なんじゃね?と思ってる 2015. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 20:12 WCzp0fkG0 >>2008 ワイ、今日こたつでぬくぬくしながら見ようと思ってたのに😭 ネタバレされてすごい悲しい😢 ドラフト実況スレとは違うんやで 今後このコメを見た人は今日中はM-1の書き込みを決して行わないでほしい😡 2016. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 20:37 42yxii720 >>2011 つば九郎が競馬予想しとるからギリギリセーフというところやね 2017. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 20:39 eFZIuWD.0 >>2015 これはかわいそうや 貰い事故やんって言われるかも知らんけど、こんなん暴走老人が歩行者天国に突っ込んで来たようなもんや 2018. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 20:40 q7U1NGIk0 >>2016 そこらへんで曖昧になってくから飛び越えてくやつがおるんやろな 2019. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 21:01 mTizSvgX0 >>2014 期限的には来年仕事始めして早々には決まってるはず 楽天の枠はあんま余裕ないっぽいけどどうなるかな 2020. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 21:12 .VHiTAPk0 >>2013 樹理ちゃん来年花咲け!(`;ω;´) 2021. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 22:17 FKrOJmV40 >>2015 誰もが通る道やね ページ上部の他サイトのリンク見出しでもネタバレすることが普通にあるからネットごとシャットアウトするべきだったかもな 俺もこないだ水ダウのネタバレ食らったわ 2022. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 22:52 tL7xIemQ0 >>2021 流れてくるBGMから青木宣親を思い出してウキウキしてしまったんや 2023. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 23:33 Yip6J.W.0 大下結婚したんか、おめでとう㊗️ ワイ的爆笑ポイント ・くらもん久しぶりなのに全然変わってない ・梅野が坊主になっとる ・太り過ぎててお前誰やねん寺島 2024. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 23:43 .VHiTAPk0 >>2023 よかおめ🎉!和服イイね✨ 何故になっしー🍐がセンターに!?😂 2025. 名無しのツバメ軍団 2024年12月22日 23:54 q7U1NGIk0 >>2023 ヤスアキのXで初めて知ったわ…… 2026. 名無しのツバメ軍団 2024年12月23日 00:37 kEzCSHbG0 すぽるとの走塁部門 並木4位タイおめでとう! 青木さんは遥輝に入れててにっこり 西勇輝がなんでオスナに入れてくれたか不思議だけど、オスナの走塁評価してくれてありがとう😙 https://x.com/fujitv_sport/status/1870854065942589734?s=46 2027. 名無しのツバメ軍団 2024年12月23日 00:42 PFwliy4m0 >>2025 丈がインスタに写真とお祝いコメント載せてるよ! 2028. 名無しのツバメ軍団 2024年12月23日 01:03 VBBLC5QN0 >>2026 並木はヤクルト勢の票を集めたな さすが代走でヒーローになる男 青木さんは速さより技術評価で遥輝か 西勇輝登板日にオスナの好走塁あったんかな? 2029. 名無しのツバメ軍団 2024年12月23日 02:40 HqxaUCfu0 >>2021 そこらへんの自己防衛はしたけどココで食らうとは思ってなかったw あとみなさん最後まで見ました ご協力ありがとうございました 福谷はまだ決まってないみたいやね 2030. 名無しのツバメ軍団 2024年12月23日 07:10 tRk7bzuA0 >>2014 石川かも? 2031. 名無しのツバメ軍団 2024年12月23日 07:37 EQDAWupV0 バウアー「次スレや!」https://tsubamesoku.blog.jp/archives/1084053074.html 2032. 名無しのツバメ軍団 2024年12月23日 07:41 VBBLC5QN0 >>2019 投手野手の補強するって一久の発言があったのに野手の補強がないのはちょっと気になるところ 金銭でなく人的にするなら一軍経験がそれなりにある野手を選びそう 2033. 名無しのツバメ軍団 2024年12月23日 07:46 TRP5l6Sd0 >>2030 石山かも? 2034. 名無しのツバメ軍団 2024年12月23日 07:56 Ckond1R.0 >>2028 走塁技術ってより走塁意識じゃないかな しれっと進塁とか凡打でも全力疾走とか 2035. 名無しのツバメ軍団 2024年12月23日 07:56 TRP5l6Sd0 >>13 とっくの昔に決まってはいるんだろうけどね。 石山説あり。 2036. 名無しのツバメ軍団 2024年12月23日 08:00 TRP5l6Sd0 >>23 よほどヤクルト好きなんだね。 わたしもヤクルト好きの女性です。 ここみると情報があるので、時々覗いてます。女性はまずいないかな? 2037. 名無しのツバメ軍団 2024年12月23日 08:01 TRP5l6Sd0 >>30 いいじゃん?ストレス解消になる、。 1日1回応援のクリックお願いします! ※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます ※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります ※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします ※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧
https://news.yahoo.co.jp/articles/79d43daeee4cce1224c7df9bc4e58cff4349e1b1
DeNAを含む複数のNPB球団と交渉中
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd55932a23e064372265939f3117a160c680481f
ぱるるのもぐもぐタイムがあるよ
高津も笑い取れる監督なんだけどなー
つば九郎の番組に呼ばれたい高津です
あのタイプはヤクルトまあ絶対とらんな
茂木人的補償はいつ頃決まるんや?
投手32、野手34の66やね
知ってる😏
多分1月上旬頃じゃないかな
森下、床田、大瀬良、アドゥワ、常廣、玉村、遠藤…
楽天に人的とられたら外国人もう1人追加
前回なんで獲らないのか不思議やった
ヤクルトちゃんの人的処女喪失は続きそう
楽天の枠がね…
より空きがなく2年連続オリから人的補償取る広島は金銭も考えてるらしいし
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ca682ae3548650cf7ef884fb12a480174a51fc0
おそらく条件に差があるようだ
今65じゃない?
>>25
>>28
スワローズに関係ないつまらん自分語りは他所でやれ
今日はゆっくりできそうか
人的は1月上旬だから外人はもういい選手とれんよ
西舘除いて育成11人いるし66でも問題ないと思う
西川素行が悪いとはなんだったんだろうね。こんなに結婚式呼ばれるんなら人となりはいいと思うけどな
少し前に争奪戦報道が出てロッテの保留者名簿から外れたメルセデスを取りに行ってるのかどうか
取りに行くにせよ行かないにせよメルセデスは余程条件ふっかけてない限り年内に決着つくと思うがなぁ
近しい先輩後輩に好かれておっさんたちに嫌われるタイプっぽいんだよな
西川自身がおっさんになって落ち着いてきたから今はそこらへんも良くなってる感じある
うちに来ればローテ入り確実なのに……
四球がもう少し少ないか、先発できれば使いようあったと思うけどね
最速140程度で戸田で四球率4超えてるオールリリーフだととちょっと
アメリカで自主トレするみたいだからいつ交渉できるか知らんが
先発やりたいならヤクルトに来ないか?
代理人を使ってたら止まることはないと思うんだよなー
かわヨ
お母さんお父さんの言うこと聞いてちゃんと勉強しろよ
書き込みは一日一回までな
最近全くだもんな。
とかならないかな?
まぁあと1枠福谷or実績ある助っ人P獲得で無事昇天しそうやけども
違うぞ。
投手31、野手34で65だよ。
いわゆる女性人気高いから嫌う層からは嫉妬も入ってそう
1 塩見(西川)
2 長岡
3 山田
4 村上
5 サンタナ
6 オスナ
7 古賀、松本、内山
8 有象無象
9 投手
でええんか?
リスト次第だと思う
中村は?
中村は投手陣首脳陣からの信頼が厚いと記事にあった。リードはもちろんキャッチングが上手いからね。あとに続くのは?
助っ人1人と人的1人の65が最小
助っ人2人と福谷と金銭の68が最大ってとこか
育成多い(ヤク比)し66-67あたりでスタートでもまあ悪くはない
1中 塩見
2右 西川(丸山)
3遊 長岡
4三 村上
5左 サンタナ
6二 山田
7一 オスナ
8捕 中村(古賀)
こうやろ
優しくしてくれてありがとうございます
8塩見
6長岡
7サンタナ
5村上
3オスナ
4山田/茂木
9西川/丸山和/赤羽/澤井等々…
2中村ム
1吉村
しょーじきセンターは塩見の状態次第なのはある
塩見がゆっくりやった方がよさげなら
1番長岡でライト候補から2番センターに回す
捕手は、まあ、開幕はムーチョっしょ
これに1票
塩見居ないパターンは1番西川2番丸山で
2024シーズンの交流戦ごろそんな感じでしたね!
長岡は長打力そんなないから3番任せるのはやや不安だけど、出塁期待値高い3人の後にずらっと長打狙えるバッター並べるこの打線は結構ええと思うわ
山田オスナが6番7番におるの相手からしたら休める回が無くてかなり嫌だろうし
中村は来季35才になるが肩も守備も打撃もまだ衰えをみせていない
その3人も頑張っているが守備や経験値はもちろん打撃面でも出塁率や小技ではまだ中村の方が上
中村に次ぐ2番手の座を競わせて更なる成長を促すことになると思う
未来人ですか?
西武秋山みたいな誠意が足りないパターンか?
ハムがちゃんとオファーしとるならウチも声かけるくらいしてもええやろ、ハムの条件飲めなかったら正式交渉してくれみたいにラブコールしてくれ
6連戦で言うと中村3古賀2内山(松本)1 くらいでいい
じゃあレス番63万まで頑張って続けてみるか
そこまでレス番号伸びてたら管理者の体調心配になるわw
ムーチョは生涯ヤクルト宣言、吉村は大幅増
この感じだと今年の大トリは長岡だな
今年の雑談スレ全部集めても63万はいかないやろ
最近長岡ファン叩いてる奴ら(去年は本人に色々言ってたけどタイトル獲って言えなくなったのか?)といいオリ姫にやっかんでる奴らといい、男の嫉妬はね…
素行素行って言うだけで具体例も特に出ないし同業者にめちゃくちゃ練習してますよと言われてるしスキャンダルも見たことないし、もしかして某チームが功労者に対してやったことを素行云々の話で正当化しようとしてるとかですか?と思ってしまう
まだまだ燕の扇の要はムーチョと言わせてくれ!
これでまた引退試合で泣ける選手が増えたわ
既にレジェンドに片足突っ込んでるがまだまだ活躍してほしい
・ヤクルト14年ぶり優勝時の捕手です
・ヤクルト日本一の時の捕手です
・ヤクルト連覇の時の捕手です
・WBC優勝時の捕手で大谷とバッテリーです
レジェンドすぎる
あまりにも扱いが雑だからな…
能力があって器用な奴ほど冷や飯食わされるの本当に不憫だよ
草
本人もよく野球続けようと思ったし球団もよう面倒みたな…
https://news.yahoo.co.jp/articles/918ee95b9abb2b0ad6363b6cb9694f2f8c8ccf01
減俸ながら3年契約
3年後が世代交代ってことか
神宮開幕カープ戦だし奎二は筆頭だな
(巨人) 吉村-ランバート-中村
(広島) 高橋-小川-奥川
が理想かな
相性考えて中村のとこに山野でもええ
将来の監督候補
青木、石川、中村(←new)
https://news.yahoo.co.jp/articles/57543740635728c5eb6d5ea1b64257503a6e047c
大西トナカイに吉村サンタ!
テスト頑張れ💮💯
そうはいっても本人がこっちのほうが条件が良いって言ってるし冷や飯とは思わんけどな。
平良側は好条件を引き出した、球団はやってもらいたいポジションを飲んでもらったんだから交渉としてはWin-Winやろ。
21年は本当に0.96の防御率のおかげで優勝出来たわ
本当にありがとう
でも人的補償はやめてくれー
新外国人も先発でもう1枚入るだろうし、とりあえず開幕辺りは枚数揃えることが出来そうやな
最初の山場は打ち込まれたり離脱があるかもしれない5、6月辺りよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd0bb3a28422e4885f670226e939b0a0c2d9451b
メルセデスは移籍っすね…
ロッテFAは強いけど助っ人の流出が多いんよな
守備面の安定感はさすが
長岡西川が同日更改で大トリどっちかパターンか?
個人的にルーキー中村をいきなり敵地で鮮烈デビューされないと思うから、興行的にも神宮第3戦に登板と予想
話し合いから駆け引きになってる時点で信頼関係は壊滅してると言って良い
素行の話は某球団時代しかないよな
でも当時の同僚からはいい評価だし…
別選手ファンからの嫉妬(遥輝のせいで推しが出れないみたいなやつ)とかもあったんかな
そこは固定やw
選手の大トリだれかなー?
ここまで重症だったとは知らなかったわ
肉離れって聞いてたけど実際は脱臼と靭帯断裂、筋肉断裂みたいなとんでもない状態だったんだな
再び一軍で投げることは叶わなかったが辛いリハビリを経て二軍であれだけ投げられるようになったことを考えると涙が出る
https://www.sanspo.com/article/20241213-OU23NXRN4NJC5DTQULP6UCHQVM/?outputType=theme_swallows
巨人戦(東京ドーム)吉村-奥川-山野
広島戦(神宮)高橋-ランバート-中村
新顔のお披露目は本拠地で行いたい、巨人戦の奥川のところは小川と悩んだけど2人の開幕時の状態次第。とりあえずこの三連単で
駆け引き???
これに危機感が持てないからどんどん選手が流出するんだろね
続報
https://news.yahoo.co.jp/articles/4809e1a48ad0574885ed247dd3456cbbc7f40438
年俸5000万
倍増以上ですね
メルセデス残留はなさそうかな
丸山や西川が先発で出るなら彼らにセンターやらせて怪我明けの塩見にはライトやらせるのでは?
塩見/西川
塩見のコメント的にも外野はミンゴ西川が固定で塩見が若手と争う枠だと思う
西川ライトはいいですね
ここの有識者の方とかXのちなヤクとかも「選手のケガの詳細もエンタメなんだから公表しろ」っていうけど
そりゃ言えないしいうメリットなんか全くないわなー
茂木と同条件位でも取れそうな気がするんだけどなぁ。
太田賢吾の応援歌かっこよくない?
です
話題にあまりならないけど、連続守備機会無失策(連続シーズン)1897ってかなりエグい記録なんだよなぁ。
意味全然違って草
ええよな
タケシと同じタイプだけどワイはジェネリック川端になれる逸材だと思っとる
最近の成績は知らんけど
夏場にミンゴが離脱した時固定された時期があったけどチャンスが訪れると変に力んでしまうんかな
太田も丈も出続けるとすぐガタガタになるのがな
丈は体力的に、太田は精神的な問題の気がする
そんなに高いなら要らんやろ
今年2000万やぞ
もちろん実績が足りないからそんなイキナリなれるはずもなく、サイスニが順当に開幕
今年は文句言われる隙もないほどに吉村が開幕候補や
去年オスナのケガで来てほしいと思ったけど、よく見たらその前日の2軍戦ですでにケガしててK北村を呼ぶしかなかっていうね…
最近はスペること多くてチャンス与えるタイミングすらないというか…
開幕戦でロドリゲスのファールフライ落として記録が止まったけどロドリゲスのエラーで試合が決まるというw
でもその後に入ってきたのがあのカヤマだからな
ですよね!
石山いなくなったらだいぶ困るやろ、現状
100セーブはヤクルト出してほしいなー
先発ならともかく来年37歳になる中継ぎは取らんだろ
楽天どんだけ投手足りてないねん笑
東北枠は戦力関係なく優先度あがりそうよね
それは関係なくね?
嘉弥真の方が数字のインパクトとしては凄いけど、どちらも使い物にならなかったという意味では同じだし
投手
清水 奥川 石川 木澤 吉村 星 山野 小川 田口 矢崎 山本 大西 小澤 高橋 丸翔
捕手
古賀 中村 松本 内山
内野手
赤羽 山田 長岡 西村 村上
外野手
並木 丸和 塩見 澤井
楽天の欲しそうなポジション考えると、野手なら橋本、濱田あたり狙われそうや
西川の場合、素行っていうより守備時の怠慢プレーだったような。
まあ今シーズンもちょいちょい顔を覗かせてた。
星外して鈴木叶を入れた方がいい
現状スペ体質なとこまでまで後継者になっちゃってるからな…
投手
石山 松健 石原 高梨 金久保 山下 原 長谷川 坂本 阪口 宮川 竹山
捕手
鈴木 中川 橋本
内野手
川端 宮本 T北村 太田 K北村 小森 武岡 増田 伊藤
外野手
西川 濱田 岩田
こんなのどこの球団でもやってることだと思うけど。むしろ言いたいこと言える良い関係じゃん。
その辺は当落線上やんな
ワイはK北村と増田と阪口プロテクトしたい
ジェネリック川端じゃ対して評価されないでしょ。。。
本家の川端は今まで積み重ねてきたもの込みの評価だよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d3c140544389bc12b7e6be2619822805f35baa8
保持していた国内フリーエージェント(FA)権の行使をギリギリまで悩んだが、生涯ヤクルトを誓った。
「非常に迷いました。他の球団のキャッチャーがFAしている中で、自分がFAするとなると、本当のキャッチャーとしての自分の立ち位置というか、そういうのもわかるんじゃないかなと思って、すごく迷ったんですけど」と本音を明かした。
「本当に宣言残留まで考えてっていうか、そこもお願いしますっていうふうに言ったんですけど、もうそれでも手だけはあげないでくれってすごく伝わったんで、そのあたりで話し合いもできたんじゃないかというのもあった」
めっちゃ助かる!
ありがとう
この前ヤクルトで筋トレしてるの上がってたわ。やっぱプロってえげつない筋肉やな
星、原、高梨、あと一応矢崎らへんの30前後の右腕のロングできる中継ぎは誰持っていかれても似たような感じやし全部外すのも手やと思うわ
ヤクルト・中村悠平が生涯ヤクルト宣言!「骨をうずめる覚悟」来季から新たに3年契約年俸1.5億円でサイン
https://www.sanspo.com/article/20241213-IF2OMRAWZVCEBM4EIQHTF6R5NM/
新神宮球場のマウンドに骨が埋まってそう・・・
石山の年俸下がってても9000万だしなあ
ここ獲れるんならそもそも現ドラで矢崎をスルーしないと思うわ
投手:阪口竹山坂本
野手:橋本伊藤小森
相川のとき2年目の奥村取ったらちょっと巨人ざわついてたな
こっちはこっちで投手取れよってざわついてたような記憶もあるが…
でも奥村戦力になったから正解だったね
この辺の若手を全員守ろうとするとどうしても枠が足りないんだよね
若いころは岩ちゃんがちょくちょくYoutubeとか記事とかで喝してたのは記憶がある
北村恵吾▶︎K北村、北村恵、🍰
一年経って結局昔からいた方が亜種側に回ってるの地味にオモロい
吉村が最有力だと思うけど今年圧倒的な成績を残せたわけじゃないから、春季キャンプからオープン戦の間で誰がアピールできるかじゃないかな
ともかくランバートはまず日本の野球に順応する必要があるから開幕投手の可能性は低いと思う
挨拶がちゃんとできる小森は残した方がええ
それだと吉村は苦手な神宮を回避して巨人、ケージは得意な広島と対戦できるから相性的な面でも良いし
吉村がよっぽどしくじらない限り当確やろな
2022の開幕も結局小川になったことを見れば去年のこの時期には普通に予想つくレベルだっつし
小森は狙い目よな
走塁意識も高いし良い選手だよ
吉村VS戸郷かな?
田口木澤小澤長岡西川
大幅アップの3人が選手最終日か
そこらは取られる可能性低いしな
割とFA宣言の手前までいってたんやけど・・・
11月末に複数年契約合意報道がでてたからね
思っていたより重症な上に復帰できたと思ったら再発とは・・・
近藤かわいそう過ぎ
言うて誰当ててもつらいし開幕戦で勝負避けるのもね
そういう時はたいてい勝ち投手が大西あたりになって負け投手はケラーあたりになるもんや()
サモンズ、、かっこいいな〜活躍しそうで羨ましい。
50年後、登板中マウンドに違和感を覚えた石川のひと声でスタッフが駆け寄り、掘り起こされたのは…
現状維持の反発じゃね?
じゃあ幸先良くライデルに負けでもつけますかぁ
大体大西高橋コンビのせいだろこれw
???「ムーさんに怒られないように頑張りました」
センスあるてか石川さんいつまでいんねんw
ヒロイン…
引用でホントにしょうもない大喜利始めるやつ好き
「お前がしょうもない」とか返してるちなヤクと虎嫌い
ガチで関係ない梅野とか小久保とかの発言引用してる奴←?????
これからの人生に幸あれ。
63万まで頑張るぞー
カツオはわりと普通に始球式でも投げてそうで
その時もスワローズの若手に「今はどういう球が流行ってるの?」とか
情報収集をかかしてなさそうでつよい
>>64
63万まで頑張るぞー
こらプロテクト確定やな
カツオ「今どんな球流行ってる?」
投手「直球ストレートとかですね」
来てくれるかは別やがバウマンランパートで5億出すなら計算できる上沢石川久里に3億複数年でオファーして外国人は5000万ガチャ回した方がコスパ良かったやろ
大抜擢と言っていいけど、澤井くんって相当カッコイイよね
塩顔系の美男子としては廣岡大志以来の逸材だと思う
塩見が打って長岡が打ってムネが打ってオスタナが打って山田が打てば勝てるし、簡単だし
トレカ用の全員撮影とかでなく?
覚醒の兆しが見えた赤羽
打撃覚醒した橋本
ようやくプロ1号を今年打った大砲澤井
お前が打つんかいを達成した岩田
ヤクルトの未来は明るい…😊
橋本以外はまあって感じ。
橋本も上ではやってないしポジション苦労しそうだからパに行った方が幸せかもしれんし
俺たちのムーチョ
いくら円安とはいえダメでも複数年金と枠抱えなきゃいけないFAがダメなら1年で切れる外人より特段コスパいいとは思わん
去年撮影密着動画上げられてたのが小川清水村上(燕パワー)中村木澤(クルユニ)だからイメージビジュアル用の撮影だと思う
外国人5000万って2020年くらいの感覚やん
そのときのレートは50万ドルでMLBの最低年俸が56.3万ドルだから選択肢になれたんだけど
今のMLBの最低年俸が78万ドルだから5000学んで獲得しようとすると32.6万ドル
32万ドルで来てくれるとは思わんわー
クルユニは既に山田ムーチョライアンあがってるから全員分やるんかと思ってたわ
出来高込みで5000万くらいかなあ
Cランクってそのくらいなのか
福谷の2024年の年俸が2000万だから
2年総額1億くらいがラインだと思う
ただ福谷を落とすなら待遇以外の何か別のものが必要なんじゃないかな
熱意を全面に出すとか、やりがいとか好奇心をくすぐるとか。うまく表現できないけど挑戦したいって思わせる何か。
だって普通に考えれば中日に残って選手生命全うした方がいいもん。ドライチなんだし。
そのコスパ感覚やめた方がいいと思うぞ
外国人だから高くてもみんな納得するのであって上沢石川久里あたりにそんな積むようなことやってたらチームがおかしくなるよ
プロテクト関係なく来季も澤井は🐧#42ってことよ
順調に行けばこれが一番しっくりくる。
開幕ローテ争いはなかなか楽しみだな
○浪監督だったら出れないってコト?
デドボ後遺症痛かった。
今までフロントにあれこれ言ってるのも別に喧嘩したいわけじゃなくてドラゴンズのことを本気で思ってのことやしな
残留する可能性高いんじゃないかなーとは思ってる
あとは他球団がやってるような育成かね
一応ヤクルトもケリンでやろうとしてたっぽいけど
ただ外国人枠を使う以上一軍レベルじゃダメで、一軍主力レベルまで育たないと意味がないんだよなあ
モイネロみたいなことができたら最高なんだけど
今までの平良はお金がもらえるなら中継ぎやりますってそういう趣旨の発言はしてこなかった。
先発に拘りがあるのはそれが一番チームの力になれると信じてるからで、自分自身も先発でやれるだけの自信があるから。
将来的なメジャー挑戦も球団に少しでも利が生まれるようベストなタイミングで行くと発言していた。
そんな平良がお金がもらえるなら中継ぎをやると言ったってことは、チームに対して何を言っても無駄だとある種諦めの感情になった可能性は高いと思う。
中日側、特に井上監督が福谷に関して何も言ってこないのはどういう意味なのかね…
里崎とか高木豊のプロテクト予想見て不安になってる人が多いのかな
なんか全体的に雑な予想だったよね
そういう意味だとアメリカじゃなくて台湾の古林なんか狙ってたよな
まあ5000万だと6000万のハムに競り負けるけどw
まあ改めて球団側からの期待値を目に見える形で出してきてもらって安心してるところはある
でもそれなら何でFAして石川柊太争奪戦の決着待ち(≒ヤクルト待ち)してるんや?とはなる
個人的にほぼ残留だと思うw
福谷の場合ってヤクルトに限らず他所に移るメリットがほとんどないのよ
中日が要らないって言ってるわけじゃないしね
福谷が相当変わってる人だからこそ交渉の余地が残ってるだけで、そこをくすぐる何かを提示できるかなんじゃないかなと
1番センター:塩見泰隆
2番ショート:長岡秀樹
3番レフト:サンタナ
4番サード:村上宗隆
5番ライト:鈴木誠也(1月にヤクルトと契約予定)
6番ファースト:茂木栄五郎(12月にヤクルトと契約)
7番セカンド:山田哲人
8番キャッチャー:中村悠平
9番ピッチャー:セール(ブレーブスから移籍予定)
この後とんでもない大補強控えてて流石に草
本人日本におらんしヤクルトのオファーも12月入ってからやぞ?
まーたカープファンが脳破壊されてしまうのか…
あの二人はもう途中で見るのやめるレベルで酷いよ。当たり前枠はいいとしてボーダーライン枠がガバガバすぎる
・中日で出場機会が無いわけではない
・環境面なら自分でアメリカとかプエルトリコに探しに行く
・ドラ1で慶應なのでポスト確約
・ファンからも嫌われてるわけではない
・神宮相性悪い
・そもそも知多半島出身で根っからの愛知県民
・報道面で好感触な様がない
・FAも移籍願望でなくシンプルにお喋りしたいだけの可能性
これで来たらヤクルトに何か入れちゃいけないものでも混ぜた疑惑が湧くレベル
福谷みたいな理系の男の「話を聞きたい」はほんとに話を聞きたいってだけでそれ以上の含みはないんよ
まあ…球場の不利に生活の変化にドラ1生え抜き幹部候補といろいろ蹴ってまで出ていくって中日フロントによっぽど愛想尽かしたって受け取られかねないから、流石にそれはないと思いたいのが大きいが…
好きに泳がせとけば満足して戻ってくるやろ、くらいなのかな?笑
せっかくの権利だから行使してみたって感じもするんだよね
すんなり残留決まる可能性も普通にありそう
○浪監督じゃなくてもほとんど残留の可能性大ってこと?
(○浪と言いたいだけです)
残ってるスワレージポイント全部突っ込むんだ✊
5番誠也は全野球ファンがは?ってなるわ
今季FA取得で年俸2000万、昨年の現ドラに出されてた疑惑もある
そんな扱いで残りたいと思うかなあ?
慰留も積極的ではなさそうだし
高津って誰?ってなるだけやで
変人だから、としか言いようがないよな笑
高津って誰?ってなるだけやで
だからそっちの報道がないのは分かるけど、中日側の報道が全く出て来ないのが変な感じするな
井上監督ライマルとマー君の話しかしてない気がする
これ記者も福谷のこと忘れてんじゃねえか
セール調べたら今年2年契約結んでるやんけ
年俸も2年総額3800万ドルとかちょっと高い
澤井楽天行ったらここまでのポジ吹き飛ぶわ
ヤクルト以外のOBってヤクルトのことなんも知らんよな
フジで解説してるレベルでもテキトーだし
村上との差
三流はSNSの使い方も下手くそ
まぁいちいち交渉のことをマスコミに話す必要性もないしなー
マスコミ的には嫌だろうけど九里投手みたいに粛々とやればいいと思うわ
特に高木豊はちょっと不快になるレベルで
酷かった
プエルトリコにヤクルト送りつけろ
ファン目線だとそうなんだろうけど、第三者から見たらそんなもんなんだと思うで
阪神の前川右京も猛虎ファンは3年前から跳ねるって言われてたけど
ほかのファン特に関東圏だとそこまで有名じゃなかったし
マスコミを通したコメントってファン向けのアピールだし、ぶっちゃけ本人には伝わらないしなー
言うなら直接いってくれとなるだろうし
青柳さんヤクルトへ、とか(笑)
高木豊さんは70%ぐらい逆張りの男だから…
ドラベが積極的にこういうの出してくれるのほんま助かるな
長岡パート長くて良き
先発出来る人材はなんぼおってもええですからね
本人のYouTube見ると、宣言残留認めてもらったからFAしてみたって感じだったな
その前の動画では自分が今年クビになる可能性考えてたから球団主導の台湾WLじゃなく、プエルトリコ選んだ的なことも言ってた
現役やってる間に出来ることをとにかく経験したい、やりたいって人みたいや
もうプエルトリコとの契約終了してるから今ごろアメリカやで()
田中「そうやな」
もうどこの球団からも先発出来ないと思われてるんだぞ
正直今のスワローズの誰より勝ってるし
来てほしい面もあるんやけどな
彼が入ってくることでチームの活性化が起きるだろうし
背番号は申し訳ないが甲子園を沸かせた高卒投手ドラフト1位は背番号11しかないねん
浄化に使おうとしてんのか引導を渡そうとしてんのかどっちだ…()
ちょっとアナウンサー系の品の良さそうなイケメンって感じやな。活躍いかんではポスト慎吾枠の正統派イケメンの第一番手に来そう。
マー君?ヤクルトでは無理だと思う
できるとしたらベテラン復活実績のある巨人中日ロッテ
マー君です‼️
巨人中日ロッテに行ったとしたしても200勝してほしー
「ヤクルトは若手や、契約更改をみていると、山野(太一)とかに給料アップとか、いろいろ期待しているようなことを出している。あと、石川(雅規)がいて、石川に何とか200勝を達成させてやりたい。マー君が、あと3勝で通算200勝。2人抱えるのは厳しい。そういう場を与えてあげないといけない、ということだから。石川はヤクルトの功労者だし、名誉として達成させてあげたい気持ちはあっても、マー君には何の縁もゆかりもない」
壮真、古賀、直樹、橋本、叶、中川、矢野、松龍···越えなきゃいけない壁はデカいが、その壁越えたらNPBトップレベルの捕手に成長できるんだからがんばれ。
まぁ選手として200勝は達成してほしいわね
ですね‼️
シンプルにNPBレジェンドと比べでも実績がなぁ
枠が空いてたら獲得もありだが
実績▶︎成績
珍しくまともな事言うとる
既にヤクルトから3人(ヤフーレ今野柴田)取るくらいには足りてないぞ
流石に彼をプロテクトする余裕はない
逆張りの逆張りで正論になるバグ
ヤク「田中は取らないです笑」
記者(ヤクルトやろなあ)
他ファン(ヤクルトやろなあ)
ちなヤク(いらないけどなんか最終的に押し付けられそうだなあ)
高木豊「ヤクルトは田中取らない!!!!」
正直今のNPBの誰よりも勝ってるんよなぁ
去年のサチヤが許されたように一年に1人しかただ飲みにできないからなぁ
こだまするこの地で
まともなこと言ったら高木豊の存在意義が問われるやんけ
現ドラ組で会見済んでるのどんくらいあるっけ
去年は12月15日位だったので、多分その前後かなと
今光る君の1打
早くて週明けやろね
もしかしたら選手名入りタオルとか作ってるのかも
そういや背番号も決まってなかったな
そのまま41だろうけど、#11 KATO とかいう大技かましたりしてな
釣り
2 左 サンタナ
3 三 村上
4 一 オスナ
5 遊 長岡
6 ニ 山田
7 中 西川
8 補 中村
打線組んでみた!澤井赤羽武岡古賀内山とかにも頑張って欲しいけど現状ではベストメンバー?
塩見がライト守るなら今年のセンターは西川メインで丸山赤羽岩田で誤魔化す感じかな?
バスケ
野球ゲームでもしてれば
ニ 山田
二 山田
もう特技かよってくらいすぐ気付いてしまうわ
奎ニ
奎二
すごいな全然わからん…
上下の幅?
吉村 高橋 奥川 小川 中村 石川 高梨 山野 ランバート 阪口 金久保
外国人もう一人採るだろうしやっぱ数だけはいるんだよなぁ…
フロント批判かと
ニのほうがひと回り小さく見える
微妙な違和感はあるけど
単体だったらわからん
閲覧環境にも依存するんだけど、カタカナのニは少し小さい
単体だとわからないけど周りの漢字と比較すると違和感がある
二ニ二ニ二
スワローズ公式Twitterがずっと髙橋奎二の二をニで表記してたせいで原樹理警察みたいになってしまった
横に並べられるとわかりやすいなw
数だけ挙げるならどの球団でもいけるわw
期待はできても計算できるレベルではないのが悩ましい
誰かが人的で連行されると思うと切ない
犬は全部可愛い。人間だとマイナスにしかならないデブやノロマやブサイクですら犬だと可愛い
山崎福也許されたか?
吉村高橋ランバートの三本柱(仮)がどれだけやってくれるか
小川奥川中村がどれだけ稼働出来るか
この2つがポイントやな
石川高梨が復活したり山野阪口が覚醒したりしてくれたらありがたいが、やっぱり本命は上6人であとは追加の助っ人先発次第やな
上3人で400イニング
下3人で250イニング
残りで250イニングくらい消化してくれたら最高
おー、じゃあ放出してやればいい
そうすりゃさらに一枠空くから福谷取ればいいし、育成から支配下へ昇格も出来るわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/88b01498a7d0b4ce4329c4674134a0beb701f1d9
楽天さーん、出番ですよ
ということは取らない方がいいな
昨年遥輝要らんって言ってたけど必要だったし
去年もイマイチとか言われてたけどワイは高評価だったし、今年の2桁予言に確信を持ってたわ(そもそも苦手なサンタナに当たりすぎた)
結果9勝だったが実質2桁投手でしょ
来年も普通に彼が1番成績残すと思うよ
地面師ムーチョは草
近ちゃんの怪我との闘い
ほんま3年以上よう頑張ったわ
AV鑑賞若い女が大好き
なんでニの話題でもちきりで中村が補ってることに誰も気がつかないんだ…
捕殺と補殺は気づかれないこと多いからしゃあない
すわほー
2遊長岡
3左サンタナ
4三村上
5一オスナ
6二山田
7右塩見
8捕中村
9吉村?
こんな感じかな
開幕吉村はみんな言ってるからです
開幕だから3番山田にするんじゃない?
西川は途中から丸山、岩田併用で
中村、西川、坂口構成員らの地面師が見たい
村上の前はある程度走れる人(盗塁って意味じゃなく)で固められるのが理想ではあるよな。オスナとかサンタナが前にいるとどうしても塁が詰まるので足もある主砲という村上の強みを最大限発揮できない。長岡丸山が1,2番に定着してくれたら3番塩見も面白そう
オープン戦良かった去年ですらやってないからやらないんじゃないか?
去年ちゃうわ今年
山田は決める人だから村上より後ろに置きたいのと、出塁率が期待できる西川長岡を村上の前に置きたい
肉離れって話しか知らなかったけど本当に壮絶な闘いだったんだな…リスペクトと感謝しかない。お疲れ様。
ゴールドジムいけば野球選手に会えるで
山﨑がいないの地味にきついな
茂木使わんのかい
使わんやろ
外は雪なのでYouTubeで音楽live動画あさり
温泉とミュージアム巡り
茂木の扱いについても心配してない
ハリソン中村
これ来年バッテリーで抑えたら「これはハリソン」って言われるんかな
めっちゃ早口で言ってそう
登録名ハリソンにすれば優斗と被らないで済むな!
それに遥輝からもアドバイスもらってるみたいだから茂木も分かってるだろうし
もう山田はシンプルに走れてないのがね
オスナサンタナと比べたら速いのかもしれないけど、長岡よりは明らかに遅い
3年で育てられればいいんだけど、古田→ムーチョに15年かかったしそんな簡単じゃないよなぁ
内山とか行けそうだけど27っていうタイプじゃないよなぁ
うーん難しい
ですよね‼️
Xかな?の丸山の写真見たらかわいいって思いました
ここで話す
塩見の「現状で8~9割状態戻っている」という話が本当ならセンター塩見でいい
西川両翼は割としっかりこなしてくれるけどセンターはちょっと危なっかしいから
2(中)モンテル
3(指)西村
https://news.yahoo.co.jp/articles/387f1816cf5c3a5ae45fb9061bc45c073a1dc3da
巨人移籍か…
中日4年40億提示してたらしくてちょっとびっくり
和郁も犬もどっちもかわいい
ちょっとっていうか結構キツイよね。
日ハム時代になんでレフトだったのかが集約されてる。
まあこれだけ出してればファンも諦めつくだろう
補じゃなくて捕やぞ
1番右西川
2番遊長岡
3番中塩見
4番三村上
5番左サンタナ
6番一オスナ
7番二山田
8番捕中村悠
・キューバ政府が目先の金(4年40億より2年24億)に飛びついた
・勝てる見込みのあるチームに行きたかった
Xとか見てる限りの主なライマル退団理由の推測はこんな感じか
真相はなんであれ、キューバ政府の思惑がどうしても入るからキューバ選手の獲得はリスク高いよな
ほんまやwww
これはお恥ずかしいwww
政府だけでも厄介なのに、亡命の可能性とか考えちゃうともうリスクばかり目に入っちゃうよなー
ま、まさか!?
4年提示がむしろ足引っ張ってそうな
これは都庁がある新宿区の球団やろ。
チーム名に「東京」が付いてるチーム一つしかないよな!
本拠地が新宿区で球団事務所が港区で表参道と原宿と渋谷駅が近くて夜遊びは六本木と麻布に決まってる東京の球団に決まってるよなあ!!
内山はヘルニアのリスクが怖いからそもそもキャッチャー続けられるかわからないし、順当に背番号2を継承した古賀かなぁ
東京の絆やね
東京の球団だもの。これは決まったわ。
・東京の球団(文京区)
・東京近郊の球団(神奈川)
・東京近郊の球団(千葉)
・東京近郊の球団(所沢)
候補はこれだけあるで!
西武が大山に行かなかったのはライマルに資金を取っておくためだったのか…!!
「東京の球団」って書いてる記事があったからさすがに東京「近郊」は無理がある
東京ヤクルトスワローズ トレバー・バウアー
大正義すぎる
東京産経スワローズ
右翼と左翼やな()
ライマル日本満喫しすぎやろ
オリ九里どころじゃないな
先発松井が5回無失点と好投中、我らが西村はまず一本欲しいとこわね
塩見と同じ痛みを分かち合うとか流石ちなヤクの鏡だわ
100無いのは分かっとるけど
すいません、おふざけが過ぎました
まあ、ありえないけど
G投の助っ人3枠中継ぎ抑えになるのね。ちょっと偏りすぎでない?
(●^◇^●)
なにわろ
ファンまで怪我するとは…
というのは冗談で、やっぱり正座は負担かかるんだろうな
羽生さんも前に踵を怪我してた気がする
しかも大勢どうすんだろう?
大勢8回???
真中さん、ナベ...
村上をメジャーに送り出すために生贄ポイント溜めすぎだ
セットアッパー大勢やろね
船迫、バルドナード、ケラーの誰かが同点ビハインド要員に回りかねない贅沢ぶり
なんとライデル、クローザーにこだわりがないから、ワンチャンスターターに転身する可能性が微レ存
ちなD🐨さんが悔しがりまくり‼️🤪🫵🏼ニキみたいになってしまう…
ライマル先発は見たいわ
いやヤクルト戦以外でお願いします
ヒットはともかく四球×2がなぁ…
ひえー贅沢
色々な意味で贅沢…
順位戦投了はキツかったろうに大変やな
今年は球王戦に山野が出るからナベにも解説してほしかったんだけど
そもそも手術するつもりだから断ってたんやな
死球くらってたけど
死球をくらってるならそれは恐らく本物の坂本ではないな
なんでそれ入らないの?と思ったわ
勝っても負けても明日試合あるから出番は明日かな🤔
山下も先週水曜に投げて以来投げなかったし、もしかしたら明日かも
それ本当に当たってる?
リクエストした方がよくない?
巨人
3回ビハインド勝率1割
6回ビハインド勝率5部
逆転勝ち数 セリーグ最下位
だからな。
(裏を返せば逃げ切り勝ち数も○回リード時勝率もリーグ最強。つまり補強ポイントがズレてる)
つまり基本的には
3回までにさっさと先制点取ってしまえばライデルが出るまでもなく9割がた勝ち確ってことやねw
延長してる……
追いつかれてんじゃねえか!
そういう凄い選手がうちにも現れてくれんものか
復活してないやんけw
沸く(悲鳴)
なお実際に守護神の登場曲がかかった瞬間悲鳴の上がる球場が首都圏にある模様
プエルトリコでのウインターリーグっていつまでなん?
プエルトリコWLは終わってて今はアメリカで自主トレしてるよ
代理人雇ってるからそっちと交渉はずっとしてるんじゃないかな
ピリリリリ…
そのノリするなら五十嵐の名前を消せ
熟考中って出てたから交渉はしてるよ。今は大人しく待つしかないよ
それをここで言うのもやめてくれ
五十嵐のマネージャーと同じことすんな
サンキュー田口
ノリが本当の本当に単なる一般人なんだよな
発言が全く公の方を向いていなくて失言だらけ
ヤクルトの選手のこともファンのことも平気で小馬鹿にしてしまう脇の甘さと無神経さよ
五十嵐の名前を謳ってやらせてもらっている自覚がなさすぎや
神宮のファン達「「「イヤァァァァァァァァ!!!🤢🤮🤢」」」
うーん9回ライアン!
さっき福谷が動画あげてたけど、複数球団からオファーを受けてるみたい
本人含めて吐きそうな顔になるぞ!
ヤクルト(中日)だけじゃないんやな
それは時間かかる
枠のキツい広島楽天はないとして
他は西武とか?
あとは先発が抜けた巨人とか、ライデルをどう運用するか次第だけど
なんでやねん、青木は一般人ちゃうやろ
「中日を含めた」複数球団からオファーとのことだから中日ヤクルトの2球団のみの可能性もある
現在は代理人と交渉中で、直接交渉を希望してるから決着は帰国後確定で、ヤクルトにも興味はあるようだ
ノリはすげぇ!
他球団やけど筒香も青木の言ってた日米の投手の間の違いで悩んでたみたいだね
ということは来年日本にいた時の感触を思い出せば青木ぐらい打ってもおかしくない
ヤクルトにはいやなニュースだ……
大した成績でもないのに大物ぶってんな
外国人補強と矢崎で投手はある程度の水準に達して、まだ先発外国人狙ってんだからもう撤退でいいよ
ツッツの時だけ神宮拡張しよう…いや牧と佐野、宮崎の時もかな…
秋山みたいに渡米前の水準に戻りきらないケースも普通にあるから不安がるだけ無駄な時間や
外向きの説得力がある一方で、大して自己分析できてなくても言えてしまう理由ではあるからな
追記
残留確定なら何言われるか不安とかはないだろうから移籍を視野に入れてそうな感じがした
横浜戦のとき全てやんw
先発で中4で投げまくってくれるから
いや記事にもあるけど日本シリーズ活躍しただけにな……
最終戦は独壇場だったけどその前は言うほど活躍してたかと言うと…
結構三振多かったし
前も後ろも足りんからどっちにしろピンズドよ
俺も当初は、ブロックしときゃそれで済むだろ派だったが
スワローズの投手をあからさまに馬鹿にしてるの見て
「仏のノリさんでもキレました」よ
単なる一ファンのツイなら語尾にwつけて選手を馬鹿にしようがけなそうが
それこそブロックするだけなので別にどうだって構わんが
五十嵐の名前でそれやっちゃうのは、どう考えたって悪手だろう
最終戦も打ったの明らかに状態悪かった有原とスチュワートやしな
いくらマネージャーの見解ですってプロフィールに注釈いれてても同じ所にファンの歪んだ視点って書いちゃってるし、五十嵐の名前つけたアカウント(しかもアイコンまで五十嵐がいる写真)でツイートしてる時点で自分の立場理解しとんのか?ってなるよね
まぁ実績ある選手を来季もう復活しないと断じてしまうと山田の期待が同じくらい出来なくなるからあんまりいいたくないw
癇癪起こしてて草
小川「イヤッ! イヤイヤ!!!」
別に復活しないと言ってる訳ではないで
不確定要素に恐々としててもしゃーないやろって話で
これが岡本とかなら来年も要注意やなってなるが、筒香の復活気にするくらいなら贔屓の躍進期待してた方が有意義
茂木程度の条件で逃げられたらそれはそれで仕方ないと思うがな。
草
FAじゃないし別に補償なくね?
しゃーない
石川獲得失敗したところはこっちにくるわねー
ヤクルトが早めに福谷に動くために降りても結局福谷はカードが出そろうまで待つよね
FA単年提示ってほぼ自由契約やん
オリは九里
ソフトバンクは上沢
巨人との一騎打ちかも
だってそういう成績やし・・・
ここ3年の一軍平均登板イニングが今年のカツオより少ない投手に複数年はなかなか厳しいものがある
最近の中日はそこまで先発充実してる訳でもないし
中4日で投げまくれるから
いやいや、巨人は菅野抜けても福谷入る隙ないでしょ
茂木だってここ3年は規定にのってなくて似たようなもんなのに2年契約で総額1億4000万(単年7000万)
福谷にも2年契約の総額1億(単年5000万)程度でいいと思うけどな
ミズノがチャイナクオリティだから
規定6回乗ってて明らかに世代交代の煽りくらってた茂木と、規定ゼロ(規定に準ずるレベルで主戦級だったのも2014のみ)で特に干されてる感じもなかった福谷を同一視は流石に・・・
五十嵐に悪いイメージ被せる可能性もあるのわかるのかね
守らないといけないかな?
外しても空気読んで取らないと思うけど
スピリーグか!
真中監督も嬉しいだろうねぇ( ˆ ˆ )
FA権取れるだけ一軍に居たことと近年の成績がよくなくて年俸が低いのは茂木も福谷も同じ
FA戦士に単年契約でよいという発想の方があり得ない
分かってたらもう少し控えるはずだから理解できてないんやろなぁ…
プロフィール曰く副業はサラリーマンらしいけど、会社員やってるなら尚更人様の名前出してやることの責任って分かると思うのに、どうして…
年俸で言うなら茂木は今季6000万で福谷は2000万やぞ
複数年はしゃーないにしても年俸まで近付ける意味は無い
それこそ茂木を基準にするなら微増の2年契約で2年総額5000-6000万が良いとこ
ヤクルトは普通にプロテクトするやろ、川端でもするかもしれん
石山までは流石に守らんかと思うが
そういうことじゃなくて条件提示の単年は中指立ててるようなもんなんですよ
マー君リリースしてる時点で石川を取るとは思えんぞ。
石山もプロテクト外だろうから取られるならこっちが濃厚やわ。
現ドラで矢崎の年俸懸念して楽天は柴田取りに行ったのかもって考えたら、石山は年俸面で取らなさそう
フランチャイズプレーヤーのまま引退するのもいいけど、近い将来の指導者の道を見据えて引退前にちょっとパリーグを視察してくるのも悪くないよね。
楽天は戦力としては要らないと思うけど、三木谷問題や安樂問題で揺れたチームに「コミュ力抜群の威張らないレジェンド」を加えて新しい良い文化を根付かせるには最適の人材ではある。
ぱっと思いつくだけで5〜6人はもう片足突っ込んでるからここから1〜2人覚醒しても残りはグッバイよ
いろいろ説明すんのくそだるいからそれでいいよ
逆に言えば筒香警戒するのって山田の復活前提に来季のヤクルトの事考えるようなもんで、可能性として考慮はしても流石に要注意では無い
というかそんな前提で戦力考えて良いなら筒香復活しようがヤクルトは優勝狙えるので然程気にしなくて良い
枠の心配以前にどんなに良くたって3勝くらいしか計算出来ないロートルなんか邪魔なだけだから
石川の200勝の為に田中は取らない癖にその田中と同じくらいの期待値もあるか怪しい福谷に熱心なのが意味不明
コーチやフロント入りでってそんな不確かな要素で取りに行くなら小川はもうGM辞めた方がいいよ
やっぱり優勝日本一にならないとあかんねー
めっちゃ熱くかたるやん
獲得調査報道が出てる選手に対して邪魔とかここで言う方が意味不明
そんなに球団の方針が気に入らないならちなヤクやめたほうがみんな幸せだよ
多分Deが行ってる九里行くって報道あったし
選手のモチベ自体は(データとはいえ)高いんやろにね
まいにち人的補償に怯えててつい…😭
なおヤクルトは連覇してもやらんかった模様
良くて3勝?
悪くて3勝の間違いやろ
立浪に干されながらも投げた試合は高確率で形にする、しかも圧倒的無援護のチュニドラ打線で3勝ならタダで獲得する分には充分だと思うが
問題は3勝の計算すら出来ない投手がうちにごまんといることの方やろ
アメトークに出る丁度いいランクの人って出川、とろサーモン久保田、ずん飯尾、磯山さやかぐらいしかおらんからなぁ…後列が埋まらん
この3年で20先発して96.2イニングの防御率5.49で何処が形作ってるんだよ、バンドホームにしてこれで良いんなら山野でも試合作ってるわ
成瀬でも移籍後は最高3勝だったのに舐め過ぎ
フリオ·ロバイナ
ヤクルトと楽天をフォローしている
名前で軽く調べたけど、情報は載ってなかった
左投手のスターターならヤクルトとしては欲しいか
田口もフォローしてるらしいけど確認できんからホントかわからん
吉村と田口もフォローしてるらしい
まず良かった2020以前をカウントしてない所が恣意的すぎる、そもそも今年だってほとんどバンドで投げてないしね
それから山野を⚪︎⚪︎にしてるけど比較対象にしてる時点で既にローテクラス
高橋吉村以外の現有戦力で3勝した選手が山野と奥川しかいない事実から目をそらしてはいけない
しかも補償なしでデメリット皆無なのにそこまでして嫌がる理由が分からない、石川然り代替案の補強選手がいるなら話は別だけど
年齢的にはケリン枠に見えるけど支配下で行く気か…?
実際ウチが育成で助っ人とるイメージないし
今年ならラブレターズが行けたな
4年以上前を計算に入れて良いんなら高梨や原樹理も居るやん、逆に聞きたいけどこの2人が来季最低3勝のレベルだと思うのか?
532と違って別に取りに行くことまでは反対しないが、あり得んレベルの過大評価で持ち上げられても冷めるだけだしそれで既存戦力まで下げられたら気分悪いだけだわ
あとデメリット皆無では無いでしょ、FA選手なんてある程度の起用が前提になっちゃうしそこで近年レベルの投球されたら普通にマイナス
福谷が最低3勝なんてレベルの皮算用なら吉村高橋ランバート小川奥川中村高梨でローテはパンパンだよ
石川や原樹理ですら候補に入れても良いレベルになってくるし、それこそ同じレベルの山野を使った方が未来もある
ハードルそんだけ下げたらむしろ要らなくなってくるわ
532とは別人なのね、そこは勘違いしてた申し訳ない
個人的に樹理は厳しいと思うけど高梨はやれると思う、神宮でも好投したしこの辺りは起用ときっかけひとつ
2000万のFAで5000万やろ?その選手が仮に外れたとして安い助っ人1人外したようなもんやろ、仮に過大評価だったとしてもチームの現状行かない選択肢はやっぱない
それから既存戦力下げてるのはどちらかというと暫定ローテ有力候補の山野をネガティブな引き合いに出してきたそちらだと思うんだが…ブーメランで勝手に気分悪くなられても困る
起用だって今のスカスカローテで4〜5試合程度の使う場所の心配されたらたまったもんじゃないよ、というか交渉の報道的に中継ぎ評価もしてるって話だし
「たーかつたかつ!」に変換される
優勝パレードもやらない、スワローズ芸人も組んで貰えない、ジャンクSPORTSも優勝特集組んでもらえない
弊球団はどうなってるねん…
ひな壇弱いと思う
自分が言いたかったのは最高が3勝ってところに対して最低じゃなくて?って返したんや、ここは自分も言い方が悪かった
これは実際皮算用やけどそれは補強全般にいえることで全員が覚醒する安仁屋算と一緒にしたらアカン
小川やランバートが二桁勝つかもしれないし逆に吉村が絶不調になるかも知らない、シーズンってそういうもんやん
俺はお骨お骨♫お骨お骨♫お骨お骨♫だわ
自分の葬式で流してほしい
ロバイナ「ヨシムラ、タグチ...この2人はトクニいいピッチングをするネ。一緒にプレイしたい。ただ極め付けはヤフーレダ。俺はこのヤフーレとプレイできればそれでイイ。だからヤクル...ナニ!ヤフーレは楽天ダト!」
アメトークって売り込み企画も多いからね
ヤクルト芸人やってくださいって売り込む芸人が少ないんやろね
1人でなにしてんの?
ヤクルトの投手を3人も取ってる球団に対して常識を当てはめるのは無意味やぞ
取られて困るならプロテクトするべきよ
マネージャー業でもサラリーマンでも一本で食っていけないから二足のわらじなのかも
え、ライデル巨人?
んなわけないやろ😡()
獲得されたら動画アップするのは勿論なんだが、そうじゃなくて獲得報道の前に紹介してた人が続々とNPB入りしてる(阪神、ロッテ、中日で今季3人目)。
ヤクルトは恐らくルート特殊だから動画から入ってくる人はいないだろうが、他球団はあそこで紹介されてる人から入ってくるかもね
和製小笠原慎之介
和製小笠原は、もはやただの小笠原なのでは
アメトークはともかくジャンクSPORTSはフジなのに…🥺
U字工事
ラブレターズ溜口
トンツカタン櫻田
ロングコートダディ堂前
とろサーモン久保田
出川哲朗
U字工事益子
ずん飯尾
(磯山さやか)
昔と比べたらヤクファンの芸人(芸能人)も増えてきてるんだろうけど…まだ弱いかな
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f7ea3af7b9e5246bf50f05feaaac6f3afbf15aa
うちには小澤がいるから☺️
https://news.yahoo.co.jp/articles/52e84ac7b73fac783daf1bab11ce1f763bb6bc59
近日中に帰国して直接交渉の模様
石川柊太の後になるのは想定通りっぽい
所沢のハマのおかわり君こと中村剛也やな
そこは市場価格の問題だからしょうがなくないか?
古賀も速くはない。松本も速くはない、中村と内山はどうなの?
盗塁のサインが出しにくいひともいるよね。
頭のアルミホイルが外れたんやろ、かわいそうに
突き詰めるとファンが少ないというかわき役気質なんよな
お前(巨人阪神DeNA広島)がガッツな主役なら、俺(ヤクルト)はシュアーな脇役だ♪
精神がここに出てるわ
あ、実は優勝したときに1つだけ特番やってくれたの思い出した
三宅裕司がニッポン放送で優勝特番30分やってくれたわ
ほんとシュアーな脇役やね😩
中村は遅い。内山は遅くはあるけど打球予測が抜群に上手いから外野守備だとそれでカバーできてる
橋本はフレッシュオールスターではセンターだったけど同チームの本職達より外野守備は上手くて足は速い、今年入った方の松本は独立とはいえ40盗塁してるね
掲示板だしいいじゃん
俊足のキャッチャーなんてそもそもNPBにおるんか?
(ググっても田村くらいしか出て来なかったし)
ただでさえ足腰に負担掛かる一番キツいポジションだから、走らせたりもせんやろ
へー詳しい。
なるほど
ハムの田宮そこそこ速かった記憶
まぁ例えばこの中でいえば出川さんが仕切りをやるんだろうけど
出川さん使うなら出川ナイトみたいな形でやった方が数字とれるし
他にもこの人出すならほかのくくりの方がいいよねってなる
つまり集まったメンツに対してスワローズ芸人ってネームバリューが弱すぎるんだと思う
ワイの書いた田村もその田宮裕涼選手やったわ
名前間違えて申し訳ない
鈍足のキャッチャーは逆にすらすら名前出て来るわ…
そういえば最近投げてないな
また肘じゃなければいいけど
元ヤクルトだと川本
亜大でセンターもやってた
代走でも割と出てた
そして牽制で刺されて、高田監督が頭割って中身見てみたいとブチギレ…
昔は中村も速かったんやけどね
まーたかよって感想しか出てこんなぁ
まじでヤクルト入ってから年1会は怪我してない?
ていうか鴨打も中5日だったわ
野手も中田優先で伊藤の出番少ないしな
偏ってるだけと思う
ごめん連投になるけど山下以外の先発中5日で投げてたわ
内山はホント起用なんですね。
このように選手の特徴教えてもらうと試合を見るときに参考になる。
普段は得ることのできない情報ありがとうございます。
また、いろんな問題提起していきます。
流石にフリオ支配下で補強終了なら福谷予算全部回していいから外国人左腕とってほしいわ
外国人はマネーゲームでいいからな
交渉が下手な巨人はそこがんばるしかない
取り柄💰があるだけマシに見えるわ
投手FAで不利なのに💰も出さないのに比べたら
それは嫉妬に取られることもあるから控えた方が良いかも
今年主に出場したAAでは14試合中10先発でスライダーカーブチェンジアップを投じてる
平均球速146km/h程でk/9→8.27、bb/9→2.61とどちらも優秀
ただ被打率は悪い(.286)上にHR/9も1.45と捉えられると飛ぶタイプ(失投多め?)
指標的には山野がかなり近いというか瓜二つ(笑)
ヤクルトもこういうのやって欲しい…と思ったけど最終戦セレモニーの映像みたくなりそうだからやっぱいいです…
なーに、かえって健康になる
嫉妬???マネーゲームに持ち込まないと争奪戦に勝てないことに?
ワイ、筒香に逆転スリーラン打たれたショックで心療内科通いが始まったんやが…
今年の育成4位の松本龍は一塁到達タイムが4.23なので捕手ならかなりの俊足タイプになるで
怪我説出てるな
最近何かとここにあげられる同じ左腕メルセデスは平均球速143.3km/h、k/9→6.48、bb/9→6.48、被打率.216、HR/9→0.85
入団会見の映像から始まり、フジテレビアナウンサーのナレーション入るからなw
ヤクルト向きやな
ベンチにはいる見たいだから怪我ではないらしい
FAでも巨人いくひと減ったし。
甲斐はどうなるかな。
メルセデスこんなに四球出してたんだ…って思って確認してみたら、BB/9→2.42やんけ(笑)
すまん、k/9と間違えちゃったw
改めて修正
平均球速143.3km/h、k/9→6.48、bb/9→2.42、被打率.216、HR/9→0.85
いやー金が取り柄ってわざわざ絵文字使ってまでシニカルな表現してるのは拝金主義の嫉妬に見えるわ
奪三振率と四死球率でもう既に山野ではない
年俸バランス崩さない程度には提示してるだろ
いい歳こいてお人形遊びしてんなよ
FAでも戦力外拾いの争奪戦でも環境を重視して選ぶ選手が増えた感じがする
それ本気で取る気は無いけどアリバイ作りで手挙げましたって言ってるのと同じよね
山野の奪三振率が優秀?
どこの世界の話だ?
相場よりちょい高い金出して球場の不利補おうよって話したら「逸脱した金額提示しろって言うのか😡」ってキレる人が掲示板に多いよね
これが金で全部解決すると思ってる人間の思考回路か
それで何とかなるならFAはソフバン巨人が全勝してるはずだけどな
金で全部解決できるとは書いてないでしょ
なんか電波でも受信してる?
単に球場の不利がある上に金額も横並びじゃ何もメリット提示できてないじゃんって話してるだけなんですけど
それを覆す金額提示ってちょい上乗せで済むわけ無いやん
それこそソフバン以上の提示することになるんだが、例えば山﨑福也に4年14億とか提示するのをちょい上乗せとでも思ってるのか?
だからそれが金じゃ解決しないから逸脱した提示しないって話だろ
そうまでしては欲しくないって分からないのか?
今はお金アピールは敬遠される傾向だからな
>>637
他より1.2倍を限度で想定してるよ
実際に獲得できなくても他より積んでるなら仕方がないと思えるけど横並びじゃ来なくて当たり前だろって感想になるからもう少し積んでくれって話してるのよ
何もないからスワローズはもっと投手から敬遠されてますよね?
なんでお前のお気持ちのために逸脱した金額を提示して納得させなきゃならんのや
FA取れずにFAされるのはゴメンだよ
1.2倍が逸脱した金額に見えるならこれ以上のやり取りは無駄だから終わるね
FA以前にスワローズの投手に対する査定にPFどのくらい反映してるのか気にはなってる
神宮という投手に厳しい環境でやってるのに野手には甘いけど投手には渋い気がしてるのよね
そんなんでは変わらんわはっきり言って
投手が敬遠する球場と分かっていて尚且つ金銭でその差を埋めろと言いつつその程度の上乗せって、君がケチつけてたはずの「本気で取る気は無いけどアリバイ作りでやってます」って行動にしかならないと思うが
ヤクルトが投手取りに行こうとしたら金銭以外の面(筆頭は出場機会)でアピールするか馬鹿みたいな金積むかしか無いよ、それでヤクルトは前者を取ってるだけのこと
6億の1.2倍がいくらか分かってて言ってるなら話は終わりや
分かっていってないならそれでも話は終わりや
人の金だと思って好き勝手抜かすな
逸脱金額提示しろーの貴方に話しかけられたくないんですけど、なんでこう反発精神半端ないのか
イニング数とか見たら、規定中々他球団に比べたら超えてないでしょ?
先発はそれで上がらないと考えたことはないん?
出場機会に関してはどこよりもあるもんな…悲しいけど
それなら某球団みたいにFAで出ていかれてると思うけどな
結局個人の成績に当てはめる場合は机上論の域を出ないからなあ
そりゃリーグやチームの単位で見れば影響は出るがその傾向が全員に当てはまる訳でもないし、査定の上がる投手はともかく下がる野手をそれで納得させるのって困難でしょ
正直他所の査定見たってPFまで考慮して年俸決めてるチームってほぼ無さそうだし現実的に厳しいんじゃないの
流出してないじゃん
どこかに転居できんのかな
本当誰からも支持されてないことに気づきなよ
さいたま市
笠島尚樹投手(22、元巨人)
鈴木将平外野手(26、元西武)
佐藤宏樹投手(25、元SB)
この3人は育成含めてNPB経由だしいざというときはリクルートできるのかな
まぁそれもあるしやっぱりスワローズ芸人は企画が通らないんだと思う
これならええやろ…
小澤長岡西川どれくらいあがるんやろ?
3人とも倍増はかたいよな…
・近くにコンビニもない会場に600席ほぼ満席
・高梨、吉村将来メジャーやろっていじりまくり(吉村否定はせず)
・(二人の)仲は良くないらしい笑
・吉村、来年はホームラン打ちたい、外角ストレートを引っ張るらしい
・高梨、大谷から練習で三振取ったことを自慢(1打数0安打)
・60/600人にサインが当たる超ビッグチャンス
・床田のカット、大野のスライダーが打ちにくい
・来年の目標→吉村15勝、ホームラン打つ
高梨1年間ローテ(吉村から具体的にとヤジ)→10勝します→会場大拍手
2人ともトーク上手いしキッズに優しくてかっこよかった!長文スマソ
小澤 3000万→5000万
西川 1600万→3500万
長岡 4100万→9000万
くらいやと予想
金の話ってその人の本性出るよね
高梨10勝でいちばん喜ぶの高津やろな…。
「高梨はまぁ…あんなもんでしょ(感涙)」
この展開こい
笠島尚樹、ワイと学園祭役員同じやったから頑張って欲しい
言霊はあるんや
中日、巨人の中尾
一回ドラフト指名されてる選手は支配下でいつでも指名できたはず
昔、歳内獲得したことあったと思うが、ドラフトされた事ない選手は囲い込みロンダリング防止のためドラフトかけないといけない
ってツイート流れてきてフフってなった
サンタナオスナはよー残ってくれたなぁ、嬉しいなぁ
佐藤宏樹、ケガするまでは本当にすごい選手だったのにな・・・
慶応の高橋ボンバー佐藤森田がプロ育成or指名漏れで木澤がプロで割と活躍してるの見るとホンマ将来の事なんてなんも分からんなって思う
こころの冷たい人
そうやって人を貶すあなたが一番心が冷たい定期
外国人獲得を本気でやっとるの見てみんな安心したよな
子供の頃はNPBじゃなくてメジャー見てた→メジャー志向だ!
車で洋楽聴いてる→メジャー志向だ!
でメジャーいじりされまくってたね。
吉村はトークショーも雨(雪)だった。
木澤くん来年はせめて2点止まりにしてくれ
シーズンオフでも雨男発動するんか…w
あの時のサイスニードの顔アップは見てて居た堪れなかった
だから何?
手塩かけて文字通り育ててきた選手を強奪されたわけだからな。中日もあの経営体制からは考えられない金額をだしてるし
ただチナヤク的に見るなら結構美味しい
まず中日と巨人、どっちの方が逆転の可能性があるかと言われたら去年時点でも中日。そして逆転されやすさでも中日の方がされやすい。
巨人は3回時点ビハインドだと9割負けてたw更に逆転勝ち勝率はリーグ最下位。巨人は普通に強かったリリーフにライデルを埋めてくれるのでライデルの無力化にもなってるし戦い方が変わるわけではない。
あとライデルは球界的に見ても、メジャーを含めて全体20位とかの年俸。メジャーと日本の差を縮める指標にもなってくれた。
トークショーつぶすなwww
まあまだエルビンの背番号埋まってないから可能性全く潰えたって訳ではないけど、どうなんやろな…
エルビンのサヨナラ勝ちの時の水を両手に大はしゃぎで走り回る姿、好きだったんだよね
もっと見たかったなー
大会防御率4位(チーム2位)の投手やで
ちなみに1位は昨日投げてる
そのポジションはバウマン獲得しちゃったからなぁ
1軍外国人残り一枠は先発探すでしょ
ロドリゲスが先発再転向するなら面白いけど
ちな相手の後藤は現状社会人上位候補の1人
順調なら来年のドラフトには間違いなく指名される好投手
さすがドラフト候補
Whiteの監督が巨人なのもあるのかなと
昨日はベンチ入りはしてたみたいやな
短期決戦だし第2先発待機なんじゃないか
ランナーありだと途端に球威落ちる悪癖はリリーフ回っても大して改善しなかったし先発は無理や
ま、結局そこよな
読売松井なんか22イニングも投げてるんやで
今日仮に第2先発したとしてもおかしいよ
少なくとも昨日今日は勝ち抜きの試合で上から順に良い投手出してるだけやからなあ
山下が最初の登板で2度目と同じくらい投げられてれば選択肢に上がったんじゃない?
同じく先発2試合で防御率0.97の芦田が言うなら分かるが、山下は1試合目芳しくなくて防御率そこまで良くないんだからそら成績上の松井鴨打佐藤が優先されるやろ
他の指標も勝ってるところそこまであるわけじゃないし
よく見たら芦田もその後燃えてたわ
ますます妥当
じゃあ負けたら終わりの準決勝と決勝を山下に任せたいか?
無理だろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b61440db494f43aff25b059b5e06efa2aad4075
なんか山田のこと言われてるけど、今のセリーグのセカンドで山田と同じ成績を残してるセカンドがどこにいてるんやっていいたい
山田比で悪いだけで今年の成績でもセカンドとしてみたらトップクラスやんけ!
ドラ1左腕がプロテクト枠から外れていますよ
日本シリーズで好投しましたよ
年俸安いですよ
サード山田レフト村上セカンド茂木にしたらすべて丸く収まりそうなんだけど
おさまりません
レフトミンゴを動かす意味が分からない
背格好・左投・球速とどことなく横川を思い出す
山田をサードとかどういうつもりなんや…
山田をセカンドからファーストならともかくセカンドからサードはなぁ
https://news.yahoo.co.jp/articles/be8b6c4c96d2c31cc6c4acf1d60bce2d743e5157
狙える人はどうぞ
5億やからやろ
典型的なパワプロ脳コンバート論で草
二⇒三って(普段から守備固めとかで経験あるなら話は別だが)思った以上に変えるところ多くて難しいし、茂木にもうセカンドレギュラーで守れる守備力はない
茂木についてはやらせてみないと分からんよ
ライト西川だって無理言われてたけど普通に上手かったしな
野球未経験者って隣合ってないポジションへのコンバート安易に提案しがちだからすぐ分かるよな
隣でもめちゃくちゃ大変なのに
山下の仇を取ってくれ
石原、偉いよ!
まぁ今からホームラン打つけど
昔の主戦場だったサードならともかく、セカンドは今年初めて5試合ついただけだしレギュラーとしては厳しいわ
浅村が去年からセカンド離れて流動的になりつつあるのに5試合(スタメン2試合)しか守らせてもらってないのが良い証拠
陽が衰える前まではライトやってた西川とは事情が全然違うよ(センターできてライトド下手って基本ないし)
あげませんよw
柴田今野で我慢しなさい
決勝だからじゃないんか?
光るものも見せたがウィンターリーグで三振率2割5分くらいあるのは反省材料
まあようやっとるわ
石原式人的補償回避投法もw
山田の守備負担軽減の為にセカンドからサードってその辺の間抜けでもしないことを平然と書き込めるって凄いな
なお山下式はそもそも投げない
山下もだけど単純に結果出しきれなくて決勝出られないのは哀しいね…
逆に中川はフルマスク被った試合で15奪三振って捕手として結構良い感じだったのに怪我で離脱したのが勿体ない
楽天「あ、いいです」
ってことか()
守備固めくらいには使ってもらいたかったな…
中田の守備がよくなかったしね
ありえないやろ
古賀が.290、長岡最多安打、松本剛最多安打、万波最多安打.....などなど
今日大活躍やな
西村石原はいい経験して来年頑張ってくれ
西村、石原は離脱せず最後まで完走できたのは素晴らしい
サンキューユウキ
石原がこの試合のMVPだったぞ!すわほー!
オリはプロテクトしないと広島に取られちゃうぞ
欲を言えばもう一人ぐらい大砲候補がいれば
100%勇輝
もうがんばるしかない
台湾はパヤオ大好きだから……
西村も大会中HR出たしいいとこで長打も打つし大ポジや
石原ナイス火消しもポジ要素
JABAの2敗どっちもホワイトだからそもそも相性は良かったんだよね
https://news.yahoo.co.jp/articles/76e9533658b7b63250ce7f68cb8964821f93366b
なっしーなにしとんすかw
ワイも記事読んで笑ってたら去年がこざほしコンビなのなんか渋くて草
17WLも予選4位から大逆転下剋上優勝してるから対戦相手との相性や先発次第ではこういう展開もありうるのがWLの面白いところね(今年は予選2位だけど)
山下!!!!!!!!!!!!!!!!!!がんばれよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
16準優勝(予選2位)
17優勝(予選4位)
18優勝(予選1位)※北村も同チームで参加
19準優勝(予選1位)
23準優勝(予選4位)
ないよ
・明治天皇の周囲を固めていた元勲の死去
・宮中組織の性質の変化(皇族と公家中心→宮内省の官僚中心)
・大正天皇自身の影響力の弱さ
・大正が終わってすぐ恐慌→戦争でそれどころでなかった(そもそも大正時代が一次大戦期除いてずっと不況だったのもある)
辺りが建設されなかった理由
最終的には1946年の人間宣言が天皇の神聖性の終わりだけど、実はそれ以前から弱まってはきていたのよ
山田さんのサードはダメです
契約更改(選手)田口木澤小澤西川長岡
人的補償リスト未提出、福谷FAは本人帰国後
助っ人はあと1人?左腕先発っぽいのでおそらくメルセデス争奪戦参戦中で保険で若い人を育成で取る方針か?
山田は送球難があってショートからセカンドにコンバートされたんよ
並木は入ってて欲しいんだけどなぁ…
エコスタで下川のドラフト指名お祝い会に参加してきた。
2人とも二桁勝ってくれたら良い順位いけるだろうな。
下川はもう戸田寮に住んでるらしいけど
学生社会人と違って入寮早いんだね。
そうやって8年前のWBCで小久保がサード挑戦させようとしたが、練習だったか強化試合だったかで見事魔送球ぶちかまして立ち消えになった
そっか、どっちも新潟だからハシゴできるのか
前に下川がオイシックスのサポーター?のところから寝具買ってたのをXで見たけど、もう入寮してたんだね😲
並木岩田遥輝のうち誰かは票入ってると思う
スワローズの施設で松本龍だかがトレーニングしてたりするし独立組はもう入寮してんのか
ワンチャン残らないかなと思いつつバウマンいるから役割被りそうだなとも思う
何で特にセカンドの守備に問題のない山田をやれる人の多いサードにコンバートする必要があるの?休養が必要なら休養日入れたらいいよね?
今年も中日戦だかでセカンドゴロのバックホームやらかしてたやろ
リリーフなら併用可能ではある。今年も一軍登録5人可能だからランバート登板日にロドかバウマンを休養日にすればええ
また戻ってきて後ろやってくれるのは心強いけど今必要なのは先発だからね
ずっとセカンドに定着して遠距離のスローイングする機会もほぼ無いのにどうやって改善されるんだよ
不確定要素3つ(村上の外野守備、山田のサード守備、茂木のセカンド守備)と確定的なマイナス1つ(サンタナをライトへ再コンバート)作って何処が丸く収まってるんだ?
そんで塩見をゆっくりリハビリさせると言いつつ村上サンタナの両翼なんて事したら休む暇も無い上に、怪我明けなのにセンターやる事になるだろ
こんだけマイナスしか生まない提案は百周回って天晴だわ
これでポスティングシステム終わったな
安易にポスティング容認できなくなってしまいそう。
送り出すときに仮にすぐ帰ってくるなら戻ってこいとか言えないし
戻ってきてくれるって幸せなことなんだな。
日ハムもオファー出してたけど条件面で差が大き過ぎたみたい
ポスティング容認されずとも
有原や上沢の移籍に文句言えないのと同じように
文句は言えない感じになるのかな
なんというか、結果的に首がしまってるのは……
田中将大巨人本格調査(阿部監督のオファー)
色々動き出したなぁ
上沢、ソフトバンクと基本合意
田中将大、巨人移籍
巨人、ライデルマルティネスに4年50億
De、バウアー獲得に本腰
https://news.yahoo.co.jp/articles/763df8c777dba11f1e3a3020e68d7a38f582e09a
ソフトバンクよりも日ハムの方が問題かも
単年契約じゃ要らん言われてるのと変わらん
戻ってきてほしいなら契約条件もそれなりのものを提示せんとあかんやろ
・ピークを過ぎての現行FA制度にメ.スを入れたいが為に「わざと」抜けた
・誰に嫌われようが家.族最優先
・けがしててあと2,3年しか投げられない
・日本ハムが上沢をナグる蹴るしてた
山川穂高のケースとなんとなく似通ってるような
譲渡金の最低ライン決めたり他行かれても元の所属にせめてある程度の金銭渡るようにしたりせんといかんのかね
間違いねぇ。今ハムを叩いてる人も例外じゃないと言いたいわ
普通にふた返事で許していい内容ではない、今後ポスティングする人もそうだし球団も被害被るからな
海外FA持ってるからだぞ
1年入ればFA使って出ていってもいいぞただし補償は貰うけどなでしょ多分
嶋か野村克也かの影響でやたらとマスコミから取れよ取れよって暗に質問攻めされてたからダルかった
出てくんなら出て行くなりのムーブしとけよ可哀想だろハムファンが
マイナーでも行かせろって駄々こねてシーズン終わる前に帰ってきて球団の施設使ったりイベント出たりした上でこれだからな
普通に人間として最低
枠空けで育成に落とされた選手は特に気の毒
入団拒否が出たのもわかるわ、、、
巨人は今の所オフで、ウチにとって最高のムーブをかまし続けている(大山にフラれてくれたり中日を弱体化させたり)
田中将大出てきたらバッピだもんな
神宮で投げさせて欲しいわ
両方怪我で今年大して投げてないやろがい
まだ山野やら奥川に期待した方が建設的だわ
日本ハム▶︎開幕投手金村に加えて山崎福也、加藤、伊藤、北山、古林の6人が既に確定級。つまり上沢が投げられる隙がない
一方ソフトバンク▶︎打線が強力な反面先発は去年から引き続きスカスカ。外国人頼りでライマル撤退もスチュワート・モイネロを抜かすことは出来ないから。
今季7勝あげた石川柊太が抜けることで普通に穴があるので上沢で埋めたい気持ちは分からんでもない。
上沢▶︎日ハムからは単年契約でソフトバンクは複数年。
古巣なことを除けば環境面でも(鎌ヶ谷との往復が確定するので)年俸でも出場機会でもソフトバンクの圧勝。そもそもハムは本気出してない。
という移籍の正当性自体はあるんよな
ただしこれで済まされないのは
「ポスティング移籍から1年足らずで帰国。ポスティング自体も自分のわがままでマイナー契約を行い球団に90万円しか入れず、更にはFA制度を無視して移籍」
という強烈なバックグラウンドがあるから。
上沢は今回のムーブ自体では別におかしなことをしているわけではないが、今までの積み重ねが全て最悪だったので然るべくして叩かれてしまっている
その2人は別に獲得しなくてええと思ってたが、
ワイは
九里(確定済だが球界一怪我しないことで評判)
マエケン(スライダーがまだイキイキと曲がってる)
福谷(防御率は悪いけど谷間を埋める力はかなり高い)
には期待してはいるぜ
ファンあってのプロ野球というのが抜け落ちてる感じは否めないよね
まあ福谷はその中だと田中上沢と同じ枠だけど最悪中継ぎ経験あるから中継ぎもやらせればいいか
端からこのつもりだったんでしょうな
運よく活躍できたら儲けものくらいで
そこに加えてハムのイベントに出たり、帰国後にハムの施設使ってたりしたというね…
意味がわからない
海外FA権がないからポスティング使ったんだと思うけど
上沢視点だと日ハムでずっとやりたいと思っていたのに単年提示じゃ要らん出て行けって言われたみたいやん?
いや、若干違うな
まず上沢とは年俸が2,3倍はかけ離れる
マー君は同じくらいの年俸になりそうだが、マー君の年齢が年齢なので去年1軍でバリバリ活動してた福谷の方が計算できる
一番の理由はこれだと思う
新庄って自分が育てたいタイプだから功労者をあまり大事にしない傾向なんよね
マイナーでも無理やりアメリカ行ったのも新庄の下でやりたくなかったんだろうし
新庄がって言うよりもう球団が功労者やベテラン基本的に大切なせんもん
伊集院光も呆れとったわ
上沢式はさすがに成立してほしくなかったわ、、、
https://bunshun.jp/articles/photo/61560?pn=3
あっ
1番はFA権取得までのチームへの貢献だろ
出て行きたいのは見え見えやったのにな
そこ断ってればまた違ったやろに
桑田がどうにか叩き直すんやろか
あと上沢は今後のポスティングのシステムに影響を及ぼさんやろかコレ…
上沢を擁護したいのか知らんがマイナーでも行かせてもらって球団施設も使わせてもらって鍵谷の引退試合にも出てきた分際でこれじゃ厚かましい以外の何物でもないぞ
確かに…
うちのぱるるを粗末にしたとこやったな
広島「いやいやない方がええですわ」
中日「昨日やっと来ましたね」
西武「....え?ないっす」
西武は平良の件があるだろ😄
平良は守護神で納得したようだ
青木に引き際を用意できて本当に良かった
ヤクルト球団に改めて感謝したい
一部のファンは所属当時より成績下がってるから〜とかコスパが〜とか言ってたけど
どれほどの条件を出したのかもわからないし、全力で誠意見せた横浜の出戻りと比較されてるのはモヤモヤする
ヤクルトから出る人が少ないのも功労者にちゃんと良い条件出すからだと思うし
1.「思い出していただきたい」▶︎金ではないことの強調。楽天では同成績の戦力外投手や中継ぎをマーより優先して投げさせてた為1試合しか投げられず、3勝とはいえ3年ペースだった。明らかに出場機会を求めての退団
2.初勝利を上げるまでのヤクルト石川はマー君と成績に大きな違いがなかったにも関わらず、序盤に3試合ポンポンとチャンスを貰っていた。勝利は楽天なので意識している可能性が大きいし、嶋もいるのでヤクルトに獲得される算段があってもおかしくなかった。
3.そもそもヤンキース時代のマー君は
4.チーム内で孤立してたであろう安楽が、殆どメンバー入れ替わってて顔見知りの少ないマー君につけ込んだのは自然な流れ。またマー君自身もメジャー帰りで顔見知りがおらず、ベテラン冷遇の楽天で孤立してもおかしくなかった。
晩節を汚したと言われているが田中将大が単に成績を残せなかったand安楽という地雷が近くにいただけで彼自身は本当に何も悪くないんよなぁ。
安楽と仲良いのは事実だろうが、ベテランが止める云々言うなら青山や岸は何もしなかったのかって話であり
帰国後に顔見知りがおらず孤立しかけてた田中に最初の介助を行ったのは安楽で間違いないだろうし
思い出していただきたいの文脈って当時メジャーから楽天に復帰する時に多額のオファーを蹴って戻ってきたって趣旨が含まれてたと思うけど、その言い方だと楽天に対して恩を着せるような言い方になって傍から見ていてもあまり感じがいいようには思えなかった
青木や黒田はメジャーでもまだオファーがある中で古巣に帰ってきたけど金銭面で不満を漏らしたことはなかったし、何より自分の出番は自分の手で勝ち取ってた
じゃあマー君はどうだったかと言うとファームでも秀でた成績は残せず、多少若手の煽りは食らってたとしても出番が貰えないのはしょうがないとしか言えない
戦力外投手を優先してたと言うけどそれは来年以降の戦力の見極めを兼ねたものであり、その中でマー君には来季の契約の話があったということはチームとしてマー君に期待してないという話ではないと思う
それとチーム内で孤立していたと言ってるけど青木や黒田も若手が多い中チームに復帰し、一方は自ら村上や若手の師匠役を買って出て、一方は自ら投手陣のまとめ役を買って出てチームに馴染もうと努力していた
じゃあマー君はどうだったかというと自らそういう風にチームに馴染む努力はしてるようには見えなかったし、安楽に騙されたかのような言い方をしてるけど1番近くに居たならなおのことマー君が安楽を正すべきだったと思う
歳も年俸も実績も、マー君にはそれをするだけの権利も責務もあるのだから
そもそも「思い出していただきたいのは」の文脈を気取りながら前提の質問を理解してないよね。
君みたいな人が多いからくだらん炎上が起こるのよ。意味としては寧ろ真逆なのよ。(お金は重視しませんよ僕はメジャーのオファー蹴って楽天に戻ったでしょ)
まるで楽天に懇願するかのように金銭的な誠意を見せろと言わんばかりの作話をしているが、妄言千万なんだよな。
その後の会話も全部「マー君が金銭が誠意だという奴」って固定概念に縛られた作話ばっかりなのでスルーするわ。前提がズレてる時点で返信しても不毛だし
我儘な奴は勝ち組
田中巨人入りとか上沢バンクとか。
田中はどうでもいいけど、上沢には引くな。
アメリカ旅行して、対して譲渡金も入らないのに送り出してくれた球団に戻らず(その球団で帰国後練習)したのに、バンク選ぶって……。
ルール的には問題無いけど道義的にどうなのよ。
最近メジャー挑戦が当たり前だから、選手も忘れてるかもしれないけどポスって選手の権利じゃなくて、球団の権利。
今回のケースじゃマジで日ハムが損しただけじゃん。
上沢を擁護する気はないけど、球団の権利だからこそ言い方悪いけど単純にポスティング認めた日ハムが馬鹿を見て損したってだけでしょ
保有権を手放すっていうのはそういうこと
最近は安易に「選手にポスティング認めてやれ」って論調が強くなってたけどこういうことにもなり得るのがポスティング
だから最低限球団に纏まった金が返ってくる25歳まで待つのが安牌ではある
桑田コーチが復活できるって言ってたし、阿部監督も希望やろ?それに旧友の坂本もおるし
今までダルや大谷が築いて来たメジャーでの活躍の道があるからハムも認めてんだろ
それ泥かけてるのも球団が馬鹿ってことね
これも固定概念に縛られた考え方やな…
上沢は日ハムが第一希望のコメント出してた
移籍の意思はなかったから複数年契約を希望していたのに日ハムの提示が単年契約で年数の希望が合わず交渉決裂したんで他球団が獲得調査開始の流れかと
ファンの心理的にも今回のは結構堪えるだろ
多分どこもポスティングを認めなくなるだけじゃないかな。日ハムみたいな変わった球団を除いて
それしても提示条件で合意とれんかったら移籍になるだけとちゃうんか?上沢は日ハムと真っ先に交渉してたみたいだし、秋山もそうやんか
保有権手放してもうその球団の選手じゃないならその球団の施設を使って練習するなよ。しかも最初から他球団へ移籍するつもりなら尚更。
っていう事でしょ
村上は大丈夫や
宣さんと同じでちゃんと戻ってくる
スワローズの伝統やし
>上沢は日ハムが第一希望のコメント出してた
すまん。このコメントってどこで言ってたんや?
村上は疑ってないけどNPBとしてのポスティングに対するシステム変更とかあったら困るやん
今回の件が既存のFA制度やポスティング制度に影響が出ると思うなら選手会や球団側がちゃんと問題提起しろってだけや
今回の問題は戻る方だから出る方のシステム変更はないんじゃない?
移籍すんなら元の球団とは手を一旦切れって話よ
それがないと不義理に見えるだろ
球団イベント参加や練習施設使用がなければまあ
それはさすがに言いがかりやな…
戦力外通告受けた選手だって次の球団が決まるまでは元球団の設備使ってるしそういうもんやぞ
昔高津でやらかした反省を活かしてる
リーグ違いとか散々押し付けられそうになってたからとかもあるけど
普通になんか200勝目献上しそうなのがヤクルトって感じもする
ハムファンじゃないしルール上問題なくても不快だわ上沢
個人的には例えば年俸が同じだけど北海道が2年契約、福岡が3年契約だと後者を選ぶのは仕方ないと思う
ヤクルトが年俸3億でその他が年俸6億提示したらわからんと思う
岩村明憲氏「伝統?」
保有権的には一切手を切ってるんじゃないか?
あとそれを言うと青木氏がヤクルト球団とずっと繋がってた事への批判になると思う
報道だとそれっぽい感じ
だからしゃーないなと思ってる
金額はわからないけど単年提示やったらしいな
ファン心理はともかく球団としてはそこまでして迎える気は無かったんやろうな、ハムはなんやかんや先発おるし
上沢も野球をビジネスと考えれば納得の移籍だが、ならオフシーズンの施設やイベントなどの参加はしてはいけなかった
そらファンがモヤモヤするのは当たり前
1年だからFA取って正門から出て行きなよって優しさやろ
ファン感出たあとにFA移籍決める選手とかもいるしまあ
ファン感はその球団と契約期間中のことだからってのはあるけど、施設使用してるときの上沢はハム所属ではないからなぁ…
個人的には来年1年だけハムに戻ってfaで大型契約勝ち取った方が良くね?って思うけど
最悪青木監督に出馬してもらえれば大丈夫だろ
功労者の流出が続いてるしな
遥輝コンスケ有原で今回の上沢やろ
しかも遥輝以外はみんなソフトバンク
ちゃんとそのへんは青木が言ってくれるよな?
巨人に行ったりして俺の脳を破壊するのはマジでやめて
ムネと岡本が打線でいちゃつくのは、
侍JとかMLBの同チームでとかオールスターでだけにしてくれヤ…ほんとお願い
つか良くも悪くもNPBが1年で制度変更できるとは思えん
ハム単年なのか
選手からするとノンテンダーも過るよな
秋山や岩村や西岡と過去にも同じように他球団行きいたしな
・自分でマイナー選んで1年で帰国
・譲渡金安すぎ
・在米期間合わせてもFA取得年数未達
・元球団の施設使っといて
まあ、これまでヘイトためすぎやな
普通の場合ならともかく今年メジャーで契約取れずにリリースされた選手にその態度はキツいわー
選手としての自信なくしてるんだろうし
だから複数年提示したホークスに行くのは家庭を守る以上仕方ないと思うで
笑うけど球界の盟主としてちゃんと仕事してると思うわ
なんだかんだ藤井も拾ってくれたし
劇場版ジャイアン
まあ巨人が適役かもしれんな、オコエも中田も大人しくさせたし坂本いるし
投手コーチや桑田がある程度使えるようにでもするんかな
まぁ「巨人が手を上げなきゃ」ってところでちゃんと動くのはすごいと思うで
岩隈氏といい中島裕之選手といい中田翔選手といい、そこらへんの盟主感は流石やわ
AHRA抜けて心配だったけど、紳士球団としてちゃんとやってくれてて助かるわ
譲渡金が安いってのは市場価格であって受諾した球団側の問題やとおもうけどなw
じゃあ思いだしていただきたいなんて言わず、出場機会があるならどこでも行くし中継ぎでもやるくらい言えば良かったやんけ
岡本も巨人に戻るとは限らないけどな()
秋山はFAだからそこに並べるのは違うやろ
それなら五十嵐だってそこに並べないとアカンやろ
だから球団は最初難色を示してたのに上沢がゴネたんやろ
自分から出ていきたいって言って出て行ったくせに、一年も経たずに今度は追い出されるのが怖いですとか都合が良すぎると思うわ。
桑田はまだやれるってコメント出してた
こういう不器用なタイプは巨人が合いそうだしがんばってほしいな
大丈夫だろ
石川も大山も取り逃がしてる球団だ
大した魅力もない
これは球界の盟主ですわ
小久保とかサブローみたいなフロントとひと悶着あった選手も引き取ってたし、更生施設というよりは駆け込み寺感ある
逆に言えばここすら見捨てたら本当にヤバい案件なのかもしれん(安楽とか)
村上くんはうちに戻って来てくれると思うけど、、、
どこに行くのも選手の権利とはいえ、さすがに今回は酷いというか、よその球団のこととはいえ、日ハムファンに同情するわ。
マー君にとっての誠意が金銭だと言いたいわけじゃなく、949と一緒で最初からそんなことを言う必要はなかったのでは?ってことを言いたかった
青木や黒田の例を出したのもその2人と比べ自らチームに必要とされる努力が足りなかったのではないかと思ったから
ベテランだから無条件で大事に扱われるわけじゃない、すごい実績があるから大事に扱われるわけじゃない
日本に復帰してからのマー君は試合中の態度や安楽の件など自分本意な部分やベテランとしての責務がかける場面があったし、当然ファンも球団もそれは分かってる
結局あの場面で過去を振り返ってほしいと言う時点で何が今の現状を招いたかマー君は理解してないし、だから獲得に動き出す球団も今まで無かったんだよ
九里、無事風化する
あと一番理不尽だったのは小笠原か
「巨人小笠原、うん項をする」とか、、
ヤクルトは今までそういう選手が思い当たらないの地味に結構すごい
特攻服のヤンキーが出てきて「治安悪いねー」ってなってるときにゴジラが現れたようなもんやからしゃーない
安楽はそこら辺と比べるとそもそも実績大したことないし…
実は1年通して勝ちパだったシーズンないからね
ぶっちゃ九里投手の件、九里側も球団側も全く落ち度がないからな
FA宣言時に「メジャー国内問わず」って最初に言ってたのを「海外FAだ!」って勘違いしたのがカープファンってだけや
巨人移籍した阪神OBのあの人、無事忘れられる…
そこら辺のやりとり(ゴネた云々)は実際に見てないからなんともいえん
ヤクルトはFAで来ないし出て行かないからな
石川ロッテの時みたいにそんなに騒がないのかなぁ
怖いというよりは挫折出戻りの年寄は来年までにはクビと面接で言われてる会社に勤めたいかってのはある
この理論で行くと10年後くらいにはもっとエゲツないのが現れるのか…正直想像がつかない
別に上沢の件も落ち度はないからな
過程はどうあれ双方納得してアメリカに行った
アメリカで通用せず来季の契約がまとまらないなかでNPB復帰が選択肢に入った
契約がまとまるまで他に頼りがないので元いた球団の施設を使わせてもらった
元いた球団のファンに挨拶するためにイベントに出た
いちばん条件が良かったソフトバンクと契約した
ファンが納得できないだけで落ち度がないのは変わらんやろ
だからファイターズじゃなくてホークスに行ったんじゃないか?
自分のわがままで出て行ったんだから、他球団が複数年提示してくれたけど、1年でクビになるリスクのあるファイターズを選べっていうのは活字にするとなかなかのものになるで
強いて言うならペタジーニラミレスグラシン辺りか
あの頃の巨人憎しは今の比じゃなかった
これもまぁ今考えたらわかるんだけどな
ペタジーニはヤクルト球団が契約する気なかったし
ラミレスも同様に単年現状維持でしかも条件提示がシーズン後って手放してもいいって感じやな
グライシンガーは契約するつもりだったけどそもそもグライシンガー側に残る意思がなかった(前年のガトームソンと同じ)
翌年のゴンザレスはヤクルト側がリリースしたのを巨人が獲得してコーチングでよくしただけやからな
稲葉の件は?
海外行きたいと言ってFA、結局声かからず日ハムへ。
その前に不倫でドロドロだから逃げたかっただけだったよね。
というかこれセ5球団ファン全員そう思っているのでは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e5a7d37328b12c203bbd31f005803367345951a
家は東京で楽天時代は単身赴任だったから
より高い年俸で単身赴任しなくてすむのはいいね
まい夫人もきっと大喜び
交流戦でパ球団相手に達成すれば解決だな
この時のことあんま分からないのだけど、これって九里と同じことが起きただけじゃないの?
まぁ、九里の移籍がヤバいって言うならそれまでだけど
巨人優勝でいい?
もっと格安でとれるのにばかだなあw
言い訳だよね
楽天相手に200勝あげて欲しいわ
九里より酷い
最初は国内は選択肢にないような発言、目がないのに散々引っ張る
ヤクルトも2/1まで待っていたのに決断せず、結局日ハムへ。
ファンとしては散々振り回されたよ。
最初から国内もあると言い、すぐに決断した九里のほうが潔いよ。
ん?
そういう足下を見るような事を言ってる時点で人としてのお里が知れるで
まぁ看板料も込みだと思うけど、実績ある選手の自由契約が5000万ってのは相場なんかな?
内川選手が自由契約になったときも5000万で獲得したと思うし
中村ノリさんは例外中の例外やった気がする
む、村田さん…
まぁ、逆に言えばビックネームを取りがちな巨人から放出されたからなんですかねぇ…
村田はそれなりにいい成績残してて2億2千万からあまり下げた金額提示しづらかったのも原因だと思う
岡本の出場機会確保したい上同ポジションにベテランのマギー阿部抱えてた巨人には確かに必要なかったし
岩村(と五十嵐)はポスじゃなくてFAだから上沢とは少し違うんちゃうかな
一々余計なことを言わないと気が済まないお前もたかが知れてるぜw
斎藤佑樹の顔にも泥を塗ってて草
984が余計なことだから990が指摘しただけやぞ
この先の上沢バッシングが結構楽しみ
甲斐がソフバンに残るか巨人に移籍するかにもよるかな
あんなに仲いい甲斐が出ていったら、ソフトバンクに戻らない可能性でてきそう
爆弾回ってくるの嫌だし楽天3連戦に全部先発させようぜ
打算的でない(行き当たりばったり)っていう意味ならむしろ正解なのかも
ちゃんと先のことまで打算してたらこんなムーブにはならない
田口明日契約更改のついでにバイト?
あと1年無駄にしてる時間がないという気持ちが強かったのかもしれんが
ここでも石川柊にしろ福谷にしろこれから落ちてくだけのロートルみたいな扱いする人もいるわけで、まあFA取るまで我慢って選手目線ではけっこうきついのかもな
上沢は移籍したかったわけじゃないと思う
日ハムに戻りたいとのコメントも報道されてた
日ハムからの最初の条件提示が単年契約だったのが悪かったと思うけどな
>日ハムに戻りたいとのコメントも報道されてた
これってどこで報道されてた?
村田こそ今回の田中と同ケースでしょ
田中は安樂問題あったけど、村田は契約最終年にスタメン起用少なくなるとベンチで不貞腐れたような態度取ってた上に「暇すぎ!まじで暇すぎるんですよ!」って起用法に文句つけてるとも取られる発言をわざわざテレビでしてる
もともとボス猿どうこう言われてたけどそんなベテランわざわざ取りたいか?
我慢ってどのタイミングのことだろうか
海外FA権を取得してから海外移籍すべきだったってことかな?
たぶんそれだと球団にお金を残せないってのもあるからポスティング移籍になったんじゃないかなって気がするけど・・・
譲渡金が少なかったのってぶっちゃけしょうがない訳で
来年国内fa取るからそのタイミングで移籍しろってことやろ
村田はチーム事情って球団関係者が言ってたやん
実際に腫れ物扱いしてた選手を追い出すなら引退セレモニーしたりコーチで呼び戻すってしないと思うし
ただ横浜自体はお山の大将やったっぽいけど
広島中日以外は来年どこが優勝してもおかしくないわ
ただ広島は今年すらそんな強くなかったのに健闘したし中日は先発が現時点で最強だからな(左腕の補強が小笠原を補って有り余るレベル)
今回の田中と同ケースの問題児をなんで引退と同時にコーチとして呼び戻すんですかね…
一応これ
https://news.yahoo.co.jp/articles/95fb18f6c19b685028a528a03df7806857401d80
思い入れがあったようだから第一希望だし戻りたかったと取れる
打線もDeNAにリーグ最強の座を取られたし・・・盗塁?
終盤の粘り強さ
逆転勝ち結構多くなかった?
逆転勝ちはDeNAと同じくリーグ2位やね(1位は猛虎)
サヨナラ勝ちだとリーグ1位の9回やった
まあゴリ押しポスティングで怪我して帰ってきたやつに普通は手厚い契約条件を提示しないとは思う
ありがとう
新外人つよそうやけど中日は今年不振だった柳、ベテラン大野涌井がどれだけやれるかやな新人がぽーんと出てくるチームでもあるけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/f10c5ce8bd01c3bcf77bbf815172e13a006e94ef
家にホームジムてすごいな
つば九郎ヤ!
試合前すけっちぶっくで他チーム(たまに自チーム)を煽りまくり
他ファンも神宮に呼び寄せ、くるりんぱで球場を沸かし、グッズを売り上げ
選手を応援&励まし&メンタルケアもしてくれるNPB最強のマスコットですわ
ストーブリーグセ部門1位狙いたかったが流石に巨人だなぁ
日本語どうなってんやワイ
無いととたんにやな。
確かに唯一無二なんよなぁ・・・
アメトーーク!も「東京スワローズ芸人」は企画通らないけど多分「つば九郎を愛でる芸人」だと企画通ると思う
2021年 ノンテンダー
2022年 有原式
2023年 戒めFA怪文書&人的騒動・安樂
2024年 ササロー・マー君・上沢式
近年はパリーグの圧勝やな
横浜がバウアー取るくらいではパの覇権はびくともせん
ヤクルトから移籍ルートは2000年代に12球団ないのよな。
入団
広島▶︎矢崎
中日▶︎三ツ俣
巨人▶︎K-鈴木
阪神▶︎藤本
横浜▶︎阪口
ハム▶︎高梨
福岡▶︎小澤
楽天▶︎茂木
千葉▶︎山本
オリ▶︎近藤一
西武▶︎宮川
退団
廣岡▶︎巨人
西浦▶︎横浜
梅野▶︎中日
今野▶︎楽天
元山▶︎西武
坂本▶︎ロッテ
杉浦▶︎ハム
川島▶︎ソフトバンク
八木▶︎オリックス
巨人ではチーム事情でも他の球団から見て取りたいベテランかどうかって話よ
選手に限らなければ阪神は北川コーチ、古野打撃投手、広島は福地コーチってところかな
打球も飛ばせ!って言われてんの理不尽すぎて草なんだ
ライマルでギリギリの勝ち全部拾えて今の位置だからなかなかキツイと思うな
Aクラスまではあると思うけど優勝となると…
ザ・妥当
あのときの村田はほぼ12球団サードだけは埋まってたから手を上げなかった感じやね
「それも評判が悪いから」っていうかもしれないけど巨人退団後縁もゆかりもないロッテのコーチもしたし
来季からはDeNAのコーチになるから、それで手が上がらないってのはなかったと思うで
それはシンプルにいろいろ探してたのにどうにもならなかったからハム行ったのでは?
カープファンは1月入ってからオリ行きなら文句無かったと言ってたよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed16ce7b6cd86bd0586518aa72b1edce1dcb04b4
複数年契約中か
逆襲のマリモ
ハワイ大好き?
https://news.yahoo.co.jp/articles/909026cf6ad4c7220d1481cb88eaf020217d1492
そしてまた五十嵐と会うんですね?
去年今年とだいぶ数字落としたからこれでも高く感じるな
FA年でなかったら現状1.5億からのダウン査定だろ
西舘先発で育てたほうがよかっただろうに
巨人金丸外して何故野手行った?
千葉ロッテ朗希居なくなる前提なのに何故西川行った?
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dd6898252909cab9b1d69a44e0a17436d1dd957
ヤクルト式の上がり方で倍増以上
来季次第でさらに上がりそう
去年とかみたいに140後半を維持出来れば勝ちパターンなんやけど…
ソフトバンクとロッテは分かる
ソフトバンクは石川柊太の去就が未定
ロッテはメルセデスが残留する想定だったから外野手を補強しにいった
一度卒業した身でFA権取得見込みも考えると球団側もドライと言うか冷静になってしまうから仕方ない
でも選手からすれば来年国内FA取って花道と聞こえのいい事言いながら出ていってもらうのを仄めかされてるようなもんだし難しいね
西川「休むのは引退するとき」
かっこよすぎるだろ
よく見ると3年目は年俸変動制の3年総額6億円ぽいね
あっちで新しい青木さんに出会っちゃったら仕方ないけど🥺
技術があるし頑丈だから長くやってそう
よし、哲人と塩見と遥輝もエサに追加
40くらいまでやって欲しいし出来そう
ヤクルトを優勝に導いた後
2年契約の監督を1年目で切ったりとか
安樂問題だって田中を庇う動き見せてなかったわけだし(田中本人は記事に対して触れないでいたら事実のように取り扱われたとパワハラへの関与を否定している)
メジャーから帰ってくるって判断をしてこのままなら楽天の名選手として名を残すはずの田中に見捨てられるって相当やろこれ
仮にその後FA権使っても人的になるだろうし旨みしかない
走塁技術修行中
https://news.yahoo.co.jp/articles/d204381ae5a0ee68b5d9c217dd6aaac851edb74b
まだすこくなるのか…
ケガはやめてくれよ?
まだまだ若いんだな。あと5.6年はばりばりやれる年齢だ。里崎「だから茂木は2.3年前から
出してやれって言ってたの!現役Dに出してれゆうたら『わーわー』言うてきた。使えば打てるん
やから。なんや言うてちょっと干されてた感じやったもんな。今江監督が今年使えばやっぱり打てた」
1月まで引っ張ったら、絶対文句言ってるって。
ウチも小川の時、12月末に結論出たけど、遅いって散々文句出ていたでしょ。
同世代はサラリーマンでもそれくらい稼いでるかもしれない。ヤクルトでいえば高梨の
やや下ぐらいの実績なのにだ。5回3失点は可能な投手だ。
似てると思うんだけどなぁ…( ᐛ )
内川への批判はまた違うような
(ヤクルト)顔採用してるので
今日もこんばんは
今日朝起きた時寝ぼけ頭で会社に送るメールを打ったんや。
以前ここで大西広樹を大西宏樹と誤字った反省から、Simejiで50音の何打っても大西広樹って出るよう設定したせいで、メールの文章のちょいちょいに大西広樹が登場し、寝ぼけてるから確認も怠って送信し無事怒られる。
まあガチのイケメンタレントに似てる!とか言われるならともかく
誰々にそっくり~とか言われても、正直なところ普通はあまり嬉しくないし戸惑うもんでしょ
他人の見ている顔と自己のセルフイメージってけっこう違うやろうし
自分のこと馬に似た美男子とか言っちゃえる塩見は、心がタフで立派よ
人的補償で石川が取られる
からの石川式プロテクト発動で大西が持ってかれるんやな…
上にも書きこんでる酷使ニキがSimejiとかすら言ってられなくなっちゃうからマジでやめて…
どうやったらそうなるんやwww
くっそきもい
大西酷使ニキが思った以上にヤバいやつでなんか逆に安心した
人的補償は誰が出されてもトレンド入りクラスの騒ぎにはなるだろうな。
ソフトバンクもだけど、バランス考えてないから若い人が育ちにくい感じがする
ヤクルトは補強のバランスが絶妙
年齢も考えてるから、若い人が要らないってこともなくてのんびり待てる
今は92-93年組を楽しんで、数年後は今のヤンスワを楽しむ
トレンド入りなんかねーよおっさん
そんな…早すぎるよ…🥺
慶應出とはいえサラリーマンでそんな簡単に日本の1%に入れるわけないだろ
石井ってストーカーするレベルで青木の事好きだったみたいだしw
そう言えば矢崎の入団会見はいつだろう?
オフシーズンだからね。
みんな似たような生活してて安心する。
朝は補強、昼から夕方は契約更改の記事上がらんかなと思ってすごしてる。
ヤクルトは青木氏に関しては万が一は許されないからブロックしてたと思う
どっちがいい悪いは置いといて、その2チームとヤクルト球団では求められてるものが違いすぎるわね
優勝からの日本一にならないと叩かれるチームと最下位にならなきゃよくやったと言われるチームでは動き方が変わると思う
Simejiで会社のメールを打つなwww
俺も朝イチはまずサンスポ開いてるわー
楽天の支配下枠の空きが少ない事を考慮するとどちらもまず取られない
投手のベテランは岸、野手の代打の切り札は鈴木大地がいて左腕先発も早川藤井がいるから
補強ポイントでもないのにわざわざ取る必要ない
背番号3
来年33歳
年俸3300万円
盗塁は33個を目指すらしい。
高梨と福谷では通算イニング230くらい違うんだが
少しの範疇広すぎだろ
ヤクルトはあんまり一気に上げないからな
グッズ類のマージンで稼いでそうだけど
高梨も福谷も同じく今年までに3億程度貰ってるんだから、高梨と比べるならまだ多いくらいだぞ
あと33万円ぐらいあげたらいいのに
さすがに青木をプロテクトしてなかったら本気でファン辞めようか悩むだろうな…
こう見ると落ち着いた気もする
ファンがキレるのはまあわかるけど
信じるの?
相手はナス子とぱるるにひどいことした球団やしな…
ありがとう、元気出たわ
結構露骨にベテラン斬り捨てるからねあの球団
不信感持つのも分からんではない
言うて最近の巨人、投手は割と若くないか?
若い人ばっかりで使い切れてなくない?
ソフトバンクも似たようなもんだけどなー
いや流石にハムの方が酷いわ
ノンテンダーとか普通やらんし
それに4年10億なら4年後成績見合わずに切られても納得やろ
2,3年前って8,000万くらい貰ってたから現役ドラフト出れんやん
田中賢介くらいだよな、最近綺麗に日ハムで引退出来たベテラン功労者って
全然目立たんけど飯山
まぁ功労の意味合いが他の選手とはちょっと違うが
辛い選択でしたとか言ってほしい
ダルビッシュの言ってることも理解はできるけど、それとは別に感情はあるからキレる気持ちも分かるわ。ファンがキレるのは理解出来るが、だからって過剰に攻撃するのはまた違うとは思うが…
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b1af2ee48c24e2115b8c6f45bc89a4c5faa022e
雄平!
なおパシらせようとした模様
応援する、好きになるも感情からから来るもんだしさ
誹謗中傷は勿論駄目だけど、負の感情吐き出したくなるのも駄目なの?
同じ気持ちの人だけで他の人には極力見えないようにして話せばいいと思うよ
他人の負の感情を強制的に見せられるのは気分のいいものではないから
エルビンロドリゲス、電撃再契約・・・
まだ背番号は空いてるし、去就もでてないから信じてますよ(小声)
掲示板でネガティブなお気持ち表明見せられてもうざいよね
Xでフォロワー相手にしてれば良いと思います
この3人は来年ブレイクすると思う。今年の長岡のように
そうならないようにするのが1番やけど
>>1113
札幌ド限定で10年以内やとその2人と武田勝と金子誠ぐらいか
来年は木澤、山野、内山、並木、赤羽、丸山翔、(元山)の時代や…。今年は19年組がよーやってくれたな、楽しみ😊
ラストイヤー村上
今年覚醒の予兆を魅せた赤羽
ウィンターリーグ大活躍の西村、石原
今期ようやく1号の澤井
もぎもぎ
新外国人達
山田の通算300本塁打
中村優、荘司、矢野の即戦力達
塩見、内山、古賀の今季長期離脱組がどう出るか
恐らく高津最終年、高津がどう出るか
カツオの200勝
逆になんで今年ブレイクしなかったんや
>負の感情吐き出したくなるのも駄目なの?
色々あるけどハイとしか言い様がない
排便もトイレでするやろ?
それと同じでわざわざ人前で排便して「しちゃ駄目なの?」って聞いてくるのと同じレベルやで
え!?石川さん来季14勝してええんですか!?
最近は○○に似てるってのも止めようって話になるからねー
いう方は悪気があっていってなくても言われた方はコンプレックスに思ってるのかもしれないし
そいつらはもはやブレイク期待枠じゃなくてやってくれんと困る枠やわ
日シリ観てたけど甲斐は怖くなかった
あの時絶不調だったと言われればそれまでだけど
リードしてる姿は好印象だったわ
甲斐じゃなかったら止められなかったようなエグい暴投止めてたし
その前の年の森の印象が悪かったから余計に
あぁ…しっかり勝て…!
(岸田大城の併用じゃ)いかんのか?とどうしても思ってしまう勿論外国人次第ではあるけど来年は大城一塁起用なのかな
つば九郎→夢に髙津監督が出てきて残留
村上宗隆→ホームラン打つ夢を見て本当に5打席連続ホームランを打つ
オスナ→サンタナに「お前は今日2本ホームランを打つ」と言われ本当に2本打つ
君がいた夏は!遠い夢の中ー!わっしょいわっしょい!
助っ人ガチャ本気出そう
ほんこれ
まあ「代打大城」がやりやすくなりそうなので、そこはあれやけども…
甲斐は好きな選手(というか千賀と甲斐のバッテリが好きだった)ので
セで見られるの自分個人としてはめっちゃ嬉しいわ
お千も、ソフバンさんとはこじれてしまって喧嘩別れしたみたいなもんやし
帰ってきたら巨人に行く可能性も出て来たなこれは(メジャーを全うして下さいお願いします)
出てくる分には困らないけどバズーカ伝授されたらキチィ。岸田がかなり刺してるしね
嶋みたいな役回りで厄介だし、地味に今季巨人の補強としてはライマル並みに脅威(甲斐拓也が怖いという意味でなくライマルがそれほど厄介ではないという意味が大きい)
壁◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
肩◎◎◎◎◎◎◎◎◎
配球〇
バッティング✖️✖️
フレーミング✖️✖️✖️✖️✖️✖️✖️✖️✖️✖️✖️
って感じの捕手
正木で慶應の喜びを知ってるソフトバンクも参戦するかもな
現状贔屓目なしに甲斐より中村悠平の方が完全な上位互換やで。
前までは中村悠平が壁。甲斐が肩が強くて差があったけど去年から普通に並んでるし現状では甲斐拓也が中村悠平にプレイヤーとして勝ててる部分ないんじゃね?
まぁありがたい話ではあるよなw
打線が弱弱なままならこちらとしても願ったり叶ったり。
丸1人がコケたら巨人は終戦するよ。
ディフェンス面じゃないけどバッティングというか長打力は甲斐に軍配やな
ヤクルト/オリックス「人的補償地獄へようこそ♡」
確かに。パワーさえあれば本塁打王って中村悠平よく揶揄されてるもんな。
当たり完璧なレフトフライすげぇ多かったし
福谷良くても5勝も出来なさそうだし外国人のグレード上げて貰えばいいよ
守備面は壁性能以外ムーチョの完封勝ちやな打撃は甲斐のがええと思うけど
というかムーチョが守備面で叩かれてるの今日日見ない気が
まず金銭やと思うわ
WBC決勝で中村にマスク被らせてる時点でお察し
ヤクルトは別に取られて困るような選手いないと思うわ
分かるわー。「石川柊太ヤクルトに断り」のニュースが朝に入った日は1日どんよりしてた。
高井「お前俺のFanta飲んだろ?💢」
ダル「飲んでないですよ、勘弁して下さいよ」
※ダル曰く飲んだのは真夜中に寝ぼけながら一気飲みした高井
また負けるのか…
なんでや!セデーニョとったやろ!
マジ上沢腹立つわ許せんぞソフトバンクなんぞに行きやがって
ハムもハムで舐めたオファー出してんじゃねえよ糞が
大体ポスティングでこんなことになるならちゃんと制度作らんNPBもけしからんわ
福谷はそこまでして何がなんでもって選手じゃないだろ
声かけてこないならしょうがない程度の投手で年齢もあって呪いの装備化するリスクあるんだからむしろ獲得できない方がマシまであるわ
もはや全てに怒ってて草
外国人ガチャの方が気になる
ごめんスーパーデラックス💩は言い過ぎたな。
平均球速程度でフォークが傑出してる以上待ち球にされて同球質の投手より打たれやすくなってるのよな
神チェンジアップを持っておきながら直球がテンデだった中日若松ルートに乗らないよう頑張ってほしい。
田中将大・甲斐拓也をセリーグで見れる喜びは多少あるよね。2人ともパリーグの英雄だし
中田賢一くらいから7連敗くらいしてる気がする
ヤクルトに来る確率は0%だなw
これで来たら来年毎日起床後、福谷のいるであろう方向に土下座して祈りを捧げる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b44b297e818856cf11203319e76ff18238e04ec5
わけわからん…
それなら現ドラで投手2人出すとか、上沢に単年契約提示とかしなきゃよかっただけじゃね?
石川柊太「すまんロッテや」
ヤクルト「なにぃ!じゃあ福谷を」
福谷「すまんハムと中日で悩んで決めるわ」
ヤクルト「まじかよ...あっそういえば海外FAした九里が..」
オリックス「それはウチに決まったな」
ヤクルト「じゃ、、じゃあ田中将大に..!!」
巨人「マー君は巨人やで」
ヤクルト「え!こうなったら!うわさ」
上沢ソフト「バンク」
ヤクルト「マエケン..😭」
マエケン「来年は100%メジャーです」
ヤクルト「じゃ..俺はどうすれば....」
大谷翔平「しょうがねぇなぁ!!!」
この激アツ展開お待ちしてます
福谷ってこんなことする人やしな…
球団の方針は気にすると思う
あとはリーグを変えたいかどうか
ここから5,6,6,6位と考えれば
順位は気にしてない模様
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202311280000390_m.html?mode=all
どうしたら若手がモチベ保てるかとか気にしてたから、なぜ自分を採用するか気にしそう
今更…散々ネタにされてきたじゃん
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9ea1f5e9d5ec2cc3ac565336485a9594f2daf72
茂木への連絡は獲得調査報道のタイミングか
茂木は淳司&遥輝でヤクルトに決めたっぽいな
お食事会好きね
神宮本拠地だししゃーないよ…
今いる球団によほど不満があって、ヤクルト以外から誘いがない状態でもない限りは…
日ハムが「今更」福谷争奪戦に参戦してくるからやん
ここでしか聞いたことないわ
ありがたいって言ってもヤクルトと巨人は順位争いしないから関係ないだろ
何いってんの?
「中日にビジョンはありますか」は散々ネタにされてきた話であって、この話題は日ハム関係ないじゃん。何言ってるの
管理人がしばらくNGワードだったから
謎すぎて草
捕手全員はプロテクトできんやろ
人的補償なかったら意味ないもんねよかったね。
大城さんはFAしといたほうが正解だったな。
福谷争奪戦なのに福谷本人の発言が関係ないって何いってんの…
「ヤクルトは福谷獲得のために先に期限を切っただけや」とか「他球団も同時に断られてるはず」って言われてたけど
前者にしても福谷側は石川獲得失敗したところが出揃うのを待つだろうし、結果的に意味なかったよなー
単純に1球団だけ予選落ちしていただけな気がする
実況が荒れてるの放置されすぎて管理人批判で溢れたのよ。そんで管理人がNGワードになったの
福谷争奪戦が始まったのは最近ではないでしょ
日ハムが参戦表明したのは最近だけど
それで>>1194の人は福谷の過去の発言は争奪戦が始まった時から散々イジッてる
それに対しなにを今更って言いたいんじゃないの?
ぱるるがねw
ただ茂木も「報道の時点」って言っとるからな…
そんな個人の都合は知らんがな
日ハムが福谷争奪戦参戦の話題があがったんだから関連する福谷の発言も再度話題に上がるのは当たり前
その「再度話題に上がる」が「今更」だって言いたいんじゃないの?だから
茂木獲得でスポイルされてるけど投手FA獲得で見たら10年間獲得失敗してるからなw
とは言え「どうせ来ない」で手を上げることを止めたらそれは単なる敗北だから、手を上げ続けるしかないのも事実
だからそれは日ハムが「今更」「福谷」争奪戦に参戦してきたからやんか…しかもタイムリーに上沢でやらかした直後に
関連の話題が上がることにまでそんなつまんない文句言われたら誰も何もコメントできんわ
中田はFA獲得成功した成瀬の前やからFA連敗記録には乗らない
美馬井納山崎石田石川(他にいたらすまん)やから5連敗かね
多分あってる
これ見て思ったけどヤクルト球団に於けるFA獲得って最下位になったときに発動するトリガーなんやな
その年にAクラスたら動かないんやなw
君の発言が「今更」であることは事実だから「今更」って指摘されるのは仕方ないよ
ただ日ハム参戦で福谷の過去の発言をリバイバルにピックアップしたってことならそれはそれでいいんじゃない?
そのようですな、めでたしめでたし
ただFA連敗より流出の方がヤバい気はする
巨人もヤクルトも流出はないもんな
2年連続流出して獲得のない広島さん…
過剰に文句を言う奴も変だけど、独裁者になりたがってる奴も多いからね
それでもヤクルトより強い広島さん💪
コーチ、監督が優秀なのかな?
ぶーんでこれ言ったら袋叩きにされそう
まぁそもそもジャイアンツからFAで出たのって駒田と小久保だけだしね
なかなかあの球団は強奪される側にはならんよね
あと大村三郎もおる
形式上はガッツの中日移籍もFAや
大昔の話だが松井秀喜氏もそうちゃうか?
まぁ間違いでもないしなー
システムの権限だと管理者権限って言われるし
父親とお父さんみたいなもんや
怪我や
まあ来たら嬉しいくらい
福谷は最初からそうだろ
それじゃもうヤクルトの可能性は限りなくゼロだな
そうなると石川争奪戦を早めに降りて福谷に注力したヤクルト球団が愚かやねー
争奪戦残ってたところで来ないでしょ
降ろされた定期
福谷に関しては言うほど欲しくなかった勢最初から結構いたろ
断ってきたのは向こう定期
やってるのか知らんが
負け惜しみで悪いことあるか?
>>1234
あれ?なんかここだとヤクルト側が期限を切って毅然とした態度で降りたみたいな事言われてなかった?
まぁ福谷に限らずって言ってるし…
見ていて見苦しいってこと以外特にないわなー
代理人に頼んでだとしたら、グレード上げてくれといっても今交渉してる選手の報酬を上げて紹介されるだけやと思う
ハムもハムだしソフバンもソフバンだし上沢も上沢でアウトレイジやわ
外国人はまだ騙せるけど国内で神宮の現状を見てる投手は行きたいと思わないよなあ
ソースのないここだけの話まともに取るやつおったんか…
・関東圏球団優先で競争相手に関東の球団なし
・FA年に成績落としてる
・人間関係で残留の可能性がない
↑の成瀬くらい条件揃ってないと無理だわな
愚かなのはお前で草
その割に投手で出てったのも最近はいないのも不思議
小川も石山も「もうこんな所で投げるのはごめんだ」って思ってそうなのにな。なんやかんや神宮をホームにしていく上での調整法に慣れたんだろうか
でもプロ入りがヤクルトならともかく、違うチームでの調整に慣れきった投手だと苦にしかならないのかな
福谷がそこをどう受け止めるかなあ?
そら甲斐も石川柊も出ていくわなと妙なところで腑に落ちた
本拠地に難ありのパの球団はFAで主力が出て行きまくりだけどヤクルトはそれないよな?変な決めつけはしない方がいいぞ
真相はわからんけどFAって手を上げてくれる球団がないと宣言しても残留せざるをえないしなぁ
小川とか実際に宣言したけど日ハム以外手を上げてくれなかったらしいし条件もヤクルトの方が上やったから残ったというのはあると思うで
移籍するにしても年俸や契約年数は担保してほしいやろうしねー
まぁその結果二人とも契約切れたら大幅減俸貰ったわけだし・・・
タイムリーパーじゃね?
お前ただの煽りカスやんけ
ジャイアンツじゃなかったのか……
泣いちゃう
煽る側しか困らないな
ヤクルト1勝1敗
福谷次第で五分五分ってとこか…
その中村もオフにFA宣言しようとしてたらしいけどね
>>1257
同じファンからしたら度の過ぎた発言は止めてほしいよねというのはあるけどな
最初に「負け惜しみなんだけど」といってるのは可愛げがあるけど
「携帯電話会社と同じですよ。新規加入の人には優しくて既存の人には厳しい」って杉内に言われた頃から良くも悪くも変わらないよな。むしろより節操なくなってる気がする
争奪戦になるような投手が近年いないのは大きい要因ではある
ここ最近ずっと投手FA連敗してたら球場のせいって決めつけたくもなりますよ
FAで出ていかないのはフロントの努力だと思うよ
阪神の「日本代表に選ばれるほどではないが優秀な打者が育ってる」みたいなもんかw
>>1262
球場っていうか設備を含めた問題ぽいんだよなー
元ヤクルトの上田氏があちこちでいってるけど試合前の練習をこぶし球場で行うのってかなりのハンディらしいし
きえろ
借りに取りに行っても断られると思うで、特に藤浪
ロバイナ育成契約のもう一人先発外国人とれたら満足
ロバイナ支配下で終わりならちょい不安
FA連敗を気にし過ぎ
興味を持ってもらえてるだけマシだと思う
環境に問題がある球団はフロントが何してもFAで出ていかれてる
上沢に対して条件がいいとこ選ぶのは当然って言ってたんだから、甲斐が条件いいとこ選ぶのも当然よな
正直上沢の件に関してみんな騒ぎすぎやなていうか帰属意識強すぎると思う
お互いオファーがどのような条件かわからないけど、仮に報道されてたファイターズが単年、ホークスが4年だったら申し訳ないがホークス選ぶのは当たり前だと思うわ
想定外に現ドラで枠一つ出来てしまったしな
5人目に関しては関係なくやってると思うが
単年とは言うけど「FAまであと一年」っていう背景をハムは最大限に汲んだ結果やぞ
「今年結果だして文句ない契約貰えよ」っていうメッセージを踏み躙ったんが92万や
仮に日ハム側がそういう意図の単年契約を提示したとしても上沢側は複数年がほしかったのであればその条件は意味がないと思うし、言葉はきついが「上沢もそれを望んでるはず」と思い込んだ球団側のエゴやで
譲渡金92万を出して「安かったから複数年を蹴ってこっちと契約しろ」っていうのもやっぱりエゴやなと思う
義理や人情は求めたらあかんわ
福谷さん北海道でがんばってくださいね
ハム参戦で2年1億とか3年1.2億くらいまでライン上がっちゃったしな
福谷の最近の成績見る限り金額はまだしも、年数伸ばすのはかなりリスク高いからそれなら単年8000万くらいで控えの外人探した方がええ
福谷に在京思考がどれだけ有るかだな。
宣言してたらSBが狙いに行ったやろ。
まぁ大城が捕手どれだけしたいかかどうかだろうけどもサード坂本、ファースト大城でレフト岡本にするんかなぁ?
それとも大城飼い殺しなのかな?
SBに山瀬とかとられたらそれはそれで笑うけどね。
ヤクルトは応援してるけどファンであることに帰属意識持ってるお前みたいなのがキツいから他のファンは嫌い
帰属意識そのもののような球団ファン向けの掲示板でそれを言っちゃう?
大城はマイペースだし金への欲がないタイプなのかもって巨人ファンに言われて、逆に心配されてたしな…
大城出ていく想定で動いてたら大山も甲斐も行くの全部納得できる動きなんよなw
投手はこのままメジャーで埋もれて中継ぎやるくらいならアジア地域で先発として能力示していい契約もらってメジャー戻るってのが最近のトレンドやね
誠意のない対応やらかして生え抜きに逃げられるのもいややしな…(ぱるるを思い出す)
なんで石川の獲得失敗してるのに福谷の補強分しか予算残ってない前提なんだよ
鷹ファン曰く出ていかれるような魅力も無ければ、引き止めるだけの資金力も無いチームが悪いらしいから、そういう事なんでしょ
たぶんあのチームの功労者達の扱いも一因かもしれないな
見切り上手いとか言ってるファンいるけど成績良い時だけ使ってちょっと下がったらあれとか、他のベテランが見てどう思うのかと
選手にだけチームに恩を感じるべきと言うは都合良いよな…
これめっちゃわかる。自分と贔屓球団を同一視してるかのような語り口調のやつしんどいよね。
自らは何も達成してないのに贔屓であるというだけの理由で横浜ファンと巨人ファンが煽りあったりしてるの見ると香ばしくてたまらない。
ほんこれ
おたくは球団関係者じゃなくて一ファンでしょっていつも思うわ
便宜上の話でしかないと思うけどな
ここでよく見る「弊球団」って言う人のほうが変なこだわり持っててあんまり関わりたくない人に思える
背番号41
打線の援護でも何でも良いので7,8勝すれば一気に泊がつくし投手としての能力も安定してきそうな感じがある。
原樹理が2018とかにNPBトップクラスの指標をしていながら勝ちきれず結局今の感じになってるから、山野は来年こそブレイクしてくれたらええな。
フォームもプロ入り前と後で全く別物になってるから、その面で良くも悪くも1年目山野とは全く別人がそこにいると思うし
これ割と関西弁だと使いがちだと思うんよな
うちの、に代わる代名詞が見つからないけどかといって毎回固有名詞使うのは日本語不自由な人に見えるし所有物感出ないように言い回しで気を遣いながら消極的に使ってる
そうかー、なんか自分は勝手に愛着を込めてるつもりで、ウチって書いたりしてしまっていたわ
もちろん、チームに対して過剰な粘着とかはしないし、自分とプロ野球チームを同一視なんてしないようにしてるつもりなんだけども
書き込みを読んで不快だったならスマンね
すまん、それは本当に「五十歩百歩」やw
>>1303
標準語だと「我々」かな?
ファンと球団と選手の一体感を表現するのに「我々」「うち」「弊社」はいいと思う反面
違和感を覚える人がいるのもわかるわね
ライマル巨人報道出たときに中日ファン以上にDeNAファンが「最下位チームから大金出して強奪して恥ずかしくないんか」って言ってたのを思い出した
古田氏はスワローズと関係のあるフジテレビではなくてテレ朝と関係があるってのが面白いな
てかテレ朝とスワローズの関係性が昔からわからん
正直文脈次第やと思うけどな
ただ言葉に突っかかってるだけの方がやばいわ
あれは古田と球団で権限のコンセンサスが取れてなかったのが原因で半ば喧嘩別れだから事情がちょっと違う(高津が関係ないのにその煽りくらったのはちょっと可哀想だが、衣笠が割と早い段階で関係修復に動いてたし)
ハムのは1件だけじゃないし完全に組織体質
当時何が良いと言われてたか覚えてなかったので改めて見てみると、2018年の原樹理はK-BB%は普通でFIPはまあまあ良いけどxFIPと乖離していて、FB%やIFFB%が前年程度なのに対してHR/FBが極端に低く出てるので偶然の上ブレだね
山野については指標上は特別良い点は見当たらないのであとは成功体験だけというのは大いに疑問
あの時代は旧態依然のフロントの末期みたいなもんやね
フロントが選手や監督を自由に動かせると思ってた時代の悲劇だわ
今は選手や監督とフロントが良くも悪くも線引きできてる
監督に人事権や編成権をむやみに渡さないし、若手の育成プランを編成が考えるようになってる
そりゃ成績がよくなれば指標も上がるし意味分からん解説持ち出されてもしらねぇとしか、
ぱっと見の成績が悪くてもK-BB%が良いとか、せめてK%かBB%のどちらかが良いとか空振り率が高いとかこの球種が良いとか何かあれば期待できるけど特にそういうこともないので根本的に投球の質が向上しなければ偶然以外の要素で成績が上がる見込みもない、という話だけど理解できたかな?
ところで契約更改ってもう全員終わったんだっけ
あと長岡と小澤(と🐧)
木澤終わってたっけ?
終わってなかったわすまん
残り3人やね
せめて鎌ヶ谷の施設使ったりしなければね
退団後上沢側がキッチリビジネスライクに徹してればここまで言われないんじゃない?
練習したいから古巣のよしみで鎌ヶ谷使わせて〜、あ、契約は🙅は受け入れ難いだろうよ
まぁそれは球団の厚意やったと思うからそこらへんはなぁ
ここからは個人的な想像だから半分で聞いてもらえるとうれしいが
1 国内復帰を伝える
2 北海道、厚意で施設の使用を許可
3 北海道から条件提示(単年)を受ける
4 福岡から複数年の条件提示を受ける
5 福岡を選ぶ
って流れなら仕方ないかなぁって気がする
最初から福岡に移籍するって決めてなくて当初は北海道に戻る想定だったけど
条件がしんどかったから他球団移籍したってことじゃない?
「施設使わせる条件が北海道にどんな条件でも移籍すること」で貸し出したならともかく、そうじゃないから仕方ないで終わる話やわ
セなら中日残留でいいし
環境変えるならハムでいいし
あとファンが支えてこその球団なんだから別にうちでもよくね?
俺はヤクって使ってることが多いけど
別に公式でもない、この人の感想なんだからいいじゃねえか。
競艇と言えば真中さんが浮かぶ
いつかそうなるからしょうがないんだがストーブリーグ終わるくらいまでは残して欲しかった
ぶっちゃけると契約とか肖像権とかいろいろあるんじゃない?
夏場ドカ燃えしてたんだから山野の通年の指標悪いのはそらそうだろ
9月からはある程度試合作れるようになってきたんだからそれを通年でこなせればとりあえず谷間でやっていけるようになるってだけの話やろ
もしくは9月全部偶然で抑えたって指標出せよw
ムーチョ「どーもお母さん。知ってるでしょう?中村悠平でございます。」
あれ同格じゃなくて見守る母親目線みたいな感じやで
ムーチョの投稿ストーリーズ見たら、エラが引き締まる思いですって書いてあって笑った
とりあえず来年1軍でいっぱい登場曲でマツケンサンバ流せるほど頑張ってくれ松本🥲
山野の今季の起用法は、本腰でローテに定着させる意思がありあり感じられたわな
夏後半あたりからはもうどれだけ炎上しようが、きっちり回らせてたし
契約更改でも「(球団から)来年の期待料をたくさん込めた。本当はこんな上がんないけど増やしといた」
そして、イガちゃんねるでカツオが「今の球団でめちゃめちゃ楽しみなのは山野」
すぽるとでムネが「来季に活躍するだろう注目選手は山野」
で、岡本和真「なんでこんな勝ててないの。球の力強さとかすごいあるから、勝ってないのが不思議」
岡本の言葉を届けてくれるメッセンジャーボーイ・ムネはさすがにワロタと言うか、
何かもう球団一丸となって山野に壮大な暗示をかけてる気がするわ
「お前はやれば出来るんや。すごいピッチャーなんや。東なんや。日シリヒーローなんやぞ」みたいな
東になんなくてもええが、ちゃんと試合作って、ローテ回して、お立ち台乗って、
そうやって自信つけて、すごいピッチャーになって日シリマウンドに立ってくれや
頼むぞ山野
9月以降だけだと5試合25回12失点(自責12)、打者101人に対して奪三振16与四球5なのでそもそも別に大して抑えてないけど
仮に良かったとしてもどの選手も短く切り取れば成績が良い期間があるのが普通なので、終盤だけ成績が良かった場合に通常は「判断できないが偶然の可能性が高い」ということになるよね
ファンと選手(というか現場)ではこうも認識が違うんだから、そりゃ起用法やらなんやらで荒れもするわなって感じ
結局、安定して結果を残せなきゃ色々言われるのはどあがいても避けられないしなんとか飛躍してもらいたいところ
「うちのオスナ💕」とか言うてしまうけど
アカンのやろか
えっ、関西弁もあかんのか…?🤔
ワイも田中浩康コーチが現役の時に「我が田中」って言ってたわ
それはもうまったく別の問題じゃねえか!
パイ食わねえか!
オフになってからたまに現れる句点つけて山野のこと過剰に持ち上げてるやつ攻撃的なやつだから放置しておいたほうがいいよ
チュニドラ居ても給料上がらないからヤクルトかハム2択じゃないかと思ってるが…
いろいろ思うことはあるだろうけど、全てのことを紐付けすぎなんよなー
もう少し是々非々で判断してほしいわね
ワイも思った!
FAで選手が来てくれるの久しぶりやね(^o^)
道民ワイ、地元を何度も沸かせた西川対甲斐が贔屓の試合で見られるとご満悦
バネキ
バーネットもそうか
カラシティって1年しかいなかったんだ
多分甲斐の移籍理由にそれありそう
まずは人的で小林取るところからやなw
「ミスタースワローズ」若松勉ですら引退後最初はテレ朝だった
二軍監督から球団社長まで務めたスワローズ最重要人物のひとり:田口周が朝日新聞系の日刊スポーツ出身
もしかしたらこれが関係してるかも
https://news.yahoo.co.jp/articles/b32cb5a9dc7b03e8653f084b0d3d999a97d5e1da
男ばっかりか…
巨人に入るがために入団拒否って野球浪人した男やぞ。この21世紀に
いくら原監督が退陣したとはいえ帰るやろ
まあ山野はファームだと今持ってる技術で抑え込めちゃうから一軍で経験積むしか無いと思う
「うち」⇔「そと(ほか)」は上下などと同様、相対的な表現だということを念頭に置くべし
ヤクルトの選手や球団関係者に対しファンが「うちの球団」というのは明らかにおかしい
でも他球団のファンに対しヤクファンが「うちの球団」というのは変ではない
なぜなら他球団のファンよりヤクファンの方が(僅かだが)相対的にヤクルト球団に近いから
良いと思いますや〜
自分中心で世の中回ってると思ってら方が楽しいから、気にすることないと思う良い
頭が良いのか悪いのか
たとえメジャーから帰ったとしても年俸10億になっているだろ
SBか巨人しか飼えんわ
ぶっちゃけそれは仕方ないと思うで
結局は金と条件よそりゃ
漢気とかに期待したらいかんわ
ヤクルトは出す時は出すぞ
人の心は変わるものだよ
メジャーの設備や環境を体験した後に神宮に帰って来たいと思うか?青木が特殊なだけの可能性が高いぞ
黒田みたいなのが特殊なだけだよね
村上はヤクルトに帰ってこないよ
イチロー、松井、大谷らに次いでアメリカで引退するから
山瀬取るんじゃね?
まあ巨人は海外FAも割とある
1(右)西川(2016).314 5本48打点ops.803 41盗塁
2(三)川端(2015).336 8本57打点 ops922
3(二)山田(2015).329 38本100打点 ops1.024 34盗塁
4(指)村上(2022).318 56本134打点 ops1.168
5(左)サンタナ(2024).315 17本70打点 ops.905
6(中)塩見(2022).276 16本54打点 ops798 24盗塁
7(遊)茂木(2017).296 17本47打点 ops.867
8(一)オス(2022).272 20本74打点 ops712
9(捕)中村(2021).279 5本36打点 ops.718
確か国内は楽天が一番少なくて次にヤクルトと巨人が同率やね
ムーチョとムネの関係性って何なんや
どっちがおかしいんやこれは
強いなあ!
なんならミンゴは2017で.278 30本85打点 ops.875残してる!メジャーでこれだから最強ヤ!
帰って来ないくらいの活躍してくれるのが理想ではあるよね
ヤクルトが8で巨人が9って見たわ
ライト西川ショート茂木で隙が無さすぎるな…
菅野のFAで巨人が一つ増えたな
稲葉は1月末までかかった上で移籍
九里は12月半ばには移籍
ここの違いだな
山野は本当に場慣れなんだよな…
見た目からして心優しくてか弱い感じあるし…
ドラ1としては物足りないけどけが人続出するヤクルトの中で毎年55登板して3点前後に抑えてくれる木澤って何気に重要だよな
寂しかった?
ちな対抗馬になりそうなのはDeNA
1(中)桑原(2021).310 14本43打点 ops843
2(指)オーステ(2024).316 25本 69打点 ops.983
3(二)牧牧(2023).293 29本103打点 ops867
4(左)筒香(2016).322 44本110打点 ops1.100
5(三)宮崎(2023).326 20本71打点 ops.934
6(一)佐野(2020).328 20本69打点 ops.927
7(右)神里(2019).279 6本35打点 ops.730
8(遊)京田(2017).264 4本36打点 ops652
9(捕)山本(2024未規定).291 5本31打点 ops713
こう見ても上位打線で脚使えるからヤクルトってなるな
この人たち打率が高いよな。なぜか
牧は打率3割残してるシーズンも考えて1-6まで3割打線(opsもそっちのが高い)にしようかと思ったけど本塁打と打点で上回ってるこのシーズンを採用した
死んだ子の歳を数える打線みたいになっとるな
わかる 男気とか誠意とか人情とか求めるものではないわね
上沢の件もそこら辺を求めたり計算に入れてるから「裏切られた」と思ってる節があるわ
一久とか五十嵐とか岩村とか直接でなくてもみんな帰ってきてんだよね
その3人で言ったら本当の意味で「帰ってきた」って言えるのは一久だけじゃないか、さすがに。
残り2人は戦力外食らってるから「帰らざるを得ない」が正しいかな
戦力外食らった時に他球団からもオファーあったって言うならまだ言えるけども
一応パ最強も出しておく
1(中)周東(2024).269 2本26打点 ops.664 41盗
2(二)牧原(2022).301 6本42打点 ops.739 13
3(右)柳田(2015).363 34本 99打点 ops1.100 32盗
4(一)山川(2018).281 47本124打点 ops.986
5(補)近藤(2023).303 26本87打点 ops.959
6(指)ウォーカ(2022).271 23本52打点 ops.821
7(一)中村(2018).292 14本57打点 ops.804
8(三)栗原(2021).275 21本77打点 ops.804
9(遊)今宮(2017).264 17本64打点ops739
ファンが支えてこそとかファンが言うセリフじゃないだろ笑
青木が戻って来たのはメジャー挑戦後も絶えず交流を続けていたのが大きい
他に直接戻って来た石井一久と高津は古田が監督やってたのが最大要因
村上も継続的に交流を保ちつつ山田と青木を要職に就けておけばそれなりに戻って来る可能性はあると思う
巨人のFA移籍内訳は
メジャー挑戦:松井 上原 高橋尚 菅野
古巣復帰:小久保 サブロー 鶴岡
その他:駒田 小笠原
なので何だかんだ読売ブランドは強いのかもしれない
契約更改のときだっけ?やるっていってたやつか
そんなシュールなんやな
自分も、うちの子達とか言ってしまう。ベンチ内とかの様子目にして、うちの子達みんな仲良いな、みたいな。
友達いなさそう
まあ挑戦だろうが古巣だろうがFAはFAだからな
https://x.com/miyanishizono/status/1868552909409137128?s=46
これっすね
あと獲れても福谷
これで5位から優勝を狙ってるとは思えないわなあ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4707c38759f49a1b82d66caf53254dec83f69da
栗山に遥輝をよろしくお願いしますと挨拶する人やしな
何番になるんだろう
古巣に戻れない事情もあったりするしなー
例えばヤクルトの場合、五十嵐氏、岩村氏が古巣に戻らなかったけど、そもそもヤクルト球団がオファー出してなかったし
今回の上沢投手の件も古巣が単年契約、福岡が4年契約だとそりゃ4年選ぶのも仕方ないと思う
()は前所属、※は育成、?は合意報道まだ
・巨人
石川達(横浜)
田中瑛(ハム)
田中将(楽天)
ライマルティネス(中日)
甲斐(ソフ)
キャベッジ(パイレーツ)
※フルプ(アメリカ独立L)
・阪神
畠(巨人)
楠本(横浜)
ネルソン(フィリーズ)
※アルナエス(ブルージェイズ傘下)
・横浜
浜地(阪神)
岩田(阪神)
?バウアー(メキシコL)
※笠谷(ソフ)
・広島
鈴木健(ハム)
山足(オリ)
ドミンゲス(Wソックス3A)
モンテロ(ロッキーズ)
ファビアン(レンジャーズ)
・ヤク
茂木(楽天)
矢崎(広島)
ランバート(ロッキーズ)
バウマン(マーリンズ)
※西濱(くふう)
※鈴木康(巨人)
※佐藤琢(ソフ)
※澤野(楽天)
・中日
伊藤茉(楽天)
マラー(アスレチックス)
ボスラー(マリナーズ)
※三浦(ソフ)
※ランマルティネス(キューバ)
何をすれば優勝狙ってる補強だと思うんだ?
FAは競合相手がいるから思惑通りにいかなしいそもそも茂木を取ってる
戦力外に夢見てたり大型トレードでもしろって言うんか?
まぁ向上心というかそのこと自体はいいんだけど、まずはちゃんと動いて補強したことを認めてほしいわね
つかヨミジャイが暴れ散らかしてるだけでどこもこんなもんやわ
こうやってみるとヤクルトめちゃくちゃちゃんと補強してんな
まあ矢崎がでかいんだけども
どうしても周りの補強のニュースがでると焦る気持ちはわからんでもない
ワイは西田をひっそり応援してるから無しで
バウアーがどうなるかにもよるが、今のところセは巨人以外大して焦るような補強してなくね?
🤮
まぁでもこういうのが1番金落とすんだろうな
遊撃のシーズン規定守備試合数(95試合=全試合の3分の2)をクリアし、リーグ最多安打に輝くのはチーム初で、プロ野球では12年の坂本(巨)以来15人目(19度目)。そのうち、長岡は守備率・986で、02年松井稼頭央(西)の・985を上回る最高守備率での達成となった。
シーズン全試合に遊撃で先発した上でのリーグ最多安打は、94、95年野村謙二郎(広)、99年松井稼頭央、01年石井琢朗(横浜)、09年中島裕之(西)、10年西岡剛(ロ)に次いで6人(7度)しかいない快挙。23歳シーズンでの達成は、松井の24歳を抜き6人の中で最年少になった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/394e38e15303bd04257ba3ce40e9d6dca7ac0033
倍増はならずかあ…
今の環境なら廣瀬とかもらえたりして...
https://news.yahoo.co.jp/articles/1efb4ba017264a44130a0c9a57d015e3f8ad36af
柴田は41じゃないようだ
五十嵐はオファーしてたはずだわ。
価格差がえげつなかったからSBに行っただけよ。
でも五十嵐氏はヤクルトで引退して
ソフトバンクとヤクルトの両方の功労者扱いで
どっちの仕事もしてるからいいんじゃない?
兎はキャベツ食べるよなそりゃ…
もうお前さんたちはいないから胃薬はいらないはずでは……
目標あったほうが良い気がするし
どっちか決めてあげたいけどな。
そもそも坂口は戦力外と言ってよかったのか怪しいし今野小澤とか戦力外なんて無かったかのように帯同してたしねw
もう球団が決めてるから大丈夫
ケラー、ケラ、マラー、ゲラ
混ざる。
金丸とマラーの中日新左腕コンビ
略して
カナマラッシー
吉田「俺も忘れるなよ!!!」
金丸/マラー/吉田で埋められる中日かなり手強いと思うわ
先発はやっぱここが1番脅威だな。
うちの捕手たらんくならん?
中村 内山 古賀
橋本 中川 鈴木 矢野
内山古賀が来年また怪我せんとは限らんし
橋本以降が捕手としてまだまだやし
球団が今の先発状況と中継ぎ状況を天秤にかけて中継ぎ起用で決めたんだから責任持って来年は中継ぎで固定しろよ
去年みたいに先発崩壊して、また先発転向させて小澤に負担かけるなよ
足がはやいらしいね
なんでそんなに偉そうなのか。。。
典型的な勘違いファンだわな
いきなりレギュラーもってく遥輝とか?
そしてとどめの西川ですよ
今年を経験すると悠長なこと言えんよな…
松本いないと本当にやばかった
流石に今の年齢だったらそこまではいかないと思うな
ムーチョの1番の売り時は成績的にも2021の日本シリーズMVP取った時だな
このときFA宣言してたら争奪戦で甲斐の3億を超える可能性もあったと思うからこの時の契約はほんと嬉しかったわ
ソフトバンクみたいに外様に金積んで生え抜きがバンバン抜けていくチームになりたいか?
多分FAの補償を無くしてFA取得年数を短くして自動FAにしたら移籍はバンバン増えていくと思うから
こういうのが増えてくるんじゃないかなって思ったりする
移籍増えると多分プロ野球の人気も下がる
主語を大きくしたいわけではないけど日本人は帰属意識の高い人が多いからなぁ
プロ野球ファンだけじゃなくSTARTOファンもそうらしいし
ロドリゲスの退団は痛いとはいえ、外国人もちゃんと選んでるし。あと1人が誰かは気になるけどね
獲った人が実際にどれだけ稼動できるかはまた別の話
今回は期待値高い投手2人で育成目的ですwじゃないからあとは本人達に頑張ってもらわんとな
十刃とサイヤ人闘わせてもオモロかったかもな
本人がオファーなかったって言ってたけどね(真中司会のMONDOTV?)鷹クビになったときは伊東から直接連絡来たって言ってた
高津も球団はとらないって明言されてたけど、古田が浦添キャンプにテスト生としてねじ込んでようやく決まったはず
ウチはバレンティンをある種心良く送り出してソフトバンクは小澤とか山中とか戦力バンバン送ってくれてKZも活躍して割とウィンウィンな関係を築けてる
レディースデイにビジターファンにピンク傘作ってくれたしね
鷹戦でピンク傘振り回して名物になった人もいますね…今なぜかヤクルトにいるけど
現場も大切だけど小川さんの後任GMも育成していかないとね
移籍が多いサッカーもバスケも観客動員数増えてるし多少の軋轢はあるだろうけど結果良かったになりそうだけど。
「自分がやっていることと(仕事は)同じ。現場のチームの編成、アマチュア、他球団の戦力分析、自チームの戦力分析になるけどファームの育成も含めて幅広くやってもらう。青木の実績と経験をふまえてチーム力を上げていく」
これ青木が望めばそのままGMルートなんかな。
青木本人がフロント側の仕事を望んでのこの役職。
ある程度キャリアを積んだ後ならともかくこのタイミングでそれは本人が受けないでしょ。
まあキレたくなるのはわかる
負担凄そうだもんな
いや本人の意向云々抜きにして両立可能なのかなって
中途半端になりそうだから性格的に断りそうってのはまあわかるけど
バスケはともかくサッカーはあれ興行として成り立ってないぞ
税リーグって揶揄されるくらい酷いぞあれ
バレがソフトバンクでグチグチ言い出したときは同情したわ
鷹ファンに
https://love-spo.com/sports-talk/igarashi23_003.html
>阪神、楽天、ソフトバンクの3球団からオファーがあったが、ヤクルトは抑えが充実しており、オファーはなかったのだそうだ。
なかったそうです
慶応の大ちゃん、早稲田のノリちゃんで対比できてるな
球団フロントの立場の人が代表の現場にいるのは色々まずそうな気もする
タンパリングとか疑われそうだし
それは確かにそうやな
もちろんGMから監督になる道もあるわけだし色々と期待してる
現場の最高責任者とはいえ監督ってそこまで偉い立場でもないし権限もほとんど無いと思うのだが
経営学もついでに勉強してほしいわね
監督ってフィールドマネージャー、GMはゼネラルマネージャーだからフロントの方が上やと思うで
ただ数年後のことを考えてやらないとあかんから、責任は重大やね
あとはコネクションをいかに持っておくかという話でもある
そうなのよな
ファンの間で監督って神聖視されすぎじゃね?って思う
そんなに権限ないのにやたらと槍玉に挙げられる役割とか青木にやって欲しくないわ
今年松井稼頭央がどんだけ言われたことか
オンボロ神宮の設備が変わらない限りどうにもなりません。
個人的にGM→監督って流れは「人がいてないからおまえがやれやw」の感じが強いんやけどねw
中村勝広さんとか石井一久さんとか渡辺謙さんとか
GM兼監督やらせてキャパオーバーになるくらいならGMに専念させて欲しいわ
写真「ユンボの乗り込んで神宮球場を破壊する青木GM補佐」
でも優勝&日本一になってグラウンドで胴上げされる監督青木宣親は見たいよね?
じゃあなんで今年の観客動員数が過去最高なの?
もちろん試合数が増えたのもあるんだけど、1試合当たりの動員も上がってるし。
そもそもホームタウンの自治体の持ち出し資金の話と人気の話は別じゃね?
見たいか見たくないかで言われたら見たいけどどうしても見たい訳でもない
小川GMとか胴上げされてなかったっけ?
多分されると思うで
メッチャ見たい
本人の希望はともかくファンとしてチームの指揮を取る青木宣親と球団を動かす青木宣親のどっちを見たいかって話だな
刑事ドラマで例えると本庁トップにいるより現場トップで動き回る青木宣親を見たいじゃん
昔は監督が引退後の最高職みたいな感じやったし選手がフロント入りするなんて考えられなかったから
仕方ないと思うけど、今は誰もがなりたい職業って訳でもないからねえー
少数派やろうけどワイは青木球団社長をみたいんや
逆に打撃コーチは青木の理論を理解できる選手が少ない気がする・・・
その反面現場で動く分理不尽な誹謗中傷食らうような状況だから見たく無い人いるんじゃないか
高津に限らず松井稼頭央やら立浪やらどれだけボロくそ言われたことか
これアキミツとかより昇進した感じなんかな?
GM▶︎会社のトップ。社長/理事長/オーナー
現場を神格化しすぎという意見があったが、個人的にはそれくらいでええと思うな。
構造的にはGMのが上だけど現場は大切にするべき存在だしね。侮ることなかれよ。
GM軽視ってわけじゃないけど
応援してあげてね
そのノウハウをヤクルトに持ってきたかったけどヤクルト球団が嫌がってDeNAにいっちゃった
BOSの1億円すら「高いから導入しない」とか「ヤクルト球団には合わない」とか言われたらげんなりするよね
残念ながら文句言うことが生き甲斐みたいになってるようなやつは相手が誰だろうが文句言うよ
そうやって球団のレジェンドが今までどんだけボロかす言われてきたことか
あんだけネタにされてる立浪だって元は中日の大レジェンドやぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1b3972e810b8a95cc860e07db76f0a187906a84
つか青木GMまで確定やん!
青木GM、小川監督あるで!
うおおお😆!
よそだと稲葉もgm時代にしょっちゅう清宮の指導してたしコーチじゃなきゃ指導できないってことはないやろ
1年間メジャーにいってっていう人いるかもしれんが何年もメジャーに行ってる人だし
広岡達朗氏のコラムに取り上げられるけどあの人早稲田の後輩には優しいから激励してくれるんじゃないかな
同じ苗字の廣岡大志も気に入ってたみたいやしな
指導が出来るか出来ないかのそういった話じゃない
チームが低迷してベンチでどんどんやつれていく青木を見たいか?
個人的にはどちらも見たくないから編成に注力してくださいとしか言えない
ただこれからプロ野球に入ろうとしている選手達であれば青木から直接一緒に神宮で頑張ろうって言われると超絶もんだと思うよなぁ。
青木がチームに入れば村上がMLBから戻って来たとしても脇目もせずヤクルトに戻って来るね。
オフはどちらかと言えばGMに向きがちだし
今だって毎日何かしら補強情報がないと発狂するようなのもおるんやぞ
比率でいえば監督の圧倒的に多くないか?
シーズン中は常に誹謗中傷受けてるしオフでもFA交渉やらドラフト指名やらでGM職よりも監督にヘイト向くことが多いように思う
https://youtu.be/qXwfTDqvkc8?si=o0V9vHAAZ2KS4Kmn
比率の話は関係なくね
ぱるるすげぇな…1年でヤクルトの顔だもん
それこそ新井さんも番長も現役時代の好かれ具合異常やったしな
今混ざって良い気になってる人おるやろうけど、今の気持ちこそ忘れないようにね
補佐だから年単位は無理でも海外に行かせようと思えば行かせれるでしょ。動きやすいいい配置だと思うよ
ドメボンズに荒らされた経験あるし
小澤もすごいけど上をいったね
もっと出たいらしい
金のネックレス好きか?
GMから現場入りって基本的に「なり手がいないからおまえがやれ」か「編成の責任をとって泥被ってこい」やからねー
最近だとモイニキ意外と小さいなとかバグってる奴もいたし
ベネズエラの名捕手がなぜ・・・と思ったらドミニカの人だった
NPBヘルナンデスとマルティネスと○ラー増えすぎ問題
結局娘だかにDMするヤバいやつ湧いて来ちゃったからな。
新人合同キャンプに視察に行くから、春季キャンプも視察はあると思う
ワイの知り合いも番長ファンだからこそ辞めてほしいって言ってたな
青木GM補佐「1年に1回は必ず事務所に顔を出しなさい、ご飯食べに行こう😊」
ダンプ松本の若いころと顔が似てる。
優しい日本ハムファンが初めて怒りを露にする局面を見た。上沢ホークス移籍で。
日本ハムファンはこれまでレジャーランドに遊びに来てるような雰囲気だったので
これからはセリーグファンみたいに闘志むきだしの殺伐とした球場ムードに変貌するかもしれないな。
野球いっかんで河田元コーチが「今の2軍にはめぼしいスラッガー候補も少ないし、球団的にはスモールベースボールの方向性を考えているらしい」とか言ってて絶望してたので、フルタの方程式で長打の重要性を語ってた青木が編成に加わることでチーム作りの方向性を軌道修正してもらいたい。
(どっちもソースyoutubeですまん)
まぁプロでしかも現場の意見からしたら、今のメンツだと本当にいてないと思うわ
本人的に恥ずかしい感じがしたのではないかな?俺も転勤族だったので小学生時代に
涙の送迎式をしてもらったのに、たった2年後にまたその小学校に戻った時はどこか
バツが悪かった記憶ある。
いくらなんでも馴染むのが早すぎる
ちなヤクみんな知ってたって顔でバレの愚痴見てたと思うわ
タイプの下水流(横浜高~青学大~ホンダ~広島)を獲得したこともあるし不足してる
右の外野手だが。まあそこまで欲しければ昨年秋の段階で自由契約になってた増田に
飛びついてたか・・。
👴
濱田を取らせるために赤羽増田K北村あたりの右の外野手or大砲は基本プロテクトすると思う
この間の侍でも思ったがウチに限らず球界全体で小粒な打者ばかりになってる感あるわ
だからこそ澤井みたいなのが貴重なんだがこのスレでもスラッガー候補なんて大して価値ないからいらん発言が出て愕然としたな
その言い方だとどうしても濱田を追い出したいみたいに聞こえるけど…
ユーティリティ枠の赤羽はともかく北村拓や増田は外れるんじゃないかな
投高打低だから近藤とかみたいなアベレージヒッターで長打もあるタイプじゃないと淘汰されてしまうのだと思うのだけど…
真中はレポーターとしてがんばれ
西都グルメリポーター真中
澤井でも河田さんは時間がかかるって言ってたなー
「ワイが見てきたMLBのやり方を取り入れる」とか言ってどこかの猿真似経営なんか始めたらチームのアイデンティティを失ってそう遠くない未来に身売りされると思う
どうでもよくね?そんなん
青木GM(補佐)の生歌BELOVEDはもう一生聴けないかもしれんほど貴重な体感でした。
あぁ…しっかり打て…!
おかわりもあるぞ!(ホームラン!)
強い時のヤクルトはこれがあるから楽しい
三ツ俣→韓国のコーチ
下、西田→???
嘉弥真、近藤、嘉手苅、デソウザ→引退
今年の戦力外のその後はこんな感じか
西田にはいい縁を…やれる奴なんです…是非…
真中はプロニューとフルタの方程式のレギュラー取られる心配なくなってほっとしてるから…
それはインターネット舐めすぎや
あいつらに理性とかないから変な言いがかりつけてゴ/ミ箱鳴ってたぞとか荒らしに来るぞ
西田は現役にこだわってるとはいえ、今のままだと引退ルート一直線な感じがするけどね。残念ながら
下も現役続けるモチベーションは薄れてる様子だからどうだろう
https://news.yahoo.co.jp/articles/8eef73b7861045837230d37d48181d51edb27652
配信や放送もあるらしい
どうでもええわ境界相手にしてもしゃーない
甲斐4億…。
FAはやっぱ怖いすね
そりゃ甲斐も石川柊太も移籍しますわ…
戦力外から拾った人二人を球団の顔にしたヤクルトはすごいな
甲斐は契約年数が5年以上、総額15億って出てるから年ベースだと3億前後では?
っていうか総額だから出来高込みだろうし、比較している選手は年俸だけの金額なのでおかしな比較になってそう。
怖いっていうか夢が広がるよねーってなるわ
多分FA移籍したらお金がたくさん入るってことを言いたいだけだからちゃんと比較したいとかではないと思う
ゲンダイとか実話とかと同じ論法じゃない?
単純にFAで大金を手に入れるのが気に入らないんやと思う
勝利優先もコスパも、一度ボタンがかけ違うと一気にチームの雰囲気崩壊することがよくわかったわな
ある程度の柔軟さもリスク回避って意味では重要なんやなと
誰目線かやな
ファンからしたら出ていかれるわけだし
もう10年以上実はプロ野球界には関与してないのに未だに「ナベツネの指示で補強してる」って言われてたなw
ぶっちゃけ心情的な部分は置いといて割と正論で話をしてくるし、マスコミ的にもちゃんとコメントを残してくれるからおもしろいおじいちゃんやったイメージだったわ
ワイがガキの頃からお爺ちゃんだったし
なんか亡くなるって概念が無さそうな人やったわ…ご冥福をお祈りします。
球界再編問題で一気に悪いイメージが定着したししばらくは自分も目の敵にしてたけど、いざいなくなると不思議と寂しいものね
大往生ではあるのに短く感じてしまう
平成のジャイアンツの象徴みたいな人やったからな
時代の移り変わりを改めて感じるわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5734a374883c697bb0abd7ab80299b6d36660fe9
> ◆95年6月 巨人のふがいない試合に激高。「話にならん。全員1割減俸だ。XX食らえだ。ふざけんな。相撲部屋に連れて行ってけいこさせないとな」。
この人本当は相撲が好きなんだろうなってのがチラホラ漏れてて笑う
ナベツネ
色々ありすぎ
良い気分だ
モガベーの時点で(85)やもんなあ大往生やな
下は引退するってインスタで発表してたぞ。
キノタクも大城も残留宣言早すぎたよなぁ。
甲斐居なくなって玉突き移籍発生していた可能性高そうだったのに。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f56ef22ef9e0c634107690b6f976c346fde38149
体力を上げるらしい?
宿舎に戻るタクシーを待つロビーは、さながら"野戦病院"のようだった。
ここでなんか笑っちゃった
野戦病院じゃなくてヤ戦病院ですよーってか
ご冥福をお祈りします
ナベツネには色々思うところもあったけど
今はご冥福をお祈りします。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bbb95393b07d9b28cf88c71442a0e7c2c94f011
K北村はプロテクトされるだろうし、遥輝とまっちゃんは茂木のためにヤクルトに置いときたいから取らないよ…
記事の是非はともかく茂木のために置いときたいは謎で草
もうちょい言い分あるやろ
大砲候補とか言ってる人いるけど戸田で武岡にIsoP負けてるんだよな…
これで守備ボロ、走塁も全く目立たずでは厳しい
一久視点やw
打撃の伸びしろで赤羽プロテクトって言うなら分かるが、ユーテリティ性は正直この3人五十歩百歩だと思う…
普通内野ちゃんと守れる人間は打撃良かろうが外野回されない
2年目の選手に期待する人がいるのは当たり前じゃない?他の2年目の選手も期待している人がいるよな
古賀も内山も万全なら分からなかったがどちらも怪我明け、その下の橋本も二塁送球にまだ不安がある。今シーズン怪我なくムーチョの代役として成績以上に貢献した松本の流出はまずないと思う
ルーキー時代のキャンプの時に選球眼でポジられて二軍でも三振少ないとか伸び代は感じるしもちろん俺も期待してるけど、正直プロテクトされるまでにはないと思うわ
楽天が右打者狙いなんだから取られたくないならプロテクトするに決まってる
それこそ左打者のプロスペクトを外してでもね
https://news.yahoo.co.jp/articles/d86b12ab0c7c530dd85a6b28154835926773a43c
カッコいい
「期待する」のと「異常に持ち上げる」のって全然違うと思うが
期待してるだけの人を「異様に持ち上げてる」と決めつけてるだけやぞ…
いや澤井と並ぶレベルの大砲みたいなこと言ってるやつおるぞ
少なくとも今回プロテクトに「間違いなく」入るような選手でないことは確かだし
キャラ的にはヤクルトカラーではないかもしれないけどなんだかやってくれそう。
チャンスはかなりあると思うから勝利の方程式目指して頑張ってほしい。
期待しかない。
これもう釣り🎣だろ
楽しみやわ
右打者コレクターの楽天相手だということを忘れてはいけない
>ヤクルトの印象を問われ「よく打たれたなって感じです。長打を打つ選手が多い。戦わなくていいので、十分うれしい」と言い「明るい感じがする。溶け込むのは得意じゃない」と苦笑いを浮かべた。
矢崎選手の密着インタビュー見たけど、人とつるむの苦手な黙々とやりたい職人気質って感じなんやな
スワローズは、球界一マイペースなライアンも、球界一ひとみしりな和尚も
長年活躍してくれてちゃんと人気出る職場なので、むしろ合っているんやないか?
球界一のさわやかコミュ力おばけ木澤後輩もおるし全然大丈夫やろ
大学の後輩の木澤とは元々よく連絡取り合ったりしてると聞いたし、とっかかりは問題ないと思う
https://news.yahoo.co.jp/articles/322e2023a663a662cae91bb9fbb54f02d9a8aa4b
キラキラしてる
都合悪くなった途端尻尾巻いて逃げてるやんけw
別にお前のために入団会見やっているわけじゃないんでな
岩田マジでええな
若手の中では彼に対して得点圏で弱いイメージあんまりないし
体ゴッツゴツになって長打が出始めたら不動のセンターも夢じゃないね
そうだね
逆に体が悲鳴を上げて全員怪我とかならなければ良いが、厳しかった年も怪我は少なかったし大丈夫でしょう。
野球は遅筋も必要になるからね
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed44e53a9d8af2543dd2550655f74b2bac456310
サインのとき変わらなくていいってさ
背番号かわった茂木は間違えてたしな…
最終クールの3日目、中川拓真が「(ロングティーでの)ホームランですか? 20本ぐらいです」と、圧巻のバッティング見せた。
二軍の試合では全く打ってなかったから全然ホームラン打てないと思ってたけど練習では飛ばすのは意外
田口「あたぼーよ!」
石山「広島戦は」
クローザー小川「俺たちで食い止める」
燕ファン「うちあーげーはーなーびーーー(3ラン」
秋季キャンプを2日間見学したけど、ロングティーですげー飛ばす奴がいるなって思ったら中川だった。
広島戦つよつよ三人衆
https://news.yahoo.co.jp/articles/b98003be8bbf2ac18994369c57c7cc03d51e69fe
矢崎よろしくね😄
高津「せやな」
助っ人左腕といえばメルセデスの続報もないな…
ドウデュースの秋古馬三冠の偉業は見たいが…枠が馬に合ってなさそうなんだよな
👴
なんでこんな煽り口調なんだこいつ
東浜とトレードできれば個人的にはWINWINと感じる。
ここだけの話、今季実は投手よりも捕手の穴が深刻だったんやで
松本直の覚醒無かったらほんまに虚無だったよな
西田ありがとう
第2第3捕手が故障し、西田、松本が1軍帯同しなければならず、2軍が橋本とルーキー鈴木しか居らず、フェリペも怪我の影響か捕手につけず、急遽中川を獲得しなければならないほどに切羽詰まってた
練習と本番は違うってことやな
ムーチョがスペって鈴木が1軍に来たときは2軍戦全部橋本1人で捕手やってたし、その後は鈴木が怪我?でいなくなって橋本がまた回しまくってて、彼が怪我したらマジで終わりだぞってヒヤヒヤした…
ありがとう頑丈な橋本……
ありがとう緊急中途採用の中川……
ヤフーレがあまりにも場違いすぎる
突然大声で叫ぶとかそういう人なんやろ
正直澤井もまだ結果残してないので澤井レベルというのもどうかと
ヤフコメのコメント欄には案の定なコメントもあったけど
和郁みたいな体力が課題の選手もいるしな
野球ファンならドジャース馬券やろ(強思想)
筋トレや走り込みしないけど一流と言われる選手だって、その段階に至るまでに土台となるものをきっちり身につけたから通用するのであって
入団会見の当日に動画を出すなんてどうしたんだヤクルトスワローズ
オスナサンタナもこのぐらいにならへんかな
土台がないと衰えが早いらしい
18歳にして最速163kmの直球とキレのあるスプリットを自在に操るウガンダNo.1投手。今年はルーキーリーグで防御率0.82の好成績を残し、2024 Rookie-level All-Starsに選出
アフリカ人初の160キロ投手らしい。ウガンダはLADアカデミーと日本の支援団体による国内リーグ運営によって野球人気が急速に上昇中
この国は結構狙い目だからカープに対抗してヤクルトもウガンダにアカデミー設立してみては?
JCでめちゃくちゃ掛かってたから抑えやすい内枠の方でむしろ良かったと思う
偶数番だし
嫁さん(漫画家)漫画にしてたりするかな?
マニエル切ってまで獲得した広岡お気に入りのスコットも凄かったぞ。守備上手い、俊足、打撃も良かった、、確か1試合の打点は当時の記録だったような、、、
数こなす中でもただガムシャラにやるんじゃなくて、例えばスイングスピードだとか打球速度だとか
具体的な数字が出ることでモチベーション維持になってるのがまさに現代的なとことの組み合わせやね
夏頃に更新した漫画で描いてたみたいやな
経緯としては
職業病として膝ボロ→フットサルでトドメ→6月に手術する予定だったが回避→11月に悪化し12月の手術が決定→手術直前の対局(椅子を使用)でギブアップし話題に
って感じらしい
将棋も畳へのこだわり捨ててゲーミングチェアとテーブルでやっちゃえばいいのに
実は東京ヤクルトは育成組織あるんやで
未来のメジャーリーガーを育ててるんや!
https://www.tokyo-yakult.co.jp/hoiku/
と言うか量って試行回数増やして自分にフィットするスタイルを生み出すやり方だから普通に合理的なのよ
モノにできれば1番再現性高いし、本人の納得感も得られる
外部の助言も自分で回数重ねて試さないと意味がない
それを何も考えず漫然とこなしてただけの無能が「量じゃなくて質ガー」とか的外れの批判してるだけ
和尚に見えて石山?って思っちゃった
というかOBは基本擁護側な気がするな
宮本慎也は義理が云々言ってたけど
ずっと正座大変だよね、棋士さんも。
渡辺九段のぬいぐるみのお話好き、お大事にしてください。
言うてカープアカデミーからの昇格もそんな無いしな
まあどうせ作るならツギオやユウイチのツテでブラジルにしとこう
なんか二歩で反則負けとかもあったし面白かったわ
将棋会館で椅子対局できる部屋は限られるし、ゲーミングチェアは和室に合わなさ過ぎるし畳が傷むのがね
先の短い東浜と中村後の正捕手候補筆頭の古賀とじゃあまりにも釣り合いが取れてない
山野もそうだけど
> 入らないもんは仕方ないですよね。腹くくってフォークで勝負しましょう
ワイがピッチャーで壮真にこれ言われたら、2秒でしゅきぃ…ってなっちゃう
山野は阪口と比較して過剰に評価下がってる感じがする
壮大な恩返しやめーや
去年までは代表捕手中村と若い内山に挟まれてずっと2番手捕手かもしれんって状態だったからね。
落合が谷繁いても巨人小田欲しがったみたいに現場から見たら2番手は保険としてめちゃくちゃ重要だけど、内山古賀いない中の今年の松本直みても代わりは効くって思うファンもいるだろうとは思う
ニュアンスが難しいよね、獲得調査の時点で代理人を介してコミュニケーションを取ってたのか、今日が「本人との」初交渉なのか。
ペタジーニ強奪した時の「これで来年も優勝だね、悪いけど(ニチャア)」が忘れられん
高津監督は松本古賀を2軍監督のときからずっとみてるので、能力は把握ずみ。
背番号2は簡単にもらえる数字ではない。
ソレハナイ
福谷の動画ではヤクルトは代理人を介してコミュニケーションを取っていたようなニュアンスあり
日ハム
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a33128290554c83940bf3e21f88eb85eb3631ea
ヤクルト
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf898acc41312b43a05310ce5618e836d533b839
日ハムヤクルトともに同日交渉の模様
おそらく交渉回数の少ない日ハムが先の時間か
名古屋市内なのでこれで決める感じかな
こう言う腹くくれる選手しゅきや
だから劇的HR打てるんやろうな
個人の、ユーチューブでの実況も禁止になるし。
スポナビでみるくらいかな?
なんとかならんかなあ。
経緯を考えると広島の言い分も理解できるっちゃできるが
それはさておき死ぬほど不便よな
(県外住みの)カープファン自身はどう思ってるんやろか
まあ全部見たいなら、大人しくスカパーに入るしかない
今更って感じ、どんなに甘かったんだろう^_^
木下、坂倉、大城とか、ヤクルト投手が打たれまくってるけどさ
この辺はチーム内だと捕手評価が低いみたいな起用されかたしているし、現に甲斐とったしなあ
つば九郎のぬいぐるみ出演してたw
装飾協力にヤクルト球団
代理人を介してはコミュニケーション取っていたけど本人直の交渉はこれが初ってニュアンスで合ってると思うよ
問題は中日と福谷が帰国後に既に喋ったとかやな
もし喋ってたなら移籍確実and明日明後日にでも決断報道出そう
https://news.yahoo.co.jp/articles/980547f148f84d01d3c600b1aa27e095c2af0e89
この時期に有望株の自主退団は何かやらかし?
先発10試合以上保証
このあたりの条件出せばハムより上かもね
ほぼ高梨にこの条件出せるかどうかわからんが
「なんとかなるかならないか」でいうとスカパー!のプロ野球セットに入って「スカパー!アプリ」を入れたら
スマホやタブレットやPCで視聴はできるはず
ただ放送と通信は契約が異なるのでひょっとするとカープ主催ゲームはアプリからは見られないとかあるかもしれない
青木氏がGM補佐になるのは2025年1月1日からだから関わらないはず
元旦の挨拶で青木GM補佐がバーンと出てきてコメント残してもらうってサプライズがほしいわね
本人にヤクルト渡してようやく初交渉扱いや
1回目交渉した結果、まずヤクルトにお断りの連絡を入れる
その後オリックスは薄いなと判断して九里投手獲得へシフト
残った2球団で選んだって流れだった模様
だからヤクルトだけ締め切りを早めてたとか関係なくシンプルに除外されていた模様
就任するのは1月1日だからまだかな
スカパーって、ダ・ゾーンみたいに試合終わってすぐでもリプレイできるの?
スカパーはアプリではリプレイできないでしょ?
スカパーはアンテナ経由だったら録画するしかないかな。
スカパーたぶんアプリで広島主催はみれる。
経歴をどっかで見たがもともとジョブホッパー気質というかひとところにあんまり留まらないタイプっぽいな
諦めが早いというか続かないというか
さっさと決めてくれ小川、一久…
その報道は飛ばしの可能性が高い
色々とおかしな内容だったから
もう誰欲しいとか決まってんでしょ
楽天さんぱるると澤井は要らんの確定なんでしょ
巨人さんはメンツ守らなきゃいけなくていろいろ大変なんだなあ
FA負けたって結果は同じなのに「俺たちは最後まで残ってた!お前らとは違うんだ!」って騒いでるの虚しくない?
巨人もヤクルトもオリックスも等しく「敗者」だよ
基本は放送だから見逃し配信はなかった気がする
そこは録画で対応してねって感じやな
そこをどう捉えるかやな
ワイはスカパーに入ってるから優勝決定したいとか録画してた
メリットデメリットがあるから難しいわね
その感情をワイにぶつけられても困るわ・・・
膝の怪我で捕手は厳しいんちゃう?
そうそう
良い試合は何度でも後でみたい
本人がやりたいらしいぞ…
お前さんが持ってきたネタなんだから受け止めてあげな。
まぁそれで落ち着くならそれでもええけどな
コメントを書き込んだらいきなり敗者扱いされたのは納得できんけどw
チャンスよね
今年好調だったし
古賀も記事によると、いまは制限なく動けるみたいだし。医学も発達してるし。
いや別にお前のことを「敗者」って言った訳じゃないぞ
しょーもないプライド守ってるダサい球団に向かって「敗者」って言っただけで
ロッテだけ石川本人が東京に来てる時点でロッテ一択だったね
巨人ヤクルトは両方福岡に出向いてるわけだから
捕手でGG取りたいとか…
https://mainichi.jp/articles/20241128/orc/00m/200/140000c
今なら狙えるかもね
賛同で合ってる?帯同とかじゃなくて?
今季年俸タダ同然みたいなもんでFA宣言しなきゃ来年戦力外もあり得る投手にこれじゃ高値掴みにも程がある
まあ帯同だけど別に意味わかるやろ
Bランク
それだとヤクルト球団ストーカー説になってしまうw
レス付けて虚しくない?って問いかけしたらそう捉えかねないw
ありがとう‼️
今度からググった方がいいかな?
そして何故かMCをこなす田口
流石になめすぎ
内山が訪問したマクドナルドの施設にに写真の写りが悪いとかクレームつけてるのおかしい
報告する時点で同類
今の時代適当なまとめサイトやらAIやらであふれててググって出てきた情報が真実かどうかもわからんからなぁ…
とりあえず茂木のランクについては大本営のサンスポの入団記事みりゃ書いてあるから、ググる前にそういうところから見るのをおすすめする
ヤクルトの利点は東京勤務って話なのと
シーズン中の移動が楽って話やな
男の子は「プライドの動物」だから、そういうメンツとかは重視する傾向ある。
逆にメスは自分の生活に直接関係のない事に対しては極めて無関心。
30年昔にオマリーが阪神から移籍してきたときに阪神党が「阪神が解雇してから
ヤクルトが拾っただけw」というのもナンセンスなプライドの誇示。
札幌が涼しいのは当然として仙台も涼しい福岡、大阪はドーム。
酷暑の中で投げるのは千葉と埼玉のみ。
お子さんが3人いて一番上が小学生らしい
子どもに試合見せたいとかあると日ハムは不利
おけ
埼玉もドームだろ!いい加減にしろ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5a627e2eee65aa20572beb94e2acdf85a77ff76
#41は加治屋だからな
ストレート▶︎星
ワンシーム▶︎小川
カーーーブ▶︎石原
スライダー▶︎奥川
カットボル▶︎木澤
ツーシーム▶︎山本
シンカーー▶︎石川
チェンジアップ▶︎荘司
フォーーク▶︎高梨
スプリット▶︎松本健吾
シューート▶︎木澤
パワカーブ▶︎宮川
シュート大西でも良かったかも
引退レースできずに去るのは残念
福谷パパ「どっちがいい?(神宮とエスコンの写真を見せて)」
福谷キッズ「こっちこっち!(エスコン)」
福谷キッズ2「うーん僕はこっちかな..(神宮)」
福谷キッズ3「!!シュバババッ(コブシ球場と和式トイレの写真)」
福谷キッズ2「え、あ、じゃあ僕もエスコ」
夢枕木澤・根岸・矢崎「つば九郎」
福谷キッズ1「ヤクルト!」
福谷キッズ2「ヤクルト!!」
福谷キッズ3「ヤクルト!!!!!!」
上二人が女の子で一番下が男の子らしい
つば九郎かわいいはマジであり得る
君もしかして大西酷使の人?
仕事のメールに大西広樹いっぱい書いて送った人?
https://news.yahoo.co.jp/articles/a52c0342db596337720532d7928a868c89018d7c
きたわね
荘司は新人やしwチェンジアップは個人的に高橋やな今年は結構多投してて効果的だった印象
秀樹やったね
しかしトリは長岡だと思ってたがなんかヌルっと木澤になっててなんか草
b9と最多安打を獲ったのがデカかったか
福谷絡みなんかな?
でも野手の大トリは秀樹だからいいじゃん
なんだ?何を言ったんだ?長岡よ
「着替え用のユニフォームの枚数増やして下さい」
かわヨ
五十音全部に大西広樹辞書登録した人?
強いて言うなら村上?
でもその前にポスティングの予定だしな
丈と星かな?
吉村、西川(元が低い)
長岡
ヒデキスゴイ
FA日数カウントしてるサイトおすすめ。
ライアンと高梨が何事もなく稼働すれば来年取得予定みたい。
プロ野球FAカウンターってサイトが分かりやすいから見てみるといいよ
恐らく1794の方と同じところだと思う
一応そのサイトは目は通してたんだけど全然いなくて本当に?と思って笑
小川は一度行使済みだからひとまずおいておいて、高梨がまだだったのは意外やわ
すまん行き違いになってしまった
全球団のも個別のも目は通してて、こんなにいないんだと思ってちょっと信じられなかったんだ
丈って25.6かと思ってた
睨まなくていいから戦う顔をしましょうw
億超えは来年に取っておこうか
まあグッズ売上げ入れたら超えるのかな
2024年時点の所得税の最高税率は課税所得4,000万以上の45%だから1億超えたら税率上がるってことはないと思うが。
いつの時代の話してんだ?40年くらい前からやってきた人か?
長岡にコスプレ拒否されたけど木澤がノリノリだった説
https://www.sanspo.com/article/20241220-NBPWSL7H3BORZP4THJNS6MO7IM/
なんでいちいち喧嘩腰なんだ…
この人ちゃんと指摘してくれてるだけだろう
どこが喧嘩腰なんだ?
ほんとに指摘してるだけなら一言二言余計なんよ
静岡県民です
喧嘩腰じゃなくて正直もの知らずだなって思ってるだけや。
もの知らずだと思うにしても言い方あるし、普段からそんな感じだと間違いなく人間関係で損するから余計なお世話だけど改めた方がいいと思うぞ。
元が5000万以下だし去年がかなり不振だったから仕方ない
2年連続で結果残せたら億やろ
> 40年くらい前からやってきた人か?
この部分は完全に余計だよね
まあ小川は何事もなかったら今季取得出来てたんだけどね😩
そこでFA宣言で大型契約をむすぶ予定だったんだけどなー
もう最近は大トリとか関係なく調整のしやすさで日程決めてる感じがする
トイレとかクラブハウスのロッカーとか絶対見せるなよw
また新外国人とか福谷の続報次第で盛り上がるかな〜
茂木の人的もあるで
本当に噂程度だけど、メルセデスの話題がTLに流れてた。でも信憑性は薄い
ワイも源流を調べたけどヤベェファンが勝手にデマ流してただけっぽいわ。
なんだデマか…それもそうか、味噌や医ノーアが騒いでないからお察しか
どう考えても喧嘩腰だけどな
https://news.yahoo.co.jp/articles/2feba1e1791b26bd58a061df9d313dc7f9c6cc22
同日に交渉の日ハムの報道はなし
当初の予定通り中日orヤクルトかな
楽天戦ですね
撤退説?
バレンティン
バーネット
バルガス(ハズレ枠)
ブキャナン
ベッツ
【続報】福谷2球団と交渉
https://news.yahoo.co.jp/articles/882a42bb97cc8a24f63e8df057a378b19cbba8b8
日ハムは球団幹部、ヤクルトは淳司
ヤンキースかな
メッツかな
エンゼルスかな
喧嘩腰なのがやばいのではなくて、一言多いことが自分でわかってないのが人として本当にやばいと思う
ヤクルトにもEロッド再契約のクリスマスプレゼントほしい
外野やけど1800を一言多いって思う時点で大分批判への耐性無さ過ぎるし、そもそも詳しく知らないことを知ったかぶって不特定多数がいる場で流布する方が一言多いより数倍ヤバいわ
それこそそういう知ったかデマが許されたのコロナ前までやで
すこし小言貰うくらいで良かったと思うべき
お金の話始める1800も最後に要らん一言を添える1805もどっちもあかんやろw
他の投手より良かったのは確かだけどそこまでいい投球してた印象もないんだけど
先発縛りならガチャ回し直しても大差無いの連れてこれるだろうけどリリーフ可ならあのレベルそうそうおはんぞ
ヤンキース似合いそう
取るかどうかは知らん
そういうお前のためを思って的な言い方するやつも確実に周りから嫌われてるけどな
今季リリーフ登板でK-BB% 20、xFIP- 74なのでリリーフ陣の中では頭一つ抜けてる
指標的には大勢やライデルには及ばないが栗林と同程度
まじで言ってんの?それ
ただ対ランナーはリリーフ回ってもそこまで改善しなかったから勝ちパとしてはちょっと怖いんだよ
そこで条件面のすれ違いが起こったんじゃないかと個人的には思ってる
クローザーとしてはありって感じ
ただバウマンとモロかぶりだからどっちみち立場無さそう
ある程度はエルビン比で踏ん張れるようにはなってたけど、決壊した時の目の当てられなさは相変わらずだったよね
トークショーのアーカイブってこれ無料公開していいやつなんです??
退団なら無理だけど、自由契約ならまだ再契約のチャンスはありそう。エルビンはどっちだっけ
自由契約ならまだ再契約のチャンスはありそう。エルビンはどっちだっけ
自由契約
神宮最終戦でそこら辺が露呈した感じだよね
あそこはコーチングでなんとかなるものなのかリードでなんとかなるものか
あるいはちょい厳しいと思うかで評価は変わってくるかな
すまん
自由契約も退団じゃないの?
耐性が必要ないストレスを言葉に乗せてるのが余計な一言なのと、あと君自身余計な一言って認めてるやん
語るに落ちるとはまさにこの事
わざわざしゃしゃってきて墓穴を掘るのは情けないから以後慎むんやで!
リリーフに助っ人2枠使うと助っ人先発する時どっちか外さなきゃいけなくなって運用煩雑になるからなあ
バウマン取らなきゃ再契約もあっただろうけど現状なら先発ガチャ優先でこのままお別れかね
https://news.yahoo.co.jp/articles/23781b60d8786286f1a1e0688bd2538fbc84b888
これ以外にも今年は木澤が野球教室に登場してるイメージ。
金久保、山本、柴田の韓国トレーニング動画
金久保の球はエゲツなかったわ。
課題は再現性だからこれを通年出来るようなら10勝出来そうだわ。
股関節の柔軟性が去年より柔らかくなり可動域も広がっている、まだまだ伸びしろがあるのポジのポジよ
マジで違和感しかなくて笑う
春先に全部スタッフにあげてた長袖、返却してもらったんか?…w
契約更改トリおめ
大トリつば九郎は越冬するんかな
もう年末だなあ
こうやってデマ扇動をしていくのね
まずは知ったかぶりの知識ひけらかしてごめんなさいでしょ
そのまま逃げてた方がまだ格好ついたよ
そいつらもヤベェファンで草
金久保阪口マツケンあたり先発で回ってくれんかなあ
人から支持されない人間の正論には何の影響力もない 社会的には正しさすらないよ
今年の山野のように、その3人は来季辛抱強く使っていくんじゃないかな
年末まで色々仕事残ってて編成も大変やな。
頑張れ。淳司。
誰も1800の正しさの話はしてなくて1805が一言余計という話しかしてないんだから、今更論点ずらししてどうすんの
傍から見るとレスバ仕掛けた1805の完全敗北だよ
金久保君、枠的に厳しいと思うけどなんとか浦添キャンプに参加出来たらいいわね
木澤って長袖持ってたんだな
ウチの方針的に無さそうではあるけど今のところワンチャン開幕スタメンまであるレベルの回復っぷりじゃね
確か雄平も同じような時期に前十字靭帯やって開幕スタメンで出てたと思う
長袖じゃなくて実はアームウォーマーというオチはないんか?
木澤がアームをウォームしてる時点でそれはそれで違和感しかない
サンタナ西川の次は丸山が一番レギュラーに近いんだろうけど
澤井赤羽あたりがオープン戦で結果出せば開幕狙えるかもね
濱田は仙台でがんばれ
ついでに言うと雄平はその年(2014)がキャリアハイで開幕センター、10盗塁してB9に選ばれてる
もちろん怪我の程度や回復には個人差があるからあくまで参考程度だが
間違えました
現ドラじゃなくて人的補償です
ロッテではボロボロだったけどヤクルト来てたら何か変わってたかな
入団直後に死球で骨折して、治りきらないまま無理して試合に出た結果らしいからヤクルトならまた違った結果になったかもね
楽天の補強ポイントにピンズドで、ヤクルトだと増田とのポジション争いに負けてて出番が減る可能性が高いから人的補償最有力とみられている
リスト次第だけど選ばれる可能性は高いと思う
詳しくないけど鷲ファン曰く枠厳しいから金銭じゃねって声あるわ。
ドウデュースが出られなくなってしまっていろんな意味で悲しんでそう
当てられたのが元ロッテの藤岡ってのがなんとも
ワイは開き直ってハヤヤッコの応援馬券だけ買うぞ
タイトル2017だけで取れてまうかもね
本塁打王 村上
打点王 村上
首位打者 村上
最高出塁率 村上
盗塁王
GG 塩見
ベストナイン 村上
最優秀防御率
最優秀中継ぎ
奪三振王
最多勝
頑張れ大西来年もたくさん酷使されろ
金銭トレードで今野取って保障金銭にするのと、保障今野にするのではどっちが得だったんやろ
出たわね
こんな映像、絶頂ものじゃないか
望みたい。「中日に残れば球団職員の道がある」との声もあるが慶応理工なら引退しても
引く手あまただろう。少なくとも塾講師にはなれるし中日球団職員へのほだわりはないだろう。
人的補償と金銭補償の差額はFA移籍選手の今季年俸20%分
茂木の今季年俸が推定6000万なので今野獲得時の金銭が1200万より下なら楽天が得、上ならヤクルトが得
ただ一般的な金銭トレードは大体年俸分らしく今季3400万、来季2700万の今野なら1200万以下にはならん気がするのでヤクルトが得してるはず
どんな媒体であろうとスワローズの名でリーグ優勝するのは喜ばしい。そのまま日本シリーズも頑張れ
週明けくらいには出るのかねぇ
ワイプロスピで大西酷使ニキちゃうで
望みたい。「ムーチョに睨まれることは1億円の価値がある」との声は特にないがワイなら
沢山睨まれたいだろう。少なくとも古賀にヨシヨシはされたいと思うし福谷はヤクルトに来ることが確定している
と思いながら寝ることにした
散々言われてるのに一向に止めようとしない。長文爺とかな
望みたい。「中日に残ればつば九郎を見られない」との声は俺が生み出したが神宮なら引退しても
ヤクルトの経歴を刻めるだろう。少なくとも悩まずに生きることさ俺たちのこの知識福谷マタタ
オオニシンバ「どんな感じ?」
福谷「いつも俺が...ガ(72登板)」
キィザモン「やめろ!子どもの前だぞ!」
日記爺とかな…
この手の人が居るから雑談禁止ルールがあるし注意せなあかんのにな
メンタルが強いのではなく頭がおかしいから自分が言われていることを理解できないだけなのでは…?
相手にしないのが1番
改行ヤフーレ大好きおじさんは他人に攻撃的な書き込みしないからマシな方や
ケムナ・ブラッド・誠をここで言いすぎてほんとに好きになっちゃって由宇まで会いに行っちゃうケムナニキくらいのぶっ飛び具合なら愛せるわ
1908だけど、そういうタイプの人は微笑ましく感じられるけどね…
こう思えるのも微妙な違いなのかな
スワローズのX公式垢でも早速投稿していたが、「現実で優勝しろやボケ」みたいなク.ソリプかましてる奴がいてあきれ果てたよ
ケムナニキと大西酷使ニキは支持者も多いからな…
単に頻度の問題でもあるかと思う
ケムナニキも大西酷使ニキもインパクトは大きいけど出てくるのはたまにだし、全然関係ない話題に出張ってくる事もないからそういうファンなんだなって受け止めやすいんじゃないかと
同日に日ハムとも交渉したはずなのに
去年と同じパターンだな
逆に長くやるもんじゃない
もっと上のキャリアを目指せるなら目指すべきやな
ワイがボールボーイやったらムネだろうが岡本だろうが牧だろうがホームラン打ったら興奮して飛び上がってまうわ
多分書類で跳ねられるというか現地で絞められると思うw
そこまで多く卒業してるイメージなかったんだけど、どうやら今年はどの球団も卒業する人が多いみたい
いちばん最初に動きを取り戻すのが球審なの良いよね……
ドラマ内でチュニドラのお膳立てをしたヤクルト投手陣・守備陣こそがホントのバントマンである
あと、引退撤回したのは川相のほか杉浦も、ね。
俺はその27号を、投げ込み中のケケが三度見くらいして
「え?え?…何やそれ…!」て感じできょどりまくってたの好き
(抜いてくれたカメラサンクス)
敵はおろか味方にすら「あーあーあー…ヤバすぎやろ…」な顔させちゃうホームランってイイヨナー
ムネのだったらパテレが上げてくれてる、千賀から打って川端を呆れ顔にさせてるやつ
(ベンチ奥の先発ライアンは、ケケと違って大して表情変えたりはしないのもすげージワる)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5e80d4e4ec4ff410b9d40829cb46c47a4186c27
ハワイだってさ
また五十嵐に会うんかな?
https://news.yahoo.co.jp/articles/68b5306a5fcedaca1987393571580d1371f2f933
日当なんじゃない?シーズンオフはアルバイトしないといけないしなかなか大変そう。
西田に見向き…してくれるかなあ
さすがにもうちょっと若いのが欲しいか
石井は選手が欲しいって記事でてなかったっけ?
前十字経験者やけど、怪我→手術まで1ヶ月保存治療→手術→3ヶ月後ランニング→半年後競技復帰って感じのスケジュールやったぞ。そろそろ練習出来る頃なんじゃない?
ロッテチアの知り合いがいるんだけど、薄給過ぎて他に安定した仕事があるなら絶対そっちいくって言ってた。
甲斐の代わりやろ?同じ歳の西田でええやん
やはり里崎さんとかプロが出しているのは能力把握できてるからいいかも。
巨人が山瀬、小林をプロテクトしてて、古賀か松本出すなら交渉にはなりそう
プロテクトリストはヤクルト楽天両方の事情の考慮が必要だからな…里崎もその辺知らんから結構適当やぞ
里崎こそ適当やろ
passionはエイベックス・マネジメントが業務提携でやってるから日当ではないかもしれんけど、しんどいかもなー
ヤクルト球団は一貫してダンスユニットチームって昔から言ってたけど
スピリーグは現実ではなかった…?
背番号2をもらったばかりの古賀は出さんよ。20代後半はほかにいないからバランスも悪くなる。
幽体離脱して魂だけ行ってるかもしれん
うちの捕手もさ西田いなくなったから
中村 松本 古賀 内山
橋本 中川 鈴木 矢野
古賀とか内山今年みたいに離脱したらやばいし
ないな
さらに中川も行方不明だしな
長文爺は最初うざかったけどレスバは全くしないので慣れたし最近では絡んでる奴の方が目障り
https://youtu.be/aMrPwmHnviQ?si=37_w9pFuYMjbsOsb
正直、福谷に熱を入れるなら、星や金久保、高梨らをしっかりプロテクトして欲しい
鈴木の様な移籍育成組は沼田止まりかもしれないから、プロテクトは投手厚めにして欲しい
楽天は投手の補強を結構していて枠に空きがあまりないから金銭or人的補償で野手だと思うよ
今年被本塁打無しでちょっと制球が悪いくらいしか欠点無いのに、アカンさらに豪腕レフティになってまう…
つば九郎の予想がサンスポに載ってた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fde412c9b30bb565fe3eba6e4435be6680a2d6e0
我が家では幽体離脱ではなく脱皮と言っている
赤羽の序列は変わんないぞ
2〜10月くらいまでヤクルト追って
8〜12月でキングオブコントとかM-1予選から追うんやけど、明日からオープン戦までマジでなんもなくてしんどいな…何して生きよう…
ゴールドジムに通うのだ。首都圏大阪圏なら野球選手や芸人に結構遭遇できるぞ!
AVみる
少なくとも澤井をプロテクト外にするような里崎高木豊は、まともにヤクルト見てないよw
里崎高木豊はヤクルトに一切興味なしだからなあ
石山や宮本プロテクトしてその3人外すんだもんな
本当に全く興味ないんだなってのが丸わかりなんだよな
それは楽天の事情を考慮しなさすぎや…
楽天は右打者コレクターなんで右打者を優先させた結果澤井と西村は外す人がいてもおかしくない
なのに宮本プロテクト?
言い訳にもならんな
澤井赤羽⇒わかる
西村⇒ちょっとウィンターリーグ中盤の好調を神格化しすぎでは・・・?
1行目だけへの反論だけども?
澤井と西村はどっちか1人じゃない?
いやまず高木豊は石山や山下プロテクトしてるし里崎なんて宮本プロテクトしてんのよ
だからヤクルトに興味ないんだなって話なのに左だから~なんてのは言い訳にもなってないって事なんだが
結局まぁいい成績だね程度に落ち着いちゃったしわざわざプロテクトするほどじゃないよな
K北村が去年のWLでOPS1近く残して今年アレだし
1968は1966の1行目の「ファンなら赤羽澤井西村はプロテクトする」に対する反論であって評論家の意見に対するものではないよ
「ファンなら」って主語を大きくして決めつけられるのが嫌だったからね
赤羽もまあ評価上げすぎでは…
まぁその評価もわかる
打てない時期が長すぎたし、普通のチームなら内野はやらせられない守備力だからね
ただ個人的にあの爆発力はちょっと忘れがたいんや
動画作るために1軍の試合結果は全球団確認してるっぽいが、ヤクルトの2軍は見てないやろな忙しそうやし
競馬でもノリの年ヤ
去年も北村が打ちまくってポジポジされてたけど結果は…だからなぁ
くわしい解説サンガツ
一般的な相場で金銭トレードしてるなら人的にしそうやなあ
興味なくてもカネのために動画にしなきゃいけないんだから大変やね(鼻ホジ
普通一軍で100打席届いてない選手は余程のトッププロスペクトかルーキーでもないか入りプロテクト外れるからな
別にヤクルト特化でチャンネル運営してる訳でもなし、目くじら立てるようなもんでもないでしょ
出たわね
こいつの正体里崎or高木豊説あるやろ
勝手に決めつけて誤解を誘導してレスバ仕掛けてくるのやめてくれませんかね?
1行目がおかしいって言われてるだけよ?
ディープステートとか好きそう
多様性の時代やもんな、このレベルの拗らせた左右病重症患者だって受け入れていかないと
左右の前では楽天に和製大砲候補がほぼ皆無なんて些細な問題や
前年ファーム本塁打王の大卒2年目ってトッププロスペクトだと思ってたけど違うのか
しかも今年怪我で遅れて55試合の出場だけどチームトップの7本塁打で後半は率上げてきてたしな
>しかも今年怪我で遅れて55試合の出場
これ考慮せんでどうすんのよ・・・
去年ならともかく、今年は「ヤクルトの選手事情にそこまで詳しくなくても絶対にプロテクトから外しちゃいけないと思う選手」ではないわ
揚げ足とられる前に言っておくとワイは絶対澤井プロテクトしろ派だからな?
矢野くんの活躍で捕手の矢野のイメージを上書きしてほしいわ、期待しとるで
1年目終わった後に下手すりゃ選手生命に関わりかねない大怪我をした事情は無視ですか
ヤクルトに興味ないから二軍は見てないやろって指摘に二軍成績出すのは違うんとちゃうか?
師走にこんな所覗いてる奴は大概暇人に決まってるだろ!いい加減にしろ!
そう言うこと言うなよ可哀想だろ
現実ではあまりに自分の存在に正当性が無さすぎるもんだから、殴っても殴り返してこない奴をネットで探してリンチごっこするのをささやかな趣味にしてるだけの人なんだから
誰が俺の図星を突けと言った!泣いちゃうだろ俺が!
君が一番エグくて草
そんなん言い出したら何も話せんやん
矢野先生も近本のアレとかちょっと時間いいですか無ければ普通にいい選手・いい監督で嫌いじゃないんだけど残念やわ
レスじゃなくて別コメにしたらええんとちゃうか?
矢野監督は多分上に立つ人としてはいい人だと思うで
選手を信じて守ってくれるし
森岡コーチもそうやけど、まずは選手を守ってくれる人は上司として頼もしいわね
一部有識者のように保身に走って選手を見捨てるコーチはまず嫌われる
シオミテイオウ駄目だったか
まだみたいね
同じ日に楽天に入団したヤフーレが背番号89に決まってたからてっきり決まってると思い込んでたわ
ヤフーレの場合は89のために、新任の渡辺コーチの背番号を89→98に変更が必要になったからすぐ決めないとだったんだろうな
逆に今度はそれで今野が楽天時代につけてた98が埋まってしまったんやけども…
なんでここに書き込もうと思ったの?
いいこと教えてあげるね。突っかかるよりガン無視して別のヤクルトの話題出した方が早く流れるよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e41216805f19ed19ff7dee047873e34f12742d34
個人的には結局金銭なんじゃね?と思ってる
ワイ、今日こたつでぬくぬくしながら見ようと思ってたのに😭
ネタバレされてすごい悲しい😢
ドラフト実況スレとは違うんやで
今後このコメを見た人は今日中はM-1の書き込みを決して行わないでほしい😡
つば九郎が競馬予想しとるからギリギリセーフというところやね
これはかわいそうや
貰い事故やんって言われるかも知らんけど、こんなん暴走老人が歩行者天国に突っ込んで来たようなもんや
そこらへんで曖昧になってくから飛び越えてくやつがおるんやろな
期限的には来年仕事始めして早々には決まってるはず
楽天の枠はあんま余裕ないっぽいけどどうなるかな
樹理ちゃん来年花咲け!(`;ω;´)
誰もが通る道やね
ページ上部の他サイトのリンク見出しでもネタバレすることが普通にあるからネットごとシャットアウトするべきだったかもな
俺もこないだ水ダウのネタバレ食らったわ
流れてくるBGMから青木宣親を思い出してウキウキしてしまったんや
ワイ的爆笑ポイント
・くらもん久しぶりなのに全然変わってない
・梅野が坊主になっとる
・太り過ぎててお前誰やねん寺島
よかおめ🎉!和服イイね✨
何故になっしー🍐がセンターに!?😂
ヤスアキのXで初めて知ったわ……
並木4位タイおめでとう!
青木さんは遥輝に入れててにっこり
西勇輝がなんでオスナに入れてくれたか不思議だけど、オスナの走塁評価してくれてありがとう😙
https://x.com/fujitv_sport/status/1870854065942589734?s=46
丈がインスタに写真とお祝いコメント載せてるよ!
並木はヤクルト勢の票を集めたな
さすが代走でヒーローになる男
青木さんは速さより技術評価で遥輝か
西勇輝登板日にオスナの好走塁あったんかな?
そこらへんの自己防衛はしたけどココで食らうとは思ってなかったw
あとみなさん最後まで見ました
ご協力ありがとうございました
福谷はまだ決まってないみたいやね
石川かも?
投手野手の補強するって一久の発言があったのに野手の補強がないのはちょっと気になるところ
金銭でなく人的にするなら一軍経験がそれなりにある野手を選びそう
石山かも?
走塁技術ってより走塁意識じゃないかな
しれっと進塁とか凡打でも全力疾走とか
とっくの昔に決まってはいるんだろうけどね。
石山説あり。
よほどヤクルト好きなんだね。
わたしもヤクルト好きの女性です。
ここみると情報があるので、時々覗いてます。女性はまずいないかな?
いいじゃん?ストレス解消になる、。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください